芸能界・有名人をプロレス風に語ろうZE!Part26at WRES
芸能界・有名人をプロレス風に語ろうZE!Part26 - 暇つぶし2ch650:お前名無しだろ (ワッチョイW 86bd-gqtJ)
20/06/04 09:31:47 SPnbxiso0.net
なんとなくだが黒人レスラーたちはシナリオ通りに動かされてるというか、暴動略奪ムーブに向かうようなブックに乗せられてヒール化するように仕組まれてるような気がする

651:お前名無しだろ
20/06/04 10:21:28.28 xaurlISOr.net
>>650
でも暴れてるのはレッドブルの白人レスラーばかりで当の黒人レスラー達はそれに対してセルを取らないね

652:お前名無しだろ
20/06/04 10:59:15.98 1TlMYPKy0.net
それどころか亡くなった黒人レスラーの遺族が
アングルに利用するのやめてくださいとまで言い始めてるしな
アメリカにもガンジーの耐え忍ぶ受けの美学のレスリングスタイルが普及すればいいな

653:お前名無しだろ (ワッチョイW 2524-zsIL)
20/06/04 14:01:53 bMgNtI4m0.net
>>650
とりあえず狂乱ファイトがしたいだけのアホがアメリカには多い
そしてそれで格で直接上がることがないのも黒人レスラーは身を持って知ってる

654:お前名無しだろ (ワッチョイ 1571-jG9V)
20/06/04 15:03:15 xWpeXFJw0.net
夜の部のデモ興行に参加してるのは付け火略奪系のハードコアレスラーが多いんだろうな
昼の部の興行はマイクアピール中心のクラシックスタイルで住み分けてる

655:お前名無しだろ (ワッチョイ 4a15-LApo)
20/06/04 15:11:17 zWEe4pFs0.net
>>643
えみつんといえば、
ラブライブのμ'sは全盛期にドームで超満員解散(その後ふっかつするが)
という、
BOOWYとXのみ許された高みに行けたグループだったな

レスラーで全盛期引退ってあんまいないが、
強いていえば、やはりニタの1回目と2回目の引退になるのだろうかwj

656:お前名無しだろ (ワッチョイW 2524-zsIL)
20/06/05 01:36:12 1++Ibkuz0.net
声優レスラーは引退しても前から参戦してた興行にはスポット参戦するのが普通だしな
親ギミックで通る歳になってしれっと復帰したりもする
自称する奴の増加と質の落ち方も本物のプロレスと時期がよく似てるよ

657:お前名無しだろ (ワッチョイ cabd-4AZV)
20/06/05 06:05:29 cWfLCr7P0.net
そもそも声優レスラーってテクニックはあるけど華がないような
善戦マンが集まるものだったし元は万年前座みたいな扱いだった

それがアイドル声優レスラーが増加して以来
逆エビ固めでしか試合をフィニッシュさせてもらえないような
ド新人みたいテクニック程度の奴らが
試合で見せないルックスでブッキングが左右されるようになった

658:お前名無しだろ (アウアウイー Saad-yjpG)
20/06/05 06:14:54 T+kpGnZba.net
今度は朝日がフジレッスルフェス完全中止を報じたか
もう年内のフェスは諦めてますよ、ウン

659:お前名無しだろ (ワッチョイ 2d71-uikQ)
20/06/05 06:15:56 IdxNZhwV0.net
「自分たちの頃はリングでいろいろと学んだものだが
今の若いレスラーは人数が多すぎてリングに上がることすらままならない」
とベテラン声優レスラーが語ってたな

660:お前名無しだろ (ワッチョイW 1a20-06yV)
20/06/05 07:45:07 otqjUS550.net
そんななか愛は地球を救う興行だけは頑なに開催するつもりらしいが一体誰が見に行くのだろう
そして恒例の24時間一本勝負のマラソンに参戦するのは山里なのか否か

661:お前名無しだろ (ワッチョイW 86bd-BG5q)
20/06/05 09:17:30 1zkoo8uX0.net
バクマン。興行で女子声優レスラーのピローマッチをほのめかす描写があったのは不穏

662:お前名無しだろ (ワッチョイW 95fb-5zCp)
20/06/05 09:41:11 7uGqQp040.net
原作者と主演声優が結婚するとかありえないだろ
バーロー

663:お前名無しだろ (ワッチョイ 15bd-4AZV)
20/06/05 10:46:53 PKXnDlV20.net
>>662
離婚してタッグ解消してるけどなw

キャプテン翼興行も原作とエースレスラーの結婚だった
畑健二郎は主演じゃないけどバイプレイヤーだった女子声優レスラー

664:お前名無しだろ (ワッチョイ 2d71-uikQ)
20/06/05 10:49:43 IdxNZhwV0.net
バーローの中の人が新間寿の親戚だったのは驚いた

665:お前名無しだろ (ワッチョイ 4a15-LApo)
20/06/05 10:53:17 SowKQupj0.net
自分は生前からのZARDファンなのだけど、
Mステ復帰、メディア復帰前に亡くなったこと
愛は地球を救う興行のオープニング曲に選ばれたこと
震災や大不況などが起こったこと

などなどで没後(さらに言うと近年)、
ブロディなみに神格化されているのを見て
なんかふくざつ

666:お前名無しだろ
20/06/05 11:24:02.14 UhUj6yHbd.net
>>665
必殺技が「負けないで」にされたのはユニバースとしても微妙?

667:お前名無しだろ
20/06/05 11:45:59.94 7uGqQp040.net
ZARDはドラゴンボール、スラムダンク、コナンと
メガヒットアニメ興行のテーマなのもユニバースが幅広いポイント
個人的にはTAKとタッグ組んだ異邦人とフィールドオブビューのセルフカバームーブが好き

668:お前名無しだろ (ワッチョイ 86bd-4AZV)
20/06/05 12:50:13 BncXQjnv0.net
ZARDというか坂井泉水は織田哲郎と共同で他のレスラーの必殺技も開発してるからな
小松未歩は坂井泉水の後継者になれなかったし
坂井泉水の10カウントはビーイングプロが落ち目になるきっかけだった

hideもそうだけど自殺とも事故とも取れない曖昧な終わり方をしたのが
いなくなってもケーフェイが守られる原因なのかもな

669:お前名無しだろ
20/06/05 12:51:44.11 SowKQupj0.net
>>666
いや、たしかにフィニッシャーは昔から『負けないで』なんだが
>>667にあるように、アニメ系ムーブも面白いものがたくさんある
『DANDAN心魅かれてく』とかも元祖はZARDの技
さらにマイナーな情報すまんが、
ZARD初のアニメ技は、
ミラクルガールで有名なYAWARA!の最終興行のテーマなのは秘密

670:お前名無しだろ (アウアウイー Saad-yjpG)
20/06/05 13:21:13 ZAam/xT2a.net
昔はレンタルビデオ店の大人のプロレスコーナーに坂井泉水のコンパニオン時代のビデオが置かれてあったな
同時期に父親による倉木麻衣のヒストリービデオと声優みやむーのシュートビデオも置いてあった

671:お前名無しだろ (ワッチョイW 2524-zsIL)
20/06/05 15:03:00 1++Ibkuz0.net
>>659
吹き替えタッグマッチでパートナーが固定されてるのはまさにそういう古き良き時代の名残だよな
だからこそ吹き替えレスラーは試合数が確保されて若手でもちゃんとレスリングの出来る連中が揃ってる

672:お前名無しだろ
20/06/05 17:52:56.78 MqAWMGx70.net
今では洋画吹き替えもテレビマッチは全く行われないから試合数は激減しているけどな
BD、DVDでの吹き替えマッチは、大作映画になると興行主の権力が大きすぎて
レスラーが試合の組み立てを一切させてもらえなかったりするし

673:お前名無しだろ (ワッチョイW a920-06yV)
20/06/05 19:12:37 iN3TNeAd0.net
そもそも録音補正技術とかリング外のテクニックが格段に進歩したから
実際問題いまはだれでも声プロのリングには上がれる
だからこそマスクのいいレスラーでないと上には行かれない

674:お前名無しだろ (ワッチョイW 2524-zsIL)
20/06/05 19:13:24 1++Ibkuz0.net
午後ロー興行で初来日選手のパートナーになればまず中堅扱いと聞いたことがある
そこを足がかりにテンカウント待ちをして、スターの新パートナーになれれば晴れてメインイベンター
あとはインディーだが、BLCDのゲイレスリングが修行の場になってる
ディーバは売れない若手がマスク被ってコソコソ出てるが、男はレジェンドでも平気で出てくれるから凄く勉強になるそうな
渕正信と微妙に縁があるマーベリック森川にラッパ吹かされれば第一試合は卒業

675:お前名無しだろ (スッップ Sdea-ZAL3)
20/06/06 04:17:51 NUNMPJnhd.net
アキラ・イシダの役って
いつまでも美少年ギミックだよね
あの声はちょっとうらやますい

676:お前名無しだろ (テトリス 86bd-4AZV)
20/06/06 08:49:21 Dm5tHX8700606.net
でも石田彰ってグロ写真集みたいなのを買って
死体写真を眺めるのをつまみにして酒を飲むトンパチだぜ
佐川一政の事を「佐川くん」なんて親しみ込めて語ったりしてるし

677:お前名無しだろ
20/06/06 09:22:49.95 xb4PBJpb00606.net
それ、腐女子ユニバースが知ったら
卒倒しそうwww

678:お前名無しだろ
20/06/06 19:08:23.53 NgJwzQetp0606.net
古畑任三郎の指名を受けてグレートティーチャー鬼塚の再参戦が決定
フジリングが過去の名試合を出して来ると流石に強い

679:お前名無しだろ (テトリス 86f9-9YoB)
20/06/06 20:36:59 bp9J/YCV00606.net
拉致問題で猪木を活用出来なかったのが悔やまれる。
新潟県民として歯がゆいわ。
結構前に拉致関係の講演会に参加したときに猪木の話題を出したら
人質解放の事が結構知られてなくて俺に対してバカ言ってんじゃないよみたいな
空気になったのを思いだしたよ。

680:お前名無しだろ
20/06/06 21:09:39.80 KkESyOeFa0606.net
いや馬鹿だろ

681:お前名無しだろ
20/06/06 21:15:33.64 8Ymz+a4Z00606.net
猪木が池上に政策について質問されて何も答えられず
「かき回してくれと言われたので…」とごまかしてるのを見て
猪木にそんなこと聞くのが間違いとかバカ擁護するのが猪木信者だからな

682:お前名無しだろ (ワッチョイW 4a01-BG5q)
20/06/06 23:29:56 /KBw/e3v0.net
プロレス風に語れ

683:お前名無しだろ (ワッチョイW 95fb-5zCp)
20/06/07 06:52:39 iy3srmKZ0.net
「包丁(訪朝)持って刺殺(視察)に行きますよムフフ」
「テレビで流れる北朝鮮のニュースは実際に起きている事の1割にも満たない
もっと踏み込んでもらいたい」

こんなマイクじゃ団体側はスポークスマンとしても扱い辛い存在だろ猪木は

684:お前名無しだろ (オッペケ Sred-4jKJ)
20/06/07 14:38:06 bIFf4k3Fr.net
歌舞伎町がかなり不穏なことになってるそうだな

685:お前名無しだろ (ワッチョイW 86d6-06yV)
20/06/07 15:22:50 L1MFxmnH0.net
あれは都庁という聖地のお膝元に薄汚れた団体が住み着いているのが許せないという
役人どもがこれ幸いとばかりに潰しに来てるのだろう
本物のヒールはKBKなのかミス0000000ことユリコ・コイケなのか

686:お前名無しだろ (ワッチョイW 2524-zsIL)
20/06/07 15:27:21 nsxyHEax0.net
あそこが一番外人レスラーに喜ばれるのにな
UWFじゃあるまいし、綺麗事だけで団体運営はできまいよ

687:お前名無しだろ
20/06/07 20:11:35.28 xEHqskeN0.net
大阪でも外人ファンから喜ばれるのは歌舞伎町と一、二を争う物騒さの西成だしな
奴ら西成に行くのがメインだけど体裁を保つ為に
現存日本最古の仏教プロレス会場である四天王寺を見には行く


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch