アポロ菅原総合スレat WRES
アポロ菅原総合スレ - 暇つぶし2ch2:お前名無しだろ (スップ Sda8-3Vwo)
16/08/14 06:41:54.40 qrxExJ14d.net
アポロに語るようなエピソードなんてないだろ。
鈴木みのる戦は別として。

3:お前名無しだろ (オッペケ Sr8d-DvfG)
16/08/14 16:06:56.49 XplAi8Upr.net
現在の消息は?

4:お前名無しだろ (ササクッテロ Sp8d-tcNG)
16/08/14 16:29:46.87 eJTquNvZp.net
何だ?この過疎っぷり、、
高杉スレは盛り上がってるのに

5:お前名無しだろ (ワイマゲー MM19-dPP1)
16/08/14 16:42:15.04 S2o2LYjZM.net
レスリングのバックボーンがあり社会人時代にボディビルでも地方大会上位クラスで体が出来上がってたから即戦力になった。
だけどデビュー時からソツなくコンパクトに出来上がってしまってたのがもう一歩ドカンといかなかった原因か。
全日移籍の頃も程なく抜かれる越中三沢より明らかに自力があって試合運びも上手かった。

6:お前名無しだろ (JP 0H19-MTuc)
16/08/14 16:52:01.17 wpMrvlCfH.net
総合スレとか言っちゃってるよ
もう覚えてる奴のほうが珍しいくらいなのに

7:お前名無しだろ (アウアウ Sa05-dPP1)
16/08/14 17:12:56.54 pV/BvHVga.net
プロレスメディアがこぞってUWFマンセーしてた鈴木戦当時はアポロが弱くて情けない奴の如く報道されファンもボロクソに叩いてた。
UWFのメッキが剥がれて真実がわかってしまった今はUWFファン残党とかに取ってアポロ菅原の名前は


8:非常に耳障りなんだな。



9:お前名無しだろ (ワッチョイ 2bd8-TQiI)
16/08/15 23:17:43.54 fd5qTMku0.net
いい体してたし、顔もよかったんだけど、全日本はもう少し上手な売り出し方
できなかったかな。高杉も当時はイケメンの部類だったし。国際色を出すよ
り、川田・冬木の好敵手みたいな感じにすればよかったのかも。

10:お前名無しだろ (アウアウ Sa05-Ft/6)
16/08/16 03:31:19.38 T8gwCX4ka.net
覆面など被らずにデスマッチやっていれば人気出たはず、高杉も。

11:お前名無しだろ (オッペケ Sr8d-DvfG)
16/08/16 09:10:02.90 BYA7E4Ear.net
レスラーというよりトレーナーの顔
なんとなく

12:お前名無しだろ (ワッチョイ fca5-paWO)
16/08/16 17:09:59.35 YKd1v9xu0.net
以下鈴木みのる戦の話題禁止

13:お前名無しだろ (ワッチョイ fca5-paWO)
16/08/17 13:52:55.44 Sz3AdM4H0.net
確かに顔は良い方だったが
当時から「昔の男前」っていうか流行らない感じの古いハンサムタイプだった

14:お前名無しだろ (ワッチョイ cb74-NvD5)
16/08/22 23:57:59.56 QPH1fBjm0.net
ここなに 

15:お前名無しだろ (ワッチョイ eba6-lWG2)
16/08/23 00:20:34.48 srMnXxA+0.net
>>12
昼ドラが似合いそうな顔だね 不倫相手役とか

16:お前名無しだろ (オッペケ Sr07-HNW7)
16/08/24 02:39:26.73 jm5meHp7r.net
昭和の床屋の写真顔
ぐるぐる回るのが似合う

17:お前名無しだろ (ワッチョイW 95b4-FamJ)
16/09/12 01:54:29.63 2xAW+AwC0.net
得意技バックフリップってあるけど、これでフォールしてたのか?

18:お前名無しだろ (スフッ Sd28-8MMF)
16/09/12 12:05:37.42 YP8JgRgjd.net
鈴木みのるを号泣させたのは凄い!

19:お前名無しだろ (ワッチョイ 11f6-TQ5F)
16/09/12 17:35:18.21 MlYNJi5m0.net
キャリアのある選手なのに、日本でチャンピオンどころか、
タイトルマッチに挑戦したことすらなかったような?
てことはおそらく、海外でも。
逆に珍しい選手かもしれない。

20:お前名無しだろ (ワッチョイ fb5b-R5I0)
16/09/15 18:02:37.72 JODnuOMv0.net
  
 
 

 紆余曲折あってやっとプロレスを理解してきた鈴木みのるとの対談希望
 
  
 
 
  
  
 
 
 
 
  
  

21:お前名無しだろ (ワッチョイW 4b4c-jsoS)
16/09/15 22:23:43.77 o4bZ2Iwc0.net
千葉にいるそうだが表舞台にはもう出たくないらしい
仕事何してんだろ?

22:お前名無しだろ (ワッチョイW 73b4-4s0T)
16/09/16 02:08:06.24 oyO80v/d0.net
つっても定年近い年齢だろ?
ヤマトの積み込みとかやってたら悲しいな。いや立派に働いてるんだけど

23:お前名無しだろ (ワッチョイ fb5b-R5I0)
16/09/16 12:05:35.96 QN1M0aqh0.net
菅原も四半世紀近く経って、どんなインディにも上がる鈴木など想像も出来なかったろう

24:お前名無しだろ (ワッチョイ 835b-vYzL)
16/10/19 10:42:18.30 w01b7Z7M0.net
てか、怖すぎる涙目で向かってきた小僧のその後の人生など
興味も持ちたくないだろw

25:お前名無しだろ (ワッチョイ 34f2-DVlP)
16/11/04 19:33:48.18 NKkCtMG70.net
昔、プロレス雑誌で、
「休日の過ごし方」を問われ
「ボーっとする事」
とお答えされていた。
 国際血盟軍時代の話を詳しく聞きたいな

26:お前名無しだろ (ワッチョイ e926-2euV)
16/11/05 17:26:28.40 xBEUHdq40.net
冬木を可愛がって菅原を外様扱いした馬場
馬場はデブでブサイクが好みなのか

27:お前名無しだろ (ワッチョイ 34f2-DVlP)
16/11/06 13:17:26.20 2rXvCjOa0.net
 菅原さんは「アポロに改名してから調子が良い」と言っておられた。
この調子なら血盟軍残留だったのだろうが・・・・・・。
どうして、剛さんの待遇改善要求に賛同してしまったのだろう。
残留して仲野信市さんとのタッグなら
全日版JJジャックスになっていたと思う。

28:お前名無しだろ (ワッチョイ b02c-uTye)
16/11/06 18:56:01.71 nDOg0CeK0.net
小鹿との試合を動画で見たが地味すぎる
国際に入ったのが運のつき

29:お前名無しだろ (スップ Sd78-DGmA)
16/11/06 21:36:44.73 K68tetwsd.net
高杉もそうなんだけどスカしてるんだよな
誰も乗れないよこんな奴ら

30:お前名無しだろ (ワッチョイ 34f2-DVlP)
16/11/07 15:59:29.77 B9KTuy/L0.net
ロッキー羽田さんとのTVマッチはよかったよ。
悪くてもミスター林のように前座のベテランになってほしかった

31:お前名無しだろ (ワッチョイ d35b-Gpv5)
16/11/07 23:26:26.22 JxSdeqv40.net
アポスガ

32:お前名無しだろ (スフッ Sd28-3Mxq)
16/11/07 23:37:25.57 se2PZdh8d.net
インタビューなんかでも見ない気がする
S多重アリバイとか出てた?

33:お前名無しだろ (ワッチョイ 34f2-DVlP)
16/11/09 08:38:35.02 iJASo0R/0.net
ザ・マミーの正体だと聞いたけど、
なんとなくらしさが出ていた。
相方のブラックマミーは誰?

34:お前名無しだろ (HappyBirthday! d8f2-Sd4e)
16/11/20 08:50:07.47 t1Ve8HP50HAPPY.net
アポロさん、新日の木村健吾さんと一緒で
こんな温厚なジョバーやってる人ほど
怒ると怖いんだよな

35:お前名無しだろ (HappyBirthday! 452a-cP7M)
16/11/20 11:03:59.22 n3bKFuCf0HAPPY.net
近年では「鈴木の方も何がしたいかわからない」という批評もありますが、
あらためて見直すと「両者ともに技術が無い」というか、
倒して・押さえて・極めるという意志すらあったのかと。
URLリンク(www.youtube.com)

36:お前名無しだろ (HappyBirthday! 43c9-V04v)
16/11/20 20:40:14.88 mbNXFCaL0HAPPY.net
>>28
いや、菅原は全日時代の前座では異彩を放ってたよ。
越中やまだペーペーの三沢とよく試合してたけど試合運びが上手いのは菅原で常に勝っていたね。
テーズ杯で生え抜きの越中三沢に持ってかれたのが運の尽きかな。

37:お前名無しだろ (HappyBirthday! KK5b-PpI9)
16/11/20 23:51:23.34 y+i1q+V4KHAPPY.net
>>35
一応テーズ杯では越中相手にシングルで勝利しているんだよな
ただプロレス自体は上手くても地味で個性が無さ過ぎて試合が印象に残らないんだよ
逆に越中なんかは佐藤昭雄はあまり


38:評価していなかったけど 若手時代から越中絡みの試合は盛り上がるのが有名でその辺りが当時のマニア層から将来のエース候補だと期待される要因でもあったんだよな



39:お前名無しだろ (HappyBirthday! 98bb-GOQb)
16/11/20 23:58:34.15 RyPJp8Vu0HAPPY.net
プロレスマスコミの論調とは異なり、Sの対鈴木の試合、アポロに対する声援が多くて意外だった。

40:お前名無しだろ (ワッチョイ cff2-S5sA)
16/11/25 10:47:57.01 qs4m6nQs0.net
>>34
温厚なアポロさんの怖さを見たような試合。
鈴木さんのフットワークは打ち合い空手の試合運び
アポロさんの足運びは少林寺拳法のような専守防衛型。
結局、フットワーク駆使しながら
打ってこなかった鈴木さん。
あれではアポロさんは試合を作れない。

41:お前名無しだろ (ワッチョイ ef2f-sTmH)
16/11/25 11:46:40.49 gObB6xZH0.net
元々アポロが試合作ったことなんてないだろw
ブレークしたこと一度もないじゃないか

42:お前名無しだろ (ワッチョイ cff2-S5sA)
16/11/25 20:34:20.69 qs4m6nQs0.net
サードロープからの雪崩式バックフリップで
新倉選手をフォールした試合をみたことがある。
鶴田さんと長州さんが初めてタッグながら戦う
大阪府立体育館。
終始試合を組み立て、なおかつ力強いアポロさんを見た。

43:お前名無しだろ (ワッチョイ cff2-S5sA)
16/11/26 18:41:47.20 SVQ7HP0l0.net
国際血盟軍の試合で
「国際血盟軍」と書かれた
日の丸を流すように振るアポロさんがカッコよかった。

44:お前名無しだろ (ワッチョイ 072f-AG+S)
16/11/26 21:09:17.33 aRV6x1wZ0.net
アポロはアマレス国体2位の実績あるんだっけ? 
意外だけど下地はしっかりしてたんだな
淵なんかはチャボ戦みてもアマレスの動きしてたのわかったけどアポロの動きからは
特に感じたことなかったな。

45:お前名無しだろ (ニククエ Saa3-p7AN)
16/11/29 12:27:20.49 f8Fo0eQxaNIKU.net


46:お前名無しだろ (ニククエ cff2-S5sA)
16/11/29 12:38:18.53 7+tDfjUv0NIKU.net
全日に行かないで、はぐれ国際軍団に行ってたらまた
ヒールを覚えて流れも変わっていただろうに。

47:お前名無しだろ (ニククエ 47d8-Qi7P)
16/11/29 21:35:15.42 Be/eJaAO0NIKU.net
早めにヘビーで外人とどんどん当てればよかったのかな。もったいなかった気がする。

48:お前名無しだろ (ワッチョイ 175b-+bTa)
16/11/30 20:08:27.22 +G9DcGKH0.net
 
みのるが調子に乗ってケリとか出さず、レスリングだけで勝負しようと
したら付き合ってあげてたかもなw
 
 
 

49:お前名無しだろ (ワッチョイ d8f2-yQe2)
16/12/01 08:36:28.11 OKIZrp/+0.net
試合後、藤原さんもアポロさんへの不満は言わなかった。
と、いうことは?

50:お前名無しだろ (ワッチョイ b72f-4vUu)
16/12/01 10:11:38.35 4ucObRDF0.net
アポロ戦直後、リング上で観客席に向かってのミノル涙の絶叫
「オレのやりたいプロレスはこんなんじゃないぃいぃぃぃィィ!!!!!」

そうして今、やりたかったプロレスに中2病ヒール路線へと辿り着いた。

51:お前名無しだろ (ワッチョイ d8f2-yQe2)
16/12/01 11:05:07.04 OKIZrp/+0.net
本気でラリアット出したら
体重のって強烈そう。

52:お前名無しだろ (ワッチョイ fc2f-/mAi)
16/12/01 11:10:01.24 O3k7dzxN0.net
まあ一度くらい真剣勝負して強さ見せとけば
皆、信じたかもしれないけどなw

53:お前名無しだろ (ワッチョイ b72f-0Nhh)
16/12/01 11:55:59.50 mUnl0QXr0.net
>>44
新日が国際と対抗戦を企画してその後に継続参戦させるの�


54:ヘR木村、浜口、寺西の3人だけって 決めてたからな。崩壊前の国際が新日と提携してしばらく経って新日のリングに参戦する事を井上等ほかの選手等が終いに嫌がったが 上の3人だけは上がったとかで猪木が信頼して仕事ができるのはこの3人だけだってのがいきさつらしい ただ、新日vs国際軍団が大ヒットした後に鶴見と親交があった木村健吾が何を思ったか坂口と引き合わせ坂口は『いつから出れる?』と スカウトに走ったりもしてる。もっとも、あの鶴見の風貌なら悪役の国際軍団にハマるし是非とも欲しかったろう。同様に、たまたま会場に来たつもりの 高杉セブンも長州が今すぐリングに上がっていいからって口説いたりもしたとか(笑) タイガーの咬ませ犬役の高杉と違って当時、単なる前座の菅原では口説かれる要素は厳しかったろうな



55:お前名無しだろ (ワッチョイ b72f-0Nhh)
16/12/02 15:08:14.79 XZ+d0myh0.net
北尾がデカイ体した子供じゃなかったら新日にずっといれたものをな
小林とも仲良かったしケロも菅原はやっと練習にも付いていけるようになった矢先に
辞めざるを得なくなって気の毒だったと述懐してたな。

56:お前名無しだろ (ワッチョイ d8f2-yQe2)
16/12/03 10:13:36.84 mHworKDh0.net
ずる賢さや、したたかさの無い方だから。
自ら「ミラーマン」や「ゾフィ」として売り込んで
高杉さんとツープラトンで行けてたら

57:お前名無しだろ (ワッチョイ 7326-BMT5)
16/12/03 10:33:18.96 d6aN4od00.net
高杉がマスク被ってウルトラセブンとして売り込んだ時
セブンの代役を務めたのが菅原だというのはあまり知られていない
URLリンク(pbs.twimg.com)

58:お前名無しだろ (ワッチョイ d8f2-yQe2)
16/12/03 11:02:26.12 mHworKDh0.net
>>51 >>52 >>54
アポロさんをもっと知りたい私には
勉強になります。

59:お前名無しだろ (ワッチョイ d0bf-Z4eY)
16/12/03 13:40:24.85 qBri6xQL0.net
>>54
これは面白い写真だねー
ふと思ったが、アポロスレと高杉スレは次スレから統合した方が良いのではないだろうか
このスレが埋まるのが何十年後か知らんがw

60:お前名無しだろ (ワッチョイ b72f-4vUu)
16/12/04 02:24:40.77 S2tDktRs0.net
高杉が鶴見とのGスピの対談で「新日にあのまま誘われて上がってたらどうなってかなぁ」って自問して
「いや、タイガーマスクに潰されてか・・・」と情けない自答してたが案外、ウルトラマンとタッグ結成したり
使い勝手いいと評価されてたかもな。ウルトラマンからメキシコで本格的にコンビ組もうぜって誘われて
佐山に負けるにせよUWAのメインを張るルートを開拓できてたかもしらん

61:お前名無しだろ (ワッチョイ b72f-4vUu)
16/12/04 02:27:48.72 S2tDktRs0.net
高杉が鶴見とのGスピの対談で「新日にあのまま誘われて上がってたらどうなってかなぁ」って自問して
「いや、タイガーマスクに潰されてか・・・」と情けない自答してたが案外、ウルトラマンとタッグ結成したり
使い勝手いいと評価されてたかもな。ウルトラマンからメキシコで本格的にコンビ組もうぜって誘われて
佐山に負けるにせよUWAのメインを張るルートを開拓できてたかもしらん

62:お前名無しだろ (ワッチョイ 295b-P7Gl)
16/12/04 10:26:18.26 mNcLJtSz0.net
いかにも日本人好みの妄想ストーリーだがどっちも地味キャラで華がないもんな。

63:お前名無しだろ (ワッチョイ dfd8-IzwZ)
16/12/04 21:02:44.60 WHk0S7x50.net
ストロング・マシーン軍団の一員としても行けたかもしれない

64:お前名無しだろ (ワッチョイ d8f2-yQe2)
16/12/05 23:43:18.33 /2KucHcE0.net
菅原さんがリング上の剛さんに向かって
「剛、かかってこいコノヤロー」
と、リングサイドから叫んだのは
菅原さんの抜けた後のパイオニア軍団が新日本に上がっていた


65:時でしたっけ?



66:お前名無しだろ (ワッチョイ b72f-4vUu)
16/12/06 10:33:51.94 bOTO92re0.net
菅原がパイオニアで試合したのは旗揚げ戦の1試合(高杉に勝利)のみなのでそうでしょう。
その、旗揚げ戦の直後に北尾の専属コーチに抜擢されて海外長期トレーニングに入った後に
木戸修との査定試合(最初の予定では査定試合の相手は木村健吾だった)を経て新日所属になるので
そうとしかかんがえられません。
ちなみに、佐々木健介vs高杉のTVマッチの試合後にリング上で剛と菅原はリング上で互いのお腹を
声の歩調を交互に合わせながらトーキックで蹴りあってました

67:お前名無しだろ (ワッチョイ d8f2-yQe2)
16/12/06 11:37:47.81 pdrAyWMD0.net
>>61
ありがとうございます。
新日のテレビマッチも見たことがありますが、
場内盛大な「アポロコール」が
湧き上がりましたね。

68:お前名無しだろ (ワッチョイ d8f2-yQe2)
16/12/06 15:10:34.19 pdrAyWMD0.net
>>62
剛さんが全日に来たとき、井上さんとリングサイドで
リズミカルにチョップ合戦してましたから、
さすが元国際同士は息が合いますね。

69:お前名無しだろ (ワッチョイ b72f-4vUu)
16/12/06 18:05:08.59 1nLvBsBL0.net
そういや、TPG(たけしプロレス軍団)つくるとき
北野武じきじきにお声がかかって練習生のコーチも任されてたなw

70:お前名無しだろ (ワッチョイ b72f-4vUu)
16/12/06 23:48:08.51 ZEHddHfJ0.net
当時のビートたけしが、菅原さんみたいなレスラーらしいレスラーが試合できないなんて
おかしいよって評価してたとか読んだことあるわ

71:お前名無しだろ (ワッチョイ 77d8-ZZzq)
16/12/08 23:26:29.32 bRFYwZsG0.net
アポロもいいけど、ほかにいいリングネームなかったのかな。ヘラクレス菅原
とか。

72:お前名無しだろ (ワッチョイ 2ff2-mK2l)
16/12/09 08:33:58.14 V07EB6c/0.net
でも、キャッチコピーの
「無限のアポロパワー」は素敵だと思う。
全日若手時代は、他の若手同様
ヤングホープ、ガッツホープ、とかだったと思う。

73:お前名無しだろ (ワッチョイ 6fbf-XZqt)
16/12/09 14:10:59.46 a3KkoA0p0.net
>>67
菅原にしても千賀にしてもヘラクレスってイメージじゃねーなw
ハーキュリーズ・ヘルナンデスくらい筋骨隆々でないとな
アポロってアポロンから来てるんだっけ?それもたいそうな名前だが

74:お前名無しだろ (ワッチョイ 2ff2-mK2l)
16/12/10 13:34:25.66 T2mUOzXP0.net
 馬場さんは、契約している以上
そう簡単に解雇しないんだけどなぁ。
寺西さんも引退後、ジャイアントサービスで働いていたと思うし。
 菅原さんの解雇はちょっと。それと、ウルトラセブンさんも
使い勝手の良い選手だと思ったけど。
 

75:お前名無しだろ (ガラプー KKa3-xqvs)
16/12/11 02:07:06.15 TnE+gB2DK.net
>>70
剛高杉菅原を放出したのは(その少し前に退社した林レフェリーを含めて)
入団が決まった輪島のファイトマネーを捻出する為だろうという噂は当時からあったよ
ただそれが事実だとしても国際血盟軍だけを狙い撃ちするかの様な裁断に批判や疑問の声が挙がったかというとそれ程でもなかったんだよな

76:お前名無しだろ (ワッチョイ 2ff2-mK2l)
16/12/11 12:04:54.76 0jclJyzm0.net
>>71
なるふぉど。
馬場さんは、自身の興行上のライバルとして木村さんは残したかった。
しかし、馬場さん輪島さんのタッグとしては、
血盟軍はライバルにならない。
鶴見さんは、T・Jシンさんの脇役としてとても必要


77:。 なので、菅原さんは解雇? ああ、菅原さん解雇でなく、全日軍に戻り 栗栖さんや新倉さんと抗争を繰り広げ、アジアタッグを 獲得してほしかったなぁ。



78:お前名無しだろ (ワッチョイ 275b-WYua)
16/12/13 06:27:09.15 NYmkxpGb0.net
馬場さん目線ばかりで解釈してるけど本人達だって
どうでもいい様な扱いなら居てもつまんねーって思うだろ
どうしても残りたいならどんな形でも馬場さんに忠誠誓うだろうし

79:お前名無しだろ (ワッチョイ b72f-jG7y)
16/12/13 09:44:05.80 JolFwpz/0.net
輪島が来る以前にジャパン・プロレスに続いてカルガリー・ハリケーンズまで来たら人件費かかり過ぎて
首切り要員も出すでしょ。それか、T後藤とか伊藤正男みたいに海外遠征させてそのままポイ捨てにされるかだ。
新日の国際軍団が維新軍の勢いのアオリを喰って軍団崩壊し長州らが全日に来たら再び国際軍団が存亡の危機に
直面するんだからR木村は内心では長州が恨めしかったろうな。高杉曰わく。馬場の前で解雇を言われたとき
菅原はその場で悔し涙を流して泣いたそうだ。欧州武者修行に旅立ってすぐに血盟軍の人員に戻されてなけれはな
 

80:お前名無しだろ (ワッチョイ 2ff2-mK2l)
16/12/13 13:02:47.39 sDM6LJCD0.net
テレビ局側は、中継にプラスになる選手は
入れろ入れろだっただろうし・・・・・・。
長州軍が新日にUターンして、選手は減ったけど
残留組も居たのでそれでもダブついていたんだろうから、
菅原さんUターンというわけには行かなかっただろうなぁ。
その頃もうパイオニアに上がっていたんだっけ?

81:お前名無しだろ (ワッチョイWW 17ec-xHFm)
16/12/13 20:27:07.59 lCr4NdHh0.net
結局、アポロはみのるより、がちでは強いってことはかくてい?

82:お前名無しだろ (ワッチョイ 77d8-ZZzq)
16/12/13 22:26:16.49 mFJqq+Xq0.net
アポロと鈴木、夢の対談実現しないかな。

83:お前名無しだろ (ワッチョイ 0f2f-WrC4)
16/12/13 22:44:18.93 6yxnESxt0.net
>>76
ねーよ、それだけ強かったらUFCとか出てるだろ

84:お前名無しだろ (ワッチョイWW 0fb3-IHuB)
16/12/13 23:40:37.23 a+1wqiKk0.net
>>76
みのるよりは余裕で強い

85:お前名無しだろ (ワッチョイ b72f-jG7y)
16/12/14 09:52:42.23 BiU+0Pa40.net
>>75
長州軍が新日に戻ったばかりの頃の菅原は剛とのコンビでプエルトリコを主戦場にして
ジェイ・ヤングブラットなんかと抗争してた時期なはず。確かヤングブラットが死んだとき
プロレス雑誌の記事に剛と菅原が「亡くなったときは腹が風船みたいにパンパンに膨れ上がってた」って
掲載されてたよ。
プエルトリコから帰ってパイオニアを旗揚げするのは更に剛が大仁田と女子プロレス団体での試合を経てから
なので旗揚げするまで結構、時間は経ってるんですよね。ちなみに、長州軍が大挙抜けた直後、剛だけはは
アジア・タッグ王者決定リーグに鶴見の相棒として1シリーズのみUターンが叶ってます。ただ、シューズを履く事を
許されなかったのか自分からなのか裸足姿で全て剛がフォール負けの全敗で散々でした・・

86:お前名無しだろ (ワッチョイ b72f-jG7y)
16/12/14 10:14:15.07 KfON38B20.net
連投すいません。菅原の場合はプエルトリコでの活動に区切りをつけ帰国した後、某テレビ局の企画で世界から
怪力男を集めた怪力コンテストの日本代表の1人として何故か参加してたりしてます。結果は最下位かブービーでしたよ

87:お前名無しだろ (ワッチョイ b72f-bWKG)
16/12/14 10:58:15.41 zIiK


88:I0dc0.net



89:お前名無しだろ (ワッチョイ 2ff2-mK2l)
16/12/14 14:28:37.98 VJskKmPy0.net
過去を全くしゃべらないのは
菅原さんの性格だろうか・・・・・・?
鈴木さんとの一戦の事は、
たぶん、大人の事情があるので
話さないのかぁ。
>>81
剛さんの話で申し訳ないですが、
剛さんのレスリングを見て、佐藤昭雄さんだったか、
「体重増やしたんだから、戦い方変えなきゃ」
と、テレビ解説で言ってました。
剛さんは、良い所を見せようと攻めのレスリングが多かった。
でも菅原さんは受けが出来たのに。もったいない逸材だったのに。

90:お前名無しだろ (ワッチョイ 77d8-ZZzq)
16/12/14 22:35:29.82 PPV/WFl/0.net
マスクかぶせたらマスカラスみたいになりそうだったと思う

91:お前名無しだろ (ワッチョイ 17a6-bWKG)
16/12/14 22:37:51.49 PKe0TtKV0.net
たしかに、マスク被ってほしかったね!

92:お前名無しだろ (アウアウカー Sa93-N4D7)
16/12/14 23:12:59.58 o+fGcoN5a.net
>>82
キラーな一面って、あれだけ選手があぶれてたら、解雇もやむなしだろ。
ましてや、小鹿なんかいてもいなくてもいい存在になってたからな。

93:お前名無しだろ (アウアウカー Saa5-vRN/)
16/12/15 22:32:20.64 kMs1f6t1a.net
>>71
剛たち3人を放出したのは、
カルガリーの3人を入れるからだろ。実に分かりやすい。
輪島に契約金?ないだろ。

94:お前名無しだろ (ワッチョイ 952f-+dmK)
16/12/16 02:16:20.30 wS3k6NKM0.net
冬木も多分、海外遠征前の地味で大人しそうな印象から血盟軍の構成員送りにする考えは
馬場の頭にはあったと思うが帰国の挨拶に冬木が来たらパンパンに体が大きくなって
馬場が開口一番「今日から出ろ!リングネームはサムソンだッ!!」ってなるんだよな。
冬木が狙ってたのか偶然か髪型を長州そっくりにしてたのも馬場への印象点稼ぎに役立ったかな。
プエルトリコ修行でのリングネームもリッキー・フユキ・・・やっぱ要領よくて頭いいよ。
しっかり修行期間もらった冬木と英国修行に入った途端に馬場の気まぐれで経験を積む間もなく
呼び戻された菅原・・・明暗がここで別れたな

95:お前名無しだろ (ワッチョイ 74f2-VX9/)
16/12/16 10:52:53.70 yO/b4dAY0.net
 メジャー団体で引退した選手が幸せだったとは限らないので、
色々渡り歩いて、息の長いレスラーの
菅原さんは、「これでよかった」
と、思って頂いてほしいものです。

96:お前名無しだろ (ワッチョイ 74f2-VX9/)
16/12/18 13:10:34.64 zTeeEjqH0.net
忘れてたけど東京プロにもいらしゃった。
あの頃はスクールボーイでの勝ちがよくあったような。

97:お前名無しだろ (スップ Sdf8-To/J)
16/12/18 13:55:09.86 fv1/xFlbd.net
今も生


98:きてるの?



99:お前名無しだろ (ワッチョイ 6dd8-E6w3)
16/12/18 23:52:40.78 rtwyLxD/0.net
オイラの記憶が正しければ、移籍当時は川田のように、パンフのハンコが
スガワラだったような。

100:お前名無しだろ (ワッチョイ 952f-+dmK)
16/12/19 09:58:28.59 lcFiZ9hy0.net
国際崩壊、全日解雇、新日退団、SWS離散・・・
何か知れば知るほどつくづく自分の力じゃ抗いようのない流れに翻弄され続けたプロレス人生だな。
そして今、心から信用できる仕事仲間は同じ釜のメシ食って苦楽を共にした高杉と兄貴分の鶴見だけか・・・
過去をあまり人に話したがろうとしないのもわかるな

101:お前名無しだろ (ワッチョイ 6dd8-E6w3)
16/12/20 22:06:39.54 f1zAPEGD0.net
昔、雑誌のインタビューで鈴木戦について語ったのがあった。「プロレスや
ったらアポロ菅原は弱いかもしれないけど、それだけではないということも、
知っている人は知っているよ」みたいなことが書いてあった。

102:お前名無しだろ (アウアウオー Sa7e-pawe)
16/12/20 22:45:21.89 cLQoiGnIa.net
>>70
アポロは馬場に食事を誘われて会食中に馬場のアドバイスに反論する世渡り下手だから
鶴見が陰でアポロに苦言を呈してた
馬場だってアポロを引き上げてやろうと思って食事を誘ってんのに

103:お前名無しだろ (ワッチョイ 74f2-VX9/)
16/12/21 23:01:04.35 4jc0LuJj0.net
 血盟軍も、はぐれ国際の時の様に
反則やラフ殺法を仕掛けていたら
生き残れたかとも思ったけど、
馬場さんがさせなかったのかなぁ。
全日軍・長州軍・血盟軍・外国人軍
4軍対抗オールスターウオ-ズが
思ったより盛り上がらなかった感じだったので
余計、長州軍なんかに花道で奇襲なんかを仕掛けて欲しかった。

104:お前名無しだろ (ワッチョイ 502f-8I6M)
16/12/21 23:19:42.76 9WDFwi8Z0.net
>>96
返り討ちに合うのが目に浮かぶw

105:お前名無しだろ (ワッチョイ eb5b-Qa15)
16/12/22 08:03:46.21 GzRAS24Q0.net
>>96 馬場が全てコントロールしてる様な考え方には同意できんが
馬場にしてみりゃそういうやり方が一番嫌いなんじゃ?w

106:お前名無しだろ (ワッチョイ 8ff2-huxb)
16/12/22 13:28:00.10 mjwwBA150.net
馬場さんはイレギュラー嫌いなんだけど、
木村さんが、馬場さんを裏切りタッグ解消。剛さん乱入
天龍さんが入場する馬場さんにトぺスイシーダ。馬場さんダウン。
これって、どこまでが・・・・・・。

107:お前名無しだろ (ワッチョイ 0b45-i5Qz)
16/12/22 14:33:49.82 oDyJgbPW0.net
>>93
越中三沢冬木川田後藤とみんな一時代を築いたレスラーになったのも
キツイわなあ

108:お前名無しだろ (ワッチョイ 8ff2-huxb)
16/12/23 00:22:45.92 EzFDcYSa0.net
売り出し方を考えたら、高杉さんと、全日版 JJジャックスも
可能でしたよね。
飛べる高杉さん グランドの菅原さん

109:お前名無しだろ (ワッチョイ eb5b-Qa15)
16/12/23 09:39:00.24 jrzHmW5M0.net
ううう、想像するだけでも地味すぎる絵だ…
即却下されそう

110:お前名無しだろ (ワッチョイ fb28-8bDS)
16/12/23 14:04:33.36 VMd5GjHx0.net
>>95
それはアポロじゃなくて剛だよ

111:お前名無しだろ (ワッチョイ df2f-ou92)
16/12/23 16:17:59.16 JkZppTsL0.net
>>103
剛が6人タッグでトップロープからミサイル・キックしたりバックドロップ連発したりして
活きのいいとこアピールしてんなと思って見てたらタッチして出て来た馬場は剛と組み合いもせず
サッサと鶴見と変わって引っ込めとばかしに16文蹴り上げ2発で血盟軍サイドまで吹っ飛ばしたのも
それが


112:原因かぁ・・・拾ってもらった立場なのに頭が抜けてるとこが剛らしいな



113:お前名無しだろ (スプッッ Sddb-+0Nq)
16/12/23 16:52:11.77 CZHZRpltd.net
>>99
台本に乗っ取ってるだけでイレギュラーでも何でもないだろ

114:お前名無しだろ (ワッチョイ f5bb-ORex)
16/12/23 19:44:47.73 nnnZzflt0.net
松永ブログ(三宅ブログかも)でも剛は
新日を世界最強集団と定義し所属していたことを誇りに思っていて
その反対側の馬場を思いっきり馬鹿にしてたからな。
そういう捻くれた態度を馬場は敏感に感じとっていたのだろう

115:お前名無しだろ (ワッチョイ f5bb-ORex)
16/12/23 19:52:12.35 nnnZzflt0.net
そしてその話をしつこく聞かされていた寡黙な鶴見五郎が
「でも俺は馬場さんのパンプ取れたことを誇りに思うよ」
と笑顔で応えたというイイ話しも

116:お前名無しだろ (アウアウカー Sad3-i0W2)
16/12/23 19:55:17.93 fq1IZ5eCa.net
アポロは全日所属んだろ?
あんなにあっさり切られるものか?

117:お前名無しだろ (ワッチョイ 8ff2-huxb)
16/12/23 23:00:45.87 EzFDcYSa0.net
>>108
馬場さんは生え抜きから大事にする
日プロ解散までいた選手さえも外様に。
しかし、よくよく考えれば
長州軍よりも早く馬場さんに忠誠を誓った菅原さんを解雇にするなんて。
剛さんとタッグを組む機会が増え
自分のレスリングが出来なくなったとか?

118:お前名無しだろ (スプッッ Sddb-+0Nq)
16/12/23 23:10:38.45 CZHZRpltd.net
>>109
菅原は自分が普通人である事を無意味に強く意識しすぎていたな
どこか狂っている仲間のレスラー達と比べて、普通人の感性に近い自分、にアイデンティティを持っていた
それが見ているファンに何の意味があったかと考えれば、何一つ、全く何の意味もないわけで、
菅原ってのはよくわかんないけどスカしている痛い小市民レスラーだったんだと思う

119:お前名無しだろ (ワッチョイ 8ff2-huxb)
16/12/23 23:19:37.45 EzFDcYSa0.net
>>105
筋書きはあったと思うけど、
天龍さんのトぺのあと、木村さん一人で戦い → 馬場さん一人で戦い
で、馬場さんフォール負け。試合後木村さん泣く
後半タッチワーク無いんですよね。
木村さんエプロンでのラリアットで戦線離脱だったし。
全日らしからぬ試合の組み立てだったんで。

120:お前名無しだろ (中止 Sad3-i0W2)
16/12/24 04:53:40.12 L29YM5hqaEVE.net
>>111
全日らしからぬ?は?
よくあるパターンだろ。何言ってるんだ。
こういう風に勝手に全日のイメージ決めつける奴は、ターザンに毒されてるんかねえ。

121:お前名無しだろ (中止WW e3b3-7ynM)
16/12/24 05:29:04.20 0XLgj/cH0EVE.net
>>112
けっこうベタな展開だよな
全日らしからぬってのが的外れすぎるわ

122:お前名無しだろ (中止 2b2f-ou92)
16/12/24 08:53:39.38 k8u6MNnT0EVE.net
それでも剛と菅原は解雇されて間もなくプエルトリコを主戦場にしてんだよな。
独自の海外コネクションがあると思えないし多分、語学の知識もないはずとなると
解雇時に馬場がせめてもの情けをかけたと思える。
馬場「申し訳ないが今シリーズいっぱいで辞めてもらう。ただ、どうしてもプロレスを続けたいならプエルトリコの
カルロス・コロンに話を通しておくから」って感じだったのかもな。高杉はジム経営が順調だから行かなかったとなれば
つじつまが合う。ターザン後藤、伊藤正男、桜田と似た形の島流しだが暗黙の解雇か直接、言われるかだけの差でしかないな

123:お前名無しだろ (中止 Sdcf-+0Nq)
16/12/24 12:48:56.38 1bYeBOGbdEVE.net
>>114
号の語学力はレスラーとしてはめちゃくちゃ高いぞ

124:お前名無しだろ (中止 Sdcf-+0Nq)
16/12/24 12:49:08.10 1bYeBOGbdEVE.net
剛ですた

125:お前名無しだろ (中止 Spa5-W3gD)
16/12/24 16:02:56.85 bvm5tyLIpEVE.net
剛は滑舌悪いから外人でも全然聞き取れなさそう

126:お前名無しだろ (中止 Sd2f-inrE)
16/12/24 19:11:10.60 mTcugDpFdEVE.net
剛が新日にシンパシー持ってたのは意外だな。それほど厚遇されたとは思えないが。
新日の一番いい時代に在籍してたが、猪木坂口あたりとは組んだりした記憶もないし(あったのかもしれないが)。中堅どころで目立った活躍もないし、仲間内の評判もあまり聞こえてこない。
なにか腑に落ちる理由が知りたいね。まあなんとなく想像はするんだけど。

127:お前名無しだろ (中止 Sa7b-gWpm)
16/12/24 19:34:58.89 3Z89qA12aEVE.net
栄光が藤波戦だしわかるよ

128:お前名無しだろ (中止W ab7a-DoLn)
16/12/24 21:24:49.54 TdDIgTMM0EVE.net
リングネームで損してたな。
アポロって(笑)
とどめは鈴木と不穏からみ

129:お前名無しだろ (中止 Sa7b-TNOO)
16/12/24 22:51:29.50 poDi4SboaEVE.net
鈴木戦は当時のマスコミの偏向報道の被害者だったな
マスコミはUが弱かったら困るからな

130:お前名無しだろ (中止 8ff2-huxb)
16/12/24 23:45:08.80 wPvVDnam0EVE.net
ボイジャー菅原とかカッコいいね。

131:お前名無しだろ (中止 db6d-Qa15)
16/12/25 03:32:04.90 WV9Gq7cs0XMAS.net
20年前ぐらいに、あるプロレス関係者が経営してる居酒屋で会った。
スポンサーみたいなおっさんと一緒に来てた。
凄く穏やかな感じの人だったけど、酒が進むにつれて鈴木戦の事を少し
愚痴ってた「あの試合の後、マスコミは鈴木にばかりコメント求めて
俺のところには全く来なかった、鈴木の言い分ばかりが取り上げられる
のはおかしいだろ」みたいな。

132:お前名無しだろ (中止 6b2f-g1cW)
16/12/25 09:22:42.45 JKO9p0M70XMAS.net
>>122
そっちかよ!

133:お前名無しだろ (ワッチョイ 7bd8-5EHe)
16/12/26 00:57:29.81 S9G4Oy5+0.net
ヘラクレス・ヘルナンデスとタッグを組んで、ロード・ウォーリアーズと
やればよかったかも。

134:お前名無しだろ (アウアウカー Sa89-r8sR)
16/12/26 03:15:37.94 wG8bKQaIa.net
ジョバー以外の何者でもないじゃないか!
肩車ラリで一回転落ちする風景が見えてくる。

135:お前名無しだろ (アウアウウーT Sa31-p1kh)
16/12/26 05:37:01.57 O5aQCXJ3a.net
URLリンク(goo.gl)
今の時期にこの記事の内容出すって、、
これ本当??

136:お前名無しだろ (ワッチョイ 8ff2-huxb)
16/12/26 09:41:03.10 lhCpOOy+0.net
>>114
恩人吉原社長から預かった菅原さんですし、
後藤さんのように全日所属のまま
海外に片道切符で再遠征させて、
「低迷する血盟軍のために、海外で強くなって帰ってくる!」
という訳にいかなかったのだろうか。
そうならなかった、ということは
余程なにかしらあったのだろうなぁ
という

137:お前名無しだろ (エムゾネWW FF2f-7ynM)
16/12/26 10:04:30.66 OLiNrgP2F.net
>>128
何でさん付けなん?

138:お前名無しだろ (ワッチョイ 3d2f-ou92)
16/12/26 10:54:01.22 OdNCjoVJ0.net
>>128
故・吉原社長と馬場との蜜月関係は吉原社長が馬場に内緒で新日との提携を結んだ時点で終わってるからね・・
鶴田を国際の日本リーグ争覇戦に参加させてる最中で新日と提携結んで新日の選手もリングに上がったわけだから
馬場はメンツ潰されたんよね。国際が倒産する直前に馬場に所属選手を預かって欲しいって頼んだけど馬場は無視したの
その後、新日に頼んだものの一応、対抗戦はするものの継続契約を結ぶのは木村、浜口、寺西だけって言われるわけ。
それ�


139:ナ新日に反感もってた井上が冬木と菅原と米村を連れて馬場に新日だけには行きたくないと頭下げて馬場も心よく迎え入れた わけで吉原社長から預かったというのはちょっと違う



140:お前名無しだろ (ワッチョイ 3d2f-ou92)
16/12/26 11:13:57.31 pMr3bckO0.net
結局、人員が飽和状態の中でもっとも外様だし何より年齢も若いし景気もいいし十分やり直しがきくだろうから
言い出しやすかったんじゃないかな。憶測で馬場がプエルトリコを紹介したのかなって書いたけど
契約解除を告げたとき高杉が言うには菅原だけはその場で泣いたらしいし馬場がそれを目の当たりにして
それなら・・・ってなる事はありそうな気はしてるけど真相はどうだろうねぇ

141:お前名無しだろ (スフッ Sdd7-7ynM)
16/12/26 13:33:40.51 bQCo0G4Dd.net
>>131
その高杉の発言はどこで見たの?

142:お前名無しだろ (ワッチョイ 2b2f-ou92)
16/12/26 19:45:15.16 9JIIP5Ik0.net
>>132
雑誌Gスピリッツの鶴見と高杉の対談で書いてあったよ

143:お前名無しだろ (ワッチョイ 0b45-i5Qz)
16/12/26 20:37:41.44 E3qSxviN0.net
>>54
下のはいつ頃だろうか
わりと最近だよね

144:お前名無しだろ (ワッチョイ df2f-ou92)
16/12/27 01:49:17.17 IgtSkmeJ0.net
>>134
133です。それは書き込んだの俺じゃないからわかんないな。
でも、確かにセブンの過去試合みても短足ポッチャリしたセブンと
足長めでスマートなセブンの動画も両方みたことある。
後者のは確か冬木とのシングルの動画だったかな

145:お前名無しだろ (ワッチョイ 8ff2-huxb)
16/12/27 20:03:11.30 T2FILLys0.net
 あの体格なら、もっと力強い必殺技も
出来ただろうけど、あえてバックフリップに拘ったのも
性格でしょうか。
 アポロラリアットとかアポロドライバーとか
見たかったです。

146:お前名無しだろ (ワッチョイ 0b45-i5Qz)
16/12/27 22:14:34.83 5eeyEvdK0.net
技名は「アポロスペシャル」のほうがええわ、語呂もええし
技としてはロープに振った相手を担いでAPスピンでブン回して
静止したのも束の間そこから前方にストマックブロックでズドン
さらにそこから強引に持ち上げてバックフリップでドカン
どや?!いけるやろ?

147:お前名無しだろ (ワッチョイ 3b2f-g1cW)
16/12/27 22:43:06.56 DIJb3S230.net
言えば言うほど悲しくならんか?
寂しくならんか?
むなしくならんか?

148:お前名無しだろ (ワッチョイ 9d3f-5EHe)
16/12/27 23:36:37.64 mQHeBhjs0.net
Gスピリッツの鶴見五郎のインタビューで菅原が
「馬場さんのプロレスはおかしいから意見してやった」
と言ってきたので焦った。というような話が載ってた。
仮に何かおかしかったとしても雇用主のすることに意見したら
解雇されても仕方ないと思った。

149:お前名無しだろ (ワッチョイ fb28-8bDS)
16/12/28 00:33:06.92 5OvXdH0g0.net
>>139
それは剛だってば

150:お前名無しだろ (アウアウオー Sa7b-TNOO)
16/12/28 09:07:18.73 wgvRPI6Fa.net
鶴見五郎が嘘つきだと?
自分もそれ読んだわ

151:お前名無しだろ (ワッチョイ 0b45-i5Qz)
16/12/28 10:48:44.55 nfQnYbch0.net
正彦がウルトラ7なら伸義はアポロガイストでいけばよかったわ
「アポロチェ~~~~ンジ!!」いうて
もちろんヒールのマスクマンや

152:お前名無しだろ (アウアウカー Sad3-RXuE)
16/12/28 12:25:23.66 gXx0Brlya.net
>>103
遅レスでごめん
剛とアポロの両方でなかった?

153:お前名無しだろ (ワッチョイ 9fa6-7bim)
16/12/28 23:22:33.37 NJdU/eG50.net
レスラーというより、レフェリー顔

154:お前名無しだろ (ワッチョイ bef2-6Sai)
16/12/29 09:09:25.82 wLNiCraV0.net
馬場さんに待遇改善を要求しても改善ならず
ならばということで、元子夫人のところに
剛さん高杉さんとともに直談判
これで馬場さんが


155:リストラトリガーを引いた。 これも前段階にも色々とあったんですね。 剛さんが主導して・・・・・・と、よく書いてありますが、 全日では、菅原さんの方が先輩だけど、 やはり国際の縦社会を引きずっていたのでしょうかねぇ



156:お前名無しだろ (ニククエ 5a2f-4Ie9)
16/12/29 13:27:28.68 x/yew/y40NIKU.net
同人レベルでも売れればプロだしな
そっちの方が儲かったりするんだろ?
一生そこでやってろ、世間に迷惑変えるなよ

157:お前名無しだろ (ニククエ fa28-Eko0)
16/12/29 14:44:21.02 aaOHfBAu0NIKU.net
>>143
前にアポロと直接話した人が
馬場さんのことは尊敬してると言ってたって

158:お前名無しだろ (ニククエW 1a4c-EzRd)
16/12/29 18:24:08.01 FLvx9OYn0NIKU.net
国際出身者にトレーニングジム経営が多いのはスカイジムや遠藤光雄ジムの流れが影響していたのかな。
商社や外資系スポーツクラブが少なく時代にも恵まれそこそこ儲かったのでしょう。

159:お前名無しだろ (ニククエ Sa92-WB/j)
16/12/29 19:52:28.88 wrBHzuzlaNIKU.net
>>147
谷津だって今では馬場を褒めてる
菅原はプロとして自説を主張しただけで悪意なんかなかったでしょ
なんで馬場に亜感情を持ってたと決めつけるの
小林邦昭は新日のレスラーで馬場からレイスを見習えって言われて反発したけど
結局出身の団体のカラーが染み付いてるからが大きい
国際と全日では細かいところで色々違っただけでしょう

160:お前名無しだろ (ニククエ fa28-Eko0)
16/12/29 21:17:28.86 aaOHfBAu0NIKU.net
>>149
剛が馬場の悪口三昧だったことは三宅ブログに出てくるよ
新日にも全日にも入団できず
インディーでもモノにならなかったようなのが
裏話を得々と喋るのもどうかと思うけどね
その剛の悪口を黙って聞いてた鶴見五郎が最後に
俺は馬場さんに受け身取ったことを誇りに思ってるから
とポツリと言ったってのはいい話

161:お前名無しだろ (ニククエWW 9a2f-ojwG)
16/12/29 23:26:39.75 ic8vZl1O0NIKU.net
とにかく華無さすぎ

162:お前名無しだろ (アウアウオー Sa92-WB/j)
16/12/30 03:44:52.64 PA3poB9ja.net
>>150
だから剛竜馬についてなんか誰も一言も触れてないじゃん
剛竜馬がいなかったなんて誰か言ったか?

163:お前名無しだろ (ワッチョイ df13-llBT)
16/12/30 10:46:00.64 kerE5WPQ0.net
今思うと、あまりアマレス仕込みの技とか使っていなかったと思う。三沢との
前座での試合は観てみたかった。

164:お前名無しだろ (ワッチョイ fa28-Eko0)
16/12/30 19:20:36.49 xqhOhM6x0.net
>>152
馬場がアポロと剛と高杉を夕食に誘って
プロレスとはこういうものなんだよとアドバイスしたら
剛が俺にとってのプロレスは違いますと反論おっぱじめて
高杉が馬場さんがせっかくの機会を設けてくれたのにと剛に呆れたって話だよ
お前こそ何言ってんだ?
俺はアポロが馬場に悪意あったなんて一言も言ってないぞ
だからでなにもつながってねーだろうが

165:お前名無しだろ (スップ Sdba-ox68)
16/12/30 21:46:04.23 UblRVVUSd.net
馬場みたいな狭量な人間によく言えたわなw
高田が馬場を罵倒した時も「よく言った!」みたいな空気があったし、ある意味痛快なエピソードだな

166:お前名無しだろ (アウアウオー Sa92-WB/j)
16/12/30 22:06:57.54 FwOx53tna.net
>>139が正解っぽいね

167:お前名無しだろ (ワッチョイ fa28-Eko0)
16/12/30 22:11:29.37 xqhOhM6x0.net
>>149
> 菅原はプロとして自説を主張しただけで悪意なんかなかったでしょ
> なんで馬場に亜感情を持ってたと決めつけるの
いちいちずれたレス付けてきて首を傾げるよ
アポロ菅原が馬場に悪感情持ってたなんて俺は一言も言ってないぞ
剛なんか全然強くないのに汚いテクニックだけはふんだんに使ってくると



168:高杉は嫌っていた



169:お前名無しだろ (ワッチョイ fa28-Eko0)
16/12/30 22:14:36.99 xqhOhM6x0.net
>>139
> > 「馬場さんのプロレスはおかしいから意見してやった」
これを言ったのは剛
三宅ブログでも剛はそういうことばかり言ってたって

170:お前名無しだろ (スップ Sdba-ox68)
16/12/31 10:59:47.39 Us3ztzD9d.net
でもまあ…立ってふんぞり返ってるだけの、周りに「馬場はプロレスのことを何でもわかってる」ってチヤホヤさせてご満悦な馬場のプロレスは俺も嫌いだったな
使われてるレスラーの身で本人に言うのはチャレンジャー過ぎるがw
結局馬場だって評価されてるのは後期じゃハンセン戦とかじゃん
レイス戦とか何の工夫もないつまんない試合だったし、やっぱりいくら演劇ったって動かない人を無理矢理褒めそやすのは無理があるよ

171:お前名無しだろ (ワッチョイ 8b2f-7otJ)
16/12/31 11:20:13.59 nNWuil1O0.net
馬場は昔はめっちゃ強かったけど
剛も弱い衰えた馬場を見て馬鹿にしてんだろうな

172:お前名無しだろ (スップ Sd5a-ox68)
17/01/01 11:40:54.68 aQ3inyEwd.net
>>160
強いとか馬鹿じゃね?

173:お前名無しだろ (ワッチョイ 8b2f-eJTV)
17/01/01 18:32:02.90 Xpi5ug2+0.net
梶原一騎の弟の故 真樹日佐夫は格闘Kマガジンの「マッキーに訊け!」のコーナーで
読者からの「馬場と猪木はどっちが強いと思いますか?」の問いかけに対して全盛期で
「筋肉が張ってた頃の馬場はちょっと手がつけられんぞ」と暗に猪木より馬場の方が強かったと
言ってたな。格闘Kマガジンが月一で発刊されてた時期だから今から20年前くらいかな
ちなみに俺の友人が昔、芳の里さんの店に客として行ったとき猪木の事はボロクソ言ってて
プロレスが上手いのは猪木よりも まだ馬場の方だと言ってたらしい。もっとも、プロレス・スーパースター列伝読めば
猪木のことを糞味噌に貶して当たり前とも言えて多分に贔屓目もあると思われる。

174:お前名無しだろ (ワッチョイ dfc9-p3as)
17/01/02 01:18:06.44 a07RBhlj0.net
>>155
>高田が馬場を罵倒した時も「よく言った!」みたいな空気があったし
そんな空気なんて全く感じなかったけど・・・
君くらいじゃないの?w
「弱い雑魚が何を勘違いしてるんだ」みたいな空気満載だったよ。

175:お前名無しだろ (アウアウオー Sa92-WB/j)
17/01/02 01:51:24.11 zoViy5xia.net
>>139
だな

176:お前名無しだろ (ワッチョイ 3e6d-7otJ)
17/01/02 03:08:46.78 VGOo5WHE0.net
こういう地味な実力者が、大晦日に総合でて勝ったら痛快なんだけどなぁ。
アポロさんは、アマレスの実績はある人だし打撃の練習すれば少なくとも
みっともない試合にはならないのではあくまで20代から30代前半ぐらいの
アポロさんだけどね。

177:お前名無しだろ (スップ Sd5a-ox68)
17/01/02 09:28:54.08 GAGdxWZcd.net
>>163
いや、馬場賛美に辟易してる奴は大勢いたよ
それを言ったのがなり損ね格闘家の高田なのがお笑いだけどなw

178:お前名無しだろ (ワッチョイ 766d-oz7R)
17/01/02 16:44:30.43 70NnIdDb0.net
>>166
だから君の周りだけだろ。
アンチ馬場が大喜びするのは当たり前だw

179:お前名無しだろ (ワッチョイ 76ed-4yjW)
17/01/02 18:29:55.49 wwR5r2ta0.net
>>167
高田が「よく言った」とまでは思わんが、
高田の言う「徳のある坊さんの言い分みたいにありがたがってる」ってのは確かに感じたね。
一時期馬場の言うことは全部正しいみたいな風潮があって、辟易してた部分は確かにあった。

180:お前名無しだろ (スップ Sd5a-ox68)
17/01/02 23:20:43.12 HXAlAnhGd.net
>>167
だからいたといってるんだろ
字が読めないのかな

181:お前名無しだろ (ガラプー KK7f-DBrK)
17/01/03 00:14:59.06 CytD


182:3hnTK.net



183:お前名無しだろ (ワッチョイ 8b2f-eJTV)
17/01/03 07:56:29.53 CVLL+sC80.net
>>170
ステーキと大福の食いすぎで糖尿病になったのが原因だな。
糖尿後はステーキは止めたらしいけど大福の方はバスの巡業で
ずっとオヤツに持ってたと谷津は言ってた。最前席に馬場が座って
余りが後ろの鶴田に回って鶴田は食わずにその後ろの俺のとこに
必ず回ってくるから食うしかなかったとか(笑)
猪木も新日旗揚げ当初までは日プロ時代のヘビー級の体を維持してたけど
やはり、糖尿で手足もどんどん細く胸板も薄くなって80キロ台まで体重が落ちちゃったしな

184:お前名無しだろ (ワッチョイ df4d-6Sai)
17/01/03 08:43:41.98 uSrDVqFp0.net
>>168
馬場、というか週プロの作った「馬場さん」像だな
しかし高田が紙プロでアッポー呼ばわりしたり馬場って人類?とか悪口雑言を
さんざん展開した直後に馬場が亡くなりあまりに気まずい空気になったのは笑えたが

185:お前名無しだろ (ワッチョイ bef2-6Sai)
17/01/03 09:17:25.40 zQJYetfb0.net
 ジャイアントコーンやサントリービールのCMの頃から
馬場選手の毒が消えたと、言われてた。
(これも週プロの記事だったような。ファイトだったか?)
 馬場社長は新日の試合をシャムネコの喧嘩と言っていたが、
剛選手は新日仕込を自分でアレンジしたドタバタプロレスだったような
気がする。その辺りを馬場社長は注意したのか?
 3名リストラ後の鶴見選手とのアジアタッグ決定リーグ戦の剛選手を見たが、
あそこはパートナーは菅原選手の方がしっくりしてたように思う。

186:お前名無しだろ (ワッチョイ 766d-7auN)
17/01/03 09:24:57.31 2CKLZfEh0.net
馬場が糖尿病になったのは巨人症のせい。
巨人症の人はだいたいこの病気になる。
猪木は末端肥大症という同じような病気だから
糖尿病になった。
馬場の死因の大腸がんも巨人症の人によく見られる。

187:お前名無しだろ (スッップ Sdba-ox68)
17/01/03 11:31:09.88 kugqVlz3d.net
>>172
高田も呆気ない追悼の意を表してたな
あそこまで言ったんなら別にしなくていいのになw

188:お前名無しだろ (HappyNewYear! Spbb-sP7I)
17/01/03 12:00:14.75 xyCUsRo6pNEWYEAR.net
>>175
当たり障りなく「ご冥福をお祈りします」だったはず。
「な~にが『シューティングを超えたも


189:のがプロレスだ』だ!やった事あるのかって!」と相当な意気込みだったが、あっさり収束しちゃったよね。



190:お前名無しだろ (ワッチョイ 76ed-4yjW)
17/01/03 18:31:47.35 2RRAnCzQ0.net
>>176
まあ、そりゃ死んじゃったんだから、仕方ない。
ただ、全日の人って、三沢もそうだけど悪口言った相手からリアクションあっても基本無視だね。

191:お前名無しだろ (ワッチョイ 1a26-ThxE)
17/01/03 19:24:00.03 cpdPxU1B0.net
天龍が異端だって事か?
全日を退団するくらい腹に据えかねていたから当然か

192:お前名無しだろ (ワッチョイ db6d-NPpk)
17/01/05 02:52:48.57 AIyiDRgF0.net
>>169
いたことは否定してないんだけどな。
頭悪いのかな。

193:お前名無しだろ (スッップ Sdb3-kWmC)
17/01/05 10:07:30.03 GiqAsNWId.net
>>179
それでなんで「君の周り」だけって理屈になるんだ?
馬場を馬鹿にしてる奴は大勢いたんだよ、プヲタでも

194:お前名無しだろ (ワッチョイ db6d-NPpk)
17/01/05 15:32:54.66 AIyiDRgF0.net
>>180
アンチ馬場が馬場を馬鹿にするのは当たり前だろw

195:お前名無しだろ (スッップ Sdb3-kWmC)
17/01/05 18:51:49.25 Fh9+bXPsd.net
>>181
いやー、狂的な全日信者でもなけりゃ全日見てても馬場は多かれ少なかれ馬鹿にして見てたろ

196:お前名無しだろ (アウアウウーT Sac5-/Ylu)
17/01/05 20:45:44.78 L42+wJAia.net
アポロのマスクマン時代の動画見つけた
URLリンク(www.youtube.com)

197:お前名無しだろ (ワッチョイ d93a-/7mX)
17/01/05 21:26:06.29 HYhnIHE10.net
俺、メモリアル力道山観に行ったけどあのマミーがアポロだったとは!
gdgdな内容で多くの客がトイレ行ったりタバコ吸いに行ったりしてたw

198:お前名無しだろ (スップ Sdf3-GcKO)
17/01/06 03:19:28.60 pvuRVi5+d.net
長州力がこれ見てインディー批判したんだっけ?

199:お前名無しだろ (オッペケ Sr8d-sxsH)
17/01/06 18:06:00.57 eWKIzUoqr.net
アポロン菅原

200:お前名無しだろ (ワッチョイ db6d-NPpk)
17/01/06 18:44:12.08 MIZ5nyGO0.net
>>182
何の反論にもなってないけど、馬鹿なの?

201:お前名無しだろ (ワッチョイWW 934d-kWmC)
17/01/06 21:25:04.58 qbu8svZN0.net
>>187
なってるやん
馬場なんて多くのファンが馬鹿にしていたろ
なんかお前、何の話をしているかわからなくなってない?
もう少し考えてから書いてみたまえ、馬鹿なりに頭を使え、頭を

202:お前名無しだろ (ワッチョイ 491e-9CZQ)
17/01/06 21:27:37.98 LedR4PKj0.net
これ上げてるのアンチ鈴木軍やろ
経歴見ると鈴木とそんなに変わらないんだよな
岡あたりにガチやりましょうって言われたらどうやって断るのか見物だわ

203:お前名無しだろ (ワッチョイ 491e-9CZQ)
17/01/06 21:30:39.46 LedR4PKj0.net
第26回黒潮国体(和歌山県)でレスリング少年の部優勝(フリースタイル81kg級)。またインターハイでは75kg以上級において準優勝の成績を残した。
全日本を解雇後、たけしプロレス軍団の企画が持ち上がったさい、コーチとして参加し、脇田洋人(現:スペル・デルフィン)、秋吉昭二(現:邪道)、高山圭司(現:外道)らを指導している。

204:お前名無しだろ (ワッチョイ 4913-fwhx)
17/01/06 22:43:15.01 L2Aq3JYV0.net
菅原コールよりも、アポロコールの方がしやすい気がする。猪木、三沢、川田、
小橋...3文字は言いやすい。

205:お前名無しだろ (アウアウウーT Sac5-/Ylu)
17/01/06 23:51:06.66 vS5THHMHa.net
生涯初観戦のプロレスのメインがアポロでした。石川孝志と組んでポーゴの火炎攻撃でフォール負けしてた。

206:お前名無しだろ (スッップ Sdb3-IMuf)
17/01/07 01:16:32.94 bhfrTaSyd.net
>>192
俺も!
30年以上前に全日の地方巡業で
ちなみに第1試合でターザン後藤とのシングル

207:お前名無しだろ (ワッチョイ db6d-NPpk)
17/01/07 13:48:36.74 2I8Zjnd+0.net
>>188
全く何の反論にもなってないw
本当に馬鹿なんだなw

208:お前名無しだろ (ワッチョイWW 934d-kWmC)
17/01/07 14:45:32.80 aoievIqV0.net
>>194
馬場を馬鹿にしていたファンは昔からたくさんいた
俺、これ以外の主張は特にしてないけどね
お前は馬場を馬鹿にするのはアンチ馬場だけみたいに書いてるけど、馬場を馬鹿にしていた奴は全日の狂的信者でもなければ大勢いたって話をしている
だから「俺の周りだけってわけではない」という話をしたわけ
アンカー辿って読んでご覧よ、一人だけお前が興奮してるだけだから

209:お前名無しだろ (ワッチョイ db6d-NPpk)
17/01/07 16:42:15.11 2I8Zjnd+0.net
>>195
俺は馬場を馬鹿にするのはアンチ馬場だけなんて書いてないから、
何の反論にもなってないと言ってるんだよ馬鹿w

210:お前名無しだろ (スップ Sdb3-kWmC)
17/01/07 18:31:26.56 0x6rjAn1d.net
>>196
ん?すると全く関係のない俺のレスにお前が意味不明のツッコミを入れていたということになるけど
お前誰と何の話してるかわからず話しかけてきているだろ
俺、馬鹿は嫌いなんで、できれば遠くの方で頼むわ

211:お前名無しだろ (ワッチョイ 132f-pn3f)
17/01/07 21:57:35.35 KLYTg1ZJ0.net
正に争いは同レベルの者の間で起こるw
スレ違いも甚だしいわ

212:お前名無しだろ (ワッチョイ 13ca-eBb1)
17/01/08 00:49:53.25 Xms56tvs0.net
今日の不穏試合のスレでも延々と馬鹿がやり合ってるw

213:お前名無しだろ (ワッチョイW d94c-8czw)
17/01/08 04:54:07.48 e3NNzIKx0.net
中年が意固地をこじらせると醜いな。
専用スレ作ってそっちでやってくれよ

214:お前名無しだろ (ワッチョイ 4bf2-wEaH)
17/01/08 12:27:56.79 2h7cdc9t0.net
アポロ選手がそのまま新日に残留してたら、
平成維新軍入りしてたり、又はその抗争相手だったり
魔界の副総裁あたりになっていたりしてそう。

215:お前名無しだろ (ワッチョイWW 932f-Kg1A)
17/01/08 14:13:32.92 QD/ehH2C0.net
>>199
本当だブームの定義で喧嘩してるw

216:お前名無しだろ (ワッチョイ 93b4-wLUe)
17/01/08 21:59:32.21 yKnW8rG20.net
菅原はどうしても
ブロンドアウトローズやる前の保永とカブる。

217:お前名無しだろ (ワッチョイ db6d-NPpk)
17/01/09 23:43:56.50 6fxee4tK0.net
>>197
そんなことにはならないよ馬鹿w

218:お前名無しだろ (ワッチョイ 4bf2-wEaH)
17/01/10 13:33:15.65 ynbBlPWY0.net
全盛期に、某石油会社のCMに起用して欲しかった。
アポロ選手はやはり赤色がよく似合うし。

219:お前名無しだろ (ワッチョイ f12f-7FCa)
17/01/11 01:01:40.91 59JJhnG/0.net
アポロの試合を観たことないやつばかりでびっくり。
印象としては橋よりもモッサモッサ。
幻想とか何も感じさせてくれなかったけど。

220:お前名無しだろ (ワッチョイW 93b4-8czw)
17/01/11 01:29:35.92 tuH1KJjR0.net
欧州式(ロビンソン式)エビ固めを高杉にかける達人

221:お前名無しだろ (ワッチョイ 132f-pn3f)
17/01/11 02:03:59.65 A0lqykmI0.net
>>206
まったくその通り
当時リアルで見ててもその通り!

222:お前名無しだろ (ワッチョイ f12f-7FCa)
17/01/11 03:25:01.37 59JJhnG/0.net
多分、あの時代に2chあったら相当叩かれてるよ。
SWSもしかりだけど。
旧全日(ノア?)憎しで歴史をねじ曲げるやつ多すぎ。

223:お前名無しだろ (ワッチョイ 992c-/Ylu)
17/01/11 11:15:40.00 ybs7/D4y0.net
アマレスの強豪だったから幻想はあるけど、
実際はコーナーからのヘッドバットで失神だからな

224:お前名無しだろ (オイコラミネオ MM6b-9lpg)
17/01/11 12:07:17.50 MU6fR3+tM.net
>>206
おめえはそれでいいや。

225:お前名無しだろ (ワッチョイ f12f-/7mX)
17/01/11 21:33:32.50 idcPeb/30.net
おい!アポロさんの悪口はそこまでだ!

226:お前名無しだろ (スップ Sdea-PaHi)
17/01/12 00:24:50.87 rGn7Bpa2d.net
菅原の試合で良かったのはパイオニア戦志旗揚げ戦の高杉戦くらいかな
どちらも塩レスラーの割には頑張ってた
会場は異常に静かだったが、ひたすら組み合って熱戦と言える試合だった
あとは菅原にしろ高杉にしろ、いいと思える試合を見た記憶は俺にはない

227:お前名無しだろ (スプッッ Sdca-FtB6)
17/01/12 01:19:44.49 D+w6pRamd.net
菅原にしろ高杉にしろ前座が長過ぎたわ
昔は技や見せ場に制限があったからな
前座根性が染みついて、その上の試合運びが出来ない

228:お前名無しだろ (ワッチョイ 56f2-OYug)
17/01/12 08:58:42.01 jbFcWPP40.net
ロッキー羽田戦はいい試合でした

229:お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-sDzu)
17/01/12 12:06:52.44 5pjCkAtHa.net
なまくら同士じゃないか

230:お前名無しだろ (ワッチョイ 0a2f-q48i)
17/01/12 17:10:56.12 r+I9Gcwv0.net
>>215
ロッキー対アポロ!
これは盛り上がるよね

231:お前名無しだろ (ワッチョイ 3e6d-68YT)
17/01/12 17:51:38.06 /s5xETdG0.net
>>217
残念ながらその頃はまだアポロではなかった

232:お前名無しだろ (ワッチョイ 252f-TD18)
17/01/12 20:21:02.90 VfyI/KAV0.net
ロッキー羽田はマッハ隼人を苛めてた糞野郎
苛られ賭け花札でカモられ途中で移動バス止めて一人降りたのが全日での最後らしい

233:お前名無しだろ (ワッチョイ 56f2-5Oby)
17/01/14 23:03:00.73 5ZS8n/5i0.net
大阪府立の新倉選手とのシングル選も良い試合でした。
最後はサードロープから雪崩式バックフリップ。
会場を暖めるスケールの大きな試合をしてました。

234:お前名無しだろ (ワッチョイ 86bf-mFhn)
17/01/18 19:12:00.00 gFhi9ok30.net
>>219
ロッキー羽田とマッハ隼人って接点あったの?
ロッキーは日プロ→全日、マッハは国際→UWFだと思ったけど

235:お前名無しだろ (ワッチョイ 56f2-5Oby)
17/01/18 20:35:42.78 +EBFd+Pe0.net
マッハ選手は短期のフリー参戦(試験参戦?)
コーナーポストから、場外の選手に
回転エビ固めを決めていた。

236:お前名無しだろ (ワッチョイ 5dd8-l/of)
17/01/18 21:45:51.93 jnkDLNmm0.net
前座の頃は、年齢もあって百田とかとはやっていなかったのかな。越中や
三沢と同等レベルだった記憶がある。外様扱いだったのかな。

237:お前名無しだろ (スプッッ Sdca-FtB6)
17/01/18 23:50:14.12 CfIgfFt9d.net
羽田や子鹿は地方行くと売店に前に居座って、威張り


238:散らしてたからな。試合前にビール飲んでるし。 元子の姿を見たらコソコソと控え室に戻ってた。 あとこの二人に限らず、中堅どころのオッサン連中はみんな小川をパシリにしてた。



239:お前名無しだろ (ワッチョイ 134d-kL+t)
17/01/19 00:43:42.29 QP8tZoEc0.net
>>221
84年の新春ジャイアントSに出てた>マッハ隼人
vsリスマルク要員の役どころだったが肝心のリスマルクとの試合は相性がもう一つだったような

240:221 (ワッチョイ cfbf-+bvm)
17/01/19 13:44:43.95 lsuQUqsh0.net
>>222 >>225
マッハ隼人の全日参戦の件、�


241:mらなかったのでありがとう スレ違いだけどマッハについて Youtubeで旧UWFでのスーパータイガー戦くらいしか見たことがないのだけど 場外へのトペ・アトミコみたいな凄い動きが出来る選手だったんだね(試合全体は佐山と全くかみ合っていなかったけど) 対メキシカン要員で呼ばれたのは納得な気がする



242:お前名無しだろ (ワッチョイ c32f-x7a5)
17/01/19 13:47:58.53 IsJ5Jv2S0.net
移動バスにはM井上、原、冬木、セブン、菅原が同乗していたのに
隼人が羽田にイカサマ花札の餌食になって虐められてる止められなかった。
高杉は国際の頃はそんな虐められる事なかったのにとGスピで回想していた。
要するに全日に拾われてまだ、日が浅かったので羽田をキツく咎める事が井上、原には
まだ、出来なかったんだろうな。軋轢を拡大させて国際組が孤立して菅原たちに及ぶ事を避けたと思える。
隼人はUWF戦士として前田、佐山、高田、山崎に散々、蹴りまくられても最後までやり抜いた偉大な人だよ。
ミスター空中さんしか勝てる相手いなかったんだから。ちなみにUWF時代の決め技はサソリ固めだった。
引退してからはパナマで園芸業をしてたとか何とか・・・プロレス時代の事は苦労が多かったせいかプロレス記者が取材しようにも
あまり話そうとしなかったとか・・・

243:お前名無しだろ (スププ Sd1f-97b+)
17/01/19 15:25:05.04 m3Awol0zd.net
>>227
日本語不自由すぎるだろ

244:お前名無しだろ (ワッチョイ 6f6d-b3dX)
17/01/19 16:14:50.17 3kcVEPSc0.net
隼人はロスで木村健吾にもボコられて剛が止めに入ったことがあるそうで、
誤解されやすい可哀想なタイプの人なんだと高杉が言ってた。これもGスピで。

245:お前名無しだろ (ワッチョイ cfbf-+bvm)
17/01/19 17:24:17.49 lsuQUqsh0.net
マッハ隼人については、前田日明の自伝(パワーオブドリーム)で結構書かれていたね
年齢的にピークを過ぎているのに、ルチャと全く違う格闘技スタイルについて行こうと必死になっていたって
とても好意的に書いてあった記憶がある
だから俺の中では良い選手だってイメージになっていた、他選手とのトラブルってのは意外な感じです

246:お前名無しだろ (ワッチョイ cfad-a3Th)
17/01/20 14:08:03.24 EkwSEy2r0.net
マッハ隼人はスーパータイガーに頭ボコボコ蹴られて可哀そうだったなぁ
引退後はロスで牛丼屋→造園業だっけ
今どうしてるんだろう

247:お前名無しだろ (オッペケ Sr87-auvD)
17/01/20 14:19:46.80 9+FHk7yJr.net
病気して、慈善施設のような所にいるようだ
料理がスペイン料理ばかりだとか

248:お前名無しだろ (ワッチョイ cfbf-+bvm)
17/01/20 18:50:59.33 xBhw/HS40.net
マッハ隼人と言えば、クマドリデザインのマスクが秀逸
検索すると他にもデザインはあるみたいだけど、サスケマスクの原型のアレはカッコイイ
そういやここアポロスレだよなw

249:お前名無しだろ (ワッチョイ 8ff2-3J89)
17/01/20 21:11:30.41 nlNM0sUn0.net
 昔は前座ベテランというポジションがあった。
百田兄弟選手。ミスター林選手。
 アポロ選手も、15分1本勝負の8分あたりで、
若手相手に逆エビ固めで勝つような、
そんな堅実な選手になれたような気もする。

250:お前名無しだろ (ワッチョイ c32f-GVFE)
17/01/22 12:50:55.81 YhDFniuj0.net
新日じゃ黒ネコとの第一試合が定位置だった。後は小林とたまにタッグを組むくらい。
黒ネコとの試合はたまに負けてたけど大体は必殺のバックフリップで勝ってたな

251:お前名無しだろ (ワッチョイ 8f6d-a3Th)
17/01/23 00


252::34:41.48 ID:eO6r6FoP0.net



253:お前名無しだろ (ワッチョイ cfbf-+bvm)
17/01/23 14:32:00.21 AzDO9DaV0.net
あの北尾のお目付け役を任されるくらいだから、人間的にはしっかりしているんだろうね

254:お前名無しだろ (ワッチョイ 63d8-4Kfo)
17/01/23 22:41:20.81 001au4DL0.net
マスク被ってマシン軍団に入ればよかったかも

255:お前名無しだろ (ワッチョイ 8f6d-cFqE)
17/01/24 00:19:25.66 PQi5qcHH0.net
彼ね中日の落合gmと同級生、、あの禿げには負けないと、、、しかも、あいつのニョウボ、、なまはげ、、、こっちは本禿げ、、あんな夫婦はげ、に負けるかと意気込んでる、、秋田は禿げ民族、、小倉智明、檀蜜、、彼女下が▽かぶせ
だよ、、

256:お前名無しだろ (ワッチョイ 8ff2-x7a5)
17/01/25 08:56:24.33 7HzEzNbw0.net
 新日のタッグマッチはTVマッチ。
佐々木健介選手とタッグの6人タッグ。
健介選手に指示を出したりしてましたが、
国際流儀でしょうか、同じ技を2回繰り返すよう
指示していたような気がします。
 アポロ選手のドロップキックを
解説のマサさんが、
「空中で両足が揃っていなので駄目ですね」
と言われてた。
 ドロップキックの名手寺西選手も
足は揃ってなかったので、そうゆう流派なのでしょうか。

257:お前名無しだろ (ワッチョイ c32f-GVFE)
17/01/25 19:11:18.12 k3zx8p8N0.net
確かにマイティも浜口も足を揃えないしな 

258:お前名無しだろ (ワッチョイ 3e6d-/xQD)
17/01/26 11:35:58.00 HLhXcAWw0.net
秋田工業の同級生が中日の落合、、田舎じゃ、工業高校レベル高いよ、、だって、この下、、農学校、、盛岡工業も高い、、、

259:お前名無しだろ (ワッチョイ 3e6d-/xQD)
17/01/26 11:41:03.64 HLhXcAWw0.net
ヒッタの剛さんとの絡みはないの?秋田はよそ者に警戒するからな、、当時の財布ないのは、、すべて剛さんです

260:お前名無しだろ (スプッッ Sd5a-D6r0)
17/01/27 05:48:21.36 ROO8uhlHd.net
>>240
というか、あの一連の解説は異常なパイオニア落としだったな
剛にしろ高杉にしろ動くだけでポロンチョに言われてた
まぁ新日の外様落としは国際のラッシャーや小林の頃から酷かったからね
極め付けはUインターとの対抗戦か

261:お前名無しだろ (ワッチョイW b6ff-m1bJ)
17/01/27 06:33:07.84 CsxPqZB60.net
生死不明

262:お前名無しだろ (ワッチョイ 3e6d-/xQD)
17/01/28 02:21:03.91 YqWTeOSV0.net
剛さんが言った、だめだ国際、、財布の中身からっぽ、、おれは新日行く、、、

263:お前名無しだろ (ワッチョイ 3e6d-/xQD)
17/01/28 02:39:27.81 YqWTeOSV0.net
新日いったら、猪木に呼ばれた剛さん、おまえダナ、ぬっすとは、、僕じゃないですよ、、、と少女漫画」の目で、、、猪木犯人はお前だと、、隣にいた健吾が疑われた、、なぜですかと健吾、、キツネ目だからだ、、、当時、グリコ森永事件でキツネ目は,不利だった、、

264:お前名無しだろ (ワッチョイ 9a6d-VXgO)
17/01/28 02:40:14.93 VFLNH26D0.net
馳とタッグ組んで誠心会館の館長組とやって、血だるまになって控え室でのびてる写真が
週プロに載ってたっけ

265:お前名無しだろ (ワッチョイ 3e6d-/xQD)
17/01/28 02:42:53.37 YqWTeOSV0.net
そんな健吾は目黒区区会議員,、剛さんは死んだ、、神様はちゃんと見てるのね、、、

266:お前名無しだろ (ワッチョイ bef2-WSvd)
17/01/28 17:51:01.53 Hruo1D5e0.net
アジアタッグ王者決定リーグ戦での剛選手のドロップキックは
足が揃って打点も高く綺麗だった。
新日で治されたのだと思う。
アポロ選手のバックフリップも
受ける選手の脚が開かず揃ってい�


267:スら 綺麗な技だった。



268:お前名無しだろ (ニククエ 766d-6a6W)
17/01/29 20:59:18.09 N5srqUZr0NIKU.net
>>248
馳じゃなくて剛だろ

269:お前名無しだろ (ニククエ 3e6d-/xQD)
17/01/29 22:46:30.65 19XViUwU0NIKU.net
剛さん、野球の落合みたいな、、内面からの変人が無きゃ売れないよ、、秋田の人真面目なんだろう、、雪のせいかな?自殺率1位の秋田、反対のオキナハ踊り、泡盛、、長寿、、日本一、、

270:お前名無しだろ (ワッチョイWW 9a4d-De8E)
17/01/31 13:16:49.28 QbxfdX+e0.net
>>252
意味不明
お前は二度と書き込むなよ

271:お前名無しだろ (ワッチョイ 4ebf-9LUS)
17/01/31 18:11:55.39 dNlNeVUO0.net
全く意味不明、秋田の人が見たら怒るだろ

272:お前名無しだろ (ワッチョイ 0b2f-VPPh)
17/01/31 19:45:20.25 C0ueNZo50.net
寺西のドロップキックは助走つけて片足を上げて右足を先に相手の胸に当てて流れで後から左足が付いてくる
やり方だからスマート過ぎて観客へのインパクトが弱い印象だったな。国際軍団として乗り込んだ初戦の藤波とのシングルでも
藤波はドロップキック受けても当たり浅いのにコレで倒れるのとばかしに前かがみになっても倒れなかった。
国際のときに永源、キムケン組とやった井上のドロップキックも寺西と同じ片足を先に相手の胸に当てるやり方だったが
当てた後に自分の丸い体を生かすようにマットに前回りに回転して体制を戻してたな。綺麗だけど両足でジャンプして足揃えて
打つ新日スタイルの方が客には威力あるように伝わりやすいかな。
オールスター戦の鶴田、藤波、マスカラスのトリプル・ドロップキックみても両足を抱え込んで打ってるのは
藤波だけだったな。当時なら新日本式のドロップキックが少数派だったかもしれん

273:お前名無しだろ (ワッチョイ bef2-CP9q)
17/02/01 07:35:50.66 HuQcVdj40.net
S56年(57年だったかも)のチャンピオンカーニバルのパンフレットには、
馬場さん・鶴田さん・天龍さん
原さん・井上さん・極道コンビさん・羽田さん
林さん・百田兄弟さん・越中さん・三沢さん・菅原さん・後藤さん・冬木さん
の順で載ってました。
菅原さんへの期待も高かったと思います。
しかし、
このあと、
大仁田さん・淵さん・Mドラゴンさんの帰国、
Dマシンさん連続参戦、カブキさんのブーム
そして、R木村さん達、長州さん達の参戦で、
あっという間に大所帯。
解雇されちゃったけど、
菅原さんならレフリーとして活躍できていたと思う。

274:お前名無しだろ (アウアウカー Sa43-aip7)
17/02/01 11:11:04.44 yclp7i4da.net
>>255
両足揃えてのドロップキックは全然威力ありそうに見えなかったわ。
対象物は前なのに、真上に飛んでるんだから、そりゃ力は伝わらないだろ。

275:お前名無しだろ (アウアウカー Sa43-aip7)
17/02/01 11:12:02.01 yclp7i4da.net
>>256
さんさんうるさい

276:お前名無しだろ (ワッチョイ bef2-WSvd)
17/02/01 12:16:10.00 HuQcVdj40.net
他人様ですから。

277:お前名無しだろ (ワッチョイ b3d8-TKOH)
17/02/01 20:45:50.19 2iaFUf970.net
ボディビルとかやってたと思うけど、ナチュラルな筋肉だったと思う。ステロイド
系ではない。

278:お前名無しだろ (アタマイタイー 4b6d-x4p7)
17/02/02 08:18:40.89 X2Rv1d5I00202.net
秋田で信じられるのは、、友川かずき、だけだね

279:お前名無しだろ (アタマイタイー 4b6d-x4p7)
17/02/02 08:25:04.54 X2Rv1d5I00202.net
みろ、秋田出身の小倉、朝からカツラ、、産毛がないのに、人間のマネするな、、、檀蜜も下がかぶ、、、

280:お前名無しだろ (アタマイタイー 4b6d-x4p7)
17/02/02 08:29:05.04 X2Rv1d5I00202.net
秋田の熊、、、カブセだよ、、、落合だけじゃない。、、禿げじゃない、正直者

281:お前名無しだろ (アタマイタイー 4b6d-x4p7)
17/02/02 08:36:55.96 X2Rv1d5I00202.net
でも落合ミスは、なまはげ奥さん、選んだ凄い変人

282:お前名無しだろ (アタマイタイー 4b6d-x4p7)
17/02/02 08:49:59.62 X2Rv1d5I00202.net
アポロさんて@いま幾つなんですか?

283:お前名無しだろ (アタマイタイー Sac5-Vnll)
17/02/02 09:12:44.10 2oPZRkCAa0202.net
和製リックフレアーになれただろ。ヒール要素あるし。

284:お前名無しだろ (アタマイタイー 4bf2-C7OE)
17/02/02 13:33:28.11 Mok+PSHY00202.net
>>266
和製アメリカンドリーム・ロッキー羽田選手との
和製大型タッグ見たかったですね。

285:お前名無しだろ (アタマイタイー 514a-ecFH)
17/02/02 13:36:13.02 yD/pAWla00202.net
アポロパワー

286:お前名無しだろ (アタマイタイー 2bbf-TODy)
17/02/02 14:14:10.58 JWv1B2XL00202.net
>>260
昭和のプロレスの良いところの一つに、選手も観客もムキムキボディを求めなかった事があると思う
ムキムキボディのレスラーって動きが直線的で、柔軟性や滑らかさが欠けていて見ていて飽きると思うんだが
カール・ゴッチの言う、ビッグマン イズ ビッグシットって間違いではない気がするなー
ナチュラルボディが一番だよ

287:お前名無しだろ (ワッチョイ 93b4-lUCV)
17/02/02 23:31:52.25 YbVrSc6T0.net
この人、秋田工高で落合と同期なんだよね

288:お前名無しだろ (ワッチョイ a1d8-8ExJ)
17/02/02 23:32:01.58 e21itHec0.net
少年時代は新日本の体型がすごいと思っていたが、大人になると全日本の
方に惹かれる。風格というか。

289:お前名無しだろ (ワッチョイWW 934d-6b9J)
17/02/03 15:56:06.90 1lWm96MT0.net
>>271
お前がデブになったからそっち側の体型を見て安心しちゃうだけじゃない?

290:お前名無しだろ (ワッチョイ 4b6d-x4p7)
17/02/03 23:52:07.46 hMwgNcM30.net
しょうは9年回代表幹事ってホントですか?

291:お前名無しだろ (ワッチョイ f12f-eOa2)
17/02/04 00:09:39.72 JiZ3r1AE0.net
酒豪揃いの国際の中でもアポロは屈指の大酒飲みだったそうだ。
昔、紙プロだった気がするがアポロの独占取材で鈴木戦とか「あんなの本当は俺一人で十分だったんだよ」とか
振り返ってたの読んだけどついでに「見て見て!レスラーの体はね。いくら飲んでも酔わないんだよ」って
言いながら度数の高い酒を飲みまくってたのも写真付きで掲載されとったな。
あれ見てアピールの仕方からして昭和でもう、時代遅れやなぁって残念に思ったわw

292:お前名無しだろ (ワッチョイWW 932f-Q9Rm)
17/02/04 12:11:09.73 OiQlYuOx0.net
あれだけ華の無いレスラーもそうは居ない

293:お前名無しだろ (ワッチョイ 2bbf-TODy)
17/02/04 13:18:12.42 sr3weZXq0.net
>>274
それ読んだ記憶があるなー
まぁあれは紙プロだしな、記事の作りが基本アホ臭い

294:お前名無しだろ (ワッチョイ 4bf2-BdZd)
17/02/05 12:23:38.30 SAjh/VU70.net
 佐藤昭雄選手のポストは
アポロ選手しか居ないと思っていたのに。
 地味だけどキラリと光るいぶし銀レスラーが
脚光を浴びるようになったのは
アポロ選手が全日を去った後なので
あと5年全日に居たら・・・・・・。

295:お前名無しだろ (ワッチョイ 4b6d-x4p7)
17/02/05 18:21:45.78 XGPKcAyP0.net
ダメだね秋田、雪だろ、、、暗い、だっちょ、カツラ、、小倉智明

296:お前名無しだろ (スプッッ Sdf3-/R70)
17/02/05 21:36:24.22 UJzFdPEFd.net
>>277
罰ゲームみたいなポストだな

297:お前名無しだろ (ワッチョイ 4b6d-x4p7)
17/02/05 23:21:02.09 XGPKcAyP0.net
あと、秋田、子ずれオオカミの小池一夫、、彼、医者の息子でね、、、でも自らの塾で詐欺バレ失脚、、秋田とは信じられん、、、

298:お前名無しだろ (アウアウカー Sa5d-AJqB)
17/02/05 23:36:15.12 YVKFPgrma.net
>>280
わけわからんことばっかり書くなアホ。

299:お前名無しだろ (ワッチョイ 4bf2-qfIj)
17/02/06 07:20:38.93 pfKy3fTD0.net
ウルトラマンロビン選手との
シングル動画を見たけど
試合後のマイクアピールなど
迫力あって良かったです。
96年の試合かな。

300:お前名無しだろ (ワッチョイWW 934d-3SbH)
17/02/06 09:41:23.54 +Eh8fYEi0.net
>>277
菅原ってスカしてるばっかで他人のために汗をかく意志がないもん
頼まれたら黙々、淡々とやるだろうけど、熱意がないよ

301:お前名無しだろ (ワッチョイWW 934d-3SbH)
17/02/06 09:42:19.08 +Eh8fYEi0.net
>>281
そいつは昔からいる病人だな

302:お前名無しだろ (ワッチョイ 4bf2-qfIj)
17/02/07 07:20:44.38 8PfJBivx0.net
佐藤昭雄選手のように、若手コーチや
テレビ解説とか適任だったんじゃないだろうか。
美声だと思うし。

303:お前名無しだろ (アウアウカー Sa5d-AJqB)
17/02/07 15:26:45.32 NNyKGmnra.net
>>283
邪道外道や、デルフィンは師匠として感謝してるぞ。
ビートたけしも指導ぶりを見て、こんなレスラーらしい人が上がるリングがないプロレス界はおかしいって憤ってたからな。
指導は熱意持ってやってるんじゃないか?

304:お前名無しだろ (ワッチョイ db6d-wVGn)
17/02/07 17:08:02.50 bt2ImAhH0.net
>>286
たけしは指導ぶりじゃなくて見た目の良さを言ってたんじゃないかな。
顔も体も良かったからな。
指導ぶりなんか引退したレスラーだって出来るんだから関係ないし。

305:お前名無しだろ (ワッチョイ f12f-BdZd)
17/02/08 12:57:47.78 5li0o/Ji0.net
北尾だけはコントロールできなかったな。
北尾と一緒に海外での練習に同行してゴング誌にレポートしてたときは
楽しく読んでたけど・・・
北尾が菅原の意見に真摯に耳を傾けて受け身の練習やら基礎をみっちりやってたとは
正直、思えない。むしろ、やっぱり 明らかに単なるお伴としてしか下にしかみてなかったぽい。
いろんな種類のパックブリーカーとかジャイアント・スイングの実験台には写真に掲載されてたけね

306:お前名無しだろ (ワッチョイ 2bbf-TODy)
17/02/08 13:49:24.36 /sKNimHe0.net
>>286
TPGもアポロがコーチだったかー、すっかり忘れてたわ
当時の邪外、デルフィンなんて素人同然でしょ、今じゃ皆それなりの立場なんだから
アポロとしても鼻は高いのかな?

307:お前名無しだろ (ワッチョイ 9326-1aN8)
17/02/08 20:34:21.03 GMBwixr30.net
―プロレスではときおり試合が崩れるというか、不穏な内容になったりしますね。
たとえば藤原組時代の鈴木みのるさんがSWSでやったアポロ菅原さんの試合とか。
船木 はい。あのときは「いったい何をやってるんだろう?」と最初は戸惑いましたね。
だから控室に帰ってきた鈴木に怒りました。
「なんでちゃんとした試合をやらないんだ!?」って。
そうしたら「向こうが先に指を折りにきたからやり返したんです」と。
最初から菅原さんは普通に試合をする気がなかったんですよね。
ただ、それにしてもダラダラ


308:とやってたじゃないですか。だったら、とことんやるべきなんですよ。 ――徹底的に潰すべきだった、と。 船木 鈴木は鈴木で「試合を成立させたかった」と言うんですけど。 あのあとアポロさんと話をしたんですけど、「もう過ぎたことだから」って感じでぜんぜん気にしてなくて。 ――仕掛けた菅原さんとしてはもう気が済んだんでしょうね。 船木 試合中にああいうことにもなりかねいので、プロレスラーは強さが必要なんだなと思いますね。 アポロが仕掛けた事にしたいらしい 被害者面かよ



309:お前名無しだろ (ワッチョイWW c186-ThqI)
17/02/08 20:58:12.80 1O2ylT1q0.net
純プロを馬鹿にしてたやつらが、結局食うに困って、年老いた体で嬉々としてプロレスをやる

310:お前名無しだろ (アウアウカー Sa5d-AJqB)
17/02/08 21:00:16.78 2aToSfBca.net
>>291
船木は別にバカにしてないから構わない。

311:お前名無しだろ (ワッチョイ 4bf2-bwyF)
17/02/08 23:27:25.01 9y5HOgNq0.net
>>290
何をもって試合の成立かは難しいね。
G馬場選手VSラジャライオン選手の試合も、
観客が伝説の名勝負として試合を成立させたわけだし。

312:お前名無しだろ (ワッチョイ 8e6d-B2D+)
17/02/09 03:18:51.98 RHlmEKX40.net
アポロさんて、、玉音放送知ってるレスラーだよ

313:お前名無しだろ (ワッチョイ 8e6d-B2D+)
17/02/09 03:29:26.86 RHlmEKX40.net
確か、岩手より田舎だから、電波遅いはず、、岩手はビルロビンソン見てたが、秋田はボ簿ブラジル、、アポロなんてロケットみたいな名前、、熊も禿るわけだ、、

314:お前名無しだろ (ワッチョイ 8e6d-B2D+)
17/02/09 03:50:05.76 RHlmEKX40.net
アじゃライオン、ね、、彼、浅草仲見世で拉致去れたんだ、、国際も、いいかげん、猪木の伊勢丹襲撃からヒント得。。札幌で新外人売り出そうと、、ラッシャーが待ってたしかし新外人とうり一つ間違えラーメンくっつてた、、ダメだよちゃんと誘導しなきゃ、、、

315:お前名無しだろ (ワッチョイWW 8ab3-IDIv)
17/02/09 11:28:18.08 CXDC4v2g0.net
>>290
アポロめんどくさそうだなw

316:お前名無しだろ (ワッチョイ 532f-oi37)
17/02/10 10:10:29.68 vIb/i2200.net
本当かはさておき、予定されてたブックじゃ鈴木は菅原に負けるはずだったというのは聞いたが
当時の菅原に負ける事は生意気盛りで実力以上に名前が売れつつあった鈴木には受け入れ難かったろうな
UWFのときレガース付けずにレスリング主体で試合したときもありながら菅原との試合じゃ組み合いから
始めようとしない上にタックルも背負い投げも潰されてテイクダウン取れなかったな。打撃の間合で
ピョンピョン・フットワーク見たときには唖然としたなぁ

317:お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-0qHp)
17/02/10 11:53:40.86 gHO2wwewa.net
>>298
鈴木の負けブック?ないない。
だったらなんでアポロが仕掛ける必要があるんだ?
そのあと新日の先輩新倉にも勝ってるんだからそんな結末はあり得ない。
鈴木が負けブック飲むなら、みんなやりたがるよ。俊二なんか真っ先に手を上げるよ。

318:お前名無しだろ (ワッチョイ 0aae-IbQK)
17/02/10 12:27:26.00 H21NRrKY0.net
>>295
秋田は未だにTBS系列局ないのでTWWAプロレス中継は放送されていないだろw

319:お前名無しだろ (ワッチョイ 0ef2-oA82)
17/02/10 16:24:27.26 wTejGZrO0.net
>>299
アポロ選手の負けブックだったので、
空中さんはあの時点でとりあえず負けにしちゃったのかな?
だけど、バランスを考えたなら、
鈴木選手がアポロ選手を追い込んで
最後はスクールボーイなどのクイックで
アポロ選手の勝ちでもよかったのでは・・・・・・。
SWSルールだし。
と思うけど、当時はいろいろ難しい事情があったんだろうけど。

320:お前名無しだろ (ワッチョイ 066d-Hu6V)
17/02/10 16:46:22.97 LLuhuuhv0.net
アポロの負けブックだったが、アポロもやられっぱなしで負けるのはいやだから
組み合った際に「少しは見せ場をくれよ。」と鈴木に頼んだが無視されたので
少し痛い目見させてやれとばかりに指折り仕掛けたら
鈴木がビビッて、ピョンピョン飛び跳ねて逃げ回る展開になった。

321:お前名無しだろ (ワッチョイWW ab86-jZLg)
17/02/10 20:20:44.43 5+bnQarx0.net
所詮、やってたのはプロレスなのに「受け身の取り方なんて忘れた」とか見栄はる奴らだからな

322:お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-0qHp)
17/02/10 21:10:22.57 5caxn+WSa.net
>>301


323: バランスを言うなら、船木と佐野もイーブンになってないからね。 藤原組は負けブックは一切飲む気がなかったんだろう。そりゃもめるっつーの。



324:お前名無しだろ (ワッチョイ 8e6d-B2D+)
17/02/10 23:41:06.78 eg8TzYyZ0.net
今の、若い子、アポロってしってんのかな<?だって丈卓也の骨まで愛して、知らないとは、、、秋田じゃ、いま1位だよ

325:お前名無しだろ (ワッチョイ bbd8-IbQK)
17/02/11 00:29:34.36 dpvdYjqp0.net
今から十数年前の一般雑誌で、アポロのインタビューがあったな。鈴木戦に
ついてコメントしてた。

326:お前名無しだろ (ワッチョイ 8e6d-Kx9n)
17/02/11 02:41:56.20 0vK/8qxX0.net
マッチメーカーがカブキだったから、アポロの勝ちブックもありえたかも。
カブキ辺りからしたら、鈴木の格は折原辺りと対して変わらんと思うし。

327:お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-0qHp)
17/02/11 07:24:07.11 ScVILyr5a.net
>>307
何故藤原、鈴木の相手が新倉、アポロという無所属の選手だったのか、考えればわかるだろ。アポロの勝ちブックは絶対にあり得ない。
鈴木なんて折原程度の認識?当時の流れを無視した意見だな。アホらしい。

328:お前名無しだろ (ワッチョイ 0a26-3CwI)
17/02/11 08:00:59.56 q8NGtw/h0.net
藤原組はU系の流れを汲むというだけで当時は妙に持ち上げられてたからな
新倉はまだ藤原だから良かった、新日時代の先輩だから負けブックも粛々と受けられた
アポロに限らず先輩レスラーからしてみれば、鈴木みのるなんて
真剣勝負モドキの前田達の金魚のフンみたいな連中の一人でしかない
そりゃ負けブックも嫌だったろう、ガチで強い訳じゃないんだから

329:お前名無しだろ (ワッチョイWW ab86-jZLg)
17/02/11 08:02:45.56 nVU9hZlg0.net
シュート仕掛けてベテラン選手を戦意喪失させた武勇伝だけが広がった
鈴木は丸儲け
アポロは大損

330:お前名無しだろ (ワッチョイ 0ef2-T9/6)
17/02/11 09:36:38.57 Sj6J/Zfv0.net
試合後のマイクアピールの横で
丸坊主頭の後ろ姿は、若松選手だったか?
後姿にものすごい殺気が漂っていた。
その後、レフリーの空中氏?(ワイシャツの男性)が
引き上げるアポロ選手を追い越して走っていった。
控室でなにかしらあったのだろうか。

331:お前名無しだろ (ワッチョイ 532f-oi37)
17/02/11 10:50:20.01 Mfx/sMlA0.net
>>299
ご指摘ありがとう。そりゃ、そうだろうな。少数精鋭の藤原組3人衆の1角を
初っぱなで負けさせるわけもないか・・・
ただ当時、週刊ゴングの座談会「三者三様」にて鈴木vs菅原の不穏試合がネタで取り上げられたときは
鈴木じゃナガサキ、鶴見あたりが相手になってくると苦しい試合になりそうだなと言われてた。
道場激の次の刺客(ナガサキ、鶴見)と鈴木の試合は面白そうで見たかったな。特に鈴木と鶴見の試合は面白そう

332:お前名無しだろ (ワッチョイWW ab86-jZLg)
17/02/11 11:07:50.60 nVU9hZlg0.net
鈴木アポロ
神取ジャッキー
前田アンドレ
人の噂がテキトーに広まっていくのが、よく分かる例だな
まだ小川橋本ほどのほうが衝撃的

333:お前名無しだろ (ワッチョイ 0ef2-XBgK)
17/02/11 14:08:31.20 Sj6J/Zfv0.net
先輩の菅原選手が相手に合わせて試合をしないと・・・
と、よく雑誌に書かれてた。
でも、合わせて近づけば、踏み込まれて手が飛んでくる。
「菅原選手のようなベテランでも試合に出来なかったか」
と、別の選手のコメントがあったような。
 この試合で菅原選手はペナルティを受け、
そして、何かを背負わされてしまいましたよね。

334:お前名無しだろ (ワッチョイ 8e6d-B2D+)
17/02/11 18:50:38.42 alW1gqGa0.net
アポロ古いよ、、どうでしょ<?テポドンオズらで、、、

335:お前名無しだろ (ワッチョイ 8e6d-B2D+)
17/02/12 00:22:52.84 zX7pTWfj0.net
秋田のかぶせ、、小倉智明、、、檀蜜。小池一夫、酒屋のお


336:やじ、、寒さ対策かな?岩手の藤原義明は地毛、、、黒沢尻工業、、剣道部;;先輩、、つまり俺の先輩、、、武士、、



337:お前名無しだろ (ワッチョイ 8e6d-B2D+)
17/02/12 00:35:43.02 zX7pTWfj0.net
国際出身で本物、、はごうりゅう馬やね、、銭無くんりゃ、新宿南口で全盲の老婆を襲い、精子たまればホモビデオ、、これだけ国際の名を高めたレスラーいるか?燃え尽きて死んだ、、、合唱、、、やすらかに、、、

338:お前名無しだろ (ワッチョイW 23b4-LtW+)
17/02/12 11:38:40.06 wqjwlEkq0.net
プロレス教えた邪道外道が今では新日で書いてるんだから
新日もアポロの血が流れているってことだなw

339:お前名無しだろ (スフッ Sdaa-7puf)
17/02/12 12:06:09.13 QNeMPTayd.net
>>310
逆だよ。
鈴木はガキみたいに泣きわめいただけ。
泣いたもん勝ちだっただけ。

340:お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-0qHp)
17/02/12 12:09:48.55 kxs0CGCGa.net
>>319
鈴木汚いよな。
あのパフォーマンスで、アポロが一方的に悪くて弱いって印象付けたよな。
実は自分がシュートに対応出来なかっただけとは。
実力重視かと思った藤原組が、イメージ戦略に出るとか情けなすぎる。

341:お前名無しだろ (ワッチョイ 0b45-cGUq)
17/02/12 12:11:02.65 c/IhZw9+0.net
>>318
それは当然でしょうな
アポロを顧問として新日は迎えるべきなんだけど一切そういう動きがないよな
敬意のカケラもない

342:お前名無しだろ (ワッチョイ 0ef2-c+Ub)
17/02/12 12:50:04.29 A4+Kidrv0.net
 デルフィン選手の著書の中で、剛選手は呼び捨て書き、
菅原選手はさん付け書いていた。
たけしさんは、「おまえらは絶対俺がデビューさせてやる」
と言って、菅原さんに託し、
そして、邪道・外道さんとデビューを果たす。
鈴木選手との一戦もしかり、
アポロ選手がプロレス界に残した功績は大きいです。

343:お前名無しだろ (ワッチョイW 0a7f-0qHp)
17/02/12 13:46:12.63 0kcqCHLJ0.net
>>322
「俺が絶対デビューさせてやる」って書いてた?
「一回だけいい目を見せてやる」って言って、スポーツ大将のプロレス企画での試合だったと聞いたが。
デルも邪道外道も、FMWがなかったら、ひょっとしたら廃業してたかもね。
大成して良かった。

344:お前名無しだろ (ワッチョイW 066d-eqlU)
17/02/12 14:04:08.16 KQ+/iLSe0.net
阿保な髪して茶番プロレスやってる今の鈴木だか白木が当時の試合映像を見て何て言うだろうか

345:お前名無しだろ (ワッチョイ ea28-ENO3)
17/02/12 19:44:39.36 dh4UGnJv0.net
鈴木が泣いたのをプロレスマスコミは青春の叫びみたいに賛美したんだよ
アポロ菅原は汚い大人ってわけ

346:お前名無しだろ (ワッチョイ 8e6d-B2D+)
17/02/13 23:32:33.06 HkehW3QD0.net
中日の落合も変人だが、、アポロさんも変人では?どうみても落合の奥さん、秋田の、なまはげに見えるんですが?落合が銀座で飲んでると、、悪い女は、、いねが、、、とホステスが震えるそうですよ、、

347:お前名無しだろ (ワッチョイWW 8ab3-zTd1)
17/02/14 01:16:02.76 fmCq6oe60.net
>>324
別に何も言わんだろ

348:お前名無しだろ (ワッチョイ 0ef2-T9/6)
17/02/15 15:48:42.18 pxDH2NF/0.net
馬場さんは、新倉選手を気に入ってたそうだけど、
アポロ選手もタイプが似てたような。
プリンストンガ選手とのタッグチームが実現していたら
良いバランスが取れそう。

349:お前名無しだろ (ワッチョイ a34a-c+Ub)
17/02/15 16:51:01.97 v87IKspC0.net
アポロパワー

350:お前名無しだろ (ワッチョイ 8e6d-B2D+)
17/02/15 18:15:28.15 N+mxGz7z0.net
アポロさん秋田、雪、暗い、馬場、、岩手はアンテナ屋根の上あげて、仙台放送で猪木みてた、、この辺が頭差では?

351:お前名無しだろ (ワッチョイ 8e6d-B2D+)
17/02/15 18:23:50.94 N+mxGz7z0.net
アポロさん、売


352:れなかったわけは、だっちょ、では?



353:お前名無しだろ (ワッチョイ 066d-Hu6V)
17/02/15 19:37:14.67 BrCY2sdq0.net
>>328
期待はしてて、売り出そうとしてたって高杉が言ってたよ。

354:お前名無しだろ (ワッチョイ 0ef2-T9/6)
17/02/15 21:53:16.50 pxDH2NF/0.net
>>332
 アポロ選手にはメジャーで売れて欲しかったけど、
NOW 東京 ユニオン系 IWA国際系などを
渡り歩いたアポロ選手だから
ファンであり続けたところも
あるんだよなぁ。

355:お前名無しだろ (アウアウイーT Sa63-YarF)
17/02/15 23:43:39.49 NDEc9GvQa.net
アポロ菅原=マミー=ダイビングヘッド失敗で失神(動画有り)
これが永遠に残るのが現代の悲劇だな

356:お前名無しだろ (ワッチョイ a56f-rS54)
17/02/16 00:29:36.08 oIHgcAoq0.net
SWS以前見てたはずなんだが、全く記憶にないんだよね
鈴木みのるとの不穏試合以外でこの人注目されたあるの?

357:お前名無しだろ (ワッチョイWW 234d-QkTp)
17/02/16 00:29:36.65 iXdaMkmq0.net
アポロのファンなんかいたのか
「アポロの良さがわかる自分」に酔っていたのかな

358:お前名無しだろ (ワッチョイ ab6d-7yCj)
17/02/16 12:34:37.20 0+1aEbUO0.net
年齢的に、鈴木は子供じゃ、、、がき相手に、、秋田のクマもカツラなわけだ、、

359:お前名無しだろ (ワッチョイ ab6d-7yCj)
17/02/16 12:46:21.31 0+1aEbUO0.net
アポロやめて、テポドンにしたらドウでしょう・?実際、、秋田沖に来るんだから、テポドン菅原、、、これで岩手ぬく

360:お前名無しだろ (ワッチョイ ab6d-7yCj)
17/02/16 12:52:47.63 0+1aEbUO0.net
新幹線をみろ、盛岡まわり、、、お情けで、、、クマも禿げる訳だ、、

361:お前名無しだろ (ワッチョイ 9b60-nViG)
17/02/16 13:32:15.93 o5jtKvP90.net
>>320
スミスとの試合で前田から「逃げたな」と確信を突かれたと言ってた位だし、あの頃の鈴木は
泣けば許されるガキと同じ思考してたんだな
アポロは国際組じゃなく、天龍たちと仲良くしてれば新日との対抗戦でひと花咲かせたかも??

362:お前名無しだろ (ワッチョイ bdc9-Ro9U)
17/02/16 13:53:12.68 9x6ct3v50.net
>>336
アポロの良さがわかる自分に酔うなんてファンはいなかったんじゃないかな。
そういった臭いを感じさせたのは藤原をプッシュしてたファンだったね。
村松や高千穂だったかその辺りの物書きプロレスファンからそんな臭いがプンプンしていた。

363:お前名無しだろ (ワッチョイ ab6d-7yCj)
17/02/16 18:39:47.15 0+1aEbUO0.net
ある日テレビ見てたら、、田舎に帰ろうに藤原先輩出てた、北上、えずりこだ、、同級生の女、未亡人よんで、、やらせろ、、だって、アポロさんに言えるか?お聞かせ願いたい・?

364:お前名無しだろ (ワッチョイ ab6d-7yCj)
17/02/16 18:45:03.68 0+1aEbUO0.net
岩手のクマは剥げてない

365:お前名無しだろ (ワッチョイ ab6d-7yCj)
17/02/16 18:56:37.59 0+1aEbUO0.net
岩手の女地毛だよ、、檀みつ、とは違う、、

366:お前名無しだろ (ワッチョイ abf2-nViG)
17/02/18 13:57:48.09 RRAvzRCz0.net
>>336
酔ってはないけど、
昔、実力はあるけどサッパリ売れないアイドルのファンだったり
「え”~?」
と、言われるようなクラスの女の子が好きだったり。
そんなところだと思う。

367:お前名無しだろ (オッペケ Sra1-EA1R)
17/02/18 21:46:30.84 kdLwnWJgr.net
>>334
夢の架け橋?

368:お前名無しだろ (ワッチョイ ad3a-nViG)
17/02/19 15:49:33.34 6nsPJ8N50.net
>>346
横浜アリーナのメモリアル力道山

369:お前名無しだろ (ワッチョイ cbbf-p4F5)
17/02/20 17:03:48.14 h+8Jkbts0.net
アポロの良さは良く分からんとこのスレ見てるが、剛や高杉スレもそうだけど
国際プロレスに思いをはせるってのも昭和ファンからするとあるのよ
と言っても話題はほとんど新日、全日の話だけどさw

370:お前名無しだろ (ワッチョイ daf2-krK8)
17/03/01 11:22:06.23 UQlQgZOg0.net
 ゾフィーのマスクを被り
高杉選手とウルトラブラザーズを結成していれば・・・・・・。と。
 必殺技は「ゾフィーフリップ」
 ハンマースルー後の合体クローズラインでも
「ウルトラライン」という技になり
華のあるチームになっていたと思う。

 血盟軍では剛選手の影響を受けていたと思うけど、
やはり国際の先輩後輩で断れなかった事も多かったのかな。

371:お前名無しだろ (ワッチョイ 13f2-BrLC)
17/03/16 22:18:47.95 EhlFNCz40.net
 引退試合してないね。
もう一度リング上で勇姿を見てみたい。

372:お前名無しだろ (ワッチョイWW 134d-GJ+s)
17/03/16 23:58:40.97 DoVMsZWi0.net
前々見たくない
武藤とかすら全く見たくないのに何故菅原をみたいとか思うのか

373:お前名無しだろ (アウアウイーT Sadd-v8EU)
17/03/20 19:20:52.03 SQt/tyVba.net
この頃の鈴木はガキで子供っぽいイメージしかない。

374:お前名無しだろ (ワッチョイ 42f3-GC8V)
17/03/27 09:47:02.51 KxUVwclP0.net
レフリーの責任は問われなかったね。
もう少し引っ張れただろうけど。
当時は藤原選手が、アポロ選手のことを
試合後にとやかく言わなかった事が
疑問だったが、後からその意味がわかるわけでした。

375:お前名無しだろ (ワッチョイ 5ff3-XT3Z)
17/04/17 23:48:10.62 PcNP5UVJ0.net
アマレス出身なのだから
原爆固め系も出来ただろうけど
使わなかっただけだろうか?

376:お前名無しだろ (ワッチョイ ffba-4W2F)
17/04/18 00:26:34.81 Z/AjJDzd0.net
>>352
まだ22ぐらいだしね。メガネと藤原組の関係、第2次Uで持ち上げられ
すぎた立場、で、同じ年だけど格上の船木への嫉妬、とにかくすごく
プレッシャーがあったんじゃないの。こういう経験があって今の鈴木
になったと思うと感慨深い(笑)

377:お前名無しだろ (ワッチョイW 67c5-2cSe)
17/04/18 22:15:55.49 Vtbo3yBG0.net
パイオツニア戦志

378:お前名無しだろ (ワッチョイ 5ff3-XT3Z)
17/04/19 23:06:39.24 F8TtmDDC0.net
アポロ選手VS藤原選手の方が
お互いがグランドが出来るから盛り上がったと思う。
ブック付きで、
「菅原大健闘・大善戦」
ってな感じになるんだろうけど。

379:お前名無しだろ (ワッチョイ 36f2-bHCa)
17/04/23 14:19:26.72 vXvj2b8v0.net
そもそもこの試合どういう形で終わらせるつもりなのか
ケツ決めしてる風には見えんもんな

380:お前名無しだろ (ワッチョイ 36f2-bHCa)
17/04/23 14:25:25.73 vXvj2b8v0.net
>>312
「三者三様」の面々はU嫌いだから、先輩アポロを立てずに
我を貫いた鈴木が悪いという論調だったんだろう。
展開的にはシュートに強いナガサキ、鶴見が名乗りあげてたら面白かったかもな。

381:お前名無しだろ (ワッチョイ b52f-D2fB)
17/04/23 15:06:20.32 F9iQCA2a0.net
週刊ファイトではアポロVS鈴木をI編集長が、
「それにしてもアポロは情けない。デビュー間もないレスラー相手に何をやってるんだ」
「これが若い時の猪木なら鈴木を返り討ちにしていただろう」って書いていたんだけど、
実際にアポロは鈴木を返り討ちにしてたんだよね。
I編集長はいい加減だな~と思ったけど、
よく考えたらI編集長は会場に行かないので、また聞きかほかの専門誌を
もとに書いてるだけなんだよね。
やっぱり週プロのU信者記者が問題だな。

382:お前名無しだろ (ワッチョイ 9eba-a3St)
17/04/23 20:55:15.46 82GolSXU0.net
>>360
I編集長は双方の言い分を聞く必要はない。片方だけ聞けば十分だと言ってた。
でファイトは鈴木の言い分だけを載せてた。

383:お前名無しだろ
17/04/25 19:14:59.30 2D0x+Axs0.net
若造に頬をぺちぺち掌底されりゃイラっと来るわな

384:お前名無しだろ
17/04/28 21:15:57.86 1eyqK1fgd.net
>>357
レスリング


385:出身だけどアポロがグラウンド技術高いイメージなんか特にないな ていうかよくグランドって言ってる人見るけどなんだろ じじいかよ



386:お前名無しだろ
17/04/29 00:59:15.88 IE51iWEi0.net
>>363
ガチでやったら意外とレスリング技術で関節技狙えるポジション取らせなくて
アポロが藤原を圧倒したりして。

387:お前名無しだろ
17/04/29 01:17:04.61 AiGE0L0c0.net
>>364
アポロに石澤並の技術と体力があるとは思えん

388:お前名無しだろ
17/04/29 01:34:00.35 IE51iWEi0.net
>>365
小路晃が「菅原さんは強かった。」と言っていた。案外やるかもしれん。

389:お前名無しだろ
17/05/05 17:45:23.30 6AJ8kZFK00505.net
別スレが鈴木戦で盛り上がってる。

390:お前名無しだろ
17/05/05 18:02:41.76 oQKog8XV00505.net
馬場が猪木との対戦拒んだのもをブック破って
シュートを仕掛けることを警戒してたからだろう
猪木の弟子の鈴木だからこんなことやりかねんわ

391:お前名無しだろ
17/05/05 21:20:26.07 fBvLFIhK00505.net
>>368
「俺は木村政彦にはなりたくないんだよ。」と小鹿に言ったそうだ。

392:お前名無しだろ
17/05/11 12:50:31.38 ctLg9y+N0.net
新倉選手が「アポロさんは強くない」と言ってたけど、
レスラーって、「あの人は強い」ってなかなか言わない職業だから
本当にアポロさんは強かったのかも。
 新日のメインでよく猪木選手にあっさり負けていたBNアレンさん。
でも、
「怒ったときのアレンさんが一番強い」
と誰か言ってたから。
普段感情を出さない選手の方が強いのかもね。

393:お前名無しだろ
17/05/12 13:55:37.66 BeJyWO16H.net
>>370
しかし、アポロにせよ、新倉、中野、笹崎とかの、モッサリした、特徴のないレスラーって、
売り出しようが無いだろうな。

394:お前名無しだろ
17/05/12 16:48:14.21 K6eTQnR70.net
>>371
君はイメージだけで言ってるよね。

395:お前名無しだろ
17/05/19 14:22:35.58 KoFhJ0VW0.net
>>369
もともと、馬場のガチの弱さには
定評があったからな。
日プロ離脱時に、インターを持っ
ていこうとしたら、大木に挑戦さ
れて、速攻、逃げたしな。

396:お前名無しだろ
17/05/19 14:49:23.34 gHmjYHGL0.net
アポロ戦もあの展開で落としどころがわからんよな
鈴木勝ちブックの取り決めあったのにアポロが拒否したのか
事前のケツ決めのないままゴングが鳴ったのか
北尾テンタ戦にせよ謎

397:お前名無しだろ
17/05/19 15:11:21.01 EgG7ZMwz0.net
>>373
> もともと、馬場のガチの弱さには
> 定評があったからな。
 
ないだろ、アホw

398:お前名無しだろ
17/05/19 15:14:14.58 EgG7ZMwz0.net
>>374
鈴木の勝ちは決まってて、アポロももちろん了承してたが
アポロ「プロレスなんだから少しは俺にもいいところくれよ。」
鈴木が無視でああなった。

399:お前名無しだろ
17/05/19 15:32:23.07 KoFhJ0VW0.net
>>375
日本プロレス時代のこと調べてみろよ!
ドアホ!

400:お前名無しだろ
17/05/19 16:16:27.07 EgG7ZMwz0.net
>>377
お前の調べ方が浅いんだよ、ドアホw

401:お前名無しだろ
17/05/19 20:11:31.34 KoFhJ0VW0.net
デストロイヤーに半殺しにされ、マンモス鈴木にボコられ、
全日立ち上げた後も、バックステージで上田と松岡にボコ
られたことも知らんのか。
馬場がガチで強いというなら証拠出せ。ボケ!

402:お前名無しだろ
17/05/19 20:14:29.86 sIWttC+p0.net
馬場選手の32文で、ミスター珍選手が
生死の間を彷徨ったんだわ。

403:お前名無しだろ
17/05/20 16:14:10.69 l/GC9LE70.net
>>379
それって全部、門だろ?そんなの信じてるのかお前はw
たった一人が


404:言ったことを定評があるなんて表現しねえよアホw >>369を書いたのは俺だが、もともとは小鹿も猪木には頭にきてて 当時の馬場なら勝てないまでも、負けることは無いだろうと思って 馬場に「猪木とやりましょうよ」と言ったら>>369の言葉が返ったきた。 日プロ時代からガチは弱いなんて定評があったら 小鹿がそんな提案するわけ無いだろ。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch