19/11/22 12:40:51.04 8xK6w9SHM.net
試合という「本番」がないからなw
ガチ童貞の名にふさわしい
木村とのエキシの寝技だけか
999:お前名無しだろ
19/11/22 12:46:39.11 V/p7HELp0.net
>>939
世界的MMA界でトップクラスでも、
プロレス界では中堅クラス
それだけ強さのレベルが違う世界なだけよ
【実戦強い順】
A猪木 H・ホーガン S・ハンセン
アンドレ・ザ・ジャイアント
藤波辰巳 長州力 J鶴田 天龍 Bブロディ マードック
藤原喜明 佐山聡 ヒョードル
木戸修 ノゲイラ ジョシュ・バーネット ミルコ・クロコップ
前田日明 ヴァンダレイ・シウバ
桜庭和志 吉田秀彦
ホイス・グレイシー
ヒクソン・グレイシー
高田延彦
山崎一夫
船木誠勝
安生洋二
1000:お前名無しだろ
19/11/22 12:47:03.16 s8YVzYzFr.net
962
藤原にも前田は技術がないから新弟子を怪我させるって怒られたんだよな
あと田村も前田の強さを聞かれて半笑いで答えに困ってた事あったなwww
そして田村、金原、山本のUインター勢に強くなれる環境ではないと酷評された前田道場ww
生え抜きリングス勢で結局強かったのはアメリカ行った高阪だけでしょ?と山本が的確にコメントしてた
1001:お前名無しだろ
19/11/22 12:53:13.35 eJ5m7jnEd.net
次スレ
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.22
スレリンク(wres板)
1002:お前名無しだろ
19/11/22 12:56:32.56 s8YVzYzFr.net
>>967
UFCで王者転落してMMA撤退してWWEに戻ったら簡単に王者になれたレスナー
UFCで王者転落して復帰戦も負けてMMA引退しWWEに転向したら簡単に王者になったロンダ・ラウジー
MMAでMMAでは雑魚のバンナに勝ったらIWGP王者になれた安田
MMAではミルコとヒョードルに秒殺されてもIWGPの連続防衛記録を作れる永田さん
MMAでは唯一ジャイアント・シウバに何とか勝てただけなのにGHC王者になれる杉浦
MMAでは藤田に負け、K-1ルールではアマ相撲選手のTOAというストライカーですらない選手に秒殺される中西
MMAでもK-1でも実は雑魚だったボブ・サップでもIWGP王者になれる
初MMAの空手家の子安に大苦戦した新日本最強伝説のあった石澤さん
PRIDEで2試合連続で情けない試合をして負けた新日道場最強伝説のあった小原さん
MMAではロートル過ぎて使い物にならなくなってた鈴木みのるにMMAで秒殺されたライガー
プロレスラーは弱いですなぁww
1003:お前名無しだろ
19/11/22 13:02:13.62 s8YVzYzFr.net
そう言えばキモにフルボッコにされたバンバン・ビガロ
イグナショフに秒殺されたスティーヴ・ウィリアムズ
UFCで秒殺2連敗してリリースされたCMパンク
WWFの格闘技トーナメントでは優勝したがPRIDE参戦したら体重差のある美濃輪にすら一本負けするマイク・バートン
レスナーとラシュリーぐらいしか海外のプロレスラーでもMMAで通用した選手はいない様ですね
U系のシャムロックとスバーンも入れたり、元々MMAで出て来て後にプロレスやったドン・フライやジョシュも入れるなら、もう少し増えるけどな
1004:お前名無しだろ
19/11/22 13:12:04.21 czDLXEq60.net
ショーン・オヘアもMMAではキム・ミンスとバタービーン相手に1Rで負けて、K-1では3試合連続KO負け
(あの判定大王の武蔵が久しぶりにKO勝ち出来たのがオヘアww)
プロレスでは軍人ギミックで活躍したがMMAでは0勝6敗、K-1で0勝1敗で全試合一本負けのトム・ハワード
新日やリングスの異種格闘技路線で活躍したトニー・ホームもUFCではMMAデビュー戦のランディ・クートゥアーに秒殺負け
1005:お前名無しだろ
19/11/22 13:18:36.47 czDLXEq60.net
元横綱でプロレス界では一時期最強伝説のあった北尾もUFCで惨敗(他のMMAでも敗北)
セメント最強伝説のあったケンドー・ナガサキはVTで無名ボクサーに秒殺負け
MMAでは一度も勝った事ない佐野は元IWGP jr王者でノアでも活躍
柴田もMMAではヤマヨシに勝っただけ
プロレスラーwww
1006:お前名無しだろ
19/11/22 13:27:41.85 9PYNvxnRa.net
みなさん、詳しいですね。
プロレスラーが惨敗したの知ってるけど、詳しく覚えてないわ
1007:お前名無しだろ
19/11/22 13:32:08.82 9PYNvxnRa.net
>>967
MMAで惨敗したりMMAやらなくても、プロレスだとトップレベルになれるんだなwwwwwww
1008:お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-m7tx)
19/11/22 14:18:46 czDLXEq60.net
主なプロレスラーのMMA戦績
(キック戦績がある選手は別に記載)
新日系
藤田18勝14敗、永田0勝2敗、中西0勝1敗(K-1は0勝1敗)、石澤1勝5敗、安田2勝4敗、小原0勝2敗、柴田4勝11敗(K-1は0勝1敗)、中邑3勝1敗1無効試合(実質3勝2敗)
Uインター系
高田0勝6敗2分(
1009:疑惑の3試合を除く)、田村15勝10敗、桜庭26勝17敗、金原13勝22敗5分、山本4勝10敗2分、佐野0勝4敗、中野0勝2敗、高山0勝4敗 リングス系(KOK以降とVT戦績) 成瀬3勝2敗、ヤマヨシ5勝20敗、高阪14勝17敗1分、坂田3勝7敗 パンクラス 船木3勝3敗1分、鈴木4勝2敗 その他 杉浦1勝3敗、ナガサキ0勝1敗、松永0勝1敗(K-1で0勝1敗)、北尾1勝2敗、石川0勝2敗、日高0勝1敗、臼田1勝3敗、アレクサンダー大塚6勝13敗 海外 レスナー6勝3敗、ラシュリー15勝2敗、スワガー2勝1無効試合、ビガロ0勝1敗、ウィリアムズ0勝1敗、CMパンク0勝2敗、バートン1勝1敗、オヘア3勝2敗(K-1は0勝3敗)、ハワード0勝6敗(K-1は0勝1敗)、ホーム0勝1敗、プレデター3勝1敗(K-1は0勝2敗)
1010:お前名無しだろ (アウアウウー Sa9d-x9/g)
19/11/22 14:23:44 nGODl7DXa.net
物差しになってる木村浩一郎が、無名キックボクサーに「寝技で」完敗
そいつが勉強の片手間にサークルで寝技してた時に前田とトントンかだからな
自分で柔道は適当にやってたと公言する武藤に誰も勝てなくなった頃の技術で止まってる前田レベルが小川と比してどうとか、冗談にも程がある
1011:お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-m7tx)
19/11/22 14:27:35 czDLXEq60.net
主なプロレスラーのMMA戦績
(キック戦績がある選手は別に記載)
新日系
藤田18勝14敗、永田0勝2敗、中西0勝1敗(K-1は0勝1敗)、石澤1勝5敗、安田2勝4敗、小原0勝2敗、柴田4勝11敗(K-1は0勝1敗)、中邑3勝1敗1無効試合(実質3勝2敗)
Uインター系
高田0勝6敗2分(疑惑の3試合を除く)、田村15勝10敗、桜庭26勝17敗、金原13勝22敗5分、山本4勝10敗2分、佐野0勝4敗、中野0勝2敗、高山0勝4敗
リングス系(KOK以降とVT戦績)
成瀬3勝2敗、ヤマヨシ5勝20敗、高阪14勝17敗1分、坂田3勝7敗
パンクラス(第2次U&藤原組所属メンバーの旧パンクラスルール以外の戦績)
船木3勝3敗1分、鈴木4勝2敗、冨宅0勝2分7敗、高橋15勝14敗、柳澤2勝7敗(K-1は2勝6敗1分)
その他
杉浦1勝3敗、ナガサキ0勝1敗、松永0勝1敗(K-1で0勝1敗)、北尾1勝2敗、石川0勝2敗、日高0勝1敗、臼田1勝3敗、アレクサンダー大塚6勝13敗
海外
レスナー6勝3敗、ラシュリー15勝2敗、スワガー2勝1無効試合、ビガロ0勝1敗、ウィリアムズ0勝1敗、CMパンク0勝2敗、バートン1勝1敗、オヘア3勝2敗(K-1は0勝3敗)、ハワード0勝6敗(K-1は0勝1敗)、ホーム0勝1敗、プレデター3勝1敗(K-1は0勝2敗)
1012:お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
19/11/22 14:27:36 9PYNvxnRa.net
>>976
ガチ童貞前田日明は0戦wwwwww
1013:お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-m7tx)
19/11/22 14:34:09 czDLXEq60.net
>>979
佐山でもキックルールで6R判定負けという格闘技戦績はあるが、前田は何も格闘技戦績がない
唯一自慢出来るのがスタンドはヤオでグラウンドはガチのエキシビションww
ちなみに第2次UWFメンバーで格闘技戦績がないメンバー
前田、藤原、山崎、宮戸、垣原…
1014:お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-m7tx)
19/11/22 14:36:12 czDLXEq60.net
>>978 追加
Uインター系
安生0勝5敗1分(K-1で0勝2敗、ガチ異種格闘技戦2分)
1015:お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
19/11/22 14:47:39 9PYNvxnRa.net
>>980
Uインター時代にNKでやった実験試合の垣原vs田村はヤオ?
1016:お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-m7tx)
19/11/22 14:52:21 czDLXEq60.net
プロレスラーのMMA勝利数ランキング
1位桜庭26勝、2位藤田18勝、3位田村、高橋、ラシュリー15勝、6位高阪14勝、7位金原13勝、8位レスナー、アレク6勝
参考記録
ジョシュ35勝8敗、フライ20勝9敗1分(K-1で1敗)、スバーン101勝19敗、ジョンストン10勝5敗、シャムロック11勝14勝2分(キックで1敗)、
サップ12勝20敗(キックで10勝13敗、ミックスルールで1分)、ジャイシル2勝6敗、コールマン16勝10敗、ランデルマン17勝16敗
1017:お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-m7tx)
19/11/22 14:53:20 czDLXEq60.net
>>982
あれはシュートと言われてるが垣原のMMA戦績や格闘技戦績に入れるのはどうかと思う
1018:お前名無しだろ (ワッチョイWW 91b1-upBh)
19/11/22 15:07:17 eEcKU1TV0.net
スバーンの試合数凄まじいな。かなりローカルな大会も多いみたいだけど。
1019:お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
19/11/22 15:15:59 9PYNvxnRa.net
スバーンは、Uインターで負け役だったんだよなぁ~
1020:お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
19/11/22 15:21:59 9PYNvxnRa.net
>>985
36歳でMMA始めて、この試合数は凄すぎるな!!
1021:お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-m7tx)
19/11/22 15:25:43 czDLXEq60.net
主なプロレスラーのMMA戦績 改訂版
(キック戦績がある選手は別に記載)
新日系
藤田18勝14敗、永田0勝2敗、中西0勝1敗(K-1は0勝1敗)、石澤1勝5敗、安田2勝4敗、小原0勝2敗、柴田4勝11敗(K-1は0勝1敗)、中邑3勝1敗1無効試合(実質3勝2敗)、ブルーウルフ1勝0敗
Uインター系
高田0勝6敗2分(疑惑の3試合を除く)、田村15勝10敗、桜庭26勝17敗、金原13勝22敗5分、山本4勝10敗2分、佐野0勝4敗、中野0勝2敗、高山0勝4敗、安生0勝5敗1分(K-1で0勝2敗、ガチ異種格闘技戦2分)
リングス系(KOK以降とVT戦績)
成瀬3勝2敗、ヤマヨシ5勝20敗、高阪14勝17敗1分、坂田3勝7敗
パンクラス(第2次U&藤原組所属メンバーの旧ルール以外の戦績)
船木3勝3敗1分、鈴木4勝2敗、冨宅0勝2分7敗、高橋15勝14敗、柳澤2勝7敗(K-1は2勝6敗1分)、シャムロック11勝14敗2分(キックで1敗)
その他
杉浦1勝3敗、ナガサキ0勝1敗、松永0勝1敗(K-1で0勝1敗)、北尾1勝2敗、石川0勝2敗、日高0勝1敗、臼田1勝3敗、アレクサンダー大塚6勝13敗、太刀光0勝4敗、谷津0勝2敗(アブダビで1敗)、鈴川2勝4敗、曙0勝4敗(キックで1勝9敗)
海外
レスナー6勝3敗、ラシュリー15勝2敗、スワガー2勝1無効試合、ビガロ0勝1敗、ウィリアムズ0勝1敗、CMパンク0勝2敗、バートン1勝1敗、
オヘア3勝2敗(K-1は0勝3敗)、ハワード0勝6敗(K-1は0勝1敗)、ホーム0勝1敗、プレデター3勝1敗(K-1は0勝2敗)、
アルベルト・ロドリゲス(ドス・カラスjr.)9勝5敗、ジャイアント・シウバ2勝6敗、バート・ベイル1勝2敗(キックで0勝2敗)、カール・マレンコ6勝4敗、LA・ジャイアント2勝1敗、
バティスタ1勝、ガファリ0勝1敗
プロレスラーのMMA勝利数ランキング
1位桜庭26勝、2位藤田18勝、3位田村、高橋、ラシュリー15勝、6位高阪14勝、7位金原13勝、8位シャムロック11勝、9位カラスjr.9勝、10位レスナー、アレク、マレンコ6勝
参考記録
(プロレスもするが格闘技が主戦場の選手)
ジョシュ35勝8敗、フライ20勝9敗1分(K-1で1敗)、スバーン101勝19敗、ジョンストン10勝5敗、サップ12勝20敗(キックで10勝13敗、ミックスルールで1分)、コールマン16勝10敗、ランデルマン17勝16敗、サム・グレコ3勝1敗1分(キックは19勝9敗2分2無効試合)
前田0勝0敗0分
1022:お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
19/11/22 15:33:37 9PYNvxnRa.net
桜庭って、片八百長の試合あるよね?
アーセン戦・海外のMMAサイトでヤオ一色のランデルマン戦
1023:お前名無しだろ
19/11/22 15:38:20.54 czDLXEq60.net
>>989
そういう細かい事を言い出すとMMA戦績を全選手調べなきゃいけなくなるから難しい
明らかにヤオな高田のPRIDEの3試合とかは分かりやすいが…
ちなみにランデルマンは桜庭戦の片ヤオを否定してる
そして前田は全試合ヤオな事を忘れてはいけない
この時点で猪木や佐山よりも下、
極端な話…格闘技戦績は例えば蝶野と一緒なのが前田(武藤や三沢はアマ競技実績がある)
1024:お前名無しだろ
19/11/22 15:44:37.33 eEcKU1TV0.net
格闘家ギミックヤオレスラーとしては一貫性ある
1025:お前名無しだろ
19/11/22 15:45:30.94 9PYNvxnRa.net
>>990
ランデルマンが否定してるの、どこ情報?
1026:お前名無しだろ
19/11/22 15:47:13.44 9PYNvxnRa.net
アーセンは片八百長ゲロってたでしょ。
1027:お前名無しだろ
19/11/22 15:52:19.44 czDLXEq60.net
>>992
昔、海外サイトでコールマンとランデルマンのインタビューで本人が言ってたのを読んだ事ある(このサイトと提示出来なくて申し訳ない)
ランデルマンいわく調整不足で1Rでスタミナ切れた、体調的にハードな試合だったとの事
ちなみにコールマンは高田戦のヤオをほぼ肯定してたww
1028:お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
19/11/22 15:58:29 9PYNvxnRa.net
>>994
ありがとう
1029:お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-m7tx)
19/11/22 16:16:12 czDLXEq60.net
>>995
あとPRIDEの片ヤオ疑惑ではランペイジの桜庭戦、グッドリッジの小川戦も主催側からオファーはあったが断ったと両者とも言ってるね
どうも2000年頃まではそういうオファーもたまにしてたっぽい
1030:お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
19/11/22 16:21:56 9PYNvxnRa.net
>>996
ランペイジは百瀬じゃなかった?
1031:お前名無しだろ (ワッチョイ d924-/L9V)
19/11/22 16:33:31 YXMneV6f0.net
高田のMMA進出は借金返すのがきっかけだからな
美談になってるのはどうかと
1032:お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-m7tx)
19/11/22 16:37:55 czDLXEq60.net
>>998
例え借金返済の為でもK-1から来たピーター・アーツとのMMA戦のオファーをビビって断る長州もいるから、やっぱり本当にやったのは偉いと思うぞ
コールマン戦のヤオは許せんが
1033:お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
19/11/22 17:40:17 9PYNvxnRa.net
>>998
高田が作った借金だっけ?
1034:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 18時間 29分 51秒
1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています