レッドキングはガチ>光線使うウルトラマンは卑怯じゃねat WRES
レッドキングはガチ>光線使うウルトラマンは卑怯じゃね - 暇つぶし2ch450:お前名無しだろ (ワッチョイW 8666-f6iC)
20/06/05 15:15:36 PsQhHSHa0.net
第49話、ウルトラの星
URLリンク(urtranohoshi.blog.fc2.com)

451:お前名無しだろ (スップ Sdea-ZAL3)
20/06/05 18:35:26 RyujIL2rd.net
↑おー!これだ、これ!
発見ありがとう!

452:お前名無しだろ (ワッチョイW 8666-f6iC)
20/06/07 14:40:24 zRxmPgqQ0.net
ティガですら、25年も前だもんな
ガイアの中盤に橋本真也がゲストに出て
等身大の宇宙人と格闘する回があったよ
懐かしいなぁ、橋本RIP

453:お前名無しだろ (ワッチョイW eacb-OZTg)
20/06/07 14:50:53 QwZGXqrB0.net
劇場版超星艦隊セイザーXには高田総統が出演

454:お前名無しだろ (ワッチョイW 1a20-fxME)
20/06/07 21:35:11 RaeuB3cG0.net
    _ _
   ( *゚∀゚)
ググッ "⊂ノ

455:お前名無しだろ
20/06/10 15:06:45.74 8PWICLp+0.net
ライガー引退、タイガー病欠の今だから
ニューヒーロー、マスクマンはどうだろう?
ライダーイメージのセコンドに棚橋で
勝ちブック乞食になりそうだけど
新規の少年と母親を動員できないかなぁ?

456:お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-gMJX)
20/06/11 02:24:40 zqDpkF+B0.net
実際のライダーと連動させてもよいかも

457:お前名無しだろ
20/06/12 22:13:44.38 RwcHjxoi0.net
ドライブ竹内やガイム佐野は
忙しいだろうから
エグゼイド飯島やジオウ奥野とか
セコンドに付けて
誰かヤングライオンをマスクマンにしたい

458:お前名無しだろ (ワッチョイ ff15-aH+M)
20/06/13 13:23:45 sSIc4Qug0.net
棚橋もなぜか悪役だったしな

459:お前名無しだろ (ワッチョイW 63bc-aw1z)
20/06/13 18:08:03 S4RyREZ50.net
>>458
棚橋のゴキブリマスクも良かったけど、銀バエもいい味出してたな。

460:お前名無しだろ (ワッチョイW cf66-P9YK)
20/06/13 19:37:11 2OTMKOVw0.net
ライダー映画で棚橋が
ドライブ竹内にスリングブレイド
仕掛けてたけど
既にブレイクし始めてた竹内に
怪我させないような感じだった

461:お前名無しだろ (ワッチョイW cf66-P9YK)
20/06/14 14:43:13 rsH1KFY00.net
ライダーレンジャーの夏映画
間に合わないだろうし
冬に本編の映画かなぁ?
ゼロワン推しの棚、出演して欲しい

462:お前名無しだろ (ワッチョイW cf66-P9YK)
20/06/16 13:50:20 dtDp/8wO0.net
次のライダーをアスリートにして
ジムのコーチ、おやっさんを棚橋にすれば一石二鳥

463:お前名無しだろ (ワッチョイW 4e66-f3e5)
20/06/17 15:39:47 1hSWmoim0.net
もしかしたら
ヒロイン御用達のカフェで
マスター真壁がスイーツを振る舞ったり
レンジャー御用達の食堂で
矢野が鍋やカレーを振る舞うくだり、希望

464:お前名無しだろ
20/06/17 16:47:59.43 vNgkob9X0.net
タナがコーチになる時代が来たか。。
スレチすまんが
ノーモアヒーローズなる殺し屋ゲームでは、
なんとサンダー龍こと天龍がコーチ役

465:お前名無しだろ
20/06/19 10:58:40.10 3ZloL88P0.net
プオタ、特撮オタ多いねw
世代なのと、
宇宙刑事の影響かww

466:お前名無しだろ
20/06/19 19:50:38.20 XzQvY/RJ0.net
特ヲタからプヲタの掛け持ちアラフィフ
だけど初代タイガーと戦った
メヒコのウルトラマンのショボさに涙

467:お前名無しだろ (ワッチョイW 4e66-f3e5)
20/06/21 00:37:51 Bj8cT2xL0.net
ショボさで言ったら全日本のセブンも
赤くないし弱いし似たようなモノ
アイスラッガーで凶器のヒール
という訳にもいかないしね

468:お前名無しだろ
20/06/21 17:56:25.83 vqwXiaXI0.net
高杉セブンは今でも現役らしいwww

469:お前名無しだろ
20/06/22 04:02:14.56 1ZtPIyJWd.net
そりゃあ1万7千年も生きてれば
30年も60年も誤差の範囲

470:お前名無しだろ (ワッチョイW 1a15-kp5V)
20/06/23 00:50:51 GczTG5rF0.net
今は湘南プロレス?なる団体らしいね

471:お前名無しだろ (ワッチョイW 7f66-PKxn)
20/06/24 14:10:17 WTalxIoE0.net
♫湘南で若い2人が恋をする物語‥

SASのエース、K桑田は
還暦過ぎても貫禄の佇まい

472:お前名無しだろ
20/06/24 17:45:51.48 TENsE5jN0.net
桑田さん、長渕は嫌いらしいが
TUBE前田さんのことはどう思っているのだろうw

473:お前名無しだろ
20/06/25 10:23:44.63 rWPPf7vz0.net
ウルトラマンスレ、ライダースレ、戦隊スレ、宇宙刑事スレは
定期的に立つねw

474:お前名無しだろ
20/06/25 11:54:14.86 jBl/FJwR0.net
ウルトラマンも年間放送ではないが毎年作られるようになったな。
今の枠での最初だったギンガなんて本編も特撮も
レオやアンドロメロス並にショボかったのに
よくここまで持ち直したよな。
(まあギンガの場合、何より津川雅彦が予算圧縮の原因だろうけど。
次のビクトリーからかなり元に戻ったし)

475:お前名無しだろ
20/06/25 14:51:39.71 nv5xcg8H0.net
若干、反則ではあるが
芸スポスレにウルトラのスレ立った、笑
スレリンク(mnewsplus板:19番)?v=pc

476:お前名無しだろ (ワッチョイ 3f15-Zcd2)
20/06/26 11:42:29 dPM6bW130.net
なんか円谷プロにお家騒動があったらしいね
詳しい人教えておくれ

477:お前名無しだろ (ワッチョイW 7f66-PKxn)
20/06/26 12:19:25 17rtvJHS0.net
最近の話?20年くらい前の話?

円谷プロは映像技術に特化する反面
営業関係が素人丸出しで
権利を取られたり
丼勘定で赤字を出したりで

早めにバンダイに売れば良かったのに
今ではすっかりパチンコの手先

478:お前名無しだろ (ワッチョイ 3f15-Zcd2)
20/06/26 15:20:43 dPM6bW130.net
今のウルトラマンもパチ屋関係なの?

479:お前名無しだろ
20/06/26 20:04:40.47 BZaOgZnR0.net
セブンガーはガチ

480:お前名無しだろ (ワッチョイW 7f66-PKxn)
20/06/27 13:20:52 TZPoOXZc0.net
パチンコ屋にて
単純に大当たり乱数を引いてない
だけなんだけど、複数の激アツ予告から
タロウリーチにセブン助っ人に来て
一度ハズレてからの6兄弟揃って
6人合体スペシウム光線を弾き飛ばし
テンペラー星人はガチ!

481:お前名無しだろ (ワッチョイ 3f15-wMgy)
20/06/27 13:33:21 x/ZxITk20.net
やはり初代ゼットンの強さは伝説級だな

482:お前名無しだろ (ワッチョイ 3f24-xIBr)
20/06/27 13:50:55 W40bohir0.net
ゼットンはあまりに強い印象がありすぎて
カミキリムシからイメージされてることに気付かなかった。

483:お前名無しだろ (ワッチョイW 7f66-PKxn)
20/06/27 20:54:35 TZPoOXZc0.net
初代さんのテレビ本編がスケジュール
押してお蔵入りになった劇場版にて

バルタンやらメフィラスやらの
宇宙人たちのウルトラマン対策会議にて
肩身の狭い弱小星人が
『‥早く育て‥ゼットン‥』と呟くくだり有り

484:お前名無しだろ (ニククエW 7f66-PKxn)
20/06/29 18:19:27 1ZS3xyP40NIKU.net
ゼットンも最近の新弟子たちが
色々バージョンアップしてるけど
やはり初代が一番好き

485:お前名無しだろ (ニククエW 7f66-PKxn)
20/06/29 19:07:30 1ZS3xyP40NIKU.net
ゼットンも最近の新弟子たちが
色々バージョンアップしてるけど
やはり初代が一番好き

486:お前名無しだろ
20/06/29 19:11:09.20 HOETd71KrNIKU.net
ゼットンも最近の新弟子たちが
色々バージョンアップしてるけど
やはり初代が一番好き

487:お前名無しだろ (オイコラミネオ MM8f-FLb2)
20/06/30 16:45:14 kbip8L/MM.net
ブモーを間接的に貶めてるのか

488:お前名無しだろ
20/06/30 20:11:31.51 BCpIehtn0.net
ブモーはゆるキャラ

489:お前名無しだろ (ワッチョイ 0a15-xC9a)
20/07/02 09:03:35 6Pdp++Q70.net
ウルトラマン史上最強のフィニッシャーって
ゼットン火球であってる?
一兆度の火球で、
某科学者?によると一発で地球が蒸発するほどの威力とかww

490:お前名無しだろ (ワッチョイW 1e66-h0J+)
20/07/02 13:18:28 OwDjz9F10.net
平成から
ティガのガタノゾーアや
メビウスのエンペラー星人を推したい
地球丸ごと覆い尽くす黒雲に
当時の子供達は絶望したと思う

491:お前名無しだろ
20/07/02 14:09:18.64 9+d7zZjE0.net
ウルトラマンは光線技ではなくフライングメイヤーでレッドキングを倒したんだけどな

492:お前名無しだろ (ワッチョイW 8a61-skZd)
20/07/03 07:04:21 GPl1nHhr0.net
ブモーは当日急に提案されたバット星人の介入ありきの試合展開をキチッとこなした仕事人よ

493:お前名無しだろ
20/07/03 10:28:03.78 UKCsopfA0.net
カミキリムシ?
ゼットンてたしか宇宙恐竜て設定じゃなかたけ

494:お前名無しだろ
20/07/03 10:39:06.73 066KqHaFa.net
>>490
ムルロア「せやな

495:お前名無しだろ
20/07/03 15:12:44.51 C3LL9azc0.net
ウルトラマンZに当てはまるのは誰だろう

496:お前名無しだろ (ワッチョイW 1e66-h0J+)
20/07/04 02:26:42 puOKim6/0.net
セブンの息子ゼロの弟子、アングルだから
二世レスラー柴田勝頼が仕込むLA道場
YLカールフレデリクスあたりかと

497:お前名無しだろ (ワッチョイ a3a2-ERT+)
20/07/04 09:01:06 0cnSDpVb0.net
レディプレイヤー1のガンダムの役割は原作ではウルトラマンだったらしい
ウルトラマン対メカゴジラの特撮プロレス夢の黄金カードを逃してしまったのはスピルバーグも痛恨の極みだったろう

498:お前名無しだろ (スッップ Sd43-c9t6)
20/07/09 13:06:18 OOkSJPK+d.net
コロナ禍のタイミングで
カールフレデリクスが紅いコスに
変えてレベル上げして
ロッキー監督からピン!
本隊の外人ベビーの強化策だろうか

499:お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-eqkm)
20/07/09 13:37:56 ClUoosDe0.net
ゴジラとゴモラって何か実はつながりとかてある??

500:お前名無しだろ
20/07/09 13:40:06.82 p9k85LJLM.net
新しいウルトラマンではゴモラとプロレス勝負してウルトラマンが延髄ギリをしてたな。

501:お前名無しだろ (ワッチョイ a5cd-ucCN)
20/07/09 17:49:56 Yfedepqf0.net
円谷プロ、中国の“無許可ウルトラマン”巡る裁判に勝訴
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

502:お前名無しだろ
20/07/10 09:38:04.52 u33OE0270.net
ティガもローリングソバットやってたな

503:お前名無しだろ (ワッチョイW cb66-c9t6)
20/07/10 14:13:53 oi+7KJ8s0.net
ティガはパワータイプでのフィニッシュ
垂直落下のサンダーファイヤーパワーボムが
凶悪すぎる、怪獣側のスーツは無人だろうけど

504:お前名無しだろ (アウアウウー Sa09-U/Q6)
20/07/10 14:22:38 xE1oZ7CBa.net
ガイアは新コスのV2披露した試合でひたすらボディスラム出しまくったため
対戦相手のミーモスが全身打撲で病院送りになってる

505:お前名無しだろ (ワッチョイW cb66-c9t6)
20/07/11 20:27:02 hhF1pGKt0.net
今日のオカダ対イービル
オカダがコブラにこだわり墓穴掘った
イメージ、ナメプして負けた怪獣や
宇宙人はバルタンjrかリフレクト星人?

506:お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-k+PU)
20/07/12 12:18:27 St0Nt6kL0.net
サンダーファイヤーパワーボム、
他ジャンルでも使うやつたくさん出てきたなw
ティガ
ザンギエフ
KOFのバイス

507:お前名無しだろ (ワッチョイW cb66-c9t6)
20/07/14 15:38:42 t8u7zben0.net
ハイパーゼットンやクイーンモネラの様な
相手ならばヒーロー協力して倒すのアリ
だけどイービルの介入あり金的ありで
オカダ、内藤を連破するのは萌えない

508:お前名無しだろ (ワッチョイW 7666-l+/r)
20/07/15 14:04:10 cvIZNreU0.net
イービルの戴冠には異議あり、だな
海野の隙を突いての反則連発は
カオスウルトラマンカラミティみたいで
乗り切れない

509:お前名無しだろ (ワッチョイ 1a24-hHzd)
20/07/15 20:50:51 4id/4Qy90.net
女隊員の“隊長の愛人”感

510:お前名無しだろ (ワッチョイ 5a15-dDBt)
20/07/16 11:02:35 Dm4ubB0f0.net
極悪感が足りないよね
小ワルというか
マンに完全ピン勝ちした初代ゼットンのような
凶悪さが欲しい

511:お前名無しだろ (アークセーT Sx75-aTVc)
20/07/16 22:17:34 VXUR92z4x.net
>>489
たぶんソレ。
一兆度ってビッグバンの時の温度と同じだから、地球が蒸発程度では収まらないハズ。
そんなんでガラス割ってどうする?

512:お前名無しだろ
20/07/17 06:43:35.86 n7vxXLYV0.net
>>511
地球が地球が大ピンチだな

513:お前名無しだろ (ワッチョイ 5a15-dDBt)
20/07/17 09:39:34 4qJKPtbo0.net
EXゼットン?とかゆうやつは
100兆度の火球、トリリオンメテオなる技を使うらしいw

514:お前名無しだろ (ワッチョイW 7666-l+/r)
20/07/17 13:05:44 Xymvpr4B0.net
インフレも過ぎると毒だし
この前のスマックダウンで
AJスタイルズ、丸め込みで負けてたから
何事も良い塩梅にしないとね

515:お前名無しだろ (ワッチョイW 7610-VtMq)
20/07/17 17:48:26 JJCstRfn0.net
明日のウルトラマンZもどんな試合か楽しみだ

516:お前名無しだろ (アークセーT Sx75-aTVc)
20/07/17 19:49:26 KeOJncaxx.net
>>512
ファイアースティック手に持って変わりますわ。

517:お前名無しだろ (ワッチョイW 7666-l+/r)
20/07/18 13:31:31 Mj2vzROf0.net
後に秘密戦隊を率いて
さらに特捜最前線のあの人だな

518:お前名無しだろ (ワッチョイ 5a6d-w+Y0)
20/07/18 13:46:01 NpTJFg7j0.net
>>493
設定は宇宙恐竜で合ってる
デザインのモチーフがカミキリムシ

519:お前名無しだろ (ワッチョイ 5a15-dDBt)
20/07/18 15:53:58 VUm4MwVd0.net
あとアルファベットのラストZ(ゼット)
と日本語のラスト、ン
でラスボスの意味らしいね

てかゼットン話多いねw
やっぱこの手のスレは最強キャラが話題にのぼるw

520:お前名無しだろ (ワッチョイW 762c-CMWW)
20/07/18 16:25:44 ULpoJlvg0.net
初代とマックスのやつ以外は雑魚だけどな

521:お前名無しだろ (ワッチョイW 1a24-flpg)
20/07/18 16:36:18 VgDBbGio0.net
DDPがウルトラマンZの出したダイヤモンドカッターに反応

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

522:お前名無しだろ
20/07/18 17:36:10.86 VUm4MwVd0.net
ハイパーゼットンて弱いん?

523:お前名無しだろ (アークセーT Sx75-aTVc)
20/07/18 18:49:25 Z5h7x+8Kx.net
>>518
「宇宙恐竜」とかのキャッチフレーズって、怪獣の本とか作っている人が
後付けしたって聞いたことある。
「宇宙恐竜」って言われだしたの結構あとだった気がするし、制作サイド関わってないのでは?
キングジョーみたいに番組制作時には名前すらなかったヤツもいたし。
ちなみにカミキリ虫モチーフといわれると、なるほどなと納得してしまうな。

524:お前名無しだろ (ワッチョイW facb-3kfP)
20/07/18 19:22:22 +tnrY1lq0.net
スペル星人に勝手につけられた種族名がとんでもない騒ぎを起こした

525:お前名無しだろ (ワッチョイW 7666-l+/r)
20/07/18 20:00:42 Mj2vzROf0.net
そりゃあ893キックが喧嘩キックになるし
飛龍原爆固めや猛虎原爆固めも死語
彼らも吸血宇宙人ならギリセーフだったのに

526:お前名無しだろ (ワッチョイW 5a6d-aqNk)
20/07/18 20:47:01 4ZH5U0gy0.net
>>474
津川雅彦はほぼノーギャラだったらしいぞ
神道みたいなのを広めたかったらしい

527:お前名無しだろ (ワッチョイW da61-YRtd)
20/07/18 23:16:11 Dwxsz7+H0.net
今日のZのペギラは良かったなぁ…
試合構成としてはゼットランスアローやジャグラーの引き立て役だったわけだが
ウインダム相手の暴れっぷりはもとより顔芸やってみたりカメラアングルに凝った空中戦披露したり
新武器の噛ませ犬で終わってたまるかという大ベテランの意地を感じたよ

528:お前名無しだろ (ワッチョイ da24-eVHI)
20/07/19 01:17:24 x/bzQQlI0.net
ウルトラシリーズでのQ出身怪獣の扱いは
国際プロレス出身者みたくて不憫だ

529:お前名無しだろ (ワッチョイ da24-eVHI)
20/07/19 01:17:25 x/bzQQlI0.net
ウルトラシリーズでのQ出身怪獣の扱いは
国際プロレス出身者みたくて不憫だ

530:お前名無しだろ (ワッチョイ 1a24-hHzd)
20/07/19 01:54:57 uHxwcuwh0.net
ヘビクラさん 最後はもっとボロボロになっててほしかった

531:お前名無しだろ (ワッチョイW 7666-l+/r)
20/07/21 14:54:20 UGcbVEcE0.net
ペギラ、今の技術で演出つけたら
充分にチートキャラだよな
南極から北極まで飛行できる体力に
冷凍光線と反重力光線の特殊能力
初代さんとも名勝負したに違いない

532:お前名無しだろ (ワッチョイ 1a24-75on)
20/07/21 15:40:51 2m+Sym3r0.net
ペギラ、ゴモラ、キングジョー
大箱の2デイズを任せられる奴はやはり力があると思う。
シュートも弱いはずはない。

533:お前名無しだろ (ワッチョイ 9524-A+zO)
20/07/21 19:33:42 clF4SwlN0.net
最近のウルトラマンでは怪獣は単なるジョバー、引き立て役に甘んじていた印象があったが
ゼットはギガスみたいな前座レスラーは兎も角、メインの怪獣は皆、むしろ今が全盛期なんじゃないかってぐらいの輝きを放っていて往年のファンとしては嬉しいね
セブンガーやウインダムもただのやられ役にはなっていない、毎回必ずきらりと輝く見せ場を作るのもいい

534:お前名無しだろ (ワッチョイW 8b66-Ar/h)
20/07/22 12:47:03 t4CJVaAJ0.net
怪獣話しも良いけどさ
配信されたダイナの少年宇宙人とか
マックスの第三惑星の奇跡とか
中年男をボロボロ泣かせる話しがあるのも
ウルトラシリーズの良い処

535:お前名無しだろ (ワッチョイW 8b66-Ar/h)
20/07/23 13:50:33 Vd+Z+MaZ0.net
脱線、もしもアメトークで
ウルトラマン芸人2があったら
取り上げて欲しいよね
少年宇宙人と第三惑星の奇跡
ニュージェネにもあるの?
本筋とはズレた感動作は?

536:お前名無しだろ (ワッチョイ d924-MY5V)
20/07/23 18:34:21 oHDQ2I/f0.net
>>535
ギンガSのガンQの涙、オーブのニセモノのブルース
タイガの夕映えの戦士あたり

537:お前名無しだろ (ワッチョイW 8110-T4PV)
20/07/23 19:31:51 R69vrvhB0.net
ジャグラスジャグラーこと蛇倉隊長は闇属性だけど
イービルではないよなぁ

538:お前名無しだろ (ワッチョイW 1315-mTCs)
20/07/24 16:15:10 ItdUzUJt0.net
ゴモラが藤田で
レッドキングが中西とゆう例えは
ちょっと面白いwww

539:お前名無しだろ (ワッチョイ d13f-zhNr)
20/07/24 20:04:38 tzsDBGAZ0.net
レッドキングデザイナー成田亨の回想録では、レッドキングという名前だったので
赤系で着色したデザイン画を送った。後日現場を見に言ったら、白い怪獣だった
リハーサルかなにかで、着ぐるみのチェックをしていると思い、本番では赤く塗られると
思っていてテレビ放送をみたら、白いままだった。と述懐してたな
成田の怪獣はこんな話で、本来の姿が拝めなかった怪獣が満載だな

540:お前名無しだろ
20/07/25 04:31:39.75 4R7lFFZ+0.net
Zにジラースがでてたんだが
ジラースに「お前ゴジラだろ」って
誰かつっこまないのか

541:お前名無しだろ (ワッチョイW 136d-iGTX)
20/07/25 06:21:45 ndwON8/40.net
>>540
それを言うならゴメスの時点で…

542:お前名無しだろ (ワッチョイ 9324-Qgy3)
20/07/25 10:06:29 Y1aHA/xG0.net
どう見ても三沢なタイガーマスクや山田なライガーに
なんか言ったりしないだろ、野暮天(失礼)。

543:お前名無しだろ (ワッチョイ 2b10-a4SN)
20/07/25 15:53:32 jUy6UsXv0.net
藤波の「お前は平田だ」事件の後、

コブラに「お前は高野だ」
タイガーマスクに「お前は三沢だ」

と客席から声が飛んだらしい。

544:お前名無しだろ
20/07/26 13:51:13.49 gA9L6VJn0.net
今朝、早朝、CSテレ朝2
俺の激闘ベスト5が猪木の再放送で
猪木アリ戦の花束嬢に
モモレンジャーの小牧リサさんが
居たのをwikiで見た
猪木アリ戦のためにゴレンジャーが潰れて
そのフォローらしい

545:お前名無しだろ (ワッチョイ 1315-oJ29)
20/07/26 17:54:46 VUvckIGD0.net
戦隊シリーズの時間帯の推移が知りたい
昔は日曜朝じゃなかったよね?
ジュウレンジャー世代だが記憶があいまい

546:お前名無しだろ (アークセーT Sx85-keh3)
20/07/27 00:01:00 F8I+dip6x.net
>>545
ウイキペディアで「スーパー戦隊シリーズ」調べると掲載してあります。

547:お前名無しだろ (アークセーT Sx85-keh3)
20/07/27 00:03:43 F8I+dip6x.net
>>543
三沢タイガーのデビュー戦の頃に会場で三沢コールしてるヤツがいたそうな。

548:お前名無しだろ (スッップ Sd33-Ar/h)
20/07/28 17:00:30 /ybVJLd9d.net
小林邦昭のマスク剥ぎじゃないけど
マスクマンの正体にドキドキしたあの頃
きっと無敵の初代タイガーだからの話で
高杉セブンやマジックドラゴンではダメ

549:お前名無しだろ
20/07/28 17:24:49.83 RFe5C7NT0.net
タイガの夕映えの戦士は往年のヒール戦士だったナックル星人唯一のガチ試合だったな
セコンドでネクサスの隊長が付いていた

550:お前名無しだろ (ワッチョイ fa15-0gse)
20/07/29 11:56:24 JQ5W/gTk0.net
スーパー戦隊、昔は金曜5時半だったんだな
昔のが日曜朝よりいい時間と言えるかな

551:お前名無しだろ (ニククエW d666-DfbS)
20/07/29 20:56:04 LNVyCIzc0NIKU.net
ただ当時の戦隊の枠が25分だったから
歌とCM抜いたら本編は19分!
結構駆け足の展開が多い思い出

552:お前名無しだろ (ワッチョイW d610-9Oi6)
20/07/31 18:04:55 eE40OpGg0.net
明日のウルトラマンZもどんな試合になるか楽しみだ

553:お前名無しだろ (ワッチョイ fa15-BrrW)
20/08/01 16:22:13 SIW20c810.net
特撮て、毎年毎年飽きられないように
マイナーチェンジ、新ギミック、新アングルを
考えてくるのが
ちょっとプロレス的で面白い
プオタに特撮オタ多いのはそれか

554:お前名無しだろ (ワッチョイW d666-DfbS)
20/08/01 19:56:12 CIjwM29P0.net
後は過去にさかのぼったり
ゼロの師匠がレオで
レオの師匠がゼロの父のセブン
とかサラブレッドのようなロマンあるね

555:お前名無しだろ (ワッチョイW d666-DfbS)
20/08/01 19:57:38 CIjwM29P0.net
< 仮面ライダー555が >
>>555ゲットだ!!! >
 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
   ヾ /
   r-ヤ"カー、
フォ /⌒| |⌒ヾ ォォォ!!
  (( |0| )j
__ヽヾ|V|ノ_/r==、
゙==ヽViVノ/ー―ヽ
/ /⌒7厂c/^^^))))))
(ー⌒((⌒-`ー^ー―"
_∧_/∧_ノ ノ
 |ロ  ロ  |

556:お前名無しだろ (オイコラミネオ MM5e-n6S7)
20/08/01 21:54:55 tWqZdU1EM.net
>>555とっちゃ意味ないだろ

557:お前名無しだろ (ワッチョイ 453f-oQ1x)
20/08/02 15:10:55 vhYkXBpR0.net
ゼロは特定の人間態を持たないから便利だよな。Zにもしゃしゃり出てるし
宮野真守さんの声があまり好きじゃないから、ゼロに感情移入できない
同じ特定の人間態を持たないゾフィーとは偉い違いだ。メビウスで田中実が一体化したから
今後は彼で固定化されると思っていたけど。。。

558:お前名無しだろ (ワッチョイW ba10-9Oi6)
20/08/02 19:32:26 2uc5Z8tt0.net
Z、ジード、ゼロが揃うとウルトラリンチすぎてカブラギが可哀想だったw
ハヌマーン&ウルトラ六兄弟VSゴモラに比べたらマシなマッチメイクだったがw

559:お前名無しだろ (ワッチョイ 6524-90sO)
20/08/03 01:16:40 Nn1AdNEQ0.net
そういえばジードでのスカルゴモラは3戦とも片ヤオで負けてたんだったな
サンダーキラーがジードとのシングルでの初戦はヤオでザイゴーグをパートナーにしたタッグマッチはガチ、ペダニウムゼットンは全部ガチ

560:お前名無しだろ (オイコラミネオ MM5e-n6S7)
20/08/03 08:25:37 Fm58VKspM.net
ベリアル融合獣は往年のレスラーのいいとこ取りだから格が難しいよね

561:お前名無しだろ (ワッチョイ 453f-oQ1x)
20/08/03 22:21:32 KCVJWLe90.net
ウルトラマンのスーツは戦隊、ライダーと違って
チンポの陰影がクッキリ浮き出るのがいいね。特に局部がシルバーの場合は
ウズラのタマゴのような亀頭冠の陰影がプックリハッキリ浮き出てて、セックスアピールも完璧
アンダータイツはいてペッタンコのライダー戦隊も見習ってほしい

562:お前名無しだろ (ワッチョイW eb66-/Jt2)
20/08/05 14:31:18 epPWs1LC0.net
↑はジャックさんのヤられシーンで
アレする変態

563:お前名無しだろ (ワッチョイ 1315-B5sl)
20/08/06 17:35:44 ys9RE5lT0.net
あげあげ

564:お前名無しだろ (ワッチョイ 1315-B5sl)
20/08/06 17:36:44 ys9RE5lT0.net
また戦隊ものの話題でスマソだが
初めてジュウレンジャーで6人目の戦士が出た時は
ちょいとびびった

565:お前名無しだろ (ワッチョイ 913f-jtLC)
20/08/06 17:50:41 FpprRjLM0.net
>>562
ジャックさんの
局部は赤なんですよ
メビウスとかいいね

566:お前名無しだろ (ワッチョイ 913f-jtLC)
20/08/06 17:52:21 FpprRjLM0.net
プ板だからいい直します。
ジャック選手は、赤のショートタイツなんですよ

567:お前名無しだろ (ワッチョイ 9324-y2l/)
20/08/07 14:58:18 1iFEe9Oy0.net
縁取りの部分が一分丈とも見えるよ

568:お前名無しだろ (スプッッ Sd73-/Jt2)
20/08/07 16:06:43 tVLaQCRTd.net
初代さんとほぼ同じスペックなのに
初代Cタイプの神々しさと
ジャックさんショートタイツで
見比べると初代さんが3倍位、強そう

569:お前名無しだろ (ワッチョイ 9324-FoHg)
20/08/07 23:04:42 lYInF7gs0.net
凄い
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

570:お前名無しだろ
20/08/09 06:42:25.68 TbJFNcTL0.net
>>568
初代は本当はカッコいいのに客演ではビルドダウンしてまでタロウオーバーに貢献していた事に大人になって気づいた。

571:お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-STb1)
20/08/09 14:49:09 Kzvopyyu0.net
最新作の映画じゃタロウがヒールやってるらしいが
絶対的ベビーフェイスのタロウがヒールターンするなんて
ホーガンがNWO結成したぐらい思い切ったブックだな

572:お前名無しだろ (ワッチョイW 2e66-68fl)
20/08/12 14:05:59 ubiB9Liz0.net
詳しく!
カオスロイドTとかウルトラダークキラー
とかじゃなくて本当にヒールタロウ?

573:お前名無しだろ (ワッチョイW 312c-68fl)
20/08/15 06:28:48 0xSnhz3r0.net
まぁヒールタロウが改心して
親子スペシウムでラスボス倒すのお約束

574:お前名無しだろ
20/08/15 07:49:43.20 2ksGXzmjM.net
そこはストリウムだろ

575:お前名無しだろ (ワッチョイW 4910-iLNN)
20/08/15 18:40:10 iiDrTDmj0.net
キングジョーさんはやはり強いな

576:お前名無しだろ (ワッチョイ 8124-31Lu)
20/08/16 20:27:19 MQnDhUsr0.net
次の敵は海賊男か!

577:お前名無しだろ (ワッチョイ 7f15-7CyN)
20/08/19 16:02:14 ok4FYmvu0.net
あげあげ

578:お前名無しだろ (ワッチョイW ff66-opce)
20/08/21 17:05:25 8EVs7Q0r0.net
玩具主導でカードやメダル物販しないと
子供番組は成立しない寂しさ悲しさ
BS4Kでセブンの高画質版をやるけど
脚本で納得できる作品を近作にも希望

579:お前名無しだろ (ワッチョイW 6e66-nUCc)
20/08/27 15:29:47 9vG9wWsT0.net
棚橋、もっとライダーと絡まないかな?
ゼロワン終わるしセイバー始まるし

580:お前名無しだろ (アークセーT Sx51-yRqa)
20/08/29 09:34:30 FXoDV6rmx.net
来週のウルトラマンZにはレッドキングが出るらしい。
で、ウルトラマンとキングジョー(いろいろ武器つけた強化型)が二人してレッドキングをボコると。
さすがにレッドキングに同情するなぁ。

581:お前名無しだろ (ニククエW 6e66-nUCc)
20/08/29 16:19:37 tVfs/fn40NIKU.net
武装強化のキングジョーブラックや
アンテナ付きの3倍速い隊長格の
キングジョースカーレット好き

582:お前名無しだろ (ワッチョイW 6e66-nUCc)
20/08/30 02:57:39 IJVTyvre0.net
タロウ放映当時は兄さんたちや
父母の過保護と言われてたけど
最近の先輩メダルや先輩カードも
充分に過保護と言えるし
変身後に操縦席でお喋りする
平成令和のシステムに乗り切れない

583:お前名無しだろ (ワッチョイ 023f-jIo3)
20/08/30 12:10:47 n1IRTeGb0.net
>>582
一心同体感が皆無だよな
ジャンファイト的というか、ウルトラマンがロボットみたい
タレント事務所が変身後もウチの子を出せと、圧をかけられて
今のスタイルになったと、トークショーで古谷敏さんが
ボカしながら言ってたな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch