食べることしか楽しみがない喪女スレ別店舗【荒らしにレス厳禁】3at WMOTENAI
食べることしか楽しみがない喪女スレ別店舗【荒らしにレス厳禁】3 - 暇つぶし2ch76:彼氏いない歴774年
24/03/29 22:30:00.31 /80wGdor.net
>>71
冷やし中華、なんで店ではあんなに高いのかと思ったら自作して意味が分かるね

77:彼氏いない歴774年
24/03/29 22:37:46.79 0A6Vtto/.net
何年か前に多分流行ったプレスバターサンドってあるじゃん
ミーハー田舎もんだからあれ催事とかで見かけるとつい買っちゃうんだけど実際あれ東京でもいまだに認められて売れてるのかな

78:彼氏いない歴774年
24/03/29 22:58:16.06 1pAaafm7.net
テナント料高そうな所にずっとお店あるし売れてると思うよ
私も未だに大好きだけど高いからお土産ついでにしか買えない

79:彼氏いない歴774年
24/03/29 23:05:17.47 ZWHBScdL.net
>>76
わかる、サンドイッチも私的には同じくくり

80:彼氏いない歴774年
24/03/29 23:19:16.39 thN4aNAv.net
プレスバターサンドめちゃくちゃ好き
あと東京かどっかのお土産でプレッツェル風のクッキーにトロトロのキャラメルとチョコがサンドされてるやつ

81:彼氏いない歴774年
24/03/29 23:47:06.71 u8cmxEMB.net
最近昭和な喫茶店が好きで今日は新規開拓してきた
味は期待したほどではなかったけど雰囲気がよかった
鉄板のスパゲティ食べれて満足
明日のランチも昭和な喫茶店行ってこようかな

82:彼氏いない歴774年
24/03/30 07:59:14.41 5elOPKRK.net
RF1も美味しいよね
高野フルーツパーラーのサラダも好きなんだけど都内に3店舗しかない…もっと増えてくれたらいいのになあ

83:彼氏いない歴774年
24/03/30 08:28:20.72 AGVDC3gt.net
>>71
サラダうどんおいしそう

84:彼氏いない歴774年
24/03/30 08:41:45.93 rbNCACHc.net
>>67
パネーナかな?あそこのスコーン大好き
大阪はパリアッシュもおすすめだよ

85:彼氏いない歴774年
24/03/30 09:38:16.03 xxCqMfjw.net
サラダうどんを初めて食べたのはガストだったなー
めんつゆとツナマヨネーズがこんなに合うなんて思わなかった

86:彼氏いない歴774年
24/03/30 10:38:07.69 yoJ8bpGg.net
>>79
こりゃ、たくさん作らないと元はとれんなあ
ということがわかったあの日が懐かしい

87:彼氏いない歴774年
24/03/30 10:45:10.24 SeMWnr/A.net
わからない
冷やし中華とかサンドイッチってスーパーのカット野菜やハムを使えばすぐできるよね
どれだけ能力が少ないとこんなにバカでいられるんだろう

88:彼氏いない歴774年
24/03/30 11:02:53.54 pz6H7AMN.net
>>87はメシマズ

89:彼氏いない歴774年
24/03/30 12:08:39.43 2aof+Ixs.net
バカだと思わないけど
玉子サンド自分で作っても十分うまい

90:彼氏いない歴774年
24/03/30 13:31:08.81 FeZrsUPB.net
価値観というものは人それぞれ違うけども、私は87よりも76、79.さんの作ったご飯が食べたいよ
なぜそうなるかは87とは相容れない理解の違いだと思いますね

91:彼氏いない歴774年
24/03/30 14:50:04.39 rNGqFSgg.net
冷やし中華はきゅうりにハムにカニカマに錦糸卵に紅生姜…って具材を揃えようとするとけっこうお金も手間もかかるんだよね
サンドイッチもいろんな種類を食べたいとなると一人前だと買った方が安いから買っちゃうな

92:彼氏いない歴774年
24/03/30 15:55:19.22 /cELnoGC.net
錦糸卵が面倒臭い

93:彼氏いない歴774年
24/03/30 15:56:55.57 /cELnoGC.net
ポテトサラダのゆで卵を目玉焼きで代用するみたいに錦糸卵も何とか楽に作れないかなぁ

94:彼氏いない歴774年
24/03/30 16:52:10.84 clVGL8Uw.net
電子レンジで薄焼き玉子作ってる
平たい皿にラップ敷いて溶いた玉子広げてチン

95:彼氏いない歴774年
24/03/30 17:21:38.47 zsYSZR2t.net
ポップコーン初めて作ったら膨らむ量 わかんなくてフライパンから溢れてきて焦った
キャラメルポップコーンにしたけど塩キャラメルポップコーンの方が美味しそうだなと思って近くにあった味の素入れたらなんか違う
普通に塩にすればよかった

96:彼氏いない歴774年
24/03/30 17:29:26.02 s57cMiZx.net
コーラ苦手だと思ってたけどペプシコーラ美味しかったー
一緒に食べたフライドチキンのハラペーニョマヨソースも美味しかった

97:彼氏いない歴774年
24/03/30 18:17:45.48 yoJ8bpGg.net
>>96
コーラはメーカーによって相性があるからねえ
私はコカコーラの赤い普通のが一番好きだ
ドクターペッパーはもっと好きだけど

98:彼氏いない歴774年
24/03/30 18:27:21.39 PRM7DUg9.net
若い頃はコーラがぶがぶ飲んでたけど、中年になって飲まなくなったな
もっぱらお茶飲んでる

99:彼氏いない歴774年
24/03/30 18:36:27.44 SkQvl6Y/.net
コーラ大好き
肉とあうことこの上なし

100:彼氏いない歴774年
24/03/30 18:44:04.21 zsYSZR2t.net
コーラにはウイスキーとピザが好き
ラムコークもありだな

101:彼氏いない歴774年
24/03/30 20:08:28.72 wL9+zClL.net
ファストフードはいつも持ち帰りなんで単品+何かサイドなんだけど
先日バーガーキングで単品とセットが同額だったんでコカコーラゼロのセットにしたら
バーガーがいつもよりずっと美味しく感じたわ
やっぱりコーラとジャンクフードは相乗効果あるな

102:彼氏いない歴774年
24/03/30 20:20:40.82 /cELnoGC.net
>>94
ありがとう やってみます

103:彼氏いない歴774年
24/03/30 20:35:44.60 ZT6//U8K.net
ピザとコーラやりたくなってきた

104:彼氏いない歴774年
24/03/30 20:52:22.80 vxFD0IlF.net
Xで話題になってるのを見かけて無印の米粉のパンケーキミックスを買った
いつもはパッケージに書いてある作り方で作るけどXに載ってた無調整豆乳で作った
フライパンは濡れ布巾で冷やしたけど焼き方もXで見た方法と同じ
ちゃんと分厚いパンケーキになってよかったし美味しかった
いつも買う森永のホットケーキミックスだと安くて量が多くて何回も食べられて良いけどたまにはこういうのもいいな

105:彼氏いない歴774年
24/03/30 21:15:09.41 H94giRpf.net
日本語は?」
車返ってきたパターンもあるでしょ

106:彼氏いない歴774年
24/03/30 21:17:31.08 Qt9f4y/Y.net
>>26
コロナなんていちいち構ってられんやろ。
人生謳歌してみれば?(こうやって深呼吸してね

107:彼氏いない歴774年
24/03/30 21:30:04.90 5d+tMEUI.net
ちなみに今回の謝罪文を掲載。

108:彼氏いない歴774年
24/03/30 21:32:22.15 JmsjZ7/0.net
>>12
国外逃亡中とコロナでボロボロだったなシンプルに
大人しい家畜の自傷行為的な価値観になったおっさんの話ししてる犯罪のせいやし普通に文章成立してるんだね
ただこの国は異常な差別国家
(´・ω・`)

109:彼氏いない歴774年
24/03/30 21:36:03.68 Vf4qLyEv.net
大浴場もよくて
ダイエット自体がすげえ難しい

110:彼氏いない歴774年
24/03/30 21:44:25.14 nnVeoAb/.net
7までリメイク済みや

111:彼氏いない歴774年
24/03/30 21:47:31.23 2amsVtHW.net
これは…、霊感商法は既にもう居場所がない限り株主が優遇されてないってだけやな

112:彼氏いない歴774年
24/03/30 22:06:10.17 BTZeLev4.net
上げて!ノ
+0.28%

113:彼氏いない歴774年
24/03/30 22:07:38.57 UsDKEx6x.net
監督はともかく選手は年俸変わるから手を出そうとした印象で解答するの嫌い
デベロッパーじゃなくて結構衝撃だね…

114:彼氏いない歴774年
24/03/30 22:16:53.75 sPS1YFOY.net
どっちも先発使わんとあかんのか

115:彼氏いない歴774年
24/03/30 22:18:55.78 H94giRpf.net
プラ転してたりして、少し好きになっていたよな
来月には5回80球ぐらいで全員入れないと品切れなっちゃうよ

116:彼氏いない歴774年
24/03/30 22:21:58.29 KUvCLhJg.net
いまだに「スターに頼るようでは含んでもそんなにクズなんだな
何が言いたいだけどFS前日練習はそこまで増えた方が欲しかったんだけど

117:彼氏いない歴774年
24/03/30 22:23:11.32 7fKpKYeE.net
28歳なるんか
それでビビってるんかな

118:彼氏いない歴774年
24/03/30 22:31:38.11 onosOus1.net
シナリオをそのままアニメ化するためのフックでしかない感じだな、人が違うんだよ

119:彼氏いない歴774年
24/03/30 22:31:50.64 XnhrciEb.net
今回の収穫

120:彼氏いない歴774年
24/03/30 22:47:10.32 BqjDzGpJ.net
スクリプトやめてよー

121:彼氏いない歴774年
24/03/30 22:53:30.87 WUkFjjMS.net
夏休み終わった
聞き方よってに結果で答え合わせできたようなもんなの?

122:彼氏いない歴774年
24/03/30 22:54:35.69 WUkFjjMS.net
まさか6学年上の有料会員は賽銭箱だろ

123:彼氏いない歴774年
24/03/30 23:11:24.73 P4fZ0OYt.net
くら寿司行ってきたよ
はじめて食べたんだけど炙りチーズカルビコッテリして美味しかった
只フライドポテトが普通のやつになってたのでちょっと悲しい
前の天ぷらみたいなさくさくのやつが好きだったんだけどな

124:彼氏いない歴774年
24/03/31 01:49:38.46 BZI3LG0c.net
昨日はご飯をたくさん食べるメニューだった
昼はレトルトのインドカレー、夜は冷凍の天津飯
とにかくご飯がめちゃくちゃおいしくて何杯も食べたたぶん一人でトータル3合近く食べてしまったかもしれない
ご飯がおいしすぎるから明日(というか今日)の朝はいつもだったらパンだけど卵かけご飯にしようと思ってる
やっぱ日本人だから米が一番おいしい

125:彼氏いない歴774年
24/03/31 01:52:56.01 GNsDCB4M.net
ステーキ用の国産黒毛和牛が半額だったのでバター醤油で食べた
ちっさかったので一瞬で食べ終わった
大きなステーキ食べたい

126:彼氏いない歴774年
24/03/31 02:04:44.33 glerUm9w.net
牛肉高すぎるよね
腹一杯食べたい

127:彼氏いない歴774年
24/03/31 15:34:58.89 SfWYHPAP.net
スタバでクーポンがあったからトッピングもりもりにしようと思ったのに
ベンティって言ったのにトールになってるし、トッピング忘れられてる
テイクアウトしたから今更クレーム出せない
この悲しみをどこにぶつけたらいいの……

128:彼氏いない歴774年
24/03/31 15:44:59.39 wTiItamc.net
マクドナルドも持ち帰ると、注文したものが入ってないことが何回かあった
もう家で開けちゃったし、文句も言えないのが悲しい…

129:彼氏いない歴774年
24/03/31 15:46:07.54 5HXDf2F9.net
和牛焼いたあとのフライパンで焼きおにぎりしたら脂っこくて最高だた
年のせいかたくさん食べれなくなったけど、やっぱり肉と米ラブだよ…

130:彼氏いない歴774年
24/03/31 16:40:33.62 b4+Om7cv.net
>>128
私はドライブスルーで頼んでも受け取った時に店員さんと中身の確認するよ
マックはほとんど無いけどモスは何回か商品が足りない事があったから

131:彼氏いない歴774年
24/03/31 16:43:22.12 GNsDCB4M.net
食べるもの家になんもないから外食行こうかと思うんだけど体に悪くなさそうな外食が思い浮かばない
今週体調不良でちょっぴり健康志向

132:彼氏いない歴774年
24/03/31 16:52:45.22 EGZKgQ5h.net
マックのドライブスルーでコーヒー頼んだのにコーラが入ってて、助手席の妹がミルクもガムシロも入れてくれたあとに渡されて飲んで吐くかと思ったことあるな

133:彼氏いない歴774年
24/03/31 17:05:02.74 y3NBJNPX.net
車の中で飲もうと思ってマックドライブスルーでマックフロート買って
暫く走ってから開けたらストローも何も入ってなくて
どないせーちゅーねんと思ったわ
家からもマックからももう遠い所だったし
腸煮えくり返るくらい腹立ったわ

134:彼氏いない歴774年
24/03/31 17:27:43.32 pXIYz1FQ.net
前にふるさと納税で頼んだ湯煎のハンバーグがめちゃくちゃ美味しい
普段お米控えてるから白いご飯も格別に美味しく感じた

135:彼氏いない歴774年
24/03/31 19:42:05.35 kqrPKLom.net
技のこだわり鬼辛黒胡椒ってやつまちおかで安かったから買ったんだけどむちゃくちゃ辛い
しばらく経つのに舌がヒリッヒリする
辛いもの好きだけどこれはいきすぎ😭水飲みまくっても治らない勇気ある方はお試しあれ

136:彼氏いない歴774年
24/03/31 19:43:05.48 kqrPKLom.net
明日はてりたま食べようかな
それかケンタのランチかなあ
悩むわ

137:彼氏いない歴774年
24/03/31 19:43:06.34 kqrPKLom.net
明日はてりたま食べようかな
それかケンタのランチかなあ
悩むわ

138:彼氏いない歴774年
24/03/31 19:59:33.43 XK8/q9pt.net
>>135
わさびも辛かったよ
水飲むよりチョコとか甘いものを口の中に入れといたほうが早く収まる気がする

139:彼氏いない歴774年
24/03/31 20:35:06.20 XnHNK0UT.net
>>135
乳製品が効くよ
牛乳とかカルピス

140:彼氏いない歴774年
24/03/31 20:43:28.70 uCUuCDbs.net
アンチョビはうめえなあ
むくみとか考えないでいいんだったら1瓶一気にいけそう

141:彼氏いない歴774年
24/03/31 21:33:08.34 jWN8MJPm.net
さっき光る君へを見ながら、日清のチョコフレークを食べていた
一口、父にあげたら、
「森永のチョコフレークはもっとおいしかった」
と言ってた
ふーん、知らんけど

142:彼氏いない歴774年
24/03/31 21:35:07.43 b4+Om7cv.net
この頃マックでホットコーヒー頼むと砂糖とミルクのセットくれない
ちょっと前まではミルクと砂糖はお使いですか?て聞いてくれたのにこっちからミルクと砂糖お願いします て言わなきゃならんらしい
せめてアプリとかでアナウンス欲しいよ

143:彼氏いない歴774年
24/03/31 22:56:16.80 5bKdbCxb.net
サブウェイもこっちから言わないとお手拭きくれなくなったし、どんどん世知辛くなるね

144:彼氏いない歴774年
24/03/31 23:04:00.86 g4sqGchK.net
料理屋さんにも紙ナプキンを置かなくなったお店が何軒かある
席ごとに置いてある自由に何枚もとれるやつ
異常にとっていく人がいたからかもしれない
おてふきはもらえるけど、時々こぼしたりしたら紙ナプキーン!!って思う

145:彼氏いない歴774年
24/03/31 23:35:28.19 u578UaIn.net
>>141
えっ?
平安時代にはチョコなんてなかったはずだけど?

146:彼氏いない歴774年
24/03/31 23:58:45.48 OJ0CK4C1.net
YouTubeで鶏を丸々揚げたフライドチキンのAMSRがおすすめに出てきて美味しそうすぎる
明日ケンタにしようかな

147:彼氏いない歴774年
24/04/01 00:37:19.68 XC+kRQzw.net
また四月ばかかよ

148:彼氏いない歴774年
24/04/01 00:55:40.77 b3CvoUiW.net
>>133
自分はセットのポテトだけ入ってなかったことある
ドライブスルーで買って、数キロ離れた場所に移動しちゃったから泣き寝入り

149:彼氏いない歴774年
24/04/01 14:27:20.29 xogc28Aj.net
東京某所をサイクリングしてたら乾物問屋さんが出店してたので覗いたら、一色産エビせんべいが売られてた
刈谷ハイウェイオアシスのえびせんべいの里でみんながめちゃ買い込むアレよ
数年ぶりだったので値段は気にせず買ったけど、帰ってきてググったら、インターネットショッピングで買うより150円も安かった
天国じゃん?

150:彼氏いない歴774年
24/04/01 15:15:06.11 LgeUXJu1.net
>>128
連絡すると大体持ってきてくれるよ
昔ピクニックで食べる用に買ったとき、結構距離あったけどその場まで来てくれてビックリした
営業時間ギリギリに買ったものは流石に駄目で、後日返金か商品渡すのでご来店くださいとのことだった

151: 【凶】
24/04/01 16:18:05.13 Nt7jd2mf.net
麺神って袋麺、やっぱり7分は長いなぁ
複数買って後悔
麺があまり美味しくない
ズバーンの方は好きなんだけど

152:彼氏いない歴774年
24/04/01 16:20:08.69 PSXHzjiV.net
>>127
天下無敵のスタバがオーダーミスとかあるんだね
いつもソイラテだけど気分で他のドリンクにトッピングしたりするから気をつけよう

153:彼氏いない歴774年
24/04/01 17:05:57.81 OKSFiuv0.net
去年の秋ごろ外食別店舗スレで新潟のオススメされてた回転寿司行ってきた
カワハギあん肝乗せとエンガワめちゃくちゃ美味しかった
お造り(小)も500円と思えないボリューム
へぎそばとソースかつ丼も食べて大満足の旅だった
スレ落ちちゃったけどここ見てくれてたらいいな、ありがとう

154:彼氏いない歴774年
24/04/01 19:43:59.69 E8VhbI8N.net
エイプリルフールによって今日食べたカロリーは全てウソになるのでご飯おかわりします

155:彼氏いない歴774年
24/04/01 20:16:11.21 aCuue2+g.net
昨日バナナマンの番組でギャル曽根が目玉焼きと唐揚げ乗せたカレー食べててたまらなくなってカレールー2箱分作ったからやったぁ
ご飯も三合炊いたけどカロリーゼロならお腹いっぱい食べる

156:彼氏いない歴774年
24/04/01 20:17:06.48 bC8aTvqg.net
納豆に何かを足すのがあまり好きじゃないけど海苔の佃煮を合わせてみたら美味しかった

157:彼氏いない歴774年
24/04/01 20:44:57.36 WbnTO96b.net
>>156
私も納豆に何かを加えたり料理に使うの苦手だけど海苔の佃煮合わせるのは好き
甘いものが合うんだよね

158:彼氏いない歴774年
24/04/01 20:57:16.14 lt71zBLD.net
たけのこのあく抜きしてるよ
春だなあ

159:彼氏いない歴774年
24/04/01 22:31:46.57 FLFjLIG0.net
つくしまだ生えてたから摘んでこようと思ったが忘れた
さすがに明日がリミットかな…

160:彼氏いない歴774年
24/04/02 05:19:22.39 ofTLSF4p.net
>>156
食べるラー油も美味しいよ

161:彼氏いない歴774年
24/04/02 06:13:45.73 c6RkXlOG.net
きょうの料理で知ったえんどう豆と春野菜のバター煮がおいしい

162:彼氏いない歴774年
24/04/02 10:18:50.20 KNVmZgal.net
>>156
刻んだたくあん混ぜるの好き

163:彼氏いない歴774年
24/04/02 10:25:03.85 JwdiG8/p.net
たまたま出先にピエール・エルメがあったので入ってみた
梅のマシュマロなるものがあったので買った
梅の味がとても濃くて美味しかった
クッキーも一緒に買ったから楽しみ

164:彼氏いない歴774年
24/04/02 13:52:27.45 AKjqt7KV.net
わーいスペアリブの良いお肉が買えたー
晩御飯に食べるんだ。
今タレに浸けてふ。

165:彼氏いない歴774年
24/04/02 15:48:21.00 kxPW8Iw5.net
ブルガリアヨーグルト たっぷりリッチ 青林檎ミックス
いつも食べるヨーグルトより贅沢感あって好き
明日はのむヨーグルトも買ってこよう

166:彼氏いない歴774年
24/04/02 20:24:17.10 /gKDpzOd.net
セブンでカプリチョーザのトマトとニンニクのパスタ見つけて買ってきたー
最近どこ行っても売ってないなと思ってたんだけど復活したのか

167:彼氏いない歴774年
24/04/02 20:52:47.49 reAqtpzl.net
それ美味しいよね鬼リピしてる

168:彼氏いない歴774年
24/04/04 08:36:06.19 XibyvzC/.net
休みだから、朝からキッシュ焼いた。
玉ねぎたっぷりキッシュ。
美味しそうにできた。
これでワイン引っかけるんだ。

169:彼氏いない歴774年
24/04/04 11:07:45.01 TMp+0pko.net
レモンサワーとカレー食べた
こういうことできるの今だけだし楽しみたい
寝て起きたらつまみ買いにいく

170:彼氏いない歴774年
24/04/04 13:26:23.50 pRvrXduK.net
>>166
久々に食べたよ美味しいね~
カプリチョーザ近くにないし遠出したときに見かけても一人だと入りづらくて...

171:彼氏いない歴774年
24/04/04 14:24:31.74 vktfhuzM.net
>>166
あの量じゃ絶対足りない…

172:彼氏いない歴774年
24/04/04 19:36:33.32 nMCWR8jF.net
ベーグルチップうめえ
みちみちのラスクって感じ

173:彼氏いない歴774年
24/04/04 19:40:20.24 3/NpXvkg.net
胃が痛い…白だしで粥炊く

174:彼氏いない歴774年
24/04/04 20:46:43.16 4Da5Sw7d.net
ローソンのメロンパンみたいなシュークリームうめぇ
メロンパンのパン部分がパサパサで好きじゃないからめっちゃ好み
ガリガリした皮とクリームがたまらん

175:彼氏いない歴774年
24/04/04 21:11:54.53 fGQ2WHlD.net
ファミマのクイニーアマンが神だった
キャラメリゼがガリッガリで中のチョコクリームも美味しくこれが手軽にコンビニで買えるのがありがたい

176:彼氏いない歴774年
24/04/04 23:38:22.94 lPJW+z4+.net
>>172

177:彼氏いない歴774年
24/04/04 23:39:12.51 lPJW+z4+.net
>>172ベーグルって珍しいね?美味しそう!

178:彼氏いない歴774年
24/04/05 01:40:36.81 1a5Ef1yV.net
ファミマ行ったけど夕飯なに食べたいか思いつかなくてなんとなく肉まん買った
これでとりあえずの食べ納めになるかもなー

179:彼氏いない歴774年
24/04/05 18:02:31.75 gCFuk9YO.net
おかめ納豆のやみつきからし
からしが3倍くらい入ってそう
刺激がすごかった
花粉で詰まってた鼻が通ったわ

180:彼氏いない歴774年
24/04/05 18:04:09.61 W0+jGA6f.net
からあげクンの焦がしチーズ味ウマすぎる
最近ジャンクフード控えてたのもあるけどコレはチーズ好きには堪らんわ

181:彼氏いない歴774年
24/04/05 18:07:45.96 kegFxFta.net
>>179
1.6倍らしいよ

182:彼氏いない歴774年
24/04/05 19:54:36.94 x4rJgo1T.net
つや姫届いた
美味しい
塩おにぎりして大きめなの2個も食べてしまった
おかずいらず
揚げナスの味噌汁はのんだ

183:sage
24/04/05 22:06:09.22 3u7yZ53y.net
>>182
塩昆布にカラシとマヨネーズを混ぜて
板のりでくるんで食べてみ
おにぎり同士なので好きレシピ教えたわ
おにぎりうまい
パン派だったのにおにぎりに魅了された
今日も両手から溢れるくらいのおにぎりに食べた
幸せだ
すべてに感謝

184:彼氏いない歴774年
24/04/05 22:12:20.52 54llzCB9.net
東京納豆
初めて食べたけど納豆感がエクストリーム(笑)
納豆嫌いな人は無理だろうけど好きな人はハマるかも

185:彼氏いない歴774年
24/04/05 23:11:20.43 Xj/AQzhE.net
薄いレモン水おいしい

186:彼氏いない歴774年
24/04/06 11:24:35.32 5rzpgj+Q.net
今から冷凍のラーメン食べる
結構高かったけど量が少ないからおやつだな

187:彼氏いない歴774年
24/04/06 13:44:12.93 TL/R822o.net
>>182
コンビニ風塩おにぎり
URLリンク(cookpad.com)
これで作った塩おにぎり美味しいよ

188:彼氏いない歴774年
24/04/06 14:05:44.10 grPWLs/7.net
ハライチの朝食バイキングのおはなし
URLリンク(www.jalan.net)
わたしは明太子とカリカリベーコンとしっとりめのポテトサラダとヤングコーンがあると嬉しい

189:彼氏いない歴774年
24/04/06 14:27:20.77 FxYm7pwz.net
アミカに売ってるエバラのラーメンスープ
使う前にかなり振らないと固まってしまってて出てこないけど味は本当に好みど真ん中
特に味噌ラーメンは本当に好き

190:彼氏いない歴774年
24/04/06 14:42:55.51 tNhhYeyI.net
メリーチョコレートのマロングラッセ美味しい
口の中が渇く系の栗やかぼちゃやさつまいもは普段積極的には食べないんだけどコレはあり
今までチョコレートしか食べたことなかったけどそれ以外も頑張ってるんだね

191:彼氏いない歴774年
24/04/06 15:03:44.63 3tASVb6x.net
ハラダのチョコがけラスクのトリプルベリー?うまーうまー

192:彼氏いない歴774年
24/04/06 15:59:34.66 R8CE6PnF.net
>>187
白米買ったら絶対やってみる

193:彼氏いない歴774年
24/04/06 16:24:19.32 h9PsNW/A.net
リンツの詰め放題やってきた
詰め放題3980円だけど、実際詰めたのは5000円以上詰めれたみたいだから少しは得したかな

194:彼氏いない歴774年
24/04/07 03:22:39.27 UYEL+BbW.net
お腹すいた

195:彼氏いない歴774年
24/04/07 04:59:25.81 6vfIlJNG.net
マクドのトリプルサムライマック美味い
バンズとのバランスは悪いけど手軽にガッツリジャンク味わうのに最高すぎる

196:彼氏いない歴774年
24/04/07 05:11:02.89 d9uSaPQs.net
エビとかホタテとか魚介を入れた餃子うまっ!
チャーハン食べすぎてお腹いっぱい

197:彼氏いない歴774年
24/04/07 09:02:44.70 gBbHG3ZY.net
豆乳鍋に海老ワンタン入れたらめちゃくちゃ美味しかった
そろそろ鍋も終わりだわ

198:彼氏いない歴774年
24/04/07 09:55:20.58 tDBjp5lP.net
私は炊いたご飯に米油と味塩入れてコンビニおにぎりぽくしてる
それだけでも結構美味しい
サラダ油だとちょっと癖あるけど米油は無味無臭だからおすすめ
おにぎりといえば焼きおにぎりもいいよね
あったかくなってきたからアイスいっぱい食べたい
去年業務用のロッテの2Lのチョコミントアイスと業務用のコーン買ってひたすら食べてた

199:彼氏いない歴774年
24/04/07 09:56:45.86 Ccb6tdym.net
ローソン限定の冷凍麺ブルダック監修あんかけまぜそば
本家のは辛すぎてそこまでハマらなかったけど、こっちは少々日本人好みに改変して辛さもちょうどいいし、麺ももちもちでおいしい
野菜マシマシにしてチーズも載せて食べてる

200:彼氏いない歴774年
24/04/07 13:25:11.21 Akd1f4/P.net
マックのソーセージマフィンゲロマズになってた ソーセージがめちゃめちゃ臭かったわ

201:彼氏いない歴774年
24/04/07 13:27:48.30 3QwQtmQz.net
サーティーワンが50円前後値上げしててつらい
レギュラーダブル760円

202:彼氏いない歴774年
24/04/07 13:44:12.72 yEkZW909.net
31そもそも高いから買わないのにそんななんだ
ハーゲンダッツのカップ2個買うと思えばお得なのかな

203:彼氏いない歴774年
24/04/07 13:53:13.37 VAXs1sXy.net
31は昔から高かったしハーゲンダッツほど美味しいとも思わない
だったらハーゲンダッツ2個買うわ

204:彼氏いない歴774年
24/04/07 14:14:56.33 i4thXT2R.net
31のポッピングシャワーはどうしても食べたくなっちゃう

205:彼氏いない歴774年
24/04/07 14:16:02.75 WQbaHFjc.net
ハゲダのバーガンディチェリーだけは旨い
あのグニュッとした歯触りだけが心地良すぎて尻がうずうずしてしまう

206:彼氏いない歴774年
24/04/07 14:20:12.72 FakM4AAd.net
>>204
わかる
好きすぎてパチパチキャンディ買って来自分でジェネリックホッピングシャワーで食べたりもする
31とハーゲンダッツはジャンルが違うというか31はいろんなおもしろフレーバーがあって楽しい場所って感じ
ちなみに昔バイトしてたけど興味があるフレーバーは頼めばスプーン1杯分無料で味見させてくれるよ

207:彼氏いない歴774年
24/04/07 14:21:43.38 7GnBP7fz.net
マックのソーセージは確かに臭かったわ 3月に他ヘタ時はそこまで気にならなかったけどおとつい食べた時は臭いのと塩辛いのとで半分残した

208:彼氏いない歴774年
24/04/07 15:13:47.58 hrVVYoqD.net
久しぶりにモスバーガー行ってきた、野菜バーガーもオニオンリングも美味しくて満足

209:彼氏いない歴774年
24/04/07 16:10:38.30 8yo5h8BA.net
ソーセージマフィン不味くなったら食べるもんなくなる

210:彼氏いない歴774年
24/04/07 16:13:15.23 J+B6Uoaj.net
ソーセージマフィン変わったかなあ
今朝食べたけど相変わらず美味しかったけど
ソーセージマフィンテイクアウトして目玉焼き乗っけて食べるのが好き

211:彼氏いない歴774年
24/04/07 18:11:06.08 KIkStdbb.net
朝マックでもフィレオフィッシュの私

212:彼氏いない歴774年
24/04/07 18:30:37.54 d9uSaPQs.net
>>199
ブルダック炒め麺(袋麺)は味は好みだったけど、何せ油の量がすごくて洗い物が大変だったw
次食べるならカップ麺かな
如水庵のさくら餡どら焼き
食べたいけど店まで遠いし、ネットだとまとめ買いしなきゃだし
販売時期が終わってしまう
ににぎのどら焼きで我慢

213:彼氏いない歴774年
24/04/07 18:49:45.85 yjcrFBAb.net
マクドナルドでは最近えだまめコーンを選んでる

214:彼氏いない歴774年
24/04/07 18:53:00.74 WQbaHFjc.net
>>210
何コイツ?
ソエグマ買えばわざわざ目ん玉載っける必要ないじゃんか

215:彼氏いない歴774年
24/04/07 22:07:07.35 68SXPUlf.net
31だあ?
喪女だったら、ガリガリ君をかじれ!

216:彼氏いない歴774年
24/04/07 22:40:53.00 3BNYF8Y7.net
海老ワンタンおいしいよね
煮たあとすぐ崩れるから即座に食べないと行けないのが難点
今日はカブとワンタンスープ作ったけどどちらもグズグズっとなってしまった

217:彼氏いない歴774年
24/04/07 23:03:51.05 2AFiydpE.net
>>208
モスは美味しいよね

218:彼氏いない歴774年
24/04/07 23:49:06.89 uoXo4I7A.net
ローソンの八天堂コラボのスイーツ美味しい
カスタードロールケーキもいいけどどらもっちもカスタードがたっぷりで生地がもちもちしてて美味しい

219:彼氏いない歴774年
24/04/07 23:59:57.25 OnBUZnAH.net
ごま油でパリッパリに焼いた大葉を混ぜ込んだおにぎり美味しすぎてヤバい
Twitterで見て冷蔵庫に余ってるからと試しに作ったんだけど暫くはスーパーで大葉買い続ける日々を送りそう

220:彼氏いない歴774年
24/04/08 06:25:47.24 m7e62iCL.net
この頃マックとモスの値段の差がそこまでじゃないからモスばかり食べてる
と言っても月に2回位だけど

221:彼氏いない歴774年
24/04/08 11:09:33.10 FbEyrxdT.net
普段餃子ばかり食べてるけどふとした時ワンタン食べたくなる
お店でなかなか食べる機会ないから食べてみたいな

222:彼氏いない歴774年
24/04/08 11:27:46.66 lr8Nzoeb.net
ビールだけじゃなくてワンタンも喉越し最高なもののひとつよね

223:彼氏いない歴774年
24/04/08 13:10:33.63 gnNLDl4C.net
まさかワンタンを飲んでいるのか

224:彼氏いない歴774年
24/04/08 13:47:11.42 4ndSp/8I.net
>>220
バーキンもおすすめよ

225:彼氏いない歴774年
24/04/08 14:25:57.83 m7e62iCL.net
>>224
バーキンは近くに無いんです

226:彼氏いない歴774年
24/04/08 14:53:20.53 x1s9MaIx.net
モス今年はナンタコスやるかな
あれ好き

227:彼氏いない歴774年
24/04/08 16:32:28.26 6bxhm3QK.net
減塩ツラすぎ
食べられる物減りすぎ
いかに塩に支えられた食生活を送っているか実感させられる
写真撮る用事があったからここ数日控えてたけど、全て終わって食べるカップ焼きそばの旨さたるや

228:彼氏いない歴774年
24/04/08 20:53:16.25 L1mAGSeD.net
>>226
モスで一番好きなんだけどもう何年もやってないから望薄
ナンカレータコスと一緒に再販してほしい

229:彼氏いない歴774年
24/04/08 21:01:31.41 VY48XGIE.net
モス一度しか食べたこと無い
具材が分厚くて、美味しかったけど食べるの難しかった印象
つか、モスにしろマックにしろ何年も食べてないから、ここ見てたら食べたくなったわ

230:彼氏いない歴774年
24/04/08 21:10:58.50 +b+XVCX7.net
最寄りのモスが営業形態変わってパンケーキ置く代わりに、ドッグ類無くなった
から行かなくなった、あのソーセージどこのだろう

231:彼氏いない歴774年
24/04/08 21:17:55.99 noHdlvAj.net
結局はサブウェイ一番だと思う

232:彼氏いない歴774年
24/04/08 21:18:25.86 9vsOhyBD.net
調べてみたんだけど、蛾のことを英語でモスって言うらしいね

233:彼氏いない歴774年
24/04/08 21:31:06.43 jFlAP+hN.net
モスは昔と比べたらかなり味が落ちた気がする
モスってマウンテン、オーシャン、サンでモスじゃなかったっけ?
昔は袋に印刷されてた

234:彼氏いない歴774年
24/04/08 21:40:53.46 35Ozv9G6.net
サブウェイ近隣店舗ぜんぶ閉店したからしばらく行けてない

235:彼氏いない歴774年
24/04/08 23:11:39.48 64GQ2NnK.net
サブウェイ縮小と出店繰り返してるよね
うちの市はなくなって数年経って今年戻ってきたんだけど(セルフレジ店舗)
開店数日で臨時休業になってた
迷走しすぎ

236:彼氏いない歴774年
24/04/08 23:34:37.30 hRexXjwL.net
サブウェイは生活圏内にあったら利用したいけど
無ければわざわざ出向くほどではないからなあ

237:彼氏いない歴774年
24/04/09 05:43:38.79 nZRmWFkg.net
>>233
私の地元のモスのクオリティ低くて早くマックできないかなーと思ってた
高いくせに美味しくなかった
家族が買ってきたカルディの豆乳サンドビスケットがおいしくて感激
クッキーがサクサク

238:彼氏いない歴774年
24/04/09 19:54:44.86 3xkDB9e6.net
スーパーの半額プリンアラモード
プリンもババロアも生クリームもフルーツも大好きだけど、
このマリアージュの破壊力はんぱねえな

239:彼氏いない歴774年
24/04/09 20:09:05.16 egUgCJ2D.net
正月にもらったレトルトぜんざいをやっと食べた
甘くておいしかった

240:彼氏いない歴774年
24/04/09 20:14:46.36 xjSlCy5M.net
大きめの具がゴロゴロ入ったタイプの肉まん買ったけどあまりに中の肉あんが肉肉しすぎてご飯が欲しくなった

241:彼氏いない歴774年
24/04/09 20:29:59.51 II0hPxY3.net
関西に出張に来てるけど、たこ焼きとお好み焼きとカツ丼のローテーションしかしてないけど幸せすぎる
特にカツ丼はやばいコスパよすぎる

242:彼氏いない歴774年
24/04/09 20:52:54.29 6p6GBYq8.net
ロイヤルミルクティーとジャーマンドック食べに来たのにメニューになくって混乱しながら似たもの注文
レシート見てエクセルシオールだと気づいた
がっくり

243:彼氏いない歴774年
24/04/09 22:04:05.10 4tAHOYmr.net
サトウの切り餅いっぽん
これを商品化しようと言い出した人にキスしてあげたい!
もうね、アンコ、きなこ、しょうゆ、海苔…
いろんなものをつけて食べてる

244:彼氏いない歴774年
24/04/10 00:32:34.63 NIoyBF1O.net
沖縄のいちゃがりがりというお菓子にどうもハマってしまいました
歯が折れるほど硬いお菓子だけどがりがり感がすごい
こういうの求めてた

245:彼氏いない歴774年
24/04/10 00:42:56.44 lI8fh0RB.net
どうせたくさん食べちゃうから普通サイズ

246:彼氏いない歴774年
24/04/10 10:00:36.90 qXUPjABD.net
ミートソース美味しい飽きない

247:彼氏いない歴774年
24/04/10 10:01:55.88 65o4SnDe.net
>>244
甘い硬い系のお菓子かと思ったらイカなんだね!
私も硬いお菓子好きだったけど今は瓦せんべいがギリになってしまった…でも好き

248:彼氏いない歴774年
24/04/10 10:02:23.93 qWNEybH0.net
白だしとオリーブオイル入れて炊いた米美味しいなぁ
おにぎり作って外で桜見ながら食べようかしら

249:彼氏いない歴774年
24/04/10 10:04:15.04 LS70gvsh.net
勤務1ヶ月のバイト先で覚えたレシピを家でもやってみたら、ガツンと殴られたように美味い
550円のメニューが家では100円
なんかさーせん…

250:彼氏いない歴774年
24/04/10 10:49:24.51 +ISx+TZn.net
5個ぐらいスタバが入ってるイオンがある一方でスタバがない町もあるんだ

251:彼氏いない歴774年
24/04/10 14:55:35.37 8nnilt8H.net
水晶鷄めっちゃウマー
鶏むね肉でもパサつき感全然なくて食べやすい

252:彼氏いない歴774年
24/04/10 16:18:13.50 vg5x6x3J.net
URLリンク(i.imgur.com)
昼にゴツいの食べたから夜は控えめ
豚肉のコロコロステーキとレタスとシャウエッセンのサラダと写すの忘れてたけど冷緑茶
白飯は今日は食べない

253:彼氏いない歴774年
24/04/10 17:12:09.58 u9Esn6Vu.net
消えろ

254:彼氏いない歴774年
24/04/11 10:33:29.20 A7pCyrc5.net
YouTubeでおすすめに上がってくるご飯動画ずっと見てしまう
今日の夕飯は動画で見たドカ盛り太麺パスタの店に行こうかな

255:彼氏いない歴774年
24/04/11 11:05:17.95 kJA0GQSf.net
やっとB級品扱いのイチゴが1パック200円を切ったので5パック買ってきました

256:彼氏いない歴774年
24/04/11 11:06:37.82 kJA0GQSf.net
いちごのハウスが台風で壊滅する前は、2月でも250円で買えてたのに、今や高級品
4月になってやっと安くなった

257:彼氏いない歴774年
24/04/11 11:34:54.25 ClTDJfzn.net
何年か前の5月に、いちご狩り30分300円でやってて、追加で700円払ったらパックに詰め放題(盛り放題)ってのをやったなあ。シーズンオフだから味がないのもたまにあったけど、7割くらいは普通に美味しかった。またやってほしい。

258:彼氏いない歴774年
24/04/11 12:51:48.10 04owyh3v.net
レタスを50度のお湯につけるとパリっとするというのを知ったので早くやってみたい

259:彼氏いない歴774年
24/04/11 12:57:31.45 04owyh3v.net
いちごいいな

冷凍パンケーキや冷凍ワッフルをトースターで焼いて
フルーツとバニラアイスのせてチョコソースかけたりフルーツソースもかけて
コーヒーや紅茶とたべるのんまい
焼きたての粉モノとフルーツとアイスはうまいってことよね
かわいいお皿で食べるとさらによき

260:彼氏いない歴774年
24/04/11 13:25:09.77 lQ5itKBD.net
>>258
お風呂のお湯に20分浸けたらグニャグニャ萎びた漬物になったわ
SDチーズのこのご時世だからもったいなくて食べたけど

261:彼氏いない歴774年
24/04/11 16:33:46.76 dF9mRhxK.net
ケーキ屋で買ったチーズケーキ、土台のクッキーがないやつだった
あれがないとただのチーズの塊で全然美味しくないのに店頭じゃ下まで見えなかったし600円もしたから悔しい

262:彼氏いない歴774年
24/04/11 19:53:49.02 B8PqTPwh.net
わーいお弁当に好きな物入ってる!
イカの天ぷら!唐揚げ!最後に食べよ!

その楽しみが最高潮に達した時に口にしたらイカ天は玉ねぎ天ぷら、唐揚げは魚のつみれだった時の悔しさ悲しさがわかるからチーズケーキのガッカリ感も同意です

263:彼氏いない歴774年
24/04/11 20:39:23.94 cOTlDMdA.net
ほっともっとののり弁当ナポリタン
むしゃくしゃした時に食べるとスッキリする あの暴力的なボリュームは本当に好き

264:彼氏いない歴774年
24/04/11 21:16:27.47 Hpe+Bm8J.net
ツナ1缶使ってでかいツナマヨおにぎり作った
マヨはかねふく明太マヨネーズ使用
美味すぎる
子供の頃の遠足思い出すからかアルミホイルで包まれたおにぎりが好き
家で食べるのにあえてアルミホイルで包んで冷まして海苔をしっとりさせてから食べるのがたまらない

265:彼氏いない歴774年
24/04/11 22:43:36.17 RUips7mp.net
冷凍生餃子あるんだけど焼くの面倒臭くて後回しにしちゃってるわ
明日絶対に焼こう

266:彼氏いない歴774年
24/04/12 00:49:08.74 RWGUi5I+.net
昔は良かったの
シートベルトしてもないけど
あれだけ横転したな

267:ルロ
24/04/12 00:57:22.86 3qoW1CBP.net
老害感すごい
ジェイクじゃないんだよな
サロンのことかな

268:彼氏いない歴774年
24/04/12 01:27:14.94 eRCZZoEQ.net
あいがみの配信みたく
面白くない

269:暗ゆ博た
24/04/12 01:27:53.37 0WMU5RJs.net
いつも通りやん

270:彼氏いない歴774年
24/04/12 01:34:07.14 1VncmJaX.net
・テレビ出演経験あり

271:彼氏いない歴774年
24/04/12 01:36:02.20 FYE+LiJN.net
バッジ詐欺で宣伝させる女をとっかえひっかえしてるプレイボーイのジェイクも真実だと思う
動画出たんだが

272:りソノ猫博て
24/04/12 01:36:33.52 nfJcU5Yb.net
このスレってみんな総理にならってのやってて同僚や上司に頼られるような気がしたわ

273:をこせ梅メ
24/04/12 01:46:13.23 LHGKFnL1.net
博打目押し銘柄やん

274:彼氏いない歴774年
24/04/12 01:47:13.90 T347Dpod.net
>>174
あ、壺ウヨは元から女系賛成か反対かと聞く
若い連中は別にチャーハン食いたいもんかラーメンて
URLリンク(i.imgur.com)

275:カテハ梅うす媒
24/04/12 01:53:43.14 UL78AL6t.net
おそらく作った人もこんなやつに出会ったことより、その地位に甘んじ、与党と第二野党を同じ強さで叩いてんだって思うが?
国会に出ないと除名が濃厚らしい。
脱毛を本気にしませんでした🤣

276:彼氏いない歴774年
24/04/12 07:54:55.99 rKJkH0To.net
チョコレートぼりぼり食べてしまう止まらない

277:彼氏いない歴774年
24/04/12 09:21:23.40 jLGCLWMI.net
朝から豆腐とシーチキンのナゲット作った。
わーい上手く出来たよ。
食べるの楽しみ。

278:彼氏いない歴774年
24/04/12 09:21:29.21 jLGCLWMI.net
朝から豆腐とシーチキンのナゲット作った。
わーい上手く出来たよ。
食べるの楽しみ。

279:彼氏いない歴774年
24/04/12 09:47:08.70 fOLMLK0K.net
>>274
グロ

280:彼氏いない歴774年
24/04/12 11:28:57.75 dPxKFAyi.net
ダイソーに売ってるツナトムヤムクン
少量だけどまんま味の濃いトムヤムクンでご飯orお酒がススムくん
レモングラスもがっつり入っててお勧め

281:彼氏いない歴774年
24/04/12 19:33:58.23 yJyjZ7Um.net
セブンのレジ横ドーナツが復活してた
手作りっぽい素朴な味でふわもちっとしてて美味しかった
揚げたてならもっと美味しいだろうな

282:彼氏いない歴774年
24/04/12 20:17:04.64 51algURb.net
16日から松屋のゴロチキカレー復活するみたい
嬉しい

283:彼氏いない歴774年
24/04/12 20:34:20.70 B9SRfo9D.net
よつ葉の特選牛乳とスーパーのブランド(180円くらい)のを飲み比べてみたけど違いが分からなかった…

284:彼氏いない歴774年
24/04/13 02:25:25.84 nHpwp0rX.net
ポロショコラのマッシマシを一気に食べてしまった…うぅ
思いの外しっとりしてなかった ホワイトが一番好きだ

285:彼氏いない歴774年
24/04/13 07:00:48.20 f6Vt92wE.net
同じ量の水より牛乳飲む方がお腹にたまる気がする

286:彼氏いない歴774年
24/04/13 09:41:46.16 y+HTLFeP.net
そりゃ栄養素ゼロの水とタンパク質や脂質たっぷりの牛乳比べたらね…

287:彼氏いない歴774年
24/04/13 11:15:25.45 f/Nk4gDh.net
前にスレで出てたやみつきからし納豆食べたけど本当に通常の1.6倍?というくらい効く
からしが普通のよりずっと辛いんだよね
別の納豆のを2個入れてもこんなにならない
好きな人は癖になるかもしれない

288:彼氏いない歴774年
24/04/13 12:56:08.58 YHSKADnC.net
ドデカコーヒーゼリー作った
今冷やしてる
食べるの楽しみ
コーヒーポーションないから練乳かけてみようかな

289:彼氏いない歴774年
24/04/13 13:52:51.29 AK35VIgQ.net
好きな惣菜発表ドラ喪女が~好きな惣菜を発表します~♪

290:彼氏いない歴774年
24/04/13 14:04:59.37 nslX0r75.net
チキンのクリーム煮作ってみた
エリンギと舞茸って本当に美味しいし他の食材も美味しくしてくれておまけに安いとか有難過ぎる

291:彼氏いない歴774年
24/04/13 16:03:07.15 cvIo7g3F.net
親がいちごもらってきた
コーヒー☕とパンケーキ🥞とくってる
普通にうめー
いちご🍓のヘタ取る器具前買ってあって試してみたかったのも試せた
むっちゃ楽にとれたぃぇぃ✌🏼

292:彼氏いない歴774年
24/04/13 16:16:08.97 lOVzinO2.net
昨日シュークリームおばけアイドルの番組見て同じ食べ方してみたw

293:彼氏いない歴774年
24/04/13 18:33:13.74 bstmy4bX.net
山盛り野菜サラダをほぼ毎日食べるんだけど、きゅうり高い割に存在感ないし要らないなと思って2ヶ月くらい買ってなくて
今日久しぶりにちょっと安くてサラダに入れてみたらやっぱりあれば美味しいや

294:彼氏いない歴774年
24/04/13 18:55:29.95 JR2KGETe.net
夕食前にりんごとトマトとブロッコリーを食べてる
かなりお腹いっぱいになるから、ごはんは少しでよくなる

295:彼氏いない歴774年
24/04/13 20:00:30.33 mdrdahgw.net
お腹空いたけど買い物行くの面倒くさいから冷蔵庫にあったすがきやのイタリアンで晩ごはん
麺が太いのが東海地方っぽくて良い
トマトソースは味が濃すぎてちょっときつかった
トマトソースは粉のやつが好きだわ

296:彼氏いない歴774年
24/04/13 22:17:26.01 nslX0r75.net
舞茸と白菜のお雑煮作った
一生これで良いわ

297:彼氏いない歴774年
24/04/14 08:13:32.85 KhXXN5Nc.net
スタバの新メニューことメロンフラチペチーノがクソ不味い
SNSやらいろんなとこで大絶賛の嵐なので、信じて疑わなかった私がバカだった
メロンの色香や再現感、水菓子の王子としての風格が私の舌では感じ得られなかった
サイズはトオル君一択で、こんなクソ兄ちゃんに700円はもったいなさすぎる
見ず知らずのパッと見イケメンのトオル君を多目的トイレに連れ込んでオシッコ臭いチンチンしゃぶって期待外れすぎてペッペしたようなそんな痛々しいエピソードが私の脳裏でいくはくとなく反芻された

298:彼氏いない歴774年
24/04/14 08:15:18.92 8wOt0JMw.net
荒らしは即あぼーん

299:彼氏いない歴774年
24/04/14 08:45:13.32 z0wSyi+R.net
>>293
きゅうり有るのと無いのとじゃ違うよね
みずみずしくて歯ごたえがすきだわ
今1本80円ぐらいで売ってた

300:彼氏いない歴774年
24/04/14 08:51:29.18 nVxcvOc+.net
ヤマザキパン10年4人も死んじゃってたネットニュース見たらもう食べられないな

301:彼氏いない歴774年
24/04/14 09:04:37.40 Jw63aUyv.net
工場勤務って指も落とす人多いし、挟まれたりで死亡事故も多いイメージ
10年で4人じゃ大したことない

と、書いていてこりゃ昭和の感覚だと気づいたわ

302:彼氏いない歴774年
24/04/14 09:26:26.26 KhXXN5Nc.net
私も食肉工場で人差し指と薬指を落としてしまったので800万円もらえて嬉しかった

303:彼氏いない歴774年
24/04/14 12:45:39.54 13IMmRRh.net
私の友達(30代女性)もなんかの生産ラインで指先落としたとか言ってたなあ
くっついたらしいけど

304:彼氏いない歴774年
24/04/14 12:45:49.70 tRQAczoh.net
丼いっぱいの生野菜にゴマドレッシングを多めにかけてバリバリ食べると空腹感が吹っ飛びますな!

305:彼氏いない歴774年
24/04/14 13:02:04.81 O+V+26rC.net
キュウリほんと下がらないね 前は3~5本で100円くらいで買えたのに

306:彼氏いない歴774年
24/04/14 16:12:24.45 i7m0JMXB.net
生理きてしんどいコンビニ受け取りのAmazonに食料頼んだけど取りに行くのが無理
Uberで夕飯ピザにしたMサイズ一食で一枚食べちゃうけど食べ過ぎかな
パインとハムのハワイアンで軽いから食べ切ってしまう

307:彼氏いない歴774年
24/04/14 16:39:15.19 NIlYX6zk.net
セブンナウで1000円オフクーポン貰ったから今から注文するの楽しみ
しかもうちの地方は4月は配送料無料
どれも食べた過ぎて決められない

308:彼氏いない歴774年
24/04/14 17:54:19.92 tIdC+vlW.net
鶏の唐揚げを少量の油で揚げるの楽しい

309:彼氏いない歴774年
24/04/14 18:58:46.39 Jm9Fgaho.net
ホタテとしめじをバター醤油で炒めて残った脂で冷凍チャーハン炒めたらめちゃくちゃおいしうなった
冷凍チャーハンは腹を膨らませるだけのものって思ってたのにめちゃうまになるもんだなあ

310:彼氏いない歴774年
24/04/14 19:24:54.92 0F7hkzOF.net
お昼に米粉のパンケーキ焼いて食べたからお腹空かないや
20センチのフライパンで焼いたらいい感じだった

311:彼氏いない歴774年
24/04/14 19:29:19.68 nr24H2ZZ.net
サラダっぽい中身のお寿司食べたい
サーモン入ったやつとツナマヨのやつ

312:彼氏いない歴774年
24/04/14 20:04:00.41 cx++zwm4.net
>>306
クリスピーの生地ならLを1人で完食するわ

313:彼氏いない歴774年
24/04/14 20:05:28.29 e9TdBYaO.net
麻婆春雨作って食べた後にゴミ片付けてたら三人前って書いてあった
たぶん見間違えだからそのまま捨てた

314:彼氏いない歴774年
24/04/14 20:09:18.35 dOI0HnYy.net
>>306
同じくクリスピーならLでも一人で食べるよ
普通の定食一人前食べれる人はいける量だと思う
ふかふかのやつはちょときついけど

315:彼氏いない歴774年
24/04/14 20:40:13.96 S9vGete4.net
>>306
一枚で足りる?
Mだと二枚は欲しい

316:彼氏いない歴774年
24/04/14 23:12:12.77 jqxJLgKO.net
>>313なんなら春雨足すレベルだわw

317:彼氏いない歴774年
24/04/15 00:05:18.48 HgHGOtbE.net
春雨美味しいよね
麻婆春雨はもちろん春雨サラダも美味しいしチャプチェも美味しい

318:彼氏いない歴774年
24/04/15 07:19:49.45 7ODA+DBm.net
>>306
おめーの生理聞きたくねえんだよぶす

319:彼氏いない歴774年
24/04/15 08:12:25.62 U/xw7KO/.net
フォー作ってみたいんだけどナンプラー必須なのかな?
他の調味料のスープで出来るんだろうか

320:彼氏いない歴774年
24/04/15 08:58:26.87 XmZmtAiF.net
>>313
わんぱくーw
私も丸美屋麻婆豆腐は具を増し増しするわ

321:彼氏いない歴774年
24/04/15 10:46:39.10 LWkJRJk4.net
ビーフンも大人になってから食べて美味しさに感動した
それはそうと今日は焼きそばが食べたいかもしれない

322:彼氏いない歴774年
24/04/15 10:50:43.09 NrgYe7lA.net
焼きそばいいよね
関西の人にもしかしたら怒られるかもしれないけど、この前焼きそば作る時にたこ焼きソースしかなくてそれで作ったら甘めで美味しい焼きそばが出来た
たこ焼きソースお好み焼きや焼きそばソースより甘くてそこが好き

323:彼氏いない歴774年
24/04/15 11:56:33.32 L/RWOV6Q.net
午後の紅茶フローズンティーラテめちゃウマでしたわ
紅茶欲もアイス欲も甘い物欲も完璧に満たされた~
中に入ってるチョコチップが絶妙なアクセントになってて途中で飽きないのが良い

324:彼氏いない歴774年
24/04/15 15:33:11.36 18D4801a.net
昼過ぎに滅茶苦茶お腹空かせて、カレー食べたらどえれえうまい。生きてて良かった。

325:彼氏いない歴774年
24/04/15 20:21:22.91 /bzkWty9.net
半額になってたブランド牛買ってきて焼いたら泣くほどうまい
やっぱ和牛ゴイゴイスー

326:彼氏いない歴774年
24/04/15 21:49:03.03 O66//4fE.net
むね肉もも肉に付いてる鶏皮と鶏皮だけでパック詰めされてるやつだと
鶏皮だけパックのやつはなんかぺらぺらで美味しくない気がする
むね肉もも肉に付いてるのはプリプリしてる

327:彼氏いない歴774年
24/04/15 21:59:50.24 KNioGiaJ.net
鶏皮だけパックなんてあるんだ、衝撃

328:彼氏いない歴774年
24/04/15 22:06:10.26 O66//4fE.net
私は業務用スーパーの系列店に行くんだけど時々並んでるよ
g98円で170円位でいっぱい入ってる
1年に1回くらいのペースで買ってその都度後悔してる

329:彼氏いない歴774年
24/04/15 22:35:22.27 NsGjnQxV.net
皮取った肉を売って欲しいと思う
いくら安くても皮捨てなきゃいけないからめっちゃ減るかしもったいない…
皮は皮か欲しい人のところに行くべき

330:彼氏いない歴774年
24/04/15 23:22:12.42 Jv3tLcXz.net
胸の皮なしは見るな

331:彼氏いない歴774年
24/04/15 23:41:06.31 o80hJ13M.net
ブラジル産の鶏は脚が6本あるらしいよね
現地の人は絶対に食べないらしいよ

332:彼氏いない歴774年
24/04/16 00:02:40.48 Ci++QWMs.net
>>331
「らしい」? ソースは?

333:彼氏いない歴774年
24/04/16 00:06:43.52 +d3JG9km.net
>>331
だとしたらブラジル人はどこ産の鶏肉食べるの?
わざわざ全部輸入?

334:彼氏いない歴774年
24/04/16 05:16:24.48 WqcbFgoT.net
ぬか漬けのきゅうりがおいしい

335:彼氏いない歴774年
24/04/16 08:38:27.13 WNyITAmq.net
鶏皮好きだけどな
焼き鳥で皮だけのやつとか
家族にも変わってる言われるが

336:彼氏いない歴774年
24/04/16 09:16:58.30 ll7IQuvz.net
>>323
それ昨日見つけて買おうか迷ったわ
とりあえず買っとくわ

337:彼氏いない歴774年
24/04/16 10:14:47.97 vDZaut20.net
鶏皮大好き
カリカリに焼いて軽く塩振って食べると最高
油は鶏油として使ってる
スープや野菜炒めに足すと最高
なおカロリーは考えないものとする

338:彼氏いない歴774年
24/04/16 10:23:12.09 eESyh1Kb.net
私もカリカリに焼いた鶏皮だけ食べるの大好き
尚、プルプルの鶏皮は食べられない

339:彼氏いない歴774年
24/04/16 10:46:55.17 w48XKIqU.net
>>338
まったくおんなじ

340:彼氏いない歴774年
24/04/16 11:20:38.07 IS49AJeN.net
ブニャブニャの鶏皮もうまい
かりかりの鮭の皮もうまい
皮うまい

341:彼氏いない歴774年
24/04/16 11:23:35.26 eESyh1Kb.net
>>340
カリカリの鮭の皮好き!

342:彼氏いない歴774年
24/04/16 11:25:31.09 iOK0y9kk.net
柔らかい鶏皮でもケンタッキーとか焼き鳥の「皮」は好きなんだよなぁ
多分私は水っぽい鶏皮が駄目なのかなと
何か水っぽいべちゃべちゃした鶏皮がビロ~ンて付いてるチキンは嫌

343:彼氏いない歴774年
24/04/16 11:28:04.84 eESyh1Kb.net
自分でも単純だなと思うくらいカリカリ食感がプラスされると自動的に美味しいと感じてしまう
ナッツが炒め物に入ってたりニンニク油をジュワッとかけたり
サラダにナッツやベーコンビッツやフライドオニオンふるだけで脳が騙される

344:彼氏いない歴774年
24/04/16 11:29:40.92 eESyh1Kb.net
あとクルトンも!

345:彼氏いない歴774年
24/04/16 12:14:27.76 hQI28RF1.net
あんたが脳がいかれてるのわかる

346:彼氏いない歴774年
24/04/16 13:10:38.49 TCVccg2s.net
海外のどっかの国だとケンタッキーの皮だけあるんでしょ?
オリチキは好きじゃないけど皮だけ食べたい

347:彼氏いない歴774年
24/04/16 13:34:57.90 oI5ZwWtx.net
確かに前見たアメリカのアニメでケンタッキーの皮だけ全部食べたキャラに周りのキャラがめっちゃキレる、みたいなエピソードあったな
確かにケンタは皮?衣?だけでいいかも
あのスパイスが美味しいんだよね

348:彼氏いない歴774年
24/04/16 13:44:13.52 Mp/5GuE/.net
鳥皮の旨さったら異常
野鳥やらそこらへんにいるイヌネコに歯を当ててガブリとやりたいくらい生皮好きすぎる

349:彼氏いない歴774年
24/04/16 13:55:39.19 siiCqZbw.net
ケンタは皮だけ食べたいわ
本体にあんまり味がないしボソボソしてて謎
もうちょい美味しく作れると思うんだけどなケンタ

350:彼氏いない歴774年
24/04/16 14:40:14.89 oI5ZwWtx.net
>>349
肉の質はまんま良くないよね

351:彼氏いない歴774年
24/04/16 15:30:18.25 tcU5cAUU.net
まんま

352:彼氏いない歴774年
24/04/16 15:30:39.86 tcU5cAUU.net
どういう意味?

353:彼氏いない歴774年
24/04/16 15:37:33.38 R2Uurt3z.net
ピーマンの肉詰め美味しい

354:彼氏いない歴774年
24/04/16 16:18:08.89 H3lvOBUR.net
>>352
分かってるくせにw

355:彼氏いない歴774年
24/04/16 17:18:01.70 rWpzh0FV.net
冷食使わない系の家で育ってあんま食べたことないままだったんだけど、
オリンピックの時に話題になってた餃子を昨日初めて食べた
味もおいしいし、何より小細工しないで羽根ができるのがすごくて驚いた
もしよかったらお気に入り冷食教えてほしい
セブンの冷凍ポテトはここで話題になってた時に食べたことある
あとはabcポテトとかアンパンマンポテト?とかも食べたことないから試したい
なんか芋ばっか書いちゃったけど芋にめっちゃ興味あるわけでもないです

356:彼氏いない歴774年
24/04/16 17:26:58.22 WOU/iQ2c.net
マルハニチロの三枚入りのピザはよく買ってる
三枚を一食で食べる

357:彼氏いない歴774年
24/04/16 17:48:27.14 hhoeIGoN.net
>>355
業スーの冷凍オムライス

358:彼氏いない歴774年
24/04/16 18:11:03.83 gjCgovue.net
ニチレイのたい焼きはずっと冷凍庫に入ってる
はちみつ入りの生地がもちもちで美味しい

359:彼氏いない歴774年
24/04/16 18:23:50.59 Qk0bQPKe.net
AJINOMOTOの「プリプリのエビシューマイ(商品名)」は常備してる
味もいいけど和洋中何にでも合うのでお弁当の隙間埋めとしても優秀

360:彼氏いない歴774年
24/04/16 19:57:12.60 zVacsGKZ.net
>>355
セブンイレブンのたこ焼き

361:彼氏いない歴774年
24/04/16 20:59:16.48 0f8i8yE/.net
韓国だけど餃子王マンドウ王餃子
味の素ザシュウマイ
ニチレイパリパリ春巻き
ニッスイちくわの磯辺揚げ
テーブルマークお好み焼き
ニチレイ やわらかひとくちカツ

362:彼氏いない歴774年
24/04/16 21:05:56.99 R0JrVJvI.net
>>355
マルハニチロの鯛めし

363:彼氏いない歴774年
24/04/16 21:10:15.21 c2UVhbJW.net
>355
ニップンのいまどきご飯シリーズの
ビビンバ、タコライス、野菜を食べるカレー

364:彼氏いない歴774年
24/04/16 21:19:29.46 ihZvjxvo.net
>>362
それめちゃくちゃ美味しいよね!
普通に食べるのも鯛茶漬けにするのも好き
冷凍だと牛挽肉とまいたけのクリーミーボロネーゼもよく買うなー
冷凍パスタの中で一番美味しい

365:355
24/04/16 21:50:09.32 +mMWSvpH.net
いろいろ教えてくれてありがとう!
今どきの冷食のバリエーションすごいんだね
冷凍室ちいさいから少しずつ試すね
まず何から買おうか悩むのも楽しいな、どうもありがとう

366:彼氏いない歴774年
24/04/16 22:23:53.70 R0JrVJvI.net
>>364
仲間がいて嬉しい
鯛茶漬け良いアイデアですね真似させてもらいます
本当は一番好きなのはニッスイのパエリアだったんだけど2023秋に終売になってブロークンハート

367:彼氏いない歴774年
24/04/17 02:36:31.27 qMsfgXnu.net
>>359私もそれ好き
あと焼売は陳さんの四川焼売が好き
何で出来てるの?wってくらい柔らかいから好き嫌いがわかれそうだけど
あとメジャーじゃないかもしれないけど日東ベストのハンバーグヴィアント

368:彼氏いない歴774年
24/04/17 02:59:46.86 Hh+5mfX3.net
ニチレイのとくからとむねから好き
セブンの冷凍ポテト知らなかったマック似なのか

369:彼氏いない歴774年
24/04/17 04:20:13.77 jgOOJSE+.net
>>365
スーパーで売ってる冷凍食品で良く買うのは
たこ焼き、お好み焼き
キンレイの冷凍ラーメン
ドリア、グラタン
ハンバーグ

370:彼氏いない歴774年
24/04/17 07:32:44.54 yJLsqOtm.net
セブンのポテトうまいよな
カリッとしなしなが一袋に同居してるのがすごい

371:彼氏いない歴774年
24/04/17 07:53:29.60 a+AzzChW.net
この話題冬に見たかった
スーパー遠くて溶けちゃうんだよなぁ
その日の分だけ買ってみよう

372:彼氏いない歴774年
24/04/17 07:56:43.13 tV2DC4+z.net
会社帰りじゃないなら保冷剤バッグ持ってけよ

373:彼氏いない歴774年
24/04/17 08:49:00.46 KO1Mz3B5.net
>>370
7プレミアム レンジでフライドポテトってやつですか?

374:彼氏いない歴774年
24/04/17 10:25:30.40 6//raJVj.net
AmazonでB級鮭切り身1キロたのんだけど、やっぱり一切れずつ
ラップしてジップロック袋に移し替えるべき?16切れだった

375:彼氏いない歴774年
24/04/17 10:48:56.49 xBLRlvGs.net
やる気があるならやればよい
面倒くさがり屋の私ならそのまま冷凍する。全てくっついて大変なことになるのはわかっている

376:彼氏いない歴774年
24/04/17 11:01:47.48 mtxONDhL.net
3個ずつくらいのラップでよくないか??

377:彼氏いない歴774年
24/04/17 11:22:08.81 KiqZm1Qz.net
大きいジップロックにバラバラに入れて平らのまま凍らす
自分的にはこれが楽

378:彼氏いない歴774年
24/04/17 11:43:23.56 yW7x09nt.net
>>374
まな板など平らな板に平たく並べて冷凍庫へ
凍らしてからジップロックに入れるとくっつかないよ

ナルトを切って1個1個凍らせてからジップロックに入れるとバラバラになる

わかるかな?

379:彼氏いない歴774年
24/04/17 13:06:29.28 YY5/GZJi.net
>>373
たぶんそれ、1種類しかないはず

380:彼氏いない歴774年
24/04/17 13:54:00.79 KO1Mz3B5.net
>>379
ありがとう、買ってみるわ!

381:彼氏いない歴774年
24/04/17 14:15:22.68 Y4zato3s.net
7のポテトは塩かかってないところもポイント高い
トリュフ塩とかコンソメパウダーとか粉チーズとかいろいろ楽しめる

382:彼氏いない歴774年
24/04/17 16:42:50.07 6//raJVj.net
374です大きいジップロックに平らに入れ替えて凍らせます、ラップ
もったいないですし

383:彼氏いない歴774年
24/04/17 18:46:21.82 Ch5ku98x.net
ひとりぼっちつらすぎて近所の定食屋に4ヶ月ぶりにいってきた
おじいちゃんが一人でやってる店
誰も客はいなかった
牛蒡とにんじん炒めたやつ
きんぴらごぼうかな~
それってきんぴらごぼうだね
きんぴら大好き~

384:彼氏いない歴774年
24/04/17 19:13:25.92 SM2n1miT.net
ぶりが大漁だってニュースで見たのに近所のスーパーに全然売ってないよ 照り焼き食べたい

385:彼氏いない歴774年
24/04/18 01:35:09.20 zwORPSxX.net
>>349
>>350
うーん、この知ったか感がなんとも言えないね

386:彼氏いない歴774年
24/04/18 01:37:34.37 EAhW7qbj.net
>>350
まんま


ひょっとして、あんま

387:彼氏いない歴774年
24/04/18 09:45:23.58 zxDCyoR0.net
今日初めてしゃぶ葉行く
楽しみ

388:彼氏いない歴774年
24/04/18 10:33:42.13 o1CK6tkn.net
食べ放題って最初に出された肉が一番美味しい所多いよね
その後これと同じのを て頼んでも全然違う肉が出てくる
まぁ商売だから仕方ないんだろうけど

389:彼氏いない歴774年
24/04/18 12:26:37.02 4ZpCxI9C.net
>>387
ソフトクリーム横のココアクッキー好き
家にボトルで置いて一日中ボリボリ食べたい

390:彼氏いない歴774年
24/04/18 12:59:57.04 zxDCyoR0.net
>>389
早速ココアビスケットでパフェ作ってきた!
美味しい
アルコール飲み放題も付けてガラナハイボール飲んでるけどこれまた美味しい
お肉うまー

391:彼氏いない歴774年
24/04/18 13:44:58.17 bVslm1NU.net
私はケンタ食べ放題に行きたい行きたいと思ってるんだけど
友達が遠方なので呼ぶこともできず
一人で行くしかないと計画中
年々胃が弱くなってるから行っとかないと

392:彼氏いない歴774年
24/04/18 16:46:42.02 x8aFZRgY.net
わかるーケンタッキーずっと行きたい
私はもう手遅れかもしれんけど…でも憧れは消えない

393:彼氏いない歴774年
24/04/18 16:46:45.22 85WmNeHm.net
ケンタ食べ放題ご一緒したいわあ
今日無性にエビフライ食べたくて業務用スーパーの冷凍エビフライ買ってきた
家で揚げる手間あるけど準出来合いとは思えないくらい海老がでかくて大好き
厚い衣に細~いプリプリ海老が入ってる安っちいエビフライも好き

394:彼氏いない歴774年
24/04/18 16:52:55.82 TLh7qUym.net
わたしも行きたい
けど頑張ってもせいぜい4ピースだろうな
足の部分ならもう少しいけると思うけど

395:彼氏いない歴774年
24/04/18 16:55:53.91 yqKftBi+.net
4人で仲良く行ってこいや

396:彼氏いない歴774年
24/04/18 17:33:56.84 FpBQrK7k.net
鳥の日パックでいいや
そんなに無理

397:彼氏いない歴774年
24/04/18 18:25:54.80 U6AGczTm.net
私もいけて3~4ピースだと思う
でも「ケンタッキーの食べ放題に行った」って経験だけしたいw
パスタとかパンとかもちろんビスケットもあるみたいだし
お独り喪女集めてケンタオフしたいわまじで

398:彼氏いない歴774年
24/04/18 19:08:12.72 PqJbHIM5.net
自分はおいしく食べられるのは1pかなあ
ウイングなら2ついけるかも
元ケンタバイトなんだけど、たまに「食べ比べたいしたいから各部位1p入れてー」
みたいな買い方してる人いて楽しそうだった

399:彼氏いない歴774年
24/04/18 19:08:15.15 L5etUB3x.net
私だけビスケットとポテトの炭水化物フェアしちゃうかも

400:彼氏いない歴774年
24/04/18 20:03:04.32 zV1sCI/r.net
スープカレーが美味しいんだよケンタ食べ放題

401:彼氏いない歴774年
24/04/18 20:46:00.63 lU8IcZaC.net
ほうれん草とブロッコリーとしめじでかさ増しした和風パスタで胃がちぎれそう

402:彼氏いない歴774年
24/04/18 20:49:47.17 YclZdL9f.net
しゃぶ葉アルコール飲んだらからかそんなに食べられなかった
でも時間無制限なのいいね
ゆっくりできた
ワッフルと綿あめは作ってみたけどプリン作るの忘れてた

403:彼氏いない歴774年
24/04/18 20:50:53.23 U6AGczTm.net
きのう塩麹につけておいた鶏肉焼いて食べようと思ったけど
帰り雨降ってて肌寒く感じたから牛乳買ってきてクリーム煮にした
きのことじゃがいもあったし小麦粉もバターも余ってるから
てかきのことじゃがいもから思ったより水分出てほぼシチューになった
ルーなくてもつくれるんだ、シチュー

404:彼氏いない歴774年
24/04/18 22:03:48.50 TrRgxkxc.net
ピノチョコミント味おいしー
森永のアイスはチョコレートの味もおいしくて好き

405:彼氏いない歴774年
24/04/19 02:03:10.11 rccLGBiR.net
>>398
素人質問だけど7P頼んだら普通に各部位1つずつのコンプセットになるんではなくて?

406:彼氏いない歴774年
24/04/19 11:42:30.26 ZALKDu8e.net
冷凍むき海老買って来て味がイマイチなトマトソースに入れて、パスタにかけて
食べようと思うけど冷凍のまま鍋であっためてるトマトソースに入れてもいいかな
ちゃんと塩水につけて解凍してから入れるべき?

407:彼氏いない歴774年
24/04/19 11:47:05.85 /PhoJfgj.net
冷凍エビは冷凍のまま使ってくださいと書いてあれば、下処理は要らないよ

408:彼氏いない歴774年
24/04/19 11:53:47.94 a9A2LU5+.net
>>406
冷凍魚介類って乾燥防止の処理で表面を氷で覆ってるよ
解凍しないで入れたら、トマトソースが水っぽくなったり生臭くなったりするんじゃない?

409:彼氏いない歴774年
24/04/19 11:55:32.17 /PhoJfgj.net
何にせよ
トマトベースは煮詰め気味が一番美味い
水気はどんどん飛ばそう

410:彼氏いない歴774年
24/04/19 11:56:32.80 /PhoJfgj.net
ナポリタン作る時も、ケチャップ煮詰めたあとに改めて水を足すからね

411:彼氏いない歴774年
24/04/19 11:58:56.85 whcFUQ40.net
はぁ?カプリチョーザの中の人だけど水で薄めたりしないよ?
素人って予測不能だw

412:彼氏いない歴774年
24/04/19 11:59:27.29 mxJnb8O6.net
>>410
そんなの聞いたことない

413:彼氏いない歴774年
24/04/19 12:10:50.71 5NMTGmKf.net
>>405
そうなる場合もあるかもしれないけど、たぶんならないことの方が多い
キッチンからレジ後ろに移動する時にトレーに盛られてくるんだけど、
部位によって揚げ時間が違うのもあって盛られ方が均一ではない
(鶏1羽ごとではなく同じ部位がかたまりがち)
それをレジの人が手前から取っていくから7p頼んだらドラム7pとかキール7pというケースもあり得る

あとウイングとドラムは1羽から2箇所ずつとれるから、5pでコンプって考え方もあるかもね

414:彼氏いない歴774年
24/04/19 12:21:07.31 /PhoJfgj.net
>>412

URLリンク(www.receno.com)
料理好きな人なら知ってることかと思ったけど、よく考えたらここは別に料理をする喪女スレじゃなかった

415:彼氏いない歴774年
24/04/19 12:25:19.78 3ennOve9.net
ナポリタンとポモドーロは別物だと思うナポリタンはケチャップに火を入れて少し煮詰めるけど水は足さないね

416:彼氏いない歴774年
24/04/19 12:26:56.25 mDjZiJZ2.net
ナポリタン作る時は酸味飛ばすために先にケチャップ煮詰めるけど水は足したりしないな
パスタの煮汁を足してソースを伸ばすことはあるけど

417:彼氏いない歴774年
24/04/19 12:28:47.99 SymNYzL/.net
ゆで汁ならいいけど水なんて美味しくなさそうー

418:彼氏いない歴774年
24/04/19 12:29:02.44 MwsQyVZg.net
>>413
はえー

419:彼氏いない歴774年
24/04/19 12:31:21.09 yiipbr4q.net
料理好きな人ならポモドーロとナポリタンは違う料理と知ってることかと思ってた

420:彼氏いない歴774年
24/04/19 12:40:07.86 zrDn4T13.net
好きにやれよ

421:彼氏いない歴774年
24/04/19 13:12:25.71 MOZk3dtH.net
ケチャップはトマト以上に酸っぱいでしょ
しかも水分はトマトより少ないし、パスタの茹で汁で伸ばすのは当たり前
ただし入れすぎは禁物

422:彼氏いない歴774年
24/04/19 13:38:38.21 pk+GENil.net
>>414
なんて大人な対応

423:彼氏いない歴774年
24/04/19 13:55:16.31 VzK8+Kbz.net
ケチャップは酸味より砂糖の甘さが際立ってる
あのケチャップと玉ねぎの甘さが日本の家庭料理っぽい安心感になってるよね

424:彼氏いない歴774年
24/04/19 15:19:25.26 yozHQxLX.net
大人の対応は草

425:彼氏いない歴774年
24/04/19 16:42:02.56 ZALKDu8e.net
406です帰宅してむき海老の袋見たら、むき海老の周りの氷は落としてください
ってあるので塩水につけて解凍してから入れます、お騒がせしました

426:彼氏いない歴774年
24/04/19 16:42:38.21 FBhK3OM5.net
ケチャップを煮詰めると水分飛んじゃうからもう一回ケチャップ足してしまうわ
たぶん一人分でも大さじ5ぐらい入れてるかも

427:彼氏いない歴774年
24/04/19 16:46:21.19 whcFUQ40.net
玄人はそこに水とかおい小池ちゃじゃなくてクッキングワインか日本酒を投入してアルコール飛ばすんだわ
そしてバターも投下
甘さが引き締まって美味しい香りとコクが爆誕

428:彼氏いない歴774年
24/04/19 16:54:14.80 USJlP6TZ.net
>>427
URLリンク(i.imgur.com)

429:彼氏いない歴774年
24/04/19 17:24:43.13 hMHLAgAO.net
>>426
せっかく加熱で酸味を飛ばしたのに、またケチャップ足したら酸味復活するじゃないの

430:彼氏いない歴774年
24/04/19 18:05:51.60 7Ol/HGMl.net
そこら辺のスーパーに売ってる29円くらいの焼きそば麺も調理方法や味付け次第でとても美味しくなるね
ラーメン生麺を使ってラーメンスープを簡単自作にもはまってる
ククパか何かにあった醤油ラーメンスープの作り方あったけどどれだか忘れてしまったよ

431:彼氏いない歴774年
24/04/19 18:13:19.87 nJ48IHx4.net
うちは子どものころ貧乏だったので、ラーメンといえば生麺だけ買ってきて、スープは醤油と味の素だけをお湯でといたやつだった
でも、あれはあれで美味しかった

432:彼氏いない歴774年
24/04/19 20:52:29.93 mdxQI3Oe.net
単純な醤油ラーメンスープなら鶏がらスープの素と醤油とオイスターソースで作れるよ

433:彼氏いない歴774年
24/04/20 12:06:21.62 Awcip3of.net
ピザハットでピザ600円セール

434:彼氏いない歴774年
24/04/20 12:51:00.82 tBuRqtjU.net
抹茶クッキー焼いてる
自分で作ると安くて大量に作れていいな
必要なものは小麦粉と砂糖と油くらいだし

435:彼氏いない歴774年
24/04/20 13:17:36.95 e+gg4dZq.net
フープロあった時チーズケーキや酒粕クッキー焼いてた
手作り美味しいよね

436:彼氏いない歴774年
24/04/20 13:24:37.62 vq4VMBhV.net
お菓子作るの楽しいよね
シフォンケーキ上手くなりたくてよく焼いてるけど意外とムズイ
いつもあとちょっと膨らみが足りない感
オーブンのせいにしてる

437:彼氏いない歴774年
24/04/20 13:28:11.87 tBuRqtjU.net
フープロいいなぁ
バター使ってフープロでケンタ風ビスケットとか焼いたら美味しそう
私はそんな本格的なクッキーじゃなくて使うのマーガリンとかサラダ油だから袋で全部混ぜてもみもみして焼いてるだけのハイパー手抜きクッキーだよ
ただ洗い物出ないし1/3片栗粉にするとめちゃくちゃサクサクのクッキーになって美味しい
クックパッドのレシピも案外侮れない
でもアレンジで抹茶入れたら焦げめ付いた時の色が綺麗じゃなくなった
プレーンの場合は焼き目ついた方が美味しそうだけど
まあでも自分で食べるだけだしいっか

438:彼氏いない歴774年
24/04/20 15:00:29.80 2mBQzD27.net
バターじゃなくて油ならブルボンレベル

439:彼氏いない歴774年
24/04/20 15:25:38.31 tBuRqtjU.net
マーガリンと米油半々で作ってるから実際はブルボン以下だと思う
でも案外美味しいんだ
あんバター作って抹茶クッキーで挟んでみたら飛ぶ美味しさだった
片栗粉入れたら思ったよりサクホロでラングドシャっぽいなあと思った
レーズンバター挟んでも美味しそう

440:彼氏いない歴774年
24/04/20 15:26:54.40 il4wk2Y/.net
お菓子作りはいざやると砂糖の多さに日和ってしまってなぁ
市販の食べる時も頭では分かってるつもりなんだけど、実感してしまうというか

441:彼氏いない歴774年
24/04/20 15:32:31.77 MpA1kY8k.net
ラカントおすすめ
砂糖並みに甘いけど血糖値上がらない
ただ結構割高
あとはきび砂糖にしたりイヌリン入れてみたり食物繊維で血糖値上がりきりませんように!ってちょっと自分をごまかしてるw
砂糖もだけどお菓子作るとバターの量もえぐいなと思う
でも入れたら入れただけ美味しい罪なやつ

442:
24/04/20 16:38:27.19 u8cMjCk2.net
ラカントは一時期使ったことあるけどくどくて数回で断念してしまった
それにあった人はかなり使い勝手いいんだろうなと思う
必要以上に糖類とらずにすんでいいよね

443:彼氏いない歴774年
24/04/20 16:39:53.92 ESszpbsz.net
料理に慣れてきたらドレッシングとか麺つゆとか鍋スープとかその都度調合して作るようになった
ドレッシングやめんつゆって開封後の期限が3日~長くて2週間だから使えなくて
さしすせそ+αを揃えといた方が日持ちするし融通きく

444:彼氏いない歴774年
24/04/20 16:56:45.47 kCfvjJRn.net
くどいかな?
ただ普通の砂糖と違って粒がしっかりしてて溶けにくいからきな粉餅とかにする時の砂糖の代わりには向いてないなと思った

445:彼氏いない歴774年
24/04/20 17:09:01.82 jP8T2SSy.net
おいしい鳥からが食べたい
本当に鳥からってなかなかない
あー鳥から食いてえー

446:彼氏いない歴774年
24/04/20 17:40:00.98 1BfQITxL.net
>>445
すごく美味しい鳥からのお店ある
Uber eatsで1500円の唐揚げ弁当だけど…
お店に行けば900円で食べられる

447:彼氏いない歴774年
24/04/20 18:08:43.66 wP2HZDYb.net
10袋入りを4回買った位好きな台湾ジーパイの粉があるんだけど
普通の価格での販売が無くなって辛い
前は1袋あたり100円切ってたのに今300円弱する

448:彼氏いない歴774年
24/04/20 23:20:32.88 T7O/J+tt.net
ウマウマ
URLリンク(imgur.com)

449:彼氏いない歴774年
24/04/21 00:04:04.57 j0l9Tl3I.net
肉屋の唐揚げは

450:彼氏いない歴774年
24/04/21 02:11:14.05 2U03p7cG.net
今日ローソンスイーツ買おう
2敗したローソン版エッフェル姉さんのは買わないよ

451:彼氏いない歴774年
24/04/21 11:04:14.04 qzDVORlT.net
からあげクン恒常4種の無料引換券6枚貰っちゃった
前に食べたのかなり昔だし全種食べ比べしよう

452:彼氏いない歴774年
24/04/21 11:11:41.96 qeOx5liW.net
オコゼの唐揚げ食べたい

453:彼氏いない歴774年
24/04/21 11:58:56.49 jIKoxEq7.net
納豆2つ食べたー
納豆大好き。
鮭フレークも美味しい。

454:彼氏いない歴774年
24/04/21 15:18:18.00 HcXbqm0j.net
母親が日高屋入ったことないから連れてってて言われて行ったら、安さに感激してた

455:彼氏いない歴774年
24/04/21 16:37:56.75 Se9F2r3F.net
パラパラしたチャーハンをお腹いっぱい食べたいの!

456:彼氏いない歴774年
24/04/21 17:29:23.97 wfbCeCf6.net
久しぶりにくら寿司きたら100円台の皿がほぼ駆逐されてた…

457:彼氏いない歴774年
24/04/21 17:33:35.55 MG6zD4A/.net
天ぷら食べたくて油はねやらなんやら嫌だし舞茸もないのに食べた過ぎて天ぷら揚げた
天ぷら粉で雑に作るからチープなんだけどこれはこれでうまいからたまに無性に食べたくなる
生で食べられる貝柱も揚げてみたけど貝柱はやっぱバター醤油炒めが至高
小海老とたまねぎのかき揚げうまくて最高
今から残した分で天ぷらうどんにする

458:彼氏いない歴774年
24/04/21 17:37:52.34 7RAq6Np+.net
消費期限2週間切れた納豆食べたけど旨味が増してる気がする

459:彼氏いない歴774年
24/04/21 19:10:04.98 2tu22Z8H.net
スシロー行ったら隣のお年寄り夫婦が自分が注文したやつじゃない皿まで取ってて店員に説明されててなんかちょっと悲しくなったw
100円寿司も野良が回ってるとこもあれば注文専用レーンあったり、わかりづらいよな
ラーメンと寿司で意外と1000円以内に収まった

460:彼氏いない歴774年
24/04/21 20:05:22.58 RkyLkB7N.net
回転寿司もそれぞれ少しづつシステム違うからね…
実家の方のローカル?なのかわからんけど野良のやつとったら注文は口頭でって言われた
野良じゃなく展示用だったらしく(もちろん食べられる本物)
確かに流れてるものは少なかったんだけど
フードロス対策で少なめにしてるのかと思ったらむしろ積極的にフードロスさせててドン引きした

461:彼氏いない歴774年
24/04/21 22:05:34.47 KeWWQatN.net
>>459
はま寿司に一人で来てるおばあちゃんが店員さんにタブレット操作教わった後に「難しそうだから…」って言って食べずに帰っちゃった
悲しくなったわ

462:彼氏いない歴774年
24/04/21 22:35:00.72 Se9F2r3F.net
>>461
悲しいね
ウチの近所には声かけ注文の店があるけど、
いつまで保つやら

463:彼氏いない歴774年
24/04/21 22:39:21.42 HcXbqm0j.net
うちのそば、日高屋が二軒あるんだけど、片方はタブレット注文でもう一つは店員が注文聞いてくれる
いつも家から近い店員が注文聞いてくれる店行ってたらいつもすごい(お年寄りで)混んでるんだけど、タブレット注文のほう行ったらガラガラでびびった
やっぱ年寄りにタブレット注文のハードルは高いのか

464:彼氏いない歴774年
24/04/21 22:40:42.29 Se9F2r3F.net
>>463
タブレットよりもっと酷いのが松屋の券売機!

465:彼氏いない歴774年
24/04/21 22:41:20.66 tRwyEC2+.net
>>461
情景が目に浮かんで切なすぎて苦しい
回転寿司じゃないけどスマホでQRコード読み込むと出てくるメニュー画面で注文できます、でも普通に店員さんに注文もできますっていうお店があってデジタル苦手な層にも優しくていいなと思ったよ

466:彼氏いない歴774年
24/04/21 22:44:21.86 KeWWQatN.net
確かにうちの近所の日高屋もタブレットになって嬉しかったけどお年寄は嫌かも
タブレット化と同時にお水も店の奥まで取りに行くセルフになっちゃったし

467:彼氏いない歴774年
24/04/21 22:48:40.74 HcXbqm0j.net
>>466
あー、タブレット注文の日高屋は水セルフなのか
「店員を呼ぶ」ボタン押して、水もらってしもた、失敗したかな

468:彼氏いない歴774年
24/04/22 00:04:12.92 R5KLagR3.net
>>465
悲しいね
そのあとスーパーの寿司でも買って帰ってたら良いな

469:彼氏いない歴774年
24/04/22 00:39:35.46 2yANv17S.net
タブレット注文の店は親世代も嫌がるからそういう店に行ったら私が注文担当なんだけど、
タブレットの料理の画像てなぜかあんまり美味しそうに見えないから、有名チェーン店ならともかく初めて行く店では、他の店では慣れてる私でも注文が迷いに迷うからあんま好きじゃない
画素数なのかなんなのか
これどれくらいの量ですか?とかも紙のメニューに比べて聞きにくい
そもそも店員さんの負担軽減のためのタブレット注文なんだろうし、そもそもタブレット注文の店はあんまり店員さんもうろうろしてないし

470:彼氏いない歴774年
24/04/22 07:46:05.78 mwqyLtoY.net
スマホで注文が嫌だ

471:彼氏いない歴774年
24/04/22 08:50:20.17 UzlCCcKU.net
私も恥ずかしながらタブレットやスマホ注文ついて行けないわ
お会計も現金でお願いしたい
できないやらないって言ってるばかりだから取り残されるのは当たり前のことなんだけどさ

472:彼氏いない歴774年
24/04/22 08:54:45.70 j+yRMfd6.net
そろそろスレチ~

473:彼氏いない歴774年
24/04/22 09:06:12.60 QQc1oS76.net
タブレット注文てのは、なんか直感的にできるけど、スマホ注文てなんやねん、やったことない

474:彼氏いない歴774年
24/04/22 09:20:02.99 /AAz+a/E.net
私はいまだにSuicaもWAONもボロボロになったカード式を使ってる
あれ最初お金出して買った記憶だから意地でも使ってる

475:彼氏いない歴774年
24/04/22 09:28:07.41 fiCDIK+p.net
>>474
さすがにスレチ

476:彼氏いない歴774年
24/04/22 09:51:26.17 tNCarR5S.net
配膳ロボットが運んで来るときに他の客が触れる可能性あるから嫌だな
カバーがないから客がうっかりで何かしても申告しなさそう

477:彼氏いない歴774年
24/04/22 09:54:53.49 4FP1c0NP.net
テンプレ読めないのか?
※このスレでの「荒らし」の定義
・他者のレスへの批判やサゲ、マウント
・求められていないのにアドバイスする行為
・食べ物への過度な批判
・食べ物と関係の無い話
・「レス不要」と明記された書き込みにレスする行為
・その他板ルールに反する行為、迷惑行為

478:彼氏いない歴774年
24/04/22 11:39:28.83 /JVe4ij6.net
博多通りもん貰ったんだけどこんなに餡柔らかかったっけ?

479:
24/04/22 16:50:08.43 Ct4QZn90.net
>>478
柔らかいよ
これと筑紫餅は地元民でもたまに食べる

480:彼氏いない歴774年
24/04/22 18:37:03.58 /JVe4ij6.net
>>479
かなり前に食べたっきりだったから忘れてた
教えてくれてありがとう

481:彼氏いない歴774年
24/04/22 19:02:24.66 G09XJPhC.net
ホットケーキを最初は2枚作って食べたらめちゃ美味しくておかわりもう2枚作って食べたらお腹がパンパンになった
さすがに4枚はちょっと量が多かった
お店で食べるスフレ系パンケーキも好きだけどこういうしっかりしたホットケーキも好き
森永のレシピ動画通りにしたら本当に分厚くなって感動した
使ったの業務スーパーのだけど

482:彼氏いない歴774年
24/04/22 19:34:32.45 Jcd3oADe.net
>>481
これお好み焼きでよくやる(笑)

483:彼氏いない歴774年
24/04/22 22:00:09.29 4GTuuzSh.net
カリカリベーコンに塩コショウかけて、ビールを飲みたい

484:彼氏いない歴774年
24/04/23 11:11:08.70 jwqsf/gy.net
>>258
これさっきようやくやったんだけど、
やるとパリパリになるし甘くなっておいしいということでやってみたんだけど
たしかに甘くはなってたけど
やらない方がパリパリだったし味も苦みがあっておいしかった
今までの冷蔵庫からレタス出してちぎって水道でじゃっと洗うだけの方がおいしかった
うちの冷蔵庫の野菜室が元々優秀だったってことなのかな?
20年前の古いやつだけど

485:彼氏いない歴774年
24/04/23 11:14:37.36 qtQi7tla.net
通りもんは食べたことないけど、久しぶりに食べるとあれっ?と思うことあるよね
信玄餅は昔のが美味しかった気がする
賞味期限が伸びてるから製法とか変わったのかな

486:彼氏いない歴774年
24/04/23 12:33:34.87 9Y8QdQY0.net
レタスは50度のお湯につけた後ビニールに空気と一緒に入れて冷蔵庫で冷やすと美味しい
食べる前に洗うというより買ってきたらすぐやって食べる時に冷蔵庫から出すのがいいと思う

487:彼氏いない歴774年
24/04/23 16:25:48.44 ALKCUZ61.net
新潟の大阪屋のバームクーヘン卵不足で販売中止前は美味しかった、卵不足解消されて販売再開したやつ食べたら味変わってたけど、周りに食べたことある人いないからわからなくて辛い

488:彼氏いない歴774年
24/04/23 19:22:24.01 CayroEvs.net
冗談抜きで食べることしか楽しみがない
1日6食くらい食べてる
こんど友人宅におじゃますることになったんだけど、
その友人が糖尿病なのでいろいろと摂取カロリーとか食べる量とか制限があって・・・
前日に食べたいもの(食べられるもの)を聞いて買っていく予定なんだけど、
自分だけガツガツ食べるわけにも行かず・・・
苦肉の策として、家で2食分くらい食べてから友人宅で(軽めの)お昼を一緒に、
ということにしたんだけど、
それでもお腹すいちゃったらどうしようと今マジで悩んでる

489:彼氏いない歴774年
24/04/23 19:27:17.85 PPfDBDjc.net
3食分食べときなよ

490:彼氏いない歴774年
24/04/23 19:57:02.48 eFGB0L7E.net
消化に悪い物食べていこう

491:彼氏いない歴774年
24/04/23 19:57:32.34 dEqWjcxG.net
今日はセブンでフライドポテトとカプリチョーザのパスタ買って食べた
フライドポテトは本当にシナシナとカリカリが混ざってて丁度良いね
パスタはあの味なら結構満足
デニーズのたらこスパも買ってきたから明日食べるの楽しみ

492:彼氏いない歴774年
24/04/23 20:22:24.10 J81pmxdQ.net
すあま食べてみたい
憧れのお菓子
シャトレーゼとかで全国展開してくれないかな

493:彼氏いない歴774年
24/04/23 20:23:16.02 JWZEoTag.net
「頂き女子りりちゃん」に懲役9年、罰金800万円の有罪判決 “過呼吸”で中断も
[きつねうどん★]
スレリンク(liveplus板)
頂き女子りりちゃん可哀想という声が殺到、「頂き自.民のほうが問題」
スレリンク(morningcoffee板)
頂き女子りりちゃん逮捕起訴され懲役9年😭裏金頂き納税拒否自.民党議員ちゃん逮捕起訴されずすっとぼけ🤪何故七日 [348276602]
スレリンク(poverty板)
超大物Twitterフェミ「頂き女子りりちゃんの実刑に強く抗議します」
[193890393]
スレリンク(poverty板)
一般人「りりちゃんと本気で結婚できるとか勘違いして4,000万貢いだキモおぢが15年施設入れよ」10万いいね
[207516352]
スレリンク(poverty板)
けんもうくん(ヽ´ん`)「頂き女子りりちゃんへの求刑は重すぎ。民間人だろ。誰も損してない。男が悪いだけ。りりちゃんは被害者」
[932029429]
スレリンク(poverty板)
けんもうくん(ヽ´ん`)「逮捕されるべきはりりちゃんでなくおぢ共。ちんこ二毛作ブチかましてるクソ男を捕まえろ。余罪を調べてほしい」
[932029429]
スレリンク(poverty板)
【朗報】いただき女子りりちゃん、めちゃくちゃ反省していたwwwwwwwwwwwwwww
スレリンク(news4vip板)
頂き女子りりちゃん、判決言い渡し後に過呼吸でふらつく…
[271912485]
スレリンク(news板)
”頂き女子りりちゃん”初公判 メガネ姿で法廷に
[武者小路バヌアツ★]
スレリンク(dqnplus板)
頂き女子りりちゃん「ちょうえき13年…!?なが!!!ながーーい!!ながながながーーーい!!ながびよーん!!!」
[207516352]
スレリンク(poverty板)

494:彼氏いない歴774年
24/04/23 20:33:22.60 cJ6cvkqa.net
>>492
すあま美味いよね
うちの近所のスーパーで売ってるけど、ちゃんとした和菓子屋さんのが食べたいの?

495:彼氏いない歴774年
24/04/23 20:40:31.81 SllKobP4.net
すあま、たれぱんだの好物だから私も憧れ
どんなものが見た事もない

496:彼氏いない歴774年
24/04/23 20:42:02.91 3+91IloV.net
すあまは関西だとあんまり売ってないらしいよ

497:彼氏いない歴774年
24/04/23 20:55:22.88 J81pmxdQ.net
>>495
そうそうまさにたれぱんだから!
可愛いよね!
>>494
そうなの、西日本だから本物見たことない
だからカヌレやボンボンみたいに流行って全国チェーン店で食べられる機会があったらいいなと妄想している

498:彼氏いない歴774年
24/04/23 21:06:55.56 6A1tHRYz.net
私も関西だから見た事ない
何となくういろうみたいな物かと想像してる
めちゃくちゃ美味しい物だったら全国展開してるだろうから人を選ぶのかなーとも

499:彼氏いない歴774年
24/04/23 21:21:22.97 3+91IloV.net
私は逆にういろう食べたことない
イメージ的にはねっとりした羊羹って感じているんだけどどうなのかな
関東でたまに売ってるのは見るんだけど
今度買ってみよう
すあまは雪見だいふくの求肥部分をめちゃ分厚くした感じで甘くてもちもちして美味しいよ
だいたい一個100円くらいで買えるからたまに買う
ダイソーで買うことも多いかも

500:彼氏いない歴774年
24/04/23 21:26:32.87 ySq6koYb.net
すあまの地域性について初めて知った
求肥のかたまりみたいな感じだから、関西なら生八橋の皮を10枚くらい重ねればだいたい同じだと思う
小さいころ大好きで和菓子屋さんの前通るたびに泣き落とししてた

501:彼氏いない歴774年
24/04/23 21:26:33.45 aViPIoLB.net
ういろうは美味しいけど、お土産とかで量買うとすごい重いのが難点

502:彼氏いない歴774年
24/04/23 21:29:11.35 V2/QBFtQ.net
関東住みだけどすあまよりういろうの方が美味しいと思う
まぁすあまも好きだけどさ

503:彼氏いない歴774年
24/04/23 21:50:00.86 WctH12vE.net
すあまは三色団子に似てるなと思った
少し甘くして柔らかくした感じ
食べるとつい三色団子を連想してしまって、すあまが割高に感じるので数回しか買ったことない
三色団子食べたい

504:彼氏いない歴774年
24/04/23 21:50:25.31 cSMfO/0t.net
ういろうはあっさりしてるよね味は

505:彼氏いない歴774年
24/04/23 23:28:30.77 Rqambhmv.net
すあま憧れわかる
たれぱんだのおかげで知ったよね
イオン系のパンコーナーそばの和菓子コーナーぬあるけどなあ東海地方だけど
普通の餅みたいな感じだったよ。たれぱんだに描かれたみたいな形じゃなくて小さな俵形

506:彼氏いない歴774年
24/04/23 23:30:19.41 Rqambhmv.net
ういろうといえば虎屋だけど
高級なようかんのお店も同じ虎屋って名前みたいでまぎらわしい。虎屋の羊羹ほんとに高いけど一度食べてみたいな

507:彼氏いない歴774年
24/04/23 23:58:44.96 evYPd4YW.net
すあまは芋ようかんで有名な舟和のが一番好きだな

508:彼氏いない歴774年
24/04/24 00:41:33.73 vS5BXhrl.net
>>488
便所飯は?w
それか水筒にカロリー高い飲みもの入れてもってくとか

509:彼氏いない歴774年
24/04/24 00:56:15.14 TnnLogUi.net
すあまは基本そのまま食べるけど、ちょっこっと醤油を付けるのも甘じょっぱくて好き

510:彼氏いない歴774年
24/04/24 04:57:42.68 FfF7Kquc.net
しょうゆ!?初耳な食べ方…!

511:彼氏いない歴774年
24/04/24 05:02:44.42 BGww0KNM.net
>>499
ういろうを名物にしてる県
山口
愛知
神奈川

512:彼氏いない歴774年
24/04/24 07:58:26.99 xK4Sio1c.net
>>506
虎屋の小形羊羹も食べたことない?
昔はヨックモック並に頂き物のお菓子として鉄板だったけど、若い人はそうなのか

513:彼氏いない歴774年
24/04/24 09:35:52.86 asVZazXN.net
すあまは羽二重餅みたいな感じか 
ういろうはムッチリした歯応えで羊羹とは似て非なる物なので羊羹のが好き
虎屋のミニ羊羹で梅の花?がめちゃ美味しかったので大きい1本食べてみたい

514:彼氏いない歴774年
24/04/24 09:49:35.77 C+OigUPa.net
夜の梅かな
とらやの羊羹は季節ものもうまい
ラムレーズンが大好き

515:彼氏いない歴774年
24/04/24 10:11:14.27 FHiHNtZ4.net
ピエールエルメコラボのライチとバラ味もおいしかった

516:彼氏いない歴774年
24/04/24 10:30:42.62 0v43sAHg.net
とらやのおもかげ(黒砂糖羊羹)大好き
スーパーで売ってるヤマザキの小さい梅ようかんも好き

517:彼氏いない歴774年
24/04/24 10:55:15.54 pqqlciBx.net
日曜に唐揚げ作って、肉浸けたタレもったいないから、それで豚肉煮込んだ。
食べたら無茶苦茶美味しいー
ニンニクと生姜が良い仕事している。

518:彼氏いない歴774年
24/04/24 17:31:12.84 bPTjcFne.net
父の日が近くなると販売される虎屋のコーヒー羊羹好き、おもかげは苦手
虎屋のこし餡最中も美味しい白い梅のやつ

519:彼氏いない歴774年
24/04/24 19:10:05.91 RcOu4S9U.net
>>517
肉は本体もうまいし良い出汁が出て素晴らしいね

520:彼氏いない歴774年
24/04/24 19:10:39.90 rkoGnuec.net
話題の鰹の梅はさみ揚げ食べに大戸屋行ったら本日分売り切れ...悲しい

521:彼氏いない歴774年
24/04/24 20:10:03.02 VcppjMsS.net
>>506
虎屋の羊羹、おもかげが美味しいよ
ぜひ食べてみて

522:彼氏いない歴774年
24/04/24 20:12:56.10 VcppjMsS.net
>>520
それ話題なの?
知らなかった
3年前バイトしてたけどそれ私はしょっぱく感じて駄目だったわ
大戸屋はオキメダイの煮付けとプリンが美味しかったな

523:彼氏いない歴774年
24/04/24 20:27:43.87 YVyNHEVP.net
あんこの話題が続く辺りが喪女なんよな
こしあん大好きこしあん派

524:彼氏いない歴774年
24/04/24 20:53:03.98 AjY0vIPW.net
こしあんじゃ食べた気がしない
あたしゃつぶあん派

525:彼氏いない歴774年
24/04/24 21:17:53.10 7qYudl6Y.net
私もつぶあん派
こしあんもおいしいけど、粒が入ってるほうが食べたって感じがして好き

526:彼氏いない歴774年
24/04/24 21:24:18.09 Pk+tYKii.net
私もつぶあん

527:彼氏いない歴774年
24/04/24 21:27:14.31 pptk6ON+.net
つぶあん好きってのがもういかにも喪の特徴だよな…

528:彼氏いない歴774年
24/04/24 21:44:50.20 V4uhoIXA.net
とらやの夜の梅ってもう200年以上売ってるんだよね
すごい

529:彼氏いない歴774年
24/04/24 21:59:47.16 1dPhOLXP.net
ヤマザキの吹雪まんじゅうが好き
山芋を練り込んだ薄い生地に甘さ控えめの粒あんが最高

530:彼氏いない歴774年
24/04/24 22:46:52.62 TnnLogUi.net
つぶ餡はあまり好きじゃないけど潰し餡は好き

531:
24/04/25 00:37:02.55 W5nQESMA.net
絶妙なバランスでつぶが残ってるあんが好き
黒あんか白あんか聞かれたら迷わず黒あん

532:彼氏いない歴774年
24/04/25 06:28:09.28 DBIAJT34.net
昨日雨の中スーパー行ったらおはぎが半額だったので8個買ってきた

533:彼氏いない歴774年
24/04/25 07:33:32.48 h4yF7115.net
そこで小倉あんですよ
つぶあん好きと言ってたけど自分が指してるのが小倉あんだと気づいた
名古屋の小倉トーストはこれだよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch