会社、学校内での自分のポジションに近いプロレスラーat WRES
会社、学校内での自分のポジションに近いプロレスラー - 暇つぶし2ch350:お前名無しだろ
19/09/08 10:21:00.07 smacRUkt0.net
志賀賢太郎  高卒での全日商事入社ではあったが仙台一高という名門校の出である。
       志賀の入社前に雅央、浅子、泉田、秋山、大森、本田、というこの会社に
しては珍しい採用ラッシュがあったためその若手の一人として営業に混じる。器用ではないが
どことなく可能性を感じさせる仕事ぶりを見せ秋山大森と並び将来を嘱望された。
志賀に目を付けたのは意外や馬場社長だった。志賀を営業から引っこ抜き総務部秘書課に
鞍替えさせ自らの専属秘書として取り立てた。馬場社長曰く「気が利くどころの話じゃない、
歴代最高の秘書だ」。今までの秘書は轡田、昭雄、大仁田、越中、川田、小川、小橋ら
が歴任しており確かに名前を見る限り気の利かなそうな連中が多そうではあるが。(昭雄以外)
勿論馬場に尽くした志賀に馬場社長は出来る営業マンとしての教育を施すことも忘れなかった。
秘書業務の傍ら若手営業マンとして正に王道中の王道を往く仕事をこなすが三沢川田
小橋田上らの寿命を削って数字を上げる命懸けのトップ戦線に食い込むことはかなわず
更に秋山大森の後塵を拝すあたりのポジションに甘んじるようになる。

351:志賀 続き
19/09/08 10:40:34.11 smacRUkt0.net
全日商事が売り上げに伸び悩み国内の中小同業他社との人材交流を解禁した際には
最前線に立って迎撃したのが志賀だった。王道の仕事への気迫を見せつけた、という点では
合格だったが中小とはいえ各社から送り込まれた営業マンもそれなりの実績と経験を持つ者
揃いだったため彼らを立てる必要もあったが人柄ゆえか過分に彼らに手柄を分配してしまった
詰めの甘さも見られた。そしてすべての社員にとっての分水嶺だった社長の急逝。
志賀も最終的に三沢一派に合流するも最後まで全日商事に残る道を模索し続けた。
健康を害したこともあり新会社では総務社員として新人教育の任にあたり多くの
営業マンを育てた。一時パンチパーマでこわもて営業を担当したが業績は上がらず
三沢社長急逝に伴うリストラで業界から身を引いた。
正直リストラリストに志賀の名が載ったことは業界内でもかなりの衝撃をもって取り上げられた。
新人教育、雑務も厭わず積極的にこなした志賀を切ったことでノア物産のカウントダウンは
加速した、とみる向きは今でも一定数いるようだ。

352:お前名無しだろ
19/09/08 11:14:00.80 fFLLP8K60.net
パンチシガww
懐かしいですね

353:お前名無しだろ
19/09/08 11:14:28.59 fFLLP8K60.net
馬場派、元子派といえば、
太陽ケアも気になりますね!

354:お前名無しだろ
19/09/08 11:21:03.93 smacRUkt0.net
ケア=モスマン気になりますね、巡業中毎日食べるポテトチップが経費とか
巡業バス内で元子の膝枕で昼寝とか真相を知りたい

355:お前名無しだろ
19/09/10 22:38:46.66 K/CFhTJD0.net
終了

356:お前名無しだろ
19/09/10 23:22:20.49 XONqW0SJ0.net
再開

357:お前名無しだろ
19/09/11 06:43:12.92 KnSou+3j0.net
全日商事、まだ気になる!

358:お前名無しだろ
19/09/11 15:16:55.87 SggLHst80.net
^マウナケアモスマン(太陽ケア)  ハワイに住むロコにとって日系もしくは日本企業
                 に興味を持ちそこで働いてみようか、と思うのはさほど
珍しい事ではないようだ。全日商事の海外相談役だったロードブレアーズを介してハワイに
逗留中の馬場社長との面談にこぎつける。その場で話は決まり三日後には東京社員寮に入所という
あり得ないスピードで事が運んだ。ハワイをこよなく愛した馬場社長にしてみれば「商社マンとして
モノになればめっけもんだし駄目でもハワイ滞在時に便利屋兼召使くらいには使えるだろう」という
計算はあったに違いない。日本語が全くしゃべれず初の就職のモスマンはくじけることなく
鍛錬勉強の日々を過ごす。すぐ上に井上、浅子ら先輩がいたが彼らが後輩いじめを仕掛けるような
タイプでなかったこともっモスマンにとってはラッキーだったろう。営業配属後はまず
百田係長、井上主任のもとで基本を習得することになった。ここでも呑み込みは早く
小口取引担当の一人として一定の数字をあげるようになる。本来ならここで当時の営業部のトップ
達と組んで仕事をすることになるのだがそれを阻んだ理由の一つがモスマンは正社員にもかかわらず
大きい取引が完了する毎~年6回ほど~ハワイへ帰ってしまうことだった。家庭の事情もあったよう
だが当時営業のトップだった三沢部長はその点を気に入らずモスマンをビッグプロジェクトに
抜擢しなかったと言われている。さらに社長夫妻からの過度な寵愛も身を削り一年中働き通す三沢部長ら
の嫉妬心を買う原因になっていたようだ。

359:ケア続き
19/09/11 18:11:03.43 SggLHst80.net
馬場社長が逝去し未亡人、三沢社長体制を経て三沢社長一派の大量離脱が
全日商事を揺るがしたがモスマンは恐らく川田次長、渕部長同様声を掛けられては
いなかったようで残留組となる。(元子新社長からは残留要請を受けたらしい)
心機一転太陽ケアの営業名で第一線に立つようになり人材不足の折営業力の怪しい
中小の商社マンが流入して来たが実力の差をキッチリと見せつけたうえで相手も立てる、と
いう正に王道の仕事ぶりを体現して見せ評価を高めた。のちに全日商事社長になる
新日商事の武藤広報部長と提携した際もあの武藤をして「素晴らしい」と絶賛させた。
その後も様々な外部社員たちと仕事をし誰と絡んで仕事をしてもフォームを崩さない
キッチリとした仕事ぶりは武藤全日商事を支えた。ただ売上低迷に加えて方向性も定まらぬ
経営迷走が続き最終的に居場所を失いフェードアウトした印象だ。
仕事の腕は間違いなく超の付く一級品であったことは疑う余地がないが
日本に骨を埋める覚悟はさらさらなかったようで日本語がカタコトだったことが
本人が思う以上にビジネスにおいて大きいマイナス要因となっていたと思う。
日本語をマスターしてれば顧客、何より仕事仲間からの信頼も段違いだったはずだ。
ただ地上の楽園に生まれた男に故郷を捨てろというのは無理すぎる話なのだろう。

360:お前名無しだろ
19/09/12 11:42:36.76 T7Z2UxRM0.net
山本隆司    業績が低迷し数年先の展望すら見通せない袋小路に迷い込んでいた感
        のある全日商事に絶好のタイミングで食い込んだ業界紙の記者であった。
当時馬場社長は囲み取材に際して「何か業績回復のいいアイデアはないか?」と取り巻き記者連
にボヤくのが恒例だった。当然ながら気づく改善点はあっても「こうした方がいい」と業界の
大立者に進言出来る人間など存在しなかったのだがここで「王様ははだかだ!」とばかりに
手を挙げたのが当時週刊商社の編集長だった山本だった。
早速後日全日商事社長室に企画書持参で訪問、「今の全日商事はロッテオリオンズです」
といきなり社長相手にかましたというから度胸は一級品だったようだ。
山本が提言したのは「不明朗な取引の是正」、「商事会社の原点に立ち帰る」、
「新日商事の後追いをせず独自色を出す」「CI導入で取引先へアピール」等であった。
特にCI導入、「商事会社を独占させていただきます。」のリードが付いた馬場社長の葉巻
をくわえた背広での立ち姿のインパクトは絶大だった。新興の前田社長のUWF商事の打ち出した
「不透明なところが一点もない明朗な商取引」に防戦一方だった新日商事との立ち位置の
違いを明確にしたうえで新日商事に不満を感じている顧客を奪い取ることも成功させた。

361:ターザン続き
19/09/12 12:07:16.68 T7Z2UxRM0.net
元来アジテーター気質でアーティスト気取りの山本が波に乗ると手も付けられぬほど
全日商事優位の流れは加速していく。とにかく山本の言う通り事を運べばうまくいくので
馬場社長は山本が人事に手を突っ込むことさえ拒否しなかった。
「人事は深夜に動く」、言わずと知れた馬場社長御用達のキャピトル東急のカフェ、オリガミ
で毎夜会議は開催された。万年平の百田主任の大抜擢とそれに伴う小口取引部門の活性化、
新入社員小橋のあり得ぬ大抜擢、鶴田部長への大幅権限移譲、馬場社長の神格化など
どれも大当たりをとった。更に営業の大黒柱であった天龍次長の引き抜きに際しては
自前の週刊誌で天龍バッシングと新会社バッシングの論陣を張り傾きかけた全日商事を全面的に
サポートした。また天龍離脱後の三沢係長を営業部長に大抜擢した件も山本のプッシュが
あったようだ。
全日商事が安定期に入ると馬場社長との関係も薄くなる。そのタイミングで以前から
山本を快く感じてなかった新日商事の長州役員が山本の雑誌を取材拒否、一転吹き荒れる
逆風にカリスマといえ一会社員の山本が退行できるわけもなく責任を取り編集長辞任→退職
の道をたどる。最終的には業界ゴロとして活動を継続してはいるが影響力はごく限定的で
風を起こすには全く至っていない。業界紙からの業界入りは一見華やかに見えるが成功者は
過去現在皆無と言い切れる。山本もその一人としてカウントされている。

362:お前名無しだろ
19/09/12 22:07:40.27 X9FzsjVn0.net
山本氏の過去はそうだったのか…

363:お前名無しだろ
19/09/14 20:37:15.42 rp++/lNA0.net
「ター山をも越える最大級のクライシス」K-1谷川ww
マスコミ上がりは失敗するは定番ですよねw

364:お前名無しだろ
19/09/14 20:38:27.57 rp++/lNA0.net
ケアありがとうございます!
相談3日で内定は知らなかった。。

365:お前名無しだろ
19/09/14 20:38:56.71 rp++/lNA0.net
殺人医師とビッグバン・ベイダー希望します!

366:お前名無しだろ
19/09/16 11:22:07.82 CkxcYgr10.net
ビッグバンベイダー  当時新日商事のサイトー海外担当役員に見込まれ新日商事の
           日本駐在員としてヘッドハントされる。最初は日本の商慣習
への理解不足や新日商事内の派閥抗争の影響で失態続きだったが時間経過となれるに従い
半年後にはトップ駐在員の地位へ上り詰めた。見た目の印象でいかにも大雑把で雑そうに
思われがちだが実態はその逆で小口取引も器用にこなし仕事細部の詰めにも怠りがない
慎重派であった当然自身の待遇契約に関しても極めて細かく「稼げるうちに稼げ」という
アメリカ人特有の施行も相まって新日商事駐在員でありながらWCWエンタプライズとも
契約を結びダブルワークをこなしていた。そのうち拘束期間の長い新日商事との契約を打ち切り
「いにしえの最強新日商事」を旗頭に業績を急速に伸ばしていたUインターナショナル商会へ
移籍する。(この時はギャランティーが新日商事の倍以上になったと噂された)
ここでもスケールの大きすぎる仕事ぶりを見せつけ「ベイダー駐在員」はブランド化した。
Uインター商会の業績悪化と社長兼看板営業マンの高田の変節に即座に反応しついに
本丸のWWF商事へ入社、世界一の商社でも「日本帰りのすごい奴」の評判通りの仕事を
こなし、提携先のFMW商店で「故郷日本」へ凱旋もした。だがこの頃から収入の増加と
反比例しアルコールへの重度の依存、家庭内不和、と内なる問題も多く抱えこむようになる。

367:ベイダー続き
19/09/16 11:45:05.26 CkxcYgr10.net
アルコールや薬物でしくじった米国人商社マンの多くが生活と健康を再建する
足がかりとして日本勤務を選んだようにベイダーも同じ選択をした。
まさかのかつてのオポジションである全日商事との駐在員契約は一定の驚きを持って
迎えられた。ただかつての人智を超えた激烈な働きぶりは影を潜め大方の評価は「優良
駐在員の一人」というところあたりに落ち着いた感があった。仕事以外でもかつては
大いに発揮されたボス気質も同様に影を潜め先輩のハンセン駐在員を立てるようなシチュエーション
が多く見受けられた。新日商事やU商会の頃は日本人営業マンからも横入りして強引に契約を
分捕り自分の手柄にしてたがそういう手法ももはや行わず三沢部長、小橋次長らと
五分の業績争いをしてみせた。今にして思えばこの時点で体調が~特に心臓~思わしく
なかったのだろう。三沢社長独立に際しては三沢一派に追随しノア物産初期は絶対エース駐在員として
君臨するも全日商事と違いお目付け役不在の会社では再び酒におぼれる大失態を繰り返し
懲戒解雇されてしまった。初期ハッスル物産にもかかわったが大手から以後声は
かからなかった。帰国後大手術を数回行い体調を戻して以降は日本のかなり怪しい
登記もあやふやな商社で短期駐在員として最低限の仕事はこなしていたが肺炎をこじらせ
若くしてあの世に旅立った。
わがままな反面日本の商慣習も実によく研究し高すぎる、と言われたサラリー以上の仕事を
真摯にこなしていた印象がある。また仕事のあぶれた子分らを自分と抱き合わせで雇用させる
という面倒見の良い一面もあった。馬場社長と仕事した機関は短かったが馬場健在であれば
この怪物級を上手くいなして使い切ったのではなかろうか

368:お前名無しだろ
19/09/16 13:31:04.54 EX0Qn8pV0.net
やはりすごいですね!
ベイダーの初期、全盛期、末期て
病気との闘いだったとは!

369:お前名無しだろ
19/09/16 14:18:15.82 CkxcYgr10.net
スティーブウィリアムス   彼も当初は新日商事の駐在員として日本でのキャリアを
              スタートさせている。学歴経歴のすごさによりかなり期待値が
高かったが雑な仕事ぶりや臨機応変な対応力の低さがすぐに露呈し猪木社長も明らかに
持て余していた感ありありだった。商圏をソ連に広げた際には多少光るところを見せもしたが
会社の評価は高くなく日本流ビジネスに器用に対応していたベイダー、ビガロ両駐在員より
かなり下であった。
後年坂口専務が社長に就任すると全日商事間にあった緊張関係が一気に緩和し人材交流が解禁された。
特に駐在員のトレードが活発化、全日商事からはハンセン駐在員(短期)、シン駐在員が新日商事へ
出向、特にシン駐在員は完全に息を吹き返した感があった。新日商事からはビガロ駐在員(短期)と
ウィリアムズ駐在員に白羽の矢が立った。馬場社長はどちらを専属にするか選ぶ権利があったと思われるが
ここで安定感は高いが意外とこじんまりとまとまっているビガロ駐在員でなく仕事は荒っぽいが
伸びしろが余りまくっているウィリアムズ駐在員を選択したようだ。

370:ドクターデス 続き
19/09/16 14:41:00.73 CkxcYgr10.net
全日商事に定着するや先輩のゴーディ駐在員とのコンビで新日商事時代をはるかに超える
営業成績を上げまくる。駐在員の扱いにかけては一日の長がある全日商事だが馬場社長の
ウィリアムズへの「ゴーディを手本にしろ」のアドバイスはだいぶ効果的だった、と渕課長が
証言してる。ゴーディ駐在員が病魔に倒れると失速どころかその勢いは増し、今まで封印していた
医師免許を仕事に絡め使用するようになる。医療品の輸入販売という独自の路線を開発し
国産にこだわる小橋係長との断続的な40時間超えの丁々発止の買い付け交渉は業界紙でも大きく
取り上げられ「歴史に残る名取引」として今も語り継がれている。その後数年にわたり
ハンセン駐在員と外人エースの称号を分け合っていたが馬場社長逝去後に徐々にパフォーマンス
が低下していき武藤社長が正式に社を継いだのと前後しリストラされる。
その後もk-1商事や中小商社で仕事をこなすが咽頭がんの再発で帰らぬ人となった。
馬場社長の法事に呼ばれてないのに自費来日し出席したり握手で別れたのに後のパブリシティ
を考慮し三沢社長とノア物産を罵倒して見せたり、と義理に厚く相手の立場を考えることができる
商社マンだった。予想以上に長く全日商事に定着できたのもそのためだろう。

371:お前名無しだろ
19/09/18 10:50:14.45 QjB9RNWZ0.net
ジョニースミス   日本の大手商事会社の外国人駐在員といえば営業職というのが定番
          中の定番だが営業以外もオールマイティにこなした珍しいタイプだった。
最初は新日商事絡みの仕事で来日していたが先輩格のキッドスミス両駐在員が出戻ったのを
きっかけに全日商事駐在員になる。当初は両先輩のどちらかが不在の際の代理穴埋め仕事が主だったが
そこで見せた献身的かつ的確、その上でしゃばることない仕事ぶりが高く評価された。
キッドが体調不良、スミスがwwe商事へ出戻ったのちは見事一本立ち、営業では
堅いカルガリー風営業と変幻自在なランカシャー流営業を巧みに使い分け業績を上げる一方、総務仕事も
ベテランに混じり無難にこなす、さらには人事業務でも若手営業マンに営業のイロハをマンツーマンで
叩きこむなど器用にも程がある仕事ぶりだった。その割に目立たなさも特筆ものだったが関係者の間で、
特に取引の長い顧客筋からは「ジョニーなら間違いなし、ハズレなし」という絶賛が寄せられた。

372:できるほうのジョニー 続き
19/09/18 11:09:46.00 QjB9RNWZ0.net
馬場社長の時代には時にそこそこ大きい仕事を任されるも便利屋的ポジションに終始した
感が強かったがその実力者ぶりを高く買ってたのが営業トップの三沢部長だった。
独立の際もスミスを連れていく予定だったがスミスは残留を決断した。
未亡人元子社長時代の全日商事は「カオス」と呼ばれており営業マンと商品の質のばらつき
がシャレにならぬほど激しい時代だったがある一定以下のレベルまで落ち込むことがなかったのは
スミスの尽力がかなりものを言ったのではないかと思われる。劣化の激しいウィリアムズや
雑の極みのような仕事のガンが表向きのトップ駐在員だったが裏番がスミスであったことは
異論の余地がないだろう。武藤体制発足後はリストラの憂き目にあったがカルガリーで
警察関係の職に就いたと言われており心配はなさそうではあるが。
三沢社長はノア物産旗揚げ後も幾度かにわたりスミスの引き抜きを企てたがうまくいかなかったこと
をかなり悔いていた、といわれている。
また十分にその資格があったのに馬場社長に一度も賃金アップの交渉もしなかったといわれる
控え目な性格、彼が営業マンの鑑なのはまちがいないが一目仕事で強烈な自己主張するところも
見てみたかった。最盛期と最大の低迷期を長きにわたり支えた、という点でハンセン駐在員とならぶ
功労者だ

373:お前名無しだろ
19/09/19 18:58:04.65 LgpAMcGW0.net
封印していた医師免許ww

374:お前名無しだろ
19/09/19 18:58:37.55 LgpAMcGW0.net
バードガン懐かしすぎますww

375:お前名無しだろ
19/09/20 20:35:18.40 L1uYnSsp0.net
ゴールデンレフトことガン、ややこしい経歴ですけど
お願いできます??

376:お前名無しだろ
19/09/21 10:18:55.79 e5FWBvDr0.net
全日商事の主な日本駐在員
トムジンク  これと言って大きい仕事をこなすわけではないが安定した営業成績、女性顧客多し
ジョンテンタ 一時は正社員だった。有能さが際立っており遅かれ早かれ引き抜かれたろう
ピートロバーツ 数字以上にハンセンの親友だったのが大きいか、渕課長と手が合った印象がある
キマラ2   ブッチャー先輩を立て続けた儒教精神は高評価、意外と細かい仕事もこなす
ファンタスティックス  小口取引部門の活性化に貢献しアジア部門が華やかになる
ダグファーナス 実はインテリ系で駐在員で企画書を社長に提出した唯一の人物,故人
ダニークロファット 万能営業マン、馬場社長愛用の葉巻の買い付けも担当、ややトンパチでハガミが多い
リッチスリンガー もっと評価されてもよい営業マンの筆頭、商談のリズム作りの上手さはベテラン以上
リップロジャース  再来日を望む顧客がかなり多かった、顧客接待に特化した異能派だった
サニービーチ   夏季限定の駐在員、この人も営業力は弱いが接待要員として印象深く俳句の季語みたいな存在
ロブヴァンダム  残念ながら上層部の評価が上がらず、現場では相応の働きぶりを見せてくれた
ブライアンアダムス 元新日商事の研修生、塩分の高さが最後まで仇に、今でいうとランスアーチャーの7掛け的存在
バリーウィンダム 逸材だが使いこなせなかった全日商事に非あり、かなりの大仕事も任された
テリーゴーディ  病気さえなければ90年代駐在員のエースだった、仕事ぶりは実に手堅く
         引くべきところは引き攻めに転じれば徹底的に攻め大契約を取り付ける剛腕ぶり
NWAの残り香も感じさせる正統派かつ昔気質の駐在員だった。半面酒が入るともうドントストップ、
暴力団のバーで暴れたりetcのパーティクラッシャーぶりで仲間から敬遠されるも人懐こい性格だった。
90年の東京でのホーガンとの超巨大商談を拒否したことが後に振り返ると分水嶺だった。
だがギミック営業をよしとしないゴーディにとっては当然の決断だったのだろう

377:続き
19/09/21 11:00:29.41 e5FWBvDr0.net
全日商事の主な日本駐在員2
トミードリーマー  正直基礎があやふやだった、ルックスは二重丸だがアメリカの大森さんぽい
カクタスジャック  本領発揮はならず、オフに美術館巡りする超インテリ駐在員だった
ビリーブラック   まさに便利屋、何でも器用にこなした印象でアジア方面活性化に一役買った
パトリオット    評価の難しい駐在員、そこそここなすが塩分も高く使い勝手はよくなかった印象
ジャッキーフルトン  すごく伸びしろを感じさせた駐在員、イーグル→Gハインズと改名に伴いそこそこ出世した
ブラックハーツ   それなりの実績実力を有していたが色物接待要員の役どころに徹した職人肌
レイヴェン    日本では使い物にならず数合わせ要員に甘んじるが帰国後カリスマ営業マンになるとは
ビルアーウィン  確かな技術でいぶし銀の働き、88年末武道館商談会のMVPという声も多い
トレイシースマザーズ  もっと日本で仕事してほしかった駐在員、商談時のインサイドワークは天下一品の職人仕事
ディックスレーター 不運な交通事故さえなければエース駐在員の目もあった。南部の男を体現する営業スタイルだった
マレンコ兄弟   ブルドッグスとの丁々発止の契約交渉がその後の全日商事の流れを変えたと言っても過言ではない
ダニースパイビー  不器用さを隠し通してしまうだけの迫力と説得力のある仕事ぶりだった、ステロイド禍の被害者と言われてる
ジョーディートン  当初は社内野球大会のために呼ばれたという棚から牡丹餅物件。器用ではないが
          じつに丁寧な折り目正しい仕事ぶりとあいてを慮る気回しの良さが
高く評価されて総務仕事も手掛けるまでになった。長く日本定着できたのはそのパーソナリティ
に負うところが大きい。馬場社長20周忌に来日し元気な姿を見せ同行したブッチャーの介護付き添いも
買って出るなどかわらぬ「いい奴」ぶりを日本の顧客に見せつけた。再来日が待たれる
実は超人気営業マンだ

378:お前名無しだろ
19/09/21 15:39:54.38 h965AlB00.net
いいやつディートンww
来てましたねw

379:お前名無しだろ
19/09/21 15:57:20.58 e5FWBvDr0.net
全日商事の駐在員3
THE Ⅴ  日テレ銀行の押し付け物件、期待されたシナジー効果は恐らくゼロ
ケンシャムロック 何しに来たのか?後年セメントコンクリ専門バイヤーに転身大成功を収める
ドンムラコ 晩年の来日では日本の営業スタイルと全く噛みあわず撃沈、後に赤鬼を名乗る
ミッチスノー  輪島絡みのネルソンロイヤル商店物件、大仁田にちょっと似てたのが印象のすべて
ターミネーター 兄のエース以上に仕事が下手くそだった
リチャードシャラン かつてUWF商事に駐在経験有の触れ込みだったが単なる木偶の坊だった
カートベイヤー 高下駄を履かせ大事に育てようとしたが勝手に転んでフェードアウトした感強し
マスターブラスター チャンピオンカーニバル商談会になぜか呼ばれたどの付く塩、川田係長がヤキぶっこむ
レオバーク  地味だが味のある仕事ぶり、もう一回くらい呼んでもよかった人材
ダグサマーズ やり手だったが日本の商慣習に合わなかった。連日無駄に流血するサービス精神は買う

380:お前名無しだろ
19/09/22 03:59:48.59 .net
ふむ

381:お前名無しだろ
19/09/22 22:13:43.36 mTKYIB7J0.net
こんな駐在員もいらっしゃったか、と思わされる

382:お前名無しだろ
19/09/23 15:05:05.70 k1rKL9vq0.net
ケンシャムww

383:お前名無しだろ
19/09/23 16:33:21.17 Wtkh55hJ0.net
ケンシャムロックは当時来日レスラーを10点満点で採点してた週プロで見事
1点だった記憶がある、キワモノのハバナザテラーとかダメ2世のジョージスコーラン
でも3~4点取ってたのに
本当に何しに来たのかわからなかったし本人もわかってなかったと思う

384:お前名無しだろ
19/09/23 17:01:53.27 Wtkh55hJ0.net
全日商事の駐在員4
ジェリーオーツ  可もなく不可もなく細く長くコツコツ仕事をこなした印象
ボビーダンカンjr ハンセン駐在員を好アシスト、職人ぶりも見せた
サブゥー     才能の塊だったが備品を壊しすぎ経費がかさみ社長の不興を買ってしまった
ジミーバックランド FMW商事からキャリアアップに成功、ジミーちゃんの愛称
リックルード   久々の大物駐在員だったが全日商事の社風に合わすことができず短命に
トミーリッチ   NWA商事認定の大物駐在員だが期待が大きすぎたか、夜の街でトラブル有
バリーホロウィッツ そこそこ器用に仕事をこなした、長い目で見てやれれば…

385:お前名無しだろ
19/09/26 18:16:17.39 st0cPPAW0.net
オブライト、できればフルサイズでお願いいたします!

386:お前名無しだろ
19/09/26 18:31:44.72 st0cPPAW0.net
元子さんは性格悪いけど、
元子さんの推す社員は性格がいい
→大森さん、田植え、ケア、イズさん、
 ブッチャー、ハンセン、医師、キマラ

387:お前名無しだろ
19/09/28 10:18:10.20 RDRO1pes0.net
ゲーリーオブライト  彼も最初は新日商事の駐在員として日本でのキャリアをスタートさせてる。
           高田社長が設立したベンチャー、u-インターナショナル商店の仕事を開始
するや次々と大口契約を連続で取り付け一気に業界にその名を知らしめることに成功した。
営業成績はワンマンと言われた高田社長を一時しのぐ程で社の売上の5割以上に至ったと言われてる。
営業手法も日本的な根回しや寝技的前交渉を極限まで省き、相手が脈ありならば一気にバックを取り
猛スピードでハンコを押させ投げっぱなす、という豪快なものでこの手法は日本中の商事会社に多大
な影響を与えフォロワーも多く発生させた。
uインター商店はその後グレイシー商店米支社を強引に合併しようと画策するも失敗したのを機に
一気に業績が悪化、高田社長の変節などで破産寸前に陥るがオブライトは旧知のウィリアムス医師の
手引きで全日商事へ移籍することになった。

388:オブライト続き
19/09/28 10:35:26.49 RDRO1pes0.net
鎖国、とまで言われていた全日商事がオブライトを引き抜いたのはかなりの衝撃をもって
迎えられた。移籍当初は川田課長が歩み寄るなどして従来の営業スタイルで数字をあげたものの
作法にうるさい馬場社長が「郷に入っては~」精神を発揮してしまいオブライトに日本流にアジャスト
することを求めたため、徐々に個性を失っていくことになる。象徴的なのはオブライトの服装。
動きやすさ重視のためスポーツシューズを履き続けていたが馬場社長の「営業マンらしく」の指導で
ビジネスシューズを履くようになった。個性を失ってもなお、できる営業マンではあったが
持病の糖尿の悪化などでキレを欠く場面が目立つようになってきた。それでも時折見せる
一発はやはり別格で本物のすごみがあった、が本国での仕事中に心臓発作で帰らぬ人となる。
駐在員の扱いが抜群にうまいと言われた馬場社長だが、ことオブライトに関してはプロデュース
仕切れなかった印象を受ける。自由にやらす、と言うてもあったと思うがその結果として発生しうる
「全日商事の営業マンは高田より下」「uインターの方が品質がいい」という風評を恐れたのだろうか。
なんにせよ業界の面子を守るためにオブライトをスポイルしてしまった、という事実は
曲げられぬものであると思われる。

389:お前名無しだろ
19/09/28 18:58:29.51 RDRO1pes0.net
日テレ銀行からの出向者
倉持隆夫  大物銀行員の徳光の後任となる。日テレ銀行員にありがちだが倉持も
      御多分に漏れずエリートコースとされてた巨人軍担当を希望してたクチ
だったせいか全日商事を格下に見てる節が感じ取れた。社員との関係はそこそこ良好
な状態を維持、大物駐在員のシークやブッチャー、ファンク兄弟あたりともスムーズな関係
にあったそうだ。プロパー社員との付き合いは特に鶴田との振興が深かったことで有名。
現在もたまに業界紙のインタビューに応じたりしてるが馬場社長を呼び捨てどころか
馬場ちゃん呼ばわりしてるのはどうか、という声が多い。存命時は絶対ヘイコラしてたはずだ。
松永二三男  倉持のサポート役のイメージが強い。倉持とは違い全日商事社員とは
       常識的な範囲で付き合っていた印象がある。鶴田部長死去の一方を受け
大号泣したのは有名。手堅く出しゃばらず、なき真面目な印象。
若林健治   地方信用金庫から日テレ銀行に移籍、全日商事担当を希望したという変わり種。
       出向という立場を忘れ全日商事への思い入れと肩入れをする仕事ぶりは本店の
不興を買ったがそれも心意気か。思い入れのあまり口が滑りすぎ会議中に隣席の馬場社長に怒られた
こともしばし。本店が取引縮小を決めた際立場を忘れ抗議しそれが後の左遷につながったか、と
まことしやかに語られてる。日テレ銀行退行後フリー金融業者として全日商事他中小商社でも仕事をこなし
業界への愛を見せつけた。後進育成の私塾も始めたがそこではホモセクハラ疑惑が噂されるなどトラブルも
少なくない。

390:お前名無しだろ
19/09/28 19:14:31.11 kFLVEHrL0.net
殺人風車懐かしいですねww

391:お前名無しだろ
19/09/29 04:31:35.37 oHNG4CSL0.net
ホモ疑惑…そんなのもあるのか

392:お前名無しだろ
19/09/29 10:05:54.78 xHa5rSgU0.net
続 日テレ銀行からの出向者
福澤朗  今までの担当者よりだいぶ若い時点で全日商事に出向してきた。虫も殺さぬ
     人畜無害な風貌、語り口に反し全日商事での仕事を踏み台に利用して更なる
銀行業界の高みによじ登ろうとした野心家でもある。商社マンの仕事への思い入れや愛情は
かなり低く感じられた、反面その仕事に乗っかって自分を売り込もうとするきな臭い動きが
随所に見え隠れし現場で不興を買っていてようだ。
今までの日テレ銀行からの出向者は倉持以来ずっと伝説のテレ朝銀行の古館行員~出向ながら
仕事の流れにかぶせて流れを支配する~のスタイルに被ることをあえて避けていたが福澤はその
福澤は大胆にも大げさなアレンジを加えて古館流義を模倣?して見せた。
銀行本体での自身の評価も上げさらにはわずかではあるが落ちかかっていた全日商事の業績も
若干ながら下支えした功績はもっと評価をされても良かったのではないだろうか。
「銀行業界の中でも男性行員の給与が低い」と言われていた日テレ銀行の自己資本率が低迷し
た時期に退行、独立し個人金融ブローカーとして今も活躍を続ける、徳光に比べると
かなり小ぶりだが出向員としては彼以来のスターといえる。

393:お前名無しだろ
19/09/29 10:08:14.98 xHa5rSgU0.net
>>391
若林は風貌も含めて大好きだけどその疑惑は残念ながら間違いなくクロ

394:お前名無しだろ
19/09/29 10:49:56.84 waIfDVP10.net
ジャストミートww
徳光さんも、お願いします!

395:お前名無しだろ
19/09/29 11:52:19.45 xHa5rSgU0.net
ジョー樋口  リキ商店時代から商社マンとして活動していた業界の古株の一人である。
       進駐軍関連の仕事をしていたこともあり語学力を買われ海外事業を担当。
馬場の全日商事設立に合流し引き続き海外業務~駐在員のサポート~と並行し監査業務にも
携わるようになる。そちらでも厳格な仕事ぶりを見せ信頼は高まるが多忙時にかぎって倒れがち
というご愛敬な一面ものぞかせた。営業マンはじめ胡散臭い人物の多い子の業界では異色の
「染まらない人」の立ち位置は盤石であったと言える。

396:ジョー続き
19/09/29 14:20:20.95 xHa5rSgU0NIKU.net
さて馬場社長との関係であるがそこらについての資料が何もないのだが傍から見た限り
馬場社長は年上先輩部下を信用はしていたが微妙な距離感を取っていたように思える。
樋口の側からしても馬場社長逝去後のいくつかの発言のなかで身を捧げ奉公したが
リターンは期待には程遠いものだった、ようなニュアンスの話をしているし故人を
「大きい方(かた)」と呼んでいるのも見逃せない。
馬場社長にしてみれば樋口は独立当初は有益な人材だったが時が立ち京平のような
世代が育ってきた、また海外取引においてもかつての米国の盟友たちは白旗を上げ商売を
畳んでしまい要のNWA貿易機構も形骸化した状況でアメリカとオフィシャルなやり取りを
することもなくなった、この時点でお荷物とみなすようになったのかもしれない。
樋口は社長逝去後静かに退職するが三沢がノア物産設立に際し「ぜったい必要な人」と口説き
監査担当役員として復職し睨みを利かせ歴史のない会社に重みを加える役割をまっとうした。
後任の京平と比べるとフットワークでは負けるが威厳、品格、そして裏方に徹する意識の高さは
比べる間でもなく樋口の圧勝だ。

397:お前名無しだろ
19/09/29 16:42:59.42 waIfDVP10NIKU.net
GHC管理委員長
ジョーさん→レイス→今は力皇??
らしいですね
なんという格落ちな

398:お前名無しだろ
19/09/29 17:01:03.45 waIfDVP10NIKU.net
PWF会長
ロードブレアース→ハンセン→馳センセイ→ドリー
こちらは安定
あ、馳センセイもフルサイズ!見てみたいです!

399:お前名無しだろ
19/10/04 01:56:13.77 yMNMWPK0d.net
全日商事最高!

400:お前名無しだろ
19/10/04 02:00:29.59 Z6Y2d/br0.net
毛穴

401:お前名無しだろ
19/10/05 10:58:28.78 BhF8MQZw0.net
ロッキー羽田  リキ商店残留組で倒産後同社の小鹿営業部長に引率され全日商事に
        合流した。冷遇されたと言われてる合流組だが長身美男の羽田は
馬場社長に目をかけられそれなりの処遇を得た方と言ってもよい。営業マンとしての
筋も悪くなくそれなりの器用さをもって無難に仕事をこなしていた。
全日商事の海外勤務は完全な口減らし的島流しとかわいい子には旅をさせろ、の二系統
があるのだが羽田は幸運にも後者のパターンで現地で営業の基本応用を学び一回り大きく
なって帰国する。帰国後にロッキーという当時大ヒットした映画にあやかった営業ネーム
を名乗らされたのも社長の期待があればこそだったのだろう。

402:ロッキー羽田続き
19/10/05 11:22:20.50 BhF8MQZw0.net
帰国後も一定の業積をあげる。当時コンビを組み二人三脚営業を行った天龍も
「羽田さんは器用で受けるとこは全部やってくれていいとこで自分に回してくれた」
と回想してる。ただその後同年代の鶴田、戸口、天龍といったスケールの大きい営業マンが
大幅に伸びを見せた時代に羽田は伸び悩み取り残された形となった。
業界あげてのオールスター大商談会で新日商事の坂口副社長のカウンターパートに抜擢される
大チャンスもあったがうまくこなせず格下感だけが目立ってしまった。
中堅として営業をこなしてたが持病の糖尿が悪化してからはフルタイム勤務の正社員から外され
関東近郊だけで仕事をするようになり甲府へ移住する。だんだん仕事量が減り最終的に解雇の憂き目
を見るが酒量は減るどころか増えてしまい失意の中で若くして亡くなった。
遺族は馬場社長が葬儀に出席することを直前まで拒んでいた、というあたりからも
羽田の古巣への複雑な思いが感じられる。仕事はできないわけでないが酒で身を滅ぼした、
正に昭和の典型な営業マンだったと言えよう。

403:お前名無しだろ
19/10/05 11:48:54.03 aR4yB0Qe0.net
酒か
かなしい

404:お前名無しだろ
19/10/05 12:25:53.43 5pO2MbWH0.net
ロッキーそうだったのですか。。
キム・ドクも気になります!

405:お前名無しだろ
19/10/05 17:00:19.98 BhF8MQZw0.net
タイガー戸口 柔道特待生として明治大、拓殖大他から多数の引きがあったらしいが
       同胞の大木先輩の伝手でリキ商店に入社した。柔道業界との軋轢を避けるべく
韓国に身を隠していた。帰国後リキ商店で丁稚となるがそこで駐在員のカールゴッチより営業マンの
基礎を叩きこまれた。米軍基地で父が働いていたこともあり英語が多少話せたため他の駐在員にも目を
つけられたため若くして米国勤務を経験することになった。ファンク商店のアマリロを振り出しに各地を
渡り歩き営業力を磨いた。特にダラスのエリック物産、シカゴのAWA商会では社長に気に入られたことも
ありトップ営業マンとして活躍をする。たまたまガニア社長と取引のあった馬場全日商事社長が訪米した際
戸口の働きぶりを目の当たりにしたことで馬場社長は自社に戸口を引き抜くことを画策し始める。
米国での稼ぎと提示された全日商事の給与の差が大きかったため戸口は固辞するがそれで引く馬場社長ではない。
大木先輩の面倒も見る、いずれ役員に昇格させるの条件を付け戸口を落とした。
またAWA商会に空けた戸口の穴に腹心だった佐藤昭雄をはめ込もうとしたらしいから馬場社長の強欲ぶりにも
びっくりさせられたものである。

406:お前名無しだろ
19/10/05 17:15:13.48 BhF8MQZw0.net
帰国後戸口は営業の第一線で鶴田ら若手営業マンと最前線で活躍して見せるがいいところは
馬場社長や大木先輩を立てる必要がありもどかしくもじれったい煮え切らぬ時期を過ごす。
米国生活を経て自己主張の強くなった戸口は待遇面の改善を求め何度か馬場社長とぶつかったが
ことごとく跳ね返され帰国前の約束も反故にされたことに立腹し渡りに船で新日商事の引き抜きの甘言
に乗り移籍してしまう。
受けの営業を基本とする全日商事と違いひたすら攻め一辺倒の営業が鉄則の新日商事で戸口はあっという間に
消費されてしまう事態となった。
新日商事に見切りをつけて以後渡米しWWFエンタプライズに入社、中堅営業マンとして5年以上務め上げた実績
は評価されていいだろう。退社後はハリウッド映画にかかわる大きい仕事をしたり同胞の裏人脈とくっついたり、
と怪しさ満点な仕事ぶりが一部好事家の琴線を刺激し続けている。まだまだ健在で
フリーとして元気に仕事をこなしているが相変わらずの憎みきれないチャームを振りまいている。

407:お前名無しだろ
19/10/05 17:26:42.15 5pO2MbWH0.net
ww
たぶん、ウィキより詳しいんじゃないすかww

408:お前名無しだろ
19/10/09 19:34:35.53 lnE6+6GB0.net
>>406
きちがい

409:お前名無しだろ (マグーロ 9715-la4p)
19/10/10 17:23:48 AbyORr2S01010.net
すいません、
ミリオンダラーマン、フルサイズでリクエストします!

410:お前名無しだろ
19/10/10 20:23:04.58 AbyORr2S01010.net
あ、あと
絶対外せない社員、阿修羅、フルでお願いします!

411:お前名無しだろ (ワッチョイ 5f15-pTuN)
19/10/17 18:19:13 NbjJINjR0.net
全日商事待機

412:お前名無しだろ (ワッチョイ e315-vu2g)
19/10/24 19:07:40 Q5mKG/+f0.net
全日商事ぷりーず

413:お前名無しだろ
19/10/25 01:50:32.38 dKrcpPIr0.net
ライガー「ここで書いてるオッサンすげえ!詳し過ぎてやべぇ!」

414:お前名無しだろ (ワッチョイ c371-RFIa)
19/10/25 18:52:09 LYn2eZUB0.net
阿修羅

415:お前名無しだろ
19/10/26 12:34:32.29 ac5uyNi+0.net
楽しみ楽しみ

416:お前名無しだろ (ワッチョイ c371-p8gm)
19/10/26 17:53:59 tiDO5WvS0.net
阿修羅原  ラグビー世界選抜に選出されるほどの実績は今でいう五郎丸を軽く凌ぐ。
      多くの商社の注目を集めたがラグビー界のつてで草津役員のいる国際商事
に就職をする。この時点で国際商事はかなり会社が傾いており原を営業マンとして前面
に押し出し国際商事の顔としてアピールすることで難局を回避し社の経営黒字化までを
もくろんでいたらしい。この少々見通しの甘い吉原社長の計画は東京十二銀行からそれなりの
融資を引き出すことには成功したものの原自身の準備不足実力不足、待遇の良くないベテラン
営業マンのジェラシーによりまったっく機能しなかった。結局原は現状打破の起爆剤には
なり得ず長期的視点のない経営ぶりに東京十二銀行も手を引き国際商事は経営破綻する。
社の中核社員らの多くは新日商事(のちに吉原社長も)に流れたが新日商事にアレルギーのあった
井上営業課長は冬木、菅原といった新入社員を連れ全日商事へ流れた。(鶴見は欧州遠征、
高杉は墨遠征後に合流)。原は郷里へ引っ込んだのだが全日商事の馬場社長は原の営業マンとしての
素質を買っており旧知の業界紙記者、門さんこと門馬忠雄氏を仲介に立て全日商事へ引っ張った。
いよいよ原にとっての新章が始まるのだった。

417:お前名無しだろ (ワッチョイ c371-p8gm)
19/10/27 09:52:35 yuH866IG0.net
全日商事にに移籍してからの原は相変わらずの中堅ポジションで営業を担当、外人接待
での受けっぷりの良さは目を引いたが後から合流した木村課長を筆頭にした営業8課(別名
国際部屋)のいち構成員に甘んじていた(余談だがなぜか原は社長夫人に深く食い込んでおり
かなり高度なインサイダー情報を8課にもたらす役割も果たしていたとのこと)。
変身のきっかけは天龍課長との接近だった。24時間ハードに働き続ける天龍を目の当たりにして
「ラグビーで鍛えた体を持つ自分なら共に働ける」、熱き心が共鳴し二人は突っ走り始めた。
一切の妥協なく全力で飛び込み営業を続け業績をあげる「天龍革命」はすぐに営業エースの鶴田次長
にも飛び火し全社的なムーブメントとなり商事会社業界全体にまでその熱を波及させ
業界までも活性化してしまうほどとなった。天龍は業界の顔の地位をこの時点で築いたが原の
内助の功が大きかったのは周知の事実と言えよう

418:お前名無しだろ (ワッチョイ 6fe8-roNU)
19/10/27 09:56:07 lV3gDDoj0.net
期待いたします

419:阿修羅 終わり (ワッチョイ c371-p8gm)
19/10/27 10:13:00 yuH866IG0.net
仕事は真面目全力一辺倒な反面、原の私生活は謎が多い。原を可愛がっていた井上係長も
「あいつは何も自分のこととかプライベートについては一切話さんから」と証言している。
ただ金銭面ではだいぶルーズなところがあったのはたしかなようだ。原の地元長崎で大契約
を取り付けてきたはいいがいざ納品しようとしたら納品先が架空の会社だった、というカラ受注
事件を起こした過去がある(この時は馬場社長が原の業績に免じ不問扱いにする温情を見せた、
まあ損金は恐らく給与から天引きしてるであろう)。
金に関するルーズさはこれ以降も続き黒い所にも借金を作っていたことが筋者が本社に
取り立てに来社したことでばれてしまい当然即解雇処分となった。
高位安定期に入りつつあった全日商事の業績には大して影響は出なかったが原解雇はその
イメージを著しく傷つけ天龍課長独立への種火としてくすぶり続ける結果となってしまった。
原は失踪するが後にSWSエンタプライズで復帰し天龍に介錯され営業マン人生にピリオドを打った。
原の借金は連夜の豪遊や後輩にいい格好するための散財が大きかったらしいが仕事ぶり以上に
私生活は不器用かつ強がりだったのかもしれない。

420:お前名無しだろ
19/10/27 11:49:02.89 lV3gDDoj0.net
おつです
晩年は諫早市あたりの学校でラグビー教えてらっしゃったんでしたかな…

421:お前名無しだろ (ワッチョイ e315-vu2g)
19/10/28 17:43:18 t8njIjDQ0.net
天龍独立の種火になっていたとは。。。!
阿修羅。

時間あいたらでいいので、
ミリオンダラーマンも、リクエストします!

422:お前名無しだろ (ワッチョイ e315-vu2g)
19/10/28 17:45:33 t8njIjDQ0.net
たしかに、社会人やってると
私生活と仕事ぶりはリンクしますねww

423:お前名無しだろ (ニククエ c371-p8gm)
19/10/29 18:50:33 bLJoN4Vs0NIKU.net
原解雇の後の馬場インタビューで「借金取りが会社や出先(キャピトル東急)までくる、
しかもそれが普通の人物じゃないんだから(解雇は)しょうがない」と言ってたが
どんな悪い筋から金借りてたんだろうと思う

424:お前名無しだろ (中止 cb15-0B+f)
19/10/31 15:50:54 JfZ2HgRP0HLWN.net
てか、筆者のかた、
少し業界にいましたよねww
なんぼなんでも、くわしすぎるw

425:お前名無しだろ
19/10/31 17:43:03.38 zC2KRoad0HLWN.net
過分におほめ頂いて恐縮至極ですがヨカタでございます
Gスピリッツとか回顧系インタビュー誌を好んで読んでるので出典はほぼそこですよ
中でも佐藤昭雄と鶴見五郎の語りは素晴らしいまでに発言や記憶のブレなどがなく
信用に足りるものだと思います

426:お前名無しだろ
19/11/03 16:33:10.17 XZ279GwC0.net
なるほどww
あ、意外とジャンボ、テンルー、三沢さんは
未完ですよね
リクエストします

427:お前名無しだろ (ワッチョイ 8b15-E8Ce)
19/11/07 16:06:53 4Sxct8X+0.net
もはや、果たして商社マンだったのかすら、
危うい超問題児w
剛竜馬、リクエストできます?

428:お前名無しだろ (ワッチョイ db1c-E5K3)
19/11/07 16:27:19 ySt1TcVu0.net
お前らは今の後藤やヨシハシの立場だったらどうする?

429:お前名無しだろ (ワッチョイ 2b71-vPHs)
19/11/07 16:48:24 YQ1xUwHi0.net
>>428
とりあえずじっと辛抱、自分からは動かず時がたち周りの変化を待つ

430:お前名無しだろ (ワッチョイW fb15-HJTN)
19/11/09 07:28:37 YqfVgYH80.net
殿、またさらに、ポジションわるくなたん??
正直、ゴタツ以下の会社員だわ

431:お前名無しだろ (ワッチョイ fb15-E8Ce)
19/11/10 18:07:13 ahX7u6KX0.net
age

432:お前名無しだろ (ワッチョイ cd15-Lnqu)
19/11/14 17:20:19 T0EXc/4h0.net
全日商事待機!!

433:お前名無しだろ (ワッチョイ e971-Ks/Y)
19/11/14 18:40:16 0apMlR210.net
全日商事ネタ切れ

434:お前名無しだろ (ワッチョイ e971-Ks/Y)
19/11/18 10:05:32 Xpr22Jgp0.net
全日商事外伝  サムソン轡田
リキ商店時代から業界にいた古参営業マンである。馬場社長が全日商事を立ち上げる際に
創立メンバーとして参画する。生来のお調子者で社内でうまく立ち回り番頭の下くらいの
ポジションを確保する。反面トンパチ気質でもあり高千穂先輩と豪州出張した際には機内で
模造刀を抜き身にして暴れ逮捕拘束寸前までいったこともある。
調子の良さと安請け合いで使い勝手が良かったため社長も営業と経理まで任せていた時期
もあったがずさんな仕事ぶりで売掛金に大きな穴をあける。前後して大型新入社員の鶴田を
取り込み独立を企てていたことが発覚し解雇処分を受け追放された。ずさんなのか
開き直ってたのか独立計画はばれたわけでなく当人が至る所で触れ回っていたというから
間抜けなのは明らかだろう。追放後は元々縁のあった裏社会に取り込まれフロント企業等で
暗躍していたらしい。高千穂社員曰く「ほら吹きだから同系統の小鹿さんや戸口とすごく
手が合っていた」とのこと。日テレ銀行から出向してた倉持行員は「全身からそういう
どす黒いオーラを放っていた、そういう営業マンはテレビとか表に出せませんよね、
営業マンは米良ちゃん(高千穂)のように快活でないと」と語っていた。
高千穂が明朗快活?とは思うが言わんとしてるニュアンスは伝わった。
最後は小指が欠損してたのは有名な話だろう

435:お前名無しだろ (ワッチョイ e971-Ks/Y)
19/11/18 10:19:07 Xpr22Jgp0.net
全日商事外伝 ミスター林
轡田のようなプロパー社員ではない。リキ商店の営業マンで海外駐在員として活動中
にリキ商店が倒産し帰国後全日商事に合流した。馬場社長としては不要な人材だった
ろうが業界の先輩ということで門前払いはできなかったのかもしれない。
営業マンとしての技量も高くなく勤務態度もあまり真面目ではなかった印象が強い。
そのためか馬場社長直々に人手不足気味の監査部移籍を進められそれに応じた。
監査部では樋口部長に次ぐno2の地位を得たが仕事ぶりは及第点に達していたとは
いいがたく数年後に人材余剰を理由にリストラされる。
以降業界の中小で監査を務めたがフェイドアウトした。
林と言えば有名なのは貰いタバコと全日商事時代最後まで若手寮に居座り共有の
冷蔵庫を私物化していたことくらいしか思いつかない。ただ若手の回想を読む限りでは
迷惑ではあったがいじめ行為をしたりなどの陰湿有害な人物ではなくマイペースの
度合いがやや過ぎた人だった、くらいなようである

436:お前名無しだろ (ワッチョイ e971-Ks/Y)
19/11/18 10:31:28 Xpr22Jgp0.net
全日商事外伝 ミツ平井
リキ商店の生え抜き弟子筋の筆頭格のような存在で「中堅幹部」の異名を取っていた。
若手営業マン育成と現場に出ていいかどうかを見極める大役を任されており今でいう
人事教育担当課長であった。リキ商店倒産後全日商事に吸収された残党の一人。
リキ商店元役職者級の全日商事での扱いは当然悪く多くが離脱したが平井は一切の文句
を言わず一兵卒として若手に混じり黙々と働き続けた。当然人事的な仕事は一切与えら
れることなく平の営業マンとして商社マン生命を終えた(リストラよりは一段階ソフトな
馬場社長の肩たたきに応じた模様)。
後年息子が全日商事に入社するも業界を揺るがしたパワハラ暴力事件の被害者になる
という不幸の連鎖が続いた

437:お前名無しだろ (ワッチョイ cd15-Lnqu)
19/11/18 16:43:44 yqO43Z+S0.net
ミスター林ww
社員寮を私物化するベテランてどこにもいますよねww
エース級だけど
橋本真也もそうだったとか

438:お前名無しだろ (ワッチョイ cd15-Lnqu)
19/11/18 16:44:38 yqO43Z+S0.net
フレアーとかレイスとか、
NWA系も、できますかね??

439:お前名無しだろ (ワッチョイW 1115-5yVP)
19/11/23 13:22:26 QewKleIp0.net
全日商事最高!

440:お前名無しだろ (ワッチョイW 8b71-Rn7z)
19/11/23 17:43:52 SR9qbufF0.net
越中だな、外様で仕事はまあまあ出来て、良く上に噛みつく

441:お前名無しだろ (ワッチョイW 1915-m10h)
19/11/25 23:29:46 IArJGnB60.net
ヨシハシ、少しずつよくなってきてるやん

442:お前名無しだろ (ワッチョイ 2b10-qRiE)
19/11/25 23:57:27 IVxLiX7r0.net
俺は冬木かな。

大仁田みたいなカリスマ的なリーダーがいる職場なんだが、そいつが本社との
折り合いが悪く、俺が代わりにリーダー職になったんだが・・・・・
そいつの影響力はいまだに強く、ハヤブサみたいな天才肌の若手もいて
なかなかうまくいかない

443:お前名無しだろ (ワッチョイW 1915-m10h)
19/11/27 10:50:11 RK9WWy+N0.net
エッチューは、
噛みついてるように見えて
実は前座のマッチメイクしてたようなw

444:お前名無しだろ (ワッチョイ 6971-0DuE)
19/11/27 10:58:39 45y4JTJT0.net
>>442
縁起でもないが大病には注意しろよ

445:お前名無しだろ (ワッチョイ a915-Ql8R)
19/11/28 13:11:12 /LGizL+w0.net
全日商事、剛竜馬もリクエストしてよろしいですか??

446:お前名無しだろ (ニククエ b171-8b9h)
19/11/29 17:36:10 N/6BJjXu0NIKU.net
剛竜馬はリキ商店の入社試験を受けて仮入社もしていたというからかなり業界人としての
キャリアを誇る営業マンだ。本入社はかなわず国際商事に入社、一応リキ時代の下地があった
ため𠮷原社長はかなりの過大評価で剛を扱ったらしい。元々素質に乏しく商売の筋も良くはなかった
ことと中卒という若さのために跡から入社した年上後輩にガンガン抜かれその上可愛がりも受け当初
より悪くなっていく待遇に耐えきれず剛は国際商事を退社してしまう。渡米し個人セールスマンのヒロ
マツダに身を預けることでワンクッション置き新日商事に合流する。ここで国際と新日の間で悶着が
発生するが国際商事の契約書式がずさんであったことと給料未払いがあったこと、2社間の力関係等により
晴れて正社員になる
ワンクッション

447:お前名無しだろ (ニククエ b171-8b9h)
19/11/29 17:50:00 N/6BJjXu0NIKU.net
社を移籍して最初のうちは藤波営業係長という素晴らしいカウンターパートに恵まれ
かなりの活躍を見せたが倒産した国際商事から木村寺西浜口といったかなり仕事のできる
先輩たちが移籍してきたことと同格だったはずの長州主任のまさかの大覚醒などで剛はずるずる
ポジションを下げ仕事も目に見えて与えられなくなっていく。最終的には島流し的にUWF商事
に転籍という憂き目にあう。さらにそこでも若手平社員の前田日明が覚醒、弟分の高田も続いた上に
扱い品目をセメントに絞るという社の方針が確立されたため居場所を失う。
結局Uを退社し全日商事に移籍、元国際商事が揃う営業8課に所属するが木村井上鶴見と手練れの
強者がひしめく中で存在感は発揮できなかった。その上長州一派が全日商事に課ごと移籍、
カルガリーセールスマンズなる仕事のできる営業ユニットも移籍してきたため余剰人材として真っ先に
高杉、菅原とともに指名解雇されてしまう。

448:お前名無しだろ (ニククエ b171-8b9h)
19/11/29 18:07:36 N/6BJjXu0NIKU.net
解雇3人組は一念発起、パイオニア商事を立ち上げる。ニッチを狙った小口商取引は小回り
もきき当初は珍しさも手伝いそれなりに繁盛したがすぐに同じコンセプトの同業他社が乱立し
立場を失い者は解散してる。その後降りプロ商事をはじめ数度起業をしたもののいずれも失敗、
短命に終わっている。
付き合いの長い高杉は「剛は都合の悪い事は一切こっちに言わない、もちろん美味しい話も
全部ひとり占めする、そのうえええかっこっしいでナマクラなとこがあってちょっと上手くいって
百万単位のまとまった金が入ると露骨に仕事の手を抜き始める、腐れ縁だったけどちょっとねえ」
と故人に対してかなり厳しい評価を下した。先輩の木村も「省三(小林)と八木(剛)は許さない」
と死ぬまで口癖のように言っていたらしい。ここまでぼろくそ言われる営業マンも珍しい。
最後に印象的だった盟友高杉の言葉「剛はね尊大なんですよ、大仁田なんか売れたって腰が低くて
誰にもあたりが良かったけど剛はキャバとかで隣にちょっとブスな娘がついただけで露骨にいやな顔
して一言も口きかなくなるんだよ、あと新日商事と提携した時もいくらもらったとか
こっちに絶対言わないでちょろまかすんですよ、あいつが自分の立ち上げた会社追放されたのは(ゲイ説は嘘)
ちょろまかしがばれたからです。それとすぐばれる嘘ついて尻尾出すから鶴見さんは剛の事
タヌキって呼んでたよ。」自業自得の過ぎた人生だったかもしれない

449:お前名無しだろ (ワッチョイ a915-Ql8R)
19/11/30 13:37:02 UyU9v7ck0.net
キャバのブス嬢ww
けっこーそういうとこも査定されていますよねw

450:お前名無しだろ (ワッチョイ b171-8b9h)
19/11/30 17:04:08 WMiDYGLW0.net
馳浩は正直いって気に食わないタイプの営業マンである。
最初は専修大学ルートであろうかジャパン商店へ入社する。ほぼ同期に高卒で佐々木健介
がいたが朴訥な田舎の坊やをしり目に当時提携してた馬場社長に露骨にすり寄っていたと
いう証言が残されている。エリートらしくいきなり海外勤務をカナダで経験している。
商社マンとしての基礎はその時世話になった安達アシスト(有)の安達社長の影響下にあると
されている。ジャパン商店が全日商事との提携を解消し新日商事に合流した後帰国、
営業1課に配属されいきなり大仕事を任される華々しいスタートを飾っている。
新人にしては仕事をそつなく転がしこなしているのだがこの時点で「分不相応」に
見える、という意見は少数派ではなかったと記憶している。長州の加護下で高い下駄を
履かせてもらっていたのは間違いなかったと思われる。

451:お前名無しだろ (ワッチョイ b171-8b9h)
19/11/30 17:22:00 WMiDYGLW0.net
その後は中堅として研鑽を重ね当時の新日商事の看板だった営業三銃士と対等に
渡り合う場面も増えてきて実力と評価のギャップを埋めることにも成功した。
だがここで馳の元五輪選手にして高校教師という大衆受けしそうな経歴に地元の
自民党森幹事長(当時)が目を付け引き抜き参院選へ出馬、当選の運びとなり新日商事
を退社する。だが早々に翌年馬場社長とパートタイムでの社員契約を結び全日商事の営業となる。
馬場社長逝去後に衆議院へ鞍替えし今は自民党主流派の古参議員として活動してる。
全日商事分裂の際は未亡人派に近い立ち位置を取ったとみられており後に新日商事の武藤元営業部長
が全日商事の株式を買い上げた際には仲介の労を取ったらしい。以降様々な場面に~武藤絡みが多いか~
にフィクサーとして顔を見せるが馳が出てくる時点で何となく景気も縁起も良くない、
と感じてしまうのは決して偏見でないと思いたい。
元教師らしく後進の指導にも一家言あるそうだが「SKよりこっちの方が遥かにひどい」
という証言も少なくない。またちょうどおひざ元の石川県アマレス連盟でトラブルが発生
しているが馳に飛び火することは必至、どう火消しするかその手腕に注目したい。

452:お前名無しだろ (ワッチョイ a915-Ql8R)
19/11/30 18:11:08 UyU9v7ck0.net
なるほど
健介て、一応全日商事に入りますかね??

453:お前名無しだろ (ワッチョイ b171-8b9h)
19/12/01 09:30:43 BFuNHm060.net
健介は範疇に入ってないというか入れたくないというかです

454:お前名無しだろ
19/12/01 11:01:31.07 Ptzh18X40.net
アニマルの浜さんはギリ入るかと思うのですが。。

455:お前名無しだろ (ワッチョイ b171-8b9h)
19/12/01 11:27:25 BFuNHm060.net
アニマル自身が全日商事時代に重きを置いていないというかその時代への言及が
少ない感じです、やはり長州浜口コンビの新日商事飛び出す前までと90年の復活以降
に思い入れがあるんでしょうね、全日時代は長州を谷津に奪われたり思い出したくない
のかもしれませんね。まあ全日抜きで成功者なので省略させてください

456:お前名無しだろ (ワッチョイW a915-M2Xp)
19/12/02 13:18:43 0wZCvosK0.net
パトリオット、ちょいと怖いもの見たさでもありますがフルサイズでお願いできます??

457:お前名無しだろ (ワッチョイ b171-8b9h)
19/12/02 18:19:25 kYA0Gkdp0.net
パトリオットといえば塩分高めの印象がずっとつきまとう。最初の日本駐在では
別名義だったがとんだ一杯食わせ者以下の数合わせ要員で営業成績はほぼゼロに
近く何の印象も残ってない。余談だが同じタイミングで後のカリスマ商社マンとなった
レイヴェンも同じく別名義で駐在してたが二人とも塩営業だった。
92年に愛国営業マンとして再度日本駐在をした際は「マスカラスの再来」の声もあったが
それは期待しすぎ、ただ中堅どころとして一定の数字を上げるようになり弟?設定の
イーグルとのコンビ営業でポジションをキープ(更に三男?ラクロスも出現した)。
その後脳筋営業マンの小橋とのコンビは中々に機能するところを見せ駐在員の中でも
Aクラス入りを果たす。途中WCW商事に移籍するなどしたが再度全日商事駐在員として
活動再開、小橋とのコンビに塩分では負けぬエース駐在員が加わり営業5課が新たに
創設されるなど経営陣の期待も厚かったが直後WWFエンタプライズに移籍してしまい
全日商事との縁は切れた。ぎくしゃくしてこなれない、いかにも大味なアメリカン営業
スタイルではあったが個人的にはエースより素質は上、スパイビーあたりとどっこいだった
とみている。後年中古車ディーラーに転じたと聞いたが商社マン時代末期は薬物中毒がかなり
ひどくカルテ偽造などで逮捕歴もあったはずだ。

458:お前名無しだろ (ワッチョイ a915-Ql8R)
19/12/04 18:42:15 uit5/BEm0.net
おお
パトリありがとうございます
ゴディもフルサイズ、リクエストします!
初期のフリーバースのアメリカンなキャラとか好きですねw

459:お前名無しだろ (ワッチョイW a515-em4v)
19/12/08 12:28:59 PDoxTrXN0.net
全日商事待機!

460:お前名無しだろ (ワッチョイW 5715-0vcL)
19/12/12 23:20:48 1Wdk4mCP0.net
ゼンニッポン!

461:お前名無しだろ
19/12/14 21:01:35.74 znbA/A/m0.net
全日商事さすがにきついか

462:お前名無しだろ (ワッチョイW 9715-rfge)
19/12/19 06:33:23 il5tBpqp0.net
まだまだ続いてほすい

463:お前名無しだろ (ワッチョイ ff71-FRUu)
19/12/19 10:13:21 WmCrmZXy0.net
武藤敬司はもともと新日商事で営業三銃士の異名をとった腕利きの営業部次長で
最盛期には武藤がらみの取引が社の総売り上げの3割を超えた決算もあったそうだ。
創業社長を亡くし迷走中の全日商事だったがもう一方の雄も会長の老害的暴走、橋本
営業課長の解雇、長州人事担当役員一派の離脱など負けずに迷走中だった。
武藤次長は提携中で全日商事で多くの時間を過ごし仕事をこなす中で居心地のよさを
見出しつつあった上に当時社長だった馬場未亡人よりかなり好条件の株式譲渡を鼻先に
ぶら下げられたことで一派を率いて移籍を決断する。

464:お前名無しだろ
19/12/19 10:30:33.27 WmCrmZXy0.net
移籍してすぐはかなりいい状況であったと思う。天竜相談役、渕人事部長、川田営業部長
とサポート体制も整っておりはた目にはとりあえず安泰かと思われていた。
ただ問題は山積、元子社長時代から引き継がれた旬の過ぎた海外駐在員への超高額の支払い、
オフィスの駐車場込みで月額300万円に届く家賃、高すぎるプロパー社員の給料などなど。
契約満了で天龍相談役は退き川田部長は給与未払いで徐々にフェイドアウト、渕部長は
嘱託契約になるなど武藤体制一本化は進む。株式譲渡の隙をついて怪しい人物が複数入ってくる
局面もあったが丸2年強で完全な武藤社長体制が完成した。一直線な小島課長を筆頭に
海外経験と実績のあるTAKA営業係長が優秀な駐在員をまとめ生え抜きの諏訪間営業担当も成長、
業務提携先の営業部隊である鈴木商店、健介商会、ヴードゥー人材センターが見事に融合機能し
たことにより武藤全日商事は名の通り総合商社として広いニーズに対応可能な全盛期を
迎えることとなった。

465:お前名無しだろ
19/12/19 10:59:21.01 WmCrmZXy0.net
旬はあっという間に過ぎた感がある。武藤社長が陣頭指揮を執ることに多くを依存
していた現場は社長が体調不良で休みがちになると現場は早くも足腰の弱さを露呈し
数字が急降下、鈴木商店、健介商会との契約も終了し人材が流出する事態が続く。
ここでかなり地力を見せたのがヴードゥー人材センターで彼らの尽力もあり何とか
持ちこたえる。しかし武藤社長の長期離脱と武藤が連れてきた新社長が連続して
業界ゴロ体質満点だったことにより業績、同業他社との関係が激烈悪化しダメ押しに
ヴードゥー内部でのパワハラ事件が発生し命脈が尽きた。
ノア物産からの秋山営業次長一派受け入れ、かつて天才といわれたフリー営業マン
船木を受け入れたものの焼け石に水の状態、業績は悪化の一方でついに武藤一派は
新スポンサーを見つけw-1商事を立ち上げシュリンクを繰り返し今に至っている。
営業マンとしての武藤は歴史に残る才能の持ち主だったのは疑う余地がないが
社長業はあまりに荷が重く従来から垣間見せる丸投げ体質と人を見る目のなさはのちに
社長となった秋山に比べると数段下の適正と思われる。
が、武藤社長がいなければ15年以上前に全日商事が潰れていたのも確かである

466:お前名無しだろ
19/12/19 11:51:18.57 il5tBpqp0.net
武藤社長ありがとうございます!
また、次回でええですけど
TARUとブードゥお願いできます??
TARUの密かな元子信者ぶりは面白いというか

467:お前名無しだろ
19/12/20 09:13:36.81 HAq3rTkb0.net
社員では最高でも、
社長、役員になるとアレなひとはリーマンでもいますよねw

468:お前名無しだろ (ワンミングク MM7f-3wPF)
19/12/20 14:55:21 uHTRuod/M.net
>>467
藤波とか。

469:お前名無しだろ (ワッチョイ 9715-1ZZR)
19/12/22 18:03:45 dISLRTAq0.net
age

470:お前名無しだろ
19/12/26 14:10:09.82 Q5rCU9rzd.net
全日商事、まってます!

471:お前名無しだろ (ワッチョイ 4c71-/WEI)
19/12/26 16:34:59 49XwAjrx0.net
イヤーエンド㏌全日商事 三沢光晴

472:お前名無しだろ (ワッチョイ 4c71-/WEI)
19/12/26 17:04:55 49XwAjrx0.net
三沢は高卒ながらそれなりの期待値をもって全日商事に入社している
1年遅れで入社した川田が「最初っから三沢さんとは給料の額でも差があった」と証言してる。
営業に配属された三沢は期待にたがわぬ働きを見せたのはさすがだった。当時の営業部は上が
つかえており万年主任ポジションの先輩も多く新人の仕事の仕方にもかなりの制限があった。
そんな旧態依然のくうきを一新したのが佐藤人事係長だった。聞く耳をあまり持たぬ馬場社長に
新入社員育成の重要性を説き認識させた。「できるんであればどのような方法で取引してもよし、
但しやる以上取引先に喜んでもらえ」という佐藤係長の指導で若手営業マンは一気に活気づき
業界紙などからも注目を集める。特にその中心の三沢、越中の活躍は目立ち今まであまり彼らを
気に留めていなかった馬場社長も二人の海外転勤にゴーサインを出した。(馬場社長の本音は自分の
付け人も兼任してた越中のことは生意気ではあるが手元において育てたかったようだ。
海外に出すのはあくまで将来性の段違いに高い三沢だけのつもりだったようだが海外経験の長い佐藤係長が
「一人だと仕事も取りにくい、二人なら困ったときも助け合える」と説き伏せペアで送り出した)
二人の行先は何故か定番の北米でなくメキシコであった。ここで半年ほど慣れぬ環境の中で
業務をこなしていたが三沢にだけ帰国命令が届く。もちろん帰国した三沢だが全日商事は半年でかなり
様変わりを遂げており自分を育ててくれた佐藤係長もすでにいなかった。

473:お前名無しだろ (ワッチョイ 4c71-/WEI)
19/12/26 17:14:59 49XwAjrx0.net
帰国後三沢はかつて新日商事で一世を風靡し伝説の営業マンとなったのち業界から突如
リタイアした虎田主任の替え玉として虎田を名乗り営業活動を開始、元祖が得意とした
立体的な物流からの納品なども模写して見せたが評価は「割と器用な男だな」程度どまりだった。
何とか現状を打破したい虎田(三沢)は営業課を縦断した社内派閥の営業決起軍を立ち上げ
先輩営業マンの鶴田天龍に挑むが自身が体調を崩し休職、残された面子はろくに数字をあげること
もできず派閥は社長により強制解散させられる。

474:お前名無しだろ (ワッチョイ 4c71-/WEI)
19/12/26 17:46:31 49XwAjrx0.net
しばらくして全日商事に激震発生、天龍営業次長がスポンサーを捕まえ独立する事態に。
営業部員の約3割が天龍の後を追うことになり全日商事は未曽有の危機に瀕した。
ここで三沢は虎田の冠を捨て一本立ちを宣言、失敗濃厚と言われていた直後の武道館商談会
を大成功に導いた。ここから社は一気に加速がつき鶴田営業1課と三沢営業2課の業績争いが
ヒートアップし全日商事は黄金期を迎える。日テレ銀行の借金も一気に片付け社員寮兼物流工場
の新設まで成し遂げた。鶴田部長が体調不良で休職しても川田課長が独立し2課を発足し
業績は高値安定を続けいわゆる四天営業四天王時代を迎えることになる。

475:お前名無しだろ
19/12/26 17:55:20.99 49XwAjrx0.net
四天王時代は一言で言うと度を越えた滅私奉公の時代でそれは天龍営業革命よりさらに
上を行く業務のハードさでさらにその状態が続いた期間も全然長く営業社員の健康を
静かに、だが着々と蝕んでいった。また四天王というと4人の持ち回り制を想像するが
全日商事のそれは全然違い常に軸は三沢営業部長でそこに残りの3人(プラス海外駐在員)が
順繰りに入れ替わり立ち代わり絡んでくるという不規則な形態だったため三沢は実質休息期間が
7~8年与えられず働きづめだったと考えられる。体は悲鳴を上げていたはずだがおくびにも出さず
三沢は働き続けた。しばらくして四天王時代も安定から緩やかな下降線をたどるようになってきた。
寄る年波には勝てず馬場社長の手綱さばきもゆるみが出てきたころに元子夫人の現場介入が強まり始めた。

476:お前名無しだろ (ワッチョイ 4c71-/WEI)
19/12/26 18:14:57 49XwAjrx0.net
不満を漏らす社員の声をまとめたのが三沢部長だった。馬場社長にしてみれば後継者は
三沢部長を置いて他にはおらず何を焦っているのか、というところだったろう
だが三沢はその強硬姿勢を改めようとはせず社長に全権委譲を迫った。
馬場社長はそれに応じたが早晩三沢が社長業に根を上げその地位を返上してくるだろうという
深謀遠慮があったようだ。しかしその前に馬場社長は病に倒れかえらぬ人となる。
三沢は社長に就任するもそれはあくまで名目上で社の全権は筆頭株主でもある未亡人に握られた。
結局しびれを切らした三沢は独立の道を選択することになった。

今振り返るとあと数年辛抱できなかったものかという思いがある。独立後の三沢の社長としての
働きを見ると仕事ぶりは誠実なのは間違いないが上に立ち皆を引っ張っていく方向性やこれが
なんとしてもやりたい、という譲れぬ強い信念みたいなものはなかったように感じる。
ひたすら目の前の仕事を悔いを残さぬように全力で突き進んだ人生は業務中の事故で突然の終焉を
迎えた。全日商事系列のみでなく業界全体に与えた衝撃の大きさこそが三沢の存在感のなせる技だったと思う。

ではまた来年

477:お前名無しだろ (ワッチョイ 7ae8-RbSw)
19/12/27 02:16:24 +dP3Gfnu0.net
四天王時代からまともな休みもなかったのですね
それでは練習に身が入らずあの体形になってしまっても仕方がない

全日商事シリーズ、お疲れさまです
また来年もこのスレでご活躍を…

478:お前名無しだろ (ワッチョイ 1e15-fJ/L)
19/12/27 08:08:01 o8Ipyz340.net
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう
サイレンナイ
ホーリーナイ

479:お前名無しだろ (ワッチョイ 4c71-/WEI)
19/12/27 17:33:49 Ov4olsWd0.net
来年はフレアーを書いてみたいっす

480:お前名無しだろ (スップ Sd9e-EXuS)
19/12/27 23:01:05 hKhHyOrQd.net
おお
超期待です!!

481:お前名無しだろ (スップ Sd9e-EXuS)
19/12/27 23:01:05 hKhHyOrQd.net
おお
超期待です!!

482:お前名無しだろ (スプッッ Sd70-EXuS)
19/12/31 14:47:44 ExOwCQLed.net
こうして見ると意外とリーマンにイチバン近い
スポーツ選手て、プロレスラーなのかも
しれませんよねw

483:お前名無しだろ
19/12/31 15:13:16.21 KaaQBnHm0.net
>>482
一年の締めとしてすごくナイスなコメント

484:お前名無しだろ (ワッチョイW 8115-GazD)
20/01/05 06:30:04 tRTLqZGn0.net
ニューイヤー全日商事希望!

485:お前名無しだろ (ワッチョイ 2e71-BfT8)
20/01/06 10:04:45 SHJNtkPF0.net
新春ジャイアント全日商事 冬木弘道(改訂版)

486:お前名無しだろ
20/01/06 10:18:39.17 SHJNtkPF0.net
ご存じの通り最初冬木は国際商事に入社している。同期の菅原はいきなり営業部に
配属されたがひとめ見るに使えなささ満点なルックスの冬木は庶務に配属される。
庶務と言えば聞こえはいいが実態は用務員業務全般を担当する部署で上司はワカマツ主任
一人だけであった。ここでめげずに冬木は頑張った。大木韓国担当次長に目をかけられ
欠員が出た営業の穴埋めに抜擢されフレッシュさを発散し一定の仕事をこなす。
その矢先に国際商事倒産の報が届く。
身の振り方もわからず途方に暮れてる冬木に声をかけたのは井上課長だった、国際の
「新日商事へ使える人材を譲る」という方針に背を向けた井上課長は単身で馬場社長に
談判し自身に加えて米村主任、菅原、冬木も併せて雇用してもらえるように交渉し
それが受け入れられ冬木は全日商事に籍を移すこととなった

487:お前名無しだろ (ワッチョイ 2e71-BfT8)
20/01/06 11:41:30 SHJNtkPF0.net
全日商事では営業部の補佐として活動、人事の佐藤課長曰く「変な癖はついてたけど
スジは悪くない」とまずまずの評価だった。外様の立場ながら海外駐在員にも抜擢される。
ただアメリカで仕事に恵まれずメキシコに流れ大した業績を上げれずに帰国したが
ここで営業の基本を学び直し本場のスタイルを身に着けたことが後年大きな貯金となっている。
時おりしも天龍課長の営業革命の風が吹き荒れる中川田と同時期に傘下入りを志願し
24時間365日働き放しの状態に身を投じる。イケイケの天龍課長原主任との間でうまく
バランスを取り単調になりがちな攻めの営業にリズムと緩急をもたらした功績は大きい。
だが原主任が借金からの失踪→解雇となった際天龍課長が右腕に抜擢したのは冬木でなく
川田だったことで自身の立場と天龍課長との関係が徐々に微妙なものに変質していくことになる。

488:お前名無しだろ
20/01/06 18:26:54.20 rQc7ydzB0.net
おお!期待です!

489:お前名無しだろ (ワッチョイ 06e8-E95m)
20/01/07 06:45:34 nRDHYf4R0.net
新年より乙です
今年もよろしくお願いします

490:お前名無しだろ
20/01/07 21:01:53.81 4qZb0rVOd.net
続くのでしょうか!?

491:お前名無しだろ
20/01/08 10:07:34.98 7u1/x+2h0.net
天龍課長との関係があやふやなまま天龍の独立新会社設立に追随した冬木はSWSトレーディングでも
中堅営業から脱せぬまま過ごしたが新会社崩壊で有限会社WAR商店に移籍すると突如押し売りまがいの
理不尽商法を確立し業界の注目の的となる。規模の小さいWAR商店が業界の雄、新日商事と業務提携した
際には馳、ヒロといった理論は営業マンから「冬木が一番うまい、上手すぎる」という絶賛も受けた。
名が売れたのち冬木は独立し冬木商店を設立、同業の中小に自身を含めた人材派遣を行い業界を活性化させた。
先を読んで動く冬木はこの時点で業界中小を束ね合弁会社を設立し大手に対抗していくという
大構想を温めていたが病気が発覚しかなわぬ夢となってしまった。
国際商事入社直後の冬木は痩せていて声も小さく「はい…」しか言わなかったそうだ。
ある晩麻雀の面子が足りず仕方なく冬木を入れたら打ちながら大声でノンストップで
しゃべり倒したらしい、この時の光景を見ていた先輩たちは後年の冬木の理不尽大ブレイクを見て
「あいつはずっと猫かぶってたんだよなあ」と昔話に花を咲かせたらしい。

492:お前名無しだろ (ワッチョイ df15-JQ6m)
20/01/09 11:00:06 5OXoAG/70.net
冬木大王、ありがとうございます!
麻雀、パチンコ、飲み会で豹変する若手いますよねw

493:お前名無しだろ (ワッチョイW df15-WJ0Y)
20/01/11 16:49:29 hkX8jK3X0.net
全日商事最高あげ

494:お前名無しだろ (ワッチョイ e115-Sfrr)
20/01/16 17:33:38 B471LWur0.net
まだまだ続いてほすい

495:お前名無しだろ (ワッチョイ 6e71-s5Rz)
20/01/18 17:38:02 j71odQhE0.net
現在の全日商事  最盛期の十分の一以下の売り上げ規模

秋山代表取締役社長  倒産寸前、なり手なしの時期に社長を引き受けた責任感はすごい
           ノア物産時代は理論派ゆえ疎んじられていた感もあったが
人望、指導力、カリスマ性を備えていた高スペックな商社マンだったことも証明された。
反面冒険せず手堅い仕事に終始してるところに物足りなさを感じてしまうのは贅沢か。

渕取締役兼顧問  この人がいてこその全日商事、古くからの顧客を持ちまだまだ
         楽隠居は望めなさそう。

大森常務取締役  ややきついとこのある社長の毒気を薄める作用を持つ。
         実務はややおぼつかなくなってきたがネームバリューは高い。
和田監査役    創業家と全日商事をつなぎとめてるかすがいといって良い。
         お飾りポジションだが総会前の監査に欠かせぬキーマン。

496:現在の全日商事 続き (ワッチョイ 6e71-s5Rz)
20/01/18 17:48:12 j71odQhE0.net
宮原営業統括課長   若くして今のポジションに抜擢されたときは大いに不安を
           感じさせられたがなんのその、見事社長の期待に応えて見せた。
営業スタイルはひたすら受けオンリー、とかつての全日営業マンとはまた一味違う毛色。
特筆すべきは休み要らずの無尽蔵のスタミナ。前職がバリバリブラックとして有名だった
佐々木北斗商店だったことと大いに関係あるだろう。それゆえメンタルも強靭でまさに営業の鑑の趣。

諏訪魔営業1課長  宮原統括課長の覚醒後はどうもポンコツぶりが目立ってしまう。
         ここぞというところで腰抜けだったりどうでもいいとこで張り切りすぎて
業務に支障が出るケガをしたりさせたり、と暴走迷走気味が続く。
かつては社を支える男と目されたこともあるだけにこのまま二流営業マンで終わってほしくない。

497:お前名無しだろ (ワッチョイ e115-Sfrr)
20/01/18 19:16:10 jL8Gbl9Z0.net
少しずつ柱が立っていますよね
野村とゼウスはどうでしょう??

498:お前名無しだろ (ワッチョイW e115-lEAF)
20/01/19 06:04:40 SXwP9XMq0.net
あ、純粋な全日商事ではないかもですが、
高山、リクエストできます?

499:お前名無しだろ
20/01/20 11:23:52.28 PDbkMvrV0.net
あげ

500:お前名無しだろ (ワッチョイW 8715-nYZ9)
20/01/22 06:40:58 v7EcXVzG0.net
まだまだ!

501:お前名無しだろ (オッペケT Sr7b-Jq7D)
20/01/22 06:51:05 g/xHCQzQr.net
本性がばれてからの大仁田

502:お前名無しだろ (ワッチョイ 8715-++Vr)
20/01/22 20:40:19 v7EcXVzG0.net
↑どういうポジションやねんww

503:お前名無しだろ (ワッチョイ 8715-++Vr)
20/01/23 11:40:25 i6oEERKL0.net
どうかな

504:お前名無しだろ (ワッチョイ 8715-++Vr)
20/01/25 19:14:45 hC3NHg2J0.net
age

505:お前名無しだろ (ワッチョイW 8715-nYZ9)
20/01/27 19:00:07 x6oOqTW/0.net
全日商事、まだ続いてほすい

506:お前名無しだろ (ワッチョイW 7d15-tbSD)
20/01/29 04:30:28 wYxz1jld0.net
まだまだ!

507:お前名無しだろ (ニククエ 7d15-KoMo)
20/01/29 19:38:54 wYxz1jld0NIKU.net
さすがにきついか

508:お前名無しだろ (ワッチョイW 7d15-HOGl)
20/01/31 06:33:02 33N+d0NA0.net
あげ

509:お前名無しだろ (アタマイタイーW 7d15-HOGl)
20/02/02 14:55:10 cGcaSobt00202.net
全日商事かむばっく!

510:お前名無しだろ (ワッチョイW df15-0AmZ)
20/02/12 21:02:42 2h+okR7H0.net
まだ続いてほすい

511:お前名無しだろ (W df15-0AmZ)
20/02/15 21:36:05 YBWUIFGX0.net
あげ

512:お前名無しだろ (ワッチョイ 9680-GUQA)
20/02/16 23:29:09 65W8Bf7B0.net
>>501
借金踏み倒しポジション?

513:お前名無しだろ (ワッチョイ ff15-lQWV)
20/02/20 10:17:20 1rop2lCc0.net
つづけー!

514:お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-TZhh)
20/02/20 10:25:44 gDV3WHPp0.net
3月には…

515:お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-2xSh)
20/02/20 15:42:26 1rop2lCc0.net
期待して待ってます!

516:お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-DgK/)
20/02/23 05:24:44 8d3jvzc90.net
あげ

517:お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-icXw)
20/02/23 11:25:32 bTZ96nTq0.net
全日商事といえば今は秋山(元)社長が率いて悪戦苦闘している全日商事(有)が
あるが創業社長の未亡人親族がひっそりと?全日法要商事を立ち上げているから
紛らわしい。旧来の総合商社的性格~海外取引は大幅減少したが~を引き継いでいる
秋山全日商事に対し遺族派の全日法要は社名の通り仏事法要イベントにまつわる物品
販売およびイベントの開催に特化しており旧敵の新日商事の全面協力で馬場社長20回忌
法要を大々的に成功させた実績がある。ただ昨年晩秋に開催された、日本に医療用白マスク
を普及させた功績のある海外駐在員カートベイヤー氏の法要イベントに関しては
明らかにされてはいないがかなり大きいレッドインクを食らった、という業界筋の情報が
錯綜しており予断を許さぬ状況といえる。
またここにきて藤波長州天龍猪木馬場(親族)ら業界の大立者近辺で記念財団商事の設立が
発表されるなど混沌が加速している。秋山全日商事においては各方面とうまく距離を取り
両行な関係維持に努めることが予想されるがうまく立ち回ってほしいものだ。

518:お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-icXw)
20/02/23 14:01:10 bTZ96nTq0.net
×カートベイヤー→〇リチャードベイヤー

519:お前名無しだろ (ワッチョイ cf80-IdAT)
20/02/23 14:14:58 XpnACpWD0.net
あの人ら、馬場さんご本人とは血のつながりはないんですよね…なんとも

520:お前名無しだろ (ワッチョイ ff15-lQWV)
20/02/23 17:41:21 8d3jvzc90.net
面白い展開

521:お前名無しだろ (ワッチョイW 839a-Do02)
20/02/23 21:53:37 lqVuJ+LN0.net
小・・・小杉

522:お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-DgK/)
20/02/25 20:07:56 6AZFXZB60.net
小杉www

523:お前名無しだろ (ワッチョイ de71-/0SP)
20/02/26 11:52:19 v8Gk261Y0.net
リックフレアーといえば業界で知らぬ者がいない伝説のセールスマンだ。
何か画期的な新製品を開発し大ヒットさせた、とかではなくフレアーの扱う商材はあくまで
普通の商品でしかない、代表的なものと言えば足4の字マッサージ器だろうか。これも
60年代にはバカ売れしたがはっきり言って80年代では時代遅れ流行遅れの郷愁哀愁が漂う商品だった。
それ以外の扱い商品は今でいう100均で売ってるような小間物ばかりでしかない。
これらをコツコツ地道に足で行商してまわったのがフレアー商店のスタートだった。
ただそういう今でいうところのオールドスタイルの同業が当時大勢いたのは想像に難くない。
なぜフレアーはその中で生き抜き当時の全米セールスマンの頂点と言えるNWA商事の看板
セールスマンにまで上り詰めたのか?秘訣はアメリカ人らしくもないフレアーの秘めたる気質、
「気働き」という浪花節のようなものだった。ふつうは品物を売って代金を回収して取引は終わるが
フレアーはそれに倣うことを良しとせずアフターケア的にご機嫌伺い、時にはかつて売った器具
を客先へ出向き磨くような行為さえ厭わなかった。「常に代金以上のものを提供する、そうすれば
買い替えの時また自分から買ってもらえる」ということをきっちり実践してみせた。
評判は日本にも届き全日商事との取引も手掛けて商品販売においては土下座懇願までやって見せ
「NWAのトップセールスマンはここまでやるか」と全日商事の営業マンを驚かせた。
NWA商事倒産後もwcw商事、WWFエンタプライズと渡り歩いたが常に第一線をキープ、
またどこの商社でも持ち味の「気働き」ぶりは全開で後進の「お手本」として活躍を続けた。
全日商事と仕事をしてた頃(おそらく彼の全盛時)は残念ながら馬場社長は営業の一線から手を
引いており真の意味での「カウンターパート」不在だったのが悔やまれる。
ただあの頃の土下座した相手に30秒後には大量の商品を買わせている役者ぶりは
無形文化財にしたいくらいの見事な芸であった。

524:お前名無しだろ (ワッチョイ 4a15-rVtL)
20/02/27 11:21:55 aUn+I/bX0.net
フレアー様ありがとうございます!
これからも期待!!

525:お前名無しだろ (ニンニククエW 4a15-AZq2)
20/02/29 14:43:34 PzKIib0m0GARLIC.net
アンドレ、お願いできます??

526:お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-4muP)
20/03/05 11:38:14 n17ca+zw0.net
あげてみる

527:お前名無しだろ (ワッチョイW 9f15-+kw1)
20/03/07 19:05:18 138Xfb2T0.net
期待!!

528:お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-4muP)
20/03/10 13:30:39 /KXL7/Au0.net
まだかな

529:お前名無しだろ (ワッチョイ ee71-cvcl)
20/03/11 16:52:19 XnaDOfX30.net
グレート小鹿はリキ商店時代からの業界古参社員だ。いにしえの頃から仕事ができる、
というよりは立ち回りのうまさでのしてきたという印象が強い。リキ商店末期は若頭
と言ったら大袈裟だが若手を取りまとめる若衆代表、主任クラスの立ち位置だったはずだ。
猪木派の新日商事、馬場派の全日商事、それぞれ一派が離脱した際に最後までリキ商店に
残った社員の中では韓国籍で客分扱いだった大木を除くと一番の格上だった。
結局全日商事に吸収されると小鹿は実力を発揮、「リキ商店の奴らは俺がまとめてますから」
と馬場社長に熱烈アピールし吸収組の中で一段高いポジションを手にする。おそらくここらで
残党の中で立場が悪くなりアマリロのファンク商店に研修に出てる。(小鹿は「社長が残党の
結束を切り崩す為に俺を海外へ出して扇の要をなくした」と言ってるがあくまで自己都合だろう)
アメリカではテキサスを皮切りに空手用品などのオリエンタルグッズの売り込みに成功しそこそこ
の評価を得る。また在米中に食べたケンタッキー・フライド・チキンの味に感動し日本に商売を
持ち帰ろうとし、英語もろくにしゃべれないのにKFC本社に商談を持ち掛けるという利にさとい一面も
垣間見せている(タッチの差で数か月前に日本での販売権は別の商社に販売済みだったとの事)。
帰国後は中堅営業マンとして一定の活躍をするが立ち回りや交渉力を買われ総務方面の
(汚れ)仕事~売掛金の回収、地方販売会開催の際の挨拶仁義etc~へとシフトしていく。
社長の秘書的な仕事をすることもあったようだ。

530:お前名無しだろ (ワッチョイ ee71-cvcl)
20/03/11 17:00:51 XnaDOfX30.net
小鹿にとっての転機は永源社員の移籍だったと思われる。同じ内容の仕事を
倍以上の要領の良さをもっていとも簡単にやってのける永源に社長はこころを奪われたのだろう
事は想像に難くない。営業兼総務、どちらも永源が居さえすれば効率の低い小鹿は不要、
その流れで小鹿は退社し結局は大日本商事というベンチャーを立ち上げ紆余曲折あったが
今に至っている。現在も会長職にありながら若手商社マンに混じり昭和の営業テクニックをチラ見せ
しつつ活動中だ。
小鹿は馬場社長の懐刀を自認していたが馬場社長は移籍組である小鹿をそこまで信用しては
いなかったのではないか?特に元子未亡人からの信頼は薄かったように感じるが
今となっては小鹿の発言のみが事実、長生きも悪くないと小鹿は思ってるはずだ。

531:お前名無しだろ (ワッチョイ ee71-cvcl)
20/03/11 17:06:45 XnaDOfX30.net
宝塚が再度休演発表しディズニーも休園延長、ちょっと今度の後楽園まずい気配だな

532:お前名無しだろ (ワッチョイ 0215-qZv6)
20/03/12 09:55:43 9Mu10sdj0.net
小鹿、ありがとうございます!
またぼちぼち更新なさってください

533:お前名無しだろ (ワッチョイ 1315-cvBQ)
20/03/19 12:40:47 i27PcRiE0.net
アンドレ、希望します!

534:お前名無しだろ (ワッチョイ 1315-cvBQ)
20/03/19 12:41:13 i27PcRiE0.net
あ、あと濃い全日ファン大好き
ミリオンダラーマンも!

535:お前名無しだろ (ワッチョイ 1315-cvBQ)
20/03/22 16:19:41 E1IDBTXT0.net
まだまだ続いてほすい

536:お前名無しだろ (ワッチョイ 1315-cvBQ)
20/03/24 18:38:50 MXwCrpjU0.net
全日商事期待!

537:お前名無しだろ (ワッチョイW b555-YtVA)
20/03/25 05:10:13 uPiGcjnR0.net
ブロディ駐在員お願いします!

538:お前名無しだろ
20/03/27 10:05:22.74 t+0S7qMM0.net
世界の中心、ビッグアップルニューヨークに拠点を置くWWF商事が各州に古くから
根付く地元ローカルのライバル商社をことごとく駆逐し傘下に吸収し全米統一を
なしえた主要因の一つといえるのが営業マンアンドレの存在とその仕事ぶりだったことに
疑いの余地はないだろう。だが記録破りの大仕事大契約を立て続けに行いその報酬は十二分
に受け取り金銭的困窮と無縁なはずのアンドレが提携先の新日商事になぜあれほどの回数
来日駐在を繰り返したのか?という疑問がずっとあった。(国際商事時代の来日に関しては
割愛させて頂きます。)
NYの出来高日給に比べれば新日商事は一流といえど払える給与はアンドレにしてみればたかが
知れてるレベルだろう、何よりハードスケジュールの隙間を縫って来日した理由、それは
想像にすぎぬがハードワークの米国での生活をリフレッシュ、リセットするためだったのでは
ないだろうか。親しい知人友人に会うためもあったと思うが日本での駐在はアンドレにとって
リゾートでの休養だったのだと想像する。特別待遇でちょこっと仕事してあとは美食三昧、移動の
心配も何もない。そして新日商事はある時点まで極東のリゾート地として機能していたのだと思う。
だがある時から今まで使用人のごとく自分に頭を下げてきた人間の対応が変わってきた、若手社員
の急進派の中にはアンドレを転ばせて自分の有能さをアピールしようとする不届き者まで
出てきたうえに新日商事はそういう輩の存在を容認している。もうアンドレが新日商事に出向く理由は
なくなってしまった。

539:お前名無しだろ (ワッチョイ b171-B4Y8)
20/03/27 10:35:44 t+0S7qMM0.net
90年大に入って元全日商事の営業マン佐藤昭雄の仲介により全日商事とWWF商事
の提携→大商談会が東京で実現し大きな業界の話題となった。成功に終わったイベント
の中でも大収穫といえたのは馬場社長とアンドレの意気投合だろう。
以降アンドレは全日駐在員として定期的に来日を重ねるようになった。アンドレ駐在員を
ボスと慕う旧知のハンセン駐在員がいたことも大きかったのだろう。全盛期のようにバリバリ
仕事をこなすことは不可能だったがアンドレが駐在員として所属してるだけで全日商事には
追い風が吹き業績も長い堅調上昇が以後続くことにもなった。
自分の衰えをアンドレも理解しており新日商事時代のようにエゴをむき出しにして見せたり
虚勢を張り威張り散らすこともなくなった。
「仕事ができないんだからサラリーは下げてくれて構わない。ただ出来たらその分
回数を読んで欲しい。」と馬場社長に自ら申し入れたというエピソードがある。
だがいい時間は短かった。アンドレは間もなくして故人となってしまった。

アンドレにとって安住の地、代替リゾート地として全日商事は十二分に機能したと思いたい。
全日商事と新日商事の差は外国人駐在員への尊敬の念の有無だったと断言していい。

540:お前名無しだろ (ワッチョイ b171-B4Y8)
20/03/27 16:42:49 t+0S7qMM0.net
ブロディは生まれついてのフリー気質の商社営業マンだった。
さきのアンドレとは違い安住の地を探そうなどという気はさらさらなかったように見える。
ただ物事に終わりが来ることを理解しておりそれ故に自分を1ドルでも高く買ってくれるところを
絶えず探し求め世界中を流浪したのではなかったろうか。
ブロディの仕事でまず優先されるのは自分がトップであるというエゴが満たされることだろうか。
全日商事に駐在員として初来日したときはやたらと自分の有能ぶりアピールを最優先させ
仕事自体はかなり乱雑でゴチャゴチャした結果になることが目についた。
だが本人もそれに気づいており目利きの佐藤昭雄の「出世したいんならガチャガチャした仕事
じゃだめだよ」というアドバイスを受け入れ2回目以降の駐在では荒っぽさの中にも知性を感じ
させる緻密な仕事運びをするようにスタイルを徐々に日本流にアジャストさせてきたのは驚き
をもって注目された。インテリジェントモンスターの異名はここら辺を評しての二つ名といえよう。
だが文句の付け所のないいい仕事が評価される反面エース駐在員とよばれるにはなぜか若干売り上げが伴わない
という弱点はあったようだ。

541:お前名無しだろ (ワッチョイ b171-B4Y8)
20/03/27 16:58:02 t+0S7qMM0.net
全日商事がジャパン商店と提携し営業の花形部署が日本人に独占されたあたりでブロディ
の流浪癖が運悪く目を覚ます。新日商事に移籍しそこでもトップ駐在員として八面六臂の
活躍を見せたが全日商事ほど外国人駐在員に裁量権は与えられてなかったようで仕事を
ボイコット→離脱というこれ以上ないバッドエンドを迎えた。旧知のエリック製鉄所の社長
の口添えで全日商事にuターンすることとなった。給与は大分下がったという話だったが
トラブルメーカーの面影はなくなり大きい仕事もきちっとこなす頼れる男に変身したかの
ような印象を与えた。1課鶴田、2課天龍、駐在1課ハンセン、駐在2課ブロディ、と
面子が揃いさあこれから、というタイミングで届いた「ブロディ駐在員プエルトリコで客死」
の一報。
事件当時と違い現在では被害者ブロディを擁護するような論調は残念ながらほとんどない。
自分を1ドルでも高く売る男はヤクザなプエルトリコ商社界でも一歩も引かずに
強気の交渉をし自分のプライドを最優先し気づかぬうちに相手の面子すら潰してしまった
のであろうことは想像に難くない。
全日商事の未来図があの時大きく変わったのは間違いない。

542:お前名無しだろ (ワッチョイW b555-YtVA)
20/03/28 06:55:35 VDyIRKuf0.net
>>541
ありがとうございます!

543:お前名無しだろ (ワッチョイ 1215-2pFN)
20/03/28 15:06:36 jTpamBzt0.net
アンドレ&ブロディ有難うございます!
どちらも読みごたえ抜群です!

544:お前名無しだろ (スッップ Sd43-dGCQ)
20/04/01 14:16:59 2E9us/s+d.net
デビアス、希望します!

545:お前名無しだろ (ワッチョイ 5571-/I61)
20/04/03 11:03:48 93ROPMI50.net
デビアスの商社マンとしてのスタートはアマリロの老舗、ファンク商店だった。
全日商事から天龍が研修生見習いとして派遣されていた同時期に仕事をスタート
させている。デビアスは商社マン2世ということもあってか最初から地味ながら
新人離れした仕事ぶりで注目を集め「将来のトップ営業マン」候補であった。
デビアスの仕事について同業者が口をそろえて評するのはその「シルクのような
なめらかさ」だ。一切引っかかるところがなくスルッとやさしく進行していく
イメージだろうか。天龍も一緒に仕事した際に「キャリアは一緒なのに全面的に
リードしてくれて気づいたら終わってた。」という感想を残している。
NWA商事のトップ営業マンとしてまさにふさわしい素養のあったデビアスだが
残念な事に斜陽化傾向にあったNWAは時代に迎合し手堅い仕事をこなす職人より
見た目に華があり一見受けのよいリックフレアーやダスティローデスのような派手な
営業マンを重用するようになっていた。こうなるとデビアスの仕事場として日本が
選択肢に加わるのは当然の流れで全日商事に駐在員として参画することになる。

546:お前名無しだろ
20/04/03 11:31:48.30 93ROPMI50.net
全日商事でのデビアスの仕事ぶりは本国と変わらぬ堅実ぶりで先輩格のハンセン駐在員の
相棒としていくつもの大仕事を的確にサポートするもピンでの大活躍には至らなかった
感じで万年no2といったところが大方の印象だったと思う。
80年代中盤にはWWF商事に転出しここで職人仕事を一旦しまい込みタキシード蝶ネクタイ
着用で商談に臨む金満営業マンキャラを前面に押し出し大ブレーク。全日商事時代には
おくびにも出さなかった口八丁の交渉術でトップ営業マンの一角として長らく活躍を続ける。
90年代に入り一時期全日商事に復帰しまたもハンセン駐在員の相棒として活躍を見せたが
それも短期間で終わりWCW商事へ移籍しnWoセールスグループに相談役格として加入し
活躍を見せたが体調悪化などもあり宣教師に転身し今も布教活動を続けているようだ。
個人的にデビアスに感じるトータルな印象は「のっぺらぼう」である。スムーズ過ぎて摩擦
が一切起きない、やはり短所だとしても多少は引っ掛かりがある営業マンのほうが
記憶には残りやすいのだろう。

547:お前名無しだろ (アンパン 2315-AHN4)
20/04/04 15:17:43 3M426fGe00404.net
金満営業マンwww

548:お前名無しだろ
20/04/04 15:20:06.48 3M426fGe00404.net
ありがとうございます!
もうほぼほぼコンプリートですけど、
まだ続くと有難いです!

549:お前名無しだろ (アンパン 5571-/I61)
20/04/04 18:16:30 BQ2o0CC700404.net
自営なんですが外出自粛が浸透してきたのかけっこう週末はヒマなので
馬場社長に行きたいと思ってます

550:お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-AHN4)
20/04/05 13:06:08 Pr90SBBX0.net
あ、あといちおー全日商事の高山、リクエストお願いできます?

551:お前名無しだろ (ワッチョイ 6215-5WFu)
20/04/08 18:34:11 JQJi7F180.net
期待あげ

552:お前名無しだろ (ワッチョイ 6215-5WFu)
20/04/09 14:02:33 F+hpkhBz0.net
age

553:お前名無しだろ (ワッチョイW 6215-sqNS)
20/04/12 20:15:44 Y8ff+pBx0.net
まだまだ!

554:お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-8Jcx)
20/04/16 10:32:52 mXDmMAZP0.net
続いてほすい

555:お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-8Jcx)
20/04/16 18:05:30 mXDmMAZP0.net
期待age

556:お前名無しだろ (ワッチョイ 9771-csEB)
20/04/18 10:46:25 a5SDT8xK0.net
「馬場社長はあれだけ長い期間アメリカで大活躍してたわけだからもっといろんな
ことを知り尽くしてると思ってたけどそうでもなかったんだよな」
全日商事馬場社長の懐刀として大いに権勢を振るった佐藤昭雄元人事課長はそう言った。
リキ商店の若手ホープ、エリート候補として提携先のアメリカ、東郷企画に出向した馬場は
いきなり入り口の西海岸で大口の商談を立て続けに成立させその評判は米国中の商社に広まる。
取引は小口なし、大ロット専門でしかも仕事場所はロス、シカゴ、デトロイト、フロリダ、
ニューヨーク、と大都市を回るだけでスケジュールが週7日埋まるようになった。
やり手の東郷社長、馬場を補佐するアトキンス秘書の加護もあったが営業マン全米トップ10に
馬場はおそらく入っていただろう。
馬場の業績はかようにすごいもので取引相手もサンマルチノ、デスト、Bロジャース、と
超一流のディーラーばかりだった。(その上彼らからも取引相手として高い信用を得た。)
だからこそ馬場は下から、小ロットから少しづつ積み上げていく仕事の組み立てを
知らないし、一流のディーラーしか相手にしなかったため地方に数多くいる山師のような
一癖も二癖もあるディーラーと交渉する苦労もしてないから本当のアメリカ商社の業務が
どういうものであるかあまりに知らな過ぎた、というのが佐藤の見たてでしかもそれは
正解だった。周囲に金の雨を降らせ行く先々でvip待遇を受けたアメリカ勤務は「リキ商店
創業者の死」の報を受けたことにより終わりとなった。マジックアワーが終わった瞬間でもあった。

557:お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-8Jcx)
20/04/18 10:51:19 VXF3Ij3V0.net
待っていました!
期待です

558:お前名無しだろ
20/04/18 14:16:27.50 a5SDT8xK0.net
一回目の米国研修が終了し帰国した時点で創業者のリキ社長の仕事力全般が落ちてる
のを馬場派見逃さなかった。馬場が米国で稼いできたドルを貸してほしいという申し出は
受けたが借用証を書かせることは譲らなかった。この時を境に社長と馬場の関係は
「おまえ」「先生」から「馬場君」「リキさん」に変わったそうだ。
社長の死により2度目の米国研修から戻された時点で場場は会社の稼ぎ頭となった。
役職は営業課長ながら日テレ銀行の後押しもあり会社の柱として売上の4~5割強を
稼ぎだしたと言われている。リキ商店は今まで以上に高業績を上げ向かうところ敵なしの
状態だったが好事魔多し、さらなる儲けをもくろんだいわゆるダラ幹がメインバンク
を二つにして二重に融資を受けおいしい思いをしようとNET銀行と取引を開始する、
これにより態度を硬化させた日テレ銀は一応矛を収めたもののリキ商店の未来に愛想を
つかし水面下で馬場課長独立計画に着手し始める。一方NET銀行も一足先に独立した
猪木元係長の設立した新日商事バックアップを決めリキ商店は結局両銀行から切られる
運命が決定的となった。

559:お前名無しだろ
20/04/18 16:13:45.07 a5SDT8xK0.net
馬場社長の独立に当たりメンバーは元々の側近であった駒大熊轡田佐藤に日テレ銀行の
希望で百田光雄、海外取引先も駒の尽力でアマリロのファンク商会と提携が可能となり
ドリーシニア社長の後押しで世界商社連合(NWA)にも加盟し準備万端の会社設立となった。
もちろん日テレ銀が背後に控えているとはいっても国際商社に不可欠な海外取引の軽費税金は
嵩み馬場派夫人の実家からの経済支援も仰いでいる。大卒のホープ鶴田友美の入社にあたっても
かなりの実弾を使っており社員の待遇は独立時に約束された条件と食い違っており
この時点で生え抜きと社長の間に溝が生じたと言われている。とはいっても70年代は
社長であり営業部長も兼任してた馬場の営業業績で全社員を食わせていた時代だったといえる。

560:お前名無しだろ
20/04/18 16:25:55.55 a5SDT8xK0.net
先発の新日商事の後塵を拝していた全日商事がついにヒット商品を開発したのが
70年代末、テキサス回転式洗濯機と肉用フォークにアラビア式火炎放射器、夏場には
メキシコ虫除け用マスクと大ヒットで飛ぶように売れはしたが全て外国製の輸入品ばかり
という状況であった。ヒットはしたが海外取引先への依存度と支払いは大きくなる一方で
経理状況は危険水域に達していた。ここで日テレ銀が強権を発動し馬場から経営権を簒奪
した上で以前からキレ者の片鱗を見せていた佐藤昭雄を人事権経理部長に抜擢し会社に
お金が残るような経営に方針を転換、銀行から出向した松根社長との二人三脚で改革を断行
決してリストラなどせず成功報酬なども導入し「馬場抜き」でも会社が回るよう日々刷新を
続ける。高千穂主任が帰国した際にオリエンタルグッズブームを巻き起こし国産品でも利益が出る
体制は着々と築かれ鶴田天龍が営業1,2課課長に昇進しジャパン人材派遣との提携など
80年代中期は業界の中心に全日商事がドカンと座っていた。

561:お前名無しだろ
20/04/18 16:37:13.19 a5SDT8xK0.net
昭雄が実権を握っていた時代の馬場は筆頭株主でかつ会長職にあったが「置き去りにされた」
感情を持っていたと思う。だが家庭の事情で佐藤部長が帰米すると一気に巻き返し
ジャパン人材派遣と提携、2年後に解消になると一旦会社は創業時のように米商社との
大型取引に活路を見出そうとするが天龍課長が大胆な働き方改革により会社は正反対の国内需要を
掘り起こす方へ傾未「未来の社長」鶴田課長もそれに呼応、業績は一気に上がり日テレ銀の
借金も返済が進み馬場は社長へ返り咲く。この時点で社長は現場から一線を引き社員の自主性を
尊重するようになり業績への好循環を生んだ。90年代に入って早々天龍部長一派の大量退職という
難局も若手の三沢主任のまさかの活躍で乗り切りますます盤石な時代を迎えることになる。

562:お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-8Jcx)
20/04/18 18:20:11 VXF3Ij3V0.net
過去最高ボリュームでまさにジャイアント

563:お前名無しだろ (ワッチョイ 9771-csEB)
20/04/19 10:38:00 iy+RiCAW0.net
三沢川田小橋田上と言った気鋭の若手営業マンが最前線で活躍する状態が続いた
90年代は社として安定期に入り馬場社長もその高収益ぶりに笑いの止まらない時代だった。
反面アメリカの商社を手本に様式美や型を尊んだ古き良き営業スタイルは消え去り
根性と執念、精神論で押しまくる営業スタイルが主流となり外国人駐在員はそれに遅れがち
になり残業休出の連続で主力たちの体調不良も目に見えて増えてきた。
日常生活にさえ支障をきたすほどのハードワークの蔓延、しかしそれこそが全日商事の躍進のキモ
であり惨状をわかっていながら路線変更の鶴の一声を発せなかった馬場社長の責任も大きいと思う。

564:お前名無しだろ (ワッチョイ 9771-csEB)
20/04/19 10:45:11 iy+RiCAW0.net
結局業績が緩やかに下降線を描き始めたあたりで馬場社長は病に倒れその後を見ずに
逝ってしまった。
馬場社長の思い出話というとケチというキーワードが出てくるのが常だが当時国保が当たり前
だった商事会社界で密かに厚生年金加入をしていたなど評判に反し行く末を考えていた物証も
出て来ている。

馬場の社長でなく営業マンの実績は誰が何と言おうと今の商社マンでは決して手の届くこと
のないアンタッチャブルレコードの域に達していると断言できる。

565:お前名無しだろ (ワッチョイW 979a-N9c4)
20/04/19 13:06:44 Zc7reN+S0.net
今の永田、天山、小島

566:お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-8Jcx)
20/04/19 14:52:44 vHgFDHQF0.net
馬場社長編、ありがとうございました!
読み応え抜群です

567:お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-8Jcx)
20/04/19 16:10:19 vHgFDHQF0.net
厚生年金加入は知らなかったです

568:お前名無しだろ (ワッチョイ 9771-csEB)
20/04/19 16:32:40 iy+RiCAW0.net
>>567
昭和の全日本プロレスとか国際プロのスレを読むとけっこうその手の話題が
出てます、あとなぜかSWSスレでは頻出というかもう定番のお題になってます

569:お前名無しだろ (ワッチョイ 6215-Hty+)
20/04/22 16:38:37 WtLJBznS0.net
素晴らしい内容

570:お前名無しだろ (ワッチョイ b071-Op/G)
20/04/22 17:32:19 ETSf71lR0.net
>>567
>>569
自粛期間なのでぜひ「実録国際プロレス」「1964年のジャイアント馬場」
「夜の虹を架ける」、この3冊、御一読をおすすめします
特に「実録~」は基本国際プロの話なのですが全日と深く提携していたため
全日本絡みの話題も多く何回読んでも興味深く楽しめます、3冊で計2000頁超の
ボリューム、GWもこれらがあれば巣ごもりも退屈とは無縁と断言できます

571:お前名無しだろ (ワッチョイ 6215-Hty+)
20/04/23 10:15:34 xCQJraoV0.net
オススメ本ありがとうございます
読んでみようかな

572:お前名無しだろ (ワッチョイ 6215-Hty+)
20/04/24 20:29:13 GLqIl6pV0.net
興味あげ

573:お前名無しだろ (ワッチョイW 6215-HngO)
20/04/26 15:37:11 sdB2vZ5/0.net
まだまだ!

574:お前名無しだろ (ワッチョイ 6215-Hty+)
20/04/27 10:26:31 ufScZ+zh0.net
夜の虹を架けるでカワダの意味がわかったww

575:お前名無しだろ (ワッチョイ 6215-Hty+)
20/04/27 10:34:44 ufScZ+zh0.net
ジャンボ、天龍、希望します!!

576:お前名無しだろ (ワッチョイ b071-Op/G)
20/04/27 11:19:52 q+LbQ/Q60.net
全日商事大学卒入社一号だったのが鶴田。中卒よくて高卒の多い商社の世界だけに
業界内外から大いに注目を浴びた。元より同業他社も鶴田には注目しており争奪戦が
水面下で繰り広げられたが全日商事以上にバックの日テレ銀行までもが「将来的に
銀行業界にスライドすることもできる」という身分保障手形を切ったことにより入社が決定した。
当時馬場社長の右腕と言われていた駒人事課長がつきっきりで1か月礼儀作法の基礎だけ教え
すぐに取引先だったアマリロのファンク商店に研修に出される。
リキ商店から行動を共にした馬場社長の側近に中には鶴田の特別待遇に不満を感じてる者も
いたらしいが「会社の将来の発展のための先行投資、いずれ鶴田の仕事の余禄で俺たちは
食っていくんだから口出しは一切まかりならん」という人事課長の覚悟がそれらを圧倒した。

577:お前名無しだろ (ワッチョイ b071-Op/G)
20/04/27 11:46:36 q+LbQ/Q60.net
ファンク商店に赴任した鶴田だがそこでも商社マンとしての実力が飛びぬけて高く
苦労とは無縁の生活を送ったようだった。師匠ドリーの持てるテクニックを恐らく
吸収しつくし(消化はしきっていないが)帰国した鶴田に与えられたのは「社長特任
営業」のポジション、業界未経験なのに全ての先輩を飛び越えいきなり実質の専務待遇
となった。実際鶴田は与えられた仕事をそつなくかつ難なくこなし続けた。スタイルとしては
のらりくらりと自分のペースは崩さず多少は相手にも合わせて大成功はないがその分一切失敗
と認定されるようなものもなく正にアメリカン営業の王道を行くものだった。
馬場社長としてはこの有望株が外に興味を持つことを極度に警戒し特別待遇を与え続けた。
社員寮兼研修所を鶴田が買おうとした土地に建てさせ鶴田に賃料を支払う形をとったため
鶴田は自己資金ゼロ円で砧の200坪の土地を手に入れることができた。十数年後に自宅建設
する際その土地を2~3億円で売りぬいたという後日譚も付いた。
それ以外にも関連子会社の重役に鶴田を登用しがんじがらめのガードを敷いたのは有名だ。
そういう状態が10年以上続き内外に知られる一流の営業マンになった鶴田だが
「鶴田ならばこれ」という大きい仕事を成功に導いたことはほぼなく善戦営業マンと陰口を
叩かれ舐めた扱いを受けることもあったがそういうことを一切気にしない鶴田にとって
そういう声は残念ながら発奮材料にはなり得なかった。

578:お前名無しだろ
20/04/27 12:02:00.91 q+LbQ/Q60.net
ジャパン人材派遣との提携、超大物営業マン輪島の中途入社という震度7級の
事象があっても鶴田の立ち位置と仕事への向き合い方は変わらなかった。
第一線を引くと公言しつつ全く引くそぶりを見せない馬場社長の地位への執着ぶりも
鶴田の「現状維持で腹六分目」なスタイル固定化に拍車をかけた。
何かが変わったきっかけは意外なとこにあった。年上の後輩である天龍営業係長が
スタートさせた働き方改革だった。「仕事に一切妥協せず残業休出は朝飯前」という
そんなことやっても全く報われない、と思われていた仕事スタイルが中堅営業マンの間で
徐々に広まった。今までの鶴田だったら「どうぞご自由に。俺は俺でやるから」という
事になったろうが何故かこの時は足を突っ込んでみた。反響は社内のみならず業界全体に
伝播し新しい仕事スタイルの中心に天龍と共に鶴田も立つこととなった。
社の業績も上がり始めメインバンクに残って債務も徐々に減り始め創業以降で一番いい時代
を迎えることになったがその絶頂期に天龍課長はヘッドハントされ新興商社へ流れて行ってしまう。

579:お前名無しだろ (ワッチョイ 6215-Hty+)
20/04/27 13:47:20 ufScZ+zh0.net
期待です
マシオ駒人事課長w

580:お前名無しだろ (ワッチョイ b071-Op/G)
20/04/27 16:36:48 q+LbQ/Q60.net
天龍課長派の抜けた全日商事は一気にガタガタになる、大方の予測は悲観的だった。
「ここはさすがに鶴田課長(実質専務兼副社長)が一肌脱ぐのか?」という待望論も
当然あったが動くべき時には山の如く動かないのが鶴田たる所以。
三沢主任ら若手社員が鶴田に業を煮やして立ち上がり大きい仕事を手掛けはじめ一気に
窮地を脱することに成功する。面子が立たない鶴田(営業部長に昇格)はいままで坊や扱い
して来た三沢らの所まで階段を降り対等に競い合うことを選択せざるを得なくなっていた。
ここで光ったのは三沢らの若さ以上に今まで目に見えなかった鶴田の仕事に対する異様なまでの
力強さとあり得ぬまでの安定感だった。「やはり会社を救ったのはきっかけは三沢だが
最終的には鶴田だった。」という評価が定着したところで今まで伏せていた持病の肝炎が悪化し
営業の一線を退くことになってしまったのは残念過ぎた。以降嘱託監査担当として出社機会は大幅に
減ってしまった。そして馬場社長逝去後退社し大学教授としての活動を本格化しようとした矢先
肝炎がさらに悪化、移植手術の機会を求めて訪問したマニラで客死してしまう。

馬場社長は後年鶴田の若い時分に特別待遇を与えすぎたことをかなり後悔したらしい。
自分の後継者にはなり得ない愛弟子への落胆の思いがあったのは想像に難くない。
だがそれが要因で規格外のスケールの商社マンに鶴田が育ったことも事実だろう。

581:お前名無しだろ (ワッチョイ b071-Op/G)
20/04/27 16:55:32 q+LbQ/Q60.net
天龍は相撲財団でそれなりの地位までのし上がった実績があった。一般会社で言うと
部次長くらいのポジションだろうか。財団内の揉め事に巻き込まれ新天地を求め
全日商事へ再就職したのは業界でもかなりの話題になったのも財団に残ればまだまだ
役員会入りのチャンスもあるかもとみなされていたからだろう。
注目新人として一足先に入社し早くも役員待遇までこぎ着けた鶴田は天龍にとり比較対象
であり目標でもあった。だがすんなり業界の水に馴染んだ鶴田と比べ天龍は前職の型と経験
が大いに邪魔をしどんな仕事をさせても様にならずはた目にも先が思いやられる不器用さだった。
即戦力をもくろんでいた馬場社長にしても当てが外れたようでその証拠に何回もアメリカ駐在に
放り出されていた。また天龍も天龍で何かを掴んで帰ってくるかと思いきや進歩ゼロで手ぶらの
帰国を繰り返した。また都合悪く(良くなのか?)アメリカはそれなりのバブルで
中途半端な外人商社マンでも商談にありつけてしまいそこそこ稼げたため日本で駄目→アメリカに
逃避しクビになるまでのんきに行商→帰国、というだらしないループにはまっていた状態だった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch