前田日明はどのくらい弱かったのか Part.21at WRES
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.21 - 暇つぶし2ch2:お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-ehTM)
19/11/09 23:20:22 0wWH/0/ha.net
『真剣勝負なら高阪が1番だろう。』

ドールマン証言

3:お前名無しだろ
19/11/10 00:07:08.11 2+TLF0BZ0.net
まだ続くのかい
ガチやらなかったおかげでどちらにしろ色々と幻想抱けていいわな

4:お前名無しだろ
19/11/10 05:23:05.43 DA1XJkUrd.net
安生選手のワンパンで脱糞失神したらしい。

5:お前名無しだろ
19/11/10 07:01:45.66 C5J1GbB00.net
プロレス界に於いて前田に勝るバンプなし
よって最強

6:お前名無しだろ
19/11/10 07:30:11.15 DA1XJkUrd.net
山田詠美って女に殴られて号泣したらしい

7:お前名無しだろ
19/11/10 10:53:45.20 NdtWAMT10.net
お笑い芸人のアキラ兄さんは師匠の山本小鉄譲りの格闘ホラ話が持ちネタ

8:お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-ehTM)
19/11/10 13:37:58 uIKKyHQGa.net
今アウトサイダーって、年間興行何回やってんの?

9:お前名無しだろ (ドコグロ MM3f-WxTu)
19/11/10 13:44:27 y3/EEbiFM.net
この前会場のガラガラぶりが話題になってたな

10:お前名無しだろ (ワッチョイ ab16-EJQs)
19/11/10 15:12:42 qFZarVkk0.net
URLリンク(i.imgur.com)

11:お前名無しだろ (スププ Sdbf-y5kd)
19/11/10 15:16:55 C9I0goUSd.net
神社長のインタビュー早く!
誰か口説き落とせよ~

12:お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-GHlP)
19/11/10 15:18:28 3BNI8nkya.net
神は遠い世界に行ってしまったから

13:お前名無しだろ
19/11/10 15:34:52.60 uIKKyHQGa.net
>>10
もう幻想も伝説も何も無いけどねw

14:お前名無しだろ
19/11/10 15:39:14.68 NdtWAMT10.net
まぁ過渡期に咲いた歴史の徒花だよねUは

15:お前名無しだろ
19/11/10 15:50:31.94 sqZmEBuS0.net
堀部さん船木の掌底さして「あれを骨法の掌底と思ってほしくない。」「本物の迫力はあんなものではない。」
と言ってたけどどう見ても船木のそれの方が迫力もキレも数段マシに見えるね
URLリンク(www.youtube.com)

16:お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-GHlP)
19/11/10 15:54:06 3BNI8nkya.net
ペチペチペチペチ

17:お前名無しだろ (ラクペッ MM8f-EY2N)
19/11/10 15:59:29 TqqblTTCM.net
前田はドールマンとガチやってたけどね
試合内用もみたらわかるがいったって信じられないでしょうおまえらは
オランダのガチ大会、
ドールマンは国内でプロレスと総合の違いを示すのにやっきだった
そんな背景からしてガチ

結果はドールマンが腕十字で勝ってるよ

18:お前名無しだろ (ワッチョイ 2b71-AXNO)
19/11/10 16:06:59 NdtWAMT10.net
口が達者な堀辺
URLリンク(www.youtube.com)

19:お前名無しだろ (ワッチョイW 1f12-1N2X)
19/11/10 16:11:07 P0/TmtCt0.net
金的掌底アッパーありなら堀辺無双だろ

20:お前名無しだろ (ワッチョイW 1f12-qBNn)
19/11/10 16:15:05 5Jg9Yn6/0.net
>>11
こいつも今はスピリチュアル商法やってんだろ
若者を騙しカスめる事がいかに簡単で儲かるかをUで身に付けてんだな

前田と一緒にやればいいのによ

21:お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-GHlP)
19/11/10 16:30:22 3BNI8nkya.net
堀辺も氏ねよ

22:お前名無しだろ (ワッチョイ ab16-EJQs)
19/11/10 16:51:16 qFZarVkk0.net
>>15
船木を掌底で凹ったルッテンを堀辺門下生が倒してれば今の凋落は無かったのにね

>>18
日明と堀辺は胡散臭いけど話が面白いからインタビュー記事をつい読んじゃう

23:お前名無しだろ (ワッチョイ 2b71-AXNO)
19/11/10 16:54:06 NdtWAMT10.net
骨法はどっちみち凋落する運命だったわな
喧嘩芸とか言ってた手前VTへの挑戦を避けられないし

24:お前名無しだろ (スプッッ Sdbf-UCoH)
19/11/10 16:56:34 6ihDtqepd.net
倍賞か誰だったかが話してたけど、猪木は前田の出戻り時にマッチメーク表を見るとタッグでも露骨に嫌な顔をしてたらしい。
特にローを受けるのが。

25:お前名無しだろ (ワッチョイWW 7b35-68z1)
19/11/10 17:14:19 tzg3ZCoh0.net
だって硬いのばっかいれんだから当たり前だろう
客から見りゃ前田ばかり強く見える訳で受ける側はいいトコ1つもなし
ホント下手くそなレスラーってゴミクズ以下だよな

26:お前名無しだろ (ワッチョイWW 1f02-uGfA)
19/11/10 18:17:20 Rd8pWIkh0.net
猪木はゴルドーのローキック


27:もかなり効いてて、バックステージでぶっ倒れてたらしいな。もう立てないって言い出したんで周りが慌てて説得してなんとか次の試合出た。



28:お前名無しだろ (ワッチョイWW ab89-G9qA)
19/11/10 19:02:23 GwiJKAaG0.net
プロレスは宗教

29:お前名無しだろ (ワッチョイW 9f24-OerI)
19/11/10 19:09:24 LQBvmMwi0.net
ベンチ80しか挙げられない奴が格闘王(笑)

30:お前名無しだろ
19/11/10 20:58:13.14 NtQERe9Wa.net
>>17
『リングスは八百長だった。』って、ドールマン言ってるよwwwwww
オランダの試合に関しては『前田が私の引退に花添えてくれたんだろう。』言ってたなw

31:お前名無しだろ
19/11/10 21:12:48.66 3EvG2UtkM.net
懸垂出来ないやつが格闘王を自称

32:お前名無しだろ
19/11/10 21:15:08.04 ih8FkMOCM.net
>>29
つまり前田が故意に負けてくれたと思ってるんだろう?
八尾の確証はない

33:お前名無しだろ
19/11/10 21:18:50.88 EJHhW4qQa.net
>>31
見ても証言通りヤオだよwwww

34:お前名無しだろ
19/11/10 21:19:53.47 Na4X1pAla.net
昔の新日のがむしゃらの前座試合は面白かった、下手すりゃメインより印象に残った
前田はちっともプロレスはうまくならなかったが新日前座試合の面白さを最後まで貫いた変なプロレスラー

35:お前名無しだろ
19/11/10 21:22:19.63 Rd8pWIkh0.net
前田はプロレス否定してたようで、一貫して自分がいた頃の新日は凄かった言ってたな。

36:お前名無しだろ
19/11/10 21:27:23.80 ih8FkMOCM.net
>>32
前田の証言なきゃ確定できんだろ(笑)
ドールマンはガチでやってたのだから
それにキミに見る目があると思えん

37:お前名無しだろ
19/11/10 21:34:59.04 ih8FkMOCM.net
オランダファイトガーラってずっと続いてたガチンコの大会だよ
その第一回のメインEVENTだよ
ヤオやるなんか不名誉なことだろう
日本みたいなヤオガチごちゃまぜでもよい、みたいな土壌と違うんだ

38:お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-ehTM)
19/11/10 21:45:02 NtQERe9Wa.net
>>35
ガチ童貞の前田の証言なんか当てるになる訳無いだろwwwwwwww
今どき前田の試合ガチガチ言ってるお前が見る目無いだろw

39:お前名無しだろ (ワッチョイ 2b71-AXNO)
19/11/10 21:46:24 NdtWAMT10.net
>>34
前田に限らず佐山とかみんなそうじゃね
老害の昔はよかった的なアレ

40:お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-ehTM)
19/11/10 21:46:25 NtQERe9Wa.net
>>35
ドールマンが『ガチじゃない。』言ってんだろwwww

41:お前名無しだろ (ラクペッ MM8f-EY2N)
19/11/10 21:59:43 ih8FkMOCM.net
>>39
ガチマガジンっていうゴシップ雑誌のインタビューだよね?
俺も読んだがヤオだったなどと言ってなかったがね
前田が負けてくれたかもしれない的ニュアンスだったよ
前田の実力はあんなもんだからガチで負けたんだよ

42:お前名無しだろ (ラクペッ MM8f-EY2N)
19/11/10 22:00:51 ih8FkMOCM.net
下世話な雑誌だったな
あんなの読んだ俺も(笑)

43:お前名無しだろ
19/11/10 22:08:23.88 3EvG2UtkM.net
真っ当な格闘技雑誌だったな
エセ格闘技団体扱ってたゴン格なんかのほうがよっぽど胡散臭い

44:お前名無しだろ
19/11/10 22:10:40.51 EJHhW4qQa.net
>>40
前田が負けてくれたかもしれない的ニュアンスじゃないだろwww
URLリンク(youtu.be)
↑今時これがヤオじゃなくガチだと思うんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

45:お前名無しだろ
19/11/10 22:21:58.45 NtQERe9Wa.net
>>40
そう言えばゴルドーも『ドールマンはリングスです真剣勝負やってない。』言ってたなwwwww

46:お前名無しだろ
19/11/10 22:28:39.02 ih8FkMOCM.net
>>43
ガチマガジンのことだよな?
ほんとにきみは読んだのか????

47:お前名無しだろ
19/11/10 22:29:59.99 ih8FkMOCM.net
>>44
今の話に関係ない

48:お前名無しだろ
19/11/10 22:31:11.32 ih8FkMOCM.net
前田憎しで都合いいように曲解しちゃうのかね?

49:お前名無しだろ
19/11/10 22:35:32.70 lp


50:c3iECpM.net



51:お前名無しだろ
19/11/10 22:43:12.63 EJHhW4qQa.net
>>46
リングスでドールマンが真剣勝負やってないって、今の話に関係あるよ。

52:お前名無しだろ
19/11/10 22:49:01.85 EJHhW4qQa.net
>>48
『前田が負けてくれたかもしれない的ニュアンス』なんだなwwwwwwww

53:お前名無しだろ
19/11/10 23:08:00.84 Rd8pWIkh0.net
ガチマガジンのドールマンインタビューは面白いな。ヘーシンクとの遺恨やフライ、ゴルドー、ルッテンがテレビに呼ばれて総合が競技なのか喧嘩なのか一般人と討論会した話とか。ゴルドーとかは人選ミスとしか思えんが。

54:お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-ehTM)
19/11/10 23:32:25 MyAvU1bCa.net
ドールマンの話だとナイマン・フライは、リングスルール覚える気無かったみたいだなwwwwwwwwww

55:お前名無しだろ (ワッチョイWW 6b45-4TTv)
19/11/11 00:35:42 dEct0Ljr0.net
みんな前田日明好きだなあ。あ、俺も。

56:お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-ehTM)
19/11/11 00:41:10 Kwz9lszfa.net
俺も前田日明嫌いだなぁ~

57:お前名無しだろ (ワッチョイWW 1f02-uGfA)
19/11/11 00:54:25 bTx/8GaA0.net
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心だからな。

58:お前名無しだろ
19/11/11 01:00:36.83 2F8NSaVSd.net
好き=嫌いってわけでもないからなwww

59:お前名無しだろ
19/11/11 01:40:42.62 d7YHQt29a.net
嫌いは無関心以下

60:お前名無しだろ (ワッチョイW 9f24-OerI)
19/11/11 07:04:57 Uq0hu6xO0.net
本来の弱さとヤオを暴露されて雑誌編集長の胸ぐら掴んで脅す格闘王(笑)

61:お前名無しだろ (ワッチョイW 9f24-OerI)
19/11/11 07:08:44 Uq0hu6xO0.net
雑誌編集長に「アイツの掌底、スウェーでかわせたわw」

とバラされて更に恥を晒す格闘王(笑)

62:お前名無しだろ
19/11/11 08:27:11.45 m2BDUWFJx.net
なんでもいいけど前田ドールマンほどツマラナイ試合はない(笑)
新日本の猪木マサ斎藤並みにカードが発表されるとガックシ

63:お前名無しだろ
19/11/11 09:08:13.66 xBFAhZjz0.net
前田ドールマンは別格だけど、それじゃなくても相手が誰であれ
前田はつまんねえ試合が多いな
つまんないのが真剣の証」とか何とか自分を納得させて見ないと

64:お前名無しだろ (ワッチョイWW fbb1-uGfA)
19/11/11 10:46:37 bV2bQjh+0.net
確かにリングスの前田の試合はヤオガチ以前につまらんな。新生Uも高田や山ちゃん相手だとUのステレオタイプな試合で面白くない。若手相手の試合はけっこう面白い。

65:お前名無しだろ
19/11/11 11:29:32.88 ZoaBIKgu01111.net
実際前田現役時のリングスってヴォルク・ハンがエースみたいなもんだったな

66:お前名無しだろ (ポキッー Sa3f-ehTM)
19/11/11 11:55:45 FsWnAWFya1111.net
八百長で1番勝ち役やってた前田がエースでしょ。

67:お前名無しだろ (ポキッー Sdbf-1fdq)
19/11/11 12:09:07 2F8NSaVSd1111.net
カルビロースでしょ。

68:お前名無しだろ (ポキッー Sa8f-ehTM)
19/11/11 13:10:44 M6O6wYkVa1111.net
>>48
相当セットアップされた試合wwwwwwwwwwwwwwwww

69:お前名無しだろ
19/11/11 13:53:09.86 P0wy/zc501111.net
リングス戦績51勝11敗は調子ノリすぎ
11敗しとけばリアリティあるとでも思ったのかコイツ

70:お前名無しだろ (ポキッー Sa8f-ehTM)
19/11/11 14:26:29 M6O6wYkVa1111.net
47勝11敗じゃない?
最後のヤマヨシとの試合、Wikipediaだと引き分けになってるな。

71:お前名無しだろ (ポキッー 2ba6-E8Ce)
19/11/11 14:33:09 xT9DcPZC01111.net
前田は試合がしょっぱいのを正当化されてたろ?
予定調和のプロレスが嫌いだから、試合が成立しないって。
妥協せず本気で蹴るから怪我させると言われたものの、今思えば下手糞なだけw

72:お前名無しだろ
19/11/11 15:35:38.21 1eQClCaaa1111.net
新日の前座はなあなあのぬるい試合をしてたら殴られたんだろ
闘争心見せてガン


73:ガン攻めて思いっきりやれって トンパチの前田は限度をしらないだけ



74:お前名無しだろ
19/11/11 15:43:31.13 bV2bQjh+01111.net
多分猪木とか小鉄は無茶する若手の前田面白がってどんどんやれ言ってたんだろうなぁ。

75:お前名無しだろ
19/11/11 18:03:11.91 p2D/RuWld1111.net
前田にニールセンを越える試合はない。
誰かが書いてるけど前田対高田なんて試合みなくても展開が読めるし(笑)
若手との試合もザコ。
まあ、若手に上から目線の試合するから裏切られることになる。

76:お前名無しだろ
19/11/11 18:43:19.68 D5pzlLkq01111.net
>>69
それだからプロレスの仕組みがバレてる今の時代だとバカにされるんだわな

77:お前名無しだろ
19/11/11 19:48:43.29 x5ajMglx01111.net
料理記者歴40年の岸朝子は、料理人の経験は無くても
うんちくたれて、一流の料理人達は頭を下げて謙虚に聞いていた。
前田も格闘経験40年以上あるんだから、MMA界の人間は謙虚に、もっと前田を尊敬の眼差しで崇めるべきなんだよ。
それができないから、今のMMA選手は三流だと言っている。
前田のことを弱いと言うのならば、今のMMA選手はもっと弱い。というだけのこと。

78:お前名無しだろ (ポキッー Sa8f-ehTM)
19/11/11 19:59:33 qkG0XIJMa1111.net
>>74
前田は格闘経験40年ないだろwww

79:お前名無しだろ (ポキッー 2b71-AXNO)
19/11/11 20:02:54 D5pzlLkq01111.net
岸朝子はきちんと専門的な勉強もして料理についての見識があったけど
前田は少林寺齧っただけの節穴じゃん

80:お前名無しだろ
19/11/11 20:25:47.06 NJJxi3+KM1111.net
自分の八百長試合と純然たる格闘技の試合を同一線上で語るような老害は相手されなくて当然
いやだこわいこわい

81:お前名無しだろ
19/11/11 20:47:10.07 Uq0hu6xO01111.net
>>74
はあ?
MMAファイターは前田(笑)より素早く掌底を打つことが出来るけどなw
シロウトにもかわせる掌底しか打てない格闘王(笑)

82:お前名無しだろ
19/11/11 20:51:28.69 x5ajMglx01111.net
>>76
俺が言いたいのは、一流になりたくば謙虚になれ、ということ。お前自身の眼が節穴であることにまずは気づけよ。
新日道場での修行、旧UWFでの激闘、新日出戻り時の反旗、新生UWFでの創造、リングスでの模索、引退後から現在に至るまでのマット界への貢献。
格闘王・前田の格闘人生に一片の悔いもないんだよ。

83:お前名無しだろ (ポキッー Sx0f-n6/7)
19/11/11 21:00:44 nZA2e8BSx1111.net
逆張り煽りやりたいならもうちょっと上手くやってください

84:お前名無しだろ (ポキッー Sa8f-ehTM)
19/11/11 21:08:50 qkG0XIJMa1111.net
>>79
大ホラ吹いて競技者として何もやらないで、みんな人にやらせてるじゃんwwwww
柔術ガチ世界中に普及して前田は淘汰されたよ。

85:お前名無しだろ (ポキッーT Sa3f-DaD1)
19/11/11 21:15:05 uHpk2NGNa1111.net
前田が強かったかどうかは今さらどうでもいい
当時のプロレスラーの中では強かったろうよ
猪木がプロレスは世界最強の格闘技と幻想を振りまいて、
グレイシー来航で本当の総合格闘技が日本で知ら締められるまでの間
プロレスはプロレスだったが、プロレスを格闘技にちょっとでも近づけることぐらいはしてた
前田の功績はそれで充分

86:お前名無しだろ (ポキッー 2b71-AXNO)
19/11/11 21:16:06 D5pzlLkq01111.net
>>79
前田はプロレスも半端だしヤオ格が経歴のメインだからしょうもないな
例えば前田がよくゴマすってる天龍くらいにプロレスラーとしての実績があれば
まだ多少は違ったんだろうね

87:お前名無しだろ (ポキッーT Sa3f-DaD1)
19/11/11 21:20:45 uHpk2NGNa1111.net
歴史的役割と言うものがあり
人には限界もある

88:お前名無しだろ (ポキッーWW 9f61-UcjR)
19/11/11 21:21:46 x5ajMglx01111.net
>>82
あんたよく言った。
俺が言いたかったのはまさにそういうことだったんだけど、
アンチ前田の底辺軍団の頭が固すぎて、どう説明したらいいのか困ってたんだよ。

プロレスを格闘技に近づけた男、格闘王・前田日明。
これが一番しっくりくるな、うん。

89:お前名無しだろ (ポキッー Sa8f-ehTM)
19/11/11 21:26:44 qkG0XIJMa1111.net
>>85
ただUWFもMMAも人の真似して後追いしてただけだろwww
近づけても無いし格闘王でも無くただのやるやる詐欺

90:お前名無しだろ (ポキッー 2b71-AXNO)
19/11/11 21:34:14 D5pzlLkq01111.net
プロレスを格闘技に近づけようとしたのは佐山だしな

91:お前名無しだろ (ポキッー 9f2a-Jh+o)
19/11/11 21:36:05 YoczHko901111.net
前田は天龍よりも人気が有った。これは間違いない事実。

92:お前名無しだろ (ポキッー Sa3f-ehTM)
19/11/11 21:41:57 9t0JogGqa1111.net
>>88
天龍の方が人気あっただろwwww
新生UWFの頃だって前田より新日本の人気レスラーの方が人気あったなw
新生UWFの増刊号なんかより新日本の増刊号の方が倍以上売れてたからなw

93:お前名無しだろ (ポキッーT Sa3f-DaD1)
19/11/11 21:46:45 uHpk2NGNa1111.net
>>87
旧UWFはそうで、前田はパクリかもしれないが
それはもう前田たちのくれてやったもので
佐山が新日時代に習得した決めっこや打撃の技術をシュートととして新たな格闘技にしたことこそが佐山の成したことだろ

94:お前名無しだろ (ポキッー MMbf-WxTu)
19/11/11 21:47:10 NJJxi3+KM1111.net
前田劇団員がしてた努力なんて己の保身だけ
本気で格闘技に近づける努力をしてたなら
パンクラス、UFC以降にリングスで八百長裸踊りなんてやっていない

95:お前名無しだろ (ポキッーWW 9f61-UcjR)
19/11/11 21:49:10 x5ajMglx01111.net
>>87
佐山の場合、体格が小さいからどうやってもデカイ奴には勝てないと悟って、キックに逃げたという印象だな。
藤原敏男習っただけあって、「蹴り」については一流だけど、グラウンドについては新日道場レベルの寝技しかできなかった。
佐山自身がガチ童貞だったから、打撃のコンビネーションやグラウンドのポジショニングなどの技術に乏しく、シューティングは初期のバーリトゥードに全く対応できなかった。

シューティングという格闘技は作ったが、佐山がやったことは堀部の骨法とほぼ一緒。
シューティングは佐山を追い出して修斗なってから、MMAに真摯に取り組んで今日がある。

96:お前名無しだろ (ポキッー MMbf-WxTu)
19/11/11 21:51:37 NJJxi3+KM1111.net
>>92
グレイシーの登場でそれまでの修斗の技術体系を捨て去りルール変更を決断したのは佐山選手じゃん
バリジャパを始めたのも佐山選手

97:お前名無しだろ (アウアウエーT Sa3f-DaD1)
19/11/11 22:05:37 uHpk2NGNa.net
パウンディングのあるなしですべてが変わる
天地がひっくり返ったんだから
ゴッチ流なんて裏技として相手の脇腹に当身を入れるくらいの揉んで
それだって反則でやっちゃいけないんだから

98:お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
19/11/11 22:07:03 x5ajMglx0.net
>>93
だから佐山は駄目なんだよ。
ゴッチスタイルを否定し、UWFスタイルを否定し、
シューティングを否定し、アルティメットボクシングとセイケンドウはただの金儲けとしか思えなかった。

格闘技を真面目に考えてるふりして、実は隙間狙って
適当に信者を騙し続けていたのが佐山という男。

強靭な身体をベースにしたレスリング、関節技に打撃と、ゴッチ時代のプロレスから、現代のMMAに通じる技術はあったにも関わらず、佐山や高田、船木は技術論に走りすぎて、基本を見失った。

こういう基本を最後まで大事にしてたのが格闘王・前田な。

99:お前名無しだろ (ワッチョイ 2b71-AXNO)
19/11/11 22:08:40 D5pzlLkq0.net
>>95
>格闘技を真面目に考えてるふりして、実は隙間狙って
>適当に信者を騙し続けていた


前田も一緒だろそれw

100:お前名無しだろ (ドコグロ MMbf-WxTu)
19/11/11 22:13:19 hEIZA+ZMM.net
>>95
時代遅れの技術、ルールに固執した前田劇団員
それを良しとしなかった佐山選手

グラップラー全盛の時代に来たるべきストライカーの時代を予見していた佐山選手

101:お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-ehTM)
19/11/11 22:13:50 qkG0XIJMa.net
>>92
早い段階で中井が対応出来てたぞ。
佐山はガチ童貞じゃないぞ。

102:お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-ehTM)
19/11/11 22:16:13 qkG0XIJMa.net
>>95
経験者の高田は『プロレスでやってきた事は何も通用しなかった。』『プロレスより柔術飲みやすい方が強い。』言って、引退してから柔術学んでるね。

103:お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
19/11/11 22:17:51 x5ajMglx0.net
こういう指導をみると、佐山が格闘技について、どういう理想があったのか謎だよな。

柔道家やアマレス経験者、バカでかいプロレスラーに
対抗するために、とりあえずハイキック!くらいの戦略しか持っていなかったような気がする。

URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)

104:お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-ehTM)
19/11/11 22:18:06 qkG0XIJMa.net
>>92
U系はバーリトゥードに全く対応してなかったな

105:お前名無しだろ (アウアウエーT Sa3f-DaD1)
19/11/11 22:20:55 uHpk2NGNa.net
プロレスラーはグラップリングが強けりゃそれでいいんだよ
それが本職なんだから
前田に同意しかねたのはキックを前面に出したところ
まあUWFからキックを取ったら新日の前座試合に毛の生えたようなものになってしまうが

106:お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-ehTM)
19/11/11 22:29:23 qkG0XIJMa.net
>>102
アブダビで勝てるプロレスラーなんか1人もいなかったよwwwwwwwwww

107:お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-ehTM)
19/11/11 22:29:55 qkG0XIJMa.net
>>99
飲みやすい→の

108:お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
19/11/11 22:30:35 x5ajMglx0.net
>>101
バーリトゥードに実績を残したのは修斗よりU系でしょ。

高橋がイズマイウをUFCで撃破。
桜庭がグレイシー一族を次々と撃破。
田村がパトスミ、ヘンゾを撃破。
高阪がUFCで活躍。
金原も色々な強豪と名勝負。
ヤマケンはUFCJで優勝。

前田、藤原、高田、山崎、安生、宮戸、中野といった
UWF旧世代は、MMAに対応するには歳をとりすぎていた。
彼等の血脈は次世代に引き継がれて、MMAで確実に華開いた。

大型の選手を最後まで育てられなかったのが佐山。
佐山自身が弱いから、デカクて強い奴だと反抗されたときに負けちゃうから育てられなかったんでしょ。

109:お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-ehTM)
19/11/11 22:34:14 qkG0XIJMa.net
>>105
修斗の選手は同階級の相手とやってるけど、U系は軽い相手ばっかりと試合してたな。
それに桜庭・高阪は柔術学んで活躍してたな

110:お前名無しだろ (ドコグロ MMbf-WxTu)
19/11/11 22:38:50 hEIZA+ZMM.net
>>105
さっさと前田道場に見切りをつけた田村高阪
インター道場でアマレスムエタイ柔術を身につけた桜庭金原

Uの技術は足かせでしかない

111:お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
19/11/11 22:47:53 x5ajMglx0.net
日本の総合格闘技ブームはまちがいなくPRIDEだったけど、ほとんどプロレス中心だったよね。
ノゲイラやヒョードルも元々はリングスだし。
PRIDEで日本デビューしてスターになったのはシウバくらいのもの。
後はプロレスのリングで活躍してた選手をファンと一緒に引き抜きまくっただけ。

五味の時はまだ人気があったようにも見えたけど、
やはり一般人なみの兄ちゃんがリング上でペチペチやってても全然面白くないわ。
これはダメだな、と思ってたら、日本のMMA人気は暴落していった。

112:お前名無しだろ
19/11/11 22:52:33.28 hEIZA+ZMM.net
プロレスノリをいつまでも引きずって競技化出来なかったからPRIDEは潰れたんだろ

113:お前名無しだろ
19/11/11 22:59:47.25 E6pcYXP9d.net
それでもPRIDEは大晦日に地上波放送される程の総合格闘技ブームはつくったからね
そこはガチ童貞と高田の差かもなwww

114:お前名無しだろ
19/11/11 23:07:14.02 x5ajMglx0.net
>>109
MMAは競技としてはクソつまんないから、あの手この手で盛り上げようと、煽り方はほぼプロレスだよね。
大の大人が裸で膠着してんの見て、何が面白い?
田村vsヘンゾで、田村の入場時にUWFのテーマがかかったときの興奮が、今のMMAあるか?
熱かった時代は、プロレス発のイデオロギーで成り立っていたんだよ。
URLリンク(youtu.be)
佐山なんてぜーんぜん絡んでないわ。

115:お前名無しだろ
19/11/11 23:10:46.59 qkG0XIJMa.net
>>111
ノゲイラvsダンヘンの判定は、ウエイト軽いダンヘンの勝ちになったけどねwww

116:お前名無しだろ
19/11/11 23:16:09.70 hEIZA+ZMM.net
>>111
MMAがクソつまんないっていうのは単にお前のリテラシーの問題だし
熱かった時代っていうのも単に老害プヲタガイジであるお前が熱くなってただけだろ

117:お前名無しだろ
19/11/11 23:18:06.98 qkG0XIJMa.net
>>111
MMAがクソつまらないと思うのは、お前がプロレスの方が好きなだけの話だろwwww

118:お前名無しだろ
19/11/11 23:18:28.99 hEIZA+ZMM.net
煽りV文化は格闘技界からプロレス界がパクった

119:お前名無しだろ
19/11/11 23:21:07.96 x5ajMglx0.net
>>113
リテラシーってたぶん意味を勘違いしていると思うぞ。
普段使わない言葉は使うもんじゃない。
リテラシーって言えばちょっとカッコ良くなると思っちゃったの?

120:お前名無しだろ
19/11/11 23:21:43.61 AukT5Aod0.net
オカダがMMAに出るならみる

121:お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
19/11/11 23:23:33 x5ajMglx0.net
>>114
こっちからすれば、プロレス嫌いでMMA好きな奴がなんでプロレス板に粘着してんの?って話なのだが。
暇なのか?

122:お前名無しだろ
19/11/11 23:32:47.23 E6pcYXP9d.net
長文書きまくってるコイツ暇そうwww
URLリンク(hissi.org)

123:お前名無しだろ
19/11/11 23:37:29.83 x5ajMglx0.net
>>117
それなんだよな。
例えば朝倉兄弟や堀口が、どこぞの馬の骨ともわからん外人とやったって、金払って見に行こうとは思わないよな。
カズチカ・オカダvsジョン・ジョーンズ
飯伏幸太vsフロイド・メイウェザー
俺たちが見たいのはこういうイデオロギーの戦いだよ。

124:お前名無しだろ
19/11/11 23:37:43.16 E6pcYXP9d.net
リテラシーがヤバいから長文、連投になると言うwww

125:お前名無しだろ
19/11/11 23:45:05.83 AukT5Aod0.net
>>120
朝倉兄弟とかなら長州力対ヒクソングレイシーのおじいちゃん対決が見たいわ

126:お前名無しだろ
19/11/11 23:47:36.44 nZA2e8BSx.net
KOFの紅丸って、シューティングを自称してるけど佐山の弟子なんだろうか

127:お前名無しだろ
19/11/11 23:49:04.83 AukT5Aod0.net
治郎丸

128:お前名無しだろ
19/11/11 23:49:12.83 qkG0XIJMa.net
>>118
プロレス嫌いじゃなく前田嫌いなんだよwwwww
前田信者が粘着してるスレじゃないだろwwwwwww

129:お前名無しだろ
19/11/11 23:50:02.04 qkG0XIJMa.net
>>122
長州の気持ちが萎えてボツになったんだろw

130:お前名無しだろ
19/11/11 23:57:45.76 x5ajMglx0.net
結局、ここで格闘王にいちゃもんつけてる連中も、現代MMAラブって感じでもないよな。
結構歳は言っていて、昔からプロレスは観てるけど前田憎しみたいな。
最近MMAを好きになった若い連中は、60歳の格闘王が
何か言ってても、昔の人が何か言ってる、くらいにしか思わないと思う。
格闘王の言動にいちいち目くじらたてる奴は結構おっさんとみた。そしてリアル社会では底辺。

131:お前名無しだろ
19/11/12 00:00:45.81 DB8ofmrKa.net
>>127
前田は格闘界の底辺だろwwww
ガチ童貞前田は格闘王じゃないよwwww

132:お前名無しだろ
19/11/12 00:31:18.06 JKWD/HAl0.net
>>123
単に当時の流行で設定しただけじゃね
格ゲーってそういうのよくあるしな

133:お前名無しだろ (ドコグロ MMbf-WxTu)
19/11/12 01:12:15 yJa8jkO6M.net
>>116
いや何にも勘違いしてないし
間違った使い方もしてないだろ
そもそもリテラシーなんて言葉は
カタカナ英語としてとっくの昔に日本語に定着してる

134:お前名無しだろ (ドコグロ MMbf-WxTu)
19/11/12 01:13:05 yJa8jkO6M.net
>>120
飯伏とメイウェザーってそれぞれどういうイデオロギーを持ってるの?

135:お前名無しだろ (アウアウカー Sa8f-ehTM)
19/11/12 01:21:49 DB8ofmrKa.net
>>127
アウサイの選手に『俺の藤波戦の時は、』とか言ってプロレスの話したり、坂田がKOKで『試合の間隔が短い。』言ったら前田は『俺は年間200試合やってた。』ってプロレスの話し始めんだぞwww

136:お前名無しだろ
19/11/12 06:09:05.26 NQgxCUyPd.net
ただの老害じゃん

137:お前名無しだろ
19/11/12 06:58:26.52 T230Lth40.net
田中省吾なる「詐欺師」を師と仰ぐ格闘王(笑)

138:お前名無しだろ
19/11/12 07:01:07.58 NQgxCUyPd.net
>>127
そんなあんたは
あんたがおっさん認定してる人に対しては、何か言ってても、昔の人が何か言ってる、くらいにとは思わないの?
毎日アツく長文連投してるようだけど結構おっさんとみた。そしてリアル社会では底辺www

139:お前名無しだろ
19/11/12 07:04:41.74 T230Lth40.net
>>85
近づけて、今じゃ素人の地下格闘技が幅を効かせる始末(苦笑)
しかもその素人にガジられて警察に泣きつく大失態(苦笑)
格闘王とは

140:お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f61-UcjR)
19/11/12 07:24:28 2HgBgTAQ0.net
>>131
「プロレスラーは強くてカッコ良くなくてはならない」
というイデオロギー。

朝倉兄弟や堀口がどこぞの馬の骨ともわからん外人と
試合をするときファンは「勝ってほしいけど、真剣勝負だから負けることもあるな。」くらいの意識だろ。
MMAの人気が低迷しているのはこのドライな感覚のせいなんだよ。

オカダや飯伏がやったら、プロレス界全体を背負って、
ファンが一体となって「勝ってくれ。」と応援するわけ。
プロレスの敗北=自分の人生の敗北に匹敵するくらいの勢いでな。

格闘王・前田はオカダや飯伏よりもさらにデカいイデオロギーを持っていたからな。ヒクソンがビビって逃げたのも仕方のないことかもな。

141:お前名無しだろ
19/11/12 07:31:51.60 ArfBfg/za.net
田村対パトスミみたいな絶対に負けられない試合を見たことないとかかわいそうだわ

142:お前名無しだろ
19/11/12 07:59:59.51 4Dl0O3EEd.net
>>34
そりゃあ、新日には、史上最強の面々が揃っていたからな。
PRIDEより上だよ。
【実戦強い順】
A猪木 H・ホーガン S・ハンセン
アンドレ・ザ・ジャイアント
藤波辰巳 長州力 J鶴田 天龍 Bブロディ マードック
藤原喜明 佐山聡 ヒョードル
木戸修 ノゲイラ ジョシュ・バーネット ミルコ・クロコップ
前田日明 ヴァンダレイ・シウバ
桜庭和志 吉田秀彦
ホイス・グレイシー
ヒクソン・グレイシー
高田延彦
山崎一夫
船木誠勝
安生洋二
まあプロレスは格闘技の最高峰ですからね。

143:お前名無しだろ
19/11/12 08:24:59.49 8lk8MSFRa.net
>>138
『勝ち逃げしたい。』って田村言ってたなwwwwww

144:お前名無しだろ
19/11/12 08:33:53.29 gE4Llse/a.net
安生洋二にビビってるザコ

145:お前名無しだろ (ワッチョイWW fbb1-uGfA)
19/11/12 09:11:28 rjcRzZ2I0.net
ビビってたら正面からこずいたりしないだろ。安生が手を出せない状況だろう、ってほど前田は頭良くない。敵が多いUFCJの会場で無防備で歩いてるくらいだし。

146:お前名無しだろ (ドコグロ MMbf-WxTu)
19/11/12 09:25:01 yJa8jkO6M.net
>>137
単にキモヲタであるお前の願望を飯伏に託してるだけじゃんw

147:お前名無しだろ (ワッチョイW 0f10-nHw2)
19/11/12 09:26:12 2cVlzK3A0.net
長州も実際はクソ弱かったのになぜか強かった扱いされてるし昔の人間は得だよな
金田が180キロ出てたみたいなもんで誰も信用し�


148:トないと思いきや稀に信じてる奴もいる 金田には400勝というレッキとした記録があるが 長州なんてなんもねえのにな



149:お前名無しだろ (ドコグロ MM3f-WxTu)
19/11/12 09:34:03 V5/2Z8c9M.net
アマレスの実績がある

150:お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-GHlP)
19/11/12 11:34:09 ArfBfg/za.net
長州は安生をコントロールした

151:お前名無しだろ (ワッチョイWW ef05-1xNK)
19/11/12 12:15:41 W9J/DDea0.net
長州は永田中西石澤と大差ないと思う

MMAに出たらサンドバッグ

152:お前名無しだろ
19/11/12 12:39:31.57 V7UpTv+k0.net
安生だってサクや金原の話は「(入門した頃は)強くて敵わなかった」だろよ

153:お前名無しだろ (ワッチョイ ebd6-g9ei)
19/11/12 17:13:27 IXtRicll0.net
前田よりもアマレス世界選手権フェザー級4位のタイガー服部とか、
柔道有段者の新間とかミスター高橋の方が断然強いんだけどな

154:お前名無しだろ
19/11/12 17:39:54.31 T230Lth40.net
前田(笑)ってカラテの帯何色なん?

155:お前名無しだろ (ワッチョイ ab6e-EJQs)
19/11/12 18:00:47 Vk0wKdRO0.net
893を殴り倒したミスター高橋と
半グレに脅されて被害届出す日明

156:お前名無しだろ
19/11/12 18:21:16.94 2HgBgTAQ0.net
ガチ経験やMMA至上主義者はやたらとアマチュアでの実績を気にするけど、実際にはボディービルダーとかラグビー選手とか、実戦ではメチャクチャ強いからな。
実戦=柔らかいマットの上でレフェリーつきの戦いではないぞ。
デカくてパワーあって動けるだけで相当強い。
格闘王・前田の場合はさらに打・投・極を極めているからな。
全盛期の前田を止められた日本人は、マサ斎藤、上田馬之助、ケンドーナガサキの三人のみ。

157:お前名無しだろ
19/11/12 18:26:17.69 JKWD/HAl0.net
前田漫談かw

158:お前名無しだろ
19/11/12 18:30:09.69 Mxrzkt4Ra.net
>>152
傷害事件になる路上の喧嘩なんかどうでもいいんだよwwwww
前田のどこが打投極を極めてんだよwwww
学生木村と大差無い寝技レベルで高田が軽く蹴った蹴り以下の蹴りでドールマンに受け身知らない言われてるレベルだろwwwww

159:お前名無しだろ (ワッチョイW 6b24-hbdx)
19/11/12 19:33:18 4D9LZyP70.net
>>152
海外の動画でMMAファイターが路上や喧嘩でも強いって動画が山程あるんだけど?
あとニュースにもなったu

160:お前名無しだろ (ワッチョイW 6b24-hbdx)
19/11/12 19:35:26 4D9LZyP70.net
>>152
あとニュースにもなったUFCの女子選手が男の体格良い強盗に襲われてボコボコに返り討ちにした話とか知らないの?

結局、技術が大事なんだよね

161:お前名無しだろ
19/11/12 19:57:37.20 gMk3j09N0.net
>>137
完全に宗教じゃねーか

162:お前名無しだろ
19/11/12 20:06:04.44 2HgBgTAQ0.net
>>156
たまたま勝った例をあげてるだけで、いくら技術を学んだ女でも、身体のデカい奴に挑むなんて絶対にやめたほうがいい。
まぐれでも一発もらったら、あとは顔面グチャグチャになるまで殴られて終わりだよ。
男でもMMAやっててもコロボックルなら、100kg級の男には挑まないほうが身のため。一回の負けが一生引きずる後遺症を残す可能性が高いからな。下手すりゃ死ぬし。
そういった世界で日本人最強と呼ばれた男が格闘王・前田日明。レベルが違うって。

163:お前名無しだろ
19/11/12 20:08:44.47 gMk3j09N0.net
前田の出自とか伝説の作り込みが
完全に新興宗教の教祖と一緒
されにそれを信じる信者の構図も宗教すぎてちょっとヤバくね

164:お前名無しだろ
19/11/12 20:11:11.01 JKWD/HAl0.net
>>158
前田は単なるオチ吹いたw

165:お前名無しだろ (スップ Sdbf-w6Qi)
19/11/12 20:13:01 R


166:qGgW5gVd.net



167:お前名無しだろ (アウアウエーT Sa3f-DaD1)
19/11/12 20:30:58 yAn/VZaga.net
プロレスラーなんて吹いて当たり前だろ
それに前田は大山倍達の法螺話なんかも大好きなんだろ
牛を殺したとか言い出さないだけまともなんじゃね

168:お前名無しだろ (ワッチョイW dfa0-MhSS)
19/11/12 21:23:15 8HcbpJ7d0.net
>>158
格闘技やったことないだろお前笑

169:お前名無しだろ
19/11/12 21:28:59.78 JKWD/HAl0.net
>>162
格闘技の人みたいな面してるから格闘技側の理屈で断罪されるのよ

170:お前名無しだろ
19/11/12 21:55:51.46 2HgBgTAQ0.net
>>164
「格闘技側」と自分達で呼んでる連中は、ぶっちゃけ言ってることもつまらんのよ。ネチネチネチネチ、揚げ足とるようなレスしかつけれないみたいだしさ。
つまんねー現実ばかり語る奴より、大きな夢を語る奴に仲間はついていくんだよ。
MMAのコロボックル達がいくら吠えたって、プロレスという巨大なエンターテイメントには勝てないの。
ヒクソンですら「強い奴とは戦わない」ことで商品価値を上げ、またファンもヒクソン幻想を膨らませた。
ヒクソンは格闘王戦ではなく青春のエスペランサ戦を選んで正解だったと思う。

171:お前名無しだろ
19/11/12 22:21:38.90 T230Lth40.net
>>158
UWFの会場でリングに向かって「キックからいけ!」「腕取れるぞ!」とか運動経験ゼロなくせにアドバイス送ってそうw

172:お前名無しだろ
19/11/12 22:26:00.20 UO+KFAF3a.net
>>165
また前田が真剣勝負から逃げたんだろww
ヒクソンは、安生・高田(2回)・船木に勝ってるからな。
前田はガチ童貞・藤原はテイクダウン取る技術無いからMMAやらない・山崎は?・田村はアブダビで秒殺負けKOKで「ノゲイラ」「ババル」に負け「ヘンゾ(8キロ軽い)に判定勝ち。
UWFの連中なんて、こんなもんだろwwwww

173:お前名無しだろ
19/11/12 22:28:56.05 UO+KFAF3a.net
>>165
リングスじゃヒクソンのファイトマネー払えない。
1990年代でヒクソン・ホイス以外で強いのって、ステロイド漬けのケアー・コールマンぐらいしかいないだろ

174:お前名無しだろ
19/11/12 22:39:27.61 aB5px27c0.net
>>167
山崎は腰痛

175:お前名無しだろ
19/11/12 22:49:18.25 MrCudkjn0.net
前田臭すのは構わんけど、田村は日本人ではあの階級ではよくやった方だろ。Uルールで面白い試合できるし、パトスミ戦みたいな負けたら最後のガチ試合も経験してる。ノゲイラやババルに勝てる日本人は当時は(今もか)いない。

176:お前名無しだろ
19/11/12 22:50:05.12 UO+KFAF3a.net
高田との再戦時のヒクソンはヘルニア

177:お前名無しだろ
19/11/12 23:44:15.32 UO+KFAF3a.net
『ホイスはリングスじゃ勝てない。』って前田は言ってたなw

178:お前名無しだろ
19/11/12 23:45:35.59 UO+KFAF3a.net
>>170
早い話UWFの面子は大した事ないだろw

179:お前名無しだろ
19/11/12 23:48:06.30 UO+KFAF3a.net
『UWF経験してる人ならグレイシーは何も問題無い。』
『グレイシーは自分の世代で潰しとかなきゃいけない。』
前田語録

180:お前名無しだろ
19/11/12 23:58:00.00 RqGgW5gVd.net
ほんと、UWFの系譜って潰れて良かったよな

181:お前名無しだろ (ワッチョイW dfa0-MhSS)
19/11/13 00:11:06 GeWxhnh20.net
>>175
逆に残ってたら怖い。
Uファイルキャンプが最後までやってたけど、まだジムはあるの?

182:お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-ehTM)
19/11/13 00:24:51 y3TU2uBIa.net
>>176
田村のYouTubeチャンネルに出てるからあるんじゃないのかね?!

183:お前名無しだろ
19/11/13 00:27:22.86 e+7KkpDj0.net
UWFも虚像だったけど、その根幹はゴッチの虚像だからな
あの人の技術も総合には何の役割も果たせなかった

184:お前名無しだろ
19/11/13 00:28:42.72 s8BwzRo+0.net
ノアだけはガチ

185:お前名無しだろ
19/11/13 00:37:37.37 o1VFypVJ0.net
「打投蹴極全てがあるプロレスは総合格闘技」
「プロレスラーは何でもありなら強い」
この手の幻想がVTの登場で崩壊したな

186:お前名無しだろ
19/11/13 00:54:59.74 y3TU2uBIa.net
ほんとプロレスラー惨敗したもんなぁ~

187:お前名無しだろ
19/11/13 01:09:23.45 GeWxhnh20.net
桜庭、田村が活躍したのも結局はUインター時代に招いた柔術コーチ、キックコーチのお陰だな。
よく新日本伝統のクルクルグランドから、グレイシー倒せるまでになったよ。

俺にはガチをやる技術がないからMMAは出ない!

188:お前名無しだろ
19/11/13 01:22:11.36 u7LTpoMKa.net
>>182
田村が木口道場行き出したのUインター時代?

189:お前名無しだろ (ワッチョイW 0ff8-BjYd)
19/11/13 05:36:44 uMhwA0l10.net
井上学は大学からビル・ロビンソン師事でパンクラのチャンピオンになってるから
完全にバカにしたもんでもない

190:お前名無しだろ
19/11/13 07:06:07.10 ldsHKY9X0.net
勉強できるようなるために、良い塾を探すみたいな話で、頭の良い奴は塾なんいかなくても自分で勉強して、どんどん成績も上がる。
自分の成績の悪さを塾や学校、教師のせいにしているうちは未熟だよ。
格闘技も一緒。柔道、アマレス、空手、柔術、UWF、修斗、パンクラス、合気道、どこで何を学ぼうが強い奴は強いし、弱い奴は弱いよ。
いわゆる、「人間力」で強さは決まるんだよ。
青空空手道場から新日本プロレスの系譜で格闘王まで登りつめた前田は、この人間力がずば抜けていたから。

191:お前名無しだろ
19/11/13 07:29:51.72 SmcB2Xbf0.net
>>174
じゃあどうして前田(笑)は実践しなかったんだろ?
格闘王(笑)なんでしょ?

192:お前名無しだろ
19/11/13 07:32:02.45 mmytGd++a.net
>>186
それはガチやりたくないからですね。

193:お前名無しだろ
19/11/13 07:42:27.68 9n8gkvffd.net
>>185
塾に行ったこともなく、模試も受けた事がないのに「俺、全国模試でトップになっと」と言い張ってる頭のおかしい奴
それが前田のポジション

194:お前名無しだろ
19/11/13 08:08:39.68 mmytGd++a.net
>>188
前田の場合はカンニング・問題流出とかでトップ取った言うだろw

195:お前名無しだろ
19/11/13 09:14:37.58 mmytGd++a.net
>>185
前田道場で強くなった選手いないけどね。

196:お前名無しだろ
19/11/13 10:12:40.09 9OtZHiu5K.net
>>166
児童ポルノ愛好家ホラッチョ爺キモ~い
親の年金たかって競馬で小遣い稼ぎしてないで働けよ

197:お前名無しだろ
19/11/13 10:16:46.86 9n8gkvffd.net
>>189
本当にカンニングする度胸はないんだよ
だってカンニングするって事は試験場に行ったって事だろ
試験場に行かず受験を語る
それが前田メンタリティ

198:お前名無しだろ
19/11/13 11:09:47.60 GeWxhnh20.net
>>186
格闘者だぞ

199:お前名無しだろ
19/11/13 11:25:12.34 aR818AQ/0.net
田村だけは素材が良いよ。
yutubeみればわかるけどスクワットは500回程度できたら
回数増えただけでも余裕だって言ってる
しかも練習まじめだし

200:お前名無しだろ
19/11/13 11:25:47.56 aR818AQ/0.net
プロレスのシゴキ練習がたいしてしんどくなかったって言ってるんだから
菊田よりも才能は上でしょ

201:お前名無しだろ
19/11/13 11:28:39.67 aR818AQ/0.net
っていうか前田って強さをもとめてないだろ?
金を求めてたわけで。
それはメイウェザーも同じ。
当時はプロレスで儲けられたから、あえてMMAやる必要ないし
高田だって借金あったからしょうがなくヒクソンとやっただけ
桜庭も強かったけどジム潰したし
船木はジムさえもってない

有る程度MMAでも結果のこしてジム経営もや�


202:チてる 田村がU系の成功者だろ。 で、格闘家で最も成功したやつは須藤元気。



203:お前名無しだろ
19/11/13 11:29:38.31 aR818AQ/0.net
U系の残党での成功者は菊田と田村かな。
で、全格闘家での成功例は須藤元気。須藤はすごいよ。

204:お前名無しだろ
19/11/13 11:30:33.81 aR818AQ/0.net
前田の場合、アウトサイダーで朝倉を育成する場をつくったのはすごいよ
修斗よりもアウトサイダーのほうが場としては上

205:お前名無しだろ
19/11/13 12:00:38.24 uRoXAr0s0.net
>>197
政治の世界は成功者に成れたと思ったら一気に地獄の底に落とされるから怖いよ

206:お前名無しだろ (ドコグロ MM0f-WxTu)
19/11/13 12:16:02 u5y21MPyM.net
>>196
一番成功したのはオリンピックレスラーの馳浩

207:お前名無しだろ (ワッチョイWW fbb1-uGfA)
19/11/13 12:21:06 C9ITCDk60.net
正直須藤の政界進出はどうなんだろうな。党首とお互い会ったことも無かったらしいが。

208:お前名無しだろ (ワッチョイW dfa0-MhSS)
19/11/13 13:16:06 GeWxhnh20.net
>>196
論点ぐっちゃぐちゃで笑うwwwww

209:お前名無しだろ
19/11/13 13:28:51.81 s8BwzRo+0.net
前田も政治家になればいいのに

210:お前名無しだろ
19/11/13 13:33:14.81 uRoXAr0s0.net
悠々自適に楽しい老後生活を満喫しているのはアニマル浜口

211:お前名無しだろ
19/11/13 13:39:26.85 fdp/Wymda.net
>>198
アウトサイダーに育成機関なんかないぞw試合する大会なだけだからな
不良がリングに上がるってんで盛り上がってた時期に朝倉兄弟がやってみたいと思っただけで、育てたのは禅道会とかトライフォース
で、レベルが低いってんでRODEFC→RIZINに移籍
きっかけはくれたって兄弟が前田に感謝はしてるけどな
選手が集う場としてでも当然修斗の方が各プロモーションのチャンピオンを陸続と排出してるし、修斗由来の育成機関は日本中にある

212:お前名無しだろ (ワッチョイW 6b24-hbdx)
19/11/13 16:45:25 LlTTjp1x0.net
>>196
船木は今は大阪でジムやってるんじゃなかった?

213:お前名無しだろ
19/11/13 16:53:07.23 SmcB2Xbf0.net
>>203
半グレを格闘技に参入させた格闘王(笑)
反社側の前田(笑)に税金を注ぐの?

214:お前名無しだろ (ワッチョイ 2b71-AXNO)
19/11/13 18:11:08 o1VFypVJ0.net
>>203
早々に失言してクビになりそうだな

215:お前名無しだろ (ワッチョイWW fbb1-uGfA)
19/11/13 18:16:40 C9ITCDk60.net
民主が外国人参政権用に使おうとしたら、前田は外国人参政権反対だったから立候補前に切られてたな

216:お前名無しだろ (ワッチョイ 8b15-DaD1)
19/11/13 18:29:18 VAIKAQ+90.net
URLリンク(m-dojo.hatenadiary.com)

武藤「そう言われると、前田さんもちょっと前に先生になりそうになってましたよね?」
前田「俺、民主党に頼まれて、色々やってたんだよ。それであることで小沢一郎とモメて、それで小沢一郎を怒鳴り倒して喧嘩して。『選挙出たいなら1億円持ってこい』って言うのよ。おかしいだろ小沢。
   でもね、怖いのがね、喧嘩別れしてその後『こんなん俺やめますわ』って小沢一郎に『このクソガキ!』って言った。ほんだらな……」
武藤「えっ……小沢一郎にクソガキって言ったんですか……」
前田「聞こえないように、聞こえないように言った(笑)『クソガキが!』って言いながら帰っていったら、翌月にOUTSIDERっていうアマチュアの大会のスポンサー10社に全部国税入ったの。
   全部国税入って、その次の大会から全部スポンサー降りられた。スゴいっしょ?(笑)」
武藤「クソガキなんて言うからですよぉ」
前田「いや、クソガキは聞こえてないと思うんだけどね」

217:お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-GHlP)
19/11/13 18:37:40 pCQraSZVa.net
前田って正義の人なんだな

218:お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-RD5P)
19/11/13 19:31:21 lRZGuwzDa.net
URLリンク(youtu.be)

219:お前名無しだろ
19/11/13 20:02:54.16 w8QkrO/Va.net
前田って自称格闘家の人なんだな

220:お前名無しだろ
19/11/13 20:52:47.20 SmcB2Xbf0.net
>>210
まーた針小棒大な物言いしてるよ(苦笑)
格闘王なんだからハイキックやれよ(笑)

221:お前名無しだろ
19/11/13 21:01:21.29 VAIKAQ+90.net
>>208
その前に街頭演説が聞き取れない

222:お前名無しだろ
19/11/13 21:04:52.29 2sRtLsgA0.net
田村は格闘センスっていうか、格闘頭脳があるんだろうな
バラエティでやった元力士のHEROとの相撲を見ても、実にうまい取り口をしている
高校時代の実績は知らないけど、相撲界に行っても通用したような気もするな

223:お前名無しだろ
19/11/13 21:07:27.43 o1VFypVJ0.net
変人だから相撲部屋に馴染めないんじゃないの田村

224:お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-BjYd)
19/11/13 21:40:10 sDOzcUqpa.net
そこまで体重が増えねえだろ

225:お前名無しだろ
19/11/13 21:52:50.10 EHZ+EIrga.net
田村はあの時代になんで木口道場やら日体大レスリング部に出稽古に通ってたんだろ??
いずれ必要な時が来るってわかってたのかな

226:お前名無しだろ
19/11/13 21:53:14.54 tDPgZiVV0.net
リングスで地味強相手に壊れかけたけど、PRIDEでは交渉力発揮して相手選んだりAXIS開催させたり美味しいとこ持っていったね。高田の引退相手つとめたし、桜庭戦は引っ張ったし。

227:お前名無しだろ (ワッチョイW 3924-kIGE)
19/11/14 01:58:12 RPQMyatl0.net
>>220
吉田、滝本と2人の金メダリストとも試合してるぐらいだからね
なんせPRIDEデビュー戦がシウバとのタイトルマッチ、
そしてサップとかとやらされて以降はレイ・セフォーの弟だの総合デビュー戦のアマレスラーとか金魚と試合してイージーファイト。
あとは負けて元々のノゲイラとやって名前に傷付かない様にしてたな
本人はホイスとは本当にやりたかったらしいけど。

228:お前名無しだろ (ワッチョイWW a202-56X8)
19/11/14 02:55:19 hYIFSIj10.net
金に負けたのが痛いなぁ。秋山戦見たかった。

229:お前名無しだろ
19/11/14 07:27:18.50 O74+Dn+wa.net
田村とやった時の滝本はMMA2戦目だったな

230:お前名無しだろ
19/11/14 07:51:02.96 JUGi6HmX0.net
>>222
金はミドル級最強クラス
あれだけ腰が重くて打撃上手かったらなかなか勝てるやついないよ

231:お前名無しだろ (ワッチョイW 2212-rvY+)
19/11/14 09:10:03 L4PNGULq0.net
>>224
ウッカリ秋山に勝ちかけたし

232:お前名無しだろ (ワッチョイ 8224-iGNt)
19/11/14 09:27:24 YBg3cdyU0.net
キムテヨン

233:お前名無しだろ (スプッッ Sda2-up3s)
19/11/14 10:48:23 mOzDCdOsd.net
IGFのリングで小川直也に襟首掴まれて凄まれてたな田村(笑)

234:お前名無しだろ (ドコグロ MM81-j0Pc)
19/11/14 17:15:03 vJg4c56RM.net
ミーシャに完敗したあとミーシャに腹パンする長井満也
ダサすぎる
さすが前田劇団員の弟子

235:お前名無しだろ (ワッチョイ 696d-Lnqu)
19/11/14 17:35:17 9OhKWNiU0.net
>>214
サップ軍団に怯えて
「許してください、すいませんでした」
と、低頭平身の前田さんが
小沢にタンカきれるわけないよなw

236:お前名無しだろ
19/11/14 18:17:04.36 C56sYh1wa.net
>>228
URLリンク(youtu.be)
この試合?

237:お前名無しだろ
19/11/14 18:54:52.14 g0bm0u3a0.net
>>229
チンピラ格闘技興行みたいなのをやってるくせに半グレの存在に注意を払わないって
アウサイの運営無能じゃね?

238:お前名無しだろ
19/11/14 19:05:25.32 meTjdNUda.net
>>229
政界で1番権力あんの小沢一郎なんでしょ?
あと政界以外だとナベツネと池田大作が権力あるらしいね。

239:お前名無しだろ
19/11/14 22:37:48.33 hLckR8vi0.net
URLリンク(i.imgur.com)

240:お前名無しだろ (ワッチョイW 12a0-4f4H)
19/11/14 23:09:43 9/nnW1+o0.net
>>233
毎回思うけど朝日登がヘビー級のプロレスラーに勝てるわけがないよな。

241:お前名無しだろ
19/11/14 23:48:01.04 35R/6dwya.net
>>234
中井はガチでゴルドーに勝ったよ。

242:お前名無しだろ (ワッチョイW 12a0-4f4H)
19/11/15 00:29:40 G08ATMK80.net
>>235
ゴルドーは空手家だろ。。

修斗ってなぜか持ち上げられてたよな。
当時選手層がめちゃくちゃ薄い軽量級で活躍しただけでよくプロレス批判してたな。
批判するなら重量級をなんでプロレスラーに任せてたんだって話し。

243:お前名無しだろ (ワッチョイ 8248-ZNuj)
19/11/15 00:34:20 BWCNaaXW0.net
ゴルドーはUFCで準優勝したし、ガチで強い空手家だったろ
あれにガチで勝てるプロレスラーって当時いたか?
小川橋本の時みたいに、多勢でもビビって逃げてしまうんだろうが

244:お前名無しだろ (ワッチョイ e971-6HYk)
19/11/15 00:39:49 rKbJbKGU0.net
>>236
そりゃ佐山がいた頃は反プロレススタンスだろ

245:お前名無しだろ (アウアウウー Sa45-+sLU)
19/11/15 02:54:00 Lpdcwl5wa.net
ゴルドーさんは前田に裏でわからせたろwww

246:お前名無しだろ (スプッッ Sda2-jL1/)
19/11/15 05:43:55 vx1wyWVLd.net
朝日に殺られたプロレスラーのモデルはガチ童貞の前田だよね?

247:お前名無しだろ (ワッチョイ 2124-wiCk)
19/11/15 05:59:07 gULT1cVN0.net
そもそもVTJで修斗の選手ってキックボクサーにボコられたりしてたよね
素の修斗はそんなもん
グレイシーの軍門に下って教えを乞うて全然違う競技になったけど

248:お前名無しだろ (アウアウウー Sa45-+sLU)
19/11/15 06:51:59 Lpdcwl5wa.net
前田の技術はその気になった佐山が構築したそれ以下って事だよ
強くなる努力してないからな

249:お前名無しだろ (アウアウカー Sa89-cks7)
19/11/15 07:25:39 fxnwgX6qa.net
>>236
ゴルドーはプロレスラー・柔術家・空手家だな

250:お前名無しだろ (アウアウカー Sa89-cks7)
19/11/15 07:28:14 fxnwgX6qa.net
>>241
修斗はパウンド解禁したぐらいで、全然違う競技になったって程でもないな

251:お前名無しだろ (アウアウカー Sa89-cks7)
19/11/15 07:30:24 fxnwgX6qa.net
>>237
藤田・桜庭クラスなら、ガチでゴルドーに勝てるじゃん?

252:お前名無しだろ
19/11/15 09:15:45.13 YPU0THTo0.net
>>230
なんだこれ
そこで終わる段取りじゃなかったから怒ってるのか?
馬鹿じゃねえの

253:お前名無しだろ (スップ Sd02-P75X)
19/11/15 10:15:08 7hdnjF73d.net
>>244
体系はえらく変わったけど、まあ基本は何でもありのガチだからな
そう言う意味じゃ変わらんわな

254:お前名無しだろ (ワッチョイ 8224-iGNt)
19/11/15 10:18:53 YPU0THTo0.net
朝日昇がハンマープライスで橋本真也と戦う権利を修斗の若手に取らせて勝つつもりだったって言ってるけど
普段お客の前でやってることが芝居だからといって�


255:燉ャ石に橋本が勝つよな



256:お前名無しだろ (ワッチョイWW e9ef-JzgC)
19/11/15 10:22:34 d3GEvKuI0.net
>>248
さすがにねぇ
腕取ろうと足取ろうと
子供がじゃれついてる風にしかならないんじゃないかなあ

257:お前名無しだろ
19/11/15 10:32:04.34 czencZeSM.net
ピットマンは中井祐樹に負けましたよw

258:お前名無しだろ (ワッチョイ c26d-jvSr)
19/11/15 10:53:51 iWXTxUEk0.net
>>237
安田本人まで言ってたもんな、ゴルドーはヤバそうだからどうしようとなったときに
丁度いいとこに村上がいたから、そっち行ったら飯塚さんが来てくれて有り難かったとか

259:お前名無しだろ (ワッチョイWW 0db1-56X8)
19/11/15 10:57:25 yfgpfPGs0.net
行け行け大声出してた小原が全く自分から行かないって安田ボヤいてたな

260:お前名無しだろ (ワッチョイW 2124-JOx+)
19/11/15 10:58:45 ng3LLqKc0.net
>>250
中井の話はしてないよ
頭悪いのか?

261:お前名無しだろ (ワッチョイ 2124-wiCk)
19/11/15 11:04:32 gULT1cVN0.net
そもそも頭が良い人はこんなところで遊んでないだろう

262:お前名無しだろ (ワッチョイ 8224-iGNt)
19/11/15 11:05:31 YPU0THTo0.net
>>249
顔が知れた選手だと向こうも構えちゃうから無名の奴を選んでだって言ってたもんね
当時の修斗だと、ゴッチさんの技術のでかいプロレスラー対ゴッチさんの技術の小さい素人だし

263:お前名無しだろ
19/11/15 11:49:48.45 PhTcjQSp0.net
>>248
そもそも落札する金がないだろ
>>255
無名しかいないだろ

264:お前名無しだろ
19/11/15 12:01:49.78 iVh6uHjo0.net
高田対ヒクソンに佐藤ルミナとかイチャモン付けてたけど
ルミナだったらヒクソンに15秒で極められる
高田相手でも1分が限界

265:お前名無しだろ (ワッチョイWW 0db1-56X8)
19/11/15 12:08:05 yfgpfPGs0.net
ルミナは最初プロレスラーなら30キロ体重差あっても勝てる言ってたけど、そのうちレスリング出身の選手はちょっと…と弱気になってたな。

266:お前名無しだろ (ワッチョイ 2124-wiCk)
19/11/15 12:08:51 gULT1cVN0.net
まあ佐藤ルミナが高田をテイクダウンできたかといえば疑問
打撃でKO出来たかも疑問
けど、高田がルミナをKOしたり関節取るところも想像つかん
多分高田が上にのしかかったままで終わってたんじゃないかな

267:お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-P8oI)
19/11/15 12:22:21 9B5+YjuUa.net
エンセンは別格としてマッハくらいの体格じゃないと厳しいわな
マッハは170くらいしかないけど柴田や坂田に勝ってるし

268:お前名無しだろ (ドコグロ MM81-j0Pc)
19/11/15 12:56:23 +HCHO0WTM.net
>>253
中井は修斗の選手ですよ

269:お前名無しだろ
19/11/15 12:57:53.19 +HCHO0WTM.net
高田劇団員はビバリーヒルズ柔術クラブの素人会員にも半殺しにされるようなレベルだから
ルミナ選手でも楽勝だったでしょうね
ハートも弱いし高田劇団員はw

270:お前名無しだろ
19/11/15 13:47:26.45 iWXTxUEk0.net
宇野薫は高田結構強いみたいなこと言ってなかったかな
社交辞令込みかもしれんけどさ

271:お前名無しだろ
19/11/15 13:59:20.34 vRLl0gWhH.net
ホイスでも極められない高田をルミナが極められるわけなし
そもそもあの体格差じゃテイクダウンできるわけないし

272:お前名無しだろ
19/11/15 14:03:10.57 wtdF55GJM.net
ホイスは極めなかっただけねw

273:お前名無しだろ
19/11/15 14:04:48.80 YjuS4hbQM.net
ルミナは柔術の黒帯から一本取ってるけど
高田劇団員はビバリーヒルズ柔術クラブの素人会員に半殺しにされたり
カイルストゥージョン相手にヤオったり
まともな実績がないからな

274:お前名無しだろ
19/11/15 14:40:52.40 1B4IODOw0.net
>>237
藤田、桜庭、高阪、田村、金原、船木辺りはゴルドー相手なら余裕で勝てたと思う

275:お前名無しだろ
19/11/15 14:42:11.40 yfgpfPGs0.net
なんでホイスは極めなかったの?吉田戦みたいに痛ぶってるって感じでもなかったが。

276:お前名無しだろ
19/11/15 14:48:32.41 1B4IODOw0.net
>>268
上になったけど全く動かない選手相手に決めるのはファブリシオやノゲイラでも至難の技だぞ

277:お前名無しだろ
19/11/15 15:27:37.37 5ws2QQwKa.net
そんな状態でスイープする技術はいくらでもある
現にのしかかっただけの曙をオモプラッタで瞬殺してる
体重差で漬けるバランスが高田にはあったという事

278:お前名無しだろ
19/11/15 15:37:50.42 W19jT4GbM.net
漬けるっていうのはちゃんとそれで有利な判定を勝ち取って初めて成立することで
あの試合の高田劇団員は下からホイスにコツコツ攻められっぱなしで15分をやり過ごすしかなかった
結果ストレートの判定負け
一本負けしたも同様

279:お前名無しだろ
19/11/15 15:40:54.80 rbmMMo/w0.net
高田はPRIDEの顔、グレイシーの中じゃホイスは空気読んでくれる方だし
ボビー


280:と同じ扱いだったんじゃないの



281:お前名無しだろ
19/11/15 17:14:03.57 dXeOnifL0.net
>>241
あの時代から真剣勝負を行っていた修斗は無条件で絶対正義だよ。

282:お前名無しだろ
19/11/15 17:19:03.23 UW4xkpW+r.net
>>261
なんで柔道の猛者の中井とチビで非力の朝日を比べるの?

283:お前名無しだろ
19/11/15 17:19:10.77 5ws2QQwKa.net
>>271
高田がルミナにのしかかったまま終わるかという話なのに何言ってんだお前

284:お前名無しだろ
19/11/15 17:28:09.45 PhTcjQSp0.net
朝日昇
「佐野選手はホイラー相手によくやった。もっと早くパーフェクトに決まると思ってました。
佐野選手とホイラーだと(両手をいっぱいに広げ)これくらい差があります。
ホントの世界チャンピオンと、こう言っちゃ悪いけどプロレスの方ですよね。」
「ケンドー・ナガサキさんは悪いけど素人だなって思いました。」

285:お前名無しだろ
19/11/15 17:43:07.30 7TX6A7HnM.net
>>274
中井は別に猛者と言えるほどの実績残してないよ

286:お前名無しだろ
19/11/15 17:44:03.50 7TX6A7HnM.net
>>275
それは具体的にいつ頃を想定してるの?

287:お前名無しだろ
19/11/15 17:45:31.65 7TX6A7HnM.net
高田劇団員が佐藤ルミナ選手に下から足関を極められる姿が目に浮かぶ

288:お前名無しだろ
19/11/15 17:45:49.36 Th/1P/DuM.net
URLリンク(youtu.be)
2分20秒のところでKO
そんなに鋭い打撃に見えないけどやられちゃったね
高田の体格とパワーならいけそうな気がする

289:お前名無しだろ
19/11/15 17:46:18.48 iVh6uHjo0.net
高田対ルミナならスタンドの打撃で決着付くだろ
ルミナはテイクダウン不可能なんだから
高田は適当にローキック打ってりゃルミナはダウンで終わり

290:お前名無しだろ
19/11/15 17:56:11.50 EoWkcezEM.net
タックルまともに切れない高田劇団員が蹴ってきてくれるなんてルミナにすればめちゃくちゃ美味しいよな

291:お前名無しだろ
19/11/15 17:58:02.71 EoWkcezEM.net
せめて入墨男に相手にまともにガチをやっておけばなw

292:お前名無しだろ
19/11/15 18:07:25.39 iVh6uHjo0.net
冗談ではなく真面目にルミナが高田に勝てるって思ってたら自分の感覚を疑った方が良い
ただ前田相手ならルミナが勝ってもおかしくないと思う 高田と違って前田はアスリートでもファイターでもないから

293:お前名無しだろ
19/11/15 18:13:22.64 NqHwV48Hr.net
ルミナVS高田戦は消化不良のドロー
マッハVS高田戦はマウントパンチを受けた高田が号泣タップ

294:お前名無しだろ
19/11/15 18:14:10.60 SiZg5TGFM.net
高田劇団員は入墨男相手のガチからも逃げるくらいにガチに自信がないし、周りもそう評価してるわけだからな
ルミナ選手に対しての勝ち目なんて万に一つもないよ
ルミナ選手はビバリーヒルズ柔術クラブの素人会員に半殺しになんてされないだろうしw

295:お前名無しだろ
19/11/15 18:15:56.85 QGfNAdFkM.net
高田劇団員ヲタクはもう少し高田劇団員がザコ相手のガチからも逃げたという事実を重く受け止めたほうがいい
船木劇団員ですらザコ相手にはちゃんとガチでやったのに

296:お前名無しだろ
19/11/15 18:21:38.82 npXQVqKGa.net
>>277
ゴルドー・ピットマンにガチ試合で勝てる70キロの日本人は、そういないでしょ!

297:お前名無しだろ
19/11/15 18:23:47.86 NHROWeV0M.net
>>288
それと中井が柔道の猛者だったかは別の話

298:お前名無しだろ (アウアウカー Sa89-cks7)
19/11/15 18:54:38 Cj7CIptfa.net
>>289
柔道出身飲まない70キロの日本人でゴルドー・ピットマンにガチ試合で勝てる日本人って、そういないでしょ!

299:お前名無しだろ
19/11/15 19:07:51.44 y2MOuoMga.net
>>290
訂正:飲まない→の

300:お前名無しだろ
19/11/15 19:09:28.48 rKbJbKGU0.net
>>291
何で毎度同じ誤変換してんの

301:お前名無しだろ
19/11/15 19:24:59.29 y2MOuoMga.net
>>292
同じ誤変換?

302:お前名無しだろ
19/11/15 20:09:02.21 d8M0yKiw0.net
文庫版の証言UWF、表紙が高田、期間が1984-1996、巻頭対談が高田武藤の10・9トーク、
とUインター史観で再構成してるって感じだ


303:な これはUの本流はUインターであり UWFは総合格闘技の前身である事よりプロレス団体である事の方が大きいと定義しているのだろうか 元々証言UWFシリーズは巷説である前田史観に佐山史観で対抗した1984年のUWFへのさらなる対抗だったはずだが その最終巻が高田の公式設定である格闘家時代よりもUインター時代を強調した作りになっているのは 前二つの「前田・総合格闘技史観」「佐山・総合格闘技史観」から脱する「高田・プロレス史観」を打ち立てる意図があるのかもしれない だとしたら1984のUWFのみならず「前田が総合格闘技のパイオニア」史観にも編集スタッフが言外に異議を唱えている事になるんだよな



304:お前名無しだろ
19/11/15 20:12:28.22 ng3LLqKc0.net
レスリング→北大七帝柔道で団体戦優勝は十分な実績だよ
なんで朝日みたいなにもできない奴と比較するのか意味がわからない

305:お前名無しだろ
19/11/15 20:16:21.45 NHROWeV0M.net
全国レベルの実績はないから猛者ではないよ
レスリングも柔道も

306:お前名無しだろ
19/11/15 20:37:26.36 7hdnjF73d.net
>>248
橋本が勝てるとかマジで思っているのがプヲタの限界だよな

307:お前名無しだろ
19/11/15 22:14:47.54 0C/oXjTw0.net
修斗のコロボックル達がプロレスラーを狙ってたのは別に構わないんだけど、コロボックル達は、例えば大学の柔道部へ出稽古行ったりはしたのかね?
体重差が30kg程度あったら、寝技なんていかんともしがたい差があることに気づくと思うんだけど。
AV観てSEXを語る中学生のような感じで、朝日達は
身内のコロボックル同士の乳くりあいで自分達は強いと勘違いしちゃってたんじないかな。

308:お前名無しだろ
19/11/15 22:15:40.48 d5yDaOji0.net
>>229
だよねw
誰が考えても解る話に耳を塞ぎ「カクトウオ~カクトウオ~」とお題目を唱える明オタ(笑)

309:お前名無しだろ
19/11/15 22:15:56.61 qecDNDJaM.net
高校柔道部レベルの技術もないからな
UWFの連中の大半は

310:お前名無しだろ
19/11/15 22:25:42.23 0C/oXjTw0.net
>>229
エンセンが言ってるの嘘だと思うよ。
こんな話を信じる時点で、頭が弱いとしか思えない。
前田だってケツもってくれるヤクザの知り合いなんか当然いるだろうし、たかが半グレの二匹や三匹来たって、格が違いすぎて同じ席につくのすら嫌だったと思う。
金の切れ目が縁の切れ目。
エンセンが前田や高田の悪口を言ってるのは、
金をせびれないと踏んだから。
エンセンなんか、ただの小チンピラだったしね。

311:お前名無しだろ
19/11/15 22:35:38.86 M3zOy/xsa.net
>>301
『反社会勢力との関わりは、過去・現在・未来ないです。』
BY 前田日明
エンセンって、小チンピラなの?
アマチュア興行しか出来ないリングスと関わって金になると思ってたのは、何でなん?

312:お前名無しだろ
19/11/15 22:40:25.90 MwdGOzy0M.net
>>301
それあなたの願望ですよね?
サップ西成さんが興行を潰しに来たのは紛れもない事実なんですよ
前田劇団員が知ってるケツモチヤクザなんてPRIDE側のケツモチヤクザ相手に手も足も出なかったようなレベルなんですよ
ちゃんと現実を見つめましょう

313:お前名無しだろ
19/11/15 22:54:55.60 FpksRePRa.net
>>301
金せびれない桜庭・金原・松井を評価してるのは、何でなん?

314:お前名無しだろ
19/11/15 22:55:52.59 FpksRePRa.net
URLリンク(youtu.be)

315:お前名無しだろ
19/11/15 22:57:54.59 0C/oXjTw0.net
>>303
PRIDEのケツモチは太田興行だろ?
歌舞伎町を拠点に、関東のヤクザで当時の太田相手に
物言える組は無かっただろう。
前田が用意できるのは良いとこ3次団体のトップくらいだろうし、まぁ相手が悪すぎたな。
半グレなんて、その世界ではお話にならないレベルだし、前田が直接話すような相手でも無いよ。

316:お前名無しだろ
19/11/15 22:59:52.81 MwdGOzy0M.net
>>306
半グレにもケツモチいるでしょw
関東連合の松嶋クロスは今山口組なんでしょ

317:お前名無しだろ
19/11/15 23:02:09.33 MwdGOzy0M.net
そもそもエンセンの証言がまるっきり出鱈目なら訴訟必至
宝島側だってある程度の裏は取ってると考えるのが一般的

318:お前名無しだろ
19/11/15 23:05:53.02 Uz3C4FJW0.net
>>298
佐野vsホイラー

319:お前名無しだろ (ワッチョイWW 0261-kI36)
19/11/15 23:08:25 0C/oXjTw0.net
>>307
あのね。
客前で他人の興行を妨害しておいて、警察に通報されちゃってんのよ?
こんなのな、ヤクザの世界だったらただの下手うちで、笑われておしまい。所詮はガキの遊びだよ。
ヤクザなら人前でなんか動かないし、警察も呼ばせない。ガッチリ金は取る。

リングスやプロレスはこういうトラブルが起きないように、地方ごとにケツモチのヤクザをつけてたけど、今は反社付き合うとスポンサーもつかないから、こういう半グレが平気でアホなことしてくるよね。

320:お前名無しだろ (アウアウカー Sa89-cks7)
19/11/15 23:09:58 DshL8J2ma.net
ヒクソンvsレビキは40キロ弱体重差あったな。

321:お前名無しだろ (ドコグロ MM81-j0Pc)
19/11/15 23:10:44 MwdGOzy0M.net
>>310
それあなたのは妄想ですよね?
エンセン選手の証言を覆すような証言や事実は何か出てきているんですか?

322:お前名無しだろ (アウアウカー Sa89-cks7)
19/11/15 23:13:20 DshL8J2ma.net
>>310
この一件でスポンサー離れたよね

323:お前名無しだろ (アウアウカー Sa89-cks7)
19/11/15 23:17:11 DshL8J2ma.net
>>310
警察呼んだのは後日の話でしょ?
威力業務妨害で捕まるヤクザはいないのか?

324:お前名無しだろ (ワッチョイWW 0261-kI36)
19/11/15 23:17:24 0C/oXjTw0.net
>>309
ホイラー相手に何も出来ないままただ押さえ込まれて締められた朝日くんが、果たして100kg級のレスラー相手に何ができるのだろう。

URLリンク(youtu.be)

ちなみに中井みたいに腕とるような行為をリアルファイトでやったら、下のアスファルトに頭から叩き落とされて即死よ。

325:お前名無しだろ (ドコグロ MM81-j0Pc)
19/11/15 23:18:48 gjwcVJzVM.net
そのホイラー選手は100kg級の佐野選手を完封してるんですが

326:お前名無しだろ (ワッチョイ cd48-ZNuj)
19/11/15 23:19:55 XGOiY0rt0.net
体重差なんて、ガチ経験のない素人には何の武器にもならないからな
そもそも、体重差を生かす技術や戦術も必要なわけで

327:お前名無しだろ (ドコグロ MM81-j0Pc)
19/11/15 23:20:52 gjwcVJzVM.net
老害Uヲタガイジはアタマが悪すぎて話にならんな
妄想と事実の区別もついてない

328:お前名無しだろ (アウアウカー Sa89-cks7)
19/11/15 23:22:11 DshL8J2ma.net
無差別級の他流試合で80キロのホイスは連戦連勝

329:お前名無しだろ (ドコグロ MM81-j0Pc)
19/11/15 23:26:42 gjwcVJzVM.net
技術知らない状態だとシャムロックですらホイスに簡単に捻られてたんだから
Uのでくの坊連中が修斗のトップクラス相手に五分の勝負が出来たとは到底思えない

330:お前名無しだろ (ワッチョイWW 0261-kI36)
19/11/15 23:26:56 0C/oXjTw0.net
橋本だって高校時代は全国大会でるような柔道選手で、新日でしっかりレスリングもやってたからな。
膝の怪我をしてから動けなくなったけど、若いときはデカイのに動ける、驚異的な豚だったけどな。

URLリンク(youtu.be)

331:お前名無しだろ
19/11/15 23:33:48.70 0C/oXjTw0.net
>>320
「バーリトゥード」というグラウンドでがんめんへのナックルありのルールで、グレイシー柔術勢の経験が他を圧倒してただけの話だよ。
今の成熟したMMAで、体重差30kgなんて危なすぎて試合を組めない。
修斗のコロボックル達に、どんな経験値があったんだ


332:? 初期の修斗勢は草柳がカーロスニュートンに完封されたり、なんつーか、お前ら今まで何やってたの?って印象しか無かったな。



333:お前名無しだろ
19/11/15 23:36:18.02 FpksRePRa.net
>>321
船木はヒクソンとやる時『新日でレスリング教えてくれなかった。』事嘆いてなかった?

334:お前名無しだろ
19/11/15 23:36:22.61 rKbJbKGU0.net
新日道場で劣化したんだな

335:お前名無しだろ
19/11/15 23:39:58.62 rKbJbKGU0.net
まぁ新日道場で強くなる練習なんかしてなかったってことは高田や船木が証明してるわな

336:お前名無しだろ
19/11/15 23:41:08.82 gjwcVJzVM.net
>>322
誰も今の話なんかしてないけど?w
高田劇団員や橋本劇団員がルミナ選手や朝日選手とどれだけ戦えたかって話でしょ

337:お前名無しだろ
19/11/15 23:46:30.60 0C/oXjTw0.net
>>323
船木が新日にいたのは16歳~19歳までのたった3年間だけど、19歳で恐ろしい肉体と格闘能力を持っていたと思うよ。どこあんな強い高校生がいるんだって話。
船木はパンクラス作って、ハイブリッドボディみたいな身体作りしだして弱くなった。
たくさん食って、たくさん寝て、たくさん鍛えて、たくさんステロイドうってたUWF時代が船木の全盛期。

338:お前名無しだろ
19/11/15 23:47:40.43 0C/oXjTw0.net
>>326
ルールは何でやるの?
場所は柔らかいマットの上?

339:お前名無しだろ
19/11/15 23:48:29.53 gjwcVJzVM.net
>>327
10代後半の船木劇団員の強さってどういう形で証明されてるの?

340:お前名無しだろ
19/11/15 23:48:58.81 gjwcVJzVM.net
>>328
MMA

341:お前名無しだろ (アウアウエーT Sa8a-iGNt)
19/11/15 23:53:56 81TfKyEQa.net
奇しくもゴッチもテーズもグレコローマンもフリーもマスターしたうえで
キャッチの技術を身に着けるんでなくては役に立たないと言ってました
しかしゴッチはキャッチレスリングしか教えませんでした
アマレス教えるのは俺の仕事じゃない、そんなもん身に着けてて当たり前だと言うことでしょうか

342:お前名無しだろ (ワッチョイ e971-6HYk)
19/11/16 00:00:07 BmYNqODI0.net
>>331
単にプロレス用の見せ技として教えただけじゃないの
別にプロレスやるだけならアマレス技術は不要だし

343:お前名無しだろ (ワッチョイWW 0261-kI36)
19/11/16 00:00:49 e4GiD7ks0.net
>>330
朝日やルミナみたいなコロボックルじゃ、当時の高田や橋本とじゃ試合にならない。
朝日なんて、橋本の袈裟げりチョップで眼鏡吹き飛ばされて、眼鏡探している間に、上から踏みつけられておしまい。

ルミナは髪の毛掴まれて振り回されておしまい。
コーナーポスト叩きつけるか、場外に放り投げて、病院行きでしょ。

344:お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
19/11/16 00:01:52 JbcZWdpTa.net
>>331
そもそもゴッチ・テーズって、アマレスの実績なんか無いぞwwwww

345:お前名無しだろ (ワッチョイWW 0261-kI36)
19/11/16 00:04:59 e4GiD7ks0.net
そもそもUインターが安生ヒクソンの所へ送ったのが人選ミスだよな。
あそこはオブライトに行ってもらべきだった。

道場で気絶するまでフルネルソンスープレックスを20発くらいくらうヒクソンが目に浮かぶわ。

346:お前名無しだろ (ドコグロ MM81-j0Pc)
19/11/16 00:07:16 aXatWTeDM.net
>>333
中井選手はピットマンに完勝しました

347:お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
19/11/16 00:08:54 JbcZWdpTa.net
>>335
オブライト、田村とセメントやってスタミナ切れてダメだったね。

348:お前名無しだろ (ワッチョイWW 0261-kI36)
19/11/16 00:12:08 e4GiD7ks0.net
>>336
ピットマンなんて、プロレス界で何の実績もない、超ロートルだけど、修斗はそんな素人に勝ったくらいで喜んでたんだw
修斗みたいなコロボックル達じゃ、集客力無さすぎてプロレスラーと試合したくてもできないしな。

349:お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
19/11/16 00:14:00 JbcZWdpTa.net
>>338
プロレス界で実績あっても、高田みたいに意味ないよ。
ピットマンはグレコのアマレスラー

350:お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
19/11/16 00:15:16 JbcZWdpTa.net
>>338
プロレスラー弱くても八百長で勝ち役やらせてもらってるね。

351:お前名無しだろ (ドコグロ MM81-j0Pc)
19/11/16 00:15:53 aXatWTeDM.net
>>338
シャムロックやスバーンもプロレス時代の実績って皆無だよね

352:お前名無しだろ (ワッチョイW 2212-Kjgk)
19/11/16 00:18:26 78TfQxYr0.net
ルミナVSミルコ

353:お前名無しだろ (ワッチョイWW 0261-kI36)
19/11/16 00:21:46 e4GiD7ks0.net
PRIDE全盛期、日本人で外国人とやれてたのは、
桜庭、田村、高阪、松井、金原、藤田、近藤
みんなプロレス畑の人間じゃん。
修斗のコロボックル達が、腕に自信があるならレスラーに道場破りでも何でもして、結果を残せば良かったんだよ。
集客力もないコロボックルが、陰でプロレスの悪口言ってた印象しかないな。女子かお前らは、って感じ。

354:お前名無しだろ (ドコグロ MM81-j0Pc)
19/11/16 00:28:09 aXatWTeDM.net
>>343
五味
宇野
KID
マッハ

355:お前名無しだろ (ドコグロ MM81-j0Pc)
19/11/16 00:29:38 aXatWTeDM.net
所属選手に集客力がなかったら劇団リングスや劇団Uインターは潰れた

356:お前名無しだろ (アウアウカー Sa89-cks7)
19/11/16 00:43:45 Ju2+f2zsa.net
>>343
田村・松井・金原は外国人とやれてないな。

357:お前名無しだろ
19/11/16 01:03:05.83 Ju2+f2zsa.net
>>343
集客力って、格闘技よりプロレスの方が人気あるって話だなwwww
ガチ試合で強いか弱いかの話してるんだよな

358:お前名無しだろ
19/11/16 01:17:29.62 HZVUA/lj0.net
ヒクソン戦の高田とルミナなんで試合になる訳がない。
肉体的に全盛期だったインターのころなら尚更無理。

359:お前名無しだろ
19/11/16 01:21:22.42 HZVUA/lj0.net
>>347
そりゃ当時のMMAファンはプロレスファンばかりだからな。
今も昔も相撲、プロレスの集客力はすごいよ、
ドーム興行できるとかすごい事だぜ。

360:お前名無しだろ
19/11/16 01:24:34.06 HZVUA/lj0.net
>>344
PRIDE全盛期はヘビー級、ミドルのみだろ?
修斗勢が階級作ってもらってた後半でしょ?

361:お前名無しだろ
19/11/16 01:28:41.06 7W+aJwINM.net
>>350
武士道と本大会の両方が成功を納めていたときがPRIDEの全盛期

362:お前名無しだろ
19/11/16 01:30:20.89 7W+aJwINM.net
>>348
90年代後半の高田劇団員は柔術をロクに知らない
ルミナとやればUFC第一回大会のホイスシャムロック戦の再現になるだけ

363:お前名無しだろ
19/11/16 01:51:49.96 amrnr1dYa.net
正直高田のミドルキック2、3発でルミナは沈むと思うよ
100キロが130キロと戦うのは成立するけど65キロが95キロと戦うのは試合にならない

364:お前名無しだろ
19/11/16 01:55:47.32 HZVUA/lj0.net
>>352
ルミナ60キロだぞ。
勝てる要素ゼロ

365:お前名無しだろ (ワッチョイ e971-6HYk)
19/11/16 02:29:00 BmYNqODI0.net
信者の理屈だと前田はヤーブローに勝てないなw

366:お前名無しだろ
19/11/16 07:23:17.21 uSb+tpGBd.net
>>353
いや当たらないだろ

367:お前名無しだろ
19/11/16 08:19:11.34 7r2twMYQM.net
>>354
体重差以外は勝てる要素しかない
体重差なんて技術次第でいくらでも無効化出来ることは初期MMAが証明している

368:お前名無しだろ
19/11/16 08:22:44.53 omvruL7Z0.net
話は逸れるけど「アマレス」の事はこれから「競技レスリング」と名前を変えた方が良いと思う。

369:お前名無しだろ (ワッチョイWW 0261-kI36)
19/11/16 08:37:59 SXDHh/TG0.net
>>344
その4人は修斗の第2世代って感じで、MMAがプロレス人気によって支えられていた時代にやっていたから、プロレスに対して変な対抗意識は無かったよね。
朝日ルミナあたりは、雑誌なんかでも凄い言ってたじゃん。弱いくせに。
ルミナが宇野に二連敗したときなんて、プロレスファンはザマーミロと思ったもんだ。

ではプロレスが何故そこまで人気があったのか。
それはファン全員が「プロレスは強い」と思っていたから。

何故今のMMAが人気がないか。
「コロボックル達がペチペチ格闘技習ったところで、弱いでしょ。」ってみんなが思ってるから。

370:お前名無しだろ (ワッチョイWW 0261-kI36)
19/11/16 08:52:09 SXDHh/TG0.net
>>346
3人とシウバ相手に良い試合してたじゃん。
この中で一番シウバ追い詰めたには松井だけどな。

371:お前名無しだろ (ワッチョイWW 3924-B4BR)
19/11/16 08:52:44 omvruL7Z0.net
>>359
仕方ないよ、日本人のデカイ人間は木偶の坊で世界に歯が立たないんだから。暫く先に成るけど此処はダルビッシュや八村の子供に期待しよう。

372:お前名無しだろ (ワッチョイWW 0261-kI36)
19/11/16 09:04:33 SXDHh/TG0.net
>>361
そのとおり。
日本人の平均身長は170cmで欧米人は180cm。
身長185cmくらいの人口は日本人の10倍くらいいるし、
100kg以上のヘビー級で日本人が結果残せないのは仕方がない。

30年前も同じ。外国人レスラーはデカクて強くて、日本人はボコボコにやられるイメージしかなかった。ブロディ、ハンセン、ゴディ、ウィリアムス、ベイダー、ノートン、ビガロ。

そこに現れたのがUWFという総合格闘技の概念。
ハイキックや関節技が使えるなら、デカイのに外国人にも勝てるじゃん、という期待を作りだした。

前田日明が総合格闘技の創始者と呼ばれる理由はここにある。

373:お前名無しだろ
19/11/16 09:14:17.09 iftXg3bTd.net
窓を開けるとドブ川の腐臭が漂う三畳一間、破れた半纏で寒さに
耐えながら部屋に入り込んだコオロギの鳴き声を聴いているのですね?
哀愁漂う昭和枯れすすきのような薄い頭を使って、しょぼくれたノートの
キーを打つその姿が浮かんできて泣けました。
令和に入っても生活やら何やら厳しいでしょうが、がんばってください。

374:お前名無しだろ
19/11/16 09:44:54.00 7r2twMYQM.net
>>359
そんな風に理屈にもならない理屈をこねて
前田劇団員や高田劇団員がルミナ選手や朝日選手の足元にも及ばないクソ雑魚だったという現実から
必死で目を逸らすのはいかがなものか

375:お前名無しだろ
19/11/16 09:48:12.39 7r2twMYQM.net
コロボックルを連呼してる老害Uヲタガイジは
井上尚弥が格闘技を飛び越えて日本人アスリート全体の中でも
トップクラスの人気を誇っているという現実をどう受け止めているのでしょうか

376:お前名無しだろ
19/11/16 09:58:03.07 PIh1hM4x0.net
URLリンク(i.imgur.com)

377:お前名無しだろ (ワッチョイW 2124-pHWa)
19/11/16 10:46:53 B9jZrs3b0.net
なぜかスルーされてるがプロレスラー 、バトラーツのカールマレンコは膝が抜けたままシウバと引き分けまで持っていってるんだよな

>>334
ゴッチはオリンピアン、ベルギー王座をフリー、グレコで獲ってる
オリンピアンを実績無いとは一体?

>>344
宇野、マッハ、ルミナはプロレスラーになりたくてなりたくて、身体が小さいからガチに行くしかなかった連中だな

378:お前名無しだろ
19/11/16 11:08:07.09 LqyITkJSM.net
>>367
そんなことを言ったらプロレスラーなんてアマチュアでものにならなかったやつの吹き溜まりじゃんw

379:お前名無しだろ (ワッチョイWW c605-Z/jx)
19/11/16 12:04:35 h7MfLUTO0.net
アマチュアでものになったって食ってけないからへーシンクやルスカやアレンや小川
坂口や長州や谷津や中西はプロレス入りしたんでしょ

380:お前名無しだろ (ドコグロ MM4a-j0Pc)
19/11/16 12:18:33 LqyITkJSM.net
つまりプロレス界というところはアマチュアの大物が昔の名前で小遣い稼ぎ出来るような甘い世界ってことだろw

381:お前名無しだろ (ワッチョイWW c605-Z/jx)
19/11/16 12:24:18 h7MfLUTO0.net
ルスカはプロレスラーとしては大成できなかったし
坂口長州谷津中西はプロレスラーを生業にしたのに何言ってんだ?

382:お前名無しだろ (ドコグロ MM81-j0Pc)
19/11/16 12:40:03 fH5E2ONqM.net
みんな充分に小遣い稼ぎ出来ただろw
甘い世界だよプロレス界は
ロクに体も鍛えずにジジイになってもやれるんだからw

383:お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-P8oI)
19/11/16 12:42:43 GuRz+xY8a.net
初期シューティングなんかは佐山タイガーに憧れてプロレスやるには小さいからシューティング始めた奴は多いだろうね
後の世代の宇野もそうだし川尻なんかもインター時代の高田の大ファンだったらしい
自分で格闘技やっていてUWFがやっていることがわかってきたんだろうけどやっぱり体格差はどうなのかってことだな

384:お前名無しだろ
19/11/16 12:53:51.12 hBRo+eCu0.net
還暦過ぎた長州、藤波、天龍が老体晒してリングにしがみつくのがプロレス界だしな
引退した川田もラーメン店の店長
成功したレスラーの晩年がこれだからプロレスラー転向に旨味はない。

385:お前名無しだろ
19/11/16 12:56:41.97 W2aT3vA6M.net
プロレスラーという賎業は強くなることを諦めた人間が就く職業

386:お前名無しだろ (ワッチョイ e971-6HYk)
19/11/16 14:29:40 wQldLUTJ0.net
>>374
辞めた後どうにもならないってのは昔からよく言われてるな

387:お前名無しだろ (ワッチョイWW 0261-kI36)
19/11/16 14:34:52 SXDHh/TG0.net
>>365
絶対に井上を引き合いにだしてくる奴がいると思ったらやっぱりね。
ボクシングのように、格闘技において最大の競技人口誇るスポーツで、層の厚いバンタム級で統一王者となり、PFPで世界ランク3位にいるのが井上。

朝日やルミナみたいなのは、格闘技の世界では地区予選敗退レベルの選手でしかないわけ。
商品価値で言ったら亀田大樹よりもずっと下。
下の下の下の下って感じ。

そんな地区予選敗退レベルのコロボックル君達が、
当時のスーパースター達の事を紙面でとやかく言ったところで、
まずはその人達と戦えるところまで行かないことには、
オナニーして鬱憤はらしてるのとかわらんよ。

388:お前名無しだろ (ワッチョイW 2212-rvY+)
19/11/16 14:35:58 lCv7EyPu0.net
M高橋の警備員会社もあながち悪くなかったのでは、とまで思ってしまう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch