【ファイプロ】ファイプロワールド 30 【総合】at WRES
【ファイプロ】ファイプロワールド 30 【総合】 - 暇つぶし2ch2:お前名無しだろ
18/11/10 08:00:02.02 n8jEAz0b0.net
保守

3:お前名無しだろ
18/11/10 16:41:02.96 n8jEAz0b0.net
保守

4:お前名無しだろ
18/11/10 18:14:51.36 Kt18zIhSa.net
地味に、選手本人に「使わない技多いから作り直した」て言われるのヤバいなw

5:お前名無しだろ
18/11/10 18:58:21.89 ehv7Fg4r0.net
公式コラボなのにリサーチがザルってことだしなw

6:お前名無しだろ
18/11/10 19:27:18.49 cVII0dOGM.net
steamにアップされてるソコソコDLされてる選手を適当にいじってるだけだからな

7:お前名無しだろ
18/11/10 20:38:30.83 nauPZZOL0.net
>>4
これ技は設定されているけどロジックで使用しない様に名っているんじゃかいかな?って思ってる

8:お前名無しだろ
18/11/10 20:56:30.60 7K1sgeeY0.net
>>1
乙シャス

9:お前名無しだろ
18/11/10 21:36:15.11 9FbD0ej30.net
タイチが地球防衛軍5を例に挙げてるのも笑えた

10:お前名無しだろ
18/11/10 22:13:45.49 DGNcW0ay0.net
べつにオフィシャルで技構成考えたりとかロジック組まなくてもいいだろ。
独自の技、顔パーツ、タイツ模様くらいあれば、あとはユーザーに任せればいい。
もともとファイプロワールドはそういうスタンスで作ってきたはずだ。
そういうのを組んでる暇があったら1つでもパーツを提供しろ。
ユーザーに求められてことだけやってりゃいいんだ。

11:お前名無しだろ
18/11/10 22:31:13.45 Y9Rj6EdTd.net
>>4
その本人が作り直したっていう
正真正銘、公式なタイチ
をぜひアップして欲しいよな。
ぜひ使いたいわ…パラメータを全部二段階ほど下方修正加えた上で。

12:お前名無しだろ
18/11/10 23:19:14.46 ehv7Fg4r0.net
>>10
新規ユーザーはそれじゃ困るけどな

13:お前名無しだろ
18/11/11 00:26:31.11 zIjzVEXz0.net
>>10
有料コンテンツがそれじゃダメだろ

14:お前名無しだろ
18/11/11 01:10:08.13 P3whlNA/0.net
記事読んだけど想像以上でびっくりした
責任者の自覚すらないんだな

15:お前名無しだろ
18/11/11 03:36:22.24 z+yhlCGr0.net
Steam版なんだけど、これバグかな??
オフラインで1P&CP vs CP&CPって形でのタッグマッチやってたんだが、
自分(1P)がCPにタッチした後、しばらくすると1Pがまったく操作できなくなったんだわ。
リング内にとどまってれば、ずっと何もせずにポーズで固まってるだけ。
自コーナーに帰ってれば、同じくエプロンで立ったまま。
今まではこんなことなかったんだが…「おま環」かな?
同じ症状が出た人いたら教えてください。見ているかわからん公式の掲示板に報告するんで。

16:お前名無しだろ
18/11/11 03:56:27.85 P23g7zIV0.net
>>10
それをやろうとしたら
デフォルトレスラーがいねえとか
文句言う奴多数だったなあ
キミ、かなりズレてるねw

17:お前名無しだろ
18/11/11 04:24:17.91 rA6DiTNa0.net
>>14
要約するとこんな感じ?
・ラグはうちじゃ再現しないからおま環だろ
・FPSよりも技術的に難しいんだからバグはしょうがない
・”一時フリーズ” は気づいていたけどパッチで直せばいいと思ってた
・内部スケジュールが押してたからバグは黙殺するしかなかった、わかってください
・開発会社に逃げられたから僕は悪くない、わかってください
・セーブデータ壊れるバグは急いで直して


18:やっただろ ・ファイプロファンである僕もむしろ被害者 ・何年かかってでも直すつもりの俺カッコイイ ・とりあえずタイチ杯開いとけばユーザは満足するだろ



19:お前名無しだろ
18/11/11 04:29:50.00 dJX5JVPy0.net
>>10の言っていることってズレてる?
ワールドってEA配信前からファイプロネームレスラーがいないのは伝えていたし
それでレスラーがいないとか騒ぐのは新規だろうが
前情報ぐらい調べようぜ
としか言えねーな
そのかわりオンライン利用方法によっては欲しいレスラーは簡単に揃える事が可能
なら公式には新技やパーツの充実を求めちゃうんじゃね?

20:お前名無しだろ
18/11/11 05:11:56.03 1ggOS9iTp.net
ケニケシくんかな

21:お前名無しだろ
18/11/11 05:51:32.17 MmRseo/v0.net
売ろうかなと思ったけどさすがにそれはできなかった
オフラインなら楽しめるから…

22:お前名無しだろ
18/11/11 07:52:59.41 6doIsDQfd.net
二段膝蹴りもうちょっとかっこよくならんかなー

23:お前名無しだろ
18/11/11 08:25:28.31 +GnYmDUd0.net
>>18
EA時代なら、そだな。
新日コラボで実名レスラーを売りにしといてあの出来だから、批判出てんじゃね?

24:お前名無しだろ
18/11/11 09:02:21.48 jytiwleN0.net
きりもみ式ラリアットや欽ちゃんキックもそうだが
過去作のデフォレスラーだって必ずしもちゃんと再現していた分けではなく
技が実装されてなかったり使わない技装備されてたり
技のグラがなんか違ったりとか結構あったからな川田のステップキックとか
今までのユーザーはファイプロはそういうもんだって思ってるから
気に入らなければ自分で治すだけだけど
顔が似てないって文句が出てた時点で気づくべきだったのかもな
新日コラボで引っ張ってきた新規が何を期待してるのかを

25:お前名無しだろ
18/11/11 10:39:07.32 HzhGFxSC0.net
オンライン対戦は売りにしてはいけなかった。
サブスクライブだけか、ロジック対戦(これだって同期してなくて結果がバラバラになるが)に限定しておけば。

26:お前名無しだろ
18/11/11 10:42:29.86 dJX5JVPy0.net
>>22
でも10へのレスって出来とかではなくレスラーがいないって事のが多いからそれはちがくね?
新日コラボの批判も新日と組んだから多団体が消えたとか批判していた人いたし

27:お前名無しだろ
18/11/11 10:47:03.14 RN6tKeJid.net
>>21
何か躍動感がないよね
もっさりしてる

28:お前名無しだろ
18/11/11 11:08:12.24 1DUqXe1J01111.net
昔はビルダーパーツは色物ネタパーツだったからこんなフザケタ腹パーツ
なのかもしれんが、今は見栄え重視で鍛えてるレスラーが多いから普通に
使用頻度は高いよ。
今のビルダー腹パーツはマジで使い所のないゴミだから、早く筋肉柄レイ
ヤーを追加するなり、SやM体型と違和感なく繋がるよう改善してくれ。
今のままだと、アマレスタイツか石井みたいなベルト着用しかない。

29:お前名無しだろ
18/11/11 11:26:00.83 P23g7zIV01111.net
>>18
ズレてるよ
お前のアタマもな
レスラーいないと騒ぐのは新規?
氷川がいねえとか文句垂れてた奴多数だろ
ネットニュースのコメント欄はそんなのばかりだし
ここだって最後まで
新日以外の団体が収録されてないとまで



30:ケチつけてた奴までいるぞ アタマ悪いねキミw



31:お前名無しだろ
18/11/11 11:41:14.76 jzL1rlCRa1111.net
>>18
コラボレスラーはちゃんと作ってて当たり前だろ

32:お前名無しだろ
18/11/11 11:42:38.38 jzL1rlCRa1111.net
コラボとして作ったレスラーの出来が悪いのは、客がどうこう言う以前にダメだろが

33:お前名無しだろ
18/11/11 12:09:33.42 juvCVVFt01111.net
>>27
バキのキャラ作るときぐらいにしか使えないなあれじゃ

34:お前名無しだろ
18/11/11 12:23:40.39 L2HNIEVod1111.net
>>31
本当、新日の段階で北村いるんだから、作り直したり改善する良い機会
だったろうにね。

35:お前名無しだろ
18/11/11 12:52:43.30 +GnYmDUd01111.net
>>25
レスよりも10までのコメ見てみ。
出来の話しとるで。
ちな、欲しいレスラー揃えるのも、エディットやワークショップが整ってない(ようはUIが塩過ぎる)から一苦労ではあるがね。

36:お前名無しだろ
18/11/11 13:28:15.59 j4TcxQsC01111.net
神様
真面目に働き
世の為人の為に頑張る事を誓いますので
5vs5を
どうか
どうか
fpwに実装して下さい

37:お前名無しだろ
18/11/11 13:34:34.11 Qlso1ebc01111.net
(乂`ェ´*)ムリ!

38:お前名無しだろ
18/11/11 13:51:35.64 HzhGFxSC01111.net
>>34
それ、ファイヤープロモーターの目玉。
勿体ぶってるだけだから。

39:お前名無しだろ
18/11/11 14:04:24.49 KplylFq8r1111.net
>>36
過去作に標準装備されていたのが目玉だったら、ぶっとぶよ(笑)

40:お前名無しだろ
18/11/11 14:36:47.67 EqT6Mtw2M1111.net
十数年ぶりの新作だから期待値は限りなく低くしてる。ずっと下回ってるけど

41:お前名無しだろ
18/11/11 15:01:50.92 4lEZB7BF01111.net
そういや隠し玉みたいなのなんだったんだっけ?

42:お前名無しだろ
18/11/11 15:15:37.90 RU89Nbh+d1111.net
隠し玉なんてなかった

43:お前名無しだろ
18/11/11 15:25:57.88 dJX5JVPy01111.net
>>28
これはスマン
文の書き方が悪かった
「新規だろうが」ってのは新規限定ではく
「新規だろうがこれまでやっていた人だろうが」ということも含めていたんだけどニュアンスの違いでそう読み取れる文になってしまった

44:お前名無しだろ
18/11/11 15:30:25.33 1ggOS9iTp1111.net
へへッ、ポキッーww

45:お前名無しだろ
18/11/11 15:34:02.17 K46GmqNB01111.net
>>34
そこはオナシャスだろが!!
なんでこうしょっぱいんだろうなあ・・・
ダメだそんなんじゃ!!
やり直し!!

46:お前名無しだろ
18/11/11 15:50:08.66 NCDh1ClEK1111.net
>>27
ベストの腹部分の色を肌に合わせる事で上手く誤魔化してるの見た時は、ちょっと感心した

47:お前名無しだろ
18/11/11 16:09:00.21 LPcCNFxM01111.net
>>27 棚橋がKUSHIDAとファイプロ王座かけて試合した動画で、入場の時に
腹筋割れてないな・・・。ってぼそっと言ってたのを思い出す。

48:お前名無しだろ
18/11/11 16:12:55.37 LPcCNFxM01111.net
>>38 唯一、期待値を上回って、わくわくさせてくれたのが、カールをはじめとした
MOD製作者たち。いまは、旧版に新日DLCをインポートするツールを公開してるから、
MODと新日パーツの共存ができないこともないが、めんどうでやってない。

49:お前名無しだろ
18/11/11 16:26:34.30 Dn8HEsp101111.net
>>46
テストバージョンだけどもうかなりの数のMODが移植されてる
URLリンク(media.discordapp.net)


50:R_Patcher_2018-11-08_15-42-15.png 今はいつ2.0に移行しようかとか言ってる



51:お前名無しだろ
18/11/11 17:26:05.41 1DUqXe1J01111.net
>>44
アマタイツの模様とかはゴマカシで使ってたけど、ベストを使うのは
盲点だったよ。
ありがとう。
ただ、静止画状態だと上手くゴマかせていても、動くと違和感バリ
バリだったりするし、やはり公式でちゃんとした改善をすべき部分だ
と思うな。
ちゃんと身体パーツとして、光具合の整合性とかをとりながら書き直
して欲しい。

52:お前名無しだろ
18/11/11 18:52:37.62 jzL1rlCRa1111.net
>>47
カール神

53:お前名無しだろ
18/11/11 19:42:19.58 ahJf0UT/d1111.net
そろそろ『ともぞうらの集団』の三下が、
「キモナードのカール云々」と書きに来る頃かな。

54:お前名無しだろ
18/11/11 20:35:39.10 4lEZB7BF01111.net
対談記事ってこれかぁ。うーん…結局根性論しかないからダメだねこれは。UIに対して問題視してないような気もする。
ただラグとバグがなくなればそれで満足すると思ってんのかな…。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

55:お前名無しだろ
18/11/11 20:41:13.00 juvCVVFt01111.net
コメントで白々しいパフォーマンスって書かれてるけど実際その通りだしな

56:お前名無しだろ
18/11/12 01:43:37.61 NmgFDwJEr.net
なんか、テイルズオブヴェスペリアがPS4に移植された時の
ジャム爺と樋口Pとのやり取りを思い出させるな

57:お前名無しだろ
18/11/12 01:50:42.41 TCzCgNEc0.net
>>52
パフォーマンスでお茶のカップが倒れるか?
これは真剣勝負なんだよ…

58:お前名無しだろ
18/11/12 06:18:10.68 U3xcwbwP0.net
>>54
ガチなのにカメラマンが茶化しながらヘラヘラ写真撮れるか?w
火消しのビジネスなんだよ…
住民煽ってるお前と同じギャラもらってる連中のな

59:お前名無しだろ
18/11/12 07:37:06.02 jkoLzXy30.net
つか逆に資本主義社会だから基本全てがビジネスなわけで
つまりお前らの望む真の謝罪なんてものはファイプロに限らず存在しない
残念なことだけど、悪い意味で全てがプロレスでありEverything is EVILなんだよな本当は

60:お前名無しだろ
18/11/12 08:06:45.93 CjHLIwyx0.net
ビジネスなら真面目にやるところは真面目にやらなきゃいけない
今回はふざけちゃいけない局面でふざけてるわけでな

61:お前名無しだろ
18/11/12 09:02:31.64 o8diKhtQ0.net
>>53
PS3じゃないかあれ
あの時代はメーカーがゲハ戦争煽っててロクなもんじゃなかったな
ヴェスペリアも面白かったのに自分で糞ぶっかけるような真似してなあ

62:お前名無しだろ
18/11/12 12:51:05.60 lNEVF6H+r.net
>>51
今日は言い訳しに来たのではありませんからの
怒涛の言い訳ラッシュ

63:お前名無しだろ
18/11/12 13:33:55.21 3EXchO5fa.net
一部のリングマットが何回やり直してもDLされないんだけどどうすりゃいいんだ。

64:お前名無しだろ
18/11/12 16:50:59.75 Hrj1EpNj0.net
明日の謝罪放送って、みんな見るの?ファミ通記事から考えてもとても具体的な話
が出てきそうにないから、スルーしようと思ってる。DLC配信の遅延で完全にとどめ
さされてしまって、批判コメント書き込んだろ、という気すら起こらん。

65:お前名無しだろ
18/11/12 16:56:34.72 1xDHpPFo0.net
罵倒したいわけじゃなくて、もちろん今見えてるバグを早急に直して欲しいってのはあるが、
この部分のUIはこうして欲しいとか、そういう具体的な話が聞きたい。けど、だいぶ前にたくさん書き込んだからもう余力がないw

66:お前名無しだろ
18/11/12 17:05:53.04 pMglXZjMM.net
>>61
おう!また明日ニコニコでな

67:お前名無しだろ
18/11/12 17:57:21.03 UorwXcdS0.net
フロストバイトエンジンでつくったファイプロをやってみたい

68:お前名無しだろ
18/11/12 20:02:07.90 +QuEShST0.net
1ヶ月以上何もしてない(ps4) から
明日は大々的に何か発表するでしょ
と、願いたい

69:お前名無しだろ
18/11/12 20:11:28.13 h47ZNrsN0.net
ゲーム改善のほうは何の進展もなく、ただひたすら言い訳に終始するしょっぱい内容と予想

70:お前名無しだろ
18/11/12 20:34:27.27 g7TQQoISa.net
タイチが出てきてなんだっつの?
ファミ通の対談記事を読んだが、タイチもなんもわかってないだろ。「タイミングが合わない」しか主張してない。
そんなことは馬鹿でもわかる。オンラインで通信時間がある以上、タイミングが合うわけないんだ。
ロジック対戦ならともかく、オンラインで対戦は不可能なんだ。どっちにしてもそこは期待できないんだ。
一番のつっこみどころはそこじゃない。
顔パーツにもハゲ亜空間をはじめ多くの問題があるし、レスラーの振り分けも操作性が悪い。
説明書にも不備が多い。ページ数を気にしてか、記載が不足している。
全般にやる気が感じられない。糞ゴミ野郎が。
>>65
あんたの願いは叶わないほうに10000オカダドル

71:お前名無しだろ
18/11/12 21:06:16.34 Iv22YA5K0.net
>>67
とりあえずお薬飲んで落ち着いて

72:お前名無しだろ
18/11/12 21:12:29.31 qBcxRlgp0.net
監督、丸刈りにして出て来ないかな。

73:お前名無しだろ
18/11/12 21:15:18.89 g7TQQoISa.net
なにが落ち着けだこのボケナス 大事なファイプロの話だぞ
松本みたいに遊びでやってるわけじゃねーんだよ

74:お前名無しだろ
18/11/12 21:16:07.75 fyyrdLrN0.net
FPWNETでアプデ修正とか反映されないやつまだ直ってないの?

75:お前名無しだろ
18/11/12 21:17:05.43 h47ZNrsN0.net
生謝罪と称してバリカンでタイチが松本を押さえつけて丸刈りにすんだろ

76:お前名無しだろ
18/11/12 21:44:25.07 g7TQQoISa.net
放映時間はすべて、今後の対応について説明するために使うべきで
そのほかのどうでもいいことに時間を費やすべきではない
タイチの売名はいらん 松本の形だけの謝罪もいらん
押さえつけて丸刈り?馬鹿か 時間の無駄
そんなくらいなら放映前に丸刈りにして来い

77:お前名無しだろ
18/11/12 21:55:01.79 ncpzSAvkd.net
ピラニアか

78:お前名無しだろ
18/11/12 22:28:43.22 PlgzMAbnd.net
ちなみに俺自身、いくつか会社変わる中で何度か丸刈りで反省した"フリ"をした。
ぶっちゃけ丸刈りにして神妙な顔してりゃあ反省してると思って貰えるなら、何の抵抗も無かった。
むしろ心の中では「これで騙されるならチョロいぜ」とか「これで許されるなら丸刈りなんて何度でもしてやるわ」ぐらい思ってた。

79:お前名無しだろ
18/11/12 22:30:28.88 PlgzMAbnd.net
要は丸刈りなんてただのパフォーマンスで、反省とは何の繋がりも無いって事だw

80:お前名無しだろ
18/11/12 22:38:45.52 qBcxRlgp0.net
何度か…。

81:お前名無しだろ
18/11/12 22:41:01.68 ng8I+agTa.net
生放送ってコメントは投稿できるんだよね?
そういう生の声に反応してくれないと放送する意味がないし、これから頑張るのでごめんなさいってだけの一方通行にならない事を願おう

82:お前名無しだろ
18/11/12 22:43:15.58 tfdcM9u6K.net
無能はともぞうだけじゃなかったんだな

83:お前名無しだろ
18/11/12 22:46:55.40 9P8bSBle0.net
ハゲは丸刈りにして反省を示すパフォーマンス取れないから損だと
ユリQさんが言っていた その通りだ。

84:お前名無しだろ
18/11/12 23:01:12.46 E04LUhJma.net
オンラインって世界中でできるんだよな?
日本人しか見たことがないんだが

85:お前名無しだろ
18/11/12 23:59:34.44 CjHLIwyx0.net
オンやるような外人はsteam版やってるだろうし
そういう層も早々に身内コミュニティ作ってやる方向に切り替えてるだろうな

86:お前名無しだろ
18/11/13 00:20:49.99 mQPqt/m9H.net
ファミリーコンピューター通信見たけど、不完全だけどその後パッチで対処するってのも理由の一つで
発売に踏み切ったってことは、パッチ噛ませば理想のファイプロに出来て行くっつうことだよな?
そこはブレずに改善できる見込みあってのことなら期待して待ちたいわ。
ちゃんとファイプロで遊びたいんだもん❤

87:お前名無しだろ
18/11/13 00:23:07.05 U+0FsDTE0.net
発売から3ヶ月経ってるのに殆ど良くなってないから無理だと思うよ

88:お前名無しだろ
18/11/13 00:24:29.22 xEpl8FTX0.net
>>78
コメできるよ

89:お前名無しだろ
18/11/13 00:27:51.82 FYx5GnNka.net
>>85
ありがとう
荒れるだろうねw

90:お前名無しだろ
18/11/13 00:37:05.93 DJewGnuz0.net
NGワード設定しまくってて平穏な放送かもしれない

91:お前名無しだろ
18/11/13 00:40:01.93 vUu0xOsU0.net
お茶こぼす寸劇やるようなヤツにファン代表みたいなツラしてほしくないんだけどwwwwww
邪魔だからニコ生にも来ないで欲しいわ、居ていいことなんて何もないだろあいつ

92:お前名無しだろ
18/11/13 00:40:54.27 uhaeTB+na.net
>>86
禁止ワード設定してるだろうから多分何事もなく終わる

93:お前名無しだろ
18/11/13 00:41:16.04 XiQwF82Na.net
>>83
寝言は寝てから言え
基本のUIが糞なんだ UIは一から作り直さないとだめだろうが

94:お前名無しだろ
18/11/13 00:50:28.32 blW9MXpAr.net
>>58
すまん、PS3だった
>>83
どれだけ増改築しても、土台となる基礎部分が
軟弱な地盤どころか底なし沼に建ってるようなもんだしなあ…

95:お前名無しだろ
18/11/13 00:58:17.32 Zfzl8q9t0.net
>>83が悪人に騙されたりしませんように
いや一回痛い目にあった方がいいかもな

96:お前名無しだろ
18/11/13 00:59:15.44 ntrH6bPy0.net
商品が不完全でもパッチで直せばいいや、というクソゲーあるある

97:お前名無しだろ
18/11/13 01:17:38.10 tSEXWtRm0.net
今時ファミコン通信とか書いてる時点でネタだろw

98:お前名無しだろ
18/11/13 01:25:08.04 KneS10+i


99:0.net



100:お前名無しだろ
18/11/13 05:24:32.07 L5FU9Fev0.net
>>83の思惑通り

101:お前名無しだろ
18/11/13 07:06:02.14 QnYdE43O0.net
URLリンク(www.42ch.net)
SS版ファイヤープロレスリングSってデスマッチで爆破時間が来るとそこで強制的に試合終了になるのな

102:お前名無しだろ
18/11/13 07:11:55.57 gCYeW8M4a.net
11月8日からNG機能が500件になったらしいから
反対意見を出すユーザーは全部NGだな
同意と称賛しか認めないスタイルだ ともじょんいる将軍様、マンセー

103:お前名無しだろ
18/11/13 07:43:55.58 dZLJSsLf0.net
ガッデム、生放送見れないぜ
まぁ穏便にはならんよね
見た方3行くらいの感想お願い
オナシャス!

104:お前名無しだろ
18/11/13 08:13:33.95 IXBv2yZs0.net
どっちみちニコニコ動画なんて、プレミアムじゃないと見れないでしょ。前回の
放送のときなんて、ずっと待機してたのに、放送開始して5分もたたないうちにはじか
れたぞ。

105:お前名無しだろ
18/11/13 08:40:35.16 GeInoL9Hd.net
ファイプロ王座を賭けて棚橋とタイチがオンラインでやればいいと思う
解説はともぞーでな

106:お前名無しだろ
18/11/13 08:56:37.02 mxekoXI30.net
>>100
だからニコ生でやるんだぞ

107:お前名無しだろ
18/11/13 09:03:06.61 gWP/VExJ0.net
乱入してきた選手は帰るんじゃなくてセコンドとして残ってくれればいいのに

108:お前名無しだろ
18/11/13 09:09:50.66 bJyVaBfld.net
>>97
ちげーよ馬鹿
お前ファイプロやめろ

109:お前名無しだろ
18/11/13 09:32:16.07 GeInoL9Hd.net
ニコ生だけじゃなくてyoutubeLIVEでもやるんじゃね?

110:お前名無しだろ
18/11/13 09:58:12.28 gOiCqiQY0.net
>>75
正直、カッコつけて言う事じゃないと思うぞ。

111:お前名無しだろ
18/11/13 10:19:04.03 MeWuzUwBd.net
放送日までなんの改善も無かったろ?
単なる時間稼ぎだよね。

112:お前名無しだろ
18/11/13 11:04:13.07 LNmDgcX6d.net
>>106
普通、余りいないよね(笑)
丸坊主にする位なら、仕事に
必死な素振りで済ますかな。

113:お前名無しだろ
18/11/13 11:07:19.07 dZLJSsLf0.net
>>105
ファミ通TUBEね
ここなら後でも見れるね
ありがとう

114:お前名無しだろ
18/11/13 11:15:55.53 8FeoeLap0.net
我々は丸坊主を見たいんじゃないハァハッ

115:お前名無しだろ
18/11/13 11:20:10.62 40OPNussd.net
股間を丸坊主にしたら許されると思う

116:お前名無しだろ
18/11/13 12:01:41.10 jAGkNQTE0.net
丸坊主とかポーズはいらないから、具体的な修正スケジュールだけは
早く発表して欲しい。
もう3ヶ月経過しているのに、根本的な安定した動作すら実現してい
ないって、どんだけ無能な会社なんだよ。
スパチュン自体はローカライズなんかで評価良いんだし、会社あげて
取り組んで欲しい。

117:お前名無しだろ
18/11/13 12:06:58.65 L5FU9Fev0.net
ファミ通誌上でやった様なのを、
まんま生配信?でも…。て言うのは
流石に意味無いと思うから、
何かしら、DLCの発売日とか
次のアップデートの日付とか
発表してくれないと。

118:お前名無しだろ
18/11/13 12:23:21.56 UKYrWvXG0.net
どういう部分のUIがイライラさせてるかの認識を知りたい。けど、直す気はないだろうからUIの話はしないだろうなぁ。

119:お前名無しだろ
18/11/13 12:26:22.99 5Qlqpcyxp.net
現実問題としてオンラインのラグ対応は無理だと思う

120:お前名無しだろ
18/11/13 13:05:06.28 UA+q0Ijlr.net
アプデで良くなるかも知れんって理由で保留されてたけど
クソゲーオブザイヤースレに選評書かれてるね

121:お前名無しだろ
18/11/13 13:38:40.92 3Vk5DpIu0.net
ラグに関しては、できる会社と提携しなきゃやれないんだけど、薄給の割に求めるものがシビアすぎて、そんな会社、ないだろ

122:お前名無しだろ
18/11/13 14:06:50.37 zBdLSeJI0.net
タイチが優先と言うオンラインのラグ
プレイヤーから多く要望されるしょぼいUI
・・・どっちも直りそうにないね

123:お前名無しだろ
18/11/13 14:59:06.23 UKYrWvXG0.net
松本 オンラインの試合については、素直に我々の技術力不足、経験不足です。動作検証が不十分でした。とくにWi-Fi接続のプレイヤーどうしで試合をするとラグがより大きくなる状況について、現在対応中です。
一応、LA


124:Nケーブルを接続していただければ、ある程度遊べるレベルには修正されています。 タイチ まず、Wi-Fiだとダメっていうのがおかしいだろ。ほかのゲームは何の問題もなく動いてるんだよ。 松本 たとえば、FPSなどのキャラどうしが離れた状態でプレイするゲームでは、ラグによる表示差をプログラム的に補正しても違和感ないのですが、『ファイプロ』は相手と組むゲームなので、同じやりかたをすると不自然な見えかたになるんです。 なので、位置関係ではなくキー入力をベースにして試合を成立させようとした結果……。 タイチ (話を遮って)中でどうなってるかなんて話をされてもこっちは知ったこっちゃねぇんだよ!! 『グランド・セフト・オートV』では30人以上集まって撃ち合いをするけど、あっちはひとつのラグもねぇし、ちゃんとスムーズに遊べてるんだよ。 『地球防衛軍5』だって、あんだけうじゃうじゃ敵が出てきても反応が遅れたりしねぇだろ。昔から変わらない『ファイプロ』のキャラクターどうしの対戦でよ、なんでスムーズにならねぇんだよ! 松本 そう思われますよね、すみません。物理的に必ず発生してしまうラグをゲームの中でどう吸収するか、感じさせない仕組みを入れるかという部分で、『ファイプロ』は押した瞬間の1フレームのズレも許容しない作りとなっていて、 ラグが発生したときの不愉快さが、ほかに比べても大きいものとなっています。、Wi-Fi環境でもある程度ストレスなく遊べるレベルまで改善していきたいと思っています。 タイチ ある程度、じゃなくて、ストレスゼロだろ。もう取り返しがつかないことになってんだよ。「いっしょにやろうぜ」って誘って発売日に買った連中も1回か2回触ってもう遊んでねぇし、俺だって2、3週間は起動もしてねぇよ。 ツイッターでも「もう売りましたよ」とか「あんなのいらねぇ」とか。そりゃ言われるわ。だから、最低でもストレスゼロだ。じゃないと、本当にクソゲー認定されるぞ。



125:お前名無しだろ
18/11/13 15:16:40.79 MeWuzUwBd.net
>>119
オンラインのラグを完全改修するフリをしとけば、
何年も何もしなくても良い免罪符

126:お前名無しだろ
18/11/13 15:45:30.61 xEpl8FTX0.net
つかwifeでの対戦レベルまで考える?
ファイプロってプゲーではあるけど格ゲーで相手にwifeでやっているって言ったらぶちキレらるからオンライン対戦は有線が基本でしょ
EAと時にwifeでオンラインやってた奴いる?
もしいたら当時絶対にヒンシュクかってるよ
だからオンラインは有線でまともにできるレベルを目標で直すメインはUIが先なんだよな

127:お前名無しだろ
18/11/13 16:06:50.87 KneS10+i0.net
>>121
wife・・・女房、ワイフ
お前、ともぞうの女かw

128:お前名無しだろ
18/11/13 16:10:22.71 bJyVaBfld.net
>>121
ワイフw
バカか

129:お前名無しだろ
18/11/13 16:30:42.12 qRlHCnt50.net
wifeでヒンシュク

130:お前名無しだろ
18/11/13 16:49:09.48 FVYAxETF0.net
なんだかんだ言って愉快なファイプロスレ・・・この楽しいムードが生放送でガラリと変わるんだろうな

131:お前名無しだろ
18/11/13 17:16:05.34 qqw5lOgx0.net
ワイフって何だ?と思ったけど、wi-fiのこと書きたかったのか…
ともぞう、おまえのせいだぞ

132:お前名無しだろ
18/11/13 17:16:18.02 zBdLSeJI0.net
謝罪配信後、1つアップデートパッチ配信!
とかは無いだろうなぁ

133:お前名無しだろ
18/11/13 17:26:29.72 J0ZYzjkK0.net
>>121
何回言うねんw

134:お前名無しだろ
18/11/13 17:36:59.88 a30r805La.net
>>17
わかってくださいわかってくださいってドラゴンストップかよ

135:お前名無しだろ
18/11/13 18:04:27.22 xEpl8FTX0.net
>>122>>123>>128
すまん
スマホの予測変換に出てたから�


136:Xペルチェックしないでレスしてた



137:お前名無しだろ
18/11/13 18:14:41.81 KneS10+i0.net
>>130
予測変換第一候補にワイフは草
過去に使った事だろw

138:お前名無しだろ
18/11/13 18:45:53.79 xEpl8FTX0.net
>>131
どっちかというと使ってるスマホの型が古いからワイフまで打った時にwifeって出てきて古いスマホだからWi-Fiって出ないと思っただけ
後は最後のeをイー=iと変換してしまったからちゃんとスペルチェクしてなかたった

139:お前名無しだろ
18/11/13 18:48:57.04 gWP/VExJ0.net
もう今日のところは黙っといたほうがいいと思う

140:お前名無しだろ
18/11/13 19:39:17.31 K1YC3G+E0.net
古いワイフも大切にな

141:お前名無しだろ
18/11/13 19:44:57.61 i3IFD99Id.net
wifeひとつで流れを変えたな。すごい奴だ。

142:お前名無しだろ
18/11/13 19:50:43.68 7ZpX0oSS0.net
>>119
台本なら知らんが本当に言ってるならタイチは無線勢なんだな
ラグ前提の無線でやっておいてストレスゼロはさすがにちょっと…

143:お前名無しだろ
18/11/13 20:18:42.88 YZUblFgha.net
ゲーマーじゃなかったら有線なんかにしないけど、無線でもラグなくせ、は無理筋

144:お前名無しだろ
18/11/13 20:26:06.61 YZUblFgha.net
FPSは着弾までに時間があるからうまいことラグのないように見せる技術があるけど、格ゲーやサッカーゲーじゃ、無線お断りゲーも多いしな

145:お前名無しだろ
18/11/13 20:27:26.70 YZUblFgha.net
まぁそういう意味でも、ファイプロは時代にそぐわないゲームシステムであるわけだけど

146:お前名無しだろ
18/11/13 21:14:43.87 cMvWIcisa.net
ボイスも声の種類はあれでいいから
セリフをもっと増やして欲しい

147:お前名無しだろ
18/11/13 21:16:36.94 zGkuN1CAd.net
日韓の声似すぎ

148:お前名無しだろ
18/11/13 21:20:38.61 Unipv3mp0.net
YouTubeでも謝罪会見見れるね
もう待機してるぜ!

149:お前名無しだろ
18/11/13 21:24:41.56 k++UXnok0.net
俺もyoutubeで待機だぜ、松本総監督

150:お前名無しだろ
18/11/13 21:39:11.51 8FeoeLap0.net
話を遮ったあとのタイチワロタ

151:お前名無しだろ
18/11/13 22:10:26.83 qywmYU3hI
プロモーター今年無理か

152:お前名無しだろ
18/11/13 21:40:13.67 UKYrWvXG0.net
あと20分

153:お前名無しだろ
18/11/13 21:44:45.90 qRlHCnt50.net
白装束に丸坊主で登場だな…。

154:お前名無しだろ
18/11/13 21:48:44.63 Z0QYIVLk0.net
ゲームしててもカクカクするしまともにプレイできないから捨てた
詐欺だろこれ カスぞう監督金返せこのハゲ

155:お前名無しだろ
18/11/13 21:52:29.01 UKYrWvXG0.net
Twiterで告知もしないんだから、誰にも見られたくなんだろうな…。
URLリンク(live.nicovideo.jp)

156:お前名無しだろ
18/11/13 21:57:04.43 UKYrWvXG0.net
一応、LANケーブルを接続していただければ、ある程度遊べるレベルには修正されています。
Wi-Fi環境でもある程度ストレスなく遊べるレベルまで改善していきたいと思っています。

こんなバカみたいなことを言ってりゃ時間が過ぎると思ってるんだろうな…。
ちゃんと具体的な話をしないと誰も納得しないぞ。

157:お前名無しだろ
18/11/13 21:59:45.54 Unipv3mp0.net
ともぞう会見はじまるぞー

158:お前名無しだろ
18/11/13 22:00:15.33 7QWtrIUp0.net
オンラインのラグとかよりオンライン対戦に行くまでの操作が嫌になるぐらいの糞UIを先に直せ

159:お前名無しだろ
18/11/13 22:02:11.10 7ZpX0oSS0.net
>>150
すごい具体的じゃないか、無線の人は有線にすれば遊べますよって

160:お前名無しだろ
18/11/13 22:08:18.19 qqw5lOgx0.net
オンライン直すってさ。

161:お前名無しだろ
18/11/13 22:09:25.09 qqw5lOgx0.net
新体制で動き出したところ
動き出したところw

162:お前名無しだろ
18/11/13 22:10:53.40 qqw5lOgx0.net
団体運営、来年だそうです。
あれ?年内ってリリース出してたよね。

163:お前名無しだろ
18/11/13 22:12:40.84 qqw5lOgx0.net
隠し玉は技エディットの予定
カールが出しちゃった奴

164:お前名無しだろ
18/11/13 22:12:54.86 vUu0xOsU0.net
実況ほどほどにな。

165:お前名無しだろ
18/11/13 22:14:01.61 88LzY/mi0.net
>>155
えーと、前の報告から微動だにしてない

166:お前名無しだろ
18/11/13 22:15:33.16 qqw5lOgx0.net
隠し玉は技エディットの予定だったが、そんなの作る状況じゃなくなった
<


167:br> カールが出しちゃったから、もう隠し玉じゃなくなった



168:お前名無しだろ
18/11/13 22:17:10.11 qqw5lOgx0.net
10年でも待つと、勝手にユーザーの総意をまとめるファミ通の白髪

169:お前名無しだろ
18/11/13 22:17:57.31 4Fp7gdhka.net
技エディットは言ってたが、顔パーツについても言ってなかったか?
俺の環境では放送がとぎれとぎれでよくわからない

170:お前名無しだろ
18/11/13 22:18:03.10 88LzY/mi0.net
現実的な話、高山DLC付属の必殺技が環境に依存する例もあるのに
技エディットなんてやったら互換性どうなんのよ

171:お前名無しだろ
18/11/13 22:18:17.26 2VjJ8pfm0.net
やっぱカールが技エディタ出したせいでその対応もせにゃならんくなった、
手間と時間を割かにゃならんくなったんだな
一時バカみたいにMOD推ししてた奴がいたが
ある意味この状況はそいつらのせいでもあるって自覚して欲しい

172:お前名無しだろ
18/11/13 22:19:33.90 k++UXnok0.net
>>162
自分もそんなにいい環境で見られていないけどもたぶん言っていた

173:お前名無しだろ
18/11/13 22:20:22.25 2VjJ8pfm0.net
パーツエディタも言ってたね

174:お前名無しだろ
18/11/13 22:21:23.37 DJewGnuz0.net
帰った

175:お前名無しだろ
18/11/13 22:21:57.60 qqw5lOgx0.net
ともぞう帰った
なんの進捗もビジョンの報告もない放送でした…

176:お前名無しだろ
18/11/13 22:22:14.21 88LzY/mi0.net
え、ゲーム画面もなし?

177:お前名無しだろ
18/11/13 22:22:19.01 30HhSf3Z0.net
タイチってただのデブにしか見えないけどこんなのがレスラーなのか

178:お前名無しだろ
18/11/13 22:22:41.04 gWP/VExJ0.net
追い出された
あんまり内容のない放送だった
隠し玉が技エディタとパーツエディタだったくらいか

179:お前名無しだろ
18/11/13 22:23:01.53 rZtQH61/0.net
・団体経営は年内は無理、早くて来年頭ぐらい
・今新しい開発会社を見つけて再スタートを切ったところ
・隠し玉は技を自分で作れるようにするシステムを出したかった
こんなところか

180:お前名無しだろ
18/11/13 22:23:40.66 88LzY/mi0.net
つか何一つ出来てないのに新ネタじゃねーだろ

181:お前名無しだろ
18/11/13 22:23:51.16 qqw5lOgx0.net
隠し玉は隠し玉のまま終わるようです

182:お前名無しだろ
18/11/13 22:24:17.83 2VjJ8pfm0.net
あと時事ネタ(森嶋ネタ)も

183:お前名無しだろ
18/11/13 22:25:05.43 APq0C4VA0.net
オイ!ともぞうコラ
おまえ何がしたいんだコラ
YouTube飾ってコラ

184:お前名無しだろ
18/11/13 22:25:14.09 qqw5lOgx0.net
画面にUIについての批判コメント溢れてるのに「拾うような批判ないですね」とw

185:お前名無しだろ
18/11/13 22:26:20.61 gesbGXMS0.net
隠し玉の正体がわかっただけでも良かった、観た価値があった
・・・なわけねーだろうが!

186:お前名無しだろ
18/11/13 22:26:59.30 +eSCWs2M0.net
隠し玉を勝手に出しちゃって消滅させたやつがいるらしいな

187:お前名無しだろ
18/11/13 22:27:32.25 qqw5lOgx0.net
あまりにも内容が無いので離脱
来年までなんの進捗も無さそうですなぁ

188:お前名無しだろ
18/11/13 22:27:58.70 88LzY/mi0.net
何とかエディタ実装したら今度はロード長くなるんだろ

189:お前名無しだろ
18/11/13 22:28:06.13 rZtQH61/0.net
最悪、来春まで進捗なさそうだなあ

190:お前名無しだろ
18/11/13 22:29:40.96 qqw5lOgx0.net
いや、隠し玉が無くなったのは「バグが大量にあってそれどころじゃない」と。

191:お前名無しだろ
18/11/13 22:29:52.54 7QWtrIUp0.net
UI無視して逃げた
コメント欄もUIのどこが悪いの?って馬鹿が現れる始末

192:お前名無しだろ
18/11/13 22:30:00.54 lq0/auNI0.net
早く起動する気にならせて欲しいわ

193:お前名無しだろ
18/11/13 22:31:25.18 5ZxuL6dF0.net
>>172
ん?開発会社これで3社目ってこと??

194:お前名無しだろ
18/11/13 22:32:14.01 UKYrWvXG0.net
出ない出せない隠し玉なんてどうでもいいからUIについて語ってほしかった。
Twiterで告知もしないで、逃げるように帰っていった。マジでなんだったんだ。
今後もTwiterは更新されないだろうし、この思いはどこにぶつけりゃいいんだよ。

195:お前名無しだろ
18/11/13 22:33:13.52 rZtQH61/0.net
>>186
これまでの会社じゃこれ以上無理だから自分のツテ辿って、ファイプロワールド全部まとめて引き受けるよってとこをみつけて、今月からやっと開発体制がスタートしたんだと

196:お前名無しだろ
18/11/13 22:34:04.66 UA+q0Ijlr.net
何一つ具体的な告知が無くて反応に困る

197:お前名無しだろ
18/11/13 22:34:24.05 DJewGnuz0.net
隠し玉も何もずっとアクセス可能な状態で技エディターやパーツエディターやらサインボードクラフトやら放り込んでたのがおかしい
なぜ現バージョンのようにロックしておかなかったのかね

198:お前名無しだろ
18/11/13 22:36:47.47 7ZpX0oSS0.net
とりあえずキャラメイクのプチフリは直す気があるようでよかった

199:お前名無しだろ
18/11/13 22:38:56.65 5ZxuL6dF0.net
>>188
ありがとう。
しかし2回も失敗してるのに大丈夫かいな。

200:お前名無しだろ
18/11/13 22:40:04.37 2VjJ8pfm0.net
>>190
まさか今までの時間を無駄にしたくないとかいう訳のわからない理由で
勝手にリリースするアホがいるとは思わなかったからじゃね

201:お前名無しだろ
18/11/13 22:41:23.71 30HhSf3Z0.net
ともぞうあの体格でタイチより顔でかいってなんなの(´・ω・`)

202:お前名無しだろ
18/11/13 22:43:02.74 IXBv2yZs0.net
団体経営来年って、マジなん?この前、年内って言ってただろ。ほんとクソだな。

203:お前名無しだろ
18/11/13 22:43:24.42 8FeoeLap0.net
隠し玉…肝心な玉をモノにする前に自分でバラしちゃうって大変な事だぜ…

204:お前名無しだろ
18/11/13 22:44:06.06 4Fp7gdhka.net
なに サインボードクラフトもあったのか

205:お前名無しだろ
18/11/13 22:46:33.74 DJewGnuz0.net
>>193
開発陣がアホだったということか。なるほど

206:お前名無しだろ
18/11/13 22:46:33.75 4Fp7gdhka.net
パーツエディタが充実するなら待ってもいいけど
そんなのが来るとなったら、今の亜空間パーツでレスラー作るの無意味じゃね?

207:お前名無しだろ
18/11/13 22:47:29.45 2VjJ8pfm0.net
>>198
カールの言い訳な

208:お前名無しだろ
18/11/13 22:48:11.50 UKYrWvXG0.net
夢の夢の夢のまた夢って感じかなぁ。

209:お前名無しだろ
18/11/13 22:51:15.63 2VjJ8pfm0.net
>>199
新規で一からパーツ作るとなったら難しそうだけど
多分既存パーツのそういう不満点を解消する目的なら
誰でもなんとか出来るかもな

210:お前名無しだろ
18/11/13 22:52:49.55 DJewGnuz0.net
>>200
ああ思い出した
結局どっちもアホだったというオチか
どうせもう未来はないからどうでもいい話だ

211:お前名無しだろ
18/11/13 22:55:39.82 2VjJ8pfm0.net
>>203
そのアホ共を支持する奴がいたって話な
過剰な擁護も基地外みたいなカール信仰も
どっちもアホだったという話

212:お前名無しだろ
18/11/13 22:58:57.62 qqw5lOgx0.net
つい先日リリースした、団体運営は年内というスケジュール。
しれっと来年に延期になってたのがクソ。何も信じられんわ。

213:お前名無しだろ
18/11/13 23:01:39.10 2VjJ8pfm0.net
来年1月とか言ってたけどどうせ遅れるだろw

214:お前名無しだろ
18/11/13 23:01:57.90 qqw5lOgx0.net
技エディットについては、コメントも「カールがやってた」と溢れてたからなw
全然驚かなかった

215:お前名無しだろ
18/11/13 23:02:57.11 DJewGnuz0.net
またあの頃に戻るだけだ
「技エディターとかあればいいなあ もう新作出ないだろうけど」
とか書き込んでは思い出に浸るスレになる

216:お前名無しだろ
18/11/13 23:03:57.87 2VjJ8pfm0.net
前スレか前々スレで隠し玉は技エディット予想しとるとか書いたら
それはないって言われまくったけどな

217:お前名無しだろ
18/11/13 23:12:39.28 sARq22xG0.net
来年の12月31日リリースでも「来年」で間違いないからな

218:お前名無しだろ
18/11/13 23:14:34.14 MzZaMxiDd.net
技自作したらオンライン無理じゃね

219:お前名無しだろ
18/11/13 23:14:59.90 4Fp7gdhka.net
俺は最近のプロレス見てないんで、動いているタイチを初めてみたんだが
ただのゲームが好きなデブだったな 秋葉原にいそうなタイプ

220:お前名無しだろ
18/11/13 23:17:11.57 kr2X/NjX0.net
>>211
たぶんオン対戦の時だけ各ボタンの技の一番最初に登録されている技にすり替わるようになると思う

221:お前名無しだろ
18/11/13 23:19:03.16 UKYrWvXG0.net
タイチはサンドの伊達ちゃんそっくり。
ていうか30分の枠で20分も出てなかったからな松本は。質疑応答も無いし、何がなんだか。

222:お前名無しだろ
18/11/13 23:19:42.51 4Fp7gdhka.net
技エディットはいいんじゃね
steamに上がった技から良さそうなのをスパチュンがパクって公式化すればいいじゃん

223:お前名無しだろ
18/11/13 23:20:42.73 qsvgfFAD0.net
>>172
再スタート切ったところって……
今までなにしてたんだか

224:お前名無しだろ
18/11/13 23:22:50.42 fuQhzMc4d.net
技・パーツ自作で結局はオフラインで一人シコシコ遊ぶゲームに戻るんだから、ラグ対策なんて無意味だろ
さっさと隠し球実装してくれ

225:お前名無しだろ
18/11/13 23:27:48.24 2VjJ8pfm0.net
技エディター来ることを願って俺の妄想技晒しとく
・スカイツイスター式不知火・改
コーナートップで相手と向かい合った状態で首をロックし、
その体勢のまま自分がスカイツイスタープレスを行うことで
相手が強烈に背中から叩きつけられる技

226:お前名無しだろ
18/11/13 23:28:46.37 4Fp7gdhka.net
>>217
賛成
ロジック対戦があればそれで十分だわ

227:お前名無しだろ
18/11/13 23:30:40.68 qqw5lOgx0.net
>>217
冒頭でタイチにオンラインの改善は必ずやると言い切ってたから、最優先かと

228:お前名無しだろ
18/11/13 23:34:35.14 UKYrWvXG0.net
オンラインはロジックだけでよかった派だわ。
人間相手だとラグのせいで全部押し負けて長時間わけわかんないのにいたぶられるかもしれないし、
逆に負けてる時にしょっぱいことしてくるヤツも多そうだし、リアル友達以外で楽しめる気がしないw

229:お前名無しだろ
18/11/13 23:34:53.89 4VoeqbGF0.net
外国人のMOD職人を雇うとか向こうのゲームじゃある事らしいし素直に公式が協力して連携すれば良かったのに

230:お前名無しだろ
18/11/13 23:35:37.52 qRlHCnt50.net
DLCは年内予定…で
予防線張ってたからな。

231:お前名無しだろ
18/11/13 23:37:29.08 b+ce0KvO0.net
PCならまだしも、PS4で技のエディットって可能なの?無理すぎる様な気がする

232:お前名無しだろ
18/11/13 23:38:12.31 fuQhzMc4d.net
オン対戦を楽しみにしていた人には申し訳ないけど、オンラインの不具合解消なんかのためにDLCや他の追加要素が後回しにされるのイライラするわ

233:お前名無しだろ
18/11/13 23:39:20.67 UKYrWvXG0.net
松本が一人で勝手に背負ってる感じがするのがなぁ…。お前の思い入れなんてどうでもいいから、
もっと広く才能あるやつに任せればいいのにって思うわ。
UIについても全部一人で策定してんじゃないかなぁ。そんなの絶対に抜けがあるし、独りよがりになるからな。

234:お前名無しだろ
18/11/13 23:42:33.61 xCiCtLBwd.net
おなしゃす!
って言うかと期待してたんだがな(ニヤニヤ

235:お前名無しだろ
18/11/13 23:44:13.45 MzZaMxiDd.net
>>213
じゃ全部の技は無理なんだね

236:お前名無しだろ
18/11/13 23:44:57.13 2VjJ8pfm0.net
妄想技その2
・ネックスピナー
ジャンピングネックブリーカーから
そのまま相手の首を支点にグルグル回転する技
最後は引き倒しラリアットのような形になってフィニッシュ
自分もオン不具合改善よりは技やDLCや他の追加要素優先して欲しい派
Steam版ユーザーだからUIやオン不具合が直せないまま運営終わってもほぼダメージないけど
技&パーツエディタ含めた追加要素が立ち消えになったら泣くわ

237:お前名無しだろ
18/11/13 23:48:41.85 UKYrWvXG0.net
技やパーツ増やすより根本からUIを直してくれ。UIのせいでまともにゲームをやる気にならない。
数百人単位でエディットしたレスラーを管理させるための作りに全くなってない。
レスラーが増えれば増えるほど触るのがイヤになってくる作り。

238:お前名無しだろ
18/11/13 23:56:21.47 aJobm63L0.net
ゆーあいってなぁに??

239:お前名無しだろ
18/11/13 23:57:46.90 tvhjL2L8d.net
>>229
なんか…君、これからもくじけずに強く生きろよ。
色んな意味で。

240:お前名無しだろ
18/11/13 23:58:55.53 4Fp7gdhka.net
これでブレトル技は誰かが作ってくれるだろうと思うが
怒涛の寄りは可能なのかな?
イカヅチはどうか?炎エフェクトを追加できるのか?

241:お前名無しだろ
18/11/14 00:00:39.27 VXuNmYP50.net
旗揚げから三か月
いろいろありました栄光も挫折も
でもともぞうがいる限りまだファイプロwjは死にませんッ!

242:お前名無しだろ
18/11/14 00:03:05.01 tG8nO2QQ0.net
これからファイプロ-1、ファイプロ-2と続いていきます!

243:お前名無しだろ
18/11/14 00:03:09.80 VgruN74b0.net
>>216
蕎麦作ってたんだろ

244:お前名無しだろ
18/11/14 00:03:57.25 Wp6r48K5a.net
技を作れる、パーツを作れる、となったら
ジェットシンのサーベル攻撃をつくれるのかな?
アイアンフィンガーフロムヘルみたいな感じで急に出てくる風になるけど

245:お前名無しだろ
18/11/14 00:09:06.70 Wp6r48K5a.net
>>224
いいんだよ、誰かが作ったのをサブスクすれば。そこから少し改変して新たにセーブしてもいい。
そうでなくても、ダメージとか流血率とかクリティカルのパラメータを触れるだけでも
じゅうぶんに価値はあるだろ。

246:お前名無しだろ
18/11/14 00:09:48.38 1KWwUBPl0.net
UIは直す気がないのが良くわかったわ

247:お前名無しだろ
18/11/14 00:15:01.66 tJSTnJYx0.net
UIの機能改善は今後のアップデート予定として既に出てるんだけどまさかそれ見てないやつおるの?

248:お前名無しだろ
18/11/14 00:21:54.04 mhoxQo2O0.net
まあ、UIとかもっとその辺に言及してもいいんだろうが
2回目の仕切り直し段階らしいから大きな事は言えないんだろうな
番組の方もあまり追い込みたくない、作る&直す方に集中してくれ
みたいな雰囲気が出てたしな

249:お前名無しだろ
18/11/14 00:26:00.98 PCsb0bvg0.net
会員限定枠でタイチなにか面白いこと喋ってた?
例えば不倫とか窓際とか

250:お前名無しだろ
18/11/14 00:28:03.55 VgruN74b0.net
今回の隠し玉で外注に断られた理由がわかった
無理だわこんなの
後から開発して足すなんてありえねえ

251:お前名無しだろ
18/11/14 00:50:40.25 01bwHDD60.net
一人で15回も書き込んでるバカいるな
お前もうファイプロやめろ

252:お前名無しだろ
18/11/14 00:52:02.68 FSlwAU/Ha.net
>>240
そんな話してんじゃねーよ

253:お前名無しだろ
18/11/14 00:52:36.17 uyqiMd3kd.net
ぶっちゃけ隠し玉は無理ゲーかも

254:お前名無しだろ
18/11/14 00:54:41.35 VgruN74b0.net
団体運営も途中でレスラーや団体追加可能な設計にするか否かで
開始時にスナップショット作ってそこからやるって言ってたじゃん最初は。
でも要望があれば云々とブレブレなわけよ
そういうのが外注側にとって一番腹立つところなのな

255:お前名無しだろ
18/11/14 00:59:14.61 P4gQDqxD0.net
ブレブレなんてもんじゃねえ…
こいつはとんだブレイジングトルネードだぜ

256:お前名無しだろ
18/11/14 01:02:54.37 VgruN74b0.net
それに外注だって無期限にファイプロの開発やるわけにもいかんだろ
仕様決定があやふやな代わりに納期を延ばしてくれても絶対釣り合わないんだよ
ダラダラやられてデッドライン見えてきたら理不尽にケツ叩かれるだけ

257:お前名無しだろ
18/11/14 01:07:08.39 yPRWD4ri0.net
最初の指示を出すヤツが無能だからなぁ。
他の人間も自分と同じようにファイプロ愛があるって前提で作ってるのかもしれないが、
思いつきの行き当たりばったりで仕様組まれても、外注先からしたら言われたとおりに
作ってるだけだって反論もあるだろうね。

258:お前名無しだろ
18/11/14 01:20:05.14 Q0c71Xl00.net
別に延期でもいいけど、報告くらいしっかりやってほしいわ。何かあるとすぐダンマリだからな

259:お前名無しだろ
18/11/14 01:26:46.23 MLs39ElQ0.net
>>251
つまりは一旦売ってから直った頃に再度買い直すのが正解?

260:お前名無しだろ
18/11/14 01:44:29.59 01bwHDD60.net
謝罪会見のコメントはおおよそ頑張れの声
ここの一部の奴だけがグチグチいつまでも言ってる
一人で10回以上も書き込んで

261:お前名無しだろ
18/11/14 01:46:22.42 yPRWD4ri0.net
捏造してんじゃねえよハゲ

262:お前名無しだろ
18/11/14 01:52:07.40 JaQPcMd40.net
そもそも謝罪配信で謝罪する奴が途中退席で何だよw

263:お前名無しだろ
18/11/14 01:59:38.69 cHNMuQc90.net
1番最初の外注も被害者なのかもな

264:お前名無しだろ
18/11/14 02:05:32.67 VgruN74b0.net
さらっと言ったが制作会社これで3代目?
もう断れよ…Wだけは勘弁してくださいって

265:お前名無しだろ
18/11/14 02:11:41.49 yPRWD4ri0.net
とりあえず無意味に背景動かすのやめろ。昔のファイプロでもそうだったから田村の趣味なのか?

266:お前名無しだろ
18/11/14 02:34:36.29 mwp8EDqF0.net
外注受といて作れませんでしたって仕事舐めんな

267:お前名無しだろ
18/11/14 02:37:10.74 VgruN74b0.net
外注は奴隷じゃねえぞ勘違いするな

268:お前名無しだろ
18/11/14 02:49:24.04 k+kA2AoQ0.net
外注とか奴隷だろ何言ってんだ

269:お前名無しだろ
18/11/14 05:08:40.21 ccWhwUC30.net
>>242
冒頭からしばらく昔のファイプロの話してて後はずっとゲームの話してた。多分君が期待してる様な話は一切無かったよw
ファイプロ謝罪会見よりよっぽど面白かったし当人も楽しそうだったな

270:お前名無しだろ
18/11/14 07:37:09.16 B7JL5tWda.net
このスレ16回目の書き込みだが、なにか問題でも?
昨日の会見の要旨は
・迷惑かけてすみません
・オンラインのタイムラグを直します
・技エディタ、パーツエディタが隠し玉でした
・(UIを修正することには言及しなかった)
ということでいいのかな

271:お前名無しだろ
18/11/14 07:37:32.72 B7JL5tWda.net
このスレ16回目の書き込みだが、なにか問題でも?
昨日の会見の要旨は
・迷惑かけてすみません
・オンラインのタイムラグを直します
・技エディタ、パーツエディタが隠し玉でした
・(UIを修正することには言及しなかった)
ということでいいのかな

272:お前名無しだろ
18/11/14 07:53:58.33 VgruN74b0.net
壮大なスケジュールにネタが増えただけで何一つ見せられていない

273:お前名無しだろ
18/11/14 08:11:42.61 vPJUe0PD0.net
なんか追っかけるのしんどくなってきたから1年くらい寝かせるかな…
さすがにその頃までは色々直ってんだろ

274:お前名無しだろ
18/11/14 08:20:55.23 va983dZc0.net
>>266
同じく団体運営モード待ちだから一年くらい遠ざかろう
その頃にはバグ無く団体運営モードを遊べているだろう
レッスルエンジェルスの後釜が出来ると喜んでこの一年追いかけて、もう疲れた

275:お前名無しだろ
18/11/14 08:21:04.72 dUNboZBr0.net
>>263
このあと用事があるので…と、早々に退出する松本ともぞう氏

276:お前名無しだろ
18/11/14 08:38:35.57 Lgd6jf/DM.net
全部できるのは、来年の夏かな

277:お前名無しだろ
18/11/14 09:10:49.56 m6tRhMM20.net
>>261
転嫁番長のともぞう脳ですか

278:お前名無しだろ
18/11/14 09:22:08.66 T+ZRIn1x0.net
技・パーツエディタにワクテカを隠しきれない

279:お前名無しだろ
18/11/14 09:43:53.73 n9d/Y+/2d.net
謝罪会見のコメント見ると
タイチ優しい っていうのと
待つよ!とかトランキーロとかが多かったな

280:お前名無しだろ
18/11/14 10:09:33.76 m6tRhMM20.net
できんのかお前にってのがなかった辺り甘いな

281:お前名無しだろ
18/11/14 10:11:54.44 bjUVOOC9d.net
技エディタって当然名前も付けれるんだよね?
じゃあ技はそのままで名前だけ新技として変えるのは可能かな?
ジェリコの得意技が逆エビ固め表記はカッコ悪い。

282:お前名無しだろ
18/11/14 10:54:47.71 m6tRhMM20.net
>>272
現物一切なしでフカされてるの気付いてないんだな

283:お前名無しだろ
18/11/14 11:12:57.02 AklW+fRF0.net
まあ、出来ますと言うから発注するんであって、最初の開発会社とやら
も中途半端に匙投げた段階でクソだな。
今回また開発を変更したと言ってるが、ここ


284:まで悪評が拡がっていて実際 問題動作がガタガタなファイプロを良く引き受けたなと思う。 自信があるのか、もしくは仕事無いからとりあえず受けただけなのかは解 らないが。 まあ後者だろうな。



285:お前名無しだろ
18/11/14 11:15:40.61 m6tRhMM20.net
常識ない人が居るけど発注者が仕様コロコロ変えてたり優柔不断なら仕事に成らんからな
反故にするのも無理ない

286:お前名無しだろ
18/11/14 11:33:17.17 AklW+fRF0.net
>>277
どういうやりとりがあったかなんて実際は何も解らないのに、仕様コロ
コロ変えた~とか妄想で言って開発擁護してる方も常識ないと思うよ。

287:お前名無しだろ
18/11/14 11:41:31.25 n6gVaPaR0.net
>>277
この無計画ぶりを見るに下請発注にしてもまともな指示書書ける人間がいるようには思えんな
大方土壇場で無理難題突きつけた挙句据え置き価格でオナシャスとか言って喧嘩別れだろう
切ったとか偉そうに抜かしてたがどう見ても見限られた側
離婚もそうだがバツ2、バツ3になってくるとそいつ自身の人間性が原因だよねw

288:お前名無しだろ
18/11/14 11:54:06.83 AklW+fRF0.net
>>279
自分はPSなんで解らないんだけど、PCの段階ではUIがクソとかは置いと
いて、ゲームの動作自体は問題なかったの?

289:お前名無しだろ
18/11/14 12:01:28.82 Z37grlrnd.net
ちゃんとした形で技エディットが実装されるのは嬉しいな
ファイプロハッシュタグでMOD技動画のっけてる人、最初はビミョーな出来だったけど今はクオリティあがってんなw

290:お前名無しだろ
18/11/14 12:03:58.68 dAgm+6TN0.net
>>280
PS4までは酷くなかったけど、エディット操作カクカク、操作対戦は当然まともにできないよ。

291:お前名無しだろ
18/11/14 12:04:40.41 n6gVaPaR0.net
>>280
安価ミスかな?
一応アーリー組だから答えてみるw
プチフリはあるよ
試合中はインタビューでも言ってたように目立たないが0ではない
EDITは顕著
PSも同じところで引っかかってるけどPCのスペックは関係ないね
読み込みの問題でリークしてると思われる
画像キャッシュ用いることで解決を図ろうとしてたが根本的な解決になってない
その辺で直せる技術者が既にいないんだろうって悟ったけどね

292:お前名無しだろ
18/11/14 12:04:55.91 PY3snM9E0.net
>>278
現実と妄想の境がなくなってきてるんだろう

293:お前名無しだろ
18/11/14 12:08:43.48 yPRWD4ri0.net
エディット画面は特にクソUIなんだよなぁ。根本から作り直さないとダメだろあれ。
でも直しても一定数前の方がよかったっていう人は出てくるからな。慣れちゃったヤツとか。
だからUIは基本の基本、基礎の基礎なんだから最初にちゃんと作りなさいって話なのに。

294:お前名無しだろ
18/11/14 12:10:50.84 dAgm+6TN0.net
技やパーツエディットは相当操作が複雑化するから、モッダーのような1部今期のある奴だけができるようなものになるだろうけど、DLできる仕様なら、まぁ楽しみ

295:お前名無しだろ
18/11/14 12:12:28.36 cHNMuQc90.net
技エディットもバグでPSの甲子園とかWiiのメジャーパーフェクトクローザーみたいなあり得ない方向に首が曲がったりしそう

296:お前名無しだろ
18/11/14 12:18:31.72 PY3snM9E0.net
UIの操作部分じゃないけど、デザイン部分の赤をなんとかしてほしいわ…
ロジック弄ってるとすごい目が疲れる

297:お前名無しだろ
18/11/14 12:21:32.96 Q2IJaSW7F.net
タイチひどかった

298:お前名無しだろ
18/11/14 12:22:07.13 Q2IJaSW7F.net
昨晩実況まとめレスしてくれてた人、感謝です
見れなかったので助かる

299:お前名無しだろ
18/11/14 12:23:29.13 AklW+fRF0.net
>>283
いや、勝手にアーリー組だろうと推�


300:ェしたから聞いてみたw >>283もありがとう。 UIがダメダメなのとかは仕様の問題だけど、動作がガクガクになるって のは、技術力が根本的に低いって事だから、気になって聞いてみた。 まあユーザーとしては面白いファイプロさえ遊べれば良いのであって、 誰が悪いとか言うのは不毛だから止めるわ。 責任者たる監督が責められるのは立場上当然だと思うし、擁護する気は 一切ないが。



301:お前名無しだろ
18/11/14 12:28:45.88 yPRWD4ri0.net
選手のランダム選択も8人全部決めるのは残しといてもいいから、
一人ずつランダムに選ぶのも入れてくれ。
シングルマッチをランダムにやろうとすると、いらないやつを毎回7人消さないといけないんだよ。
一回ならいいが、毎回だとホントに面倒くさい。
トーナメントも参加基準を設けてランダムに選択(男女、団体、階級)とか、
参加選手を決めたあとにランダムで対戦順を決定させてくれ。逆になんで無いのかわからんよ。
今の「とりあえず全選手からランダムで枠を埋めました」っていうのは、使い勝手が悪すぎる。
ランダムがあればいいんでしょ?っていう感じで、ホントにお前やってみたのかこれ?と問い詰めたくなる。

302:お前名無しだろ
18/11/14 12:28:57.77 VY+6o6Dwa.net
200体近く作ったから指が勝手に動くぐらいUIは慣れた
むしろ変えられたら困る
もっさりだけ無くしてくれればいいわ

303:お前名無しだろ
18/11/14 12:31:56.06 r2iVi6sqr.net
まあでも最悪の事態は避けられたようで、あとは待つしかないな
最悪なのは現時点でもう開発打ち切りますっていうアナウンスされることだから

304:お前名無しだろ
18/11/14 12:51:29.18 n6gVaPaR0.net
>>291
差し出がましくなってないようなら良かったよw
これだけ個人が叩かれてる原因はビッグマウスだったのと批判を真摯に受け入れなかったからね
有言不実行で実力以上の振舞いするのが一番まずいな
謙虚さがあるなら恐らく許されてた
あとはどう見てもフルプライス取れる出来ではなかったけど、だからこそ生暖かく見守るファンは多かったはず
自分も含めてね
それがコラボでフルプライス取ることにして納期に追われて生き急いだことが敗因なのは間違いない
そりゃいきなり1万だしたPS組は怒りの激しさが上だわな
過去作程度のクオリティは当然求められるよね
最終的にはここまで来るとこの数か月見ててもフォローしてなさそうなメーカーが一番悪いとは思うけどね
社内でも孤立してそうな気はするよ
>>294
一応は会社としてまだ逃げないと言う担保ではあるからね

305:お前名無しだろ
18/11/14 12:59:05.10 m6tRhMM20.net
>>284
お前がね

306:お前名無しだろ
18/11/14 13:01:48.57 m6tRhMM20.net
どう考えてもDQN発注者だから外注も手挙がらないんだろ

307:お前名無しだろ
18/11/14 13:12:59.91 k+kA2AoQ0.net
個人的には別にそこまでビッグマウスだとは思わんけどな
ユーザーの批判だってむしろ真摯に受け入れる姿勢は見せていたし
ただそれを実現する技術が足りなかったとは思う
団体運営の延期だって最初にレスラーをパックする当初の仕様を
ユーザーの意見聞いて作り直すことになったからだし
UIについてもTwitterで改善意見を募集したりヤル気自体はあったんでしょ
ただ技術が追いつかないから延期や放置になって
期待だけさして何もやらんって受け取られて
結果ユーザーの潜在的な不満に対して火に油を注ぐ形になって
現在の炎上状態の土台を作ることになってしまった
そしてPS4版のバグ祭りでこんな状態に

308:お前名無しだろ
18/11/14 13:21:38.03 k+kA2AoQ0.net
仕様コロコロについても
ユーザーの意見聞いての仕様変更って面もあるわけだし
正直ともぞうがかわいそうな面もあると思ってる
これが仕様です!つってある程度ユーザーを突き放すことが出来てれば
当然批判されてただろうけど今よりはマシだったのかもしらん

309:お前名無しだろ
18/11/14 13:25:29.44 yPRWD4ri0.net
UIについては基本的な知識が無いと思うよ。
専門の人に任せるべきだった。

310:お前名無しだろ
18/11/14 13:31:28.53 n9d/Y+/2d.net
>>290
YouTubeで今でも見られるぞ
バカじゃないの

311:お前名無しだろ
18/11/14 13:33:59.55 n9d/Y+/2d.net
>>299
まさにそのとおり
一番ひどかったのは興行モード発表した時に
後でレスラー追加できないのはおかしい!
とかバカが言い出して開発がやり直しになったこと
あれのせいでデバッグの時間を削られたはず
昨日も放送のコメントでは
みんなもう少し待とうぜ!という雰囲気だったのに
ここでは1人で15回以上も書き込んでケチつける奴がいた
バカは無視するべきだぞともぞうよ

312:お前名無しだろ
18/11/14 13:43:29.59 yPRWD4ri0.net
お前はわかりやすいなぁ。

313:お前名無しだろ
18/11/14 13:49:42.84 dUNboZBr0.net
オンライン改善してまぁす!という言い訳、ずっと使えるな
なにもしなくてもそれさえ言ってればタイチは許してくれるわ

314:お前名無しだろ
18/11/14 13:52:12.00 dUNboZBr0.net
今日のNG ID:n9d/Y+/2d

315:お前名無しだろ
18/11/14 13:54:26.04 rZcvGwLBM.net
あちこちにともぞう擁護コメント書き込み始められてるが、スパチュンの差し金かな?

316:お前名無しだろ
18/11/14 14:10:45.97 n6gVaPaR0.net
>>298
> 実現する技術が足りなかった
結局はこれだけど一番はフロントマンが内情を把握できてないのがまずいわな
見通しがないお気楽発言が目立ったからね
あとは「真摯に受け入れない」ってのはプロレスだから叩いてくれって言ったことかな
熱のある要望や意見を茶化したわけだから、結果が出せないならスジが通らない
謝罪とかも求めてないしプロなら作品の出来で黙らせろってのが期待してる人間の総意だよね
あとは愛を語るわりにプロレスやファイプロ自体の「にわか臭」がすごい
そこも不信の一因かとは見る
棚橋から安直にパクったようにしか見えん
この辺で我々プオタの陰湿な部分に火がついたのは間違いない
マニア向け商売で突然要望も細かいだろうけどそこの「受け」をしない時点でプロレス成り立たん
こうやってみるとプオタとか仕事で関わると本当面倒くせえなw
仮に自分が下請け業務だったら逃げるw
ギブアップまで待てないよ

317:お前名無しだろ
18/11/14 14:35:45.47 WfNGZjqM0.net
>>302
ユーザーの意見無制限に聞けとは言わんが後からレスラーが追加できないのは普通におかしいだろ
その他にもレスラーの成長や衰え容姿の変更ができないのはおかしいだろ、ゲーム内時間で100年位できるんだろこれ?
なのに途中で変えたくなったらまた一からやり直すなんてめんどくさくてやってられんぜ、絶対当初のままで出してたら変えられるようにしてくれって意見が出るのはわかりきったことじゃん
むしろ最初の仕様の段階でなんで盛り込まなかったのか疑問だよ、デバックの時間削られたのは最初の開発会社が投げだしたせいだと思うけどな実際スケジュールが乱れ始めたのはその頃じゃん

318:お前名無しだろ
18/11/14 14:39:16.63 QYZ/E7fnK.net
お詫びって事で初期のパッケージされてる団体運営って奴を提供してみれば良いんだよ
体験版に毛が生えた程度でも良いし本当に技術的にできてるならな

319:お前名無しだろ
18/11/14 14:40:25.90


320:EMG5NB/+0.net



321:お前名無しだろ
18/11/14 14:44:19.66 m6tRhMM20.net
多分全然考えてない

322:お前名無しだろ
18/11/14 14:45:21.56 wxIb++CO0.net
それどころではなさそうなので技エディットの話はまだ心の片隅に置いとけレベルだな

323:お前名無しだろ
18/11/14 14:52:40.81 djwRYxcj0.net
仮にも謝罪会見なのに途中退席ってなんなんだよ
最低でも30分放送は最後までいるべきだろうが。
ほんと人の神経逆なでする事に関しては一流だな、ともぞうは

324:お前名無しだろ
18/11/14 15:02:20.38 yPRWD4ri0.net
その10分で会社に戻って何ができるんだって話だわ。
これだけ待たせて、話もほとんど二人に任せて神妙な顔するだけ。
タイチもタイチだわ。金の問題じゃねえのに、これでまだ責めるやつはおかしいとかいい出す始末。
予想通りの展開過ぎてへそで茶が沸くわ。

325:お前名無しだろ
18/11/14 15:10:06.98 9PFBVQ/E0.net
>>314
わかったからおまえは働け

326:お前名無しだろ
18/11/14 15:11:38.58 QODVlig/d.net
wifiでのオンライン対戦は諦めろ。
格闘ゲームじゃ有線が当たり前

327:お前名無しだろ
18/11/14 16:00:23.78 JaQPcMd40.net
>>301
いや、見る価値ないぞw
30分の無駄。

328:お前名無しだろ
18/11/14 16:52:30.42 AklW+fRF0.net
エディットレスラーロードするときに、縦一覧で並べ替えとか所属団体
が全く反映されないのがウザイな。
エディットが100人とか越えてきて、同時に色んな団体や選手をエディ
ットしていく場合に、この仕様だとかなり厳しいよ。

329:お前名無しだろ
18/11/14 17:11:34.26 r0wS7kena.net
パーツエディットはよ

330:お前名無しだろ
18/11/14 17:16:55.64 La4sNtLEd.net
隠し玉のお蔵入りを暗に示してたともぞう。
なぜか技エディットが近い将来に実装されると思ってる連中。
しれっと来年にリスケになったDLC。

331:お前名無しだろ
18/11/14 17:53:08.84 kQP8O93n0.net
無能では無く有能である証明をしたかったんだろうな(笑)
でもさ
スチ版で今年中に団体運営出すと告知したばかりなのに来年って^^;また嘘だったわけだがな
まずはDLCで
ジェイ・ホワイト、ユウジロウ、チェズ、タカギ、石森、フィンレーから順に出せ
BOSJは前哨戦やりならが進めるブッカーモードで出せ

332:お前名無しだろ
18/11/14 18:00:57.88 02lVuJOH0.net
しかしDLC第3弾はストーリーモードらしいが何のストーリー出すんだろうな

333:お前名無しだろ
18/11/14 18:16:13.88 DUuEut4L0.net
>>320
松本はお蔵入り宣言したつもりだろうが、逃さないためにワザと話題にしてるんだぞ

334:お前名無しだろ
18/11/14 18:24:26.84 n6gVaPaR0.net
上司「どうするんだ松本君!せめて予定くらいは伝えないとうるさいぞ!考えはあるのかね!」
松本「も、勿論ですよ!ゆ、有能なので第三弾までストーリーか、考えてますよ!」
HP担当「そうだったんですか!載せておきます!DLC第三弾新ストーリーモード予定っと(カタカタ、ッターーン!)」
まだ思い付きだけだろうなw

335:お前名無しだろ
18/11/14 18:57:52.02 x5aFuRhU0.net
>>320 だよね。もう無理って言ってるよね。なんでここの連中が盛り上がってる
のか不思議だった。要は、隠し玉でこんなの考えてたんです、っていう話題を取り上
げて、DLCの遅延をごまかそうとしただけだ。

336:お前名無しだろ
18/11/14 19:15:24.03 FUZVbS4q0.net
Z.O.E HD edition みたいに
開発会社変わってから出たパッチで
劇的にクオリティアップした例もあるから
ほんのちょっとだけ夢を見たいぜ
でもお茶濁しや小出しでもいいから待たせてる間に
新技や新パーツの追加アプデが欲しいな

337:お前名無しだろ
18/11/14 19:46:40.08 HLhfpNQ70.net
>>326
あそこの会社とは技術力雲泥の差だよ

338:お前名無しだろ
18/11/14 19:54:21.82 T+ZRIn1x0.net
海外にはなにか発信したの?
まあタイチ?フー?って感じか

339:お前名無しだろ
18/11/14 19:55:21.03 VgruN74b0.net
>>323
株主説明会の言い訳と一緒だな

340:お前名無しだろ
18/11/14 19:56:55.54 T29LuEDI0.net
>>322
実録ファイプロw「地獄のど真ん中」

341:お前名無しだろ
18/11/14 20:02:15.57 qh3VDGkZa.net
ギブアップまで待てない

342:お前名無しだろ
18/11/14 20:10:32.98 9p11XJDBd.net
詰まらないだけじゃなく不具合がメチャクチャ多いって聞いてるんですが、こういうのってそれでも購入したら我慢するしかないんですか?
返金騒ぎにはなってないですよね
クソゲーなら仕方ないと思いますが、バグゲーは不良品でしょ

343:お前名無しだろ
18/11/14 20:14:08.95 2BICbv050.net
>>332
不良品のバグゲーだから謝罪生放送()なんて茶番をやったわけよ
後ろ手に組んだまま時折ニヤついてて全然反省の色なんて見えなかったけど
買おうと思ってんなら今はやめとき

344:お前名無しだろ
18/11/14 20:17:17.18 dUNboZBr0.net
>>325
Twitterでも、技エディットが実装される!と盛り上がってる人がいるんだよね
みんな情報の端々しか見てなくて、お蔵入りしたことに気がついてないとか?w

345:お前名無しだろ
18/11/14 20:56:03.04 01bwHDD60.net
技エディットで勝手に盛り上がる馬鹿が
ともぞう叩いてたのかw

346:お前名無しだろ
18/11/14 20:56:45.56 nQxOm9Fb0.net
団体ごとの選手並べ替え機能は絶対ほしいわ

347:お前名無しだろ
18/11/14 21:08:48.42 DRoWC1Dh0.net
ソシャゲじゃよくキン肉マンコラボ
やってんだからファイプロでもやれよ

348:お前名無しだろ
18/11/14 21:10:38.08 kQP8O93n0.net
>>337
??やってないだろ
進撃や北斗、まどかならコラボ商法やってるけど
キン肉マンはやってないだろ

349:お前名無しだろ
18/11/14 21:34:46.34 /f9Y4X130.net
ファイティングオブワールドファイヤープロレスリングオブジャパン

350:お前名無しだろ
18/11/14 21:43:22.80 JsdNC/ZX0.net
ぼーっと試合観戦してたら
コーナー近くでのフォールカウントをリング中央でとっててびっくりした

351:お前名無しだろ
18/11/14 21:58:25.55 Ri0vZeoY0.net
技EDITなんて入れちゃったら架空技だらけになるのはしかたないとして
モーションはブレーンバスターやパワーボムやラリアットなのに
属性は蹴りだったり絞め技なんて事もできちゃうんだよね?
クリティカルの属性もいじれちゃうんだよね?
そうなったらパラメータやスキルの意味すら無くなるよね

352:お前名無しだろ
18/11/14 22:00:07.34 F3icklkm0.net
完全一人用ゲームになるなw
オンとか破綻する

353:お前名無しだろ
18/11/14 22:03:13.92 yPRWD4ri0.net
ブレトル技をもっと無理目な方向に持ってった「俺TUEEEEEEEEEEE」みたいな技が乱立するんだろうなー。

354:お前名無しだろ
18/11/14 22:05:51.37 k+kA2AoQ0.net
そもそもオンは既に破綻してるからw

355:お前名無しだろ
18/11/14 22:08:58.73 k+kA2AoQ0.net
技なんか幾らでもと言ったら大げさだが
出来は別として既存技をちょっと変えるだけでもオリジナルになるしエディットが捗りそう
今思いついたのだとアルゼンチンから尻もちつくアルゼンチンボムとか

356:お前名無しだろ
18/11/14 22:14:15.31 kQP8O93n0.net
>>341
それがあると美少女団体してる奴らが技をセックスの体位に仕上げてくる
そうなるとセックスゲーとしてオタクどもにブレイクして売上が200万本くらい行ける
潮吹きクリティカル
駅弁固め
イラマチオ攻撃
立ちバック
ちんぐりアナル舐め
こんな感じになって行くのでヘンタイゲームとして売ればOKだな
そもそも今のWは椅子やバットで攻撃して流血もあるからCERO18以上なんだよね
なのに子供向け雑誌に宣伝してる時点でブラックなんだよ実は

357:お前名無しだろ
18/11/14 22:26:07.72 P4gQDqxD0.net
ワロタ

358:お前名無しだろ
18/11/14 22:31:12.42 k+kA2AoQ0.net
対地の流出〇像も再現できるやんけ

359:お前名無しだろ
18/11/14 22:37:42.42 hJ1p22Ta0.net
それで、具体的なスケジュールのお話は?
最低限それくらいは  

360:お前名無しだろ
18/11/14 22:41:12.87 k+kA2AoQ0.net
とりあえず〇イチには執拗なアナ〇攻撃を装備させないとな
ケンス〇ーと〇斗に北朝鮮の一夜を再現させてホークウォリアー乱入させるのもいいね
セコンドは大谷で

361:お前名無しだろ
18/11/14 22:51:25.68 TLWD68Gu0.net
技作れるシステムはなんとしても実現実装して欲しいなあ

362:お前名無しだろ
18/11/14 22:54:15.74 C38TBP8g0.net
ボイス取り込みも実装されたらえらいことになるね

363:お前名無しだろ
18/11/14 23:04:22.35 yPRWD4ri0.net
会場エディタもあれば色々できるな。

364:お前名無しだろ
18/11/14 23:05:49.68 DOh/Ap5Qa.net
タイガースピン(ヘッドロックからレッグロックに移行)とか
豊田のパロスペシャル(OLAPからグラウンドに移行)みたいな
2種類の関節技を連続するようなのはできないのか

365:お前名無しだろ
18/11/14 23:10:19.59 9PFBVQ/E0.net
>>354
レッスルキングダム2でもやっとけ、クソゲーだけど

366:お前名無しだろ
18/11/14 23:24:48.01 2ZK366R0d.net
>>281
技おじのことか。
オレは技おじの技EDIT好きだったが
最近更新してねぇからやめちまったんだろうな。

367:お前名無しだろ
18/11/14 23:27:58.10 DOh/Ap5Qa.net
>>355
昔はあっただろ
アックスドゥガンの隠し技がタイガースピンだっただろ
技エディタが3連続をやりたいんだ
具体的にはマンハッタントリニティーがやりたいんだ

368:お前名無しだろ
18/11/14 23:47:33.16 hJ1p22Ta0.net
これで盛り上がっているような空気を造るのは無理がある

369:お前名無しだろ
18/11/14 23:54:13.25 mmefrrvUd.net
ジジイの叫びがまた一つ

370:お前名無しだろ
18/11/15 00:01:42.13 quD0a9yb0.net
途中退席にワろリんチョ

371:お前名無しだろ
18/11/15 00:02:18.04 U5Y4Fw2U0.net
現時点で超クソゲーなのに、できるあてもない夢見させるようなこと言って怒りを先延ばししようとするのって
完全に詐欺のやり口じゃん。

372:お前名無しだろ
18/11/15 00:28:28.70 n1C/JJAs0.net
PS4で未だにちょいエロ画像のマットテクスチャ上げてくる奴いるからなぁ
一応CERO12なんだよなぁ

373:お前名無しだろ
18/11/15 01:13:41.41 hxJLGH6p0.net
>>361
あの内容でそういう解釈するの�


374:ゥ 読解力ねえな こんな馬鹿が一丁前に叩いてるのか ありゃ隠し玉として発表しようと溜めてたのが もはやそれどころじゃないとバラしただけで 期待をさせるものではない ほんと馬鹿だな 黙ってりゃいいのに



375:お前名無しだろ
18/11/15 01:30:41.02 n1C/JJAs0.net
>>363
隠し球どころではない。既にDLCの予定を更に先延ばししてるからね。
ブラッシュアップ云々言ってたが、技術力不足も自ら公言していて「できるあてもない」と思われても仕方がない。
私も技・パ-ツエディタは無理だと思っている。
恐らく、DLC3つとカスサンで撤収する。
オンラグで袋小路にハマりエディタまではたどり着けないと思う。時間的にも、資


376:金的にも。



377:お前名無しだろ
18/11/15 01:46:01.44 6hi1l+DY0.net
俺も最初からエディタは断念してるか出任せだと思ってる

378:お前名無しだろ
18/11/15 01:48:21.21 NruxoYK70.net
団体モードも出たとしてやっぱり興業は月1なのかね
もうちょいやりたいとこなんだけど

379:お前名無しだろ
18/11/15 01:59:03.63 R/9AtA7Y0.net
月1かどうかなんて、
もうそれどころじゃ無いでしょ。

380:お前名無しだろ
18/11/15 02:06:12.99 6hi1l+DY0.net
さすがに団体運営モードの情報くらいはあるかと思ったけどね
それすら出せない状態から来年の何月になったらリリースされんだかな
何よりもズンパスの返金プランが先じゃね?

381:お前名無しだろ
18/11/15 02:17:33.84 mx7lEAAB0.net
オンライン対戦にしてもズンパスにしても色々急ぎたんだろうな
アーリーまでいかないにしても1~2ヶ月はオフライン状態でまともに遊べるか
状況見てから開始すべきだった

382:お前名無しだろ
18/11/15 02:22:34.31 U5Y4Fw2U0.net
>>363
なんだその改行は…。ポエムか?
もはやそれどころじゃないからバラしただけって…アホかお前は。
少なくとも隠し玉の話はあのタイミングで言わなくてもいいことだったよな?
あの場で求められていたことは、大きく言って、謝罪と、現状のバグの改善についてと、クソUIについて、団体運営モードを含む
今後のスケジュールについてだ。
隠し玉の話なんてのはする必要は全くなかった。一部「そういや隠し玉ってなんだったの?」って声はあったが、それがわかった所で
現状が良くなるわけではないからな。ニコ生のコメントでも隠し玉云々なんてことよりUI直せの方が圧倒的に声が大きかった。
それなのに不自然に司会が隠し玉の話を振ったんだよ。おそらく打ち合わせがあったと思うが。
松本が隠し玉の話をしたのは、自分はみんなが喜ぶと思ってこういう物を考えてたんだという話をすることで、批判の矛先を
少しでも逸らそうとしたからだよ。予想通り一部の人間は批判を弱め、技&パーツエディタの話に移行しているだろ?
自分の読解力についてもうちょっとよく考えた方がいいぞ。

383:お前名無しだろ
18/11/15 02:40:16.82 Up8xrMh4d.net
>>370
読解力のないカスに、そんな長文で諭しても
無意味だぞ。
ああいう『ともぞうらの集団』の使い走りは放置しとけ

384:お前名無しだろ
18/11/15 02:53:23.66 fM9Fc0ek0.net
またアーリーアクセスに戻ったようなもんか

385:お前名無しだろ
18/11/15 04:24:02.50 qKkYeOkwa.net
パーツエディット出来たらどの顔にも合う禿頭パーツ作りたい

386:お前名無しだろ
18/11/15 08:42:33.68 ynrO/+gE0.net
客観的に見るとそんな事できるはずないだろうというような事案も
当事者になるともしかしたらできるのかもと信じてしまうんだなと思ったよ
円天や和牛商法も内側の人はこう見えていたのかなと

387:お前名無しだろ
18/11/15 09:07:06.82 OSnpwKZz0.net
できるだろ
MODでもうできてるのに

388:お前名無しだろ
18/11/15 09:27:46.70 ekhFzlnY0.net
客観的に見てUIは治せないかもな

389:お前名無しだろ
18/11/15 09:49:26.75 ekhFzlnY0.net
>>370
正直俺もそう勘ぐってる部分もあるが
今後のスケジュールには一応今まで散々言ってた隠し玉も含まれてるしな
それにファイプロは自由度が高いゲームなので
それぞれの遊び方によってバグやUIの改善や団体運営、それに隠し玉についても温度差があると思われる
それらが必要な遊び方をしてる向きにとってはその報告を望むだろうし
それらが特に気にならない遊び方をしてる奴らにとっては別にそこまで望まないって感じ
なので隠し玉の話なんてのはする必要は全くなかったというのは君の遊び方の立場からの個人的感想であって
そうは思わないユーザーも結構いるわけよな
自分はSteam版でオリジナル30人程度エディットして
サブスクしたレスラーも入れたリーグ戦組んで自動進行させて観戦するのが


390:メインだから バグやUIや団体運営とかそこまで切実じゃないんだよね むしろ追加技やパーツ、エディタのほうが俺にとっては重要だという



391:お前名無しだろ
18/11/15 10:05:14.03 91E8OdzrK.net
>>375
技IDって分かる?
mod技も複数人で作ってるのに、バラバラに更新しないで、カールが纏めてたでしょ?
そうしないとIDが被っちゃうからね
生放送で言ってたような共有方法はオフ専機能でも無理ゲーだと思うわ

392:お前名無しだろ
18/11/15 10:58:45.45 14yO5tMg0.net
かつて流出した技リストがあったらしい
そこに載ってた 今はどのサイトにあるかは不明

393:お前名無しだろ
18/11/15 11:41:14.39 Nqxv5S/Ta.net
1月に団体運営なんて出せるのかね?
どうせ今まで何も手をつけてなかったんでしょうに

394:お前名無しだろ
18/11/15 11:41:58.53 U2MSaDDBd.net
選手の体の一部分が消えるバグは治す気無いのかな

395:お前名無しだろ
18/11/15 12:09:51.96 etgRD21Bd.net
>>379
つい最近みたけどな

396:お前名無しだろ
18/11/15 12:12:09.95 EUC1Uqbc0.net
スパイク・チュンソフト@spikechunsoft 1分前
ARKユーザーの皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありません。ツイッター担当からも重ねてお詫び申し上げます。
ARK PS4日本・アジア公式@ARK_PS4_JP 9分前
PS4『ARK: Survival Evolved』にて、パッチ1.80を配信しました。本パッチにより、昨日発生いたしましたオンラインに接続できない不具合が修正されます。
長時間にわたりオンラインプレイができない状態となり、誠に申し訳ございません。本パッチを適用の上プレイをお願いいたします。 #ARK
ARK PS4日本・アジア公式@ARK_PS4_JP 18時間前
パッチ1.79を適用頂いたにも関わらず、オンラインサーバーに接続できないという問題が発生しております。開発元であるStudio Wildcardに緊急で調査を依頼しております。
ご迷惑をおかけいたしますが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます
スパイクやばいな。リリースする全くテストしてないのな・・・

397:お前名無しだろ
18/11/15 12:36:45.35 U5Y4Fw2U0.net
>>377
遊び方の違いがあるのはもちろん認識しているが、隠し玉=技&パーツエディタというのがわからない時点で
それを求めるのは「遊び方の違い」とは全く関係がないだろう。ただの結果論。
松本があの場で隠し玉のことを持ち出したのは怒りの矛先を逸らすためでしかないよ。
あなたの遊び方においてもリーグ戦やエディットのUIで改善すべき点はたくさんあると思うし、根本的な部分を改善
しなければ操作上の不満がずっと残ると思うんだが、もう異様に使いづらいUIにも慣らされてしまったってことかな。
あなたはUIを直すことに悲観的になっているので、もうあとは細々と技とパーツが追加されて、さらに自分で作れたらそれでいいんだろうね。
その気持ちもわからないではないけど、おそらくみんなそうじゃないと思うんだよな。もちろん俺の立場の個人的感想だけどね。

398:お前名無しだろ
18/11/15 12:42:27.89 4qrOhDFg0.net
>>379
これだろ
URLリンク(docs.google.com)

399:お前名無しだろ
18/11/15 13:01:38.26 vaYORpcX0.net
arkに関してはスパチュン経由してるだけで、パッチ開発だって向こう
の会社だよ。
そもそも洋ゲーだと日本なんて市場規模が小さいから、基本的に問題発
生時の対応は後回しにされるのは仕方ない


400:面もある。 が、ファイプロに関しては一切の言い訳は出来ないな。 ここの一部の人も言ってるが、とりあえず技追加とかを小まめにして、 大きな修正をする間の時間を稼ぐべきだと思うよ。



401:お前名無しだろ
18/11/15 13:30:54.29 a7Grb3SEa.net
ユーザー質問に答えましょうか、で、ファミ通の人が話を拾って振ったのに「矛先を逸らすため」は変だろ
うがって見すぎ

402:お前名無しだろ
18/11/15 13:35:35.50 T58buGEGd.net
何がなんでも
ギャンギャン言いたいんだよ。
ファイプロやってもやっても、
一日の時間余り有る生活だろうから。

403:お前名無しだろ
18/11/15 13:50:11.56 irCMKRAlM.net
>>384
UI治すってインパクト無いからね
新機能追加と謳って盛り上がってくれた
ほうがマイナス意見をかき消す人も
出てくるし時間稼ぎにもなる
予定も出していないのは、巷の盛りの
様子を見ているんだろう
まずは、次の下請けが予定通りに出せるか
2,3ヶ月でまともな品質の物ができれば良いが

404:お前名無しだろ
18/11/15 13:50:55.37 U5Y4Fw2U0.net
>>387
いくつかって言って拾ったのは結局隠し玉のことだけだぞ。そもそもコメントで隠し玉のことなんかほとんど書いてなかったし。
ほぼほぼUIについてとかだったしな。それは全く無視だったが…。

405:お前名無しだろ
18/11/15 13:53:10.97 U5Y4Fw2U0.net
>>389
そうなんだよな。UIって地味だから見落とされがちなんだけど、やってる人間からすると毎回通る道だから
気持ちよくやらせて欲しいんだよ。技とかパーツもいいけど、それって一部の特定レスラーの時だけだからね。
そういう観点をファイプロを作ってる人たちが持ってないのが残念っていうか。まぁ昔からファイプロのUIはブレブレで
統一された物がほとんどないから、そこらへんは軽視してるんだろうなというのは理解してたが、ここまで酷いとはね。

406:お前名無しだろ
18/11/15 14:21:57.46 a7Grb3SEa.net
>>390
隠し球って何って書いてたのは見た
UIについてなんて拾ったところで答えようなくね

407:お前名無しだろ
18/11/15 14:29:05.59 ekhFzlnY0.net
>>384
隠し玉はありまあすと言ってたので
隠し玉が何なのか、今後どうなるのかは上で書いた通り
一応今後のスケジュールに含まれるわけで
怒りの矛先逸らしだと断定までは難しいと思うぞ
UIについては自分の場合
数十人をランダム選択(笑)して埋めて後は延々観戦するので
そもそも殆ど操作しないんだよね
だから悲観的になりようがないっていう感じで
別にともぞう一派じゃなくてもこういう人もいるってことね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch