今回の新日ドームはなぜ失敗したのか?at WRES
今回の新日ドームはなぜ失敗したのか? - 暇つぶし2ch1:お前名無しだろ
16/01/04 22:38:21.06 51eGPRfk.net
マンネリ化が激しい

2:お前名無しだろ
16/01/04 22:40:37.31 1573uINv.net
どうせ観てないんだろw

3:お前名無しだろ
16/01/04 22:47:52.07 BC+opw9M.net
何人くらい入ったのら?

4:お前名無しだろ
16/01/04 22:58:34.23 BI8V+EIC.net
内藤を負けさせたこと。後藤ならいつでも勝たせられるじゃん。いま内藤を勝たせないでどうすんの。

5:お前名無しだろ
16/01/04 23:07:49.63 51eGPRfk.net
>>4
ハッピーエンド体質に辟易としているって事ですね。

6:お前名無しだろ
16/01/04 23:09:22.06 BI8V+EIC.net
>>5
マジにそうかもしれない

7:お前名無しだろ
16/01/04 23:18:27.96 ePF0RgPT.net
ドームは撤退するべきだろ
そもそもプロレスみたいなニッチ受け娯楽が大衆に受ける方がおかしい
ガチ幻想があった時代ならまだしも演劇と割り切って愛してま~すを喜んで見るのが普通になって欲しくない

8:お前名無しだろ
16/01/04 23:34:45.54 ndpfUsLR.net
岡田、棚橋とか何年やるんだよ。

9:お前名無しだろ
16/01/04 23:56:50.59 1redUu1D.net
岡田と棚橋は良かった。確かに内藤勝たせたほうが今後の展開につなげられると思う

10:お前名無しだろ
16/01/05 00:02:55.94 wSfyMbHh.net
これだけ、今のベストカード集めて
マンネリマンネリって騒ぐバカがいたら
もう暫くは新日本プロレスオワコンだな。
今日の東京ドームで衰退化の道に進んでるよ

11:お前名無しだろ
16/01/05 00:06:05.40 wSfyMbHh.net
やっぱり�


12:uック体質のプロレスはつまらんな ガチが一番や! ガチなら波乱もある。 クソだわくそ



13:お前名無しだろ
16/01/05 00:06:46.37 /XdVYyUV.net
久々にプロレス板きたけどチンポコリンスレ馬っ鹿でワロタ

14:お前名無しだろ
16/01/05 00:07:12.13 RrncDpW8.net
>>7
ガチ幻想が無い時代だからこそ演劇と割り切って愛してま~すをスタンダードにするしかないんじゃないの
ドーム撤退すべきってのは同意

15:お前名無しだろ
16/01/05 00:08:05.48 TLDgw8S7.net
まだまだ若いと思っていた棚橋も『今年40男』だな。

16:お前名無しだろ
16/01/05 00:16:46.05 9Jm+/mJH.net
オカダカズチカのプロレススタイルは何気に好きだが、棚橋応援するわい。心の中で。

17:お前名無しだろ
16/01/05 00:17:42.29 qQsjtHHl.net
>>13
だからそんな奴がいっぱいいて東京ドームを満員にしたら気持ち悪いだろ?
両国でもきもいけどまあそれくらいならカルト人気でいいんじゃないのって話
大衆に受けようなんて思わずマニアを狙ってニッチ産業でいいじゃん

18:お前名無しだろ
16/01/05 00:24:37.44 MnWEkj6n.net
>>16
昔の全日はそういう連中だけで武道館を満員にしてたからな。

19:お前名無しだろ
16/01/05 00:24:53.46 JyKy3CNj.net
三沢がいれば・・・

20:お前名無しだろ
16/01/05 00:26:35.42 qQsjtHHl.net
>>17
あいつらはあいつらでプロレスはガチだ教だったしな
また違う意味で頭がおかしなニッチ層だわな

21:お前名無しだろ
16/01/05 00:27:11.24 JodYxmL4.net
金(キム)の雨を降らす、在日レインメーカーのキム・カズチカと老害棚橋の戦いとか誰が見たい?
広告馬鹿みたいに打ってこれとか完全に赤字だろ、情弱すら見放した在日本プロレス

22:お前名無しだろ
16/01/05 00:29:41.33 9Jm+/mJH.net
オカダカズチカは良いレスラーだと思うよ。蝶野みたいになれるんじゃないかと思う時あるし。

23:お前名無しだろ
16/01/05 00:34:30.33 H2x0idHG.net
勝敗が決まっててリハーサルまでやってるクソ芸を、カウント2.99返し技応酬で脳内イカれてプロレス最高~とか抜かしてるバカプヲタなんなの??

24:お前名無しだろ
16/01/05 00:41:23.07 5a8SyAUZ.net
>>22
まあ、お前よりはマシだよ。
大した話題も振れないのにプロレス板にいちいち張り付いて他にすることないバカなお前よりはマシ

25:お前名無しだろ
16/01/05 00:42:10.73 Dkt8Gen+.net
別に失敗してねえだろ

26:お前名無しだろ
16/01/05 00:44:21.18 B/YNKxJT.net
今回の敗因の要因は結構色々重なった部分があるとおもう。
1.開催日の1/4が平日で仕事始めのところが多い。(ちなみに前回は日曜日開催)
2.ワールドや朝日での生放送があるため、無理をしていく必要がなかった。
3サプライズ要素が少なかった。
4.試合自体は後半好勝負が続いたが、前回も実現してるカードが多く
 目新しさが少ない。
特に今回は日取りが悪く1の要因が大きい。
2は加入者数増となっているのであれば、収支的には問題ないかと。。
3と4は改善可能なので、2016年中に色々試して
2017年の1.4で新しい形を披露するしかないね。

27:お前名無しだろ
16/01/05 00:47:04.18 qQsjtHHl.net
見え見えの岡田勝利の裸組み立て体操を36分も真剣に見て興奮出来る人は一般から見てやっぱり気持ち悪い人だと思う
ジャンルの外に出てこないで欲しい

28:お前名無しだろ
16/01/05 00:49:30.16 wSfyMbHh.net
>>25
間違いなく1やろうな。
もう今回で最後にしてってカードが多かったわ。

29:お前名無しだろ
16/01/05 00:51:06.19 5a8SyAUZ.net
>>26
まあ、お前の気持ち悪さよりはマシだよ。
大した話題も振れないのにプロレス板にいちいち張り付いて他にすることないバカなお前よりはマシ

30:お前名無しだろ
16/01/05 00:54:04.01 H2x0idHG.net
>>23
たいした意見も問題提議すら出来ずに、寸止めサーカス見て最高言ってる勘違いプヲタちゃんよりは全然マシだろw
中邑君といっしょにヤヲヤヲ叫んでろ、カスがっw

31:お前名無しだろ
16/01/05 00:58:40.91 cWEEJ0CV.net
どう考えても実数発表に切り替えただけでしょ
後楽園とかも超満員札止めで1618人と400人程減ったし
動員としては2013年のWK7と同じだと思うよ
それに加えて昔のWKの40000人発表とかの方が明らかに水増しでしょ??

32:お前名無しだろ
16/01/05 01:05:19.06 5/o2pcCe.net
とはいっても2013年からさほどファンは増えてないことは確かだな
テレ朝2とワールドで観れるのもでかいが。どっかのタイミングで正式にカミングアウトしないとこのまま横ばいかな

33:お前名無しだろ
16/01/05 01:05:30.03 B/YNKxJT.net
>>30
2015年も実数発表で36000人で満員マーク。
2016年は25000人で公式サイトでも満員つかずだから、今回集客苦戦は事実だとおもう。
ただ事前発表ではほとんどの席が完売でてて、2階?3階?席が完売でてなかったので
やっぱり>>25で書いたところの要因がそこにでたと予想。

34:お前名無しだろ
16/01/05 01:09:03.62 cWEEJ0CV.net
端数まで出たのは今回が初めてでしょ
有料者実数を発表した時もキリの良い数字だったんだからそこは水増ししてたし、
2014と2015は有料者実数を発表してなかったからね

35:お前名無しだろ
16/01/05 01:28:29.28 5a8SyAUZ.net
>>29
だから、そんなプヲタでもお前よりはずっとマシだと言ってんの
日本語わかる?

36:お前名無しだろ
16/01/05 01:52:34.20 CP5J5ysn.net
実際年明けのドームは風物詩みたいなもんだし、平日だろうがなんだろうが4日にやらざるを得ないんだろうな
三が日じゃ帰省してる人も多いだろうし、今年に限って言えば次の週末は9日辺りで溜まった用事や仕事、それに新年会でどちらちしても集客見込めないし

37:お前名無しだろ
16/01/05 01:58:07.73 SJnXFMBD.net
去年の実数がわからなきゃ比較が出来んわな。感覚としては去年までの水増し発表なら33000とかで発表したと思うから、1割程度の減かなとは思う。まあ2年連続同じカードでしかも結果が分かりきってた事考えたら、健闘した部類に入ると思うんだが。

38:お前名無しだろ
16/01/05 02:06:55.59 SJnXFMBD.net
>>32去年までは実数にしたといいながら盛ってたんだよ。後楽園2000を1600に切り替えた辺りから、ほんとに実数発表に変わってるから、ドームの発表が実数なのは今年初なんだよ。

39:お前名無しだろ
16/01/05 02:21:46.69 DCqDmXBp.net
今年の「ズンドコ大賞」がもう出ちゃったのは
プロレスファンにとって良いことなのか悪いことなのか

40:お前名無しだろ
16/01/05 02:29:39.34 swZuKqw1.net
だから、1・4なんて半端な日に開催せず、大晦日に西武ドームでやれよ。1・4は小川に新日本プロレスがや


41:られた日なんだから 大晦日なら休みだし友達いなくて新年早々イキリ立ってるウンコ信者が多数来てくれるだろ お前名無しだろ :2016/01/02(土) 02:32:25.61 ID:jKhwYlBZ 初代スレ主が喚いてただけだもんな 現実はこの体たらくw まーあのカス以外はみんなこの結末は普通に予測できてたんだけどね 逆に稀有な存在で失いたくなかったが、 どうやら糞尿撒き散らしながらの涙目敗走か、惨めなもんだw



42:お前名無しだろ
16/01/05 02:31:29.36 VfEjQ8Ok.net
>>39
大晦日に西武ドームって凍死させる気かw

43:お前名無しだろ
16/01/05 02:42:47.89 GjegKJBV.net
ハッピーエンド岡田をまたゴリ押ししちゃってどうするんだこれw
あと何十年あのキャラやらせる気だよw

44:お前名無しだろ
16/01/05 02:49:16.81 TJ12HF1k.net
いつまでたってもブレイクしないオカダカズチカ4 [転載禁止]©2ch.net
727 :お前名無しだろ[]:2016/01/05(火) 02:29:11.59 ID:GjegKJBV
予定調和通りのハッピーエンドで青木からもにげたままで外道からも卒業せず
何も変化なしでワラタw
新日の盛り上がり方が信者っぽい件 Part.14 [転載禁止]©2ch.net
637 :お前名無しだろ[]:2016/01/05(火) 02:32:17.19 ID:GjegKJBV
通販番組のサクラみたいなライガーのキャラがいかにもマンセーしてる信者だったなw
忍び寄る総合格闘技・どうする?どうなる?新日本part2 [無断転載禁止]©2ch.net
431 :お前名無しだろ[]:2016/01/05(火) 02:33:35.34 ID:GjegKJBV
格闘技は2回もゴールデンでやったのに
自称ブームの新日は相変わらず深夜で実況スレもパート2までしか伸びなかったねw
ぶっちゃけ、プロレスって今が超暗黒期だよな [無断転載禁止]©2ch.net
32 :お前名無しだろ[]:2016/01/05(火) 02:35:01.80 ID:GjegKJBV
ガラガラすぎてプロレス最後の日って感じだったなw
【アキバ臭】ブシロードいらね【満載】 [転載禁止]©2ch.net
97 :お前名無しだろ[]:2016/01/05(火) 02:36:09.10 ID:GjegKJBV
1.4の実況スレもたったパート2しか伸びないw
青木真也「新日本プロレスはハッピーエンドで帰してくれるがMMAはそうじゃない」 [無断転載禁止]©2ch.net
479 :お前名無しだろ[]:2016/01/05(火) 02:38:43.74 ID:GjegKJBV
>>477
青木あっさり買収されたのかよw
今回の新日ドームはなぜ失敗したのか? [無断転載禁止]©2ch.net
41 :お前名無しだろ[]:2016/01/05(火) 02:42:47.89 ID:GjegKJBV
ハッピーエンド岡田をまたゴリ押ししちゃってどうするんだこれw
あと何十年あのキャラやらせる気だよw

45:お前名無しだろ
16/01/05 03:05:02.81 swZuKqw1.net
>>40
大丈夫。キンタマプロレス観て喜んでる馬鹿は風邪ひかないだろw
馬鹿信者、まとめて凍死してくれたら、攻めの新日本プロレスに戻る可能性あるしな。

46:お前名無しだろ
16/01/05 03:29:14.10 xoq+R3e9.net
所詮こんなもの
実際は人気なんて大したことない
技は安心安全でショボイしハッスルみたい

47:お前名無しだろ
16/01/05 07:17:48.59 0Zq3Wmrc.net
カードだの観客動員数だのはどうでもいいよ
単純に試合内容が退屈すぎて・・・
AJ中邑とか期待してたんだけどな

48:お前名無しだろ
16/01/05 07:26:40.46 9ZhzRUHE.net
ゴタツを出せば4万は入ったな

49:お前名無しだろ
16/01/05 07:51:40.57 b7LMxt8G.net
ブリスコ兄弟もっと動くかと思ったなぁ。

50:お前名無しだろ
16/01/05 08:39:46.19 H2x0idHG.net
25,000人て暗黒期じゃんかw
メデイア広告の拡散で流行ってるようにしてるだけで、やはり棚橋さ~~んの女子供が会場に来てるだけだろ。
あんなソフトヒットの裸踊りじゃあ、男供は逃げますよ。当たりの浅い返し技応酬してるだけだし。中


51:味が衰退しているのは事実、仲良し学芸会なので闘いが無い。 もう新日はIWGPとか使用しないでブシロードサーカスグランプリとかにするべきだな、そこにストロングスタイルはないのだから。



52:お前名無しだろ
16/01/05 09:04:20.64 Xa1RtfH2.net
25,000ってほぼ実数だろ。
暗黒期のデータはふんだんに山盛りしてるから比較はできん。

53:お前名無しだろ
16/01/05 09:26:04.36 cGBbv2hw.net
他の団体がもっと上がってくんないとね
新日だけじゃ限界

54:お前名無しだろ
16/01/05 09:27:46.34 nWj+Uv3U.net
まあそもそも論で熱気が散りやすくなるドームのような大会場はプロレスやるのに向いているのか?という問題があるしな。
25000入れるなら東京ドームよりさいたまスーパーアリーナのスタジアムモードの方が向いているとは思う。
ただ、1.4に東京ドームでプロレスをするそのこと自身が大切だということなんだろう。

55:お前名無しだろ
16/01/05 09:33:36.12 WqHZQOXY.net
>>51
いや、会場組だか熱気はすごかった。後楽園と変わらんくらい一体感あった
でもそんなの来ないとわからんし映画と違って一発勝負だからやっぱカードに期待感が持てなかったのが失敗じゃない?

56:お前名無しだろ
16/01/05 09:41:30.59 vBmj/N8J.net
1.4東京ドームはプロレスファンの年始交歓会みたいにするというのが理想形なんだろな
せっかくあれだけのスペースがあるのだからアリーナの後ろの方は500円程度の格安エリアにして
ファン同士の交流を図るようにしたらいい

57:お前名無しだろ
16/01/05 09:55:59.29 fnA7KVL/.net
正確には25204人な
本当の数字だろ
今までのも出してくれたら
今回がどうだったのかがわかる

58:51
16/01/05 10:01:15.68 jD4rCp3F.net
>>52
俺も会場組でついでにいうと当日は後楽園からハシゴしてきた人間だけど、ラスト3試合はともかく、それまでの試合には幾つか熱気が散ってた試合があったぞ。
逆にその状況で熱気を作り出したKUSHIDAvsケニーは良かったと感じた。

59:お前名無しだろ
16/01/05 10:25:37.21 H2x0idHG.net
実際は盛り返してると言っても1.4小川橋本でプロレスが死んで以降、ずーっと下降線なんだよね。
ノア、全日の終焉が物語ってる。新日も虚飾の皮剥がれてアメプロに舵降っても核となるべく男のファンが離れたまんまで首の皮一枚ってとこだろ。

60:お前名無しだろ
16/01/05 10:34:51.29 qZwyUkQV.net
ガラガラの時点で失敗興行だよ。
試合内容とかどうでもいい。
しかし、過去の水増し発表は重い十字架だよな。
今年は実数なのかわからんが、ありえない入場者と戦わないといけないんだぜ。

61:お前名無しだろ
16/01/05 10:36:52.49 a2cN8q0W.net
全日を呼んで対抗戦でもやらん限り客入らない

62:お前名無しだろ
16/01/05 10:38:54.88 a2cN8q0W.net
諏訪魔VSオカダじゃないと入らない

63:お前名無しだろ
16/01/05 10:39:36.57 HY6/tMlm.net
URLリンク(youtu.be)
説得力ありすぎ。レインメーカーwwwwwwwwwww

64:52
16/01/05 10:56:06.55 EpINLbWA.net
>>55
仰る通り
第0のラストは酷かった

65:お前名無しだろ
16/01/05 11:02:56.54 73xG33Vg.net
邪道更迭してくれ

66:お前名無しだろ
16/01/05 12:02:25.80 qZwyUkQV.net
公私混同とかそういう次元の話じゃなくて
今回のガラガラは現場監督の邪道の責任だよ

67:お前名無しだろ
16/01/05 12:08:19.06 H2x0idHG.net
えっ?邪道はノアの監督だろ。キャプテンノア�


68:B 外道じゃないのか、新日ブッカー。



69:お前名無しだろ
16/01/05 12:15:07.63 EFRYLNtk.net
ぶっちゃけ落ち目でしょ、新日ファンも薄々はわかってるはずだよ。去年よりは勢いないってことくらいは。

70:お前名無しだろ
16/01/05 12:38:53.50 +PbUZYKf.net
新日ヲタ以外には届かんカードばっかだったから

71:お前名無しだろ
16/01/05 12:57:49.04 kEQJBt2r.net
現地で見たけど盛り上がってたぞ
高田×武藤とかと比較しちゃ駄目だよ
今までのが招待客とか水増し発表とか多かったから今回のが過去最低って感じはしないけどな

72:お前名無しだろ
16/01/05 13:04:27.06 0Zq3Wmrc.net
ぶっちゃけ実数発表するぐらいならそもそもドームなんか止めたらいいんだよ
潔さが中途半端だ

73:お前名無しだろ
16/01/05 13:31:15.65 VTUOdv5N.net
ビッグマッチのスケジュールに驚きが無かったな
結構楽しみにしてたんだが…

74:お前名無しだろ
16/01/05 13:36:27.49 Xa1RtfH2.net
さすがにメンツだけでこのままドーム興業続けるほど今の親会社は大らかじゃないだろうな。

75:お前名無しだろ
16/01/05 14:07:05.96 JCedHeUA.net
両国のカードと何が違うの?

76:お前名無しだろ
16/01/05 15:38:32.25 pz5JrzoX.net
今回のサプライズなし、余計な演出なしのシンプルな興行はスペシャル感は無いけど良かったと思うな。
特別な入場も無く、アーティストの唄とかで散漫にならず、試合だけを見続けられた。
新パレハのお披露目もこの日じゃなくて良かった。
余計な事を第0試合で全て済ませたのは大正解。

77:お前名無しだろ
16/01/05 15:56:06.16 /dVPpRmZ.net
タイトルマッチばかりで面白くなかった。エンタメ化したいなら抗争を激しくしないと。どいつもこいつも優等生コメントばかり…内藤のヒールも下手くそ。
新人もアマ実績十分でもビジュアルがアレだから人気でないだろうな。
飯伏もまだ復帰未定?今年の新日はある意味勝負の年だ、

78:名無し
16/01/05 16:12:39.38 O7x8Ht8c.net
そんなに見たことないけど、新日って何年もずっと棚橋岡田AJが王座戦してるイメージ。マンネリって言われても仕方ないよ。こんなんじゃオタは少ないが新規層ばかり増えてるドラゲーに抜かれるぞ

79:お前名無しだろ
16/01/05 17:03:31.25 NDv0xCvs.net
結局タッグも何ヶ月後かにアンダーソン・ギャロウズ組が取り返すんじゃないって思わせちゃうんだよなあ
ハッピーエンドを次にどうつなげるかが弱いような気がするわ
また一年同じようなローテーション見せるんでしょ?ってなる

80:お前名無しだろ
16/01/05 17:03:58.46 W0Nkj4EL.net
ICとNEVERが蓋してんだよ
そこにも至れない選手がIWGPに挑戦できるわけないだろって状態

81:お前名無しだろ
16/01/05 17:06:16.85 +Y6Annm/.net
たしかに飽きられてきたな棚橋オカダ中邑も。
まあ、今のプロレス界に夢の対決(金の取れる)なんてないからこれからは下降線だな。
ただ新日本に一つアドバイスをすると、前田日明、長州力、小川直也、猪木を呼んで試合を組む。
このネタで昭和ファンを呼び戻して1年は持つやろ。
わかったかコノヤロー。

82:お前名無しだろ
16/01/05 17:15:57.09 ZGolS02a.net
○○女子って言葉が出てきた時点で廃れる予兆なのに
それを野放しにして天狗になってた新日が悪い

83:お前名無しだろ
16/01/05 17:17:53.90 EFRYLNtk.net
もう身内だけでは限界だよ新日は。AJも新鮮味なくなったし。
かといって他の団体で大会場でメイン張れるほどのレスラーもいないしな。
他団体で一番のレスラーって関本とかだろw 申し訳ないが関本じゃ夢の対決にもならん。
もうWWEくらいしかねえよ、新日に呼んで客呼べそうなレスラーはw

84:お前名無しだろ
16/01/05 17:30:11.92 jD4rCp3F.net
>>79
これな。新日一人勝ちの影響がこの期に及んで出てきたんだよ。
そして新日の悪癖であるインディへの見下しが新たなスターを新日内で生み出すのを妨げている。
さらにいうと、かつての暗黒期はそれこそ下で今のトップ連中が育ってた、だから今があるんだけど、今は誰も育って無い。
素材はいるんだよ。育てきれて無い。

85:お前名無しだろ
16/01/05 17:50:37.52 GO93Lvin.net
サプライズが無さすぎた
他団体乱入とかあってもよかったのにそんな度量もなくなってる

86:お前名無しだろ
16/01/05 17:53:31.13 JWGHN+cd.net
タイトルが多い。
ベルト増やして、タイトル戦で客よぼうと考えたのもすでにマンネリ。
客は残酷で二番手、三番手のベルトなんてのはずっと見続けたら価値がないということに気付く。
始めはいいが、後々邪魔になる。それが今の状況。

87:お前名無しだろ
16/01/05 18:22:30.75 GO93Lvin.net
>>82
NEVERをデスマッチベルトにしよう

88:お前名無しだろ
16/01/05 18:25:42.54 SlGem4qc.net
ドームなんてプロレス見る環境としては最悪なんだし、視聴する方法は増えたし
御祝儀感覚で足を運ぶには日程最悪

89:お前名無しだろ
16/01/05 18:26:15.35 wyZeWl62.net
平日にやるんなら3階席1500円で売ったら客入ったんじゃねえの?

90:お前名無しだろ
16/01/05 18:36:55.06 GjegKJBV.net
一人300円ぐらいにしないともう人来ないんじゃねーのw

91:お前名無しだろ
16/01/05 19:36:41.87 qQsjtHHl.net
新しくファンになった人たちとやらはこれで飽きないのかね?
ガチ幻想があった時ですら異種格闘技や他団体からの引き抜きやら抗争やらで飽きさせないように努力してたのに
演劇前提の路線なのにタイトルマッチ後に乱入してタイトル挑戦みたいなワンパ展開ばっかで水戸黄門より刺激ないじゃん

92:お前名無しだろ
16/01/05 19:38:15.63 GjegKJBV.net
もう飽きてミーハーな女子供も去ったからドーム25000人でワープロの実況スレもパート2
しか伸びなかったんだよw

93:お前名無しだろ
16/01/05 20:13:25.37 H2x0idHG.net
捻りも毒も無いから語り合えないよなw
闘いのカッコにすらなってないので、終わったら終わり。何も頭に残ってないプロレス。
劇団員ならAV女優なみにイッた振りぐらいして欲しいもんだよな。

94:お前名無しだろ
16/01/05 20:42:01.69 +BtMciB7.net
目玉もなく身内だけでやってるんだから客なんか入らないわ

95:お前名無しだろ
16/01/05 20:53:38.21 qQsjtHHl.net
刺激の無い水戸黄門プロレスの限界だよな
棚橋がやりたいとやらの学プロの延長線上の純プロとやらの限界

96:お前名無しだろ
16/01/05 21:05:29.15 NzIH4lt/.net
オカダってどうもイケメンだと思えないんだけど今はああいう顔が受けるのかな?
天龍相手に目が泳いでて泣きそうになってたよな?
いじめられっ子オーラ出てる

97:お前名無しだろ
16/01/05 21:07:26.32 hjHeZ0D5.net
>>92
塩のオカダをあれだけ光らせた天龍は流石だと言わざるを得ない

98:お前名無しだろ
16/01/05 21:10:55.82 du4wx+v6.net
新日本嫌いで滅多に見ないんだが、オカダってベビーフェイスなんじゃないの?
それなのに外道っていう、不細工でキモくて口が汚い奴と組んでるのがよくわからん
オカダの価値下げてんじゃないの?

99:お前名無しだろ
16/01/05 21:11:41.75 yNkb8R4p.net
棚橋が異種格闘技戦で井上とか村田と戦えば客呼べ�


100:驍ゥも。



101:お前名無しだろ
16/01/05 21:12:27.83 9Jm+/mJH.net
オカダはなかなか良い表現力を持っているような気がする。
天龍は当然素晴らしいが。

102:お前名無しだろ
16/01/05 21:15:53.29 jTKAMsfY.net
棚橋って遠くから見ると若く見えるけど、肌がきたねーんだよ
学ラン着てクイズ番組出てたけどきもかったわ

103:お前名無しだろ
16/01/05 21:17:59.35 GO93Lvin.net
>>97
モデル肌であるひつようあるか?

104:お前名無しだろ
16/01/05 21:20:40.49 9Jm+/mJH.net
棚橋は新日本プロレスの中では正統派のベビーフェイスって感じするし、まあヒールもできるかもしれないが。
チャラいふりしてわりと真面目そうな魅力がある気がするんだがね。技とかは武藤のオマージュという感じがするが。

105:お前名無しだろ
16/01/05 21:20:59.10 FqieRCFQ.net
ていうか、他の年が近い出演者より明らかに肌が汚かったよな。

106:お前名無しだろ
16/01/05 21:24:22.17 qQsjtHHl.net
>>99
最初は武藤のモノマネを必死にしてるセンスの無い学プロ上がりって感じだったよな
最終的に努力してますプロレスを真剣に打ち込んでます感を売りにした小橋型のファン共感狙いになったよね

107:お前名無しだろ
16/01/05 21:26:21.79 S/PaaTEa.net
と言っても小橋にも武藤にもなれんかったけどな

108:お前名無しだろ
16/01/05 21:28:41.82 zAAo7KGr.net
>>97
ただの若作りだな
アラフォーでも茶髪とかきもすぎる

109:お前名無しだろ
16/01/05 21:38:25.60 L2axt5n3.net
今の新日本プロレスを叩く奴、まあノアヲタだと思うが、
ハロプロヲタ、サカ豚そっくり

110:お前名無しだろ
16/01/05 21:46:00.74 Q1ecxN/o.net
25000って実数っていうけど招待券込みだろ?
売れた数じゃないだろ?

111:お前名無しだろ
16/01/05 21:48:14.18 L2axt5n3.net
主催者が大成功って言ってるんやから、
今のところは成功と考えるしかないし、
新日が衰退して、他が代わりに伸びると言われると、
総格を含めて格闘技全体で全く浮かばない
まさしく国内サッカーを叩いて、税リーグが地に落ちたことや、
AKBやももクロを始め、全方位で叩いてたら、自分とこが沈没したハロプロみたいやな

112:お前名無しだろ
16/01/05 21:54:30.93 8a3OnWmC.net
ノアタワーも信じた奴か?

113:お前名無しだろ
16/01/05 21:55:51.62 yNkb8R4p.net
>>97
こいつが仮面ライダークウガの候補だったんだよな。棚橋がクウガだったら大こけして今ライダーなんかやってなかったかもな。

114:お前名無しだろ
16/01/05 21:57:53.92 EFRYLNtk.net
一人の候補で名前が挙がってた程度なんだけどな

115:お前名無しだろ
16/01/05 22:19:46.17 9Jm+/mJH.net
自分の場合は、新日本プロレスの衰退を願ってるわけじゃなく、もっと人気でるんじゃないかと思ってるわけ。

116:お前名無しだろ
16/01/05 22:20:04.15 EIe1a52U.net
地に落ちたJリーグ43000人
大ブームのプロレス25000人w

117:お前名無しだろ
16/01/05 22:21:55.77 xqyYa/CS.net
URLリンク(ks.c.yimg.jp)

118:お前名無しだろ
16/01/05 22:25:34.62 9Jm+/mJH.net
ももクロ呼んで観客増えてるのか知らないけど創価学会が一生懸命プッシュしててうざいわ。

119:お前名無しだろ
16/01/05 22:46:48.65 dVGvpTOA.net
天龍引退興行でオカダ天晴れで、ドーム行った
大日ファンです!ドーム大会振り返って
良かった点
1やはり魅せる技術は凄い、棚橋、オカダ、
 中邑、AJ、矢野、真壁は凄い
2 演出はやはり凄い お金掛けてます感がある
3 ドラえもん批判あるかも知れないが、子供層
 の取り込みに熱心なのは感心した
 子供が真壁必死に応援してたのは微笑ましい
悪かった点
1 第0試合が何か言葉が悪いがゴミ処理みたい
 でちょっともったいなさすぎ アンチUWF
 の自


120:分でも桜庭の扱いは哀れさを感じた 2 第1試合はまぁ良かったが、2 3試合はなんか  ダレた感があった 外国人も良いが第三世代  や新人の田中、小松使った方が良い 3 後はやっぱりインディーと比べると怒られる  かも知れないがうーん色んな意味で選手が  遠いかな こけしも遠くなったし いずれにしても、やはり業界のリーディングカンパニーなのは間違い無いから頑張って欲しい いつか大日本もドーム大会やれればよいけど 3



121:お前名無しだろ
16/01/05 23:25:25.37 GjegKJBV.net
アホ信者が4日は仕事始めだから客が来なかったと必死に言い訳してるなw

122:お前名無しだろ
16/01/05 23:53:47.82 CXTVPd84.net
1.5の方が圧倒的に面白かった

123:お前名無しだろ
16/01/05 23:54:24.29 GO93Lvin.net
晦日開催の方が入るんじゃね?

124:お前名無しだろ
16/01/06 00:07:14.78 JxoArW4e.net
もうドームはやめて昔のように12月に国技館でやれよ。
AJPがもうじき潰れそうだから正月は1・2、3の後楽園でいい。

125:お前名無しだろ
16/01/06 00:09:10.07 3fUWWFPv.net
そもそも新日ブーム自体がブシロードの宣伝みたいなもので、
実際はそこまで人気が無いし。
カードに新鮮味全く無しで試合内容も超マンネリ。
西武ドームも一年で撤退したし
新日ワールドの会員数もいつまで経っても目標数に達しないまま。
水増しブームの限界だろうね

126:お前名無しだろ
16/01/06 00:11:51.82 b2gqZ+Gh.net
木谷の宣伝費が尽きたら終わりですから
流行ってる感を出すのが本業でも同じ

127:お前名無しだろ
16/01/06 00:15:54.94 j3tjsbXV.net
宣伝して新規集めて天井打ってマンネリで人気が落ちてそこからどうするかだよな
今と同じ事を繰り返して本当に今の水準をキープできるのか凄く謎

128:お前名無しだろ
16/01/06 00:17:56.50 b2gqZ+Gh.net
まあブシロードはラブライブで儲けたから
まだ余裕あんだろうけど

129:お前名無しだろ
16/01/06 00:21:58.04 JVerQcmg.net
去年のノハ→鈴木軍がほぼ乗っ取って観客動員数増加(ただしタイトルメインに限る)
今年の新日ドーム→去年の1.4まで参戦してた鈴木軍が不在で観客動員数減少
まぁ、まさかこれが原因ではないだろうが

130:お前名無しだろ
16/01/06 00:22:29.29 3fUWWFPv.net
>>121
つか、これだけ長期間プッシュしまくって
テレビのセミレギュラー持ってる選手もいるのに
動員が頭打ちということは、会場に来た新規客が定着してないんだろうね。
まぁ今の試合じゃそうなるだろうけど。

131:お前名無しだろ
16/01/06 00:45:13.22 QfkSULO+.net
AJと中邑にも逃げられたらこの団体も終わりだな。日本トップの座すら怪しい

132:お前名無しだろ
16/01/06 00:53:08.89 5zlRAxZb.net
やっぱり年末で契約切れてたんだな。

133:お前名無しだろ
16/01/06 01:04:13.56 muwtWSkj.net
内藤vs後藤をスペシャルマッチと付けたが糞尿好きな信者しかダマされなかったw

134:お前名無しだろ
16/01/06 01:05:29.71 +SP+zWy6.net
ドラえもんに小島よしおにももクロだぜw
もうやってることハッスル以下だな、そのくせいつまでも女々しくカミングアウトしないという中途半端さw

135:お前名無しだろ
16/01/06 01:08:01.89 wvd9hJJh.net
○HARASHIMA、大家健
(17分36秒 蒼魔刀→体固め)
棚橋弘至、●小松洋平
居酒屋バイトに土下座した新日本ピロレスww
んなもんカネ出して見に行ってどうすんのって話だろwww

136:お前名無しだろ
16/01/06 01:09:05.95 NW9qt8YS.net
>>127
スペシャルマッチ事件のことはもう言うな!

137:お前名無しだろ
16/01/06 01:09:53.95 wvd9hJJh.net
>>114



138:まえは引っ越し屋のデスマッチにコーフンしてろゴミクズwww



139:お前名無しだろ
16/01/06 01:17:58.60 muwtWSkj.net
内藤vs後藤はスペシャルマッチのはずなのに地上波当日放送全カット。
予告で流れた試合は柴田石井のバチバチ試合w

140:お前名無しだろ
16/01/06 01:25:16.44 Qvd+hrfw.net
>>132
地上波って何の試合やったの?

141:お前名無しだろ
16/01/06 01:30:35.04 o8cs+Z7H.net
スカパーPPV
テレ朝チャンネル2
ワールド
これだけ選択肢あったらわざわざ会場行かない理由できちゃうわな。特にテレ朝2は別にスカパー基本パック入ってれば観れちゃうからただみたいなもんだし
さすがに今時地上波しか視聴環境ない世帯は少ないんじゃない?

142:お前名無しだろ
16/01/06 01:33:50.00 VxPvqaX+.net
そうなんだよな。ファンはCSかワールドか会場で観るから逆に深夜のワープロで1.4観てる奴の方が珍しい

143:お前名無しだろ
16/01/06 01:33:58.15 muwtWSkj.net
棚橋vsオカダ(獣珍ライガーの実況うるさくて試合集中できず笑いながら試合観た)と、中邑AJだけ。
当日放送はワープロスペシャルと付いてるのに、たった2試合でカット有りの一時間未満てのは過去最低の内容だな。
でも観たいカード無いから不満は特にありません

144:お前名無しだろ
16/01/06 01:35:27.32 wvd9hJJh.net
>>134
知ったかすんなニワカ
じゃあ何で最も見やすい地上波ゴールデン中継あったとき
会場満員だったんだよマヌケwww
ニワカは引っ込んでろ無能

145:お前名無しだろ
16/01/06 01:36:21.12 +SP+zWy6.net
また新日社員とネット工作員が25000人の言い訳を始めたなw

146:お前名無しだろ
16/01/06 01:37:29.02 tHr87AIW.net
すげえ、昔は地上波ゴールデンでドームやってたんだ
知らんかった

147:お前名無しだろ
16/01/06 01:38:14.17 0hJardh2.net
スタンドで見るくらいなら有料放送で見るわw

148:お前名無しだろ
16/01/06 01:39:30.19 9kAxFxzi.net
>>140
そこ意見分かれるな

149:お前名無しだろ
16/01/06 01:58:32.39 wWO04RA6.net
>>136
地上波層ってリアルタイムで観るの?録画?

150:お前名無しだろ
16/01/06 01:58:33.05 3fUWWFPv.net
軍団構想もマンネリというか、まともに機能してるユニットが無いから
盛り上がりが無い上に、内藤のゴミ寄せ集め集団は
本当にゴミしかいないので全く盛り上がらないという
誰得展開だしなぁ・・・

151:お前名無しだろ
16/01/06 02:01:42.92 3fUWWFPv.net
有料放送を見てる人が多い!→でも実況スレはほとんど伸びず
これだから終わってるんだよな。
会場でもネットでも盛り上がらないままのクソ興行でしたとしか

152:お前名無しだろ
16/01/06 02:08:33.24 3fUWWFPv.net
ブーム捏造試みても現実は厳しい・・・。
実際にブームになったカープは今年も年間指定席完売なんだよな
去年
URLリンク(i.imgur.com)
今年
URLリンク(pbs.twimg.com)

153:お前名無しだろ
16/01/06 02:10:21.05 +SP+zWy6.net
社員と工作員が4日は月曜だから日が悪かった みんな有料放送で見てる 数の割に盛り上がった
などの言い訳のオンパレードで25000人と言う数字に意地でも触れないようにしててワラタw
ガラガラすぎて頼みの綱の免罪符の昔と違って実数発表実数発表とも言わなくなったねw

154:お前名無しだろ
16/01/06 02:17:09.58 3fUWWFPv.net
>>146
みんな有料放送で見てる!(木谷も似たような主張)→なぜか実数は出せません
これだからなぁ・・・
会場の客数は実数発表!でも有料放送の視聴者数は出しませんって
意味無いだろってwwww

155:お前名無しだろ
16/01/06 10:32:08.54 muwtWSkj.net
あんな糞カード、有料放送で観るまでも無い。
昔ゼロワンでやった小川橋本vs武藤川田なら有料放送で観たいと思うがな。
こんなドリームカードがドームに相応しいカードなんだよ。
内藤vs後藤がスペシャルマッチとかバカ�


156:カゃねえの



157:お前名無しだろ
16/01/06 11:47:19.68 thns7SKk.net
ドリームカードって言っても10年前とはプロレス界も完全に色合いが違うからな。
現実はそこそこ好調な団体に倒産寸前のガラガラ団体が寄りかかって助けてもらっているだけで、他団体選手との試合に殺伐感や緊張感の欠片も無い状況。
一昔前にやった蝶野、三沢、武藤、小橋、田上、川田が交わった対抗戦なんて胸も熱くなってドキドキしたけどね。 今やそんな選手が新日外では関本、岡林ぐらいしかいないのが現実かな。
でもこの二人も他団体に出尽くし状態で オカダや棚橋、中邑にあててもドームを埋めるのは不可能だろうけどな。
仮になんちゃってヘビーの丸藤や杉浦を新日トップ3にあててもノア勢が不人気過ぎて客は入らないし、話題性も欠ける。
諏訪魔、宮原、KAI、真田なんて出したところでこいつらはプロレスが下手過ぎて話にならない。
人材がいなさ過ぎて他団体に頼れないんだから、やっぱり新日は自前で客を呼べる選手を育てるしかないね。 その為には更なる知名度アップの為に芸能事務所との提携は大事にしないと。レスラーの知名度アップの為なら何でもしないと。
2016年のプロレス界に望むことはまず団体の統廃合。弱小団体や不人気団体は潰れた方が絶対いい。

158:お前名無しだろ
16/01/06 11:58:55.78 Yf5la12X.net
>>131
お前友達いないだろ?

159:お前名無しだろ
16/01/06 12:00:02.90 2auVV5Lw.net
鈴木軍とノアの年内最終血戦の煽り文句「誰も見たことない光景を見せる」が、結局杉浦の裏切りという散々使い古された光景だったし、もう一段上のステージに上がるには、ブッカーの人選を再考すべきだわ

160:お前名無しだろ
16/01/06 12:01:34.36 Yf5la12X.net
>>137
こういうキモオタがジャンルをダメにする

161:お前名無しだろ
16/01/06 12:08:33.11 h0d2DMwm.net
今年の動員数は 無料観戦(スポンサー関係)した人居なくて2万越えてるの?
けっこう入ったんじゃないの
マンネリのメインなのに

162:お前名無しだろ
16/01/06 12:13:14.38 Rvuc5Flx.net
スイーツ真壁みたいになるともうプロレスやっても興醒めなるからなあ。

163:お前名無しだろ
16/01/06 12:15:27.24 jL4Di9JP.net
>>153
招待券がない興行なんてないよ 
この規模なら何千っていう枚数は確実に配られる

164:お前名無しだろ
16/01/06 12:16:23.86 AnlXOCuV.net
>>149
お前みたいな他団体を貶してるクズの新日ヲタがいなくなれば少しはマシになるよ

165:お前名無しだろ
16/01/06 12:27:37.47 thns7SKk.net
>>156
でも事実だろ。岡林、関本は本当に頑張ってると思うし、何より彼らはプロレス界を盛り上げるため奮闘してる。
体作りもしっかりしてて常に熱いファイトで沸かすだろ。
逆にノアは新日のコバンザメで、jr体型がいつまでもヘビー役って異常だろ。本当、なんちゃってヘビー。
誰もこんなの見たくないからガラガラなんだよ。
それに全日なんてヘッポコの集まりじゃん。諏訪間は藤田戦や大日勢とやっても常にぺっぴり腰でマイクも幼稚な甲高い声で
何言ってるか本当に理解不能。宮原もこれでもかと言わんばかりに塩試合製造機。
ドリームカードになる様な相手が、jrならドラゲーだし、ヘビーなら大日勢ぐらいしかいないのが現実。
他団体を馬鹿にしてるわけじゃなくて事実を述べてるまで!

166:お前名無しだろ
16/01/06 12:27:47.41 /rWtbIUh.net
丸藤が不人気とか
この馬鹿会場行ってない引きこもりだな
諏訪魔、宮原、真田なんて新日のどのレスラーよりも上手いし
こいつキチガイだろ

167:お前名無しだろ
16/01/06 12:40:50.60 thns7SKk.net
>>158
丸藤なんて超不人気じゃんwwwサイン会やイベントやっても10人も集まらないほどだったし。
さらに丸藤のメイクやコメントは「超絶お寒い」が定番。頭悪いから仕方ないけど、やらかし後楽園でのあのマイクは伝説よw
諏訪間、宮原、真田の酷さはプロレス界随一。いつになったら成長した姿を見せるのかって常に言われてる。
CS見ててもこいつらの試合って本当につまらないだよな。雑で組み立てなんて無いに等しいし、3人とも揃ってオツムが弱い。
試合後のコメントもマイクもヤバ過ぎ。
全日系盲目ヲタもしっかりプロレス見なよ。普通の基準で見ても諏訪間、宮原、真田はプロレスがド下手糞だから。

168:お前名無しだろ
16/01/06 12:47:53.37 thns7SKk.net
>>155
全日みたいに200円のトマトのおまけにならないだけマシだwwwwwwwwww
全日のビッグマッチはタダ券配りまくりで笑っちゃったけどねwwwwwwww
あれだけカスレスラー抱えていれば誰も実券で観ようなんて思わないwwwwww
ガラガラが当たり前wwwwwwwww
早く潰れればいいのにwwwwwwwww乞食団体のくせにねwwwwwwwww

169:お前名無しだろ
16/01/06 12:49:15.76 9LXA8Bbg.net
>>149
今対抗戦やってもダメなのは何よりケツが決まっていることが丸バレ=金のある新日が勝ちブック拾っておしまいってことが読まれてることが原因だと思うよ。
で、そんな状況なので解散の仕方を模索しているような団体しか新日との対抗戦を望まない訳。
考えても見ろ、タナが関本相手に寝ると思うか?オカダが岡林にやられる展開が考えられるか?
新日が他団体と絡むときは基本食い物にする事しか考えてこなかったツケを今払ってる状況なの。

170:お前名無しだろ
16/01/06 12:49:35.23 QXXJoGMc.net
全日やノハのどんぐりの背比べw
ワロタ
ここに珍日もいずれ加わるやろ
中邑AJ移籍でな。

171:お前名無しだろ
16/01/06 12:54:03.68 smjHsqXL.net
>>104
こんなこと言ってるから新日ダメになってくんじゃん

172:お前名無しだろ
16/01/06 12:57:23.92 thns7SKk.net
中邑AJ移籍でも選手を育成するのが新日。
WWE上がりの米国インディーマットで燻ってる選手なんてゴロゴロいる。そういうのを金を積んで連れてくればいいだけ。
なんなら他団体から引き抜きでもいいわけだしな。
ノアは新日が沈めばそのまま沈むし、新日がそっぽ向いたら即沈没。
全日はもう終了。なんせ大会数が年間50ほどだろ。地方ローカル団体でももっと大会数こなすわwwww
プロレス下手の2トップ(諏訪間・宮原)が全日にいるんだから浮上は絶対無いなww

173:お前名無しだろ
16/01/06 13:00:10.63 9LXA8Bbg.net
>>164
今新日選手育てられてないじゃねえか。
で、さらりと他団体から引き抜きなんて発想がでてくる。
お前、引き抜き合戦になったらそれこそWWEには逆立ちしても勝てんだろ。

174:お前名無しだろ
16/01/06 13:15:16.13 thns7SKk.net
>>165
WWEが全員もっていくわけじゃないだろ、お前バカか?
選手育てられてないなんて言ってもヘビーの若手はいますぐ使える奴がいないってだけで
小松、田中、ヒロム等jrは意気のいいのがいるし、新人も続々デビュー。大型新人ヘビー二人だって実績考慮して
数年でトップ戦線食い込んで来るだろ。
はっきり言って全日のもやしヘビーより将来性はありそうだし、ノアは新日のおこぼれ団体だから適当に草刈り場となってればいいだけ。
誰しもがWWEにあこがれがあったところでメジャーリーグに行けない選手もゴマンといるのと同じでWWEへ�


175:sきたい奴等は行かせてやればいいんだよ。 返ってくるときはちゃんと新日が受け皿になっておけば泊を付けて帰ってきたと宣伝も出来るしな。 馬鹿はこういうことも想像できないのかい?



176:お前名無しだろ
16/01/06 14:45:45.79 Ly67RvKo.net
ど塩の岡田を輝かせた天龍って凄かったんだな。

177:お前名無しだろ
16/01/06 14:59:53.19 O+LxWkDO.net
新日ヤングライヨン育ってる(笑)
○HARASHIMA、大家健
(17分36秒 蒼魔刀→体固め)
棚橋弘至、●小松洋平
居酒屋のバイトのケツの穴なめて育ってんの?w
あほくさwwwwwwwwwwww

178:お前名無しだろ
16/01/06 15:10:47.10 +SP+zWy6.net
岡駄のゴリ押しのしすぎとマンネリリマッチ、ドラえもんやももくろなど
史上最低の内容で史上最悪の動員数とは世話ないなw

179:お前名無しだろ
16/01/06 15:17:58.45 thns7SKk.net
>>167
ド塩の藤田を輝かせるどころか、自らやらかした蒲鉾なんて奴はもっと凄いな。
10年以上全日所属なのに、押し上げるどころかひたすら自らが足を引っ張ってるw

180:お前名無しだろ
16/01/06 15:49:34.31 x0/2oDIu.net
ド塩の藤田と言いながら
その藤田のカマボコ発言をサルマネして得意顔のアホニワカwww
何で生きてんのおまえwwww

181:お前名無しだろ
16/01/06 15:56:10.78 jy0mT3xs.net
ROH以下の糞団体なのに、ROHのタイトルマッチを前座でやるとからふざけてんな

182:お前名無しだろ
16/01/06 15:57:33.10 ysw4UaXu.net
勝ちブック野郎の棚橋、オカダは関本、ハラシマに寝ることから始めたら?

183:お前名無しだろ
16/01/06 15:58:29.76 NxuRWQf6.net
>>167
基本がまるで出来てないわなオカダ

184:お前名無しだろ
16/01/06 16:02:04.48 x1rWjGOq.net
棚橋が新日ヲタ以外のみんなから叩かれてるのはあのボディプレスがしょっぱいから。
RVDやエディのボディプレスと見比べて見ればわかる。
金を取れる技じゃない

185:お前名無しだろ
16/01/06 16:02:23.43 x0/2oDIu.net
>>161
知ったかすんなよクソニワカw
○HARASHIMA、大家健
(17分36秒 蒼魔刀→体固め)
棚橋弘至、●小松洋平
負けたのは小松だからとか言い訳すんなよ
おまえのいうタナ(笑)が居酒屋バイトの軍門に降って土下座謝罪した事実は変わんねーから
くっさいヨカタに「すいませんでした」と泣いて謝った逸材(失笑)

186:お前名無しだろ
16/01/06 16:05:30.20 kSPVqou/.net
去年は丸藤、TMDKが出たからPPVで見たけど、今年はスルーしたわ

187:お前名無しだろ
16/01/06 16:05:58.91 thns7SKk.net
プロレスが下手で雑で力技しか頼れない蒲鉾はんw
ヤングライオンからやり直したらw
ま、きつくてすぐ逃げ出すだろうけどw
あれだけしょっぱい試合連発する蒲鉾ではどうしようもないな。
藤田戦で大不評をくらい出稼ぎ先のFMWでも大不評w大日上がっても大不評w
オワコンだなw蒲鉾は恥ずかしいw

188:お前名無しだろ
16/01/06 16:08:39.31 csRc1vNm.net
>>173
新日ヲタが他団体の選手を貶してるけど、他団体に寝ないで新日最強!ってやってるからなんだよな
他団体の選手の格を上げて日本マット界を盛り上げろって思うわ
新日さえよければそれで良いって考えなんだろ
新日ヲタは他団体の選手は使えないと叩くのはおかしいんだわ

189:お前名無しだろ
16/01/06 16:08:55.01 thns7SKk.net
>>177
所詮、新日三軍のノアは用無しだからなw
使ったところで客なんて一人も呼べない。
呼べてたらあんなガラガラ連発してないしな。
禿藤なんてノアの泥船マットで全日並の演劇プロレスしてれば十分。
あとは土下座のスキルを上げることぐらいかwww 新日さん、助けて下さい~ orz

190:お前名無しだろ
16/01/06 16:11:31.46 +SP+zWy6.net
歴代最低動員数で今が真の暗黒期のステマ嘘ブームだとばれてしまったなw

191:お前名無しだろ
16/01/06 16:12:37.83 thns7SKk.net
>>179
新日さえよければいいなんて言ってないし、思ってない。
ただ、プロレス界の足を引っ張る全日系はすべて潰れろ


192:と言ってるだけだ。 新日、大日、DDT、ドラゲーが生き残れば十分。 団体も多過ぎなんだからプロレス界に糞をぶっかけまくってる他力本願の全日系は さっさと潰れればいいんだよ。



193:お前名無しだろ
16/01/06 16:15:28.98 thns7SKk.net
思えばプロレスブームってことで雑誌に取り上げられた
新日、ドラゲー、DDT、大日。
スルーされまくりの全日系。
そりゃ、ブームを作り出す流れにも乗れない汚物団体は不要だよ。
プロレス界の底辺なんだから大人しく潰れろよ、全日系なんてよ!

194:お前名無しだろ
16/01/06 16:16:20.71 r17vmMui.net
石井とかいうチビデブ、格闘技で負けまくった柴田というジュニア
中邑、真壁というブヨブヨ
オカダという中卒

こいつら好きな奴等ってマジで馬鹿じゃねえの?

195:お前名無しだろ
16/01/06 16:22:35.79 BL8zLHX2.net
確かに新日は勝ちブックコジキ過ぎるわ。
ハラシマ、坂口に寝て、ドームで決着戦をやれば良かったんだよ
棚橋×ハラシマ
オカダ×坂口
をやれば客入ってたわ

196:お前名無しだろ
16/01/06 16:25:27.81 thns7SKk.net
>>184
禿藤、不人気浦なんて陰湿なレスラー抱えてるノアが好きなんて馬鹿じゃないのw
蒲鉾、宮原、朝鮮リーなんて糞レスラーの肥溜めを面白いなんて思うのは精神崩壊してるんじゃないのw

197:お前名無しだろ
16/01/06 16:26:51.82 wRSpbuCf.net
>>79
新日トップレスラーが関本に寝れば価値が上がるよ
いつまで新日本最強!
やってるんだ?

198:お前名無しだろ
16/01/06 16:30:51.63 thns7SKk.net
関本に蒲鉾が寝まくって俺弱ぇーをやり続ければいいんだよ。
あんなヘタレ姿見せたんだからw
団体の各も大日の方が全日より遥か彼方、上なんだから。

199:お前名無しだろ
16/01/06 16:31:44.46 pBNDepqP.net
>>158
宮原はマサ斎藤に評価されてるしな。

200:お前名無しだろ
16/01/06 16:37:04.17 hfiT0Js6.net
WWEで通用しないレスラーしかいないんだから仕方ない
新日ヲタは中邑が引き抜かれたとか騒いでるが、中邑みたいなデブが通用するわけない
エースと握手したけど、WWE上がれなかったしな

201:お前名無しだろ
16/01/06 17:34:51.89 mtP2vXJk.net
また新日ヲタが発狂して、他団体叩きかよ

202:お前名無しだろ
16/01/06 17:39:46.70 NW9qt8YS.net
そいつ”連投”て呼ばれてる奴だろ

203:お前名無しだろ
16/01/06 17:41:19.35 TZud02mf.net
関本以下のゴミレスラーしか新日本にいないのに
何様なんだ?新日ファンは

204:お前名無しだろ
16/01/06 20:35:26.30 Yf5la12X.net
>>137
お前みたいなキモプオタのお陰で、プロレスが
斜陽産業になるんだよ!木谷は間違って無いな

205:お前名無しだろ
16/01/06 21:16:20.63 wvd9hJJh.net
ポッと出の成金メンコ屋に土下座(笑)
あほかニワカwww

206:お前名無しだろ
16/01/06 21:16:49.25 j3tjsbXV.net
そもそも台本ありのおっさんたちの組み立て体操なんて斜陽産業で十分なんだよ
冷静に考えてまともな神経してたら好きにならないよ

207:お前名無しだろ
16/01/06 21:38:45.72 wvd9hJJh.net
組み立て体操(笑)
普通は組み体操と言うんだけどwww
プラモデルかよwww

208:お前名無しだろ
16/01/06 21:42:59.20 nOlN31s4.net
>>197
アンチも批判かよ

209:お前名無しだろ
16/01/06 21:45:13.72 OI8luXyA.net
叩いてるアンチがアホすぎるから、新日は安泰だわ

210:お前名無しだろ
16/01/06 22:52:18.15 ryuLtQ81.net
>>182
他力本願の意味調べたら?

211:お前名無しだろ
16/01/06 23:20:34.24 +SP+zWy6.net
新日だけはガラガラか
歴代最低動員数25000人はごまかしようがないね

212:お前名無しだろ
16/01/06 23:21:34.04 3fUWWFPv.net
>>188
つか、そうやって諏訪魔叩けば叩くほど
その人から逃げ出したオカダの酷さが際立つだけなんだよなぁ。
こんなスレまで出張ってきてゼンニチガーと喚き散らす
池沼にはわからんだろうけどwwwww

213:お前名無しだろ
16/01/06 23:24:24.42 3fUWWFPv.net
池沼がどれだけ、ノアガーゼンニチガーと喚き散らそうと、
1.4史上最低のガラガラ興行という事実は変わらないんだよな。

214:お前名無しだろ
16/01/06 23:27:38.64 oE3/Xpp0.net
えっ、内藤


215:負けたの?また後藤は踏み台になるのかみたいな感じだったのに



216:お前名無しだろ
16/01/07 02:01:51.87 ic3uuQ/s.net
しょぼいカードでは信者しかダマせなかった

217:お前名無しだろ
16/01/07 02:54:55.03 t8900ovk.net
歴代史上最低動員数はさすがに実数発表とかいう魔法の免罪符も使えなかったなw

218:お前名無しだろ
16/01/07 05:29:19.53 6i9WeIhk.net
プロレスブームと散々煽りに煽ってたったの25000人とかwwwww
恥ずかしいのうw

219:お前名無しだろ
16/01/07 07:04:53.39 JSV5AkMS.net
カードの工夫でもう少しは入ると思うのに何で普段着興行にするのか
ドームというプレミア感が無い

220:お前名無しだろ
16/01/07 07:07:15.55 tOPiA2D4.net
>>206
つうか緑さん発狂スレっぽいな
捏造ゴリ押しで面白くないんだけど?

じゃあ斉藤さんに無様にぶっ殺された三沢さん叩きスレでいいね?

221:お前名無しだろ
16/01/07 07:09:02.05 tOPiA2D4.net
>>203
歴代史上最低とか捏造しても無駄だぞ
2012年すらこれ以下。それ以前も2004年辺りからはこれ以下

222:お前名無しだろ
16/01/07 07:37:19.90 t4Q3/5np.net
2003くらいまでは90年代の貯金で入ってたよね?

223:お前名無しだろ
16/01/07 07:58:03.44 tOPiA2D4.net
オブザーバーによる実数
2005年 8500人 歴代最低
2011年 18000人
2012年 23000人
今年は平日だった12年、13年の中間
今年は宣伝もさっぱりしなかったし妥当なライン

224:お前名無しだろ
16/01/07 08:10:07.42 IF6Qghmx.net
>>212
画像まだ?

225:お前名無しだろ
16/01/07 14:54:26.22 t8900ovk.net
>>210
史上最低ガラガラをねつ造してんのはお前だろw

226:お前名無しだろ
16/01/07 22:33:00.84 IF6Qghmx.net
t.A.T.u.(2003年12月1日・2日)
現時点での最低観客動員数(初日の観客数は公式発表では25,029人)を記録した公演[38]。
ライブ直前に出演したテレビ朝日系音楽番組『ミュージックステーション』で起こした
ドタキャン事件の影響とされ、ライブは空席だらけの東京ドーム公演として話題となった。

227:お前名無しだろ
16/01/07 23:07:12.93 qMdUOnuE.net
棚橋、オカダはもー腹いっぱい
内藤の負けブックに文句垂れてるやついるけど
今の内藤はヒールだから、それで良い
逆に地方で連勝させてπ

228:お前名無しだろ
16/01/08 00:48:48.56 HJ6zhB79.net
>>212
それって有料入場者数じゃないのか?

229:お前名無しだろ
16/01/08 01:04:22.07 JCM/7sh/.net
若者のオカダ疲れが深刻だな
まああんなチョン顔が異常にゴリ押しされりゃアホでも気づくわな、昭和時代ならまだしも

230:お前名無しだろ
16/01/08 01:20:34.40 T7fT3hOj.net
オブザーバーによる実数(ソースなし)にすがって逃走する信者wwww

231:お前名無しだろ
16/01/08 01:22:06.37 aVQVKRWs.net
視聴率1.1ってライジンにぼろ負けじゃんw

232:お前名無しだろ
16/01/08 01:48:36.44 zwHeDLr9.net
暗黒時代の当日放送にもボロ負けw
つまんね試合二回流して視聴率取れるほど世間は甘くないな

233:お前名無しだろ
16/01/08 03:48:15.04 yz8X8cND.net
>>214
無知は引っ込んでろよ
>>217
いや実数。オブザーバーは勝手にカウントするから

234:お前名無しだろ
16/01/08 06:39:49.24 mFuQlBOV.net
>>220
いかに世間が興味無いか分かるな…

235:お前名無しだろ
16/01/08 09:30:53.66 zwHeDLr9.net
「今のメンツじゃゴールデンは無理です」
byテレ朝プロデューサー

236:お前名無しだろ
16/01/08 13:38:26.78 aVQVKRWs.net
信者とサクラネット工作員も25000人と視聴率という言葉には意地でも触れなくなったなw

237:お前名無しだろ
16/01/09 00:23:39.38 o53kYCl4.net
やつら


238:都合のよい話しかしないからなw 他の団体がガラガラだったら鬼の首をとったごとく騒ぐ癖になw



239:お前名無しだろ
16/01/09 01:12:15.22 iQHffA8a.net
マニアがジャンルを潰すと言っときながら、マニアしか楽しめないカードを組むからなwww
棚橋×オカダなんて新日ヲタしか楽しめないわwww

240:お前名無しだろ
16/01/09 05:52:13.31 k7nLtFDe.net
別に失敗なんかしてないだろ。
例年通り客がきてるんだから成功。

241:お前名無しだろ
16/01/09 06:09:36.19 EnDqi1U5.net
>>228
ブームらしいのに
すんげえ減った

242:お前名無しだろ
16/01/09 09:55:07.74 7xvKgh7Y.net
>>228
今回を成功と言ったら、新日本プロレスに暗黒時代は無かった事になるけど、いいのか?
暗黒時代にゴールデン生中継やってるんだぞ。

243:お前名無しだろ
16/01/09 10:21:41.63 62oDefOP.net
明らかに天井は打ったよな
必死に自演してブーム感を盛り上げようと頑張ったけどソフトがあれでは限界があるよ
この前、ブームのUSJに行って来たけど凄かったよ
人の数や熱気は凄かったけど何より中身が凄い
凄く待ったけどハリポタとか人生で一度は乗った方がいいと人に勧められるものだよ
別にUSJの関係者じゃないいけど作られたブームと本物のブームの差は凄いぞ

244:お前名無しだろ
16/01/09 11:12:31.92 ZmsPLWK7.net
>>231
上から全部読んだけどお前一番馬鹿だわw

245:お前名無しだろ
16/01/09 11:18:21.59 40ojL8y2.net
マニアがジャンルを潰すという考えは実にごもっともだし、新規客を相手にするとはっきり方向性を定めるのと正しい。
ただ、新規客がリピートしてくれてマニアになったらマニア出て行けで追い出される構造になってる。
だといつかそりゃ息切れするよ。

246:お前名無しだろ
16/01/09 18:19:30.37 o53kYCl4.net
やはりミーハーな女子供は3年であっさり飽きたな
文句をいいながらも最後まで見ていてくれるのは結局「マニア」なのにな
昔からのファンや新日の歴史を軽く見て自分勝手な路線ばかりやっていた結果だな

247:233
16/01/09 18:29:34.20 FziWA56L.net
>>234
文句を言っても来るのがマニアなら今の新日にもマニアは来てくれてるんじゃないの?
マニアはミーハーと言って女子供の新参者を馬鹿にするが、これは間違いなく団体にとって最大の癌となる。だからそんな連中は捨てられるか団体ごと沈没するかの二者択一。
俺が言いたいのは、興味を持って来てくれた新規ファンに次の驚き、楽しさを果たして提供できたのか、ってこと。

248:お前名無しだろ
16/01/09 19:00:54.15 hpD7nWE7.net
やはり、スーパー・ストロング・マシンvsザ・コブラを組まないとダメだ

249:お前名無しだろ
16/01/09 19:24:33.25 o53kYCl4.net
確かに岡田マンセー武士道マンセーのマニアが一般層や昔のファンを追い出して
新日を潰したな
ユークスあたりから入ってきた僕らが新日を棚橋さんとともに支えてきたみたいな選民思想で
学芸会路線をありがったるこいつらを排除しないとだめだわ。
あとこいつらの星の武士道と岡田と外道、こいつらがいなくなればまともになるだろうな

250:お前名無しだろ
16/01/09 22:13:23.57 D09zVUn1.net
【25,000人】珍日ブーム到来【1.1%】

251:お前名無しだろ
16/01/10 10:40:55.33 l7HNYNZj.net
予定調和ばっかりで刺激も何もないからな
ブックバレしてるんだからもっと凄いストーリーを作れよ
エンタメプロレスなのにやってる事は昭和と一緒じゃんw

252:お前名無しだろ
16/01/10 10:44:10.83 AbV4UhU4.net
たまに強い刺激があれば後は予定調和でも
いいのだが。

253:お前名無しだろ
16/01/10 16:32:21.56 thmoM1MA.net
内藤の負けブックは良い裏切りじゃないかな?
皆、勝つの読んでるから。次の展開が塩だとキツいけど。

254:お前名無しだろ
16/01/10 17:51:40.26 tkoQwthm.net
美人声優・..あきやまかおるさんの、ガチ過ぎるプロレス話・プロレス歴が話題に
URLリンク(erubrrd.info)

255:お前名無しだろ
16/01/10 18:12:29.10 avgcI5wx.net
ザ・コブラが出場するなら見に行ってもいいな(-ω-)
by過去の親日ファン一同より

256:お前名無しだろ
16/01/10 19:55:42.89 H5lJdXfB.net
それを考えるとジャイアンツの試合って良く客が入るもんだなぁ
スターがいないのに

257:お前名無しだろ
16/01/10 20:05:38.13 YteUUyxZ.net
そりゃ新聞タダで試合券もくれりゃ行く奴もいるだろうよ
珍日が朝日や創価、チョンにタダ券配ってるのと一緒wwww
読売は日本人だらけだか珍日はチョンやら基地害だらけだから段々客が減るwwww

258:お前名無しだろ
16/01/10 21:40:01.14 sAEkwExY.net
新日だけはガラガラ

259:お前名無しだろ
16/01/11 00:19:52.38 9TtxV2LK.net
カード見た時点で、まともな奴は予想できてたよな。
メインが進歩ないボケ同士の試合でスペシャルマッチが内藤vs後藤だぜw
ベイダー、アンドレ、サップ、レスナー等インパクトある外人レスラーもいないしな

260:お前名無しだろ
16/01/11 01:08:10.00 Pkkfe4GS.net
こんな事態だと誰かの処分があるような

261:お前名無しだろ
16/01/11 01:56:52.04 aWGjot28.net
ネトウヨにもバカにされるようでは新日も落ちたもんだなwwwww

262:お前名無しだろ
16/01/11 07:34:10.93 VJRrjYin.net
だって塩日本だもん。地方を粗末にした天罰。昔朝鮮人風情が現場監督時代に殿様商売したツケ。

263:お前名無しだろ
16/01/11 15:04:09.57 r1GcbW34.net
武士道が乗っ取って私物化して学芸会化したツケだろw

264:お前名無しだろ
16/01/11 22:04:00.08 uh9MENiz.net
橋本武藤辺りなら同じカードでも許すけどあんな馳クラスがメインじゃなぁー

265:お前名無しだろ
16/01/11 23:02:23.29 r1GcbW34.net
中邑とAJまで取られてますます岡田のゴリ押しがひどくなりそうだな

266:お前名無しだろ
16/01/11 23:02:29.96 zEdIwpdn.net
確かに、棚橋って馳だな。

267:お前名無しだろ
16/01/11 23:19:14.37 N5qn/gTB.net
馳の方が遥かにアスリート能力は上だけどな
馳は天才過ぎて嫌われるタイプ
棚橋は不器用だから逆に好かれる小橋タイプだよ

268:お前名無しだろ
16/01/11 23:33:36.17 9TtxV2LK.net
まあ、今の路線じゃ世間に響かない事がハッキリ分かった訳だ。
客集まりません、視聴率も取れません。
そりゃ、そうだろ。日本人はアメリカ人じゃないからなw

269:お前名無しだろ
16/01/12 10:19:05.17 iQNjIZox.net
>>245
無茶苦茶言ってるようで大体あってる。

招待券すら渡す相手を選ぶ。
モノホンの古事記なんて会場に呼んじゃダメ、トマトのおまけとか一度やったらもう金出して買おうなんて人がいなくなる。
まだ新日本のばらまきの方がまし。
金持ちに金渡せば増やして返せるが、古事記に金渡しても無駄遣いして終わり。ばらまきを投資にすらできないチョンニチはもうだめだろ。

270:お前名無しだろ
16/01/12 14:33:08.23 A80AwMrd.net
無志道路

271:お前名無しだろ
16/01/12 15:08:01.34 V4EBYD3Q.net
お偉いたちの数の割に盛り上がってたとか平日だからとか言う言い訳には呆れたなw

272:お前名無しだろ
16/01/13 09:09:36.03 Mhk+cUOK.net
ドームでやるほどのカードじゃないもんな。
昔の新日本プロレスなら棚橋の発言をプッシュしてドーム大会にDDTとの対抗戦入れてたよな。
仲良く握手してプロレスつまらなくしてる棚橋は給料カットだな。
あれが中邑だったら握手なんかしねえだろ

273:お前名無しだろ
16/01/13 19:44:06.73 dVwNskxh.net
いつもと同じメンツとかドームの意味がないもんな
せっかくのドームなのにホーガンとか高田とか昔みたいに豪華な外敵呼ばないのはなんでだろうな

274:お前名無しだろ
16/01/13 21:51:32.24 zrtA5uJk.net
単体で黒字にしたいからじゃないか?
猪木は採算度外視で大きな花火を上げてファンに夢を見せてたけど
今は公務員プロレスなんだよ

275:お前名無しだろ
16/01/14 09:02:57.12 rox+Z/XN.net
熱々だな
羨ましいよ

276:お前名無しだろ
16/01/14 10:54:59.21 +UB7wbji.net
今年を反面教師に両国クラスのカードは止める方向性にしてね

277:お前名無しだろ
16/01/14 18:06:27.49 iI7rlKoZ.net
確かにいつもと同じ内輪の連中ばかりでやってるならドームの意味ないな
豪華外人や外敵呼ばずにコストダウンの手抜きか

278:お前名無しだろ
16/01/14 23:09:32.07 TjeSPq0p.net
つまんねえプロレスをコツコツ続けてきた結果だろ。

279:お前名無しだろ
16/01/15 07:30:51.19 hCBeC+a6.net
今の信者の中にも世代間のギャップがあると思う。
5年前からファンになった信者は「最近の新日は~俺たちの頃は~」って言うだろうし。
これだって立派なマニア発言だよね。
「棚橋の良さが判らないニワカは来るな!俺は5年前から見続けてるんだ!」って主張しそうだよね。
結局はそうなるんだよ、どんなジャンルでも。そうなって一般人からは遠い世界になっていくと。

280:お前名無しだろ
16/01/15 12:23:35.36 zRJClqAh.net
木谷「だから言っただろ」

281:お前名無しだろ
16/01/15 18:24:18.99 qGQMTWva.net
全てのジャンルはマニアが潰すとか言ってたけど、何事も固定客をマニア呼ばわりして
新参ばかりに商売してたらこうなるわな
大事なのはいつまでも見てくれるマニアやリピーター

282:お前名無しだろ
16/01/15 18:58:53.10 yl3h4clj.net
とジャンルを潰すマニアが顔を真っ赤にして申しております。

283:お前名無しだろ
16/01/15 19:09:33.40 PydUwBEU.net
プロレスマニアって鉄道マニア並に恥ずかしい言葉だよな
マニアって語感がいけない

284:お前名無しだろ
16/01/15 23:12:20.64 PRu3COHm.net
古くから観てるやつ、リピーター、マニアが大事や言うたかてそいつらも歳取って行くんやから新規ファン絶対必要やろ。じゃないと先細りになる一方やからな
ほんで新規ファンや若い層はマニアの言う昭和のガチンコの闘い()とかマジ喧嘩()とかに興味無いし、どーせショーなんやったらライトに楽しめたらええやん、ってスタンスなんちゃうんか?
ドーム行ったけど全然席埋まっとったし熱気あったで。平日であんだけ人集められるんや。俺もツレもすげー楽しかったしな。あれでいいんやって思うで。

285:お前名無しだろ
16/01/15 23:30:38.82 qGQMTWva.net
新規()に媚びた結果がドームガラガラ視聴率1.1がその結果だよねw
270みたいなやりたい放題やる武士道みたいなスポンサーがプロレスを潰すんだろうなw

286:お前名無しだろ
16/01/15 23:47:58.86 PRu3COHm.net
プロレスが何を指すかすら世代ごとに違うという話よ。
これからもジャンル、というか金の廻る�


287:Vステムとしてのプロレスを存続させようと思ったら棚橋のやってる感じでええと思うし、オカダの派手さもええと思うで。ヒーローショー…というと誤解あるかもしれんけど、方向性はそういうんでええ思うで。個人的な意見なけどな。



288:お前名無しだろ
16/01/15 23:57:53.63 cNckRtEg.net
オカダさんを子供達に浸透させてる段階だね、成功したら親子連れが来るんだがいまのところ失敗

289:お前名無しだろ
16/01/16 00:00:50.31 +peyMFoz.net
難しいのう

290:お前名無しだろ
16/01/16 09:39:00.27 OYDNWZxw.net
アメリカ真似たプロレスは日本じゃウケないんだよ。向こうで活躍した選手は日本じゃ誰も知らないだろ。
ケンゾー、田尻、ヨシタツ等、誰も小川や橋本の知名度高さを越えられない。
日本人が好きなのは台本通りのプロレスじゃなく、素の感情が見えて、何が起こるか分からない人間臭いプロレスなんだよ。
もう、数字的には打ち止めだろう。

291:お前名無しだろ
16/01/16 09:51:26.42 3G0b5f4r.net
>>277
こういうバカなマニアを大事にして落ちぶれた新日。それを認めたくないバカが延々とこういうとこで現体制批判。
こういう奴に限って会場に行かない。タダの動画、立ち読みしかしていない。
表向きな理由は今のプロレスはおもしろくないから。ただ無職で金がないだけなのになw

292:お前名無しだろ
16/01/16 10:11:18.65 OYDNWZxw.net
>>278
俺、ライト層だからw
誰も買わない週プロを毎週買って、ショボい動画配信を金払って観てるバカなオタ代表は君かw
最近買ったプロレス本のタイトル教えてよw

293:お前名無しだろ
16/01/16 12:05:30.15 JDKgN3BU.net
>>277
ジャイアント馬場・・・

294:お前名無しだろ
16/01/16 12:54:56.35 +KjtLU0I.net
ライト層が2ちゃんw

295:お前名無しだろ
16/01/16 14:07:44.22 3G0b5f4r.net
>>279
ここにいるライト層ww
自己申告ありがとう。 高齢無職ニートな君には無理なこと聞いて正直すまんかった。

296:お前名無しだろ
16/01/16 14:17:22.08 vGOxut2A.net
>>277
武藤、カブキ、キラーカーン…

297:お前名無しだろ
16/01/16 15:02:37.79 +peyMFoz.net
ライトがーマニアがー言ってやり合うのもなんか不毛やのう

298:お前名無しだろ
16/01/16 17:20:38.57 OYDNWZxw.net
>>282
逃げるなよw
最近買ったプロレス本は?プロレスに金注ぎ込んでるアピールするバカなオタって事は年齢=いない歴と見ていいのかなw

299:お前名無しだろ
16/01/16 20:16:51.03 3G0b5f4r.net
>>285
まだ続いていたのなw
わりわり。ここだけマジレス。最近買ったのは週プロ最新号とハンセンの自伝。
まあ買う価値もない立読みで済ましてるオレはわかってると思いこんでる君みたいな多くの老害がプロレスダメにしてるんだよな。
まあ最近週プロ買うのはボランティアみたくなってるのはたしかだが…

300:お前名無しだろ
16/01/16 20:47:51.84 OYDNWZxw.net
>>286
ハンセン自伝?お前、友達恋人いないから浮いた交際費も全てプロレスに注ぎ込んでライト層にシフトチェンジできずに独身人生爆進してるキモオタ爺の匂いプンプンするぞw
若いならマンスリー新日本を買えよw
地上波で見れない記事だらけの週プロ買ってるなんて化石野郎だなw

301:お前名無しだろ
16/01/16 23:02:24.55 /HzvwGq8.net
武士道はいい加減新日から去れよw

302:お前名無しだろ
16/01/17 01:25:41.04 oT3tc+jl.net
週プロで思い出したけどdマガジンてdocomoアプリで週プロ見られるんだな

303:お前名無しだろ
16/01/17 03:03:39.92 WCT0FwlM.net
>>287
おまえ色々詳しいな

304:お前名無しだろ
16/01/17 07:21:14.10 S+EugIXW.net
プロレスラーの小型化、身長があってもヒョロヒョロ。
決め技のオンパレードで、決め技にはなってない。
全員スター制は無理、明らかにポジション違いが多すぎ。
これらが解消されないと駄目だよ!

305:お前名無しだろ
16/01/17 09:19:42.54 x5aNJBZY.net
>>291
全員スター扱いの割には格は固定的なんだよな

306:お前名無しだろ
16/01/17 11:25:14.07 a8HV10lF.net
>>286
お前の職場は学生や若者いないから、あるいは若い奴に慕われてないから知らないだろうけど、オタぽくない普通の若い男でプロレス見てる奴なんか、滅多にいねえからな。
週プロ買ってる時点でキモオタか若者装ってる爺なのがバレバレだぞw

307:お前名無しだろ
16/01/17 13:57:21.23 NKUsajN3.net
>>293
老害オタが若いふりしても虚しいだけだぜw
高橋本でネタバレされて悔しくて格闘技に走ったけど落ちぶれて涙濡らしてたが去年リジン復活。
今は意気揚々とプロレス叩けるから嬉しくて仕方ないのは解るけどw
図星言われて悔しいかもしれないがめげるなよ。

308:お前名無しだろ
16/01/17 14:44:39.41 afIOy7lj.net
なんか所々旧全日ヲタが蔓延っててキモい

309:お前名無しだろ
16/01/17 15:59:14.10 GM83112W.net
どうやら新日信者にとって新日がつまらない奴はみんな旧全日系ファンに見えるらしい
バカじゃねーのか?

310:お前名無しだろ
16/01/17 17:33:39.41 ObxUXVIT.net
新日信者は透視能力があるネトウヨといっしょで基地害ですから

311:お前名無しだろ
16/01/17 17:47:35.37 FFAghPVy.net
同じこと延々と繰り返してたら流石に飽きるだろ

312:お前名無しだろ
16/01/17 21:05:19.04 a8HV10lF.net
>>294
若いフリもしてないし、格闘技にも行ってないが??
誰かと人違いしてんのか知んがドームガラガラ、視聴率惨敗、中邑取られたショックで頭いかれたなら、おとなしく入院してこい
あるいは、ヤケクソなって荒らしてるだけかw

313:お前名無しだろ
16/01/17 22:39:37.26 FEJqMZlF.net
どのスレいっても新日ヲタが顔真っ赤にして発狂してんのな

314:お前名無しだろ
16/01/17 22:59:00.59 NKUsajN3.net
>>299
図星突かれて悔しいのはわかるが嘘つくのはよくないぜw
老人は朝早いんだからもえ寝なさいw

315:お前名無しだろ
16/01/17 23:06:28.33 a8HV10lF.net
>>301
お前、ボケ過ぎだろw
何が嘘なのか分からんが、ドームガラガラ視聴率惨敗中邑いないショックで馬鹿なったのは分かったw

316:お前名無しだろ
16/01/18 11:24:28.15 MugjBeWL.net
ブーメラン刺さってるぞウリトンポどもw

317:お前名無しだろ
16/01/18 12:20:05.38 pMD1JLI1.net
プロレスという狭いジャンルの中でのファン同士の罵り合いが一番不毛だと思う

318:お前名無しだろ
16/01/18 12:22:36.23 B6VEpIP+.net
邪道外道をヨイショしてるやつとかうぜー迷惑かけてる創価学会員は追放しろ

319:お前名無しだろ
16/01/18 23:39:07.28 OtuqJz3U.net
武士道はいい加減新日から去れ

320:お前名無しだろ
16/01/19 00:08:32.24 wqeZPwFH.net
信者が支持した路線で結果はドームガラガラ視聴率惨敗。
ドーム向きじゃないスペシャル感ないカードで世間に全く響かずゴールデン生中継も遠くなる結果に導いた馬鹿信者こそ害。

321:お前名無しだろ
16/01/19 19:21:49.67 W5suQcf1.net
これだけ暗黒期でガラガラでも平日だから日が悪かったとか数の割にもりあがってたとかいって
全く反省しないからな。もうだめだわ

322:お前名無しだろ
16/01/19 19:27:40.06 mg6m2REZ.net
あと4人そろえて新日SMAPをやったらいい
スマップも40近い

323:お前名無しだろ
16/01/19 21:53:42.77 wqeZPwFH.net
こういう過保護ファンが視聴率取れない客も呼べない世間に響く話題も作れないトップ選手を「宝」と言って笑わせてる以上、新日本プロレスは内輪試合ばかりで面白くならねえな
2016/01/19(火) 01:53:55.


324:68 ID:r8O2IJGb [sage] >>684 なんでワザワザ新日が大事に育てた宝を他所のリングに上げるの?もう少し勉強しろよ



325:お前名無しだろ
16/01/19 22:32:47.21 zfl1GJ+H.net
団体に近いファンが信者化してるからな
新日はつまらん展開を団体のファンが指摘して面白くしてきただけにもったいない

326:お前名無しだろ
16/01/20 00:48:27.52 sy3y63XL.net
マニアは排除します
その結果www

327:お前名無しだろ
16/01/20 00:52:11.86 E8S/TB4D.net
>>310
真暗黒時代を作り上げたゴミ屑が宝とかカンベンしてくれよっていうねw

328:お前名無しだろ
16/01/20 01:22:27.53 iK4FchlI.net
武道館レベルのカード。
やっぱりドームなら他団体かWWEの大物も必要。

329:お前名無しだろ
16/01/20 02:23:48.44 V2I+aFCu.net
>>310
意味が伝わらなかった様で残念…会社やジムが育てた選手を総合は一瞬で無力化させるってこと、勝つことだけを実践してる選手には新日だろうと空手やキックだろうと永久に絶対に勝てないし結果ジャンルは衰退していく

330:お前名無しだろ
16/01/20 06:01:58.78 IAWeK7kO.net
>>311
今井田「せやな」

331:お前名無しだろ
16/01/20 08:50:21.33 iJ6c/SxD.net
>>315
衰退したのは総合ブームに背を向け引きこもってた全日ノアだろボケ
厳しい経験させず過保護に育った諏訪マン・潮崎は客呼べる選手なったのか?
負けても這い上がる姿見せるのがプロレスだ。
宝のトップ選手は負けて価値落ちるほど数字持ってねえだろw
棚橋オカダのボケ同士で、どんぐりの背比べしてたって盛り上がらねんだよ、あんぽんたん

332:お前名無しだろ
16/01/20 09:12:58.93 V2I+aFCu.net
>>317
あのね五輪に出た選手だろうとプロレスをしてたら弱くなるんだよ

333:お前名無しだろ
16/01/20 09:35:33.88 c4v9wZ1Z.net
老害マニアのゴミを排除してよかった。
こいつら相手に商売してた00年代半ばは今より全然客すくなかったのにドームで40,000以上発表してた。
今は当時より全然入ってて25000発表。会場写真を比較すれば一目瞭然。
もう少し現実見ようね老害さん。

334:お前名無しだろ
16/01/20 09:41:08.10 iJ6c/SxD.net
>>319
お前らが支持した路線がドームガラガラ視聴率惨敗なんだよw
現実から目を反らすなよこれ以上プロレスつまらなくすんなよ。
お前らが害なってるの気付けや、あんぽんたん

335:お前名無しだろ
16/01/20 18:48:28.48 DehaU+dX.net
老害っていつまでも武士道&岡田ヨイショしつづけてドーム25000人視聴率1.1
を叩きだした新参ニワカだよなw

336:お前名無しだろ
16/01/21 00:13:06.78 c2I9zAKt.net
>>319
新日は動画配信サービスの広告を中高年世代が読む週刊ポストにカラー2ページ出してるぞ。
ターゲットは、キモオタのお前らだけじゃないって事だ。
てか、お前の書き込みは若者装ってる独身キモオタ爺の匂いがプンプンするなw

337:お前名無しだろ
16/01/21 00:13:36.44 sT3UCS5Z.net
捏造ブームにしがみついてる池沼信者には
真暗黒時代が到来した現実が見えないんだろうなwwwwww

338:お前名無しだろ
16/01/21 09:06:30.60 3sEKHcGi.net
ホントに他団体をどうにかうまく使った方がいいとは思うけど相手がいないのも事実だからな
独り勝ちってはつらいよ

339:お前名無しだろ
16/01/21 09:51:02.89 c2I9zAKt.net
他団体は新日本プロレスがやらない事(できない事)して団体を上げないとな。

340:お前名無しだろ
16/01/21 13:00:39.17 tdwcWaku.net
>>322
そのターゲットに届いてたらもっとブームになってるっての

341:お前名無しだろ
16/01/21 21:12:46.88 kWVJR3yq.net
いい加減オカダ棚橋辺りに飽きてきた感じはあるな~
これ中邑いなくなって棚橋もそう長く無いだろうから新しく格


342:上げする連中を考えなきゃな



343:お前名無しだろ
16/01/21 21:14:52.69 1+4uepZR.net
いい加減にしてください。書き込みは無視ということは認めたんですよね
URLリンク(www.facebook.com)

344:お前名無しだろ
16/01/22 10:06:57.72 xADfEelU.net
これが今の新日本の実力だろうな

345:お前名無しだろ
16/01/22 10:10:28.27 QCJH6GqK.net
テニス板なんて矢野通のブレイクネタ全く通じないぞ、今のプロレスの浸透度なんてそんなもん

346:お前名無しだろ
16/01/22 11:36:47.50 tSkTWwoc.net
そりゃそうだろ

347:お前名無しだろ
16/01/22 16:37:16.29 Sf4XZH9p.net
結局今の路線とやり方は間違ってたからガラガラ視聴率1.1だったのに
平日ガー、数の割に盛りあがってたー()だもんなw
昔なんか平日だろうがもっと入ってたっての

348:お前名無しだろ
16/01/23 01:58:02.06 SKvbBf9u.net
333ゲット

349:お前名無しだろ
16/01/23 03:17:44.70 UHnyToxH.net
後楽園は糞カードでも客入るから勘違いしてドームでも強気の糞カード勝負
客寄せパンダのももクロはたった一匹だけw
来年もこの調子じゃまだまだ客減るよ

350:お前名無しだろ
16/01/23 04:59:26.11 Zraj14OZ.net
緑が来るのって事前に知らされてたの?

351:お前名無しだろ
16/01/23 06:48:59.44 RfVwrSin.net
>>332
Uインターとの対抗戦も平日だったしな。

352:お前名無しだろ
16/01/23 09:16:17.72 P68SQsrY.net
>>334
しかも、ももクロメンバーの中で人気下位のコじゃ集客に大して影響ないわな
いい加減、新日本プロレスにキモいヲタを集めんなよ

353:お前名無しだろ
16/01/23 20:33:42.71 SKvbBf9u.net
今の内容とメンツじゃ土日だろうがなんだろうがいつまでも
ガラガラのまんまだろうな
ゴーバーか清原でも呼ぶしかないんじゃね

354:お前名無しだろ
16/01/24 00:57:46.32 uqYl+3Hm.net
アイドルつかってでも客を集める姿勢は嫌いでもないんだけど、創価を集めるのは嫌だな
やっぱプロレスは内容で勝負してほしいしソフトタッチプロレスとか馬鹿にされるのは悔しいし、怪我しろとは言わない、迫力のあるプロレスを見せてもらうしかない

355:お前名無しだろ
16/01/24 09:47:12.07 Dm73CH8R.net
まずは、キンタマ叩きや下ネタ、露出女連れ、台本通りのマイク、リング上でニヤつくのやめなきゃな。
そういうのはインディー団体にやらせとけ。
インディーのくだらない部分まで取り入れるな、あんぽんたん

356:お前名無しだろ
16/01/24 09:50:58.00 NzjpaPMl.net
>>340
世界最大団体のWWEまで否定することになるぞ。
まあリジン失敗を隠そうとする格オタか?

357:お前名無しだろ
16/01/24 10:57:51.79 mPLqZR+Q.net
>>341
WWEはそういうのをきっちりやってるけど、
現在の新日はWWEの超劣化コピーみたいになってるからねぇ・・・

358:お前名無しだろ
16/01/24 17:03:32.07 uypjr0wC.net
第3世代は今年どう使われるんだろう。もうリリースでも良いよマジで。

359:お前名無しだろ
16/01/24 17:19:14.73 U0TBD0wm.net
>>343
鈴木軍が帰宅するからノアの手伝いじゃね?

360:お前名無しだろ
16/01/24 19:56:28.76 Dm73CH8R.net
>>341
日本人にはウケない、ヲタしか観てないWWEの真似してっからドームガラガラ視聴率惨敗なんだよ、あんぽんたん
プロレスファン皆がくだらねえWWEを崇めてると思ってんなよ、あんぽんたん

361:お前名無しだろ
16/01/24 21:50:28.52 gkGX3i7j.net
>>345
かと言ってIGFみたいなのやUWFのような強いんです詐欺はお断りだわ
新日の問�


362:闢_はWWEには遠く及ばない真似をしてるところだ



363:お前名無しだろ
16/01/24 21:52:08.81 2QPJToKj.net
だからって、他に正解は見つからないだろ
分かった風なこといったとこで、見るか見ないかしか選択肢は無いんだから
ブシロード以上の投資ができるなら別だがな

364:お前名無しだろ
16/01/24 21:52:37.94 DEfOxXwB.net
鈴木軍もいらないわ

365:お前名無しだろ
16/01/24 21:55:45.63 mPLqZR+Q.net
>>347
見ない選択肢を行使された結果のガラガラドーム後にそれを言っても
まさに負け犬の遠吠えですなぁ・・・。
あれだけ投資してもらって暗黒時代以下の入りとかwww

366:お前名無しだろ
16/01/24 21:57:04.44 Dm73CH8R.net
>>346
UWFは今見ても面白くないわな。選手は嫌いじゃないけど
ファイトスタイル違うから敵役として新日リングで絡むのは面白い。

367:お前名無しだろ
16/01/24 22:16:50.16 2QPJToKj.net
>>349
つまんなきゃ見なくなる、それだけだろ
かつ

368:お前名無しだろ
16/01/24 22:18:10.13 2QPJToKj.net
勝つだの負けるだの、チケット買うだけの人間が何なんだよ(笑)
おまえの人生にプロレスってそんなに重要なのかよ

369:お前名無しだろ
16/01/24 22:43:59.67 mPLqZR+Q.net
>>352
正解だなんだとか言い出すのもやめたらいいんじゃない?
チケット買うだけの人間が何なんだよ(笑)

370:お前名無しだろ
16/01/24 23:48:46.63 2QPJToKj.net
>>353
オウム返しする時は相手の発言の意図をしっかり受けとめてからにしないと滑稽なだけになるよ

371:お前名無しだろ
16/01/25 01:07:05.08 BpYQwIeK.net
>>350
UWFと絡んだ野上&舟木がドロップキックで意地の張り合いをしたり新日ベテランの怖がり具合も含め刺激的だったし面白かったけどな

372:お前名無しだろ
16/01/25 15:28:38.18 0MwdknN4.net
ドラえもんにももくろにリマッチ祭りだもんな、客を舐めすぎの結果だろw

373:お前名無しだろ
16/01/26 13:57:19.34 599RhwmA.net
そんなにハッスルみたいなエンタメ(失笑)をやりたいなら
来年はもう神奈月と長州小力呼んじゃえよ

374:お前名無しだろ
16/01/26 15:12:37.74 Ps/B1Mrx.net
長州vs天龍の口喧嘩マッチなら見たいなぁ、最近の選手は台本を分かりやすく話してるだけだし

375:お前名無しだろ
16/01/26 15:58:53.36 U8Q2ULL1.net
>>358
長井が「外様」を「ソトサマ」って読んだ時に、台本にルビ振っとけよって思った。

376:お前名無しだろ
16/01/26 18:20:09.66 /7Q+GCxB.net
>>357
こういう「中途半端は止めろよw」という意見だけは反対だわ。
新日が格闘技路線に走る一方で、ハッスルみたいな極端なエンタメがのさばるのを見てWWEのファンが
「どうして日本人は極端なんだ」と馬鹿にしていたのを忘れられない。
あんな思いは二度とごめんだ、日本人だって中庸はできるんだ。

377:お前名無しだろ
16/01/26 18:29:49.63 nK+lyRVG.net
プロレスはもうオワコン

378:お前名無しだろ
16/01/26 22:50:53.85 Ps/B1Mrx.net
>>360
新日の真似しただけだぞWWEは

379:お前名無しだろ
16/01/27 00:34:59.06 lGjcDwZz.net
来年は矢口とベッキーでも呼ぶんだろうなw

380:お前名無しだろ
16/01/27 01:03:50.11 OYaw9ks2.net
ちょっと新日本に批判的なことを言ったらノアヲタ認定厨房がうざい
こんな創価工作員がいたら新日本プロレスは発展していかない
つまらないのはこいつらのせい。新日本の人気がやっと上がってきてもまた衰退するのはこいつらのせい

381:お前名無しだろ
16/01/27 14:22:13.29 lGjcDwZz.net
あいつらマンセー工作員ってどこからわいてきたんだろうなw
ユークスのあたりはこれほどまでひどくなかったのにな

382:お前名無しだろ
16/01/28 00:56:21.90 FtEJmdfy.net
>>357
武藤が全日で神無月とかリング上げてプロレスやってたな
あれはインディー団体がやる事で、武藤がいかに客増やす為もがいてたか分かるな

383:お前名無しだろ
16/01/28 02:00:27.02 iWdnvJBi.net
リマッチ連発で客を飽きさせ
中邑やAJの離脱まで招いた挙句、
新王者決定戦はオメガVSXという超絶無策wwww

384:お前名無しだろ
16/01/28 08:42:06.07 FtEJmdfy.net
オメガもいらねえ。あんなジュニア選手が新ボスとか説得力無いわ
海外からインパクトある外人選手探して育てろよ

385:ルビ♪
16/01/28 09:28:26.14 nM4f3uMD.net
発展!

386:お前名無しだろ
16/01/28 14:05:29.26 wJe0NleZ.net
>>365
武士道が来てから変なサクラと工作員みたいなのが増えたよな
どこで雇ってるんだろう

387:お前名無しだろ
16/01/28 14:52:51.36 KCCj7Jha.net
>>370
昭和世代を棚橋世代が嫌ってるだけだろ

388:お前名無しだろ
16/01/28 18:13:03.36 JRsmfqEV.net
昭和って相当昔だけどな。
しかも新日の場合80年代半ばから後半は景気悪かったと聞いているので、事実上80年代初頭までのファンだろ?

389:お前名無しだろ
16/01/28 18:14:13.85 hx4n7C8+.net
>>372
ベイダーが居た頃かw

390:ルビ♪
16/01/28 18:30:25.28 tPUTr9U0.net
半ばから後半。。。

391:お前名無しだろ
16/01/28 18:35:55.40 KCCj7Jha.net
闘魂三銃士が全盛期の頃も文句を言ってるファンはいた

392:お前名無しだろ
16/01/29 03:15:32.62 ig3KXBgZ.net
>>319
つまらないのを客のせいにするとは信者脳っすね

393:お前名無しだろ
16/01/29 07:54:46.46 H8eJkR2u.net
本当は外へ外へ広げないといけないのに、ノリが内は内へと行ってるよね。
宣伝やステマに大金掛けてもこの程度じゃあ、先は暗いよね。

394:お前名無しだろ
16/01/29 14:09:12.12 Jpitd2yl.net
年に一度の大会場の大会ならこのくらい入れないと話にならん
URLリンク(i.imgur.com)

395:お前名無しだろ
16/01/29 18:21:56.78 VkKf01cS.net
実際は去年より1500人しか減ってないんでしょう?

396:お前名無しだろ
16/01/29 18:32:23.95 B71TnvHp.net
実際はガラガラ視聴率1.1でワープロの当日の実況スレもパート2までの不人気だよw

397:お前名無しだろ
16/01/29 23:04:25.87 42wKq6+A.net
>>360 >>362
思えば90年代~00年代辺りは「いまやプロレスは、日本の方がアメリカよりも上」と
いう風潮が、一応ながらもあったんだよな。
当時の関係者がそう吹きまくってただけかもしれないが、外国人レスラーからも
「ショーアップされすぎたアメリカよりも、やっぱりプロレスをやるなら日本」と
いう声が出てたのは事実だ。
それがここ数年は、逆戻りとでも言おうか、アメリカ>日本という風潮に、いつの間にか
なってしまった気がする。「日本のプロレスもようやくアメリカに追いついた」とか、
「プロレスの最高峰はWWE」とか。
もちろんWWEの世界規模での展開ぶりは認めざるを得ないが、かといって質という点では
日本のそれは、そこまで卑屈になるものだったかどうか…!?
今現在「新日最強」「新日最高」を叫びまくってる奴は、今だけじゃなくて、00年代辺りに
堂々と「新日本プロレスこそ世界最高峰」と、もっと吹きまくるべきだったね。
>>365
どこから沸いてきたかって、隠れて息を潜めていたんでしょ。
俺は当時は逆に、ああいういかにも盲目的な奴らは、とっくの昔に「死滅」したものと
思ってたから、本当に目的を図りかねた。会話を試みても、すぐに�


398:スか喚いて逃げるし。 もっとも本人たちが言うには「いいや、俺たちはずっといた!お前らが気づかなかっただけ!」 ってことらしいよ(呆)。



399:お前名無しだろ
16/01/29 23:32:50.29 8H0/Nfow.net
アルティメットロワイヤルを見て新日最高って叫べって言われても無理

400:お前名無しだろ
16/01/30 00:00:54.16 WMDUxHq4.net
オカダの社交ダンス見ても最高とは思わんよね

401:お前名無しだろ
16/01/30 00:24:58.26 EUSx98ps.net
>>382
いつもそれだけだな。他はないの?w
邪道有安を担ぐ前フリの為にベテラン選手集めた茶番試合ニュージャパンランボーはどうなの?

402:お前名無しだろ
16/01/30 01:33:16.97 SYRlPBiC.net
>>384
逆に2000年代のお前が知ってる新日はなんなの

403:お前名無しだろ
16/01/30 07:46:48.33 ya6Q8pIZ.net
スレリンク(wres板)

404:お前名無しだろ
16/01/30 08:04:17.48 WMDUxHq4.net
アンコクジダイガーと言っても
今の真暗黒時代はマシにならんのだよね

405:お前名無しだろ
16/01/30 09:26:28.13 EUSx98ps.net
>>385
逆に今の視聴率惨敗プロレスは何なの?w

406:お前名無しだろ
16/01/30 11:42:02.66 oD24kbXf.net
00年代はそれこそ格闘技が全盛だったしノアが好調なのもあって新日最高とか言ってたらギャグでしかない
あの頃は猪木事務所の介入で迷走しまくってたのもかなりマイナスポイント

407:お前名無しだろ
16/01/30 14:48:55.67 tWpuFPgh.net
>>389
ノアヲタはいちいちノアの名前出さないと比較も出来ないのかw
何が好調だっただよ・・。自浄努力じゃなく新日がコケてたから棚からぼた餅でノアが上向いてただけなのに。
大したプロレスもしてなかったくせに盟主気取りで本当にノアはアホだったよ。

408:お前名無しだろ
16/01/30 15:25:19.73 5Nd/kzxz.net
.
.      ;/__新●日\;
     ;/.ノ└ \,三._ノ\;
.   ;/::::::⌒(( 。 )三( ゚ )\;  ノアガー
   ;|:::::::::::::::::⌒ (_0 0_)⌒ |.;  旧全日ガー
.   ;\::::::::::.   |++++|  ,/;  
.   ;ノ      ⌒⌒   \; 

409:お前名無しだろ
16/01/30 15:41:06.44 VY6Q87jq.net
>>381
WCWの全盛期に若手の永田やウルティモが出たり
WWFにも新崎や海援隊が上がってたし
健造も活躍してた
今はトップレスラーでもレベルが低いから
みんな二軍スタート

410:お前名無しだろ
16/01/30 17:06:29.18 EUSx98ps.net
>>389
格闘技ブームと闘う新日本プロレスやっぱ最高!と思ってたけど何か?
K1vs新日系選手対抗戦で藤田がサップ倒した時は嬉しかったけどな

411:お前名無しだろ
16/01/30 17:39:50.50 XDTKWTv9.net
新日での藤田は相手でなくマットに膝蹴りしてるのを何度も見たがプロレス下手だったな

412:お前名無しだろ
16/01/30 18:03:49.33 Tsm2OWdB.net
ドームガラガラ視聴率1%だったのにまだこの路線で学芸会やりつづけるんだろうかねw
ももくろとかドラえもんとか誰もプロレスに望んでいないのいい加減気づけよ

413:お前名無しだろ
16/01/30 18:15:26.28 aH9Lj8uv.net
ドラえもんとかももクロをリングに上げればいい

414:お前名無しだろ
16/01/30 23:52:56.16 +iqFl0Ri.net
>>393
自分の価値観を疑えないのは小学生以下だぞ

415:お前名無しだろ
16/01/31 01:11:55.11 2HpvJZWS.net
>>397
今の新日本プロレスを喜んでる方が小学生以下だろw

416:お前名無しだろ
16/01/31 07:43:31.27 W9uWQfBU.net
>>390
当時のノアは上向いていたんじゃなく、新日よりも落ち込み方が緩やかだっただけ。

417:お前名無しだろ
16/01/31 11:01:48.19 2HpvJZWS.net
三沢失ってから、急速に転げ落ちた印象


418:だよな。ケンタ離れ、小橋リタイアでとどめは離脱だろ プロレスは団体増え過ぎたな。じり貧団体はくっついて新日の対抗勢力を作れよ



419:お前名無しだろ
16/01/31 11:29:21.22 q7rA/NrT.net
まず小橋の腎臓癌で落ち込んだだろ。
そこから丸藤王者路線を止めて三沢絶対王者にしたのも失策だった。
新日が盟主に返り咲いたのは実質的には2009年だが、武藤がホイホイIWGPを巻くという失策を犯したせいで一年早めてしまった。

420:お前名無しだろ
16/01/31 11:39:37.06 2HpvJZWS.net
2009年の新日は、岡田がチャンピオン潮崎にコテンパンされて、まだ暗黒期だろ?!
その年代の新日はシリアス路線で面白いよ。
ノア対抗戦とか中邑が猪木挑発したりな

421:お前名無しだろ
16/01/31 11:56:01.31 78nQait6.net
ノアの名前出すとすぐ噛み付くな

422:お前名無しだろ
16/01/31 12:01:17.34 q7rA/NrT.net
暗黒の定義は人によって違うが、メディア上では2007年頃に上昇気流と週プロが書き始めた
(これは言い換えると客入りはまだ暗黒ってこと)。
しかしユークス時代の後期になると既に永田は「暗黒期に比べて今は云々」と言っていたし、
秋山なんかも「向こうは絶好調、こっちは絶不調」みたいな事も言ってた。
後客入りに関しては2008年の時点でトップに返り咲いてるだろ。
元々2005年くらいでもノアが強かったのは関東周辺だけだし。

423:お前名無しだろ
16/01/31 18:05:31.40 y+KjI8se.net
>>389
たとえ周りから白眼視されても、当時の信者連中がメジャーに匹敵するくらいの団体に
まで押し上げたFMWのような例もある。
もっとも当時の新日とて、迷走していた部分を差し引いても「メジャー団体」という
評価は変わらなかったのだから、迷走を心配こそすれ、ファンとして自信を失くす必要は
なかったと思う。
今の状況を見ると、本当は当時だって「新日最高!」と、とにかくデカい声で
言いたくて言いたくて、もう発狂したいくらいにあっちこっちで言いふらしたくて、
うずうずしていたんだろうな。

424:お前名無しだろ
16/01/31 18:38:06.82 65h2zUYd.net
ドーム史上最低動員数、視聴率1.1、中邑AJ脱北
今が真暗黒期ってとこか

425:お前名無しだろ
16/01/31 20:11:01.33 2HpvJZWS.net
>>404
プロレス村住民目線だな。人それぞれなら、俺的にはオカダが金キャラで帰ってきてバカ路線始まるまでが暗黒期かな。
2009年はまだK1もやってて中邑が「猪木」の名前使って話題作りしてたしな。

426:お前名無しだろ
16/01/31 20:58:51.26 65h2zUYd.net
武士道と岡駄と外道を追い出さない限り永遠に復興しないと思う

427:お前名無しだろ
16/01/31 21:44:07.18 2HpvJZWS.net
サムライ、越中、カブキ、中西、桜庭、ライガー、永田らベテランを、邪道有安を担ぐ前フリに使った茶番企画を考えたバカはクビにしろ

428:お前名無しだろ
16/01/31 21:45:29.35 YWoqJXW+.net
てか、復興しないどころか潰れなければいいが。
ブシロードだって、このまま金にならないと解れば、いずれ切るだろうし。
結局、向こうも商売でしかない。
オカダは、何年かしたら今のキャラやスタイルが、黒歴史として語られる時が来るかも。

429:お前名無しだろ
16/01/31 22:10:05.64 2HpvJZWS.net
黒歴史確定だよ。
まあ、木谷は新日本プロレスの昔のアーカイブ欲しさに手出したから離れないと思うよ
基本的に昭和ファン側だから、数字落ちりゃ現場に口出しする可能性はある

430:お前名無しだろ
16/01/31 23:21:46.98 Pdim0jSR.net
25000人集めたから成功した。相撲以外の格闘技でこんなに来ない。
リジンは埼玉アリーナ閑古鳥でした。
ただ棚橋は武藤みたいなスターじゃない。
もうおじさんだから、世代交代して棚卸しした方がいい。

431:お前名無しだろ
16/02/01 00:08:46.18 G9AoK7lc.net
>>404
1990年代の四天王プロレスが台頭した頃に、全日は一番儲けたと聞くが、
その当時でさえも地方では、客入りにけっこう苦戦していた。
プロレス村限定とまではいかないが、全日にブームがあったとしても
それは“局地的”なものでしかなかった。
せいぜい、とんねるずやものまね芸人がネタに使ったり、最近話題にのぼった
某女性歌手(某タレントの妻)が生観戦した、なんてことが世間にちょっぴり
届いたぐらいで、それ以上の広がりは見せなかった。
そうした広がりを見せなかった点は、後々のノアや全日にも受け継がれてしまったわけで…。
そこへ行くと新日は、「ブーム」となれば世間一般を常に巻き込んでいたわけで、
その点は確かに勝っていると思う、が…。

432:お前名無しだろ
16/02/01 01:52:09.27 CUWMXIfr.net
>>412
同じ事繰り返してるコイツ、視聴率や放送時間、知名度に一切触れてないのがw

433:お前名無しだろ
16/02/01 05:50:51.59 UAeD8mTP.net
俺はオカダとブシロードは好きなんだよな、むしろユークスとか邪道外道がダメ
組体操プロレスとか馬鹿にされるようになったのはユークス邪道外道が原因じゃないかと俺は思ったんだが。
オカダは若いスターだし若い世代には良いと思うけどな
俺の世代的には蝶野とか武藤なんだが、棚橋をおすが。

434:お前名無しだろ
16/02/01 06:38:34.04 yzsZvv7X.net
>>1
新日=ウリトンポwチョン左翼招待客w
下らんチョン語広めんな!
新日だけはウリトンポwwww
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時新日何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,~ -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !

435:お前名無しだろ
16/02/01 07:42:54.86 h3R/2haV.net
>>413
けど1990年代以降の新日もNWOブーム以外は世間に届いたとは言い難い気もする
Uインターとの抗争もプロレス�


436:E内の嵐でしか無かった それでも全日よりは世間に近い感じはしたけどね 今の新日はどちらかというと当時の全日みたいだ



437:お前名無しだろ
16/02/01 08:19:58.49 1uDSG8Hv.net
来年から元旦夕方に埼玉アリーナでいい。
すり鉢だから見やすい。使用料も安い。空席も目立たない。
元旦なら行きやすい。1.4ドームで得することは無い
少子化で需要減ったからバブル時代と同じは無理。
選手だって確実に小粒になった。もうプロレスはマイナーな娯楽。
平成世代はプロレス見る習慣が無い。

438:お前名無しだろ
16/02/01 08:22:19.26 AH6P6pTL.net
これまでの功労は分かるけど
どこかで棚橋を1段落とさないとな
糞づまりになるだけ
その方法とタイミングが難しいんだけどな・・・

439:お前名無しだろ
16/02/01 08:25:29.96 CUWMXIfr.net
>>418
そうだな。1・4は小川猪木に公開道場破りされたストロングスタイル崩壊記念日だもんな
シリアス路線じゃないなら、1・4にこだわらず元旦に変えていいんじゃね

440:お前名無しだろ
16/02/01 21:09:01.25 ADi68cup.net
来年のドームも懲りずに身内ばかりのカードや岡田のゴリ押しやるんだろうなw
北村VS岡田でセメント事件発生
清原・ゴーバー・チェホンマン乱入
極楽山本&島田しんすけゲスト
こんぐらいやらないとわざわざドームでやる意味ないな

441:お前名無しだろ
16/02/01 21:51:16.22 b/0TDA0C.net
>>421
それで客が来ると思ってるんだ

442:お前名無しだろ
16/02/01 21:59:56.21 EcmKzCTU.net
>>421
お!爺さんここにいたのか
美保純はゲストに呼ばなくていいのか?

443:お前名無しだろ
16/02/01 22:20:17.53 CUWMXIfr.net
>>423
よお、糞尿大好きスカトロ爺!相変わらず若者装って新日サゲスレ荒らしか?
ライジン見て、こんなの書いてボケてたんだからドームガラガラ視聴率惨敗大会を総括しろや!
2016/01/02(土) 02:32:25.61 ID:jKhwYlBZ
現実はこの体たらくw
まーあのカス以外はみんなこの結末は普通に予測できてたんだけどね
逆に稀有な存在で失いたくなかったが、
どうやら糞尿撒き散らしながらの涙目敗走か、惨めなもんだw

444:お前名無しだろ
16/02/01 23:32:33.21 AEYGaYtu.net
>>385
たぶん武藤ファンなんだよ、そいつ

445:お前名無しだろ
16/02/02 00:18:40.47 DFthYVI8.net
新日って面白い奴がいない
kenso みたいに面白いのがいないからマイクも面白くない

446:お前名無しだろ
16/02/02 00:19:50.63 5Cuxtmug.net
ケンソーって滑ってる感しかしない

447:お前名無しだろ
16/02/02 00:26:52.65 0VGFT9O1.net
試合の組み立てが出来てないからバタバタしてるジョージ高野に近いね、アメじゃアレを新日仕込みのギミックだと勘違いして契約してた

448:お前名無しだろ
16/02/02 00:41:37.13 07aEb6s+.net
>>426
あんなの来たら、バカ路線が加速する。
お前らの言う「面白い」は笑えるって意味なんだな。笑いはいらんよ

449:お前名無しだろ
16/02/02 00:44:30.45 5Cuxtmug.net
>>429
大阪プロレス案内したれ

450:お前名無しだろ
16/02/02 08:16:30.67 HLhOaoAJ.net
>>421の発想がまんま暗黒時代の迷走と同じで笑える
有名人呼んだりセメントやっても点で終わって線にならんだろうに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch