プロレスは完全な八百長です。理解して下さい 37ヤオat WRES
プロレスは完全な八百長です。理解して下さい 37ヤオ - 暇つぶし2ch2:お前名無しだろ
18/01/04 23:43:02.13 ytFAYFEMF.net
スレは立てたよ、テンプレ頼む

3:お前名無しだろ
18/01/04 23:56:27.16 Mp0pJDnK0.net
>>1
おつゥゥゥゥゥ
りょーかい(^《{|}》^)/ルーン

4:お前名無しだろ
18/01/04 23:59:54.62 Mp0pJDnK0.net
プロレスは完全な八百長です。理解して下さい 1-36ヤオ
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)

5:お前名無しだろ
18/01/05 00:01:30.43 oXZhYfmw0.net
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)
スレリンク(wres板)

6:お前名無しだろ
18/01/05 00:02:03.30 oXZhYfmw0.net
まず、プロレスは八百長か?に関して多々反論があり、感情的に「八百長ではない」と言う方がいますが、これは明らかな間違いです(辞書を引いて下さい)。
「八百長」という言葉は「勝負事で、真剣に争っているように見せながら、前もって示し合わせた とおりに勝負をつけること」を指します。
つまり「事前に勝者が決まっているのにそれを隠し、私たちは真剣勝負をしています!」というプロレスは八百長です。
もっと端的に「事前に勝負が決まっている=八百長(これが正しい日本語、前提)」、「ではプロレスは八百長?⇒八百長です」ということです。
誰が何と言おうがこれは不変。
だから「プロレスは八百長なの?」に対し「プロレスはショーなんだ」は答えとして誤りで、
真っ赤なリンゴを目の前にし「このリンゴは赤いですか?」の問いに「このリンゴは甘いです」と言っているようなものです。
答えになっていません。テストなら0点です。プロレスに脚本があることは皆知っているから良いのでは」も成立しません。
くどいですが八百長かどうかは受け手の問題ではありません。あえて言えば「プロレスとは何ですか?」ならば「ショーである」は正解です。
プロレスは八百長の上に成り立っているショーですし、八百長かどうかは聞かれていないから答える必要はありません。

7:お前名無しだろ
18/01/05 00:02:32.30 oXZhYfmw0.net
因みに、「だったらドラマや歌舞伎も全て八百長なんか!」と言う方もいらっしゃいますがこれも誤りです。理由は大きく2つ。
まず八百長という言葉は「勝負ごと」が前提で使われる言葉です。ドラマや歌舞伎は勝負事ではありませんので「八百長」という言葉は不適切です。
この理由だけで十分ですが、さらには、例えば歌舞伎役者に「脚本はあるんですか」と聞けば(聞くまでもないのですが)
「あるに決まってるやん」と答えますね。ドラマも映画もアニメも脚本があることは公になっています。現実っぽい映画・ドラマ・アニメなどには
「このドラマはフィクションです。登場する~」といったテロップも出します。事実と誤解されないように「これは作り話だよ」とあえて言う訳です。
エンドロールも当たり前に脚本家が流れます。要点は事実を隠していないということです。さてプロレスはどうでしょう?
レスラーに「プロレスには脚本があるのですか?」と聞いたら答えられますか?テロップをだせますか?
事実を隠している時点で「八百長」です(聞かれないから答えない、もダメですよ。行為自体八百長なのでそれを否定しなければ八百長の冠は外せません)。

8:お前名無しだろ
18/01/05 00:03:05.81 oXZhYfmw0.net
現に(人数は少ないでしょうが)誤解してしまい「プロレスはにマジでやっているのでは?」と思っている方もいるのです。
「脚本家がそんなに大事かよ!いちいちドラマ見ながら脚本を意識してるのかよ!」とか言うのも質問として誤りです。
勿論、どんな良い脚本でも役者(レスラー含)が悪ければ成立しません。私はドラマや歌舞伎の面白さは脚本家で決まるとか言っているのではなく、
八百長かどうかの境界のことを粛々と述べているだけです。これは言葉の問題で答えが決まっていることで、私の意見とかではないのです。

プロレスファンは「八百長・やらせ」という言葉の悪いイメージに拒絶反応を呈し感情的になって誤った答えをしてしまう傾向にありますが
事実は事実なのでそこは理解しておくべきです。ただ、八百長=つまらない、ということではありませんし聞かれてもいないのに
あえて自ら八百長八百長と言う必要もありません。逆に言えば、プロレスファンに対し「プロレスは八百長・やらせでしょ?」と
気分を害する質問をする方もモラルがありません。答えは前述の通り決まっているのですから、あえて質問するのはただの嫌がらせでしかないのです。

宗教や趣味と一緒で信じる・信じない・好き・嫌いは個人の自由です。

9:お前名無しだろ
18/01/05 00:03:53.19 oXZhYfmw0.net
八百長とは
《相撲会所に出入りしていた長兵衛という八百屋(通称八百長)が、
ある相撲の年寄と碁(ご)を打つ際に、いつも1勝1敗になるように手加減していたことからという》
1 勝負事で、前もって勝敗を打ち合わせておいて、うわべだけ真剣に勝負すること。なれあいの勝負。「―試合」
2 なれあいで事を運ぶこと。「―の質疑応答」
〔補説〕
八百屋の長兵衛(通称八百長)という人が相撲の年寄某とよく碁を打ち、
適当に勝ったり負けたりするように手かげんをしたことから出た語という
勝負事で、真剣に争っているように見せながら、前もって示し合わせたとおりに勝負をつけること。
なれあい。いんちき。ぷろれす。くっさあ。

10:お前名無しだろ
18/01/05 00:29:23.19 G0n7Ygvka.net
オカダ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

11:お前名無しだろ
18/01/05 00:29:43.00 G0n7Ygvka.net
オカダ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

12:お前名無しだろ
18/01/05 00:30:00.82 G0n7Ygvka.net
オカダ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

13:お前名無しだろ
18/01/05 00:31:08.02 ZEB659My0.net
>>3
猛烈に感謝するんであります、ありがとう。
ワッチョイがマクドになっとるな
それにしても外は寒いのです

14:お前名無しだろ
18/01/05 00:49:53.54 ZEB659My0.net
衆人環視の中でスレ立てするのは緊張する・・・だろうと
パンダになった気分・・・なのじゃないかな?
なんちゃって。( ´ ▽ ` )ノ

15:お前名無しだろ
18/01/05 00:50:27.49 3Te9o42c0.net
またガチホモとコノ池かいな。

16:お前名無しだろ
18/01/05 01:19:07.28 ZEB659My0.net
今、新日のホームページを見て結果を知った
観客は実数発表するようになったから3万5千なのかな
昔ならサバを読むところなのだろうけどね
チーズバーガーなる選手がいることを初めて知った
今日はハンバーガーと縁があるなあと(笑)

17:お前名無しだろ
18/01/07 00:28:38.61 u6lIsUlf0.net
あげときますよ

18:お前名無しだろ
18/01/07 14:29:42.59 8iTx1RtP0.net
試合の前には必ず打ち合わせします。
最後の決まり手は決めとかないと
レフェリーもカウント3入れれないので
でもその打ち合わせに来なかったのが
1.4のVS橋本の小川ね

19:お前名無しだろ
18/01/07 16:00:19.75 bimaWhQ50.net
>>16
>>昔ならサバを読むところなのだろうけどね
プロレスの観客動員数なんて、今でもサバ読みだらけじゃん。
「超満員」と発表された試合で、超満員だったことなんてあるかよ。
何かにつけて嘘をつくのが日常化してるのがプロレス業界。

20:お前名無しだろ
18/01/07 16:25:20.08 7RlO6QSi0.net
水増しだらけのらいぢんwww

21:お前名無しだろ
18/01/07 16:58:39.47 +RFzCczl0.net
ジュニア時代の大谷がいろいろとひどかった。
ドラゴンスープレックスを決めたとき、
カウント3寸前で自分から技を解いているのバレバレ。
とくに東京ドームでのペガサス戦。観客が察して一気に冷めてた。

22:お前名無しだろ
18/01/07 19:14:38.30 kqHP0raXd.net
>>21
大谷とか高岩とか居たな
いま何してるんだろ

23:お前名無しだろ
18/01/08 02:55:16.39 aYX6cb6H0.net
プロレスの逆十字は逃げれるけど
総合は一瞬でタップ

24:お前名無しだろ
18/01/08 11:14:18.47 hLBYtx5q0.net
関節技から逃げるのも演出のうちなのは分かるけれど、
ユルユルのヘッドロックが丸分かりだとやっぱり冷めるね。

25:お前名無しだろ
18/01/08 14:17:43.86 QT9jIWxLd.net
ムーンサルトプレスを受けるために仰向けに寝てるレスラーが小刻みに動いて身体の位置を微調整するシーンも萎えるね

26:お前名無しだろ
18/01/08 15:09:30.38 qKeAo8VD0.net
そんなシーンが山ほどあるのに
それでも「八百長じゃない」と言い張る低能がいることが
俺は一番萎えるけどな。

27:お前名無しだろ
18/01/08 23:14:37.09 JCZt/Wu/0.net
ゃぉっょぅゃん、ゃぉっょぅ

28:お前名無しだろ
18/01/09 19:22:32.57 loNP0Yx40.net
例え八百長でも高い収入がある新日
真剣勝負でも無職なコノ池
コノ池 =借金亡骸だなプシャシャシャ

29:お前名無しだろ
18/01/09 20:07:06.90 YahHTCzY0.net
八百長呼ばわりされないためには
監督、脚本を入り口に貼ろう

30:お前名無しだろ
18/01/09 20:08:03.33 YahHTCzY0.net
対戦カードではなく
出演としよう

31:お前名無しだろ
18/01/09 20:08:04.25 L2u5PeDK0.net
清貧の思想を馬鹿にするなよ
高い収益があってもブシロードにだけにお金がいくのでは意味があまりないのではないか
選手にもお金がまわるといいね
今、新日はマネーゲームの手段として使われれている
それがいいというのかな?
金を生み出さなくなったらポイっと捨てられないとよいね
それにしてもプロレスで拝金主義がまかり通るようになるなんて時代なのかもしれないね
プオタもグニャグニャになったものだな・・・

32:お前名無しだろ
18/01/09 20:15:50.79 loNP0Yx40.net
なんか猪木が日馬富士連れて来てブシロ新日に挑戦状叩きつけそうだな
観客席には貴乃花が

33:お前名無しだろ
18/01/09 21:02:50.12 L2u5PeDK0.net
今の猪木はガチを仕掛けることができるかな?
今の新日に挑戦状を叩きつけること自体、話がすでについていて八百長入ってる気がするよ
それこそビジネスに関わることだからね

34:お前名無しだろ
18/01/09 21:12:03.36 loNP0Yx40.net
猪木はガチなのかヤオなのかわからん
金正恩に会いに行ったり 仮に八百長だとしても国家レベルだな

35:お前名無しだろ
18/01/09 21:37:48.63 L2u5PeDK0.net
たとえ猪木がガチだとしても
新日にはガチを受け入れるような度胸はないだろうと思うんだ
例外として小川、橋本があるが、あれは新日側としても制裁の意味があったので
許したのだと思うのです
新日が従順なオカダを潰させるようなことはさせないだろう
少なくとも今のところは大事な商品だからね

36:お前名無しだろ
18/01/09 21:49:49.52 loNP0Yx40.net
でもオカダが日馬富士に潰されて涙ぐむ所みたらプ女子はますますオカダのこと好きになるんじゃない?棚橋中邑飯伏でもいいけど
日馬富士VSプ女子の抗争が始まる

37:お前名無しだろ
18/01/09 22:08:51.43 L2u5PeDK0.net
プ女子の存在を忘れていたわ
確かに新日の選手がやられたら可哀想みたいな人気が出るかもしれないね
プ女子は強いわ、私が時代についていけないという印象。
八百長派対プ女子なら多分、八百長派敗北かもね(笑)

38:お前名無しだろ
18/01/09 22:10:17.35 L2u5PeDK0.net
それでも
やってる選手から不平が出るだろうから今の組体操な新日でガチはありえないだろうな
でも、もしガチでやるのなら日馬富士よりやっぱりミルコだな。

39:お前名無しだろ
18/01/09 22:18:06.80 loNP0Yx40.net
でもミルコじゃなあ 旬を過ぎたし 素直にUFCでも行ってチャンプ目指せば
日馬富士の方がスイングしそう

40:お前名無しだろ
18/01/09 22:33:27.98 L2u5PeDK0.net
話題性なら今、圧倒的に日馬富士なのだろうけど、
性格がよさそうなのでガチよりは八百長の方が向いていそうな気がするよ
猪木がガチでやれとか言ったらイヤな顔をしそうだな

41:お前名無しだろ
18/01/09 22:44:39.85 loNP0Yx40.net
>>40
そうだね 聞かなかったことにしてくれ
ただ 力道山の亡霊が今のジャニーズ系レスラーに襲いかかるっていうアングルはいいと思ったんだけどな

42:お前名無しだろ
18/01/09 22:59:33.81 L2u5PeDK0.net
面白いアングルだね、結構よくできていると思いますよ
力道山の亡霊に襲われるジャニーズ系レスラーたち
それでプ女子も悲鳴をあげるのですか?(笑)

43:お前名無しだろ
18/01/09 23:17:25.43 L2u5PeDK0.net
>>41
面白いのでちょっと笑いました
明日は朝が早いので今日はこの辺で
ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

44:お前名無しだろ
18/01/10 01:35:06.48 YxE2n9VO0.net
やっぱりプロレスは八百長でいいや
明るく楽しくでも激しくない(笑)バラエティで でもしっかりトレーニングしてね ケガが怖いから

45:お前名無しだろ
18/01/10 04:10:31.85 1t4ParXWd.net
何を一人で「悪を糾弾する」みたいな発言連発してんのww
馬鹿だろお前ww

46:お前名無しだろ
18/01/10 11:48:45.13 azva+LPJa.net
つまらないガチより面白い八百長

47:お前名無しだろ
18/01/10 13:14:15.80 fZ9EWzyid.net
格闘技はカレー(でも不味い)
プロレスはカレー味のうんこ(でも美味しい)
>>46は目先の美味しさ重視でカレー味のうんこをモリモリ頬張るプヲタ

48:お前名無しだろ
18/01/10 14:44:31.41 azva+LPJa.net
別に旨ければウンコでもいいけどな
不味いカレー食うくらいなら

49:お前名無しだろ
18/01/10 15:57:08.49 68C5IuBE0.net
らいぢんはウンコ味のウンコ

50:お前名無しだろ
18/01/10 17:50:51.47 sDMu8Vopd.net
八百長ょぅ

51:お前名無しだろ
18/01/10 18:45:52.58 ojG/XmP20.net
図書館で昔の新聞を読んでいたとき、
「所詮は八百長の面白さ」という見出しの、力道山の記事を見つけたことがある。
面白いことは確かなんだけど、リアルファイトじゃないから割り切りが必要、
みたいな内容だったような。

52:お前名無しだろ
18/01/10 18:52:27.79 V1s7x+8h0.net
>>47
あんさんはほんまにそのウ〇コ云々ゆうフレーズがお好きでんなあ・・・カレーが美味しなくなるからできたら別の例えにして欲しいんでっけど・・
まあなんにしても、MMAとプロレスはまったく別のもんでっさけなあ。
こっちが本物こっちは偽物とか、どっちを好きなのが正しいとか間違うてるとかいうもんでもおまへんわな。

53:お前名無しだろ
18/01/10 21:18:06.59 YxE2n9VO0.net
らいじんに関して言えば深夜にダイジェストでやれば良かったじゃないの
構成の悪さが響いたな

54:お前名無しだろ
18/01/10 21:45:33.00 vkA1Cmczp.net
深夜は深夜にふさわしい深夜番組があるからな
ゴキブリとネズミが活動する時間やし

55:お前名無しだろ
18/01/10 22:03:59.40 32nEisl40.net
FUJIYAMAちゅう爆死打ち切りした格闘技ダイジェストがあったなあwwwww

56:お前名無しだろ
18/01/10 22:55:12.11 h+n9XEWl0.net
深夜には深夜にふさわしい、深夜番組があるちゅうこっちゃな

57:お前名無しだろ
18/01/11 11:17:37.18 nEhTd8z20.net
パイルドライバーなんか本気でやったら首折れるわ
現役レスラーが太ももで調整して落とす言うてたわ

58:お前名無しだろ
18/01/11 12:15:54.14 Jw4/dHCTd.net
学生時代に廊下でパイルドライバーやってたけど、死ぬどころか怪我した奴もいなかったよ

59:お前名無しだろ
18/01/11 12:28:54.78 GaxLhz9Od.net
ガチ競技でパイルドライバーの体勢に持ち込めるものなのか
相手がよほどのヘボか無抵抗状態でない限り、成立しないだろ

60:お前名無しだろ
18/01/11 13:26:57.67 oivvgybAa.net
美濃輪がパンクラスで柔術の強豪相手にパイルドライバーみたいな体制になってきめてたよ

61:お前名無しだろ
18/01/11 14:13:43.17 1Jhjt8ji0.net
バイルドライバーの時、やられる側は、どんな状態であっても
見栄えがするように両足を揃えて、ピンと伸ばすんだよな。
グロッキー状態なら、全身を上下逆さまにされたら、
両足もダランとなっちゃうのが普通でしょ。
まさに八百長そのものだわ。

62:お前名無しだろ
18/01/11 16:49:58.06 3gi3Ke0k0.net
技を掛けられる側の「手伝ってる感」があまりにも強いと、
それがノイズになっちゃうんだよな。
大怪我をしないようにやっているのは分かるんだけどさー。

63:お前名無しだろ
18/01/11 17:19:31.71 Jw4/dHCTd.net
>>61
何を今さら
ロープに振られた奴が戻ってくる時点で理解しろよw

64:お前名無しだろ
18/01/11 17:24:35.66 k2BLXaYb0.net
>>62
そこを何とか自然に見せれるかっちゅうのがレスラーの力量でんなあ。
あと、まあ観てるわしらの忖度力というか。

65:お前名無しだろ
18/01/11 18:19:59.58 MA/nxL7XM.net
ブラッドレイガンズ先生は相手をロープにふるのは次の攻撃のシュチエーションを作るため。
だって。

66:お前名無しだろ
18/01/11 20:18:26.32 GaxLhz9Od.net
>>63
それ言うならロープに振るという行為がもうアレだろ

67:お前名無しだろ
18/01/11 22:51:49.67 yDcfJJf+0.net
新日は振られたら、ロープに全力疾走してたぞ

68:お前名無しだろ
18/01/11 23:28:33.03 bg80v6yD0.net
ヤオでしょ。ガチだって主張するいないじゃん。

69:お前名無しだろ
18/01/12 00:31:16.87 NJHV9Zc20.net
んだんだ、最近の技を掛けられる側の「手伝ってる感」はヒドイね
しかも「手伝ってる感」が連続しすぎることがあるとノイズだらけで不自然過ぎる
見ていて呆れてしまうことがあるよ

70:お前名無しだろ
18/01/12 11:04:18.35 x2MHToYC0.net
棚橋の声がよくマイクに入ってたね

71:お前名無しだろ
18/01/12 11:06:18.88 q4lKosbFa.net
ロープに振られて戻って来ないように踏ん張る方が危ない

72:お前名無しだろ
18/01/12 11:12:59.43 0czu4nOCp.net
そない思てる子のおつむが一番危ないわ

73:お前名無しだろ
18/01/12 13:48:24.22 EsP4RFNT0.net
>>71
意識して踏ん張らなくても
普通にロープを持って立ち止まればいいだけなんだけどなw
次の攻撃を仕掛けようと待ち構えている敵に向かって
戻っていくほうが遥かに危険だよw

74:お前名無しだろ
18/01/12 14:25:10.07 kkOXLufma.net
プロレスラーは鍛えているから

75:お前名無しだろ
18/01/12 14:31:29.31 0czu4nOCp.net
八百長

76:お前名無しだろ
18/01/12 15:22:53.41 EsP4RFNT0.net
>>74
いくら鍛えていても
わざわざ痛い思いをするために戻るのは馬鹿だけでしょ・・・普通はねw
それとも、レスラーは、やられるのが好きなマゾばかりなのか
マゾ (Wikiより)
肉体的精神的苦痛を与えられたり、羞恥心や屈辱感を誘導されることによって性的快感を味わう人

77:お前名無しだろ
18/01/12 15:37:33.34 Zo+nqUpu0.net
八百長だと理解した上でプオタやってるわ
そんなやつがほとんどだろ
会社の同僚で、50近くになって未だにガチンコでやってると思ってるプオタのおっさんいるけどなw

78:お前名無しだろ
18/01/12 15:38:05.16 Zo+nqUpu0.net
ちなみにノアオタwwwww

79:お前名無しだろ
18/01/12 16:14:57.80 kkOXLufma.net
ノアだけはガチだからだろ
ノアの八百長はソースなし

80:お前名無しだろ
18/01/12 16:33:58.59 0czu4nOCp.net
下級ノアファンは「八百長業界の特殊学級」て言われるくらい強烈やからな
フェイスロックで落とせコールが起こるくらい特殊な糞食い部族

81:お前名無しだろ
18/01/12 17:04:16.74 Zo+nqUpu0.net
>>80
社内の別のプオタ仲間と八百前提の楽しいプロレストークしてるのに、
ガチ前提で割り込んできて空気壊すからなー
でもこっちはおっさんの夢を壊さないように、気を遣って喋るけどな

82:お前名無しだろ
18/01/12 17:13:57.55 sLjWdET30.net
>>79
ノアファンてプロレスファンの中では1番最悪!
程度の低さは半端無い。
普通の人間の感覚ではない。
一体どんな生活してるのか?と本気で思うほど。

83:お前名無しだろ
18/01/12 17:16:53.89 cLYsHDOF0.net
ジェリコ参戦してなかったら2万人切ってたかもな

84:お前名無しだろ
18/01/12 17:31:25.38 3Bx7OpGRp.net
>>82
まあそこら辺は緑を見てもらえばw

85:お前名無しだろ
18/01/13 01:22:32.03 yCLUg0zj0.net
>>79
小橋や田上の試合を見て
八百長じゃないと思うなんてこと、有り得るの?

86:お前名無しだろ
18/01/13 08:19:57.31 fl1//GCT0.net
新日は振られなくても押されただけでロープに全力疾走!

87:お前名無しだろ
18/01/13 10:28:20.86 jVJCS2jc0.net
今の武藤なんて腕を掴まれただけでヨタヨタと走っていくよ。
介護プロレスがミエミエだから、いろんな意味で面白い。

88:お前名無しだろ
18/01/13 10:43:32.86 fl1//GCT0.net
12の三四郎では
、相手の腕を掴んで下に強く引き、体重バランスを崩さないと
ロープには触れないとリアルな描写されてたのに。

89:お前名無しだろ
18/01/13 13:12:30.73 poAdpOwR0.net
>>88
昔はそういう理論武装で関係者も頑張ってたんだけどな
小鉄さんの「延髄切りはかすった方が効くんですよ」とかね
子供ながらにニヤニヤして見てたw

90:お前名無しだろ
18/01/13 14:46:49.47 nMuG3PEld.net
まあ小鉄は理論でも武装でもないけどな
経験者ってだけで言ったもん勝ちになれる良き時代だった

91:お前名無しだろ
18/01/13 15:50:33.68 rdj+jHhG0.net
「かすった方が効く」打撃技なんてあるわけないよな。
それだけ、プロレスファンは、内部の人間からナメられてたってことだよ。
「あいつら馬鹿だから、こっちが言ったことは何でも信じるからラクなもんだな」って
大笑いしてたんじゃないかな。

92:お前名無しだろ
18/01/13 16:42:39.29 sN14Eug90.net
視聴率 1パーセントの 大ブーム

93:お前名無しだろ
18/01/13 18:27:17.09 RJWKjU8C0.net
カヌー鈴木はプロレスに転向だなw
兇器はステ入りのドリンクとオール

94:お前名無しだろ
18/01/13 21:43:46.69 zv49e2MMd.net
猪木の引退試合はガチだと思ってた

95:お前名無しだろ
18/01/14 00:56:16.87 iXaZuqfM0.net
猪木と、ジャニーズのメンバーの試合だけはガチだと思ってた

96:お前名無しだろ
18/01/14 03:46:11.60 1kQh7o+p0.net
世間は広いな、と思ったのは
「村松友視はガチ前提で本書いてたからクソ」というレスを見た時
無いことを有ったように断定して怒っている人には何言っても無駄だな
2ちゃん見る前はファンの中でプロレスがガチンコだと思ってる人は1%もいないと思ってた

97:お前名無しだろ
18/01/14 06:42:40.13 QCCMBtbnM.net
村松本は今読むと相当マヌケ
あんなものを未だに持ち上げてるやつの神経を疑う

98:お前名無しだろ
18/01/14 07:33:42.26 QmvxCcEI0.net
村松の馬脚が表れて、
直木賞作家とか芥川とか、作家って人間的にまったく意味がないと確信が得られた
のが収穫。

99:お前名無しだろ
18/01/14 11:42:15.80 EWZ50+4D0.net
馬脚も何も、書店で村松の本をチョット読みしただけで
ああ、これは低能プオタをターゲットにしてるなと、すぐに解かったわ。

100:お前名無しだろ
18/01/14 13:33:46.78 QCCMBtbnM.net
藤原を実力者扱いしてるメクラ本

101:お前名無しだろ
18/01/14 15:29:09.35 D48Vtm2S0.net
村松と吉祥寺の蕎麦屋でよく一緒になったからヤオだよ言うといた

102:お前名無しだろ
18/01/16 15:58:20.80 ddd4MIx30.net
村松は、ヤオだってことは解った上で、単なる金儲けのために書いたんだと思うよ。
あれだけプロレスを見ていて、分からないはずがないよね。
アイドル本に「この人は実力があって素晴らしい」と書いてる人が
実際はそんなこと思ってなくて、ただ「売れるだろうし、そう書いたほうが
ファンは喜ぶだろうから」と思って書くのと同じ。

103:お前名無しだろ
18/01/16 18:18:34.07 miJXJTYVM.net
ヤオではない試合もあると思っているぷオタと同類でしょ。
村松は。
中学のとき、ヤオヤオいう奴が、
タイトルマッチは本気だと思うと言ってた奴がいたなあ。

104:お前名無しだろ
18/01/16 18:24:10.88 BLZQXcQXM.net
>>102
単なるお前の思い込みだなそれは

105:お前名無しだろ
18/01/16 18:32:49.89 y0yYnlWW0.net
ちなみにそこの蕎麦屋は誰も蕎麦頼まないw日本酒とアテのみ

106:お前名無しだろ
18/01/17 09:56:03.48 OJf8UhGH0.net
URLリンク(www.youtube.com)">URLリンク(jump.5ch.net))
ヤオの証拠3:10~

107:お前名無しだろ
18/01/17 11:56:35.68 12wkv/Xk0.net
>>106
息子がまだ小さい頃、よみうりランドの「ウルトラマンショー」に連れて行った。
ハヤタ隊員役の人がベータカプセルを翳しながらボードの後ろに消えた直後、
そのボードからウルトラマンに変身した姿で現れると、息子は大歓声を上げた。
ライガーがマスクを取って素顔になった時のプオタの大歓声を聞いて
ふと当時の息子のことを思い出してしまった。でも、あの時、息子はまだ7歳、
そして、このビデオで歓声を上げているのは、大半が大人なんだよね。
プオタには、「いい歳して恥ずかしい」という思いは無いんだろうな。

108:お前名無しだろ
18/01/17 18:44:35.09 O7WL7SDd0.net
カミソリは高い頻度で画面に写るね。
昔の試合だと、ムタVS猪木で流血させたあとにムタが
レフェリーに手渡しているのが写っていたし、
最近だとジェリコがケニーを襲撃したときに、
ケニーがニーパッドから出したカミソリで自分をカットしていた。

109:お前名無しだろ
18/01/17 20:31:26.34 g0/mLC4u0.net
>>108
全日本の鈴木と船木の試合でも2人とも自分で切ってましたね。
2人ともプロレスを否定していたのに。
しかし、なんでこんなバレバレなことするのかな?
後で映像で見ればバレルのに。
もっと分からない様に出来ないものか?

110:お前名無しだろ
18/01/17 23:05:30.24 R3rJtrp+0.net
>>107
①プオタどもは別に「ライガーが山田に変身した」から歓声を上げているわけではない。例えとして不適切すぎる。
②ウルトラマンショーだろうがプロレスだろうが、何かに夢中になる人を横目で見て「いい年して」とか言う方が中2臭い。

111:お前名無しだろ
18/01/17 23:48:28.78 B5mZPdwPM.net
ウルトラマンショーに夢中になる中年は存在そのものが反社会的すぎるw

112:お前名無しだろ
18/01/17 23:56:01.81 AsrYcQ0U0.net
年配のプロレスファンはだいたい軽度の知的障がい持ち

113:お前名無しだろ
18/01/18 02:22:40.69 NW672YYY0.net
お互いプロレスファンなんだけど浅い関係だと気を付けてしゃべらナイトいけないとこはあるよな
ガチガチ派なのか受けるけど勝敗は決まってない派なのか内容まで完全台本派なのか凄い気を使う。
プロレスは自由なんで事実がどうあれそれぞれの観方で良いとは思うんだけど。

114:お前名無しだろ
18/01/18 08:06:34.06 jhSjOC6G0.net
>>110
世の中には「いい歳して」という見方は明らかにあるよ。
小さな子供がウルトラマンショーに夢中になることは否定しないし
むしろ、それで普通だと思う。でも、大人がウルトラマンショーを見て歓声を上げていたら
やっぱり「いい歳して」と思うんじゃないの? ショーであると明らかにしているか否かが
違うだけで、やってることはウルトラマンショーと同じでしょ。

115:お前名無しだろ
18/01/18 08:55:57.54 e5p0f3Um0.net
「場に相応しくない行動」というのは当然ある。
厳粛さや静穏が求められる場所で騒ぎ立てるのは他人の迷惑になるし、そこにきちんと配慮できることが「年相応」ということだ。
エンターテイメントが提供されている場で、それに身を委ねて楽しむことは何ら異常ではない。

116:お前名無しだろ
18/01/18 10:30:39.73 DubRQqsY0.net
>>115
じゃキミは、40を越えたオッサンが仮面ライダーショーを見て
「ライダー頑張れ!」と叫び続け、最後は「やった~、ライダーが勝った~」と
万歳三唱しても、恥ずかしい行動だとは思わないんだ。
俺は、エンタメでも「歳相応」の楽しみ方ってあると思うけど、キミは違うんだねw

117:お前名無しだろ
18/01/18 10:57:02.68 e5p0f3Um0.net
>>116
まあ確かにあなたと受け止め方は違うだろうな。
私はヒーローショーに何の興味も無いから、それに夢中になっているオッサンを見ても「理解はできない」し、共感もできない。
ただし、それが「恥ずかしい」とか「反社会的」とは全く思わない。
そんなこと言ったら、ミュージシャンのコンサートに行って一緒に歌ったり身体を揺らすこともできないし、感動的な映画を見て涙を流したり、落語を見て大笑いすることもできない。

118:お前名無しだろ
18/01/18 11:03:20.79 Z3kKo0dlM.net
>>117
陶酔してる対象の問題だよ
いい年こいてプロレスだのヒーロショーだのに陶酔してるような連中は反社会的勢力

119:お前名無しだろ
18/01/18 12:05:24.24 a5lX0m5D0.net
いい大人でもミッキーやドナルドに夢中の人もいるね
それぞれの趣味だし何の問題もない

120:お前名無しだろ
18/01/18 12:23:24.34 Z3kKo0dlM.net
プロレスに陶酔するキモヲタ中年から見れば何の問題もなく見えるんでしょうね

121:お前名無しだろ
18/01/18 14:48:27.17 xb6ejJkzp.net
客観視が出来ひん奴ておるもんな
自分は普通やと思てるんやろな

122:お前名無しだろ
18/01/18 15:05:24.32 a5lX0m5D0.net
>>120
デズニーのキャラに夢中になると、具体的にどんな弊害がでるのかな
そして、それはどういう側面から、反社会的勢力と判断するわけ

123:お前名無しだろ
18/01/18 15:30:18.92 xb6ejJkzp.net
ディズニーをデズニーと書いてまうとか、その他諸々ちゃう

124:お前名無しだろ
18/01/18 16:52:36.91 36zkdfztd.net
他の何かとの相対評価じゃないんだよな
絶対評価としてプヲタはキモいんだ
プヲタも普段「プロレスはプロレス」と寝言をほざいてるくせに、ちょっと叩かれたぐらいで即座に他のコンテンツ挙げてんじゃねえよ

125:お前名無しだろ
18/01/18 16:55:34.84 Z3kKo0dlM.net
>>122
気持ちの悪い人間は周囲に不快感、不安感を与える
そういった一般社会の秩序を乱すような存在は反社会的であると見做さざるを得ない

126:お前名無しだろ
18/01/18 17:01:00.51 7UPBMmV80.net
プロレス鑑賞を趣味のうちだと割り切れるかどうかだな。
ゲームを趣味にしている人に対して、
「いい大人がゲームばかりやって」と言っているのと同じこと。

127:お前名無しだろ
18/01/18 17:15:50.44 e5p0f3Um0.net
なるほどなぁ
誰か一人が個人の主観でもって何らかのコンテンツや特定の人間を不快と感じた場合、そのものは反社会的と評価を受けるのか。
えらいディストピアだな、それは。

128:お前名無しだろ
18/01/18 17:35:53.11 Z3kKo0dlM.net
>>127
どこがディストピア?
何らかの対象に対して不快と感じる人間が多くなれば
自ずとその対象は反社会的なものとなるでしょ

129:お前名無しだろ
18/01/18 17:46:34.14 a5lX0m5D0.net
>>128
デズニーオタクは皆キモくて反社会的ということね
こりゃ天国のデズニーさんもビックリやw

130:お前名無しだろ
18/01/18 17:54:34.15 Z3kKo0dlM.net
>>129
いい年こいて町中でディズニーグッズを身に着けたり
パレード見て涙流してるような連中は
充分にキモくて反社会的やろなw

131:お前名無しだろ
18/01/18 19:06:36.01 xb6ejJkzp.net
「ええ大人が」「ええ年こいて」ちゅう前提で話してんのに、勝手に「皆」にしてまうとこもキモいしな
さすがピョロオタやで

132:お前名無しだろ
18/01/18 19:09:31.22 9yuV9vjlM.net
>>114
アニメ見る大人はどうなるんだ。
いい歳してアニメかよってなるぞ。

133:お前名無しだろ
18/01/18 19:10:06.86 9yuV9vjlM.net
アニオタ = プオタ

134:お前名無しだろ
18/01/18 19:10:42.62 9yuV9vjlM.net
いい歳こいて漫画読んでんのかよ。

135:お前名無しだろ
18/01/18 20:23:41.74 xb6ejJkzp.net
ピョロレ、スヤオチョ

136:お前名無しだろ
18/01/18 22:21:48.87 NW672YYY0.net
お前らいい歳して5ちゃんばっかやってんなよ

137:お前名無しだろ
18/01/18 23:02:29.85 bpSWAkSw0.net
八百長やん八百長

138:お前名無しだろ
18/01/19 07:02:18.81 qP6Z7u7P0.net
上智大学の碓井広義教授(メディア文化論)は、
「GACKTは、凄い的中率ですが、エンターテインメントですから、やらせだの何だの目くじら立てるのではなく、プロレスのように楽しめばいいんですよ」
そして、次のように続けるのだ。
「ある意味、虚実皮膜を楽しむ番組です。
GACKTが事前にどこまで知っているのか、逆に何も知らずに素でやっているのか、そこも含めて、視聴者が楽しめばいい。」

139:お前名無しだろ
18/01/19 08:46:46.21 hphkal1S0.net
>>136
お前だろ

140:お前名無しだろ
18/01/19 08:48:10.24 hphkal1S0.net
ニュースもやらせだからな。

141:お前名無しだろ
18/01/19 09:40:52.99 pYaYJvsod.net
>>140
立場わきまえろ

142:お前名無しだろ
18/01/19 09:59:03.14 RyaFA3cbM.net
>>141
意味不明。
トランプがやらせだってのも見抜けないくせに

143:お前名無しだろ
18/01/19 10:12:11.42 KwaBFw5Td.net
ピョロ、レスンヤンオチョ尻穴

144:お前名無しだろ
18/01/19 10:22:13.92 aLR2oZkIp.net
>>138
格付けチェックはおもろいから視聴率も20%近くあるやん
目くじら立ててる奴がアホなだけで

145:お前名無しだろ
18/01/19 10:56:12.42 M9XVmeBz0.net
>>140
他のものがやらせかどうかなんて、何の関係もない。
トランプがやらせであり、ニュースもやらせだとしても
プロレスがやらせの八百長であることに変わりは無いから。

146:お前名無しだろ
18/01/19 11:00:43.27 aLR2oZkIp.net
ピョロレスみたいな程度の低いもんの引き合いに、格付けやらニュースやらトランプを出さんとって欲しいわ
あまりにも失礼すぎるやろ

147:お前名無しだろ
18/01/19 15:01:56.18 aLR2oZkIp.net
あと、ピョロレス=うんこ八百長

148:お前名無しだろ
18/01/19 18:08:44.38 RyaFA3cbM.net
>>145

八百長でないなんていってないよ

149:お前名無しだろ
18/01/20 21:10:03.79 oVUqDLYO0.net
あれ、過疎ってんじゃん
まさかスレ主がWWE八百長裸踊り劇団マニアの在日だったとはね

150:お前名無しだろ
18/01/20 22:02:55.08 SiL5+lFm0.net
>>149
WWE八百長裸踊り劇団???
WWEのように、シナリオがあることを公言している団体を八百長とは言わないよ。
もしそうなら、すべてのお芝居や映画も八百長って呼ぶことになるけど
芝居や映画を見て、「あれは八百長だね」なんて言う人は居ないよ。
新日だって、きちんと公言すれば、八百長呼ばわりされなくなるのに
意地を張って古い体質から抜け出さないんだから、八百長呼ばわりも仕方ないね。

151:お前名無しだろ
18/01/21 04:52:53.89 Hetkyx1s0.net
プロレスは元々ガチじゃなく初めから取り決めがあるって最近でも谷津嘉章がドロップキックのインタビューで話してたね。どっちが勝って、どっちが負けるかを決めなきゃならないと。

152:お前名無しだろ
18/01/21 11:52:38.88 T1juYqGu0.net
>>150
うわぁ・・・八百長裸踊りマニアの在日(生活保護で暮らしてると自己紹介)が熱弁してる
発達障害なのかな。世界的に常識の同じプロレスなのに 笑

153:お前名無しだろ
18/01/21 11:56:22.21 T1juYqGu0.net
WWEリアルタイムスレ459
スレリンク(wres板)
お下劣八百長劇団スレでキレてないでこっちでもレスしないとね
スレ止まってるじゃないか八百長お爺
さまないと住処を荒らしまくるぞお? 笑

154:お前名無しだろ
18/01/21 13:49:13.52 /YwxR7Jy0.net
プロレスは吉本新喜劇を観てる感覚よ
こんなもん芝居やろ

155:お前名無しだろ
18/01/21 14:09:49.83 QlCqhI2O0.net
>>154
ブオタは、昔は「プロレスなんて吉本新喜劇と同じじゃん」などと言われたら
顔を真っ赤にして激怒してたくせに、今のように八百バレしちゃうと
自分のほうから、吉本を見るのと同じとか言うんだねw

156:お前名無しだろ
18/01/21 17:11:40.70 0O1/rT+30.net
滝汗は完全な無職です 理解してください

157:お前名無しだろ
18/01/21 19:03:43.85 47u+javHd.net
小川橋本戦はガチンコだと思ってたわ

158:お前名無しだろ
18/01/21 20:22:50.15 2YE0ia0pp.net
ピョロレ、スヤオチョ

159:滝汗
18/01/22 05:01:58.84 W45YOVF70.net
ヤオレス新喜劇

160:お前名無しだろ
18/01/22 11:54:56.74 t52tKsqM0.net
これだけヤオだとバレても真剣勝負の猿芝居

161:お前名無しだろ
18/01/22 12:43:52.16 Pag2DUNcp.net
情けない業界やけど仕方ない面もあるんやろな
ピョロヲタに全試合八百長がバレたら暴動が起きる可能性もあるしな

162:お前名無しだろ
18/01/22 13:24:04.11 LrodMA/od.net
スポーツではない芝居だとすると「試合開始」とか「○○選手」という表現はおかしいよね
試合開始→公演開始、開演
○○選手→○○さん、○○氏、○○スタッフ

163:お前名無しだろ
18/01/22 17:11:09.20 t52tKsqM0.net
試合というにのには違和感あるね
勝敗が決まってるしね
ていうか芝居やのに勝ちも負けもないわ
ほんとバカにしてるわ

164:お前名無しだろ
18/01/22 18:26:38.15 WaX3R5cE0.net
昔の話だが札幌中島体育センターが閉館になったときに
元館長のインタビューが地元の新聞に載ったのだが、
「プロレスには助けられたけれど、真剣勝負だと信じ込んでいる
観客を見ていると心が痛んでしょうがなかった」
みたいなことを言っていた。

165:滝汗
18/01/22 19:08:45.64 W45YOVF70.net
試合や選手という言葉を使わないでもらいたいですね。みなさんの素晴らしいご意見勉強になります。

166:お前名無しだろ
18/01/22 22:09:31.58 mz4vgYL00.net
>>156
八百長爺も今日は頑張ってレスしてるよね
なにせ八百長だぶるだぶるいー裸踊り好きがバレたから

167:お前名無しだろ
18/01/22 22:21:28.59 NLQczWW/0.net
WWEスーパースター、最高年俸はジョンシナの10億。
それ以外はほぼ半分以外。
一方メイウェザーは320億。
プロレスなんて、そんなもん。
いんちきだからね。

168:お前名無しだろ
18/01/22 22:32:31.98 mz4vgYL00.net
昼間の平日からきゃっきゃしてるど底辺だぶるだぶるいースレ荒れてるやん・・・
誰のせいやねん

169:滝汗
18/01/22 22:38:30.43 W45YOVF70.net
>>167
ヤオレスラーの給料安すぎワロタ

170:お前名無しだろ
18/01/22 23:14:18.33 NLQczWW/0.net
>>169
アンダーテーカーで2.2億
UFCマクレガー 37億
ヤオとガチとは比べもんにならんですよ。

171:滝汗
18/01/22 23:20:53.99 W45YOVF70.net
安い給料でドサ回りして世間からバカにされてヤオレスラーっていったい、、、

172:お前名無しだろ
18/01/23 00:46:29.35 5ySwmIrp0.net
>>165
そういう設定でやってるエンタメなんだからそれはそれでいいんでないかと思うが・・・

173:滝汗
18/01/23 00:52:22.37 tqu2Ji+10.net
ヤオレスラーを出した家は村八分にすべき

174:お前名無しだろ
18/01/23 01:55:20.60 TuKVfoD30.net
ここだけの話マイティ井上の餃子耳は整形やから
マジなんで!

175:お前名無しだろ
18/01/23 11:15:16.69 C26HdKk60.net
まあ、このスレを定期的に読みながらも、
「見世物小屋の延長」としてプロレスを普通に見ているけどねw

176:お前名無しだろ
18/01/23 14:28:03.38 NUOdsxVp0.net
ミック・フォーリーが自伝で書いてた言葉がいい
耳がちぎれても、唇が裂けてそこから舌と前歯が飛び出ても、プロレスはインチキのショーだから続く
真剣勝負のスポーツなら試合中止だけど、ショーは何があっても続けなきゃいけない

177:滝汗
18/01/23 14:32:23.49 tqu2Ji+10.net
高山が置物になったり三沢が死体になったら止まったやん

178:お前名無しだろ
18/01/23 14:36:49.61 O55lxXWZM.net
アクシデントで試合が止まることよくあるよな
プロレスラーって打たれ弱いから

179:滝汗
18/01/23 14:44:45.18 tqu2Ji+10.net
ヤオレスラーはほんと打たれ弱い。ガチの打撃もらったら下向くし、ヤオでも置物とか死体になる。

180:お前名無しだろ
18/01/23 17:27:24.39 MwAeirmBx.net
ピョロレ、スくっさ

181:お前名無しだろ
18/01/23 21:42:19.70 RUD26P8b0.net
打たれ強いヘビー級日本人格闘家なんているのか?
レスリング、柔道には打撃がないし、極真(笑)は顔面ないし、全く鍛えてないだろ
MMAヘビー級で戦える日本人は誰かね

182:お前名無しだろ
18/01/23 22:13:52.09 H5drKXMN0.net
相撲(笑)

183:お前名無しだろ
18/01/23 22:43:01.53 8rRhvFJX0.net
小橋

184:お前名無しだろ
18/01/23 23:10:05.71 CLnB6HO80.net
晩年の三沢、橋本、高山はお世辞にもアスリートとは言えないデブだった。
そりゃあ、死ぬし怪我もする。
酷いのは本人でなく、そのデブを使って金を儲けようとする奴らでしょう。

185:滝汗
18/01/24 02:40:38.57 POXYOKFN0.net
ヤオレスラーは首を鍛えないからすぐ寝たきり要介護になる。

186:お前名無しだろ
18/01/24 04:52:53.99 xr1ftcyf0.net
プロレスが一番強いのは練習生時代
一番体力もあり練習もしてる
中邑とかはデビュー前が一番強かった
プロレスはやればやるほど弱くなる

187:滝汗
18/01/24 05:17:05.05 POXYOKFN0.net
ワロタ

188:お前名無しだろ
18/01/24 11:50:47.11 jHlf2W9K0.net
コノ池、滝汗の正体やて自演完バレしとんどーwww

【自演完バレ】滝汗、正体が鴻池だとバレるw【使い分け失敗中w】
スレリンク(wres板)

189:お前名無しだろ
18/01/24 11:51:13.23 jHlf2W9K0.net
鴻池(ワッチョイ自演の時は滝汗)の糖質妄想捏造が完バレしよった一覧参照wwwww

偏向捏造格闘技戦績をコピペ連投してる糖質は鴻池(@konoikesinden)
スレリンク(wres板)
滝汗の国家公務員自称は糖質による妄想
スレリンク(wres板)
【自演完バレ】滝汗、正体が鴻池だとバレるw【使い分け失敗中w】
スレリンク(wres板)

190:お前名無しだろ
18/01/25 14:38:37.96 p7ejz0BB0.net
>>23
高田がヒクソンに負けた試合、
逆十字であっさりギブアップした高田に対して、
何であんなあっさりとギブアップするんだ、
みたいなこという人居たけど、
逆十字は決まったら逃げられないのが普通。
プロレスファンは分かってない。

191:お前名無しだろ
18/01/26 00:38:38.09 zR9kY6b60.net
八百長てカッコ悪い
くっさ

192:お前名無しだろ
18/01/26 10:26:37.83 46truA0Q0.net
>>184
オイ、高山はまだ死んでないぞ

193:ブンちゃんは韓国人
18/01/26 11:30:23.06 54OKtY2e0.net
死んだも同然

194:お前名無しだろ
18/01/26 18:17:21.73 PGjRtOkx0.net
猪木がルスカの腕十字をブリッジして逃げた時
柔道関係者があきれてたたな

195:お前名無しだろ
18/01/28 15:50:01.36 Fi5BiFVz0.net
JALに乗ったら機内サービスでスマホでwifi繋いでビデオが見れた。
で、40年近く前の猪木対坂口をやってたんで見たんだけど、後半に猪木が坂口に4の字固めかけて坂口がロープブレイクしようと手をロープにかけたら、ミスター高橋がその手を何度も踏んで手を離させてた。
あれ、なんで?

196:お前名無しだろ
18/01/28 18:29:22.39 FS+zdEHn0.net
>>195
打ち合せと違う行動だったから

197:お前名無しだろ
18/01/28 18:36:46.46 v2JdddlFd.net
なんと、こうゆうことらしいわ
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

198:お前名無しだろ
18/01/29 20:09:05.03 bjO8qm/apNIKU.net
八百長ピ、しっかり八百長ピ

199:お前名無しだろ
18/01/30 13:18:11.82 QnVrfdOpp.net
ピュ八百長やな、完全にピュ八百長尻穴

200:お前名無しだろ
18/01/30 18:02:43.67 Ujy9tJ20K.net
プロレスは八百長だから好き

201:お前名無しだろ
18/01/30 18:30:39.53 QnVrfdOpp.net
ナイス200GHETTO
ピョロレスピュ八百長確定、尿もれ

202:お前名無しだろ
18/01/30 21:24:54.39 BhqkqUVud.net
サッカーくじみたいに国が認める公営ギャンブルとしてプロレスくじを発売し、八百長の徹底排除を行うべきだろう
賭けの対象になれば簡単に八百長はできない

203:お前名無しだろ
18/01/30 22:23:56.10 3SgMSJ0q0.net
プロレス会場などの公の場で「八百長」と言い切ってる現役レスラーは北尾だけど、唯一の発言になるのかな。

204:お前名無しだろ
18/01/31 00:39:53.43 RfymMqwDK.net
プロレスは八百長だからこそ楽しい
真剣勝負で年200試合とか無理

205:お前名無しだろ
18/01/31 11:10:59.81 fNufjrhsd.net
年200試合wwwwww
そこまで醜態さらしたあげく八百長よばわりされるコンテンツの存在意義って何なんだろうな

206:お前名無しだろ
18/01/31 15:03:31.71 r6hy/jsX0.net
試合じゃなくて芝居

207:お前名無しだろ
18/01/31 16:45:21.15 eLfDD7Mk0.net
全国をドサ回りしている見世物小屋だと思えばそれなりに楽しめるけどね。

208:お前名無しだろ
18/01/31 17:13:13.54 r+lbTTbdd.net
RIZINのような女、チビ助、爺さんによる三流芝居よりは楽しめるよw

209:お前名無しだろ
18/01/31 17:44:14.11 HCr3WQBex.net
金まで取る見世物のクセに、見るべきもんが何もあらへんちゅうのが悲しいわな

210:お前名無しだろ
18/01/31 19:21:06.55 fNufjrhsd.net
誰も比較などしてないのに突如ライジンをディスり出すプヲタ
いくら表向きはショーだのエンタメだの言ってみても、結局わたしはガチ幻想に縛られっぱなしの哀れな生き物ですと自白しているようなものだ

211:お前名無しだろ
18/01/31 20:09:55.39 qpY1c/qvd.net
天山の脱水症状試合はガチだと信じてた

212:お前名無しだろ
18/01/31 20:11:02.31 waxzs5ohp.net
乱入してきた奴と助けに来た奴が取っ組み合いしながら会場外に出た後何やってるの?

213:お前名無しだろ
18/01/31 20:25:08.12 F9tEfBo0p.net
>>210
生まれつきスポーツに縁がないんやろ
そうゆう子らの受け皿としてピョロレスみたいな八百長見世物小屋が存在しとるんよな

214:お前名無しだろ
18/01/31 22:25:54.73 RfymMqwDK.net
マッチョな男達が真剣な顔で試合を演じているのを楽しむのがプロレス
八百長が嫌ならプロレスを見なければ良い
真剣勝負が見たいなら総合格闘技の試合を見れば良い
真の世界最強の格闘家が見られるよ

215:お前名無しだろ
18/02/01 07:52:12.74 6exg2F1f0.net
ホモのエアロビクスやなくて、こうゆう本格的なピョロレスやったら興味湧くけどな
URLリンク(www.afpbb.com)

216:お前名無しだろ
18/02/01 12:25:09.51 ugIYfojiK.net
プロレスは昭和のロマン
戦後の日本の発展はプロレスと共にあった

217:お前名無しだろ
18/02/01 15:09:53.19 IgUvF57x0.net
昭和ガラケー哀歌

218:お前名無しだろ
18/02/01 18:58:49.53 XO9sFTWxp.net
>>212
69

219:お前名無しだろ
18/02/01 21:45:34.38 Tj0jNkJh0.net
>>214
昨年末のライジンに出てた選手で真の世界最強格闘家って誰?

220:お前名無しだろ
18/02/01 22:02:54.43 ugIYfojiK.net
>>219
知らん、興味無い

221:お前名無しだろ
18/02/02 00:35:28.72 XUvvak6i0.net
>>219
その世界最強格闘家ってのも八百長で上り詰めた選手だろ。

222:お前名無しだろ
18/02/03 17:12:49.67 VFmBBtjwx.net
すかさずゾロ目GHETTO
ピョロレス、くっさヤオ確定

223:お前名無しだろ
18/02/03 17:48:15.36 YvGcXLQHK.net
プロレスは八百長だから素晴らしい
八百長が嫌いならプロレスを見なければいいだけ

224:お前名無しだろ
18/02/03 18:08:41.56 grpBQYTmd.net
プロレスは八百長でいいと思うが素晴らしいかどうかはまた別の問題だと思う

225:お前名無しだろ
18/02/03 20:29:05.02 qQwHYQFy0.net
相撲こそ最強 WWEすら超えたストーリー
往年の外国人レスラーのような風情がある栃乃心 双子力士の貴源治 貴公俊

226:お前名無しだろ
18/02/03 20:58:18.24 lHz0Ev2Ad.net
>>223
プヲタが好き勝手に言うのはともかく、送り手側がそんな態度だから実際プロレスファンは激減したんだよな
去る者は追わずと強がりたいんだろうけど、
魅力がないから来る者も来ず、引きとめる力すらないのが現実

227:お前名無しだろ
18/02/03 21:50:01.43 KpaC2g4Cp.net
チンポ、キンタマ、ピョロレス
チンポ、キンタマ、ピョロレス

228:お前名無しだろ
18/02/04 00:51:19.91 xNzs2aSod.net
このスレは「プロレスは八百長です」という主旨だよな?
そのとおり。プロレスは八百長だ。間違いない。そしてそれを踏まえた上で、プロレスを楽しむのも素晴らしいと思うのもプオタの自由だ。
何ら批判を受ける謂われはない。
スレ的に何か間違っているか?

229:お前名無しだろ
18/02/04 02:27:51.15 bhfzKc6Ud.net
>>228
プロレスは似非スポーツ
言うなればカレー味のうんこ
カレー味のうんこであることを踏まえた上で、うんこをもりもり頬張るのはもちろん個人の自由だ
親御さんや先生はバカなことをするんじゃないと咎めるだろうけど、スレ的には何ら間違ってはいない
引き続きおおいに食糞を満喫すればいい そんなお前をこちらはニヤニヤと見守るだけだ

230:お前名無しだろ
18/02/04 05:57:57.98 957yFkwNK.net
>>229
プロレスは八百長だがカレー味のウンコでは無い
あくまでもプロレスはプロレス
真剣勝負じゃ無いから駄目というのは君の個人的な価値観に過ぎない

231:お前名無しだろ
18/02/04 07:21:51.81 xNzs2aSod.net
>>229
プロレスがカレー味のうんこだと考えるというのは、プロレスが格闘スポーツ的な何かだとあんたは思ってるわけだな。
プロレスはあくまでショーでしかない。
スポーツを装っているわけでも格闘をしているわけでもない。

232:お前名無しだろ
18/02/04 07:24:08.14 xNzs2aSod.net
あと、親御さん、先生って・・笑
やたらとウンコウンコ言うと思ってたら中学生だったのか。どおりで。

233:お前名無しだろ
18/02/04 08:24:09.46 WVpiagc+M.net
日本のプロレスは未だ格闘技を装っているのでカレー味のウンコ

234:お前名無しだろ
18/02/04 08:52:19.05 ofba9ZFO0.net
要するに八百長だろ

235:お前名無しだろ
18/02/04 09:27:50.13 957yFkwNK.net
>>234
プロレスが八百長というのは基本中の基本
それがあるから俺はプロレスが好きなんだ
プロレスが八百長でなければただの格闘技にしかすぎんからな
それは少なくとも俺の好きなプロレスでは無い

236:お前名無しだろ
18/02/04 13:24:40.17 bhfzKc6Ud.net
好き嫌いは各々の感性の問題
プロレス=八百長という事実とは別の話

237:お前名無しだろ
18/02/04 13:38:38.39 ofba9ZFO0.net
>>235
お前がプロレスが大好きなことと、プロレスが八百長であることには特に関連性はないから

238:お前名無しだろ
18/02/04 14:49:17.08 w8aBur8ja.net
中邑真輔の「ロイヤルランブル」優勝を「ワイドナショー」で特集…古市憲寿氏「そもそもプロレスって本気の戦いなんですか?」
スレリンク(mnewsplus板)
スレリンク(poverty板)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

239:お前名無しだろ
18/02/04 15:23:43.87 30F7uBMK0.net
>>238
古市ナイス

240:お前名無しだろ
18/02/04 15:54:11.50 957yFkwNK.net
>>237
いや関係ある
俺はプロレスが八百長だから好きなんだ

241:お前名無しだろ
18/02/04 16:57:41.85 2jySEKoma.net
【テレビ】<古市憲寿>中邑真輔の「ロイヤルランブル」優勝に...「そもそもプロレスって本気の戦いなんですか?」★2
スレリンク(mnewsplus板)

242:お前名無しだろ
18/02/04 17:56:21.26 8ybe5PQL0.net
>>233
格闘技=カレー プロレス=うんこ という意味で言ってるなら、俺にはプロレスはうんこそのものに見えるがな。
20年前ならともかくMMAが存在する現在、プロレスが「格闘技を装っている」ようには俺にはまったく見えない。プロレスはプロレスでしかない。
もしかして君はプロレスはガチの格闘技だと信じていたのにだまされてくやしいっていう今どき超レアな人なのか?

243:お前名無しだろ
18/02/04 18:15:23.81 jcDaFAP7x.net
ピョロレス=カレーを装う下痢便やな

244:お前名無しだろ
18/02/04 18:42:17.03 qhJais5/M.net
>>242
装っているのは事実なんでw
そういう強がりは珍日あたりがカミングアウトしてから言いましょう

245:お前名無しだろ
18/02/04 18:55:34.92 957yFkwNK.net
>>242
>格闘技=カレー プロレス=うんこ という意味で言ってるなら
その見方自体が個人の主観
格闘技=うんこ プロレス=カレーと言うのと同じ

246:お前名無しだろ
18/02/04 18:58:40.50 957yFkwNK.net
>>244
装うとこまで含めてプロレスなんだよ

247:お前名無しだろ
18/02/04 19:01:52.42 qhJais5/M.net
>>246
世界一のプロレス団体はとっくにカミングアウト済み

248:お前名無しだろ
18/02/04 19:07:36.59 957yFkwNK.net
>>242
ああゴメン君は分かってる人だね
そう、プロレスはプロレス
>>247
カミングアウトするのもプロレス
カミングアウトしないのもプロレス

249:お前名無しだろ
18/02/04 19:14:57.95 qhJais5/M.net
>>248
カミングアウトしないプロレスはカレー味のウンコ

250:お前名無しだろ
18/02/04 19:21:50.42 gmJVWU0K0.net
ジャイアント馬場VSマンモス鈴木のヤオは格好いい八百長
馬場にガチを仕掛ける鈴木 それに耐える馬場
プロレスはヤオだと言わんばかりに馬場にフォールされる鈴木 激怒する力道山 鈴木を十数回殴る 鈴木がガチを仕掛けたのは馬場ではなく力道山だった

251:お前名無しだろ
18/02/04 19:43:57.78 ofba9ZFO0.net
>>240
うん、お前が八百長が好きかどうかはプロレスが八百長であるかないかとは何の関係もないから
自意識過剰って言われない?

252:お前名無しだろ
18/02/04 19:58:46.82 gmJVWU0K0.net
UFCって八百長だろ?中国資本に買収されたらミオシッチに変わってカンフーパンダがチャンプになるのか

253:お前名無しだろ
18/02/04 19:59:49.35 8ybe5PQL0.net
プロレスは八百長であることを公言していない→だからダメだ、許せない
こんなこと考えてる人、このスレにはいまだにいるのな・・・びっくりだわ
もうそんな人種とっくに絶滅したと思ってたわ

254:お前名無しだろ
18/02/04 20:06:31.32 nYDp60jep.net
>ああゴメン君は分かってる人だね
ピョロレスが八百長てことすら分からん奴がこのセリフを書いてるかと思うと爆笑やな(《{}》)プシャシャシャ

255:お前名無しだろ
18/02/04 20:14:30.46 nYDp60jep.net
ああゴメン、キミは分かってる人だねやて
く、くっさー(《{}》)ブフー

256:お前名無しだろ
18/02/04 20:21:24.57 8ybe5PQL0.net
>>255
客観的に見るとあなたのレスの方がよっぽど恥ずかしいがなあ。しかも他人のレスの意味も理解できてないようだし。
あんた、そのスタイルでプロレス板のあっちこっちで同じような書き込みしまくってるわな。
実際問題、メンタル面で若干病んでる人にしか見えないぞ。

257:お前名無しだろ
18/02/04 20:30:13.52 957yFkwNK.net
>>251
>お前が八百長が好きかどうかはプロレスが八百長であるかないかとは何の関係もないから
俺は八百長が好きなんじゃ無い
八百長であることも含めてプロレスが好きだと書いてるんだが難しいか?

258:お前名無しだろ
18/02/04 20:32:14.55 957yFkwNK.net
>>254
俺はプロレスが八百長だからこそ好きだと何度も書いてるんだが認知症なの?

259:お前名無しだろ
18/02/04 21:34:18.77 nYDp60jep.net
>>258
あ、そうなん?こら失礼
なんや、分かってる人やん

260:お前名無しだろ
18/02/04 21:37:50.01 nYDp60jep.net
>>256
そうなん?
まァしかし、八百長尻穴ほじくり音頭のピョロレスよりはマシやろ

261:お前名無しだろ
18/02/04 21:54:34.23 m28dmviy0.net
何度も書いてるけど、プロレスは八百長がいいとは言わないけれど
八百長であることは仕方のない部分もある。でも、八百長をするのであれば
WWEのようにキチンとカミングアウトするのが筋でしょ。
業界が八百長だと言わずに八百長をしてんだから、世間から冷たい視線を浴びるのは当たり前。
お芝居も、ヒーローショーも、台本に基づいたものを観客に見せている点は同じなのに
それらが非難されることがないのは、ショーであることを明言しているからでしょ。
そういう肝心なこともせずに、八百長呼ばわりするなとか、嫌なら見るなとほざくのは虫が良過ぎる。

262:お前名無しだろ
18/02/04 22:04:17.76 8ybe5PQL0.net
>>260
何ら法に抵触するでもないエンタメのコンテンツを楽しんで観ることと、それを異常なまでに憎んで匿名掲示板のそこかしこに意味不明な悪口雑言を書き連ねることと、どっちが客観的に見て普通で健康的なことか考えてみればいい。

263:お前名無しだろ
18/02/04 22:14:56.35 8ybe5PQL0.net
>>261
カミングアウトは団体がやりたいなら別に勝手にやったらいいと思うが、現状ではそうしないからといって「筋が通らない」とは特に思わんな。
プロレスなんざ、一から十まで全て仕込みでやってることはみんな知ってるし、真剣勝負だと思ってたのに騙されたなんていう人は絶滅危惧種でしょ。
八百長呼ばわりは許せない!なんて熱い(笑)こと言うファンも少なくとも俺は会ったことがない。

264:お前名無しだろ
18/02/04 22:19:44.70 xyfMn3w6M.net
古市、炎上してんじゃん

265:お前名無しだろ
18/02/04 22:32:10.37 m28dmviy0.net
>>263
>>八百長呼ばわりは許せない!なんて熱い(笑)こと言うファンも少なくとも俺は会ったことがない
それは、キミの交友関係が狭いことと、このスレに来て、それほど間がないからだよ。
少し前の書き込みを読んでごらんと言ってもどうせ見ないんだろうけど
ほんの少し前まで「プロレスは八百長じゃない。八百長呼ばわりしてる奴はファンじゃない」と決めつけていた
連投君なり、その同意者なりが居たし、現に今でもいるんだよ。そういう人が本当に居ないのなら、俺もわざわざ
件のこと書き込んだりしないけど、実際はそうじゃないからね。カミングアウトすれば、世間からの八百長呼ばわりは消えるのに
「団体がやりたいなら勝手に」って書くくらいだから、世間から「あんなの八百長でしょ」と言われるのがキミにとっては快感なのかね。

266:お前名無しだろ
18/02/04 23:01:07.74 ofba9ZFO0.net
>>253
ううん
公言してないから八百長なだけ
たったこれだけの指摘なんだけど、なんでいちいち発想が飛躍するの、アホみたいに

267:お前名無しだろ
18/02/04 23:26:15.18 0JDhjdzo0.net
>>262
詐欺やないだけで詐欺紛いやしな
白い目で見られて当然やし、馬鹿にされて当たり前ちゃうか

268:お前名無しだろ
18/02/05 00:35:02.39 LCroc5E60.net
せっかく中邑の特集組んで
松本やタレントが盛り上げたのに

古市に
痛いとこつかれたな

269:お前名無しだろ
18/02/05 18:53:56.24 oGMW5meGK.net
>>266
だから八百長で良いんだよ
どうしても八百長が許せ無いなら告訴したら?

270:お前名無しだろ
18/02/05 19:55:58.20 CPe+YVUgd.net
>>269
スレタイ嫁
お前の場合は「理解しています」とひとこと書けばいい話だろ

271:お前名無しだろ
18/02/05 20:10:29.20 Y1sA85yRp.net
八百長やん八百長

272:お前名無しだろ
18/02/05 20:50:05.57 oGMW5meGK.net
>>270
だからプロレスは八百長だって理解したうえでプロレスが好きだと言ってるの

273:お前名無しだろ
18/02/05 21:12:47.96 Y1sA85yRp.net
八百長ゥァ尻穴ゥォ

274:お前名無しだろ
18/02/05 22:01:04.93 dTR3xbdHd.net
プロレスってそういうルールでやってるから八百長とは違うんじゃないの?
例えばK-1だったらなんで倒れてる相手に追い打ちかけないんだよ八百長だろって言ってるようなもんだろ

275:お前名無しだろ
18/02/05 22:05:24.66 Ps7T5jtnr.net
WWEはビンスが97年にWWEは台本がありますWWEはエンターテイメントショーですとハッキリと公言してる

276:お前名無しだろ
18/02/05 22:15:45.09 dTR3xbdHd.net
そもそも真剣勝負じゃないプロレスに台本あるのは当たり前だろ
プロレスは真剣勝負ではなく総合格闘エンターテイメントなんだから
八百長は真剣勝負の競技で起こるもんだろ

277:お前名無しだろ
18/02/05 22:23:57.19 eoXzsOvR0.net
八百長のやらせ

278:お前名無しだろ
18/02/05 22:24:51.23 98JZmFIOM.net
プロレスは真剣勝負ではなく八百長

279:お前名無しだろ
18/02/05 22:32:04.71 rMrr51SEd.net
>>272
個々の好き嫌いはどうでもいい

280:お前名無しだろ
18/02/05 22:32:51.45 ZCzuiCvWd.net
>>276
俺も厳密に言えばプロレスが八百長というのはちょっと違うんじゃないかとは思うが、ここでそれをいくら筋道立てて説明しても、それ見ろwwやっぱりプロレスは真剣勝負と思っとるんやろwwwプオタくっさwwとか言い出す読解力ゼロの馬鹿が出てくるので面倒臭いだけ。

281:お前名無しだろ
18/02/05 22:34:35.53 rMrr51SEd.net
>>276
日本のどの団体が総合格闘エンターテイメントと明言してるのか教えてもらおうか

282:お前名無しだろ
18/02/05 22:36:23.19 WfXZR6kVa.net
なんかテンプレに馬鹿プオタとか書いてるけど謝罪しろよ
八百長だとわかって楽しんでる大多数のプオタにまず謝罪しろ
変な顔文字使ってるおっさんおまえだよ

283:お前名無しだろ
18/02/05 22:40:17.32 rMrr51SEd.net
肝心の団体側がいまだにケツ決めの存在についてダンマリを決め込んでるんだから、
いくらプヲタがショーだのエンタメだの泣き喚いても、それがどうしたって話にしかならない

284:お前名無しだろ
18/02/05 22:57:12.92 ZCzuiCvWd.net
「団体が公言してないからショーではない」という理屈が俺には全く理解できんがなあ。
団体が真剣勝負です!って言ったら田口のケツアタックだのサナダのパラダイスロックだのも真剣にやってる!てファンは思うのか?いねーわ、そんなやつ。

285:お前名無しだろ
18/02/05 23:02:19.75 WfXZR6kVa.net
きめーな
世の中にいくらでも同じようなケースあるんだからプロレスだけを馬鹿にしてんなよ
キリスト教団体とかに神の加護は存在しないって認めろって叫んでこいよw
純粋に神様信じてる小さい子に得意げにバカーーって叫んでこいよw
なにを上から目線で馬鹿丸出しで程度の低い指摘を繰り返してるんだここのやつらはw

286:お前名無しだろ
18/02/05 23:06:03.17 tj5/wo+O0.net
ブルーカラーが発狂w

287:お前名無しだろ
18/02/05 23:42:17.25 36pO+Imj0.net
>>269
だから俺も八百長でいいって書いているだけで、許せないとか一言も書いてないけど
なんでいちいち許す許さないに話が飛躍するわけ?
そんなの必死に気にしてるのはお前だけじゃん
誰が許さないとか書いてるんだ?
お前が見えない敵と戦ってるだけじゃないのか?
一番気にしてるのは、結局の所お前自身じゃないの?

288:お前名無しだろ
18/02/05 23:45:07.08 36pO+Imj0.net
>>284
いや公言してなきゃ八百長だよ
あと、ショーだから八百長じゃないって理屈もよくわからない
プロレスは八百長のショーだからね
なんで八百長≠ショーになるわけ?
もう少し考えてから発言しなよ

289:お前名無しだろ
18/02/06 00:13:08.14 0mdPvYnb0.net
ピョロ、ルェス、八百長ゥォ尻ヌォ穴

290:お前名無しだろ
18/02/06 10:16:56.09 CFREKDV5K.net
プロレスは八百長である
それがプロレスの最大の魅力である

291:お前名無しだろ
18/02/06 10:50:45.88 sfcGJYfbM.net
>>290
具体的にそれはどういうことなの?
八百長であることのどういったところにプロレスの魅力が?

292:お前名無しだろ
18/02/06 11:24:26.61 KrJUF+gPp.net
くさ長、下痢ピョロ

293:お前名無しだろ
18/02/06 13:15:14.07 lSOxx31z0.net
>>290
>>プロレスは八百長である それがプロレスの最大の魅力である
普通に読めば、「八百長であることがプロレスの最大の魅力だ」ってことだよね。
まあ、世の中には変わり者もいるってことは理解してるけど、書いてて恥ずかしくないのかね。
インチキ、騙し、やらせ・・・そういったものに不快感を感じるのが、まともな人間だからね。
同じ対戦型の見世物でも、プロボクシングは高い入場料でも大勢の客が詰めかけるし
大相撲なんか、あれだけ不祥事が続いても、連日満員の盛況なのに、プロレス会場は大半が閑古鳥。
ほとんどの人が、同じようなやらせの繰り返しに飽き飽きしてるからでしょ。

294:お前名無しだろ
18/02/06 13:21:40.83 hUCSXRC90.net
古市の問題提起にプオタが動揺w

295:お前名無しだろ
18/02/06 13:54:47.22 KrJUF+gPp.net
尻の穴の八の百の長

296:お前名無しだろ
18/02/06 17:42:36.69 S58ZiITYx.net
八百長

297:お前名無しだろ
18/02/06 19:00:35.57 CFREKDV5K.net
>>291
見て分からないなら言っても分からない

298:お前名無しだろ
18/02/06 19:01:20.36 CFREKDV5K.net
>>293
なら見なければ良い

299:お前名無しだろ
18/02/06 19:08:58.14 KmIKWLrAM.net
>>297
つまりガラケーおじさんは
プロレス最大の魅力を言語化出来ないってことね

300:お前名無しだろ
18/02/06 19:28:34.82 KrJUF+gPp.net
300GHETTO
ピョロ下痢くさ長確定

301:お前名無しだろ
18/02/06 19:54:27.41 CFREKDV5K.net
>>299
できるよ
大の大人が真剣勝負を真剣にならないように真剣に演じてるのが面白い

302:お前名無しだろ
18/02/06 19:56:38.14 KrJUF+gPp.net
八百長である事が魅力、つまり白い目で見られて馬鹿にされるとこに魅力を感じる訳やろ
おそらくその情けない姿を自分と重ね合わせて、同情にも似た愛情をピョロレスの魅力として捉えてるんやろな
あと、ピョロレス=下痢気味

303:お前名無しだろ
18/02/06 19:56:50.32 KmIKWLrAM.net
>>301
確かにわざわざ言語化してもらったけど
一ミリも理解できんわw
>>297でガラケーおじさんが言ってたことは正しかったな

304:お前名無しだろ
18/02/06 20:01:01.63 CFREKDV5K.net
>>303
その通り

305:お前名無しだろ
18/02/06 20:15:20.36 4MmSDFZ1d.net
そもそも論点は八百長の定義が理解出来ているかどうかなんだが
頭の悪いプロレスアンチはその辺の理解力が著しく低いので困る

306:お前名無しだろ
18/02/06 20:28:03.18 4MmSDFZ1d.net
>>285
そうなんだよな
八百長は真剣勝負を装いわざと負けたりする事なんだけどバカにはそれが理解出来ないらしいw
つまりこいつらの理論だと映画やドラマの内容までも真剣勝負になるらしいw
悪役が主役に銃を突き付け絶対的に有利な立場からペラペラしゃべり出すそして隙を付かれて逆転負けする
低脳アンチはそれに対しても早く撃て!撃たないから八百長だ!
とか騒ぎ出すんだろうなwww
そしてディズニーランドではミッキーの中には人が入っている!けど会社はそれを認めて無い、八百長だ!八百長だ!
とかほざき出すぜwww

307:お前名無しだろ
18/02/06 20:42:33.73 KrJUF+gPp.net
八百長の勝ち負けに一喜一憂(《{}》)プシシシ

308:お前名無しだろ
18/02/06 20:45:20.94 KrJUF+gPp.net
>大の大人が真剣勝負を真剣にならないように
あ、ピョロレスを真剣勝負と思てるんか
こら失礼

309:お前名無しだろ
18/02/06 20:50:08.63 CnMoilsm0.net
女子供に受けるスポーツが最強だよ!
プロレスはフィギュア サッカーには勝てない
総合はプロレス以下だけどな

310:お前名無しだろ
18/02/06 20:52:20.96 4MmSDFZ1d.net
台本がある以上プロレスは真剣勝負ではない
真剣勝負でない以上八百長は起こり得ない
よってプロレスは八百長の定義から外れる為プロレスは八百長ではない
はい論破

311:お前名無しだろ
18/02/06 20:55:33.78 KmIKWLrAM.net
だったら今すぐカミングアウトしろ

312:お前名無しだろ
18/02/06 20:56:51.34 4MmSDFZ1d.net
そして低脳アンチの今後のレス
プロレスは八百長~w
バカの一つ覚えとはまさにこの事

313:お前名無しだろ
18/02/06 21:20:01.90 KrJUF+gPp.net
ピョロレス=八百長ゥォ(八百長ゥァ)

314:お前名無しだろ
18/02/06 21:21:04.12 98AghivD0.net
手品師が「タネも仕掛けもありません。」って言うだけで、「八百長だー!」って騒ぐ人のスレ

315:お前名無しだろ
18/02/06 21:22:12.10 KrJUF+gPp.net
>>310
全試合が八百長なだけやな

316:お前名無しだろ
18/02/06 21:24:03.72 4MmSDFZ1d.net
はい早速バカの一つ覚え出ましたwww

317:お前名無しだろ
18/02/06 21:24:24.07 KrJUF+gPp.net
>>314
そんなこと言うマジシャンがおる?
昭和50年代くらいの感覚やな

318:お前名無しだろ
18/02/06 21:26:46.80 KrJUF+gPp.net
バカの一つ覚え=映画やドラマも八百長ォォォ
(《{}》)プシシシ

319:お前名無しだろ
18/02/06 21:30:56.02 KrJUF+gPp.net
八百長うんこピョロレス=し尿おもらしピチョピチョちゃぷちゃぷゴクゴク音頭

320:お前名無しだろ
18/02/06 21:37:19.37 CFREKDV5K.net
プロレスが八百長だと何か困るのか?

321:お前名無しだろ
18/02/06 21:37:54.42 lSOxx31z0.net
カミングアウトしたWWEを「八百長だ」という人は居ない。これは純然たる事実。
でも、カミングアウトを望まないってんだから、世間から八百長呼ばわりされたり
白い目で見られることを快感とする・・・これってどう見ても変態嗜好でしょ。
「ああ、俺は、世間からの八百長呼ばわりに耐えて、プロレスをこよなく愛してる」
そういう自分を愛おしく思う変態人間の集まりなんだね、プオタって。

322:お前名無しだろ
18/02/06 21:42:36.07 KrJUF+gPp.net
まったくでんな
おっしゃる通り、ぐうの音も出まへんわ

323:お前名無しだろ
18/02/06 21:54:02.21 4MmSDFZ1d.net
>>322
お前ら低脳の言語習得したわw
ほうでっか?ほんならワシも一言だけ言わしてもらいまっさ
プロレスは八百長でんな~
これでよろしおまっさ~www

324:お前名無しだろ
18/02/06 22:15:31.06 XOSqPOLbd.net
八百長のプロレスと映画やドラマが何故一緒なのか
確かにどっちも演劇だけど、プロレスは演劇でなおかつ八百長じゃん
なんで演劇だと八百長にならないとか思ってるんだろうな

325:お前名無しだろ
18/02/06 22:20:49.01 CnMoilsm0.net
ピョロレスに売り上げで負けるママアww

326:お前名無しだろ
18/02/06 22:21:54.29 ObT3D7uj0.net
>>293
台本ありきを公言したらどの団体も客がわんさと詰め掛けると?
そりゃやってみなきゃ分からんかも知れんが・・・俺はそうは思わんなあ。
今のプロレスの見せ方は、最初からショーであると宣言してるのに限りなく近いから、カミングアウトは別にやってもやらんでも一緒だと思うがな。
まあ団体がそれでもやるというなら別に好きにすればいいけど。

327:お前名無しだろ
18/02/06 22:38:10.36 XOSqPOLbd.net
>>326
そりゃ因果関係が逆だろ
真剣勝負のフリして発展してきたのは事実なんだからそりゃ公言して客が増えるとも思わんけどな
だったら八百長呼ばわりされるのは甘んじて受け入れりゃいいのに「それもやだ」「当然カミングアウトもしたくない」って、馬鹿じゃねえの(笑)
実際「実質カミングアウト」とか言っている奴は真性の馬鹿だと思うよ

328:お前名無しだろ
18/02/06 22:38:47.45 98AghivD0.net
プロレスラーは夢を与える仕事です。
そんな人が【試合には筋書があります】と言ってプロレスをした所で見てた人は【すごい】【面白い】と感じるでしょうか。
プロレスはエンターテイメントなので観客が楽しくなければいけません。
ただ強いとかならどうにでもなりそうですが、超人的な事がなければプロレスにはなりません。
超人的=普通の格闘技の試合では起こらない何かがなければ成り立ちません。
だから観るものが驚くシナリオを書き、超人的な状況を作り出し、夢を与える。
これがプロレスラーの仕事です。
観客もそれを分かった上で見てるわけだし、強制的に見せたわけでもないし、悪意で騙してるわけでもないし、観客にとってマイナスはないのです。
またプロレスは【思い込み】があるからこそ出来る事です。
・脳天からリングに叩きつけられて、無事なわけない
・グロッキーな状態から、反撃できるわけない
・血だらけになって、戦えるわけがない
けど出来ちゃう。
それを見て純粋に【すごい!!】と思った時に脳がすごく刺激されとても満たされた気持ちになるのです。
つまり台本はプロレスラーが観客により楽しんでもらえるようにするためにあるのです。
もしそれを八百長と呼ぶのであれば、その人がプロレスを純粋な気持ちで見ていないという事になるかと。
何が起きても【どうせ結果は事前に決まっているんだろ】で終わってしまうわけですから…。

329:お前名無しだろ
18/02/06 22:41:03.44 XOSqPOLbd.net
①カミングアウトする→八百長ではなくなる
②カミングアウトしない→八百長のまま
別に俺もカミングアウトしなくたって構わないとは思うけど、しないままなら八百長扱いされ続けるのは当たり前の話じゃん
いいじゃん、プロレスが八百長でも
なんか困ったことでもあるの、それで?

330:お前名無しだろ
18/02/06 22:49:24.82 rbTEW4IN0.net
カミングアウトしても八百長って言う奴おるに決まってるやん。
それは発達障害が使っとる蔑称やからやで。
現にアメリカ見たら解るけど、WWEでもフェイクやらヤラセ八百長て言って今でもよく炎上しとるやん。
それはゲームをバーチャルとか、CGを作り物とかいうのと同じ悪口、或いは理解出来へんからや。
日本もエンタメ、ショーて言って今は誰でもわかっとるんやから同じや。
なくすとかやなくて、言うとる奴がショービジネスを理解出来ない発達障害ってのがどこの国でも出とる答えや。

331:お前名無しだろ
18/02/06 22:50:29.29 aKL/lPNe0.net
「やらせ」
事前に示し合わせて事を行わせ、そうでないふりをすること。
スーパー大辞林

332:お前名無しだろ
18/02/06 22:55:44.52 rbTEW4IN0.net
やらせって報道とかTVのドキュメンタリーの上でやる捏造やんかww
ショーにやらせって知恵遅れ丸出しやでwww

333:お前名無しだろ
18/02/06 22:59:15.78 XOSqPOLbd.net
なんでショーだと八百長にならないとか思い込んでるんだろ
プロレスは八百長のショーだろ
なんで馬鹿の脳内ではショー≠八百長が成立しちゃうんだろ

334:お前名無しだろ
18/02/06 22:59:28.89 aKL/lPNe0.net
バラエティ番組のやらせ何度も問題になったじゃん

335:お前名無しだろ
18/02/06 22:59:58.55 aKL/lPNe0.net
プロレスもコメディだし

336:お前名無しだろ
18/02/06 23:09:09.77 rbTEW4IN0.net
ヤラセってコノ池の滝汗自演アスペみたいなやつやで
ワイモナーと使い分けとるしなあwww

337:お前名無しだろ
18/02/06 23:09:33.46 XOSqPOLbd.net
馬鹿は免罪符として「プロレスはショーだから八百長じゃない」って必死で訴えるけど、なぜショーだと八百長にならないのかは説明が出来ないんだよな
馬鹿だから

338:お前名無しだろ
18/02/06 23:11:50.63 rbTEW4IN0.net
ショーが八百長て発達障害丸出しやでwww

339:お前名無しだろ
18/02/06 23:14:16.34 XOSqPOLbd.net
>>336
意味不明
ワイモナーって>>311のカミングアウトしろって書いてる奴?
俺の意見と違うじゃん
よく読みもせず、「カミングアウト」って単語だけを目にして脊髄レスしてるんだろうな(笑)
頭悪いなあ、お前

340:お前名無しだろ
18/02/06 23:16:18.21 rbTEW4IN0.net
コノ池と知能変わらへん発達障害やんかww
同じ症状のやつは頭も同じやんけwww

341:お前名無しだろ
18/02/06 23:18:16.74 XOSqPOLbd.net
>>338
いやいやショーだと八百長でなくなる理由をお前が書けば済むだけの話じゃね?
考えたこともないだろ?
ショーだと叫べばボクの大好きなプロレスを八百長と呼ばれなくなるんだ!って思い込んでるだけだろ?
ショーだろうが真剣勝負だろうが、競技の体を取って演劇(作り試合)である事を公表しなかったら八百長になるに決まってるじゃん
反射的に喚いて相手を貶すんじゃなくて、理屈を書いてみろよ
まあ、頭が悪いから出来ないんだろうけどな(笑)

342:お前名無しだろ
18/02/06 23:18:24.18 aKL/lPNe0.net
ブンちゃん(コノ池)は人糞を肴にトンスルを飲るのが日課

343:お前名無しだろ
18/02/06 23:19:36.37 XOSqPOLbd.net
>>340
お前が好きで仕方ないコノ池とやらが誰かは知らん
逃げずにちゃんと反論してみなよ、なぁ
ま、頭が悪いから無理なんだろうけどね(笑)

344:お前名無しだろ
18/02/06 23:19:56.39 rbTEW4IN0.net
コノ池こと滝汗、他人をコノ池呼ばわりするヤラセ捏造即完バレ中wwww

345:お前名無しだろ
18/02/06 23:20:44.09 XOSqPOLbd.net
>>342
あ~あ、わけのわかんない誹謗中傷に逃げ込んじゃったよ
頭悪いってのはみじめだなあ、おい(笑)

346:お前名無しだろ
18/02/06 23:21:20.20 aKL/lPNe0.net
ブンちゃん(コノ池)論破されて八つ当たり

347:お前名無しだろ
18/02/06 23:21:49.45 XOSqPOLbd.net
>>344
いや「お前がコノ池だ」ってレスしてるのお前だけじゃん
お前、本当に頭大丈夫なの?
知能指数低すぎないか?

348:お前名無しだろ
18/02/06 23:22:17.91 ObT3D7uj0.net
>>327
別に俺は八百長呼ばわりが嫌なんて一言も言ってないが・・・
プロレスは八百長に他ならんしそれを否定する気は毛頭ない。むしろそんなプロレスが好きという変態だな。

349:お前名無しだろ
18/02/06 23:22:21.13 aKL/lPNe0.net
>>345
誤爆してるぞ。俺は別の奴だ

350:お前名無しだろ
18/02/06 23:23:01.74 aKL/lPNe0.net
ブンちゃん(コノ池)は人糞を肴にトンスルを飲るのが日課

351:お前名無しだろ
18/02/06 23:23:09.97 XOSqPOLbd.net
なんか本物の発達障害者だったみたいだな
自閉症スペクトラムで、知能指数は60~65ってところかな

352:お前名無しだろ
18/02/06 23:23:38.20 rbTEW4IN0.net
コノ池、滝汗の枠使って他人をコノ池呼ばわり中wwww
自分で自分を基地外て認めとるやないかwwww

353:お前名無しだろ
18/02/06 23:24:27.41 aKL/lPNe0.net
ブンちゃん(コノ池)は人糞を肴にトンスルを飲るのが日課

354:お前名無しだろ
18/02/06 23:25:29.03 aKL/lPNe0.net
>>352
これがブンちゃんことコノ池

355:お前名無しだろ
18/02/06 23:25:52.94 CFREKDV5K.net
>>330
>WWEでもフェイクやらヤラセ八百長て言って今でもよく炎上しとるやん
そりゃWWEが格闘ショウを見せる興行団体だと言ったところで八百長だと認めたことにはならないからな
ボクシングや総合格闘技も観客から金を取って行う興行である以上格闘ショウには違いない

356:お前名無しだろ
18/02/06 23:26:07.39 rbTEW4IN0.net
コノ池、発達障害の粘着アスペ丸出しやでwww
ほなそっちもそう書いたらええやんかwwww
滝汗枠使ってなあwwww

357:お前名無しだろ
18/02/06 23:26:50.63 aKL/lPNe0.net
>>356
これがブンちゃんことコノ池

358:お前名無しだろ
18/02/06 23:28:39.10 rbTEW4IN0.net
>>357
ほなコノ池は発達障害の粘着アスペって綴ってみたらどうや?wwww
はよ書きいやwww
滝汗枠使って自分で自分は基地外と書いたらええやんかwwww

359:お前名無しだろ
18/02/06 23:29:51.04 rbTEW4IN0.net
コノ池、精神崩壊によりコノ池である事を放棄して他人に当てつけ中wwww

360:お前名無しだろ
18/02/06 23:30:45.31 aKL/lPNe0.net
>>358
これがブンちゃんことコノ池

361:お前名無しだろ
18/02/06 23:31:01.52 aKL/lPNe0.net
>>359
これもブンちゃんことコノ池

362:お前名無しだろ
18/02/06 23:34:49.51 rbTEW4IN0.net
コノ池、コノ池であることを放棄して他人に当てつけるも、コノ池をキチガイ認定するのは拒否中wwwww

363:お前名無しだろ
18/02/06 23:35:15.76 aKL/lPNe0.net
>>362
これがブンちゃんことコノ池

364:お前名無しだろ
18/02/06 23:37:41.36 rbTEW4IN0.net
発達障害コノ池こと滝汗。
アスペ思考で他人にコノ池を当てつけるも即完バレ失敗中wwww
現在思考停止糖質連呼状態中www

365:お前名無しだろ
18/02/06 23:38:27.14 aKL/lPNe0.net
>>364
これがブンちゃんことコノ池

366:お前名無しだろ
18/02/06 23:44:11.25 aKL/lPNe0.net
ブンちゃん=コノ池

367:お前名無しだろ
18/02/06 23:48:50.52 rbTEW4IN0.net
滝汗ことコノ池、新しい捏造完バレスレ出来とんどーwww

コノ池、滝汗枠使って他人をコノ池呼ばわりするも完バレするw
スレリンク(wres板)
旧自演滝汗枠を使って、アスペ思考で他人をコノ池呼ばわりしだしたコノ池↓
365 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW 9763-meJv) :2018/02/06(火) 23:38:27.14 ID:aKL/lPNe0
>>364
これがブンちゃんことコノ池
ワイモナーコノ池枠は
ゴッチの技術は役立たず
スレリンク(wres板)で使用中
578 名前:お前名無しだろ (ワイモマー MMbf-gbdD) :2018/02/06(火) 21:52:01.82 ID:KmIKWLrAM
ゴッチの技術は打撃を想定してても通用しない

368:お前名無しだろ
18/02/06 23:50:58.36 aKL/lPNe0.net
ブンちゃん=コノ池

369:お前名無しだろ
18/02/06 23:54:34.54 rbTEW4IN0.net
鴻池(ワッチョイ自演の時は滝汗、今は他人にコノ池を当てつけ)の糖質妄想捏造が完バレしよった一覧新規追加
コノ池、滝汗枠使って他人をコノ池呼ばわりするも完バレするw
スレリンク(wres板)
偏向捏造格闘技戦績をコピペ連投してる糖質は鴻池(@konoikesinden)
スレリンク(wres板)
滝汗の国家公務員自称は糖質による妄想
スレリンク(wres板)
【自演完バレ】滝汗、正体が鴻池だとバレるw【使い分け失敗中w】
スレリンク(wres板)

370:お前名無しだろ
18/02/07 00:02:40.60 0wMDlpVa0.net
来た来た
アホのブンちゃんが帰って来たー(^《{|}》^)/ルーン

371:お前名無しだろ
18/02/07 00:03:29.86 +3lp7lxu0.net
滝汗ことコノ池の新たな糖質妄想虚言癖

ワイドナショー古市「プロレスって本気でやってんの?」
スレリンク(wres板)
222 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW 9763-meJv) :2018/02/06(火) 23:02:13.47 ID:aKL/lPNe0
岸先生もプロレスファンはブルーカラーばかりと断言してるし、慶応に入ってよかった。

372:お前名無しだろ
18/02/07 00:07:22.49 Jq8BtuqR0.net
ブンちゃん=コノ池

373:お前名無しだろ
18/02/07 00:07:47.98 0wMDlpVa0.net
ブンちゃん=独身低学歴(^《{|}》^)/ルーン

374:お前名無しだろ
18/02/07 00:12:28.02 +3lp7lxu0.net
コノ池学歴詐称中wwww

ワイドナショー古市「プロレスって本気でやってんの?」
スレリンク(wres板)
222 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW 9763-meJv) :2018/02/06(火) 23:02:13.47 ID:aKL/lPNe0
岸先生もプロレスファンはブルーカラーばかりと断言してるし、慶応に入ってよかった。

375:お前名無しだろ
18/02/07 00:15:44.73 0wMDlpVa0.net
ピチョピチョ

376:お前名無しだろ
18/02/07 00:20:17.26 Jq8BtuqR0.net
ブンちゃん=コノ池

377:お前名無しだろ
18/02/07 00:27:58.32 0wMDlpVa0.net
ブンちゃん、ブンちゃんブンちゃん

378:お前名無しだろ
18/02/07 00:30:09.56 Jq8BtuqR0.net
ブンちゃん=コノ池=文鍾河

379:お前名無しだろ
18/02/07 00:32:34.04 +3lp7lxu0.net
コノ池、ワイモナー切り替え停止中wwww

380:お前名無しだろ
18/02/07 00:36:29.11 Jq8BtuqR0.net
ブンちゃん=コノ池=文鍾河

381:お前名無しだろ
18/02/07 00:51:02.20 +3lp7lxu0.net
スカトロマニア、滝汗ことコノ池確定中www

382:お前名無しだろ
18/02/07 03:10:21.51 M0RDHubQa.net
心霊番組やUFO番組の冒頭にこの番組はフィクションですって入ってないと視聴者を騙してるーー八百長だーーーって騒ぐようなヒステリック池沼が湧いてるスレはここであってますか?
ぼくオバケがいないことしってるんだぞーーって自慢気に話してる低脳集団が沸くスレもここであってますか?

383:お前名無しだろ
18/02/07 06:15:54.16 usZaRGxld.net
>>382
まあ大体あってるw

384:お前名無しだろ
18/02/07 06:43:37.15 +3lp7lxu0.net
世の中には発達障害ってのがおって、そいつらは特にエンタメっちゅうのがまるっきし理解出来へんのが特徴や。
せやからプロレス観て八百長やー!て糖質起こしたり、バイオレンスゲームやって人殺したりしよるんやでw

385:お前名無しだろ
18/02/07 07:15:25.98 2DjF36kT0.net
いや、プロレスが八百長である事ぐらい誰でも知ってるに決まってるでしょ
それを必死で否定する変なのが多数湧いてるのがプヲタの笑える所なだけであって

386:お前名無しだろ
18/02/07 07:30:20.27 +3lp7lxu0.net
ショーが理解出来へん発達障害来とるでwwww

387:お前名無しだろ
18/02/07 07:58:38.80 Jq8BtuqR0.net
ブンちゃん=コノ池=文鍾河

388:お前名無しだろ
18/02/07 08:09:16.73 +3lp7lxu0.net
本家ワイモナー鴻池(ワイモマー MMbf-gbdD)
元滝汗表記のワッチョイ自演(ワッチョイW 9763-meJv)
高山スレで人糞画像載せとるスカトロマニアなのバレてコノ池であることを放棄に他人にコノ池を当てつけるも失敗完バレする↓

久々にプロレス見たら高山善廣がうんこ製造機のニート野郎にジョブチェンジしててワロタ
スレリンク(wres板)
【頸髄完全損傷】高山善廣スレ Part8【ファウンド乞食】
スレリンク(wres板)
375 名前:お前名無しだろ (ワッチョイWW e33f-b6wc) [sage] :2018/01/30(火) 17:12:46.54 ID:PFgl9dN20
今日もやっとこ出ました。
URLリンク(i.imgur.com)

389:お前名無しだろ
18/02/07 08:50:28.26 0wMDlpVa0.net
>>385
まったくですな
せやけどいつになったらピョロオタは理解でけるんやろなァ
ピョロレスがくっさいくっさいやらせの八百長であるちゅう、紛れも無い事実に

390:お前名無しだろ
18/02/07 09:54:10.06 VfSe3TUOp.net
プロレスの楽しみ方の一つにヤオガチ論争がある訳だから実にプ板らしい良スレと言える
ファンもアンチも熱くなってレスバする辺実にプロレスらしい

391:お前名無しだろ
18/02/07 10:11:14.36 +3lp7lxu0.net
また発達障害が青木真也に絡んどるでwww
アスペが世間やてwww
shinya aoki 青木真也 GO!!@a_ok_i
また炎上「本気の戦いなんですか?」 プロレスファンを敵に回した古市憲寿氏(リアルライブ) - Yahoo!ニュース (link: URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180206-… @YahooNewsTopics
行間読めないんだろう。バカだ。
鴻池@konoikesinden
返信先: @a_ok_iさん、@YahooNewsTopicsさん
行間を目から血が出るまで見ても
「本気の戦い」
は見つからないんだよw
PRIDEをいくら探しても「イベント」しか見つからないのと同じくなw
お前ら劇団員が
「本気で出し物をする」
のと、世間で通用する
「本気の戦い」
は違うんだよw

392:お前名無しだろ
18/02/07 10:13:58.75 Jq8BtuqR0.net
ブンちゃん=コノ池=文鍾河

393:お前名無しだろ
18/02/07 10:18:16.52 +3lp7lxu0.net
コノ池 = 行間の読めない発達障害のスカトロマニア確定wwwww

394:お前名無しだろ
18/02/07 10:27:39.88 SI6vw+rvM.net
こういう病人が未だにいるからねw
261 お前名無しだろ (ササクッテロ Spcb-uDOh) 2018/02/07(水) 10:25:59.48 ID:VfSe3TUOp
>>255
そら業界の人間じゃなきゃ全ては分からんし例えばの話よ
レスラー同士でこの技出されたら寝なきゃダメとかもしかしたらあるかも知れんし
例えばサムライなら垂直落下リバースDDT出されたら文句なしに負けなきゃいけないみたいな
ケツ決めがあるのは事実だろうけどそこに至るまでのディテールや決め事は結局分からんし

395:お前名無しだろ
18/02/07 10:58:21.45 KCdPFUZ90.net
>>390
「ヤオガチ論争」じゃなく、八百長なのは事実。
「そこに至るまでのディテールや決め事は」とか言う馬鹿がいるけど
ケツ決めがあるという時点で八百長。
「大技を食らったあと、何秒間グッタリした状態で決め技を待つ」みたいな
詳細までは決められていないから八百長じゃないとかいうのは詭弁でしょ。
細かく決められていようが、大筋だけが決められていようが
シナリオ通りに勝負をつけるんだから、八百長そのものだろ。

396:お前名無しだろ
18/02/07 11:23:31.86 VfSe3TUOp.net
>>395
それ=八百長じゃないとは言ってはいないんよ
そらプロレスはケツ決まってるしガチじゃない
じゃあどっからどこまで決まってるのかなと言う単純な疑問
ヤオガチ話すなら細かいところまで深く掘り下げて話したかった訳
ケツ決まりの存在は皆知ってる訳だけど
ケツ決め=ヤオ
だけなら話終わっちゃう訳で

397:お前名無しだろ
18/02/07 12:21:55.93 usZaRGxld.net
台本がある以上プロレスは真剣勝負ではない 
真剣勝負でない以上八百長は起こり得ない 
よってプロレスは八百長の定義から外れる為プロレスは八百長ではない

398:お前名無しだろ
18/02/07 12:28:43.90 cTrJmEZld.net
台本がある以上プロレスは真剣勝負ではない
台本があることをプロレス団体は明言せず、真剣勝負として発信している
プロレスは八百長

399:お前名無しだろ
18/02/07 12:30:49.69 2zJ/YL03F.net
八百長とは
《相撲会所に出入りしていた長兵衛という八百屋(通称八百長)が、
ある相撲の年寄と碁(ご)を打つ際に、いつも1勝1敗になるように手加減していたことからという》
1 勝負事で、前もって勝敗を打ち合わせておいて、うわべだけ真剣に勝負すること。なれあいの勝負。「―試合」
2 なれあいで事を運ぶこと。「―の質疑応答」
〔補説〕
八百屋の長兵衛(通称八百長)という人が相撲の年寄某とよく碁を打ち、
適当に勝ったり負けたりするように手かげんをしたことから出た語という
勝負事で、真剣に争っているように見せながら、前もって示し合わせたとおりに勝負をつけること。
なれあい。いんちき。

【勝負事で、真剣に争っているように見せながら、前もって示し合わせたとおりに勝負をつけること】
すなわちプロレスのことである

400:お前名無しだろ
18/02/07 14:25:15.39 HItbHQwGp.net
>古市氏としては素朴な疑問をぶつけたのだろうが、視聴者のプロレスファンは激怒。「侮辱された」「プロレスを舐めるな」「プロレスラーは命を掛けて本気でリングに上っている」「相撲までバカにした」など非難轟々で大炎上に。
その怒りは放送終了から1日経過しても収まらず、むしろ火の輪は広がりを見せつつある状況。
ただし、非プロレスファンからは、「そういう意見も当然出る」、「俺もそう思っていた」など、同調意見も。彼のコメントに共感している人も、一定数存在しているようだ。
ピョロオタと非ピョロオタとの違いがちゃんと明示されとるな
こんなんで発狂してる知恵遅れて、ピョロレスのオタクしかおらんもんな(《{}》)プシャシャシャ

401:お前名無しだろ
18/02/07 15:09:07.51 DJnpwrNl0.net
今夜の番組で貴乃花がヤオばらししてくれたらいいんだが。

402:お前名無しだろ
18/02/07 15:18:59.14 KCdPFUZ90.net
>>397
>>プロレスは八百長の定義から外れる為プロレスは八百長ではない
八百長の定義 ( >399 参照) から全く外れていない。
業界は真剣勝負を装って発信しているのに、実際は真剣勝負ではない。
明らかに観客を騙している「詐欺」または「詐欺類似行為」だから八百長。
手品師が手品として発信し、空の箱からリンゴを取り出せばインチキではないが
自分を魔法使いであるかのように発信した上で同じことをすればそれはインチキなのと同じ。
見世物である以上、客に対してどのように発信するかが重要な要素。

403:お前名無しだろ
18/02/07 15:31:26.98 RkVM4c9ia.net
まだいんちきーって騒いでるのかw
はやく日本中の神社まわっていんちきーーって指差して騒いでこいよw交通安全とか安産とかの厄除けもデタラメなんだからさw
世の中におまえらの言ういんちきーなものまだまだいっぱいあるぞーw
ほんと知能指数低そうw

404:お前名無しだろ
18/02/07 15:32:48.19 cTrJmEZld.net
ちなみにプヲタは、
プロレスは真剣勝負だよねと問われると「あれは真剣勝負に見せているだけなんだよ」とドヤ顔で答え、
プロレスは真剣勝負じゃないよねと問われると「それをレスラーの前で言えるのか」と怒る厄介な生き物です

405:お前名無しだろ
18/02/07 16:20:55.57 cTrJmEZld.net
日頃「プロレスはプロレス」と唯一無二の孤高の存在みたいに豪語してるのに、
八百長話になると即座に他ジャンルのヤオガチを持ち出すのは、後ろめたさの現れだ
サッカーや大相撲ならともかく神社仏閣の話をし始めた>>403に至っては、どんだけ追い詰められたらそんなカキコミできるんだと首を傾げざるをえない

406:お前名無しだろ
18/02/07 16:48:09.80 vRHP2bBcd.net
>>397
だから真剣勝負じゃないのを公表せず隠してるから八百長なんだろ
頭悪いのかよお前(笑)

407:お前名無しだろ
18/02/07 16:55:10.36 eCUC1dkh0.net
プロレスが全部仕込みで台本あることはプオタもアンチも皆認めてるわけやん
プロレスはガチの真剣勝負だ!なんて叫ぶ天然記念物はこのスレには少なくともおらんやん
要はそれを八百長と呼ぶかショーと呼ぶか茶番と呼ぶか筋肉盆踊りと呼ぶかの違いだけやん
めっちゃ不毛な論争やでこんなん

408:お前名無しだろ
18/02/07 16:58:50.42 gR6mVNaAM.net
こういうのがプヲタの多数派だろw
251 お前名無しだろ (ササクッテロ Spcb-uDOh) 2018/02/07(水) 10:01:02.15 ID:VfSe3TUOp
ただケツ決めの部分も実際どうか分からんよ?
試合の盛り上がり見ながらレフェリーに無線で連絡して指示させたりその場で決めたり
いくらでもやりようがあるんじゃない?
長州が橋下平田と組んでヒールターン初期の蝶野組とやった時長州が3カウント取られたじゃん?
プロレスがガチだとは思ってないけどあの時の長州のガチギレっぷりはマジでキレてるでしょ

409:お前名無しだろ
18/02/07 17:01:32.03 Jq8BtuqR0.net
>>408ワロタ

410:お前名無しだろ
18/02/07 17:27:01.91 xDhTWzsM0.net
東野と松本「ショーやんか」
社会適合者はこれで終わった話なんやけどなあwww

411:お前名無しだろ
18/02/07 17:28:16.65 HItbHQwGp.net
あと、ピョロレス=やらせ八百長ダッチワイフ音頭

412:お前名無しだろ
18/02/07 17:43:26.40 xDhTWzsM0.net
発達障害の理解力の乏しさからのショーへの蔑称やない、本物の社会に立証された八百長ってのがこういうことやんかwwww

総合格闘技「UFC」ソウル大会で八百長 韓国人選手に実刑判決
URLリンク(www.google.co.jp)

413:お前名無しだろ
18/02/07 17:56:31.70 gR6mVNaAM.net
プヲタは全て分かってる設定はどこに?
261 お前名無しだろ (ササクッテロ Spcb-uDOh) 2018/02/07(水) 10:25:59.48 ID:VfSe3TUOp
>>255
そら業界の人間じゃなきゃ全ては分からんし例えばの話よ
レスラー同士でこの技出されたら寝なきゃダメとかもしかしたらあるかも知れんし
例えばサムライなら垂直落下リバースDDT出されたら文句なしに負けなきゃいけないみたいな
ケツ決めがあるのは事実だろうけどそこに至るまでのディテールや決め事は結局分からんし

414:お前名無しだろ
18/02/07 19:29:52.60 5pppS7E9x.net
ピョロオタのおつむの中は妄想だらけ、てことが再確認でけたな(^《{|}》^)/

415:お前名無しだろ
18/02/07 20:22:43.55 HItbHQwGp.net
八百長八百長

416:お前名無しだろ
18/02/07 21:02:29.58 HItbHQwGp.net
やらせ八百長茶番乳くり尻穴ほじくり出来レースエセファイティングもどき

417:お前名無しだろ
18/02/07 21:50:29.67 usZaRGxld.net
>>406
だから真剣勝負だとも公に認めてねーんだろアホ
プロレスは勝負事じゃねーんだよ
つまり真剣勝負の定義から外れる
しんけんしょうぶ【真剣勝負】
① 本物の剣を用いて行う勝負。
② 本気になって行う勝負。また、本気になって事に当たること。
勝負事でない以上八百長は起こり得ない
はい論破

418:お前名無しだろ
18/02/07 22:12:38.89 gR6mVNaAM.net
>>417
ケツ決まってないらしいよw
251 お前名無しだろ (ササクッテロ Spcb-uDOh) 2018/02/07(水) 10:01:02.15 ID:VfSe3TUOp
ただケツ決めの部分も実際どうか分からんよ?
試合の盛り上がり見ながらレフェリーに無線で連絡して指示させたりその場で決めたり
いくらでもやりようがあるんじゃない?
長州が橋下平田と組んでヒールターン初期の蝶野組とやった時長州が3カウント取られたじゃん?
プロレスがガチだとは思ってないけどあの時の長州のガチギレっぷりはマジでキレてるでしょ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch