FMWの思い出を語ろう Part.4at WRES
FMWの思い出を語ろう Part.4 - 暇つぶし2ch200:お前名無しだろ
20/05/14 22:26:56.18 XRhdkaBWa.net
>>199
結局何が言いたいのかよくわからん。

201:お前名無しだろ (アウアウエー Sa93-XYdo)
20/05/15 03:43:32 uYI098ppa.net
>>196
アニマル浜口はスターだろ

若手か晩年までサンダーファイヤー受け続ける人生とは違う

202:お前名無しだろ (ワッチョイW e36d-7i/c)
20/05/15 06:50:27 9JAOvr4u0.net
アニマル浜口はバリバリの頃は藤波とシングルやっても互角の攻防で、カラダもいつも仕上がっていてまさにプロだなと感じた

大仁田のカラダは悲惨だったが、黒田あたりはいつもいい練習してるカラダしていた記憶

203:お前名無しだろ (ワッチョイW 4f24-r239)
20/05/15 08:38:36 W0uHNh8S0.net
>>180
保坂は今泉敏の名でFMWデビューしてますが...

204:お前名無しだろ (アウアウウー Sa1d-CGDt)
20/05/15 09:07:09 +iEHb1Z5a.net
>>203
釣りにもなってないぞ

205:お前名無しだろ (スップ Sd03-JnUf)
20/05/15 10:35:59 2yQl3SgEd.net
>>202
黒田は練習を頑張っていたと思うが
やはりメジャーの選手に比べると全体的に厚みが足りなかった…
あのあたりが当時のインディーの限界なのかも

206:お前名無しだろ (ワッチョイW 8549-8rDK)
20/05/15 11:10:15 WcNQnlk60.net
黒田はプロテインが体に合わなくて
ナチュラルで作ってたから大したもんだよ

207:お前名無しだろ (ブーイモ MM5b-I9Sg)
20/05/15 11:15:22 LjxiDN9tM.net
保坂のデビューってリングスの旗揚げ戦だったはず。

208:お前名無しだろ (ワッチョイW 0d3b-38re)
20/05/15 13:20:10 eJA6Qrdv0.net
板倉広、スパルタカスのマスクデザインが思い出せない、、、

209:お前名無しだろ (ワッチョイW 53ef-3gRf)
20/05/15 14:17:55 hiscjdP00.net
保坂のデビューは、H3.8.7の後楽園のグレート•ウォージョ戦がプロレスデビューとしているが、確かにリングスの旗揚げにSAW所属として上がったのが1番最初になってる。
ただ、リングスにプロレスを囓っていない選手の参戦をプロレスデビューとするかは人其々だと思う。

210:お前名無しだろ (ワッチョイW 53ef-3gRf)
20/05/15 14:19:52 hiscjdP00.net
>>208
確かに、赤い西洋の騎士風のマスクじゃない。

211:お前名無しだろ (ワッチョイ 5515-EoUu)
20/05/15 15:31:50 90rcR5E10.net
>>202
とてもいい話だけど、その時代の浜さんは知らんのよ
おれの知ってる浜さんは、維新軍の副将あたりを代表とする
素晴らしいバイプレーヤー

そして浜さんをバイプレーヤーとする表現自体、
なにかのプ本の中で拾ってきた言葉

212:お前名無しだろ
20/05/15 19:29:12.44 jdQ3YrFRd.net
94年頃のメインカードは大仁田、雁之助、新山対ポーゴ、グラジエーター、保坂が延々行われてた印象だったな…
大仁田チームはメンバーを少し変更してたけど

213:お前名無しだろ
20/05/15 19:31:58.68 jdQ3YrFRd.net
大仁田と金村が対談してたけど金村は大仁田、ポーゴ、冬木の中で誰を一番尊敬してたのかな大仁田のことは最初嫌いだったみたいだけど

214:お前名無しだろ
20/05/15 19:38:10.43 R4pNUpGvd.net
95年新生になり行われたリーグ戦を全てノーカットでDVD販売してほしい
ハヤブサ、新山、田中、松永、金村、大矢、グラジ、レザーの総当たりリーグ戦は魅力的だった

215:お前名無しだろ
20/05/15 19:56:16.06 TcKMHyyca.net
中山香里のDVDも出してほしい

216:お前名無しだろ
20/05/15 19:58:26.67 Bmc9OiXl0.net
>>213
かなむら選手って呼ぶのが毎回ひっかかる

217:お前名無しだろ
20/05/15 20:05:47.71 v46n0d0Md.net
>>216
金村の表情が終始穏やかだった

218:お前名無しだろ (ワッチョイW 8989-6Ho2)
20/05/15 21:30:56 d20TFJnq0.net
>>213
さすがに冬木じゃないの。
冬木がどう思っていたか知らないけど。
この師弟関係?もけっこう謎だよな。
冬木と黒田も特に仲良いイメージないけど最後までついてきたよな。
その割には引退試合にこないとか距離は取っていて謎だった。

219:お前名無しだろ (アークセー Sx99-7kcB)
20/05/16 00:36:05 3a6ykI5cx.net
久しぶりに荒井さんの試合観ようと家にある夏色のナンシーのビデオ出したら、テープがカビててダメだった。
youtubeで探してみたら、story ofのやつはあったんだけどダイジェストなのよね。誰かメインだけでいいのでどっかで流れてないか情報ください

220:お前名無しだろ (アウアウクー MM23-3lOM)
20/05/16 02:18:01 gANd8pBVM.net
前はC共が流してたよ
今はそこが買収されたらなくなったから地道に探すしかない

221:お前名無しだろ (ワッチョイW df24-YBtM)
20/05/16 04:52:05 ffhW1a9e0.net
>>210

222:お前名無しだろ (オイコラミネオ MM4b-zJv6)
20/05/16 07:19:32 wsAtuJYnM.net
>>218
一先ず冬木のそばにいたら仕事まわってきそうだしって程度だったんじゃね?

223:お前名無しだろ (オイコラミネオ MM4b-zJv6)
20/05/16 07:21:27 wsAtuJYnM.net
>>209
リングスって他流試合はガチンコだったんだっけか?

224:お前名無しだろ (ワッチョイW 7320-FE3x)
20/05/16 10:30:54 PY/z3kF80.net
ID:XRhdkaBWa はアホ

225:お前名無しだろ
20/05/16 13:18:44.98 5W0YreV70.net
大仁田が最近ウヨっぽいこと言い出してツイッター界隈で
人気らしいな
また国政目指すつもりなのか?

226:お前名無しだろ
20/05/16 13:26:07.73 MWZAdqpX0.net
大仁田の意地でも銭を稼ごうとする姿勢は見習うべき

227:お前名無しだろ (ワッチョイW 53ef-3gRf)
20/05/16 13:45:02 tvC+sYnl0.net
>>219
なんか知らんけど、FMWの動画のスカパーとかディレクの放送をまんまアップした動画って直ぐに消されるのよ。
何年かに数回、数ヶ月間アップされる時があるから待つしか無い。
10年位前は、つべで見れない試合なんか殆どなかったのにね。

228:お前名無しだろ
20/05/16 14:18:50.58 lukvAR64d.net
冬木とハヤブサの試合はいつ見ても泣ける

229:お前名無しだろ (ワッチョイ bbd6-gIXh)
20/05/16 17:00:42 karbFizs0.net
一時期女子が総ヒールになってたような
あれはなんだったんだ

230:お前名無しだろ
20/05/16 18:25:24.05 IqdQB9rqd.net
中山はアルジオンが目を付けてたみたいね…

231:お前名無しだろ (スプッッ Sddb-t2vm)
20/05/16 19:10:36 A5NvIv2Ud.net
週プロ141号で全女、ジャパン女子の61年デビュー組の選手名鑑が載ってたが改めて見ると逸材が揃ってたな…
伊藤勇気、エデン馬淵、剣舞子とか懐かしいな~

232:お前名無しだろ
20/05/16 19:58:40.77 karbFizs0.net
ヒールばかりになって中山が毎試合土屋に鎌で流血してたな

233:お前名無しだろ
20/05/16 20:33:20.48 VND/kwsTa.net
末期の森田、佐々木、牧村の若手三羽烏は数少ない希望だったな
吉田専務推しで森田が海外遠征に行かされたと思ったらハヤブサ事故で文体のマッチメークのために三ヶ月程度でガルーダとして戻されたのは可哀想だった
メインで黒田と組んで天龍、冬木組と対戦したけど技はもたもたしたり、怖気付いてるわで天龍があからさまにガルーダにイラついてたのが分かって見てるこっちがソワソワしてた
後のJカップで丸藤がガルーダのルーツがハヤブサって事で対戦熱望してたから上手く育てばノアあたり出れてたかもね

234:お前名無しだろ
20/05/16 20:43:48.37 qy6GoL9y0.net
牧田ね
牧村だと牧村英雄になっちゃう

235:お前名無しだろ (ワッチョイ 4771-gIXh)
20/05/16 21:31:15 9W835cJH0.net
当時のFMWで海外遠征ってどこの団体に出てたんだろう

236:お前名無しだろ (ワッチョイW c34c-YYeU)
20/05/17 00:58:42 GADSeEOG0.net
>>225
プロレスラーはウヨ系多いよ。
前田然り佐山然り

237:お前名無しだろ (ワッチョイW a362-JnUf)
20/05/17 01:01:17 +scupnoN0.net
その2人だけでは
しかもガチウヨの佐山とファッションウヨの前田と差がありすぎる

238:お前名無しだろ (ワッチョイW bd71-gjhq)
20/05/17 03:11:26 GTJL4Lus0.net
ガルーダ、いつの間にかフェイドアウトしちゃったな3人最後に試合出たのいつなんだろ

239:お前名無しだろ
20/05/17 05:30:46.65 xReWlnIO0.net
>>229
くどめが引退して土屋が団体を引っ張るって
事ではダメだったのかな。
あの当時の中山だと頼りないし。

240:お前名無しだろ (アウアウウー Sa2d-F7Rn)
20/05/17 07:47:40 hnQQb+sDa.net
>>239
土屋がエースで誰が見に来るんだよ。

241:お前名無しだろ (ワッチョイW a362-ein+)
20/05/17 09:52:12 +scupnoN0.net
ガルーダは無理してる感強かったもんな…
あんな重荷背負わせたら辞めたくもなるよ

242:お前名無しだろ (スッップ Sd2f-5MGd)
20/05/17 10:38:20 DRF7qlm/d.net
ハヤブサは素顔がカッコ良かったから、マスク被らせるのは勿体ないとも思ったけど、森田は素顔の白パン時代と比べたらマスクの方が遥かに良かった。

243:お前名無しだろ
20/05/17 13:06:36.03 /cmqxEcu0.net
ガルーダはキチンと海外遠征期間終わったら、ヘビーとジュニアどっちで使うつもりだったんだろ。

244:お前名無しだろ
20/05/17 13:11:20.81 g+JJFfzN0.net
短髪のH誰かに似てるなと思ったらガキの使いのガースーに似てる

245:お前名無しだろ
20/05/17 13:36:05.69 dBFxhGZt0.net
ガルーダと池田はみちのくに上がってたな
みちのくがフリー選手を切って、闘龍門の若手を
使うようになってから消えたが

246:お前名無しだろ (アウウィフW FFb3-wP3k)
20/05/17 15:34:05 fL+UfVfLF.net
>>239
その頼りない中山が死に物狂いで土屋に立ち向かっていずれは勝利を、ってストーリーが盛り上がりそうだと思ったんだけどなぁ
工藤の後釜はあの時点で中山しかいなかっただろうし

247:お前名無しだろ
20/05/17 15:49:09.30 YTU2lxa30.net
リッキー・フジのツイッターにFMW時代の懐かしの写真が
若き日のジェリコはもちろん、素顔のダミアンは貴重

248:お前名無しだろ (ワッチョイW 6b71-9adq)
20/05/17 17:09:43 pdtzOCex0.net
中山で思い出すのは脱がされそうになった場面しかない

249:お前名無しだろ (ワッチョイW 53ef-3gRf)
20/05/17 19:57:27 /cmqxEcu0.net
>>246
工藤引退の時点で、前泊に勝つ位ならそれでもいいけど、前泊が助っ人に入ってもG-MAXに全く歯が立たない状態ではね…
コンバットは土屋と前泊を引き上げたけど、工藤は誰も育てられなかったところを見ると育成下手だったのかな。
イジメは嘘らしいけど、厳しくしごくだけで褒めたり出来ないタイプだったのかもね。

250:お前名無しだろ
20/05/17 20:25:17.62 2WFzFu5O0.net
>>248
KWSK!!! (*´Д`)ハァハァ

251:お前名無しだろ (ワッチョイ d371-gIXh)
20/05/17 21:06:24 uUbK3zpK0.net
犬のションベンかけられた試合じゃないの?

252:お前名無しだろ (ワッチョイW 5b10-MWp5)
20/05/17 21:11:27 3ZWpFyB10.net
くどめの後では誰でも難しかろう

253:お前名無しだろ (ワッチョイ 9bd6-gIXh)
20/05/17 22:28:33 pc9rUncV0.net
シャークは全女に乱入して対抗戦のきっかけになったり
イーグルと組んで猛毒隊でLLPWに参入
ダンプと組んでみたりしたけどいまいちだった
メジャーとやるには実力差があった

254:お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp63-nSOI)
20/05/18 00:24:49 LNL3zDOyp.net
実際には里ちゃんに頭が上がらなかったらしいからね

255:お前名無しだろ (ワッチョイW 776d-gjhq)
20/05/18 00:57:42 2doz7PJ40.net
なんで毎度女子の話題で鍋野が出てこないの?
隠れたシューター鍋野

256:お前名無しだろ
20/05/18 02:04:30.64 kCxqfZ2Ca.net
なんかチンチクリンな人?
試合終わった後ちょっとリング触っただけで怒鳴られたw

257:お前名無しだろ (ワッチョイ 7b15-EoUu)
20/05/18 03:02:48 ARXh1NIh0.net
>>255
TVの特番でデビュー戦が紹介されてキャラが立ち、
同期が看護婦、ツッパリ、バニーガールといった
妙なキャラとなった際も、キャラチェンなくそのまま

ある程度の認知度を持つも、女子の交流戦の中で
ある意味「他団体に及ばぬ、FMW女子」の象徴的存在となる
引退の理由は思い出せなく、引退後に話題になったこともない


おれにとってはこんな感じ
ちな、きらいではない

258:お前名無しだろ (ワッチョイW 53ef-3gRf)
20/05/18 03:08:28 8tCzt/gL0.net
シンに流血させられて、ポーゴに火吹かれたんだっけ。
後は、ゆりやんみたいな顔とアニメ声だけしか記憶にないな。

259:お前名無しだろ (アウアウエー Sa93-ViZ2)
20/05/18 03:11:24 pQytt1S+a.net
ダミアンかサブゥーにムーンサルトアタック教えてもらってそれで女子王座取ってたな鍋野

260:お前名無しだろ
20/05/18 03:32:00.62 f6moWhhC0.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ニコニコ動画で申し訳ないけど3分あたりから鍋野と中村理恵がデビューするまでの様子

261:お前名無しだろ
20/05/18 04:52:03.87 u8CFEpw/0.net
バッドナース中村が客席に向かって唾吐いたとき
二列目に座ってた俺の腕にジャストミートした
興奮して思わず擦って匂い嗅いだらやっぱくさかったwww

262:お前名無しだろ (ワッチョイW df2c-cOb1)
20/05/18 05:38:11 ynTz9GeW0.net
鍋野って発達ぽいよな

263:お前名無しだろ (ワッチョイ 7b10-SLSC)
20/05/18 06:24:29 D1+8vL/c0.net
ブル中野が鍋野と対戦したとき、格が違いすぎるというか
試合が成立してない感じだった
ブルが「これどうしたらいいんだよ」って困った感じだったのを
覚えてる

264:お前名無しだろ (アウアウウー Sa2d-F7Rn)
20/05/18 08:36:36 CSg72RBCa.net
>>263
ブルが気持ち悪いくらい、ニコニコしてたよな。

265:お前名無しだろ (ワッチョイW 6b71-9adq)
20/05/18 09:36:16 6L0M9lG50.net
土屋と前泊がカッコ良い時ははくどめや里にセクハラした男の客をシメでる時だよな

266:お前名無しだろ (アウアウウー Saaf-ein+)
20/05/18 09:51:57 xF+BRP9ta.net
鍋野なんて褒める部分いっこも無かったような気がする…
シンに血だるまにされて表示になったのは覚えてるが

267:お前名無しだろ
20/05/18 10:15:54.83 SF+R6/p+M.net
>>266
訂正 表紙

268:お前名無しだろ (ワッチョイ 2d15-gIXh)
20/05/18 12:17:32 henkW7rI0.net
>>266
最終戦の川崎球場でコンバット豊田vsレジー・ベネットのWWA世界女子選手権インディアン・ストラップ・マッチ
があるのに数日前にベネットに逆方エビ固めで勝った
写真で見ただけでも思いっきり無理があった
ベネットの足と鍋野の胴体が同じくらいの太さだもの

269:お前名無しだろ
20/05/18 12:32:05.81 D/QJyfHhd.net
ハヤブサって一時期、掌底をフィニッシュにしてなかったっけ?
確かアッパー掌底。ライガーみたいなランニングだった?

270:お前名無しだろ (ワッチョイ 7724-uRPb)
20/05/18 12:47:31 2O6xWO2d0.net
>>264
ブル中野、交流戦で荒井さんがリングアナで出てくると、ゴング前でもゲラゲラ笑ってた
しゃべり方がツボに入ったのかな?

271:お前名無しだろ (アウアウエー Sa93-ViZ2)
20/05/18 13:47:52 tOnBOptma.net
鍋野は脇固めを決め技にしてて職人的なイメージにされてた事があったような気がする

272:お前名無しだろ
20/05/18 14:49:07.96 DDNnQeBhd.net
>>269
デルフィンと混同してないか?

273:お前名無しだろ
20/05/18 15:41:47.05 YoYjnuA10.net
>>269
>>272
URLリンク(youtu.be)

274:お前名無しだろ
20/05/18 15:54:22.35 D/QJyfHhd.net
>>273
ありがとう!カウンターだったんだ。

275:お前名無しだろ (ワッチョイ 29ef-u2mP)
20/05/18 16:46:53 hPKgYCIt0.net
>>266
その試合、生で見ていたよ。
血ダルマというほどもないが
セコンドに付いて場外でシンに凶器で
額を割られ失神したんだな。
それを試合後、わざわざ大仁田が
リング上に引き上げて、抱きしめ
見栄を張った。それが週プロの表紙に
なったのだが、
本当に鍋野の怪我を心配しているなら
すぐに手当てをしてやれよ!と思ったよwww

276:お前名無しだろ (ワッチョイ 9110-32x/)
20/05/18 16:51:55 8F4sDT/Y0.net
>>275
あの量から見て額を切ってなくて
血袋を使ったんじゃないかという気もする。

277:お前名無しだろ
20/05/18 18:09:36.25 z/pzG7W6x.net
サブゥーが有刺鉄線に首挟まれたやつはガチ

278:お前名無しだろ
20/05/18 18:59:25.87 2B/T+w/qp.net
>>270
荒井のコール、ヘッタクソだもんなあw

279:お前名無しだろ
20/05/18 19:54:40.81 rPK1ASEX0.net
あれはあれで味がある

280:お前名無しだろ (アウアウエー Sa93-ein+)
20/05/18 21:31:52 V2QJEvVja.net
荒井は下手だが声が通って良かった

281:お前名無しだろ (スッップ Sd2f-5MGd)
20/05/18 23:03:52 Tk9xetrid.net
下手くそなリングアナは寺内1/2兵衛

ありえない間違いをしたのがオッキー沖田

282:お前名無しだろ (ワッチョイW 6b71-9adq)
20/05/18 23:06:35 6L0M9lG50.net
寺内は実況も下手だった

283:お前名無しだろ
20/05/18 23:15:31.10 Tk9xetrid.net
>>282
寺内はフミ斎藤とのコンビもチグハグだった。

284:お前名無しだろ
20/05/19 00:49:13.92 w4gJ0mBua.net
>>278
は?荒井のコールめちゃめちゃ上手いやないか。
個性的で、試合前のワクワク感をさらに高めてくれる。
単に大声張り上げるだけの、格闘技系のリングアナに荒井の爪の垢飲ませたいわ。

285:お前名無しだろ
20/05/19 00:51:49.00 w4gJ0mBua.net
>>281
一番下手くそはヤマモだろ。
母音を伸ばさないから、聞いてて気持ちが悪い。
よくこんなスキルで長年やってたと思う。
寺内は実況クソつまらんかったが、
リングアナもやってたのか。

286:お前名無しだろ
20/05/19 01:25:43.81 e/OfqN2Ad.net
風香のコールもひっくり返るわ伸びないわでww小坂井リングアナがうまいから比べると尚更ね

287:お前名無しだろ
20/05/19 01:27:23.67 e/OfqN2Ad.net
>>285
寺内はユニバーサルの旗揚げシリーズでリングアナやってた。どっかに動画ないかなぁ。みんなに聞いてもらいたい。

288:お前名無しだろ
20/05/19 01:30:27.78 4rLaWCE90.net
荒井さんの「すべての反則が認められます!!」で最高潮に盛り上がる

289:お前名無しだろ
20/05/19 01:33:17.95 yeSOX5yka.net
やっぱりケロちゃん以外いないな

290:お前名無しだろ
20/05/19 01:54:51.73 4DAdgBT/0.net
>>288
文字で読んでもウットリしたw
いい時代だったね。。。 R.I.P.

291:お前名無しだろ (アークセー Sx69-7kcB)
20/05/19 02:52:43 TUwv/+0yx.net
なんだ、おまえら山田派か

292:お前名無しだろ (スフッ Sd2f-uhd4)
20/05/19 08:28:47 Sh4zh5R2d.net
大矢がインスタやっててびっくりした

293:お前名無しだろ
20/05/19 12:39:34.07 4DAdgBT/0.net
つか、wikiの大矢さんの写真を
もっとかっちょええのに差し替えてくれる勇者はおらぬか

294:お前名無しだろ
20/05/19 13:24:19.18 Y9fow29x0.net
寺内「トワイライトゾ~ン」

295:お前名無しだろ (スッップ Sd2f-5MGd)
20/05/19 15:03:48 e/OfqN2Ad.net
寺内「ムイビエン!」

296:お前名無しだろ (ワッチョイW 776d-gjhq)
20/05/19 18:38:52 4rLaWCE90.net
大矢と言えば、ストリートファイト戦の時のジーパンが絶望的に似合ってなかったな
たかがジーパンが似合わない人なんているのかって思うけど大矢はダサかった
Tシャツもヨレヨレだし、見た目気にしない人なんだろうけど

大仁田はジーパンにTシャツインだけど腰の部分を絞ってシワにならないようにしてた

297:お前名無しだろ
20/05/19 19:55:44.78 zJ2iTdjF0.net
上林が有刺鉄線でぐるぐるまきにされ流血してモンゴルになったんだっけ?
有刺鉄線でぐるぐるまきで投げられるやつとポーゴのやがも攻撃は衝撃
でもいつも同じ肩だった気がする
一時期三又の槍で刺してた

298:お前名無しだろ
20/05/19 20:05:34.46 xLHonrUE0.net
ビクター・キニョネスに竹刀で叩かれた

299:お前名無しだろ
20/05/19 20:10:37.53 un/qVvjz0.net
新生FMWでは今でも後楽園でやったハヤブサvs大矢が一番好きだな
田中もいい選手だけどファイトスタイルはあまり好きじゃない

300:お前名無しだろ
20/05/19 20:25:22.05 TeOBqxEj0.net
リングアナなら中村吉佐もまぁまぁ。めちゃくちゃ上手いとは思わないけど冬木のコールとか好き。

301:お前名無しだろ (ワッチョイ dfd6-crVl)
20/05/20 06:41:41 mLSn5o1R0.net
巌流島が終了したときマサを介助に行ったのは船木と大矢

302:お前名無しだろ (アウアウエーT Sa52-9lxz)
20/05/20 11:27:52 MErj3WMXa.net
売れない演歌歌手と入場してたよね

303:お前名無しだろ (ワッチョイW a33b-HC42)
20/05/20 12:08:36 cu8UxRnn0.net
>>302
谷本知美

304:お前名無しだろ (ワッチョイ dfd6-crVl)
20/05/20 15:41:23 5Jy++CZp0.net
かたやヒクソンと戦うほどメジャー
かたやインディーで有刺鉄線で傷つくレスラー

どうして差がついた

305:お前名無しだろ (ワッチョイ 3310-f9J/)
20/05/20 16:04:13 2VMagC120.net
>>304
そりゃ元々差があったし、一度辞めてるし
どうしてというほど疑問ではない。

306:お前名無しだろ (オッペケ Srbb-1nf4)
20/05/20 17:26:07 c1KPC2Tkr.net
金でSに行ったやつと志でUに行ったやつじゃね

307:お前名無しだろ (ワッチョイW 9a71-c1ua)
20/05/20 18:29:22 xc/6YRrD0.net
新生初期は和製ローランボックとまで言われた大矢も冬木エンタメでは全く活かされず

308:お前名無しだろ (ワッチョイ 3310-f9J/)
20/05/20 18:37:18 2VMagC120.net
>>307
> 新生初期は和製ローランボック

ニックネーム盛り過ぎだろw
ミスターバックドロップの方がまだマシだな。

309:お前名無しだろ (ワッチョイ 0e15-s4/3)
20/05/20 19:33:15 /vBqwi6T0.net
>>306
大矢さんがカネでSに行ったというのかい?

310:お前名無しだろ (ササクッテロレ Spbb-WRcj)
20/05/20 19:33:50 AMU3y/yyp.net
禿げてるからじゃないかな

311:お前名無しだろ (ワッチョイ 3342-eXXA)
20/05/20 19:35:00 drjTQbHp0.net
>>282
そのコンビって全女のセルビデオとかでしょ?

フミがあからさまに寺内との掛け合いをウザがってるのが
手に取るようにわかった。

312:お前名無しだろ
20/05/20 19:47:44.58 tPi2DXkRr.net
>>309
引き抜かれたんじゃなくて入団テストだから違うか

313:お前名無しだろ
20/05/20 19:54:45.26 /vBqwi6T0.net
>>312
ちょっと私にもわかりきらんけど
カタギに戻ってふつうに働いてたとこから
練習生になったわけだから。。。
その先に、レスラーとしてブレイクして
金持ちになりたいという願望があったなら
「S入団は、カネのため!」て言えるかもしれんけどねw

314:308 (ワッチョイ 0e15-s4/3)
20/05/20 19:59:54 /vBqwi6T0.net
ちょっと書くのがためらわれる内容なんだけど、
大矢さんのブログ(消滅)には、
どこか巡業した際に、幾人かと朝ごはん食べようと街を歩いてたら
たまたまシャチョさんと出会って、それで挨拶したら
「いいもの喰え」て1マン円くれたんだって

それで「みんなで山分けだ!」て大喜びしてた様が書かれてたよ
Sでの大矢さんて、そんなもんだよw

315:お前名無しだろ (ワッチョイ 0371-J+U9)
20/05/20 22:15:39 or2Lt/z60.net
大矢は新日辞めたあとにビラ配りだかティッシュ配りの
仕事してたらプロレスファンに話しかけられてみじめな
思いをしたと何かで言ってた

316:お前名無しだろ
20/05/20 23:34:53.39 F/WN4BTj0.net
大矢とポーゴのタッグは良かったな。
ポーゴが武器でペースを握って、大矢がバックドロップで仕留める。
ニタ&ウィンなんて反則級のタッグでベルト奪わないといけないくらい、説得力のあるタッグだった。

317:お前名無しだろ (ワッチョイW a33b-HC42)
20/05/21 00:31:48 PNiF6zbD0.net
ザ ジャガー

318:お前名無しだろ (アウアウエーT Sa52-9lxz)
20/05/21 01:49:11 w8lBYAuqa.net
グレートパンクが全然パンクじゃなかったな

319:お前名無しだろ (ワッチョイW 8b24-yRxW)
20/05/21 02:03:04 4nQw+U600.net
そういえば寺内1/2兵衛は今何してるんだろうか?

320:お前名無しだろ (ワッチョイ df15-s4/3)
20/05/21 04:43:03 /09NPGjY0.net
>>318
繰り返し出る話題だけど
キャバクラ岩見もぜんぜんキャバクラじゃなかったしw
そのあたり、あえてツッコミどころを作っていたのだろうか

321:お前名無しだろ (アウアウウー Sac7-CNXh)
20/05/21 06:37:14 hcOFunw/a.net
>>320
ナース中村はファンから好感持たれてたが、ある選手によって強引にバッドナースに変更させられた。
確か里美和も同じ理由でヒールに転向させられてた。
FMW女子、なんだかなあ。

322:お前名無しだろ (ワッチョイ df15-s4/3)
20/05/21 07:20:58 /09NPGjY0.net
>>321
さいきんFMWスレ読んでて
「なぜか(女子ほとんど)全員ヒールになった」みたいな
書き込み見てツボにはまってワロタw

なんだろ、対抗戦の時代だっけ?

323:お前名無しだろ (ワッチョイ 4ed6-c6Tr)
20/05/21 11:27:54 QM7v8R7J0.net
大仁田がグレートニタでヒールになって話題になったから
女子でパッとしない選手はヒールやらせようみたいな空気だった
ターザン後藤はどうも気に入らない感じだったけど

324:お前名無しだろ (ワッチョイ 9a6d-crVl)
20/05/21 11:53:56 86tESUJ70.net
後藤って名コーチとか言われてたりするけど
後藤一派になってからの素人に毛が生えたようなお遊びレスラーみたいなのばかりだったのは何なんだ

325:お前名無しだろ (ワッチョイW 7fe6-4bd4)
20/05/21 11:57:56 IFLa4wVt0.net
>>315
大仁田も全日本辞めた後に同じ経験してたな。

326:お前名無しだろ (ワッチョイW 7fe6-4bd4)
20/05/21 12:00:01 IFLa4wVt0.net
>>323
くどめがニタみたいなペイントしたこともあったよね!

327:お前名無しだろ (ワッチョイW 7fe6-4bd4)
20/05/21 12:01:14 IFLa4wVt0.net
浦安鉄筋家族でFMWネタwww

328:お前名無しだろ (ワッチョイ 0315-s4/3)
20/05/21 12:06:28 9unUrmsV0.net
>>324
後藤のコーチの能力は、FMWから優良なレスラーも
複数輩出していることから疑う余地もないが

もともと集まってくる人々のクオリティが、
FMW入りたい人と、後藤一派はいりたい人では
あまりにも違うということで充分説明できるかと

329:お前名無しだろ (スッップ Sdba-F3UR)
20/05/21 12:42:12 kTrqb04kd.net
雁之助はFMWに戻って大正解だったな
真FMWの時は後藤の下で全く目立ってなかったからね

330:お前名無しだろ (ワッチョイ fa62-I6Yg)
20/05/21 13:14:38 IxYpWDr50.net
>>324
ミスター珍のお笑いプロレスを面白がってた後藤ではなく
シリアスなことやらなきゃ駄目だと苦々しく見ていた
大仁田のコーチ能力だったんじゃないかね

331:お前名無しだろ (ササクッテロ Spbb-QPgs)
20/05/21 13:22:45 sb22sVp2p.net
ハヤブサが全日参戦時の練習の時
技の掛け方が左右逆だったらしく
馬場から注意されて
「プロレスは誰から教わったんだ?」
と聞かれて
「後藤さんです」
と答えたら馬場が
「後藤かぁ~」と呆れたらしい

332:お前名無しだろ (ワッチョイ 3310-f9J/)
20/05/21 13:48:57 ExMh1BaW0.net
>>330
> 大仁田のコーチ能力だったんじゃないかね

FMWの宣伝のために芸能活動他飛び回ってた大仁田にそんな時間は無かっただろ。

333:お前名無しだろ
20/05/21 14:50:12.19 gf0F47Lqa.net
>>331
それ本当かねえ。
後藤って、馬場の付き人だったろ。
そんなことあるかなあ。
女子が男子とは逆とはいうね。

334:お前名無しだろ
20/05/21 15:02:50.23 1L98xBYya.net
メキシコも逆らしい

335:お前名無しだろ (ワッチョイ 3310-f9J/)
20/05/21 15:14:43 ExMh1BaW0.net
>>333
くどめとか豊田とか元全女が入ったから
ごっちゃになっちゃったのかもね。

336:お前名無しだろ (オッペケ Srbb-72R1)
20/05/21 16:28:01 cbSOQBZ+r.net
>>330
言われてみれば、大仁田の試合で笑いが起こるような場面ってほぼないね。

337:お前名無しだろ
20/05/21 16:38:23.83 i9W/gFY90.net
>>324
元の素材がある程度よくないとどうにもらんだろう
FMWでも吾作とかアレだったし

338:お前名無しだろ
20/05/21 16:43:53.58 fdeJmg6h0.net
吾作ってよく工藤あずさみたいなキャラやったよな
断ってクビになったらレスラー続けられなそうだけどさ

339:お前名無しだろ (ワッチョイ 4ed6-c6Tr)
20/05/21 17:04:56 QM7v8R7J0.net
IWAで後藤が選手にトレーニング教えてる動画あったよな
あれ見る限りじゃ結構教え方うまかったよ
田中とかハヤブサとかメジャーでも通用する選手を育てたんだから
コーチとしては良かったんじゃないの
それが何で総スカンくらってFMWを去ったのかは謎だが

340:お前名無しだろ (オッペケ Srbb-1nf4)
20/05/21 17:20:51 /EeRyzmEr.net
吾作だの雁之介だのネーミングセンスがね

341:お前名無しだろ (ワッチョイ 4ed6-crVl)
20/05/21 17:34:23 2Ka5EtDQ0.net
>>322
中山以外みなヒールだったような
しかもヒール同士対戦なかった気が

342:お前名無しだろ (ワッチョイW fa78-eZ6W)
20/05/21 18:26:32 UkLsisat0.net
>>324
世直し謳って素人に毛のはえたレスラーを駆逐して回ってたのに最後は自分なその製造者に回るとは皮肉だな
ところで銭金に出た後藤のドインティー団体のレスラーはデビューしたのかな?

343:お前名無しだろ (ワッチョイW fa78-eZ6W)
20/05/21 18:28:08 UkLsisat0.net
>>333
326じゃないけどそれは本当。俺も当時ゴングで読んだ。

344:お前名無しだろ (スプッッ Sd5a-F3UR)
20/05/21 18:32:45 1pc0hJMNd.net
>>341
池田陽子もベビーのまま引退していったね

345:お前名無しだろ
20/05/21 18:56:46.73 Q2dC6XF/a.net
>>344
可愛かったよね

346:お前名無しだろ
20/05/21 20:52:31.31 pNSfq6EVx.net
新山って何やってるの?
愛の貧乏で修行してちゃんこ屋始めたけどはじめだけだったよね。
レスラー辞める覚悟で修行したのに、東海プロとか上がってたし今って何してるの?嫁さん内職してたのに

347:お前名無しだろ (ワッチョイ 9a24-crVl)
20/05/21 21:42:01 yujHELF20.net
>>333
逆というのはロックアップのことだよね?
左から入るとシュートだという意味らしいけどホントかね
女子は左から入るから初めて見た男子レスラーは驚くらしい

348:お前名無しだろ (ワッチョイW 3e38-jIrT)
20/05/21 23:37:46 ieHEz0GO0.net
>>336
多分当時は、難しかったって

349:お前名無しだろ
20/05/22 00:43:37.68 CduuPR/T0.net
>>333
海外行くまでは全日で試合してて、海外行ったら殆ど試合なかったのにロックアップが逆になるとかあるのかな?
ハヤブサもポーゴやテリーといった古参と試合してるんだから、ロックアップ逆なら試合後とかに言われそうだよね。

350:お前名無しだろ (アウアウウー Sac7-CNXh)
20/05/22 01:52:07 xTckBZ26a.net
>>346
8年位前に刈谷市のDEPで見たのが最後。ちゃんこ屋は既に廃業してた。
どうしてるんだろうね。

351:お前名無しだろ (ワッチョイ cb10-crVl)
20/05/22 02:01:27 Spw7w/9b0.net
たしかハヤブサの自伝に載ってるよ
受け身を取ってから起き上がる方向が逆って馬場に指摘されたんだよ

352:お前名無しだろ (ワッチョイW 8b24-yRxW)
20/05/22 05:29:39 MLU63xGL0.net
ハヤブサ、雁之介、中川、田中、黒田を育てた後藤でも
吾作だけは無理みたいだったな

353:お前名無しだろ (ワッチョイ 0315-s4/3)
20/05/22 06:10:16 DyeC0P0U0.net
>>352
新生をいちどだけ見に行った際、
選手たちが何をやってもファンが盛り上がる感なのに
ゴサクにだけは罵声が飛んでた印象

でもその罵声の中には「しっかりしろ!」的なのもあったわけで
当時の熱心なファン達は、体格だけはメジャー級のゴサクに
期待していたものがあったのだろうなと

354:お前名無しだろ (スプッッ Sd5a-F3UR)
20/05/22 08:41:38 d/V1yLs0d.net
被ってはいないが工藤めぐみ、工藤あずさ、クドウちゃん(伊藤豪)と工藤の名前が多かったな…

355:お前名無しだろ (アウアウウー Sac7-CMDd)
20/05/22 08:59:22 n+1RfEUua.net
>>354
本名だから仕方なくね?

356:お前名無しだろ (オッペケ Srbb-1nf4)
20/05/22 11:03:28 iCaxgMBmr.net
マンモス佐々木が頭角を現してきたころに
吾作は俺よりも才能があったのにいつまでくすぶってるんだ
みたいなコメントをしてたよな

357:お前名無しだろ (ワッチョイ 6315-crVl)
20/05/22 11:27:32 ZBQnENHo0.net
>>331>>333
Gスピリッツの佐藤昭雄インタビューだと逆なのは冬木

358:お前名無しだろ
20/05/22 12:34:45.26 myL1krrA0.net
女子が後藤から教わってロックアップ逆で対抗戦苦労したって話あったから、ハヤブサの逆はロックアップの話じゃないでしょ

359:お前名無しだろ (ワッチョイW 4eef-2Od6)
20/05/22 12:43:38 CduuPR/T0.net
>>356
マンモスの言う才能がプロレスセンスなら、ポーゴ継いだ時にもっと上手く出来てるよな。
言い方悪いけど、ポーゴのキャラなら練習あんまりしてなくも殴る、蹴ると武器攻撃、吾作落としで試合すればいいんだから。
プロレスセンスがあれば出来るファイトスタイル。
実は運動神経は吾作の方が良かったて事なら、プロレスセンスのない拳磁なだけ。

360:お前名無しだろ (ワッチョイW ab3b-HC42)
20/05/22 17:27:06 JjDP6Q7R0.net
大仁田風呂敷屋

361:お前名無しだろ (ワッチョイ 1adf-irq8)
20/05/22 18:30:18 WYdvlBZJ0.net
3年前?だったか東大阪にドラゲーが来た時に撤収を手伝ってたんだけど
FMWのロゴのTシャツを着た女の人が凄い要領よく動いててびっくりしたな
あれ元選手だったのか今でも気になってます

362:お前名無しだろ (ワッチョイ 0361-vdj3)
20/05/22 18:43:17 16AFhWO60.net
逆だのなんだのという話があるが
ラリアートを左で打つ人たち
天龍、冬木、黒田、後藤もだっけ?
ってどっち利きなんだっけか
G馬場の(ランニングじゃない)ネックブリーカードロップも逆なんだよな

363:お前名無しだろ
20/05/22 19:03:05.89 qKDRirEd0.net
URLリンク(youtu.be)
後藤がプロレスを教えてるビデオ
受けてるのは菊澤w

364:お前名無しだろ (ワッチョイ 6324-oW4g)
20/05/22 22:43:46 srka0Bim0.net
>>325
大仁田の一度目の引退
1985年正月に引退セレモニー(長州たちが参戦したからか?かなり簡略化された式だった)
その後、一年ほどは芸能活動でテレビ番組に出演
同時に、全日本の会場で小林邦明に絡むなどして復帰アピールをするも受け入れられず
86年くらいから、プロレス時代の資産で株の投資などを始めながら、自身で電話機セールスの会社も設立(後のFMWの母体になる会社登記)
飲食店や遊技場の経営に乗り出すものの、不振で破産処理
87年頃からは、新聞購読拡張員や土木作業員などをするようになる
88年に新興女子プロレス団体(ジャパン女子)からコーチ役で、という声がかかりプロレス界復帰
レフェリーの浜田との遺恨からの、現役復帰のストーリーを作る
UWFへの挑戦状を持参するも「チケット持ってない」と対応される
89年、剛の団体や格闘技の祭典での試合を経て、自身の団体・FMW設立

その波乱の4年間をも取り込んだ、壮大なストーリーを作ってのけた大仁田の演出力は見事でしたね

365:お前名無しだろ (ササクッテロ Spbb-QPgs)
20/05/22 22:48:01 +PmaXjqsp.net
ライオネス飛鳥が言ってたけど
むかし男女混合マッチで冬木と試合が組まれたらしく
その時冬木が「左右どちらからでも技が出来るから
お前に合わせるよ」
と言ってくれて
女子プロスタイルで試合したらしい

しかも冬木が試合を作ってくれたおかげで
好勝負になったらしく
冬木にめちゃくちゃ感謝してた
あの人は天才だと

昔本人から直接聞いた話

366:お前名無しだろ (ワッチョイW 1aa6-o5MM)
20/05/22 23:18:29 Q0WEaLZV0.net
>>365
井上京子じゃないですか?
でも、飛鳥本人から聞いたんですね。

367:お前名無しだろ
20/05/23 02:18:58.37 MvEdmOazr.net
>>361
大阪なら、バッドナース中村かも?

368:お前名無しだろ
20/05/23 02:23:16.16 K+ns2+se0.net
あったよ、飛鳥と冬木のシングル。FMWじゃなくて冬木軍興行で。
確か、道子って美人系マネージャーが来るはずだったのに来なくて、MAYA様がブス道って名前で初登場したんだよ。
それを飛鳥が女性マネージャーに対してそんな名前許せないってなってシングルして、邪外も使って冬木が勝利。
納得いかない飛鳥が平成裁恐猛毒GUREN隊のイーグル、土屋と組んで冬木軍と6メンの決着戦をした。
元々、イーグルは冬木を尊敬しているって公言していた中での試合だったけどキチンとした試合になって、最後は両軍和解した。
冬木軍興行では、復帰したポーゴと冬木がシングルでノーコンテストしたりと冬木ならではのアイディアだったね。

369:お前名無しだろ
20/05/23 02:50:07.77 lZbUU/Q3p.net
>>327
気になったからチャンピオン買ってきた
めちゃくちゃワロタwww

370:お前名無しだろ (ササクッテロレ Spbb-M0yS)
20/05/23 02:55:10 lZbUU/Q3p.net
モブでターザン後藤、ポーゴ松永おまけにサクラダ

吹き出しにベリチェフと中牧www

371:お前名無しだろ (ワッチョイW 4e2c-Nuiq)
20/05/23 05:04:45 T0mH1g6w0.net
>>368
句読点が基地外丸出しやん

372:お前名無しだろ (ワッチョイW bb89-Tj0O)
20/05/23 06:32:13 qw67irSG0.net
>>365
柳澤健の本に書いてあるな、その話。

373:お前名無しだろ (オッペケ Srbb-1nf4)
20/05/23 10:09:40 grvK3glVr.net
道子は一人で移動中に名古屋駅で迷って
そのまま帰っちゃったんだよな

374:お前名無しだろ
20/05/23 11:24:28.42 XlBHoFWMW
>>373
実際には彼氏だか親だかに反対されてドタキャンしたらしいぞ
安易に素人使おうとすりゃ、そりゃそうなるわな

375:お前名無しだろ (ワッチョイW 5a02-O5Ya)
20/05/23 11:50:30 xGgFKC070.net
ライガーチャンネルでライガーがハヤブサの事をべた褒めしてたな

376:お前名無しだろ (アウアウエーT Sa52-9lxz)
20/05/23 12:45:14 Tg4jEt2Aa.net
>>373
わかりにくいからな・・・名古屋駅

377:お前名無しだろ (ワッチョイW 5a24-9d46)
20/05/23 13:35:22 9+nsWM6W0.net
>>81
たかがレフェリーのくせしやがって偉そうに。
他殺竜もそうだけど、フロントの癖にレスラーにマウント取りたがるよな、くっさいガラガラ旧ネグリジェ系って

378:お前名無しだろ (ワッチョイ 3310-f9J/)
20/05/23 13:53:23 5yyj7Sjc0.net
>>377
まず小鉄に言えよ。

379:お前名無しだろ (アウアウウー Sac7-4bpP)
20/05/23 14:06:21 fmX572kda.net
>>377
一番マウント取るのはゲロだろ。

>>378
小鉄は良いだろ。

380:お前名無しだろ (ワッチョイW 4e2c-Nuiq)
20/05/23 15:11:21 T0mH1g6w0.net
>>377
マウントの意味わかってないやん

381:お前名無しだろ (ワッチョイW 5a24-9d46)
20/05/23 21:13:29 9+nsWM6W0.net
>>380
他殺竜「三沢を極めてやった」

382:お前名無しだろ (ワッチョイW 5a24-9d46)
20/05/23 21:14:06 9+nsWM6W0.net
>>379
誰が一番とか言ってませんよ

383:お前名無しだろ (ワッチョイW 5b71-K6TK)
20/05/24 03:10:14 +NKfATGY0.net
>>377
木村花を死に追いやったのもお前みたいな奴なんだろうな

384:お前名無しだろ (アウアウウー Sac7-4bpP)
20/05/24 05:58:04 5117HFkoa.net
>>382
お前が、
「全日系は」マウント取りたがると書いたから、
いやいや、
「新日系の」ゲロの方がマウント取りたがるだろ、と言っている。何か間違ってるか?

385:お前名無しだろ (ワッチョイW 5a24-9d46)
20/05/24 10:40:27 BweQMEkf0.net
>>384
「の方が」

序列じゃん。

386:お前名無しだろ (ワッチョイW 5a24-9d46)
20/05/24 10:43:10 BweQMEkf0.net
そりゃケロはクズだろ。聞くに耐えないWCWの解説に本当か知らんが若手にサンドバッグ支えてもらってUWFキック(笑)

今の彼を見てたら判るわ。

387:お前名無しだろ (ワッチョイ 3310-f9J/)
20/05/24 10:45:53 gSuuVJ9m0.net
>>385
横からだが最初に○○系ってつけたお前が悪い。

388:お前名無しだろ
20/05/24 11:16:41.38 BweQMEkf0.net
>>387
理由は?

389:お前名無しだろ
20/05/24 11:21:24.64 gSuuVJ9m0.net
>>388
そんなバカでもわかるようなこと聞く?
自分で考えろよw

390:お前名無しだろ
20/05/24 11:25:13.49 BweQMEkf0.net
>>389
説明できないの?教えてください

391:お前名無しだろ
20/05/24 11:31:18.03 gSuuVJ9m0.net
>>390
説明しないと分からないようなアホと会話するのは疲れるからもういいですw

392:お前名無しだろ
20/05/24 11:32:09.40 AVnzWbaoa.net
>>37
山崎はアニマル浜口ジム出身、吉江と同期

393:お前名無しだろ
20/05/24 11:37:31.69 AVnzWbaoa.net
>>84
地元で試合前サイン貰おうと声掛けたら冷たく睨まれた思い出
でもサインいただいた。あの時は高校生で非常識でしたがありがとうございます
とても美人でで話しかけるのも緊張しました

394:お前名無しだろ
20/05/24 11:39:21.88 BweQMEkf0.net
>>391
あなた「横からだけど」
俺「わからないから教えて」
あなた「もういい」
病院はいまコロナで大忙しですが、医療の対象ですので速やかに足をお運び下さい(笑)

395:お前名無しだろ (ワッチョイ df15-s4/3)
20/05/24 11:47:37 /wAwnYvM0.net
>>386
WCWの解説は、ほんと酷かったね
解説聞くの嫌で、番組見たくなくなるレベルだったと思う
でも、いまのケロちゃんはもう
あの頃の「いやらしさ」が失せた別人のように見えるけどね

ときどき思い出したようにツイを見に行くけど
ところどころプロレスイベやりつつ
基本、お値打ち料理で地元に根付こうとしてるかと

396:お前名無しだろ (ワッチョイ 3310-f9J/)
20/05/24 11:47:37 gSuuVJ9m0.net
>>394
理由が分からないお前が病院行った方が良いぞw

397:お前名無しだろ (ワッチョイ 4ed6-c6Tr)
20/05/24 11:49:49 u05+ERCy0.net
木村花の母親がFMW所属だったと大仁田が言ってるけど
調べたら練習生で辞めてるじゃん
何にでも便乗してくるゲスニタは相変わらず健在だった

398:お前名無しだろ (ワッチョイ fa62-I6Yg)
20/05/24 11:54:52 R94KCAtR0.net
>>395
WCWの解説グラウンド重視で面白かった
新日は俺達が一番鍛えていて最強だと傲慢でいいんだよ
最強より最高なんて言い出したら新日じゃねえ

399:お前名無しだろ (ワッチョイ 3310-f9J/)
20/05/24 11:56:30 gSuuVJ9m0.net
>>397
練習生だったらいいだろ。もう20年以上昔のことだから記憶も曖昧だろうし。

400:お前名無しだろ
20/05/24 12:13:49.76 CSwLfp8Dr.net
少しでも関わったらファミリーなんじゃ!

401:お前名無しだろ
20/05/24 12:21:48.58 R94KCAtR0.net
カブキがFMW参戦希望したとき
大仁田はファミリーの絆が壊れそうな気がするんじゃ
と断ったけれど毒霧吹き付けられたくらいで壊れる絆なのかって

402:お前名無しだろ
20/05/24 12:32:07.23 JJKETJCha.net
全日の先輩が来たらやりづらかったんじゃね?

403:お前名無しだろ
20/05/24 13:02:34.95 2EtGUP/RM.net
そりゃそうだよね

404:お前名無しだろ (アウアウウー Sac7-4bpP)
20/05/24 13:24:56 T5tDyf2Ya.net
>>398
そうじゃないだろ。

たかがリングアナウンサーごときが、ろくすっぽ解説もせず、プロのレスラーをこき下ろすなんて思い上がりも甚だしいだろ。

ディックスレーターに、「さっさと引退すりゃあいいのに」と暴言吐いたことは絶対に許さん。

405:お前名無しだろ (オッペケ Srbb-yRxW)
20/05/24 13:26:39 mYm4R3zMr.net
>>395
奥さんと離れて暮らしてるの?

406:お前名無しだろ (アウアウウー Sac7-4bpP)
20/05/24 13:28:00 T5tDyf2Ya.net
>>385
お前バカだね~
「序列」のことなんて言ってないだろ。

「全日系は」っていうお前の言い方は、
「他はそうじゃないけど」って意味になるだろうがよ。
だから「新日系」のすごいやつ挙げただけだ。

これでわからなかったら、お前は腐れ脳。

407:お前名無しだろ (アウアウウー Sac7-4bpP)
20/05/24 13:30:09 T5tDyf2Ya.net
>>394
自分で書いたこともわからんとは、
お前はボケ老人か。

老人ホームにコロナ撒き散らすなよ、気をつけて。

408:お前名無しだろ (ワッチョイ df15-s4/3)
20/05/24 13:50:09 /wAwnYvM0.net
>>398
ケロちゃんのグラウンド解説?
それはなんだか記憶にないな、聞いてみたい気もする

俺が今思ってたのは、クワン?とかいうレスラーの試合解説してて
「なかなかいい選手ですね」て自分で言ってたのに
解説の相手方に「FMWに来たことあるんですよ^^」みたいに言われたら
以降「へー(棒)」「ほぉ~ん(棒)」みたいなかんじになっちゃったことあってさw
やっぱちょっと、それ聞いて人がどう思うかとか、もう少しね

でも、今のケロツイの内容だと、そんな話を今さら突っ込む方が
あの日のケロちゃんみたいに場違いに間違ってる感じだ

409:お前名無しだろ (ワッチョイ df15-s4/3)
20/05/24 13:54:27 /wAwnYvM0.net
>>397
練習生で夜逃げしたのに「元新日」とか名乗ってる
ヘンなブロガー(ほんの数回書いた後、挫折して消滅)もいるんだからw

410:お前名無しだろ (アウアウウー Sac7-4bpP)
20/05/24 15:09:29 T5tDyf2Ya.net
>>408
フレアーやリッキーのことも、ボロクソに言ってたのに、
新日に上がったとたん、誉めちぎり出したからな。

時と場所で意見変わるやつは、信用ならん。

411:お前名無しだろ
20/05/24 15:31:11.81 /wAwnYvM0.net
>>410
純粋な新日愛だったのだろうけどね
それで新日ファンにすら嫌われてしまったというw若さゆえの過ちだよ
まぁその、そんな時代もあったということで
いまはリーズナブルな弁当を売りつつコロナ過を凌ごうとする
いち料理屋のあるじだよ 
またささやかに、30人くらいのファンを集めて
自分の選手コールで〆るイベントやれる日が来るのを待ち望んでおる

412:お前名無しだろ
20/05/24 15:37:55.96 T5tDyf2Ya.net
>>411
若さって、黒ゲロになった時、相当オッサンだったろ。
若気の至りはわかるが、
別に謝罪したわけでもなんでもないんだろ。人間の本質は変わらんよ。
新日の頃だって、会社が傾いた時と勢いのある時で、ファンに対する態度がコロッコロ変わった奴だからな。
「あの頃は思い上がってましたね、恥ずかしい」
くらい言うならかわいげもあるが。
スレ違いすまん。

413:お前名無しだろ (オッペケ Srbb-72R1)
20/05/24 18:54:54 BBsegSykr.net
>>397
練習生も大仁田は知ってるだろう。今回のコメントはなんにもおかしくないよ。
なんでも大仁田を批判すりゃいいもんじゃないさ。

414:お前名無しだろ
20/05/24 20:27:19.54 /wAwnYvM0.net
>>413
たぶん木村は、大仁田が名前出したこと喜んでるだろうね
たぶんそこには、届かなかった古い夢が(なんちゃって~♪)

415:お前名無しだろ
20/05/24 22:38:44.60 jTHc0tJI0.net
>>394
>>396
よそでやれよ

416:お前名無しだろ
20/05/25 04:57:03.43 nZYI5BxUa.net
>>415
もう収まってるのに、わざわざ蒸し返すようなことすんなよ。

417:お前名無しだろ (ワッチョイ 3310-f9J/)
20/05/25 13:24:45 MmbEdTd40.net
>>415
空気読めよ。

418:お前名無しだろ (ワッチョイW 1b6d-K6TK)
20/05/25 14:18:54 XOmE0SKP0.net
ソウルキングってもうちょっと活用できなかったかね?
男女ミゼットミックスド異種格闘技8人タッグマッチとか

419:お前名無しだろ
20/05/25 16:54:08.17 utJO6lxm0.net
ソウルキングはキムヒュンハンと打たれ弱い対決を見たかったな

420:お前名無しだろ
20/05/25 17:25:18.17 3jDscAgv0.net
やっぱリー・ガク・スーだな

421:お前名無しだろ
20/05/25 17:41:46.82 yyLtUWZU0.net
試合前の石割り

422:お前名無しだろ (ワッチョイ df83-f9m4)
20/05/25 19:03:27 Eh4rcCjg0.net
>>401
>>402
全日で先輩だったケンドーナガサキに酷い目に遭わされたからな
といっても椅子で殴られただけだけど

423:お前名無しだろ (アウアウウー Sac7-CNXh)
20/05/25 23:17:37 2mFDYIkva.net
>>421
手刀で石を割っちまうんだぜ!?
大仁田「コリア・イズ・ナンバーワン」

424:お前名無しだろ (ワッチョイ 6324-oW4g)
20/05/25 23:30:04 mFSUQqWs0.net
あの時、カブキの起用を実行していたら、どういう立ち位置や展開になってただろう?
92年くらいだから、シーク軍団にタイガー・ジェットシンが合流した時期かな?
最初から正規軍ってガラじゃないし、大仁田の存在食いかねない
ヒール側に入れても、外国人軍団とすんなり共闘するキャラとしても違和感・・・

「孤高の第三勢力」的に大仁田側にもシークたちにも毒霧ふかしながら、敵か味方か?謎めいた雰囲気で盛り上げて、ここぞのタイミングでどっちかにターン、という感じだったか?

425:お前名無しだろ (ワッチョイW 8a71-vFEQ)
20/05/26 01:04:21 lEK0Q3Sp0.net
ポーゴの火炎、鎌攻撃、ノーロープ有刺鉄線、これらを地方興行でも毎日のように後楽園ホールの興行と比べてクオリティを落とさずに見せていたのは凄い。

426:お前名無しだろ
20/05/26 01:21:05.62 /7jtP6q50.net
越中も全日入門時
コーチを受けたカブキ(当時高千穂)が
後々、平成維震軍に入り、形としては
リーダーと軍団員だからやりにくかっただろうな。
まぁ、一般企業でも、
入社した時、教育係だった2、3年先輩が
10数年後、部下になることもありえるが。

427:お前名無しだろ (ワッチョイW 676d-inmK)
20/05/26 01:28:28 uml2Mkmj0.net
>>397
それいっちゃうと、それこそこないだ、ライガーが自身のYouTubeでリッキーのことを語っていたじゃないか。練習生だろうが一員なのは間違いない。

お前みたいなやつがいるから誹謗中傷がなくならないんだ。大仁田関連の記事のヤフコメを荒らしているのもお前だろ。

428:お前名無しだろ (アウアウエーT Sa52-9lxz)
20/05/26 01:31:34 G69lJk4za.net
>>426
ソレは無いと思うよ
あの頃のカブキなんてとっくにピーク終わってたし所属でなくゲストみてーなものだったよ
それに本人も立場をよくわきまえて、出しゃばらず越中の盛り立ててたしな

429:お前名無しだろ (ワッチョイ 97ef-P9DH)
20/05/26 01:37:07 /7jtP6q50.net
>>428
420だが、
いや、俺も書いた後で思い出して
今、取り出したんだが
「元・新日本プロレス」(金沢克彦)の
越中の項で「あの怖かったカブキさんが
入って来て、やりにくかった」とあるよ。
「でも、見事に溶け込んでくれた」と
結んでいるが。

430:お前名無しだろ
20/05/26 01:44:27.34 G69lJk4za.net
うん、だから、溶け込んでくれたんなら良かったんじゃね?
何にせよFMWスレではスレチだからこの辺で・・・

431:お前名無しだろ
20/05/26 01:55:23.29 uml2Mkmj0.net
>>321
前泊は長与みたいになりたくてプロレスラーになったのに、大仁田から試合内容が長与じゃないだろと言われてヒールになったんだっけ。お姉さんが熱狂的な長与ファン。
中村もお姉さんが親衛隊隊長するくらいで、長与は中村が小さい頃から知っている。

432:お前名無しだろ (ワッチョイ 4ed6-c6Tr)
20/05/26 11:36:29 8ramtLIX0.net
>>424
ポーゴ離脱後の日本人ヒールとしてカブキに白羽の矢が立った感じか
カブキはキャラとしては面白いがポーゴの火炎噴射と比べるとインパクトは薄いな

433:お前名無しだろ
20/05/26 13:01:27.36 oKo9P4K6d.net
新日では空気のような存在だったポーゴをあそこまで蘇らせたのは凄かったよね…
WINGでもヒールながらエースとして何の違和感も感じなかった

434:お前名無しだろ (ワッチョイ 4e50-crVl)
20/05/26 17:36:19 ch2IPP4L0.net
平成維震軍自主興行シリーズにWing同盟が上がるプランがあったらしいが見てみたかった

435:お前名無しだろ
20/05/26 18:18:27.43 EDgagH8d0.net
>>433
確かにあれは凄かった。大仁田vsポーゴ、ニタvsポーゴで、めちゃくちゃチケットが売れた時代。

436:お前名無しだろ
20/05/26 18:43:00.03 Vz+IOL8D0.net
矢ガモ攻撃は衝撃だったな
鎌を肩にさしてぐりぐり回す

437:お前名無しだろ
20/05/26 19:17:11.90 VCsXeKXQ0.net
テリーとブッチャーみたいに
大仁田が武器のアイデア出してたのかな?
一連の武器ではヤガモが一番痛そうだった
傷口にささくれ入って不衛生そう
その点鎌は衛生的?マキロンとかで手入れしてたのかも

438:お前名無しだろ
20/05/26 19:54:50.33 BfOGPaaOr.net
最近の若いファンは、矢ガモ?カモって??
って思うだろなw

439:お前名無しだろ
20/05/26 19:58:50.55 QfpLGT8c0.net
矢ガモ攻撃の血がポーゴの額の流血によるものだと知った衝撃

440:お前名無しだろ (ワッチョイ 4ed6-c6Tr)
20/05/26 20:30:15 8ramtLIX0.net
保坂曰く、鎌より棒で刺されたほうが痛いらしいぞ

441:お前名無しだろ (アークセー Sxbb-o5MM)
20/05/26 20:31:55 vqqPKeLOx.net
FMWは、後楽園ホールは面白いんだけど大宮スケートセンターも必ず何か事件起きて面白かったね 

442:お前名無しだろ (アウアウウー Sac7-Dtt6)
20/05/26 20:48:34 U+R3Mkt4a.net
グラジとタイトンは今の新日なら水が合いそう

443:お前名無しだろ (ブーイモ MM7f-JgEo)
20/05/26 20:55:25 a77pvUTmM.net
>>440
何となくイメージ出来る気もする
どっちも嫌だけどw

444:お前名無しだろ (ワッチョイ 6324-oW4g)
20/05/26 23:12:37 dVvBPoUA0.net
>>418
ゴールド・ウイリアムスを忘れるな

445:お前名無しだろ
20/05/26 23:27:38.02 5nbgfy4X0.net
>>442
グラジはまだちょっとマシだがタイトンは塩すぎて無理だろ

446:お前名無しだろ (ワッチョイW c13b-vxD/)
20/05/27 00:34:42 GgTcIpK20.net
札幌中島は、毎回フルハウスだった。

乱入等、良いブックも用意してくれた。

447:お前名無しだろ (ワッチョイW 2bef-3JtK)
20/05/27 01:16:46 G/5Blsi/0.net
>>445
実際アリストトリストの秘密兵器として投入されて、1番活躍したのは最初の乱入だもんな。
そういや、WARでタイ道にもなったね。
新日の後は、CWAでランボーと抗争してた(一応メインベンター)。

448:お前名無しだろ (アークセー Sx8d-SAnM)
20/05/27 01:35:11 JaGg1KuAx.net
>>446
中島と言えば、新生に大仁田来たやつだろう。
映像でも残ってる、大仁田、お前ハヤブサたちが今までやってきたこと潰す気か!ってヤジがすべてだったな。
次点は、中牧来たやつ

449:お前名無しだろ (ワッチョイW 2b2c-8jxc)
20/05/27 03:49:23 OFiDniWc0.net
>>447
タイ道の頃はステ抜いたのか筋肉落ちて腹もボテっとしててリフトアップも上がらなくなってたな

450:お前名無しだろ (ワッチョイ a110-+GDy)
20/05/27 07:22:00 VqYbgRqG0.net
>>444
結局来なかったけど、あれ何だったのかな?

451:お前名無しだろ (ワッチョイ 4124-bbOF)
20/05/27 11:12:36 VNxzR6Ir0.net
>>433
デスマッチと、大仁田FMWのもうひとつの功績
ポーゴや後藤によって、アメリカ的なショーマンスタイルが日本にも定着したことだろうね
基本、殴る蹴るだけで試合をつくっていくようなブルファイトが、UWF系やメジャー団体と比べて個性になっていった

452:お前名無しだろ
20/05/27 12:41:43.83 H76wTZAcr.net
タイトンやグラジエーターも、基本がストリートファイトでとにかく大暴れするFMWのファイトスタイルが、
一番合ってたから魅力も全開だったんだと思うけどね。
よく、後に新日や全日にも出たけど大して活躍しなかったから所詮その程度だ、
みたいに言う人いるけどそれもまた違うと思う。

453:お前名無しだろ
20/05/27 15:16:10.63 OBC2UUoXa.net
新日のタイトンは膝がだいぶ悪くなってた。ごついサポーターしてたし動きも精彩を欠いてた。
ノータッチトペも出来なくなってた。トペはやったけど。
ボウダーは空気だった…

454:お前名無しだろ
20/05/27 15:43:25.53 zYWxHOmnx.net
おまえら、ボウダーさんの話もしてやれよ

455:お前名無しだろ (ワッチョイ 2bd6-Xk+t)
20/05/27 17:24:34 VFPj86N70.net
>>448
新生FMWの札幌で大仁田とポーゴが乱闘してる時にファンが投げたイスが
ポーゴの頭に直撃しとるw
あれあぶねえよ・・・ポーゴ頭押さえてたよ・・

456:お前名無しだろ (アウアウエー Sa23-4Qak)
20/05/27 17:52:16 a7Pvu2PHa.net
>>454
WCWにホーガンのコネで行った。リングネームはホーレス・ホーガン。決め技は何故かバックフリップ

457:お前名無しだろ (ワッチョイW 2bef-3JtK)
20/05/27 18:03:13 G/5Blsi/0.net
ボウダーは、リーサルウェポンでポーゴと組んだ時は格上げされてレザーと互角だったけど、ポーゴが抜けたら途端に白星配給に変わったね。
アックスボンバーがショボかったよなぁ。

458:お前名無しだろ
20/05/27 18:18:01.64 OFiDniWc0.net
>>452
合う合わないはあるからな
サンドマンやレイヴェンもECWからWCWに移籍したら途端にその他大勢になっちゃったし
ペリーサターンとかタズはどこでもやっていけてたけど
まあタズはWWEで危険なスープレックス禁止されて魅力半減してたけど

459:お前名無しだろ (オッペケ Sr8d-KAgW)
20/05/27 20:30:32 H76wTZAcr.net
逆に全日で馬場や鶴田ハンセンもフォールしてトップ中のトップだったテリーゴディが、
IWAジャパンでは魅力出なかったしね。コンディションの悪さもあったけど。
インディー上がりの選手がメジャーで目立てないときだけ駄目扱いされるのは、
納得いかんよね。

460:お前名無しだろ (アウアウエーT Sa23-oHAq)
20/05/27 20:37:03 dtwHLrsaa.net
既に病気だったしIWAなんかに相手に見合う選手がいない

461:お前名無しだろ (スプッッ Sdb3-YxGN)
20/05/27 20:48:37 XDRarmu2d.net
テリーファンクと言えばチェーンソーチャーリーを思い出すな…

462:お前名無しだろ
20/05/27 22:09:13.30 G/5Blsi/0.net
いや、ゴディの格に配慮したからアメリカでは人気があったキャクタスで不意打ち画鋲にDDTという幕切れだったんでしょ。
キャクタスの自伝で、試合前にキャクタスに言われるまでゴディは試合形式理解してなかったらしい。
それで今のコンディションじゃデスマッチなんか無理だから、キャクタスに試合をコントロールしてもらって。
ちゃんと、キャクタスをパワーボムで画鋲に叩きつける見せ場ももらって。

463:お前名無しだろ
20/05/27 22:25:53.01 WmTGPZr80.net
>>462
ゴディはこの頃痴呆始まってて、デスマッチだということを知らせずに日本に連れてきたんだよ
そもそも試合ブック覚えられない状態だからあんな試合になった

464:お前名無しだろ
20/05/27 23:27:58.91 hWb0Hg6J0.net
サムライTVで見たんだと思うけど
一宮と誰かとゴディがゲストに来てて、
次の大会でオークションやるって言って
ゴディが全日最強タッグ優勝?の盾を持ってきてた
まぁ、たくさんもってるんだろうけど
でもゴディが、TVで見てもおかしいと思うほどに
挙動が変で、しかも一宮なんぞに
コイツ呼ばわりされて笑われてて悲しくなった
訃報を聞くまで時間はかからなかったと思う R.I.P.

465:お前名無しだろ
20/05/27 23:32:09.04 ZH6MoDE90.net
IWA来た時はおしっこ垂れ流し状態だったと聞いた

466:お前名無しだろ
20/05/27 23:32:39.70 0HIEFXOd0.net
ゴディは控え室で糞尿垂れ流してたんだよな
まあ廃人だわな
よくあそこまで生きれたと思うわ

467:お前名無しだろ (アークセー Sx8d-SAnM)
20/05/28 00:46:55 DvjUFRrGx.net
なんか悲しいスレになってきたな。やめよう

468:お前名無しだろ (ワッチョイW 2bef-3JtK)
20/05/28 02:02:07 ERmGkDzz0.net
よし、じゃあ話題を変えよう。
ダミアンがルチャ界で大物になるとは思わなかったな。
デスマッチ系ルチャでは、大仁田みたいな扱いだ。
そうすると、パートナーのハロウィンは後藤か?w

469:お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp8d-BCQD)
20/05/28 03:26:57 f/sQr36sp.net
>>466
そんなゴディも昔はバディロバーツをいじめてたらしい

470:お前名無しだろ (ワッチョイW 2b2c-8jxc)
20/05/28 03:34:18 ozy/SBVv0.net
>>469
そうなの?
悪ガキ的なノリっぽいけどどうなんだろうな

471:お前名無しだろ
20/05/28 07:49:08.36 rNNqbz+Lr.net
>>468
ダミアンは最初はゾンビってマスクマンがパートナーだったな。
ゾンビはそのあと名前を聞かないね

472:お前名無しだろ (ワッチョイ 4115-moxv)
20/05/28 11:29:19 RBPxqvXO0.net
>>463-466
WARで天龍とやったときは大分回復してたのかな
IWAではターザン後藤にも負けたな

473:お前名無しだろ (ワッチョイW 2b2c-8jxc)
20/05/28 18:24:47 ozy/SBVv0.net
WARでの天龍ゴディ戦は未だに動画で見たことないけど存在するの?
セミリタイアしてからのゴディの動画は少ないんだよな
心臓止まってから復帰したときの全日の試合も見たことない

474:お前名無しだろ (ワッチョイW 2bef-3JtK)
20/05/29 02:10:31 M0GMGnES0.net
ないかもね。
全員解雇して、荒谷と安良岡を軸にしようとしてた短い期間の試合だから。
荒谷は、この頃が1番良かったと個人的は思う。

475:お前名無しだろ (ワッチョイ 9324-moxv)
20/05/29 10:53:09 Ffxq8fOw0.net
人間魚雷は誰が名付けたのだろう
センスあるよなぁ

476:お前名無しだろ (ニククエW c13b-vxD/)
20/05/29 14:28:36 4+6NTzRb0NIKU.net
遅れてきたルーキー

477:お前名無しだろ (ニククエW 51ef-ZmEc)
20/05/29 14:45:56 9/lgwWEA0NIKU.net
BOOMER!

478:お前名無しだろ (ニククエT Sa23-oHAq)
20/05/29 14:46:33 5bDKzz9BaNIKU.net
地獄のスナフキン

479:お前名無しだろ (ニククエW ab71-VESM)
20/05/29 15:03:57 A5H2bLYd0NIKU.net
>>464 2001年2月のIWA横浜文化体育館大会だね。
メインの一宮率いる偽造軍団vs正規軍のイリュミネーションマッチにゴディが偽造軍団側に。
生観戦したなあ。ゴディの最後の試合になるとは思わなかった。

480:お前名無しだろ (ニククエW ab71-VESM)
20/05/29 15:08:14 A5H2bLYd0NIKU.net
>>464 ちなみにその日、試合前にゴディはグッズ売り場に最強タッグ優勝の盾を置いてずっと座っていた
。オークションでなく販売していた。値段は忘れたが、結局誰も買わなかったなあ。

481:お前名無しだろ
20/05/29 16:47:46.82 /4pltSWWxNIKU.net
FMWスレなのに関係なくなっちゃった

482:458 (ニククエ ab15-MDw3)
20/05/29 18:42:56 pLzbz3js0NIKU.net
>>480
そうなんだ
値段、概ねでもいいので教えてもらえたら嬉しいのだけど
やっぱ相当高かったのかな

TVで見てた雰囲気的に、盾を売るのは
話題作りとかファンサービスにはとてもみえず
ほんと、持ってるもの手放してカネに換えたいように見えたのは考えすぎか

一宮もキンロクさん相手のスキットでは
ほんと当時のIジャ世界を代表するような
実に馬鹿馬鹿しい(←ほめてる)のをかましてくれたりもしたんだけど
あの日俺の見た映像は。。。ゴディをなんだと思ってんだよと
頭が高けぇよ、何様だよって、そんな感じの。。。

483:お前名無しだろ (ニククエ Sac5-DcZV)
20/05/29 21:57:35 GaTn52d9aNIKU.net
ゴディ何の関係もないやろ。
エエ加減にせーよ。

484:お前名無しだろ
20/05/29 22:41:13.74 pLzbz3js0NIKU.net
>>483
ユーがおもろいネタ提供すれば全て解決
この話はスレの隙間に埋もれる
ひと昔まえなら良スレが中途でクソスレ化して
崩壊なんてのも「2ちゃんの文化」だったぞ
読み専が「おれの喜ぶ話題にならねぇ(怒)」なんてのは粋じゃないねぇw

485:お前名無しだろ
20/05/29 22:43:07.14 wliO0/VT0NIKU.net
>>484
一昔前の文化(笑)を知ってるならそういう煽りしたら荒れるって理解できない?
お前みたいなのが荒らしって言うんだよ

486:お前名無しだろ
20/05/29 22:50:55.08 m+ix9aWE0NIKU.net
>読み専が「おれの喜ぶ話題にならねぇ(怒)」
いやスレ違いの話題は昔からダメだろ

487:お前名無しだろ
20/05/29 23:03:23.47 pLzbz3js0NIKU.net
>>485
馬鹿が来て、それでスレが崩壊する儚さをも愛しむ者が
真の住人だとおれは思っているのだがw
>>486
そうかい?
近年はSWSスレの住人の一人だが、このところ
幾人かの住人がダスティローデスの話題に逸れてたんだがw
またSWSネタが振られたら、ふつうにそっちに戻るよ

488:お前名無しだろ
20/05/29 23:18:24.53 wxaCu2Cb0NIKU.net
SWSスレ?
あんな下らないスレさっさと潰れちまえよ
なに本家のSWSより長く続けてんだよ
おかしいだろ
早くケンカ別れして三派ぐらいに分かれろや

489:お前名無しだろ (ワッチョイW ab71-VESM)
20/05/30 00:12:22 EiD23Qa80.net
>>482 すんません!値段は覚えていない。
当時、中学生で招待券でIWAの興行観戦していたから!
ミスターポーゴファンだったので、2001年、IWA興行観戦していたのはポーゴ目当てだった。
ただ、文体のグッズ売り場にゴディいた時は、貫禄だというか、オーラはあった。
メインはすぐ退場し、試合では存在感なかった。
オーバーザトップロープであっさり終わり、あっさり控室に

490:お前名無しだろ (ワッチョイW ab71-VESM)
20/05/30 00:19:23 EiD23Qa80.net
>>482 あれがゴディの生涯最期になるとは
8人タッグイリュミレーションタッグで前半、オーバーザトップロープで退場
そのまま控室に行ってしまい、ゴディ呆気ないなあと。
技といえばコーナー串刺しラリアット位
体型は存在感あったが、リング上では存在感なかった。

491:お前名無しだろ (ワッチョイW ab71-VESM)
20/05/30 00:44:50 EiD23Qa80.net
うちの父が日刊スポーツ買っていて、IWA興行の招待券配っていた。
ちなみに2001年8月のFMW駒沢大会の招待券も日刊スポーツで入手したなあ。
その日は冬木曰く、台風でPPVの電波が飛ぶくらいの暴風雨で、行かなかったがね。
冬木が吾作ことバイオモンスターDNAをプロデュースした大会だったなあ。
バイオモンスターDNA、FMW倒産前のタッグリーグで2代目レザーフェイスと組んでいたなあ。
翌年FMWが潰れて、ターザン後藤の興行で後藤vs DNA組まれた際、後藤がDNAの覆面剥がしていたなあ。
DNAのコスチュームで顔が吾作という情けない姿が週刊ゴングのインディのコーナーに掲載されていた。
FMWが潰れる直前まで吾作に月給30万払っていたのを後に知り、そりゃ潰れるわなと

492:お前名無しだろ (スッップ Sdb3-kGV8)
20/05/30 01:45:25 rC2odW9ud.net
多少のスレチはありにしようよ。話題が枝分かれするのはやむを得ない。

493:お前名無しだろ (ワッチョイW 2bef-3JtK)
20/05/30 05:32:45 O4VsbxXS0.net
Iジャは、ライバルだったW☆INGの後継団体な上にIジャからキニョネス引き抜いてガイジンルート盤石にしてるからスレチじゃない。
ゴディの参戦時は後藤もキニョネスも居たし、テリー、シンも居た。

494:お前名無しだろ (ワッチョイ ab15-MDw3)
20/05/30 05:55:43 PWO4TY4n0.net
>>489
ありがとね
「売店で盾を置いて、ずっと座ってたゴディ」なんていう
最期の姿は、たぶん商業系では報告されてないんじゃないだろうか

これがあるから、ほんといいよ ヨカタ集結しての思ひでの持ち寄りは

495:お前名無しだろ (ワッチョイ ab15-MDw3)
20/05/30 06:02:52 PWO4TY4n0.net
>>491
荒井本の金銭面の記述中で最も「これは酷い」と思った部分

>金融屋から言われ、ローレックスをローンで買って、
>すぐ質に流したこともありました。
>70万円のローレックスは40万円になりました。
>40万円しかなのか、40万円もなのかは、
>もうそのときには分からなくなっていました

。。。吾作に月給30万のほうが酷いかもw

496:お前名無しだろ (ワッチョイW ab71-VESM)
20/05/30 06:24:02 EiD23Qa80.net
冬木の著書で荒井社長は百円、二百円の金はきっちり収支を合わせる事が出来るが、百万、二百万単位の金になると途端にわけがわからなくなると書かれていた。経営者としては致命的に計算が苦手な人だったなあと。

497:お前名無しだろ (アウアウエーT Sa23-+6x/)
20/05/30 06:51:25 VQTDfjHWa.net
社長としての能力がないて
あの武藤や長州でも団体運営を失敗したのに
プロレス自体が儲からないんじゃね

498:お前名無しだろ (ワッチョイ 2bd6-Xk+t)
20/05/30 09:24:48 uh9rOZcY0.net
新生FMWは松永を社長にすべきだったね
あれは経営管理ができるタイプだよ
荒井がやるよりはうまくいったと思う

499:お前名無しだろ (ワッチョイ 0115-+GDy)
20/05/30 09:41:42 ylQgN42i0.net
武藤や長州に経営センスがあるみたいな言い方だね。

500:お前名無しだろ
20/05/30 10:46:36.99 EiD23Qa80.net
冬木の著書に「俺が社長で荒井が部下なら上手く行ったかも」と書かれていたが、冬木が社長でも上手くいかなかっただろうなあ。

501:お前名無しだろ
20/05/30 10:55:53.06 RUO9b2Q6a.net
>>489
しつこいねんお前
消えろ

502:お前名無しだろ
20/05/30 10:56:33.35 RUO9b2Q6a.net
>>492
多少じゃないだろ

503:お前名無しだろ
20/05/30 11:09:40.20 PVewlZXza.net
>>499
高田でも1億の借金を背負った
もしプロレスが儲かるならホリエモンや孫正義もやってるよ

504:お前名無しだろ (ワッチョイ ab15-MDw3)
20/05/30 11:58:44 PWO4TY4n0.net
>>485
きみにいまいちど問いたいのだが

>>481>>501-502
↑↑↑
こやつ (アウアウウー Sac5-DcZV)見てどう思うわけよ?
おれたちはきちんとFMWの話題に戻したぞ

まぁそういうこっちゃ

505:お前名無しだろ (テテンテンテン MM4b-moxv)
20/05/30 12:39:41 1QbXhjc+M.net
ヒールターンした女子選手

里美和の濡れタオル攻撃
キラー岩見の「ロケットーーー!」

はシュールで見ると目が点になった、バッドナース中村はまだサマになっていたが

506:お前名無しだろ (ワッチョイW c13b-vxD/)
20/05/30 13:11:39 6IwuFZpC0.net
プロレスを生業にして良い思いしたのは、、、あまりいないはず。

馬場夫妻だけ?

507:お前名無しだろ (ワッチョイ 2bd6-Xk+t)
20/05/30 13:19:33 uh9rOZcY0.net
レスラーと社長の兼業は基本的に無理でしょ
トレーニングと経営を両方やるのは負担が大きい
高田はそれで精神的に病んだ
大仁田みたいに練習しないなら可能

508:お前名無しだろ (オッペケ Sr8d-KAgW)
20/05/30 13:39:18 FgBsAkgRr.net
>>459で、メジャー選手でも合わないとインディーではイマイチな例でゴディを出したせいで、
スレの流れがそれまくってしまった。すまん

509:お前名無しだろ (ワッチョイW 2bef-3JtK)
20/05/30 13:48:49 O4VsbxXS0.net
レスラーじゃない優秀な経営者は、団体内でのかなり大きな影響力を持つレスラーが居ないとね。
元子さんが優秀な経営者でも馬場が居なければ反発防げなかったし。
荒井さんの上に優秀な経営者が居て、冬木は表向きの社長でその人をバックアップ、荒井さんは高橋さんと営業に専念出来ればね。
ヴィンスもプロレスの裏方の叩き上げだけど、リンダって元々プロレス畑じゃないパートナーが居てこそだし。

510:お前名無しだろ (スプッッ Sd2d-jIhe)
20/05/30 14:18:28 4loYtcqed.net
大仁田の師匠も練習してるようには見えなかったもんな
付け人してれば社長はこういうもんだとわかるわな
まあマイクとか喋りの練習はしてたかもな

511:お前名無しだろ (スプッッ Sdb3-j+H7)
20/05/30 14:26:28 5JrbL+Yqd.net
>>500
関係性としては上手くいった気がする
ただ団体運営としてはどうであれムリだったろうな
冬木に運営のセンスはなかったね

512:お前名無しだろ
20/05/30 14:34:38.98 IGbbYYsc0.net
大仁田自身には、自分が引退した後に社長としては残留する選択肢はまったくなかったのかな?
すぐに復帰を考えてたなら、その立ち位置だったらもっと自然に戻れた気がするけどな

513:お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-DcZV)
20/05/30 14:58:18 RUO9b2Q6a.net
>>512
そうそう。大仁田のアイデアがあれば、
ハヤブサエースでもうひとブーム起こせたかもなあ。

まあ、でも大仁田以上の役者はおらんから、
イライラして、自分が上がって目立つだろうな。

514:お前名無しだろ
20/05/30 15:15:29.22 qhad1i4u0.net
FMWに本田多聞が来た時のこりゃかなわねぇわ感たまんなかったなーw

515:お前名無しだろ (スプッッ Sdb3-j+H7)
20/05/30 20:51:40 5JrbL+Yqd.net
冬木最大の功績はメジャーどころをFMに呼んだことだよな
確かに多聞はデカくて強そうだった
でも同時に華という部分ハヤブサは圧倒的だとあらためて実感できた
あの頃はメジャーとインディーの境界がハッキリしててよかったな

516:お前名無しだろ
20/05/31 02:29:52.73 H+L3wgsxd.net
多聞ってFMWにも出てたんだっけ 
WEWタッグを丸藤と取ったのは覚えているけど
雅央、金丸が取ったのを奪ったんだったかな
雅央、金丸は自己主張もしないし微妙だとは思ったが

517:お前名無しだろ
20/05/31 08:41:49.53 ngSJb/dxP
>>512
無かっただろうな
何だかんだで、大仁田時代でさえ芸能収入で団体経営支えてたんだから
引退してまで個人の稼ぎを会社に注ぎ込むようなことはしたくなかっただろう

518:お前名無しだろ (ワッチョイW 9310-c38B)
20/05/31 09:44:51 sKeR0Az10.net
>>500
なあ。なあ。なあ。なあ。

519:お前名無しだろ (ワッチョイ b989-moxv)
20/05/31 16:43:52 oGO05zTV0.net
ラジオ日本 今夜23時からの「真夜中のハーリー&レイス」
今週のゲストは大仁田厚
URLリンク(www.jorf.co.jp)

520:お前名無しだろ (ワッチョイW 5168-53n3)
20/06/01 15:58:49 PLFEtvvH0.net
現金書留でグッズ代を送った翌日に倒産報道。
このグッズ代は借金取りに取られたんかな?

521:お前名無しだろ (ワッチョイW ab10-30TX)
20/06/01 17:20:51 FJR020iL0.net
>>520
俺の友人も選手との飲み会みたいなやつに10000円振り込んだが、2週間後に倒産。

522:お前名無しだろ
20/06/01 19:57:30.21 NJGWcN/n0.net
若菜瀬奈

523:お前名無しだろ
20/06/01 22:41:18.99 WCm+Nn3T0.net
若菜瀬奈を生で見れた人羨ましい
復帰しないかな

524:お前名無しだろ (オッペケ Sr8d-KAgW)
20/06/02 04:36:21 EdF4n+2yr.net
今は40台か、かわいい系で売ってた人だとキツいかもw

525:お前名無しだろ (スッップ Sdb3-3WeT)
20/06/02 10:58:40 36FXgK8ad.net
新日は先輩と後輩の仲が良いけど、大仁田は違うな。
いろんな人と写真を撮る小橋ですら大仁田とは撮らないな

526:お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-DcZV)
20/06/02 11:12:37 O6aWqHHTa.net
>>525
小橋が入門したときは、大仁田はもういないだろ、

527:お前名無しだろ (ワッチョイ 2bd6-Xk+t)
20/06/02 11:53:17 jM7SiZUU0.net
ポーゴが生きてればなあ
ポーゴのyoutubeチャンネル見たかったわ
とにかく最後に「ワカッタラデテケ」で〆れば成立するからな
ポーゴの若手の頃の話とか聞いてみたかった

528:お前名無しだろ (ワッチョイW 0994-14xp)
20/06/02 11:57:00 628jSXNy0.net
>>331
技の掛け方ではなく、受身を取った後の起き上がる向きだったと思うが。

529:お前名無しだろ (ワッチョイ a110-+GDy)
20/06/02 15:26:55 7KrC5Rsm0.net
>>528
正解。

530:お前名無しだろ (ワッチョイ 9915-MDw3)
20/06/02 16:30:53 6oARHq/Z0.net
>とにかく最後に「ワカッタラデテケ」で〆れば成立

wwwそれは確かに見たいね

531:お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-a72f)
20/06/02 18:52:35 aMP+X3o8a.net
>>506
満足度で言えば大仁田。
でなければ、あんなに
引退と復帰を繰り返さんよ。

532:お前名無しだろ
20/06/02 19:59:03.30 MpAIh92da.net
>>527
小鉄もナガサキもいない今まで生き残ってたら言いたい放題できただろうね

533:お前名無しだろ
20/06/02 20:28:45.92 O6aWqHHTa.net
>>531
大仁田は、周りのインディレスラーを食わすために引退復帰を繰り返してるってこともあるぞ。

534:お前名無しだろ (ワッチョイW 1324-VESM)
20/06/02 21:11:13 pSiBuRek0.net
>>478
金谷なんとか!

535:お前名無しだろ (アウアウエー Sa23-j+H7)
20/06/02 21:20:06 oZiJzGKRa.net
>>533
盗人にも五分の理という諺があってだな
その側面が皆無だとは言わないがそれならそもそも引退などするなで済む話
大仁田は結局かまってちゃんでしかない

536:お前名無しだろ
20/06/02 21:26:07.29 N3n1a4zq0.net
引退する時は本気なんじゃねえかな
次の引退したらもう復帰はないような気がする

537:お前名無しだろ
20/06/02 21:28:05.39 ln0OM+9f0.net
「大仁田、、、良い弟子を持ったな」

538:お前名無しだろ
20/06/02 21:43:42.50 0kWBDgJwx.net
大仁田が高校入学した時、友達じゃって紹介されてた子たちがことごとく嫌そうな顔してたのは面白かったなw

539:お前名無しだろ (オッペケ Sr8d-W1R8)
20/06/02 21:50:26 Ip9SgoTcr.net
>>533
その負け役やらされる若手レスラーの身になれよ
新日本みたい世代交代できなかった悪い例

540:お前名無しだろ (スプッッ Sdb3-j+H7)
20/06/02 21:57:08 enD9Bz4Fd.net
>>538
あそこ実は俺の母校なんだよなw
俺は全日制の方だけどさ
俺の後輩が定時に移って大仁田と一緒に勉強してたらしいw

541:お前名無しだろ (ワッチョイW 2bef-3JtK)
20/06/02 22:52:07 e3s6h6AM0.net
>>527
アシなしはキツイなw
今は岸和田が会見終わりによく使ってるね。

>>532
「ある悪役レスラーも懺悔」で小鉄に対する怨みは綴ってる。
ナガサキは、エピソード書きたくないぐらい本当に嫌ってる。
ナガサキ本読むとちょくちょくポーゴは出てくるが、初めは制裁のつもりの暴力がいつしかただの八つ当たりの暴力に変わってるのはタチが悪い。
控え室で椅子でボコボコに殴っておいて、理由は忘れたってヤバいだろ。

542:お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-a72f)
20/06/02 22:56:13 aMP+X3o8a.net
>>536
その言葉に俺たちは何度!
騙されたことやら。

543:お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-a72f)
20/06/02 23:05:35 aMP+X3o8a.net
>>521
いつの飲み会だか忘れたけど、
ハヤブサが途中から来て
イイ気分で酒飲んで盛り上がって
お開きで外へ出てしばらくしたら
変な人に自転車で轢かれてた。
ハヤブサが悶絶してたのに、
誰も警察すら呼ばず
そのまま解散になった記憶がある。

544:お前名無しだろ (ワッチョイ 0ade-8UFe)
20/06/03 00:27:34 mrqiMwOe0.net
カリスマ性で言うと力道山や猪木と同等くらいじゃないか絶頂期の大仁田は。
地上波中継もないのに充分に世間に届いていたという点では空前絶後かも。

545:お前名無しだろ (スップ Sdca-mg9F)
20/06/03 00:34:04 Set+/a61d.net
>>527
ワカッタラチャンネル登録!だろうな

546:お前名無しだろ (ワッチョイ cada-UPQK)
20/06/03 00:40:28 ucDr0Pr30.net
松永がまたくる、ゆるさんで締めてもいいじゃない

547:お前名無しだろ (ワッチョイW 86ef-PMdR)
20/06/03 03:12:57 tHcj7bJn0.net
ポーゴ、松永CHか~
ポーゴの記憶違いを松永が指摘して険悪になりそう。
若しくはその流れでいつも終わるかだな。
松永「ポーゴさん、それは違いますよ」→ポーゴ「ああっ?俺様が間違ってるてのか?俺様に間違い指摘するなんて、100万光年早ぇー!ワカッタラ、デテケー」→ポーゴ暴れる→松永出て行きながら、「また来る、許さん!」→EDテーマ

548:お前名無しだろ (アウアウウー Sa11-czCH)
20/06/03 05:54:51 FV93bVhOa.net
>>547
なんで漢字で書くのか

549:お前名無しだろ (ワッチョイ 8915-nxLJ)
20/06/03 06:13:20 zkVyo4WD0.net
>>548
アレは紙にひらがなで書いて貼り付けてきたとこに
えもいわれぬ味があるんだよなw

550:お前名無しだろ (スッップ Sdea-BXQ0)
20/06/03 12:25:15 LBRpVwr7d.net
ブックの存在が明らかになってからは大仁田の価値は上がったよな

551:お前名無しだろ (ワッチョイW 4d71-JiLo)
20/06/03 19:52:30 NwbyH1dL0.net
大仁田の引退試合が石川孝志じゃなくてよかった

552:お前名無しだろ (ワッチョイW 1509-f6iC)
20/06/03 21:59:41 ZArQ8UbW0.net
>>551
後藤の離脱っていうガチな出来事があった分、どこまで本気で石川孝志と試合するつもりだったのか未だに謎ではある

553:お前名無しだろ
20/06/03 22:37:00.54 ZGUTacDda.net
>>552
やるつもりなんかないだろ。
なんの因縁もなくて、勝ちブックももらえそうもない相手とはやらんでしょう。

554:お前名無しだろ
20/06/03 23:09:25.16 CTsPpLJU0.net
FMW 1990年6月2日 東京・後楽園ホール 観衆2448人(満員)
①1/15 ○上野(7分49秒 原爆固め)●三宅
②1/20 ○松田(8分49秒 腕ひしぎ逆十字固め)●前泊 (女子プロレス) 
③1/30 天田,○豊田(13分16秒 片エビ固め)D・マンタガス,●森松 ※風車式フェースバスター(女子プロレス)
④1/30 ○工藤(10分36秒 エビ固め)●里 ※ジャックナイフ(女子プロレス)
⑤3分3R ○上田(1R1分50秒 ノックアウト)●シューターⅠ ※右ストレート(エキジビションマッチ異種格闘技戦)
⑥1/無  ○T後藤(11分9秒 失神KO)●R・フジ (ストリートファイト担架デスマッチ)
⑦3分無R ○D・マードック(5R1分43秒 脇固め)●K・ワコーズ (異種格闘技戦)  
⑧1/60 ○大仁田,李珏秀(19分58秒 ノックアウト)S浅子,●徳田 ※サンダーファイヤー・パワーボム
バルコニーにいたバカのヤジが酷くて大仁田がマイク投げた伝説の興行

555:お前名無しだろ
20/06/03 23:20:34.47 iNNTYZHFp.net
>>536
おれはそれを1回目で思って号泣したよ

556:お前名無しだろ (ワッチョイW 86ef-PMdR)
20/06/04 01:49:45 bXurxsPU0.net
>>554
何でよりにもよっって、徳田をメインに…

557:お前名無しだろ (ワッチョイW 2524-uPQL)
20/06/04 04:42:50 Nd8LOuFd0.net
>>551
石川ヲタに失礼
謝れ

558:お前名無しだろ (ササクッテロル Sped-l8oF)
20/06/04 07:36:23 sJ9Ug3ezp.net
>>556
今では塩レスラーの評価が固定な徳田だがまあまあのルックスと体格で大仁田後藤の次の三番手に推されてた時期があった
結局フェードアウトしたが

W☆INGでも旗揚げ当初は徳田、彰俊、木村の格闘三兄弟でエースの位置付けだったし。

559:お前名無しだろ (ワッチョイW 6a62-7WRD)
20/06/04 09:39:01 IM55297Z0.net
徳田は週プロで軽くプッシュされてた感もある

560:お前名無しだろ (ワッチョイW 154b-UPbQ)
20/06/04 10:45:37 nOwAAv7r0.net
徳田は後藤と喧嘩して夜逃げみたいに出ていったんだっけ

561:お前名無しだろ (アウアウウー Sa11-Z1LH)
20/06/04 12:34:37 iHtU6XXya.net
入場テーマ曲のかっこよさはガチ

562:お前名無しだろ (ワッチョイW 2d3b-HLqG)
20/06/04 14:32:23 HOAkEN150.net
スパルタカス

563:お前名無しだろ (アークセー Sxed-KQw+)
20/06/04 16:03:25 /bG5lPXZx.net
徳田って今何してるの?

564:お前名無しだろ
20/06/05 01:27:37.15 Q/BRWnYoa.net
>>563
いつも遺影になってるね

565:お前名無しだろ (ワッチョイW 2dc3-w/Up)
20/06/05 16:28:02 oH1HDsY00.net
>>552
大仁田と石川の調印式に乱入して対戦を要求するハヤブサ。
うちも有名になるチャンスだから嫌だと他力本願なことを言う石川。
ハヤブサに出てけと怒る大仁田。
ちょっとだけで良いからヤラしてと土下座するハヤブサ。
大仁田、良い弟子を持ったな!と棒読みで言って出て行く石川。
あれは何処まで本気だったのか謎よね

566:お前名無しだろ
20/06/05 16:41:48.22 QIOh/FVO0.net
島田紳助の「CLUB紳助」に大仁田が引退発表後に出演した時、「最後は後藤で」という話に二人で一致したの覚えている

567:お前名無しだろ (ワッチョイ 6d15-uikQ)
20/06/05 17:18:19 tHme1eNT0.net
>>565
結局石川、川崎球場は出たけどその後FMWに上がった?

568:お前名無しだろ (ワッチョイW 2524-g4aN)
20/06/05 17:23:30 jHShZzLB0.net
>>567
FMWと提携寸前で新日からオファーがありそっちに鞍替えした
結果ドームで越中のかませ犬になって新日から切られた

569:お前名無しだろ (ワッチョイ 4d71-u1DV)
20/06/05 17:28:00 ojdKwUa50.net
東京プロレスでハヤブサ、石川vsダンクタニ、菊澤の
試合はやっていた

570:お前名無しだろ (ワッチョイ 6d15-uikQ)
20/06/05 17:37:21 tHme1eNT0.net
>>568
それは97年の石川一家旗揚げ後だから大分後じゃない?
ドームで越中に負けて切られたというか、越中戦が最初だったと思うけど
>>569
双方1回ずつだったんですね

571:お前名無しだろ (スップ Sdea-NPzS)
20/06/05 19:38:33 ROoQ6eEVd.net
>>570
石川、木村健悟は初代大日本タッグのチャンピオン

572:お前名無しだろ
20/06/05 19:56:16.86 oH1HDsY00.net
新日本プロレスはどうでも良い者を盗んで行きました。栗栖と石川です

573:お前名無しだろ
20/06/05 20:01:37.13 dQYa6CQA0.net
>>554
大仁田がまだ全日の頃。
昭和57年10月、リングサイドで試合を見た。
隣の客2人が、「大仁田 シねー」「おまえなんかチャンピオンになれないよー」とか、
猛烈な野次を飛ばしていた。
試合後 大仁田は「俺の気持ちが分かるかー」とか、
5分位その客と怒鳴りあっていた。
絶叫芸って その頃からあったのかと思うが、
もしかしたらサクラだったのかもしれない。

574:お前名無しだろ
20/06/05 21:15:52.77 9a5Zp95z0.net
東京プロレスのベルトは何処に?
3億円はしないはず。

575:お前名無しだろ (ワッチョイW 86ef-PMdR)
20/06/06 01:31:30 rl8xVgBb0.net
>>571
この時、丁度ポーゴがグレート・ポーゴで大日で復帰したんだよな。
邪外も参戦して、田尻と山川の格上げ、志賀をWXに変身させたりして、逆にナガサキは松永とポーゴの抗争に入れないからセミ前が定着して離脱して。

576:お前名無しだろ (テトリスW 556d-jGn8)
20/06/06 06:28:08 kiKMT9Kr00606.net
石川がエースって不思議な団体だったな東京プロレスは
石川には何の魅力もなかったけど参加レスラーが多彩で楽しかったよ
意外とジュニア戦線も活況だった
ポーゴ 栗栖vsブッチャー青柳なんて試合を見た気が

577:お前名無しだろ (テトリスW 86ef-PMdR)
20/06/06 12:45:58 rl8xVgBb00606.net
>>576
ブッチャーとポーゴが仲間割れして、本当は決着戦で敗者追放が組まれるはずだったのが、よく分からないまま変わった試合かな?
ポーゴは、この試合で結局東京プロレスに参戦しなくなったんだったかな。

Uインターから安生、フリーのカブキ&弁慶、ポーゴのパートナーで組長、ガイジンもブッチャー以外にもサブゥーや2コールド何かも呼んでたし、Jrは折原が変身した月光。
金が有ったのに若い選手は呼ばないという、団体の未来は見据えてなかったな。

その後FFFに参加しなくて新東京立ち上げで、アレン経由なのかエジクリ呼んだんだよな。
カナディアンロッキーズ名義で。これをエジクリに言うとマジで嫌がるらしいな。

578:お前名無しだろ
20/06/06 14:19:09.68 CpdCMVtA00606.net
>>565
てっきりあの調印式の時点で既にハヤブサと試合することが決まっていたんだと思ってた。
とにかく何らかのストーリーを盛り込みたいから石川を呼んで「良い弟子を持ったな」だけ言ってもらって
大仁田対石川戦の予定は最初からなかったんだと。

579:お前名無しだろ
20/06/06 14:46:23.95 LlICieCG00606.net
初めてプロレスを生観戦したのは1998 年の鳥取産業体育館大会。
メインの8人タッグでハヤブサを初めて生で観て感動したなぁ。テレビの中の人がこんな近くにって。
娯楽の少ない町だったから、プロレス団体が来るのが何より楽しみだった。あとその試合でバトラーツの池田大輔のズボンが脱げるアクシデント(?)がありました。

580:お前名無しだろ
20/06/06 19:02:33.41 ub6/PDfD00606.net
>>578
大仁田は石川と本気で対戦するつもりだったんじゃないの?
大仁田は石川に全日時代に結構お世話になったらしいよ
良い人だし世話になったから最後に対戦したいみたいな理由だったと思うけど

581:お前名無しだろ (テトリスW 86ef-PMdR)
20/06/06 19:55:47 rl8xVgBb00606.net
石川に話は行ったけど、成立前にハヤブサになって協力して貰ったんじゃない。
東京プロレス側に旨味がなさそうだけど、本当は所属だったポーゴに優先的に参戦して貰うとか、ポーゴのギャラを他団体より安くても良いように指示してたとかかな。
あの当時なら、ハヤブサ貸せないならFMWで1番集客出来たのはポーゴだろうし。

582:お前名無しだろ (テトリスW 2524-g4aN)
20/06/06 20:08:15 Bf6KGf0v00606.net
ていうか石川が時限爆弾本気で受けようなんて思うはずがない
だから最初からシナリオはあった

583:お前名無しだろ (ワッチョイ cada-UPQK)
20/06/07 01:19:51 RE64pC2N0.net
石川孝志は最強だぞ
時限爆弾も問題ない

584:お前名無しだろ (ワッチョイW c671-f6iC)
20/06/07 01:34:10 8mM4xhE10.net
松永のブログでは大仁田は石川と本気で引退試合やろうとしていたとか!
大仁田が松永に「石川さんと引退試合やろうと思ってる」に松永が「あり得ません!」と返答し、大仁田が「石川さんはいい人なんだけどなあ」とこぼした。
東京プロレスに抗議の電話が多数寄せられたとか。
松永のブログに書かれていた。

585:お前名無しだろ (ワッチョイ 356e-INBt)
20/06/07 02:10:10 RiYAUDch0.net
URLリンク(dotup.org)

586:お前名無しだろ (スップ Sdea-kdTE)
20/06/07 05:24:26 5tSS1gbLd.net
石川といえばSWS時代に新潟でアンダーテイカーと
シングルで対戦したカードとかあったな

587:お前名無しだろ
20/06/07 07:45:31.30 RNw5X7dq0.net
石川はコンビニオーナーで悠々自適なんだっけ

588:お前名無しだろ (アウアウエーT Sab2-KQW1)
20/06/07 11:13:38 S6HpuJFua.net
コンビニオーナー程度で悠々ってw

589:お前名無しだろ (ワッチョイW 1509-f6iC)
20/06/07 11:59:23 owqItesg0.net
ターザン後藤も川崎球場メインの1週間前にドタキャンなんてしたら、今の時代ならツイッターで非難轟々浴びそうだな

代打で名乗り出た石川にも、お前の出る幕じゃないって誹謗中傷浴びせられそうだし

590:お前名無しだろ (ワッチョイW 4a10-pB0T)
20/06/07 12:03:20 IpYTFask0.net
>>588
コンビニオーナーは従業員と土地で当たりを引けばかなり美味しい
けどそんな好条件は超稀だけど

591:お前名無しだろ
20/06/07 12:29:05.98 nTCsOYQN0.net
後藤が解雇を察して自ら退団はわかるけど、よく雁之介達も着いていったな。

592:お前名無しだろ
20/06/07 12:51:03.61 S6HpuJFua.net
>>590
でも悠々自適って程ではないと思うよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch