新日総合スレッド2522at WRES
新日総合スレッド2522 - 暇つぶし2ch589:お前名無しだろ
19/09/23 08:28:59.14 NDWmdSzC0.net
>>573
歴代王者Vの失笑枠はもう埋まってますんで

590:お前名無しだろ
19/09/23 08:29:48.03 iUieENy70.net
三上結婚!

591:お前名無しだろ
19/09/23 08:30:04.82 xhlIwmn/0.net
鬼神




592:cターザン後藤!w



593:お前名無しだろ
19/09/23 08:30:18.32 Jnd4AvXq0.net
成田はひたすらLA道場なのかな?
LA道場拠点に他団体出たりする感じかな?

594:お前名無しだろ
19/09/23 08:33:32.74 jD3FbdrR0.net
鬼神みのるはいまいちだったな
やはりみのるにタイチみたいなヘタレリアクションは見込めないか

595:お前名無しだろ
19/09/23 08:35:07.67 wfZC/92N0.net
>>565
成田がバクステで政治を語るのか…

596:お前名無しだろう
19/09/23 08:35:28.75 OOHheJv60.net
>>575
自宅で相撲を見ていたからなあ
ワールドも同時に見ていたかもしれないが、呟かないから
興味は大相撲のほうだろう

597:お前名無しだろ
19/09/23 08:37:40.58 8vBAhkX50.net
>>562

痛い中邑オタ

598:お前名無しだろ
19/09/23 08:37:54.71 xJk8VnRf0.net
成田はヤングライオン杯で
対立関係だったLA道場に行くって
どういう設定だよ

599:お前名無しだろ
19/09/23 08:44:27.68 yPPKfqxi0.net
>>582
タイチは意外と神戸の会場にいたんじゃないか

600:お前名無しだろ
19/09/23 08:45:07.69 CfF4U2s60.net
あえてライバルの所で修行なんて漫画アニメじゃたまにある話だ

601:お前名無しだろ
19/09/23 08:45:37.57 Fpyf5K8oM.net
>>580
無駄にプライド高いからなプ王は
ライガー引き立てる為にビビるリアクションとる事もやんないし技受けるのは嫌がるからボコられる事もやらない
歳上の引退選手にコンディション負けてるからな

602:お前名無しだろ
19/09/23 08:45:44.48 nkS7qf5K0.net
三上アナ結婚してたんだな。
大西アナの次に好きなアナだから、今後も頑張ってほしいな。

603:お前名無しだろ
19/09/23 08:47:05.97 n9YAn1/Xa.net
バクステ早くしろ下さい

604:お前名無しだろ
19/09/23 08:47:51.39 JrqghAeb0.net
>>571
飯と寝るところが日本人の仕切りってだけで安心感あるやね
異国でサバイバル感は出ないしキャラチェンジも難しいから凱旋帰国で苦労しそうだけど

605:お前名無しだろ
19/09/23 08:48:52.13 DRrXqS3Oa.net
ジェイの見事に割れた腹筋には拍手せざるを得ない
30分スピードを保つプロレスは、やはりあれ位がマッチしてるのかね??

606:お前名無しだろ
19/09/23 08:50:52.22 rHpgKhJZ0.net
>>562
メンタル強化にはメキシコが最適かもね。フィジカル強化はアメリカかな!?

607:お前名無しだろ
19/09/23 08:52:55.84 iDIHPenb0.net
IWGP以外でせっかくヘビーのベルト三つもあるんだから、イマイチ目立ててない奴等(どうせ負けるSANADAとかG1で評価が上がったランス等)に一度戴冠させてやればいいのに。
・・・ヨシハシはタッグの方で頑張って。

608:お前名無しだろ
19/09/23 08:53:51.81 EM4qLoNha.net
若いっていいな
海野や成田ならまだまだ時間があるからな

609:お前名無しだろ
19/09/23 08:55:25.88 yPPKfqxi0.net
ライガーVsみのるは両国だろうね
これ以上ない前哨戦を昨日出してしまった分けだし
これで三か月後のドームだとまた冷却してしまう

610:お前名無しだろ
19/09/23 08:56:33.74 JrqghAeb0.net
そう言えば昨日オーカーン帰ってくるって信じてたのに来なかったな
もうドームのシングルの席キッツキツなんだけど大丈夫かこれ

611:お前名無しだろ
19/09/23 08:57:39.00 +uM7ZpYC0.net
>>595
三ヶ月白塗りが続くなら見てみたいような気もするが

612:お前名無しだろ
19/09/23 08:58:54.74 f7My19Ep0.net
みのる両国で終わるなら最後誰にするの?

613:お前名無しだろ
19/09/23 09:00:10.22 FIRmGXejp.net
>>592
メヒコも身体凄いやんけ
ドラゴン・リーを見ろ

614:お前名無しだろ
19/09/23 09:03:08.03 5pDetKiF0.net
>>595
っぽいね
ただ両国ノーコンテストで試合形式変えたり、キャラ変えたりして大阪まで引き伸ばしたりしてね

615:お前名無しだろ
19/09/23 09:03:51.96 yPPKfqxi0.net
>>598
ヒロムな気がするけどね
これから年内はタッグトーナメント中心


616:のシリーズになるし ヒロムが無理して復帰する理由も無いから 会社的にも新日Jrを引き継ぐって意味でも ヒロムがベストな気がする



617:お前名無しだろ
19/09/23 09:06:54.63 73R4nP/7M.net
ヒロムはライガーさんの引退会見の時に試合したいって言ってたな

618:お前名無しだろ
19/09/23 09:07:29.36 UOBTqwr1a.net
>>598
ジュニアのレジェンドなんだから他団体含めたジュニア選手集めてのタッグマッチでもいいし現役トップのジュニア選手との試合でもいい
そもそも大昔の話持ち出してプ王と抗争してるのが無駄

619:お前名無しだろ
19/09/23 09:08:42.99 CXNlUYsQp.net
引退試合、ライガー、サムライ、カシン、サスケ、タイガーvs金本、大谷、高岩、稔、デルフィンなんて無理か。。

620:お前名無しだろ
19/09/23 09:08:59.89 5N0ZdyIn0.net
>>601
まあ復帰できるならヒロムだろうね
むしろ一番の問題は復帰できるのかどうかに尽きる

621:お前名無しだろ
19/09/23 09:12:41.20 8PSpU2rj0.net
引退した小杉俊二とやってほしいな
ヤングライオン杯のリベンジを賭けて

622:お前名無しだろ
19/09/23 09:21:00.05 0DraWSU9d.net
天龍の引退試合に縁のないオカダカズチカをブッキングしたような会社なんだから、
獣神の引退試合は高橋で確実だろうね
どうせ試合後に垂直落下ブレーンバスターとか
獣神の技をラーニングするでしょ
高橋はどうせ今ごろ元祖スターダストプレスの練習でもしてるんでしょ

623:お前名無しだろ
19/09/23 09:21:15.05 wegzqkW3a.net
ジェイの日本語解禁、ベビー転向後は
外道はオカの参謀になるんだよね??

624:お前名無しだろ
19/09/23 09:23:25.61 JrqghAeb0.net
ジュニアタッグリーグ出場ほぼ確定チーム
3K :前回覇者
石森ファンタズモ :現王者
田口ロッキー :出るって言った
オスプロビー :出るって言った
去就不明
本隊: タイガー、ライガー、上村
LIJ: ブシ、(ヒロム)
鈴木軍: デスペ、金丸、タカ、ドウキ
ROH: スカル、グレシャム
CMLL:ドラゴンリー、ティタン、ボラドールJr. ソベラーノJr.
他: セイビン

625:お前名無しだろ
19/09/23 09:26:53.23 JrqghAeb0.net
ヒロムまだ帰ってこないんなら秋のブシ君何するんやろ
一応前々ジュニアタッグ王者なのに

626:お前名無しだろ
19/09/23 09:26:59.30 wegzqkW3a.net
成田はLA行って身体作れるかもね
食事や環境違うから、ビルドアップされる
てか、野毛は腹出過ぎじゃね??

627:お前名無しだろ
19/09/23 09:29:05.51 QaNjEf2U0.net
鬼神ライガーがアーチャーみたいに子供をビビらせ泣かせてくれるのに期待

628:お前名無しだろ
19/09/23 09:30:59.51 yPPKfqxi0.net
意外とジュニアのタッグシリーズは
ロスインゴはお休みだったり

629:お前名無しだろ
19/09/23 09:33:05.23 wegzqkW3a.net
後藤は和とか振っといて何故にフランス産ワインなんだ??

630:お前名無しだろ
19/09/23 09:33:33.46 HgfXG7NM0.net
>>611
カールと対峙した時の海野がムッチリしてて多少は腹割れてる方が良いな今の時代はと思った

631:お前名無しだろ
19/09/23 09:33:45.28 kJQlLia30.net
>>610
ヒロムが復帰できないんじゃ
鷹木にオスプレイばりに働いでもらうしかなかろう

632:お前名無しだろ
19/09/23 09:34:27.02 5pDetKiF0.net
>>609
セイビンはIMPACTだぞ

633:お前名無しだろ
19/09/23 09:34:27.91 wegzqkW3a.net
なにも変わってない、進歩のない3Kを相手がいないからって無理矢理GODに絡ませるのは辞めていただきたい

634:お前名無しだろ
19/09/23 09:42:37.85 7lcu+8IN0.net
>>581
バックステージでアベガーを始めたら笑えねえ……

635:お前名無しだろ
19/09/23 09:43:17.74 +Us6kOOSa.net
生え抜きはなんだかんだで優遇されるからな
今のヤングライオンは生え抜きの
ポジションに�


636:テえて温くなることは無さそうだが



637:お前名無しだろ
19/09/23 09:45:16.18 XLjc93y/0.net
>>569
みのると鈴木軍の間に入場ってことは直前まで仲良く打ち合わせしたと思うな。
みのるが最後に入場で襲撃にした方が良かった。

638:お前名無しだろ
19/09/23 09:45:35.07 Z7uXVbL9d.net
成田はNARITAとして数年後に華々しく凱旋するよ

639:お前名無しだろ
19/09/23 09:45:56.11 7lcu+8IN0.net
>>596
2日あるから……

640:お前名無しだろ
19/09/23 09:46:49.02 qMb5b1RK0.net
>>618
GODも大概だぞ
どっちもなんとかしたほうがいいチーム

641:お前名無しだろ
19/09/23 09:46:51.41 NT64psf4r.net
>>563
エロいな

642:お前名無しだろ
19/09/23 09:49:51.90 wegzqkW3a.net
>>621
ライガー とみのる、控室一緒だからなw
打ち合わせしながらペイント手伝ってた可能性もある

643:お前名無しだろ
19/09/23 09:51:30.48 XLjc93y/0.net
>>620
優遇というより柱だろ。選手の離脱や何かあった時に支えたり外からきた選手を引き立たせる
為に負けブック飲んだり新日の為を優先してくれる。

644:お前名無しだろ
19/09/23 09:56:45.67 +Us6kOOSa.net
>>627
武藤橋本大谷カシン小島佐々木ケンゾーその他いろいろ
新日辞めて他団体いったやつなんて
たくさんいるから
みんなが棚橋内藤みたいに社畜に撤してくれるとは限らんよ
むしろ棚橋内藤がレア

645:お前名無しだろ
19/09/23 09:56:59.44 e+0DRx9ld.net
>>624
この前の石井ヨシハシ組との試合は良かったと思う
オカダ棚橋内藤とも絡ませればそこそこ良い試合しそうだけど、その3人もタッグに興味ないからなあ
新日自体がタッグに力入れてないのもあるけど

646:お前名無しだろ
19/09/23 09:57:19.39 7lcu+8IN0.net
新日だとタッグでワクワクすることないしな正直
タッグベルトはトイレタイムだし

647:お前名無しだろ
19/09/23 10:00:22.08 8PSpU2rj0.net
>>628
棚橋内藤は他団体を設立したりよその団体で輝いたりする器じゃないからな
本人たちも頭がいいからそこはわきまえている

648:お前名無しだろ
19/09/23 10:00:53.49 wegzqkW3a.net
ミスターパッケージドライバーもトイレタイムだよなぁ

649:お前名無しだろ
19/09/23 10:02:11.93 FqSXV4Ml0.net
LA道場は昔のカルガリーみたいに増量工場になるのか。

650:お前名無しだろ
19/09/23 10:02:56.39 fLA5ljpCd.net
もう過ぎた話題かもしれないけど、
武士タトゥー女、急に推し変したの何故だろう?

651:お前名無しだろ
19/09/23 10:03:56.56 8PSpU2rj0.net
オカダとかガタイもデカいし中卒で単身メキシコにいくくらいのトンパチだから
古き良き時代のプロレスラーっぽい華がある
生え抜きでなくても優遇されているのは当然だな

652:お前名無しだろ
19/09/23 10:04:29.39 A2Cu5u1ud.net
秋の両国というとここ数年はロスインゴの舞台のイメージがある
ヒロム復帰の舞台になるのかな

653:お前名無しだろ
19/09/23 10:04:41.90 wYeiiealM.net
テレ朝チャンネルのクルーってタブーな場面しばしば抜いてしまうよね 昨日で言えばザックが鬼神ライガーさんに杭をおもっきし手渡しする場面とかw

654:お前名無しだろ
19/09/23 10:05:18.28 zSqRjJlzd.net
>>630
タッグ戦線より前哨戦後楽園のメインのジョバー抜きタッグのが面白いって言うね
一回オカダ棚橋に巻かせて無理矢理でも格上げればいいのに

655:お前名無しだろ
19/09/23 10:06:05.54 wegzqkW3a.net
内藤のワンパマンネリの締め見せられるより、断然良かったじゃないのか?ジェイのマイク

656:お前名無しだろ
19/09/23 10:07:20.16 8Ptu2qJB0.net
ROHとの関係性はMSG以降微妙に離れていってる感じする

657:お前名無しだろ
19/09/23 10:07:48.26 XLjc93y/0.net
>>628
その前に永田、中西、飯塚が残っただろ。それにあの時はまだ猪木が権力持ってたからしかたない。
今は外に出て新団体設立はないだろ。

658:お前名無しだろ
19/09/23 10:10:1


659:7.75 ID:zSqRjJlzd.net



660:お前名無しだろ
19/09/23 10:11:10.91 t/Oq/w9kr.net
内藤はもう2冠ドームのメインセミから脱落か連敗したジェイにリマッチ出来る立場じゃねーもんな反則三昧で負けたわけじゃねーし外道の椅子くらいだろあったの
もしこっから浮上して絡むなら大阪で後藤が取ったら挑戦出来るなずっと勝ってるしまぁけどそれはないわな後藤もジェイに星返すだけだろ

661:sage
19/09/23 10:11:12.61 eX9JbOtbr.net
>>622
そうだな。ついでに左肩にタトゥー入れてな。

662:お前名無しだろ
19/09/23 10:14:00.76 4HfYmLZO0.net
>>639
ロスインゴのパクった時、結構盛り上がっちゃってたからなw
日本のファンはすぐ歓声あげちゃうなぁと内心苦笑いしてそうだが
英語だったけど割と聞き取りやすかったし
後藤が出てきたときになんかガタガタ言ってたのも面白かったよ

663:お前名無しだろ
19/09/23 10:15:24.79 e+0DRx9ld.net
まさかのイビサナ対決がドーム初日メインあるな

664:お前名無しだろ
19/09/23 10:16:58.27 4HfYmLZO0.net
>>635
普通ですみたいな顔してるけど、今の時代に中卒でメキシコ行ってレスラーになるなんぞ頭狂ってるよな
長州だって若い頃の棚橋に「大学くらいは出ときなさい」と諭したというのに

665:お前名無しだろ
19/09/23 10:17:00.21 wegzqkW3a.net
>>637
これですね
URLリンク(i.imgur.com)

666:お前名無しだろ
19/09/23 10:18:06.20 qK5iQjFo0.net
成田はこのマスクで帰国やな
URLリンク(shopping.c.yimg.jp)

667:お前名無しだろ
19/09/23 10:18:48.69 qMb5b1RK0.net
>>647
レスラーで大成するのって、どこか頭おかしい人多いからな
それが魅力になってたりするんだろうが

668:お前名無しだろ
19/09/23 10:20:49.26 rJydrLK70.net
NY大会配信あるのか

669:お前名無しだろ
19/09/23 10:22:09.86 xWRyp1fTd.net
>>628
いや、こんだけ新日が超一強状態で出てくやつはいないだろ

670:お前名無しだろ
19/09/23 10:22:15.00 iUieENy70.net
>>651
ってことはそれなりのカード組まれるのかな

671:お前名無しだろ
19/09/23 10:23:02.98 BTww5CzI0.net
>>536
キングハクの養子となってるね

672:お前名無しだろ
19/09/23 10:25:13.64 wegzqkW3a.net
>>645
イ・ジェイが良かったよ

673:お前名無しだろ
19/09/23 10:27:15.50 UYJQWDd4M.net
>>503
無理矢理長くするための手段だよな
あれなら楽に時間を稼げるからな
上手いこと考えたよ

674:お前名無しだろ
19/09/23 10:27:17.79 Vr7Uk/4W0.net
岡田和睦→岡田かずちか→オカダ・カズチカ
読みは一緒なのにカタカナにしただけでこれだけフィットするレスラー
ちょっと他にいそうでいないな
そういう意味でオカダはニッチな部分を開拓したと思う

675:お前名無しだろ
19/09/23 10:28:53.42 UYJQWDd4M.net
>>643
最近の内藤の冷遇っぷりマジでやばいな
クリエイティブ台本勢どころか、木谷やらメイやら会社の重役からも遂に三行半つけられちまったか???

676:お前名無しだろ
19/09/23 10:29:30.15 OVjfVVQ9d.net
>>636
それまでにビッグマッチでのサプライズ復帰予告が無いから両国復帰は無い。
ここまで来たら1.4東京ドームで復帰しか無いんじゃない?

677:お前名無しだろ
19/09/23 10:31:41.02 wegzqkW3a.net
>>649
いや、この格好ともう決まってるから
URLリンク(i.imgur.com)

678:お前名無しだろ
19/09/23 10:33:16.43 rMYOUmD10.net
ベルト外されたらすぐ冷遇

679:お前名無しだろ
19/09/23 10:34:23.71 UYJQWDd4M.net
>>553
風船おじさんのアクセサリーになってるんだから仕方ないだろ
こうでもしなきゃ、一生オナられて盛り上がらん

680:お前名無しだろ
19/09/23 10:35:09.80 Z+ZWab2gM.net
>>657
全部漢字だと野球選手にいそう

681:お前名無しだろ
19/09/23 10:36:10.56 +Ls2lM4ud.net
流石のヨシハシもケンタの前ではハードヒットが売りのパワーファイターに見えたな

682:お前名無しだろ
19/09/23 10:41:20.62 t/Oq/w9kr.net
ドームはオカダvs飯伏、ジェイvs?として内藤は割込めないが唯一の可能性が後藤が取って後藤vs内藤になる事だな、どうせなら後藤連勝で悲願の頂点にするくらい思い切った事やってみろよ元々2冠統一の言い出しっぺで伏瀬回収になるしテーマの人生変える伝説創るにも合うだろ?
まぁ100%ないだろうけど万が一そうなっても大阪城2daysで2冠陥落する姿が目に見えるけど

683:お前名無しだろ
19/09/23 10:42:16.57 iUieENy70.net
棚橋と内藤はベルトとったと思ったら、すぐ負けたりと安定しないね

684:お前名無しだろ
19/09/23 10:43:53.26 qENTy8BL0.net
格の調整が露骨だからベルトはコロコロ移動するよ

685:お前名無しだろ
19/09/23 10:45:45.07 qMb5b1RK0.net
>>665
棚橋とシングルマッチとかでもいいと思うけどな
結局誰か降りないと新顔がドームのタイトルマッチに絡めない

686:お前名無しだろ
19/09/23 10:46:31.07 4HfYmLZO0.net
>>666
そこまでロスインゴファンではないが、まぁ内藤の中途半端な立ち位置に関しちゃ、
そりゃロスインゴファンもヤキモキするよなぁと思う
便利屋というか、いい試合してグッズも売ってくれて
タイトルも都合のいい時に落としてくれて

687:お前名無しだろ
19/09/23 10:47:29.90 8PSpU2rj0.net
>>647
一流のレスラーってみんな狂気と明るさの両面持ってるもんな
狂っていてやたら明るいってとんでもなく魅力的
オカダはその二つあるけど内藤ってやっぱり陰気な雰囲気だからな

688:お前名無しだろ
19/09/23 10:49:52.89 4HfYmLZO0.net
>>670
明るいってのは大事だよな
内藤は良くも悪くも普通の人って感じ、ただ普通の人がここまで来れてんのもすごいけど
めちゃくちゃ工夫はしたんだろう

689:お前名無しだろ
19/09/23 10:50:08.71 KGLrIS6k0.net
ジェイのファンが急増してきてるからジェイをガチで嫌いな層が消沈してないか?ちゃんとブーイングしてほしい

690:お前名無しだろ
19/09/23 10:50:29.74 iDIHPenb0.net
>>662
だからといって内藤がニ冠になってオクパード言いながらベルト置き去りにされてもねぇ。
ドームはジェイのIC防衛、飯伏IWGP初戴冠ってことで、一時的なら盛り上がる・・・かなぁ。

691:お前名無しだろ
19/09/23 10:51:23.74 zyDO5ZGt0.net
内藤がどれだけグッズ売り上げに貢献してると思ってんだ…
いつまでもふざけた扱い続けやがって
内藤を馬鹿にするのもいい加減にしろよ木谷!!!
もういいよ内藤…
こんな団体捨てて他の団体で活躍させてもらおう

692:お前名無しだろ
19/09/23 10:53:02.60 8PSpU2rj0.net
>>671
確かに内藤は体も小さいから努力の点はいちばんかもしれないな
オカダも実は膝かなりボロボロらしいけどそれを見せないとこが好きだな

693:お前名無しだろ
19/09/23 10:59:56.23 P0XPfWaZ0.net
「新しい目標、やりたい奴がいてね、忘れもののベルトもとっておこうかな、ドームでもう一度飛べるように、ちょっと減量しようと思ってます、アディオス」

694:お前名無しだろ
19/09/23 11:00:07.34 zSqRjJlzd.net
>>674
だよなーWWEでトップスターになるべきだよなーw

695:お前名無しだろ
19/09/23 11:02:36.11 NpXLzxD/0.net
ここ最近内藤とのからみ普通に楽しそうにやってるジェイ君みるとブーイングする気なくなってくるよね

696:お前名無しだろ
19/09/23 11:06:24.20 8P7qEVbNa.net
ロスインゴは不遇にしてもグッズ売れるから新日的に扱い楽なんだろうなと思う

697:お前名無しだろ
19/09/23 11:12:43.12 czyeQ3tb0.net
内藤みたいな体制に楯突くキャラは悲願にあと一歩届かないポジションが一番ファンの支持を得れて一番美味しいじゃん。
悲願を達成=体制に打ち勝っちゃったらそのあとやることなくなるぞ。

698:お前名無しだろ
19/09/23 11:14:03.00 7jUXiIQba.net
>>679
逆に言えば、ベルト持たせるメリットがないんだよな
これも良くも悪くもなんだけど、オカダはやっぱりベルト巻いてない時は
巻いてる時ほど輝けないなとも思う
いい悪いじゃなくて役割分担かとも思うが、内藤ファンは嫌だろうね

699:お前名無しだろ
19/09/23 11:16:26.54 X8woGBpf0.net
内藤が取ったら人気落ちるかもって危惧してるから人気があるうちは無理なのかもしれんね

700:お前名無しだろ
19/09/23 11:17:15.07 S0Tk9Cs+d.net
昨日の入場、YOSHI-HASHIは棒で花道をチョンチョンしながら歩いたりジェイはワザとしっかりと跨いだりちょっと去年のこと思い出して面白かったな

701:お前名無しだろ
19/09/23 11:18:45.80 b9dXGku+K.net
>>681
マンネリ化せずに話が膨らむ
格とか、くだらない思い込みにこだわらなくてすむ

702:お前名無しだろ
19/09/23 11:24:35.71 QFEKHIeq0.net
>>509
同棲して3~4年だっけ?

703:お前名無しだろ
19/09/23 11:25:05.00 qMb5b1RK0.net
>>684
みんなで役割分担して作るショーがプロレス
格とかどうでもいいなんて言い出したらおしまいよ

704:お前名無しだろ
19/09/23 11:27:19.87 VEWX87jh0.net
>>680
その構造が見抜かれてもう終わりに差し掛かってるから
単推し狙いの達成するする詐欺は実際に達成させてあげないと箱ごと信用なくすよ

705:お前名無しだろ
19/09/23 11:31:43.60 yRleh/0z0.net
内藤:金と銀が欲しい
飯伏:金と銀が欲しい
後藤:金と銀が欲しい
棚橋:なんでもいいから欲しい
サナダ:金が欲しい
オカダ:金しか興味ない
ジェイ:イスヲクダサイ
ケンタ:シバタサンゴメンナサイ

706:お前名無しだろ
19/09/23 11:31:58.79 4HfYmLZO0.net
まぁそもそも一回内藤はヘビーのベルト巻いてんだけどな

707:お前名無しだろ
19/09/23 11:34:23.38 +Ls2lM4ud.net
昨日の後藤は鷹木戦で敢えてラドホTではなくG1仕様のシャツを着てきた事でお前を倒さない限り俺のG1は終わらないんだって覚悟が伝わってきて良かったよね

708:お前名無しだろう
19/09/23 11:35:58.86 OOHheJv60.net
ジェイも内藤のように、木谷体制に盾突くようなことを言えば
人気が出るのかな。英語が分かりにくいというのがあるから
中卒のオカダでもわかるような中学生向け英語でゆっくりと喋ることだな。

709:お前名無しだろう
19/09/23 11:42:29.24 OOHheJv60.net
>>670
オカダの狂気と言っても大したことないからな、普通に怒っているだけにしか見えない
飯伏みたいに、危険技を連発するわけでもなく

710:お前名無しだろ
19/09/23 11:43:01.05 6bIVqpqfa.net
内藤はサラリーマン

711:お前名無しだろ
19/09/23 11:43:03.47 iDIHPenb0.net
内藤は各選手おちょくりながら自由にやってる方がベルト巻くより輝いてると思うけどね。
短期政権だろうが王者にはなってるから口だけって感じもしないし。

712:お前名無しだろ
19/09/23 11:45:54.87 yPPKfqxi0.net
>>691
その為には外道が後ろにいたらダメでしょ
説得力無くなるし

713:お前名無しだろ
19/09/23 11:48:38.57 nMPt9tRYa.net
>>688
ここにナチュラルに入ってこれないのがイービルさんの現状よ

714:お前名無しだろう
19/09/23 11:50:43.71 OOHheJv60.net
>>695
不思議だな オカダが絶対王者の時も外道が付いていたのに
しかも今のジェイと違って、ほとんどマイクパフォーマンスをしていた

715:お前名無しだろ
19/09/23 11:51:01.60 nMPt9tRYa.net
>>692
狂気って怒りだったり危険技乱発じゃなくて�


716:ェのネジがどっか飛んでる人って意味やと思うが



717:お前名無しだろ
19/09/23 11:51:27.48 VEWX87jh0.net
EVILはドームを暗黒に染めるとかまた不吉なこと言ってるぞ

718:お前名無しだろ
19/09/23 11:52:36.62 RbmEnNtg0.net
>>699
どうせまた口だけや

719:お前名無しだろ
19/09/23 11:53:41.52 yPPKfqxi0.net
外道はオカダのセコンドの時は一切介入しなかったけど
ジェイの時の介入はジェイの足を引っ張ってる気はする
あれでどうもジェイが中途半端なレスラーにしか見えなくて
オカダもケイオスでヒールだったんならヒールだから介入は通用しないでしょ

720:お前名無しだろ
19/09/23 11:55:48.74 Eczv3esK0.net
オカダをヒールと思ってた(思ってる)やつなんているの?

721:お前名無しだろ
19/09/23 11:56:57.36 e+0DRx9ld.net
しかしジェイと内藤がここまで噛み合うとは思わなかったな
今年のG1で当たるまではここでも似た者同士で噛み合わない言われていたのに
ジェイはイビサナはもちろんみのるとも絡んでみて欲しいわ

722:お前名無しだろ
19/09/23 11:57:16.34 cjx3B3kR0.net
内藤の境遇はレインメーカーショックが起こったときから変わってない
ハポンがたまたま当たっただけで

723:お前名無しだろ
19/09/23 11:57:58.10 yPPKfqxi0.net
>>702
当時の本流はまだ本隊の棚橋だったし

724:お前名無しだろう
19/09/23 11:58:09.16 OOHheJv60.net
>>699
結局は魔法陣のグッズを売りまくるという事だからね
完全にビジネス怪奇系になっている

725:お前名無しだろ
19/09/23 12:00:05.36 kFEK8rCg0.net
>>706
ブラック企業どころかダークネス企業

726:お前名無しだろ
19/09/23 12:04:12.66 yPPKfqxi0.net
ジェイは外道から卒業して一人で仕切れるレスラーにならないと
次のレベルには行けない気はする
もう頂点のIWGPは一回巻いてるワケだしベルトでどうこうは無いんじゃないかな

727:お前名無しだろ
19/09/23 12:07:55.35 zP/6oHWwM.net
>>704
結局これ
新日本がピンチだったからベルト巻かせてGI取らせたけど、社内的にはプッシュたくない(する気がない)レスラーなんだろうな
売上が1位だから、渋々ここまでの格にしてるだけだろう
結局WWEに行った方が本人的には幸せだったかもしれんね

728:お前名無しだろ
19/09/23 12:08:29.15 7jUXiIQba.net
>>708
早いだろ
オカダに何年付いてたと思ってんだ

729:お前名無しだろ
19/09/23 12:08:41.53 iDIHPenb0.net
パラダイスロックもスカルエンドも飽きられ始めてるSANADAがヤバいな。
G1で突如出したポップアップ式RKOみたいないい技はないものか・・・。

730:お前名無しだろ
19/09/23 12:09:24.42 N/wMFMEwd.net
今の新日は、漫画家外道が描くオカダカズチカが主人公のワンピースなんだから
脇役の渡辺や真田に何期待しても無理なんだよ
そりゃあゾロやサンジみたいな脇役も
中ボス相手には活躍したりするけど
それが地方のビッグマッチのメイン
でも東京ドームや両国や武道館みたいなボス戦では
ルフィオカダカズチカが活躍するのがお決まりだから
ワンピースでボスをサンジやゾロが倒してエンドなんでありえないのと同じ
昔は現場監督が漫画家してたから
長州現場監督のときは健介永田
蝶野現場監督のときは天山がルフィになれてたけど
外道の長期政権でオカダカズチカ以外のルフィは生まれるわけないんだよ

731:お前名無しだろ
19/09/23 12:09:37.44 yPPKfqxi0.net
ビンスが内藤を気に入るとは思えないけどね

732:お前名無しだろ
19/09/23 12:09:50.30 zP/6oHWwM.net
>>688
内藤は金しか興味なかったのに、会社に銀で押し込められた
2冠なら巻かせてあげるかもよ?とクリエイティブ台本で言われたから、その話に仕方なく乗った
が正解だろ

733:お前名無しだろ
19/09/23 12:09:58.94 VEWX87jh0.net
コリエンド式スカルエンドとか

734:お前名無しだろ
19/09/23 12:10:23.85 zP/6oHWwM.net
>>713
オファーされてるんだよなぁ........

735:お前名無しだろ
19/09/23 12:11:06.75 7jUXiIQba.net
WWEなんて新日以上に好きなことさせてもらえないぞ…

736:お前名無しだろ
19/09/23 12:11:06.85 NT64psf4r.net
>>688
おもんな

737:お前名無しだろ
19/09/23 12:12:27.96 SGR8nh+C0.net
おい!鷹木!俺はコラだ!覚えてるか?俺と闘え!

738:お前名無しだろ
19/09/23 12:16:29.59 3ZJr/x8Ca.net
EVILここで負けたらドーム無いんじゃね?

739:お前名無しだろ
19/09/23 12:18:31.79 8PSpU2rj0.net
>>698
代弁サンクス俺が言いたかったのもそれなんだよ
プロレスラーなりたいなとりあえず高校や大学行ってアマレスでもやっておくか
みたいなのとは全く違うベクトルだもんな
15やそこらで何のあてもなくいきなり治安の悪いメキシコへ行ってしまうぶっ飛びぐあいが狂気そのものだよ

740:お前名無しだろ
19/09/23 12:21:40.28 VEWX87jh0.net
カールを祝う柴田デレデレで笑う

741:お前名無しだろ
19/09/23 12:22:29.63 7PnWvOGwd.net
豊橋にワールドLIVE中継あるんやな
ミラノも行くて言うてるし
後楽園からの流れやとは思うが
ロスインゴで何かあるか期待してしまうで

742:お前名無しだろ
19/09/23 12:22:45.87 wfZC/92N0.net
ヨーロピアンスカルエンドを披露して欲しい

743:お前名無しだろ
19/09/23 12:24:21.99 7jUXiIQba.net
>>721
メキシコに住んでる日本人の友達いるが、場所によっては普通に
「昨日友達がマフィアに殺されまして」みたいな世界らしいからな
「この子は言い出したら聞かない子なんですよ、本当にねぇ」って世界じゃない

744:お前名無しだろ
19/09/23 12:24:56.72 6bIVqpqfa.net
内藤のグッズ売上のバックは相当な額だろ
にも関わらず格上げ噛ませ犬に2年連続で請負っているところを見るとおそらく給与もそのお陰でかなり良いんだろな。
つまり内藤は“金(きん)より金(かね)”って事なんじゃ。
別にそうだとしても俺は嫌いじゃないけど。

745:お前名無しだろ
19/09/23 12:25:16.00 q//B2Ghfd.net
WWEが内藤をどう使いたかったのかは興味ある

746:お前名無しだろ
19/09/23 12:27:12.79 g7whZNPU0.net
>>721
中坊じゃ、華やかなルチャとメキシコ麻薬カルテルの現実が解らなかったって感じだろ

747:お前名無しだろ
19/09/23 12:27:13.02 8PSpU2rj0.net
>>725
それは怖い!
生きたままの人間の首を切って動画にさらすもんな
向こうのマフィアとか
日本のヤクザとかとは次元が違い過ぎる

748:お前名無しだろ
19/09/23 12:28:59.83 rMYOUmD10.net
内藤は干されてる!がロスインゴ厨の原動力になってんだからそれでいいんだよ

749:お前名無しだろ
19/09/23 12:29:56.73 8Ptu2qJB0.net
テレ東つけたら中西出てる

750:お前名無しだろ
19/09/23 12:30:41.52 QFEKHIeq0.net
>>725
亀田が「警察官に職質されたら財布まるごともってかれた」「マジ怖いところ」と言ってたからメキシコ怖いと思った。
あと、国とマフィアがつるんでて、気に入らない村まるごと消すレベルの国。

751:お前名無しだろ
19/09/23 12:31:16.84 zP/6oHWwM.net
>>730
内藤(塩ェイに0勝2敗)
SANADA(風船おじさんに1勝6敗)
洗脳された外道キッズ「ロスインゴは干されてない!!ロスインゴ厨の妄想!!」

いや~

752:お前名無しだろ
19/09/23 12:33:01.28 zP/6oHWwM.net
>>717
グッズ売上と、日本の視聴契約やらジャパンマネー考えたら逆に中邑以上には厚遇されるでしょ
内藤も、飯伏みたいにAEW移籍をチラつかせりゃもっと良い待遇になってるだろうねぇ~

753:お前名無しだろ
19/09/23 12:33:18.01 HcwUonkH0.net
>>733


754:お前名無しだろ
19/09/23 12:34:17.59 g7whZNPU0.net
>>726
人気の内藤が負けんのは単純に新日の伝統で、真の人気がある証拠なんだよな
・人気がある奴が俺強えしたら、ファンは満足して�


755:Oきるから、追いかける意味を持たす為に負けさせる ・人気がある奴は負けても落ちない。だから他の奴を上げさせてライバルを作るとか



756:お前名無しだろ
19/09/23 12:34:42.33 HcwUonkH0.net
SANADAが勝つ気がしてきた

757:お前名無しだろ
19/09/23 12:35:24.91 7jUXiIQba.net
>>734
随分と考えが甘いな…尊敬するよ

758:お前名無しだろ
19/09/23 12:35:37.65 zSqRjJlzd.net
Replay ‘DESTRUCTION in KOBE’ (September 22nd, 2019) post-match videos on #njpwworld !! Watch FREE▶�URLリンク(t.co)
9月22日(日) DESTRUCTION in KOBE のバックステージコメントを #njpwworld で無料公開�URLリンク(t.co)
#njpw #njdest
.@suzuki_D_minoru vs. @Liger_NJPW URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


759:お前名無しだろ
19/09/23 12:35:54.72 jLBQikPc0.net
なぜワインなのか…?

760:お前名無しだろ
19/09/23 12:36:16.07 tqtCqmjXM.net
・ろくにプロレスファン歴ないのに中卒で即闘龍門を選びそこからメキシコへ
・プロレスをやると決めてるのに高校までレスリングもやらず浜口ジムで5年フリーター
・入団のあてもなく上京してプロレス忘れて働いたり履歴書がどこにも届かなかったり4年間流浪人
・10年剣道→医療専門学校→浜口ジム→ヤングライオン→闇の王
みんな普通じゃないよ
棚橋も上ほどじゃないけどファン時代はバリバリの全日派なのに新日しか受けてないしよくわからんことが多い

761:お前名無しだろう
19/09/23 12:36:59.31 OOHheJv60.net
EVILが1・4のドームメインに立たれても、こっちが困る

762:お前名無しだろ
19/09/23 12:38:29.35 f1Osc6GBH.net
新年早々ダークネスに染めたって良いじゃない

763:お前名無しだろ
19/09/23 12:38:58.27 M07bF+eg0.net
神戸で鷹木内藤が負けて両国でSANADAナベが負けたらハポン全滅だな

764:お前名無しだろ
19/09/23 12:39:07.02 Z7uXVbL9d.net
棚橋って全日派なんだ?
Uインターとの対抗戦10/9武藤高田に影響受けたと言ってるし
新日派だと思ってた

765:お前名無しだろ
19/09/23 12:39:18.67 1geWx1PId.net
>>614
そもそも和とか言い始めたのは鷹木の方

766:お前名無しだろ
19/09/23 12:41:14.77 7PnWvOGwd.net
メイ「ロスインゴはWTLでも優勝しとけや」

767:お前名無しだろ
19/09/23 12:41:23.70 yPPKfqxi0.net
来年ロスインゴを分裂させて
外道はイービルかSANADAのマネージャに付けばいい

768:お前名無しだろ
19/09/23 12:44:53.39 1IxPkFJPd.net
先日テレ朝チャンネルで放送してた蝶野MCの俺の激闘BEST5はよかったな~
ゲストは大仁田だったけどチョイスした試合はテレ朝だけに全部大仁田劇場(健介 蝶野 武藤 ムタ 長州)で懐かしくてたまらなかった
真鍋とのやりとりもあって面白かったな
録画しといてよかったわ

769:お前名無しだろう
19/09/23 12:45:28.65 OOHheJv60.net
>>744
イービル SANADAのIWGPヘビー級戦誰が見たがる?

770:お前名無しだろ
19/09/23 12:45:35.15 FqSXV4Ml0.net
EVILって剣道的な技を編み出さないのかな。

771:お前名無しだろ
19/09/23 12:46:40.01 Eczv3esK0.net
それにしても
ヤングライオン杯の結果があまりにも話題になっていない気がする。
優勝者はともかく、本命なのにまたチャンス逃した海野辺りはもうちょっと話題になってもよかろうに。
みんな「まぁそうだよね」って結果なんだろうか

772:お前名無しだろ
19/09/23 12:47:01.13 VEWX87jh0.net
棚橋は全日派というか両方見てて小橋が一番好きって感じじゃない?
学生時代はコネ期待して全日でバイトしてたみたいだから入れればどっちでもよかったのかもしれんけど

773:お前名無しだろ
19/09/23 12:47:34.59 xhlIwmn/0.net
ライガー鈴木のバクステ動画おもれー
例のオバQやん

774:お前名無しだろ
19/09/23 12:47:51.31 Eczv3esK0.net
>>745
アウアウのいつもの妄言を真に受けるお前がマヌケ

775:お前名無しだろ
19/09/23 12:48:34.61 9SGlbren0.net
内藤って高校卒業してから何で入門に5年もかかってるの?

776:お前名無しだろ
19/09/23 12:50:17.18 8PSpU2rj0.net
>>752
LA道場の選手たちの技の説得力とか気迫が凄かったな
野毛道場との格差ばかりが目についた

777:お前名無しだろ
19/09/23 12:50:59.79 wfZC/92N0.net
>>752
ラドホ勢が強すぎて説得力あったからな

778:お前名無しだろ
19/09/23 12:52:47.49 Eczv3esK0.net
前回のヤングライオン杯準優勝者は本当にどうしたんだろうな
もう半年くらい完全に音沙汰無しやん

779:お前名無しだろ
19/09/23 12:53:34.81 g7whZNPU0.net
>>756
入門テスト落ちてる奴ら見たらわかる
普通に高校野球とか、柔道、ラグビーやらのエリートが回数こなせなくて落ちるからな

780:お前名無しだろ
19/09/23 12:54:02.66 VEWX87jh0.net
>>756
膝の靭帯切ったり肩ぶっ壊したり

781:お前名無しだろ
19/09/23 12:54:17.41 63da9uQYa.net
>>738
そいつに触れたらアカンで

782:お前名無しだろ
19/09/23 12:54:59.04 7lcu+8IN0.net
内藤が獲ったら人気落ちることはないだろ
むしろ人気上がるんじゃね?
内藤ドームメイン締め記念グッズとか売ればボロ儲けやん

783:お前名無しだろ
19/09/23 12:55:27.89 Vr7Uk/4W0.net
ファレはチェーズと組んで
裕二郎はピーターと組んでWTL出るようだ

784:お前名無しだろ
19/09/23 12:55:38.18 RbmEnNtg0.net
>>752
ぶっちゃけLA勢は元々半プロみたいなもんだしな
体つきから動きから違いすぎて、下手の野毛に忖度して海野優勝とかやらなかったのは評価してる
海野もこれで海外遠征いくっぽいし、結果的には良かったんじゃないの

785:お前名無しだろ
19/09/23 12:56:32.39 zP/6oHWwM.net
>>747
ワロタwww

786:お前名無しだろ
19/09/23 12:57:16.40 8PSpU2rj0.net
日本のヤングライオンってゴング前に額をつけてガンつけるとか拳を握って吠えるとか
いかにも闘志満々ってポーズが鼻につくんだよな
いざ試合になるとLAの選手の重い一発の張りてで気迫の違いを見せつけられる

787:お前名無しだろ
19/09/23 12:57:38.08 zP/6oHWwM.net
>>759
優勝者は辞めちまったしな
あまりにも暗黒大会

788:お前名無しだろ
19/09/23 12:58:01.94 jSblsl8PM.net
海外遠征に行くだけで海外修行に行くわけではないのがミソだな

789:お前名無しだろ
19/09/23 12:58:32.05 AuLY5UT50.net
>>702
今は違うけど、キンプロのオカダカードめっちゃ格好良いんだけどなー。紫が入った髪してる時

790:お前名無しだろ
19/09/23 12:58:32.80 7lcu+8IN0.net
むしろ内藤に二冠させておけば
あの2冠内藤を倒した外敵が来たー!
海外修行帰りの奴があの2冠とった内藤を倒したー!
2冠の内藤がG1負け越し!今の新日本のレベルは高い!!
とか相手の泊も付きやすくなるのでは?

791:お前名無しだろ
19/09/23 12:58:41.71 rx+8UPnlF.net
去年の準優勝誰だっけ

792:お前名無しだろ
19/09/23 12:59:44.69 NT64psf4r.net
>>764
優勝じゃねえか

793:お前名無しだろ
19/09/23 13:00:42.33 Eczv3esK0.net
>>765
みたいなガチピュア目線の書き込みが出てくるのは
ファン層が広がったと喜ぶべきことなんだろうな。

794:お前名無しだろ
19/09/23 13:03:51.28 zP/6oHWwM.net
>>771
今の内藤の待遇見ると、2冠取ったとこで音速で剥がされそう(笑)
記念に中堅あたりに初防衛して、あとは即分解だろうな~

795:お前名無しだろ
19/09/23 13:04:08.98 3hvB22N50.net



796:ここから内藤をどう2冠に絡ませるのか楽しみになってきた



797:お前名無しだろ
19/09/23 13:05:05.32 RbmEnNtg0.net
>>776
ドーム前に直接オカダから剥がさせようぜ

798:お前名無しだろ
19/09/23 13:07:07.48 63da9uQYa.net
>>771
正直、二冠巻いた所で今の内藤が上手く機能出来るとは思えんなぁ
後、5年若ければ問題ないと思うけど

799:お前名無しだろ
19/09/23 13:08:54.03 4R2P7U9l0.net
鬼神海外でめっちゃ人気出そうな予想

800:お前名無しだろ
19/09/23 13:09:03.05 3hvB22N50.net
逆に2冠獲っちゃえば内藤は行き着く所まで行ったわけだから
次の世代プッシュできるじゃん

801:お前名無しだろ
19/09/23 13:11:14.41 AuLY5UT50.net
後藤は獲ったチャンピオンベルトを毎日神棚に上げて手を合わせて祈るとか、白装束でチャンピオンベルトしたまま滝に打たれたりしてほしい。
後々「実はあの滝に打たれてた時に水圧で部品が無くなってたんです」とかあっていいから持ってるギミックをアレコレ活かしてほしい

802:お前名無しだろ
19/09/23 13:12:07.10 zSqRjJlzd.net
ぶっちゃけ海野優勝みえみえとか言って勝手に冷めてた人ばっかだったけど野毛道場のも良かったよね
海野フレドリックスめっちゃ燃えた
辻とザコシだけはまだこっから感あるけど

803:お前名無しだろ
19/09/23 13:12:10.20 RBjmbLTjr.net
メイは否定してるけど最近明らかに外人天国化してて嫌だな
そりゃ多少は居た方が良いけど 多すぎたらバランス悪くなるし とにかく日本人の練習生をもっと採用して欲しい
とにかく現状に納得が あまり出来てない
ワールドの会員集めは程々に

804:お前名無しだろ
19/09/23 13:14:36.16 g7whZNPU0.net
鬼神ライガーグッズはまだか?
リラッくまのマスク取ったらとかさ

805:お前名無しだろ
19/09/23 13:19:17.35 Jp0bNfvk0.net
あれ?ワールド ケンタのコメントカットしてない?

806:お前名無しだろ
19/09/23 13:19:44.03 7PnWvOGwd.net
成田「俺をロスに連れていってください」
柴田「いいぞ」
成田「やったぜ」
海野「俺も海外に行きたいです」
ファレ「いいぞ」
海野「あんまりだ」

807:お前名無しだろ
19/09/23 13:20:30.24 poiKT7sLp.net
>>782
今回成田が凄く良かったよ
成田フレドリックスが1番好きかもしれない。
あと海野優勝じゃなくて良かった

808:お前名無しだろ
19/09/23 13:20:44.22 Szjbf9nM0.net
NEVERは後楽園でやんのか、それともまた地方の客の罰ゲームにされるのか

809:お前名無しだろ
19/09/23 13:21:48.10 f1Osc6GBH.net
成田のラドホ志願は実質ROH遠征みたいなもんだと思うけど、そうなると海野はイギリスかメキシコに遠征することになるのかな?
モクスリー経由でAEW…は無理があるか

810:お前名無しだろ
19/09/23 13:22:47.60 RbmEnNtg0.net
>>786
成田は柴田んとこだとして、海野はどこ行くんだろうな
>>789
AEWはなー
実現すれば面白そうではあるけど、まあないだろうな

811:お前名無しだろ
19/09/23 13:22:56.75 TuOP8NDA0.net
何かいろいろあって楽しかったな神戸

812:お前名無しだろ
19/09/23 13:23:56.77 NT64psf4r.net
>>786
おもんな

813:お前名無しだろ
19/09/23 13:25:31.89 zPKT2nQX0.net
和の精神の威信をかけて戦って勝って
何の脈略もなくバクステでフランス産のワイン持ってくる後藤はすげえよ
しかもグラスどうこう言って飲まないでやんの

814:お前名無しだろ
19/09/23 13:26:45.05 0b3Ms1icd.net
>>741
最後wwww

815:お前名無しだろ
19/09/23 13:26:48.89 QpxS/TbvM.net
後藤さん和の精神がどうのって言っときながらバックステージの祝杯でワイン持参ってもう逆に面白すぎるだろ

816:お前名無しだろ
19/09/23 13:30:52.59 ITzIuUIHM.net
今回のジュニアタッグリーグの見どころを教えてください
あればの話だけど

817:お前名無しだろ
19/09/23 13:34:04.87 zSqRjJlzd.net
>>787
成田のスタイルはBOSJで完成してたしなー4号ほんと好き
個人的には成田フレドリックスと上村コナーズか海野フレドリックスがベストバウトだわ選べん
上村辻と成田上村も好き

818:お前名無しだろ
19/09/23 13:34:07.54 fePRAaC/0.net
>>796
来年から無差別路線が進んでもうやらないかもしれないというところ

819:お前名無しだろ
19/09/23 13:34:08.91 ULuGt19c0.net
ナチュラルに人を笑顔にできる男後藤

820:お前名無しだろ
19/09/23 13:35:17.31 7PnWvOGwd.net
くれぐれも海野も成田も道を踏み外さないでいただきたい
ここ最近海外から正統派で帰って来たのなんて
ギリで3Kくらいか?あれも十分イロモノだが

821:お前名無しだろ
19/09/23 13:35:48.40 YXFZMauH0.net
>>697
オカダは反体制派ではないからだろ
将来有望なレスラーを売り出すために補助してた

822:お前名無しだろ
19/09/23 13:39:01.65 353cIMOhM.net
>>546
くりぃむしちゅーとライガーがミニスカート陸上やった時、俺は大病患ってうつ状態だったけどその時だけマジで笑ったの覚えてるわ

823:お前名無しだろ
19/09/23 13:41:40.30 Szjbf9nM0.net
タッグくらいしか見せ場のない武士は相棒帰ってこなかったらマジでどうすんだ
鷹木は無差別じゃなくてヘビーって言っちゃってるから無理だろうし

824:お前名無しだろ
19/09/23 13:41:43.50 F9BmqV1g0.net
内藤がドームを締める+ヒロムの復帰があればロスインゴ分裂の流れも作れるから内藤は早くドーム締めろ そして次の世代もプッシュできるようになる

825:お前名無しだろ
19/09/23 13:42:17.32 Vr7Uk/4W0.net
成田スペシャルは既に1~4号
どれがどれかわからん

826:お前名無しだろ
19/09/23 13:42:36.99 RbmEnNtg0.net
>>800
カワトさんはマスクマン、岡はアレだしなー
あの二人は見た目も良いから普通に帰ってくるとは思うが

827:お前名無しだろ
19/09/23 13:42:51.42 zHYXtsxU0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

828:お前名無しだろ
19/09/23 13:45:10.35 Yp9g2wKK0.net
ロサンゼルスで修行し、和の精神について鷹木を説諭、勝利後バクステでフランスから取り寄せたワインを開けるだけ開けて飲まない国際派荒武者・後藤洋央紀

829:お前名無しだろ
19/09/23 13:46:37.26 t7jIZE5Z0.net
職場の42歳上司がニヤニヤしながらプロレスってヤラセだろ?て聞いてきた。
かわいそうになった。

830:お前名無しだろ
19/09/23 13:49:33.44 ABgMb943a.net
>>809
なんで?ヤラセだし八百長ですけど
それを踏まえて楽しんでるんじゃないのか??

831:お前名無しだろ
19/09/23 13:50:38.20 opQAMZ/jd.net
>>804
もう既に次世代プッシュのために負けたろ

832:お前名無しだろ
19/09/23 13:51:14.28 C9ghTs0q0.net
怪我前の柴田がスパーリング指名してたのが成田
LAYL見て一番思う所あったと思うし
だからこそフレドリックスも居る場面で膝付いて「強くなりたい!」って志願は胸に来た

833:お前名無しだろ
19/09/23 13:53:05.08 t7jIZE5Z0.net
>>810
もちろんわかってますよw
言いたい事はそういう事じゃなくて‥

834:お前名無しだろ
19/09/23 13:54:21.95 YXFZMauH0.net
>>810
八百長がどうのじゃなくて
そういう話でニヤニヤして弄ろうとする
人間性から見ても確実に社内の嫌われ者だろその上司
それ見て「ああ、まだこの人こんな事やってんのか」と
哀れに思うのは普通だろ

835:お前名無しだろ
19/09/23 13:54:24.71 7jUXiIQba.net
プ板恒例の、ヤラセと言われた時の抗弁大会がまた始まるかな

836:お前名無しだろ
19/09/23 13:54:31.51 A09ZHsav0.net
>>809
今の時代にまだそういう人がいるのか...
もはや絶滅したものだと思ってたのに...

837:お前名無しだろ
19/09/23 13:55:11.84 7lcu+8IN0.net
サンタクロースは居ないと40超えていちいち主張する方も恥ずかしいみたいなもんだな

838:お前名無しだろ
19/09/23 13:57:09.93 jEwkaHLV0.net
ニヤニヤしながらってのは居ないけど
「あれってどういう仕組みになってるんですか?」と興味本位で聞かれることはある
まぁ不思議に思うのは当然なので興ざめしない程度に教える

839:お前名無しだろ
19/09/23 14:00:20.06 yPPKfqxi0.net
プロレスってジャンルの中だとガチで戦った方が
やらせになるんだよ

840:お前名無しだろ
19/09/23 14:01:35.77 b9dXGku+K.net
>>816
発信しないからタイトルに絡めないとか、格が足りないから王者は無理とか言ってるのも、言葉を変えてガチを信じている連中だろ

841:お前名無しだろ
19/09/23 14:02:55.23 x9kKip7T0.net
>>810も可哀想な人だな……

842:お前名無しだろ
19/09/23 14:05:01.47 Z98/X7d6d.net
だいたいパチンコと同じだと伝えると良く伝わると最近教わった
裏ではもう結果決まっててもハラハラするし、予告や告知は盛り上がるだろって

843:お前名無しだろ
19/09/23 14:07:29.34 t7jIZE5Z0.net
ええ。そうですよ。八百長、やらせ、見世物だから好きなんですよね。って回答した。

844:お前名無しだろ
19/09/23 14:09:43.66 7jUXiIQba.net
>>820
そういう意味なら普通にガチだよ
人気、試合内容、情報発信、ルックス、技術、キャリア、知名度エトセトラ
総合的に「こいつになら毎回の興行の締めを任せてもいい」と会社に評価された人間がベルトを巻ける
まぁ、紅白のトリ、とか、フジロックのヘッドライナー、とかそういうのと一緒だよな

845:お前名無しだろ
19/09/23 14:11:46.53 8Ptu2qJB0.net
>>809
こういう奴って過去からタイムスリップしてきたのかな思うわマジで
どこでどう生きてりゃ42の若さで今時プロレス八百長だろ弄りなんて繰り出せるんだろう

846:お前名無しだろ
19/09/23 14:13:47.29 ABgMb943a.net
試合とか名乗って勝った負けたを映画ではなく、リアルタイム進行でやってるから八百長って言われるんだよ
しかも、勝敗をジャッジが予め把握していてスポーツと名乗るからイカん

847:お前名無しだろ
19/09/23 14:13:50.40 SHg7/FpP0.net
Twitter見る感じ凹んでる内藤ファン多いなw
内藤が二冠戦に絡まないなら客が割れる1.5が売れるわけないんだから安心しなさい

848:お前名無しだろ
19/09/23 14:16:35.11 2MX1au7od.net
>>827
二冠戦に絡まなくても別にいいだろ
メインで外れたーって悲しくなるのか
スペシャルシングルくらいは組まれるだろ

849:お前名無しだろ
19/09/23 14:17:55.02 nc2dS0Qz0.net
ワールドカップ期間中なんだし
ヘナーレはチェーズじゃなく、ファレにシングル挑んでほしいな

850:お前名無しだろ
19/09/23 14:20:38.78 7jUXiIQba.net
まぁ今の時代、軽蔑される趣味、みたいな概念もそんななくなってきてるからな
若い奴なんか、オタク趣味を特に偏見なく消化してる世代がではじめてるし
アニメもゲームもサッカーも好きです、見た目はオシャレなイケメンです
みたいな奴いて、凄い時代になってきたなーと思ってるよ

851:お前名無しだろ
19/09/23 14:21:09.95 SHg7/FpP0.net
>>828
集客の話よ スペシャルシングルか二冠戦だったらどっちが集客見込めるよ?

852:お前名無しだろ
19/09/23 14:23:26.74 w2KpND130.net
>>831
内藤が二冠本気でとれると思ってるやつっているのか

853:お前名無しだろ
19/09/23 14:24:33.40 b9dXGku+K.net
>>824
無難な奴にやつに落ち着くわけか

854:お前名無しだろ
19/09/23 14:25:57.54 h3q8x/p20.net
>>574
亀だけどイラストが書かれた扇子が別府でも売ってた

855:お前名無しだろ
19/09/23 14:26:45.18 SHg7/FpP0.net
>>832
ドームを2日連続同じ選手が締めるとは考えにくいからむしろ内藤が一番濃厚

856:お前名無しだろ
19/09/23 14:28:16.60 w2KpND130.net
>>835
扱い見てるとそうは全く見えないけど、ファンは信じてるんだな

857:お前名無しだろ
19/09/23 14:28:50.62 ABgMb943a.net
よっしゃ、みんなラドホへ行けよ
そしてコネ太だけ取り残されろ

858:お前名無しだろ
19/09/23 14:30:52.98 NB43nVVmM.net
>>826
スポーツエンターテインメントだけど。

859:お前名無しだろ
19/09/23 14:32:38.25 7QCN98NVd.net
棚橋、内藤がジェイや飯伏の踏み台にされるのはいい
試合はおもしろいし、負けても格もたぶんギャラも上だろうし
ただ合間にファレだのタイチだのKENTAだののクラスにまで負け予定になってるのがテンション下がるわ
ベルトもたまには防衛させてカタルシス味あわせてよ

860:お前名無しだろ
19/09/23 14:32:39.89 Z2aTBx5Ra.net
>>771
いや「膝ボロボロのハゲが2冠とかwww他のレスラー仕事しろw」ってなると思う

861:お前名無しだろ
19/09/23 14:32:49.74 ABgMb943a.net
>>838
スポーツは台本の無いドラマだよ
プロレスは台本があるマグマ

862:お前名無しだろ
19/09/23 14:33:20.01 73LdzneSM.net
せっかくのドーム2連戦で2日とも締めがオカダだったら、さすがにがっかりするわ
別にロスインゴファンでもないしオカダが嫌いなわけじゃないけど、そんな保守的にならなくてもとは思ってしまう

863:お前名無しだろ
19/09/23 14:34:51.43 7jUXiIQba.net
>>841
一緒にwjスレに帰ろう

864:お前名無しだろ
19/09/23 14:35:26.95 ABgMb943a.net
2人とも歳で無理だからって、鬼神にして血袋使ってラフマッチにして逃げる気だろ
それなら、息切れしてもいいからなんちゃってアルティメットのほうが良いわ
ラストだけはグランドのキメっこでさ、何年前かの約束とか関係ねーじゃんw

865:お前名無しだろ
19/09/23 14:35:43.96 uNuEi3i5d.net
二冠自体が無理だろうな

866:お前名無しだろ
19/09/23 14:36:16.16 7jUXiIQba.net
>>833
そうとも言うな笑
特に今の時代だからこそ、減点法の判断というのはされる傾向にはあるかもね

867:お前名無しだろ
19/09/23 14:37:24.49 ABgMb943a.net
誰も乱立するベルト統一が元々IWGPの設立主旨ですよねぇ??と言わない件
誰か言った??

868:お前名無しだろ
19/09/23 14:39:24.62 YiE8p9UUr.net
それは設立当初から微妙だったからセーフ

869:お前名無しだろ
19/09/23 14:39:36.31 7jUXiIQba.net
>>844
俺もねー、嫌うファンも多いかもしれないが
50超えたおっさん2人、しかも片方は引退間近の選手が総合やる、って企画の方が
インパクトあっていいと思ってるんだよね
歴史的にも大河ドラマだしね
頭殴るのは流石にヤバイからグラップリングルールとかでね
無理だろうな笑

870:お前名無しだろ
19/09/23 14:39:51.86 vIedk789d.net
棚橋や内藤見てると生え抜きで新日に忠実に働くのはレスラーとして一番悲惨に思える
あっち行くカードチラつかせながら新日でプッシュ獲得して怪我しないよう抑えてWWEかAEW、箔付けて高額ギャラで凱旋を狙うのが理想

871:お前名無しだろ
19/09/23 14:40:12.64 ABgMb943a.net
>>848
思い切りプヲタ感覚の逃げ切りだなw

872:お前名無しだろ
19/09/23 14:41:11.14 ABgMb943a.net
>>849
お芝居なら30分持つが、ガチなら2分で息切れして死ぬ

873:お前名無しだろ
19/09/23 14:42:23.92 C9ghTs0q0.net
フレドリックスは一度帰るのか
クラークはBOSJ確定後そのまま定着し�


874:サう



875:お前名無しだろ
19/09/23 14:43:40.36 wxefUzrUd.net
>>850
中途採用の元々実績あるスター選手に限られるだろうな
新日は去るもの追わないから

876:お前名無しだろ
19/09/23 14:44:09.76 7jUXiIQba.net
>>852
前回も試合時間そんなもんじゃなかったっけ?笑
だから大丈夫

877:お前名無しだろ
19/09/23 14:44:38.56 yPPKfqxi0.net
>>852
ダラダラ30分やるより緊張感ある2分の方がいいかなと
この二人には

878:お前名無しだろ
19/09/23 14:46:34.08 mX6Dio4q0.net
>>850
棚橋や内藤は普通に勝たせてもらってるから全然マシ

879:お前名無しだろ
19/09/23 14:48:41.20 g7whZNPU0.net
動けないということはお見合い膠着が続くって事が解らんのかw
立ったままずっと手が出ない、やっと出たと思ったら2、3発で終了
そんなの要らね

880:お前名無しだろ
19/09/23 14:48:58.69 YiE8p9UUr.net
>>851
設立からとっくに30年以上経ってるし
逃げ切ってもいいのでは
設立当初の思想持ち出すと大変なことになる

881:お前名無しだろ
19/09/23 14:49:05.32 ABgMb943a.net
>>856
だよね、前回ちょこっと締めたので、ちゃんと隙間開けて緩々のプロレススリーパーとかじゃなくてさ

882:お前名無しだろ
19/09/23 14:49:21.72 vIedk789d.net
>>854
中邑はその理想コース行ってる生え抜きじゃないかね
今年新日断ったのも3年後なら棚橋はもっと衰えてるだろうし立場も収入も完全に入れ替わって凱旋できるからかなと

883:お前名無しだろ
19/09/23 14:50:20.72 ABgMb943a.net
>>859
だからさ、野毛から神のパネル外したのなら、IWGPって名称も外すべきだったんだよ

884:お前名無しだろ
19/09/23 14:51:03.86 YiE8p9UUr.net
>>862
それは理解できる

885:お前名無しだろ
19/09/23 14:52:09.99 yPPKfqxi0.net
>>858
パンクラスの時のみのるXライガーもそんな感じだったし
お互い最初にどちらが手を出すかで膠着状態が

886:お前名無しだろ
19/09/23 14:53:22.00 4HfYmLZO0.net
>>858
また浴びせ蹴り出す予感

887:お前名無しだろ
19/09/23 14:53:36.21 ABgMb943a.net
>>858
ぴょん吉サーカスだらけのこんな時代だからこそ、なんちゃってアルティメットが必要なんだろw

888:お前名無しだろ
19/09/23 14:54:51.20 5pDetKiF0.net
小島、SHO、YOH、上村と行く魚沼のバスツアー高すぎだろw
遊覧船乗って、団子作るだけで28800円w

889:お前名無しだろ
19/09/23 14:55:06.44 C30cjLwN0.net
二冠、二冠って言ってる何人かの野望を打ち砕いて、ドーム二日間ともオカダの締め
ドーム後には二冠の話なんて最初からなかったことに
二冠とかめんどくさいからいいよ、もう

890:お前名無しだろ
19/09/23 14:56:13.58 4HfYmLZO0.net
鬼神ライガーVS鈴木みのるって銘打って
二人ともグローブもつけずに普通のプロレスと同じような
カッコで入ってきて
ゴング鳴ったら普通に総合やりだしたら神

891:お前名無しだろ
19/09/23 14:56:28.54 ABgMb943a.net
どうせプロレスならさ、
鈴木みのるが野毛のライガー部屋に忍び込んで、ゴジラのフィギュアをすべて破壊するとかのアングルの方が良かったんじゃないのか?

892:お前名無しだろ
19/09/23 14:56:33.93 xBnJnpCR0.net
来年からもオカダオカダで決まってるだろうしな
新日はそういうやり方しかできん

893:お前名無しだろ
19/09/23 14:59:02.19 yPPKfqxi0.net
ライガーはエルボーしないから
みのるの試合で一番の見せ場の打撃の交換は
エルボーX掌底になるのかね

894:お前名無しだろ
19/09/23 14:59:40.24 1IxPkFJPd.net
昨日の試合でヘナーレがハカを披露したけどニュージーランド戦の翌日だけに会場はもっと歓声を送ってほしかったな
神戸のファンて全体を通していつもあんな蛋白なのかね

895:お前名無しだろ
19/09/23 15:05:55.85 aWBIdcXS0.net
内藤ファンは自分の願望を前提に話進める人が多いわ

896:お前名無しだろ
19/09/23 15:05:58.75 rUUvbhKhK.net
山田恵一vsみのるやるんじゃねぇの?

897:お前名無しだろ
19/09/23 15:06:49.91 qMb5b1RK0.net
>>861
そういうこと考える選手ならICで黙って何年も幽閉されてなかったろ

898:お前名無しだろ
19/09/23 15:08:12.93 SHg7/FpP0.net
負け試合の時オカダは旋回式ツームストン、内藤はバレンティアを出さない

899:お前名無しだろ
19/09/23 15:08:50.86 VEWX87jh0.net
>>874
お前は何ファンでどう話を進めてんの?

900:お前名無しだろ
19/09/23 15:11:13.51 aWBIdcXS0.net
>>878
本隊ファンで滅多に書き込みしないで読むだけ

901:お前名無しだろ
19/09/23 15:12:40.97 KhkEejaMd.net
みのるとのシングルではバトルライガーで来て欲しいな
対ヘビー級仕様ってことで

902:お前名無しだろ
19/09/23 15:16:44.80 F7Na8zk5d.net
公式インタビュー読んだけどオスプレイも辻推しなのか
仲間内で愛されるのも才能やねー

903:お前名無しだろ
19/09/23 15:18:01.35 4HfYmLZO0.net
>>881
仲間内で愛されてるやつはレスラーとして売れないような・・
例えばよし・・・

904:お前名無しだろ
19/09/23 15:19:21.42 vIedk789d.net
>>876
まあ中邑に関しては生活面でもあちらの水が合ってるのもあるんだろうな

905:お前名無しだろ
19/09/23 15:22:44.22 4HfYmLZO0.net
>>861
これに関しちゃWWEが最初の契約の3年の間に
最高王座まで取らせなかったのが上手かった気がする

906:お前名無しだろ
19/09/23 15:25:29.11 te+PLTsS0.net
>>880
4虎とのNWAシングルで唐突に解禁したのは何だったのか いや燃えたけどさ
URLリンク(njpwworld.com)

907:お前名無しだろ
19/09/23 15:29:42.14 zP/6oHWwM.net
>>877
風船おじさんは、負けブックだとコメントが無気力かイライラのどちらかでわかりやすい
勝ちだとご機嫌なのも特徴

908:お前名無しだろ
19/09/23 15:30:39.11 qYjXMV+ga.net
ライガー鈴木の後にヒロムが出て来るの期待してる

909:お前名無しだろ
19/09/23 15:31:21.61 zP/6oHWwM.net
>>871
間違いなくこれだろうな
海野が新2億円計画でプッシュされるまでは変化ないだろう
海野に寝かされるのが嫌で、晩年はAEWあたりに逃げ出しそうでわらうけどw

910:お前名無しだろ
19/09/23 15:32:28.76 1uXLqvJw0.net
>>825
同い年だけどこの年齢なら深夜枠の親日全日見てコミュニケーションレベルの理解度はあるはずなんだけどな
その認識で止まってる奴は相当ズレてるか友達いない奴しかいない

911:お前名無しだろ
19/09/23 15:32:45.06 zP/6oHWwM.net
>>850
飯伏もこれでGI優勝からドームメインレベルまでプッシュされたしな
内藤あたりもWWEチラつかせないかぎりは、ずっと都合よく寝かされるジョバーの域は出ないだろう

912:お前名無しだろ
19/09/23 15:34:28.73 02ipta050.net
ブレードランナーにせよSSSにせよほとんど予備動作がないからガシガシ決まる
逆上がりは無駄が大きすぎる

913:お前名無しだろ
19/09/23 15:35:25.45 8PSpU2rj0.net
「なんでロープに振ってはね返ってくるんだよ」ってアンチに聞かれ
「ロープには鉄芯が入っているから踏ん張ると背骨が折れるからだ」と
必死に理論武装していた時期が俺にもありました

914:お前名無しだろ
19/09/23 15:36:09.05 zP/6oHWwM.net
>>825
KENTAが無敗で勝ちまくってる時に、ピュアキッズが新日本プロレスを守れ!と風船おじさんに最後の希望託してたじゃん
この時代でも、ガチだとおもって見てる層もいるってことだ
あながちこの煽りも、全部勘違いでは無いのかもしれないぞ?

915:お前名無しだろ
19/09/23 15:37:41.69 zHYXtsxU0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

916:お前名無しだろ
19/09/23 15:45:42.90 KhkEejaMd.net
みのるも言ってたが、


917:最近はこういった頭でっかちなファンばっかりだな そんなファンに振り回されるレスラーがかわいそうだ プロレスは何も考えずに見るのが一番楽しい 特に会場だと色々考える暇や余裕が無いから、その場で起きていることにのめり込めるからいいんだよな



918:お前名無しだろ
19/09/23 15:46:11.07 RBUbMmaN0.net
岡田のドロップキック一発目がSANADAに効いてなかったのは何故なのですか?

919:お前名無しだろ
19/09/23 15:49:52.31 4HfYmLZO0.net
>>895
考えながら見るのも楽しいよ
会場ではやらないが

920:お前名無しだろ
19/09/23 15:52:53.83 +uM7ZpYC0.net
>>896
KENTA症候群

921:お前名無しだろ
19/09/23 15:53:28.62 iK1FtEyM0.net
>>896
SANADAが強いからだな
さすがライバルだ

922:お前名無しだろう
19/09/23 15:55:43.42 OOHheJv60.net
オカダが二冠取ってもしかたないから、飯伏か誰かが二冠に一度はなるんだろうと思っている

923:お前名無しだろ
19/09/23 15:58:53.68 diET6IL90.net
>>896
一発目は真田にに当たっていなかったんだよ
ワールドで見ていたから確かな情報だぜ

924:お前名無しだろ
19/09/23 15:59:19.21 WD3I3TCoa.net
>>896
SANADAの回転による遠心力で無効化された

925:お前名無しだろ
19/09/23 16:01:55.52 bB3T7+mcd.net
>>900
二冠がありえるならまずオカダだろう
でもIWGPとIC、どっちの価値も下がりそうだしやるとは思えんな

926:お前名無しだろう
19/09/23 16:05:54.13 OOHheJv60.net
来週のアメリカ東海岸遠征は
IWGPヘビーのタッグタイトルマッチぐらいか
Neverのタイトルマッチはやるんだろうか?
権利書争奪戦やらない気がする

927:お前名無しだろ
19/09/23 16:07:04.47 b9dXGku+K.net
他は要らないというオカダがIC封印宣言くらいしたら、オカダ絡み二冠戦も意義があるかもしれない

928:お前名無しだろう
19/09/23 16:08:19.80 OOHheJv60.net
オカダ推しが来年も続くぐらいなら
ジェイ推しにシフトしてもらった方が余程良い

929:お前名無しだろ
19/09/23 16:09:29.73 VEWX87jh0.net
>>879
回答ありがとう

930:お前名無しだろ
19/09/23 16:10:28.30 qK5iQjFo0.net
オカダのドロップキックより、ヘナーレのパッケージ受けの硬直感が衝撃だった

931:お前名無しだろう
19/09/23 16:13:16.25 OOHheJv60.net
>>905
ベルトを増やしている会社側の立場がないね
オカダにそこまでの権限があるのか?

932:お前名無しだろ
19/09/23 16:14:00.79 qK5iQjFo0.net
ボクシングのスーパー王座制のように2冠獲ったらスーパー王座に格上げ、それぞれで別王者立てるという事で。

933:お前名無しだろ
19/09/23 16:15:09.28 zSqRjJlzd.net
>>879
てかユニットとして本隊応援するってどんな感じか想像できんw
本隊ファンって新日全体が好きで強いて言えば棚橋ファンって人が多いイメージ
飯伏のエース化とケイオスとの半合流はどう思ってんの?

934:お前名無しだろう
19/09/23 16:16:22.33 OOHheJv60.net
新日総合スレッド2523
スレリンク(wres板)
次スレ立てました

935:お前名無しだろ
19/09/23 16:21:50.05 AoIQAGpzd.net
>>902
SANADA消力の使い手だったのか

936:お前名無しだろ
19/09/23 16:26:27.42 EADbojDJ0.net
IC封印自体ないし、オカダの口からIC 封印なんて言わせる可能性はゼロだと思う。それは中邑さんの手前ムリw

937:お前名無しだろ
19/09/23 16:28:00.58 x20ZCyX90.net
>>912
おつおつ

938:お前名無しだろ
19/09/23 16:31:24.03 I1/krrtx0.net
>>850
メンヘラカナダ人じゃん

939:お前名無しだろ
19/09/23 16:34:33.69 C9ghTs0q0.net
>>908
冷遇に対するアクションで後で怒られたと思う

940:お前名無しだろ
19/09/23 16:46:22.61 rMYOUmD10.net
空気読まないから面白いのにな

941:お前名無しだろ
19/09/23 16:47:51.26 LgFECBpQ0.net
>>901
思いっきり外してたよな

942:お前名無しだろ
19/09/23 16:48:05.3


943:5 ID:EnTKx1q50.net



944:お前名無しだろ
19/09/23 16:49:19.29 Gsiop+IR0.net
ヨカタ・カズチカ

945:お前名無しだろ
19/09/23 16:49:56.03 5pDetKiF0.net
コブや関本もエントリーしてた今年のBOLAはバンディードが優勝
Jrタッグリーグ来ないかな

946:お前名無しだろ
19/09/23 16:53:23.91 Vr7Uk/4W0.net
タンガ・ロアが3Kとの防衛戦ニューヨークでやってやるつってたのか
じゃあアメリカ3連戦の2日目だな
とりあえず両国でやることはなさそうだ
リマッチでもない限り

947:お前名無しだろ
19/09/23 16:53:47.09 zSqRjJlzd.net
PWG見たいんだけどPPVの買い方わからなくていつもDVD出るまで待っちゃう

948:お前名無しだろ
19/09/23 17:02:20.94 GGqqrohXd.net
グレーテスト18クラブも復活させて三冠にしちゃえばいいんじゃね?

949:お前名無しだろ
19/09/23 17:15:52.49 CX/qrRiUd.net
>>908
あれはいいものだ

950:お前名無しだろ
19/09/23 17:16:47.51 EnTKx1q50.net
このままヨカタマンセーしてドームまで内輪でマンネリ防衛、また6年連続視聴率1%か
つまんねーリングになっちまったなw

951:お前名無しだろ
19/09/23 17:17:29.86 qK5iQjFo0.net
29(日)8:00 日本時間 LIVE
FIGHTING SPIRIT UNLEASHED
アメリカ・Manhattan Center Hammerstein Ballroom(ニューヨーク州ニューヨーク)

952:お前名無しだろう
19/09/23 17:19:53.04 OOHheJv60.net
とにかくスーパーJカップみたいに後日配信でなくてよかったニューヨーク興行

953:お前名無しだろ
19/09/23 17:34:57.29 I1/krrtx0.net
BOSJ勝ち越してるしGODにも勝ってるし
YOHの格上がりまくってね?

954:お前名無しだろ
19/09/23 17:38:27.66 6dtXQIAL0.net
相手にされてねーのにくだらねー事ばっか書いてバカじゃねーのw

955:お前名無しだろう
19/09/23 17:38:59.59 OOHheJv60.net
アメリカで権利書争奪戦やってもおかしくないだろう
どうせ結果は見えているし

956:お前名無しだろ
19/09/23 17:44:47.64 EnTKx1q50.net
>>931
ヨカタさんだけはガチだもんなw

957:お前名無しだろ
19/09/23 17:46:41.42 8vBAhkX50.net
>>876
痛い中邑オタ

958:お前名無しだろ
19/09/23 17:46:50.14 RsdBAqrLa.net
>>931
バカじゃないでなくバカなんだよ

959:お前名無しだろ
19/09/23 17:46:56.09 b9dXGku+K.net
>>909
権限はなくても対立は煽れるんじゃない
オカダが負けて、王座陥落前提になっちゃうが

960:お前名無しだろ
19/09/23 17:50:02.07 EnTKx1q50.net
余暇多さんなら6年連続視聴率1%の偉業を達成してくれるかもしれんなw

961:9/22感想
19/09/23 17:53:00.12 0NWVxirH0.net
・鬼神ライガー4度目か?
ムタ戦以外が記憶に無い
ムタ戦良かったけど今回は坊主頭で笑ってしまったw
それとレフリーへの暴行ですぐに反則負けはつまらん
ムタ戦の時のようにちゃんと試合を成立させろ
・オカダのSANADAへのドロップキック当たらなかったな
当たらないのは今に始まった事じゃ無いが普通は相手が当たったフリをする
しかしSANADAはやらなかった
なので普通に実況すればいいのに当たった事にする実況w
・相変わらずジェイは人気無いなw
会社としてプッシュする状況はしばらく続くだろうけど人気は絶対出ない
なので他のチャンピョンの繋ぎチャンピオンとして存在すればいい

962:お前名無しだろ
19/09/23 17:53:48.87 zSqRjJlzd.net
>>930
YOHが嫌いだから鼻につくだけで上がりまくってはないかな
SJCも一回戦でドラゴンリーに善戦したけど完敗だったし
それなら塩からあげことBUSHIさんだって勝ち越しでヘビーに丸め込みで勝ってるけどジョバーだしなw

963:お前名無しだろ
19/09/23 17:58:59.20 kh+zGF4Sr.net
誰とは言ってねーのにwバカの自覚はあるんだなw
飽きもせず誰にも賛同されずに何年も同じ事書いてホントにアホだろw

964:お前名無しだろ
19/09/23 18:00:18.90 EnTKx1q50.net
>>940
いつまでたってもブレイクしないヨカタスレ潰して満足かいサクラさんw

965:お前名無しだろ
19/09/23 18:04:07.20 gEMt+qRh0.net
>>879
思ったことは口にしないと伝わらないですよ?

966:お前名無しだろ
19/09/23 18:04:51.59 kh+zGF4Sr.net
オカダを貶そうが三沢は生き返らんぞ豚ヲタw

967:お前名無しだろ
19/09/23 18:06:35.38 m12YVjfL0.net
>>938
> ムタ戦の時のようにちゃんと試合を成立させろ
昨日の試合は次の一騎打ちの前振りで、また鬼神ライガーが出ると思うよ

968:お前名無しだろ
19/09/23 18:07:54.03 EnTKx1q50.net
ヨカタを北の将軍みたいにヨイショしようが視聴率1%以上は取れんぞ武士道オタw

969:お前名無しだろ
19/09/23 18:09:13.93 0b3Ms1icd.net
>>930
3Kがもっと頑張らんと
ジュニアはずっと外人天国

970:お前名無しだろ
19/09/23 18:13:42.00 vdCF5qkL0.net
あいつらには期待するだけ無駄だよ
特に小松

971:お前名無しだろ
19/09/23 18:13:42.39 EnTKx1q50.net
いつまでたってもブレイクしないヨカタスレとか本当にプロレスって再ブームなのとか今年こそは視聴率1%
取りたいスレとか、視聴率や嘘ブーム設定について語られると困るスレだけ隠蔽してるのが笑えるw
マジで言論統制の北挑戦だなw

972:お前名無しだろ
19/09/23 18:16:01.81 zSqRjJlzd.net
>>947
タッグはどうしようにもないが二人ともシングルはそろそろタイトルマッチしてもいいレベルになったと思うが
まぁジュニアは川人とヒロムとデスペに成田がいるからあと数年は大丈夫

973:お前名無しだろ
19/09/23 18:16:50.99 0NWVxirH0.net
ロメロはショーヨーのコーチ役参謀役的なポジになってるけど
ショーヨー押しのけてシングルプレイヤーとしてまだまだやってほしい

974:お前名無しだろ
19/09/23 18:21:36.40 b9dXGku+K.net
政界に小泉セクシー進次郎なる若手の大臣が登場したが、あんなちょっとずれたポエムな演説するプロレスラーはさすがにいないな
変わるのは一瞬だの、ハートは砕けたか等、ヨシハシのが心に残る

975:お前名無しだろ
19/09/23 18:24:03.52 nACPz3eV0.net
ライガーの凶器攻撃を結構ギリギリなところで交わすみのるはやっぱりプロだな
吉橋とかKENTAだったら何故かよろけて大事故になりそう

976:お前名無しだろ
19/09/23 18:30:44.88 d7X+DAeV0.net
龍は古来より東洋の権力者達が己の権威を示す為用いた象徴。その龍の名を冠す鷹木を打ち倒した暁にはこのぶどう酒の如く遥かヨーロッパまで攻め入り南蛮まで飲み込んでくれるという決意を後藤はあの数分のバックステージコメントで示したんだよ。

977:お前名無しだろ
19/09/23 18:30:54.84 m7w3Fgg0a.net
ヒロム対鬼神は無くなったか

978:お前名無しだろ
19/09/23 18:34:00.79 I1/krrtx0.net
デスペ…………………

979:お前名無しだろ
19/09/23 18:35:59.80 YHN/QmHza.net
デスペヒロム世代まではいいとして、小松 Evilは大失敗作だよな

980:お前名無しだろう
19/09/23 18:36:07.76 OOHheJv60.net
後藤洋央紀対飯伏幸太戦が名勝負になるかわからないけど
タイトルマッチで見てみたい気がする

981:お前名無しだろ
19/09/23 18:37:45.58 vdCF5qkL0.net
>>951
小泉チョン二郎は俺がチンコを輪切りにして殺してやるよ

982:お前名無しだろう
19/09/23 18:37:56.13 OOHheJv60.net
>>952
タイチもかわしたよ

983:お前名無しだろ
19/09/23 18:38:36.56 qK5iQjFo0.net
国産(山梨)よりフランスワインだという嫌味

984:お前名無しだろ
19/09/23 18:40:22.74 I1/krrtx0.net
>>957
舌戦も含めて2018年殿のベストバウトだったよ

985:お前名無しだろ
19/09/23 18:41:18.70 SHg7/FpP0.net
1.4がオカダ飯伏 ジェイ内藤
勝ったやつ�


986:ッ士が1.5で決戦 G1かな?



987:お前名無しだろ
19/09/23 18:42:47.23 kGl+zl6Xd.net
さすがにオスプレイも試合出過ぎだと自覚してるんだな
ワールドタッグリーグは休んでくれ

988:お前名無しだろ
19/09/23 18:44:35.56 0NWVxirH0.net
鷹木のタイツ
ちょいと前は深緑に赤だったのに黒に赤だな
黒赤が多すぎるんだよ
ガウンが深緑に黄色でかっこいいから
タイツも深緑に黄色アクセントにすればいいのに
タイツも

989:お前名無しだろ
19/09/23 18:45:47.69 YHN/QmHza.net
タイチは毎日相撲の事しかつぶやいてない

990:お前名無しだろ
19/09/23 18:50:58.74 m7w3Fgg0a.net
だって力士だし

991:お前名無しだろ
19/09/23 18:51:10.11 +uM7ZpYC0.net
1.4がIWGPってのは決定?
I.Cが1.4でいいと思うんだけど

992:お前名無しだろ
19/09/23 18:52:26.07 qK5iQjFo0.net
≪2019年試合数≫
1.BUSHI 115
2.鷹木 115
3.内藤 113
4.ヘナーレ 110
5.海野 106
6.成田 105
7.オカダ 98
8.田口 98
9.SANADA 98
10.EVIL 97
11.石森 94
12.YOSHI-HASHI 93
13.オーエンズ 92
14.鈴木 92
15.金丸 91
16.本間 89
17.石井 89
18.タイチ 88
19.棚橋 82
20.ジェイ 82
21.ジュース 81
22.矢野 81
23.ファレ 80
24.オスプレイ 80
25.辻 80


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch