【ネタバレ注意】映画好きな喪女集まれ71at WMOTENAI
【ネタバレ注意】映画好きな喪女集まれ71 - 暇つぶし2ch691:彼氏いない歴774年
24/05/07 19:43:24.80 reSgAn4U.net
ゲゲゲの謎を観た後に墓場鬼太郎の1話を観ると感慨深いものがあるよ。

あそこが分岐点なんだなって分かるから。

692:彼氏いない歴774年
24/05/08 00:22:57.18 w/ULIt2K.net
今週公開の洋画『胸騒ぎ』見ようか迷ってる
人間怖い系のホラーサスペンスっぽい
こういう作品ってたぶん胸くそな要素あるだろうし、見たあと落ち込みそう

693:彼氏いない歴774年
24/05/08 00:31:44.33 4QLcw0nc.net
胸糞な要素あるというかめっちゃ胸糞映画って言われてない?

694:彼氏いない歴774年
24/05/08 03:13:58.99 hYeYB7Av.net
>>692
分かる
映画好きだしリフレッシュになるけど、見たあと落ち込む映画は見に行こうかどうか迷う

695:彼氏いない歴774年
24/05/08 06:41:19.99 EToo0a4G.net
>>692
怖そうだけどかなり興味ある

696:彼氏いない歴774年
24/05/08 07:10:21.52 H4m9zOqq.net
>>691
リアルタイムでみたはずなのに全然思い出せないから見てくる

697:彼氏いない歴774年
24/05/08 18:03:56.94 gU8jzX1p.net
怖い系はどんなもんか調べてから行きたいけどネタバレしたらいやだし難しいよね
個人的にストーリーの胸糞ならいいけどゴアとか虫とか不潔系は大画面で見るのきついから避けたい

698:彼氏いない歴774年
24/05/08 18:48:31.49 bg60eVYC.net
サイコサスペンス好きだけど直接的なグロは苦手だから死刑に至る病はグロ描写のバレだけ見て
劇場でそれっぽいシーンが始まるタイミングで薄目になってたわ
グロ回避しながら観ても面白かった

699: 警備員[Lv.6][新初]
24/05/09 00:26:02.07 mc/ukKKid.net
ホラーといえば呪詛って映画が怖かったわ
死霊館も結構怖かったけど夫婦の愛のほうが見応えあったわ
本当に夫婦じゃないのかって思ってしまったレベル
女神の継承は序盤の雰囲気は怖かったけど終盤はカメラマンが襲われてる人を無視して撮影し続けてるのに違和感があって微妙だったわ
ミッドサマーや、ヘレディタリー継承も宗教が絡んでくるから色々な意味で怖いね
来る!って映画はちょいちょい変なシーンが入るのが惜しいかな

700:彼氏いない歴774年
24/05/09 02:07:28.30 gRa7Oq7r.net
胸騒ぎ、気になると思ったら上映館少ないね
遅れてやってくれるといいけどこれは多分ムリなパターンだな

701:彼氏いない歴774年
24/05/09 03:00:35.23 8+Ccxwl6.net
リトルエッラ延長してるから2回目みにいこうかな

702:彼氏いない歴774年
24/05/09 07:22:37.25 JxX+KFlO.net
異人たち
面白かった

703:彼氏いない歴774年
24/05/09 08:42:00.80 60L7ba+y.net
>>697
何系ホラーかも知らずに見て衝撃を受けるのも一つの楽しみ方よね
でもそれが苦手なヤツだと困るのも分かる

>>699
じわじわ系が好きなタイプ?
私もほぼ同じ感想
残穢とか好き?

704:彼氏いない歴774年
24/05/09 09:35:35.33 DZRG23y1.net
マリウポリの20日間

NHKでやっていたドキュメンタリーなんだけど見逃してしまったので映画館で観てきた。

重い。すごく重い作品だ。心にずっしり来た。
歩道だった場所に無造作に転がる死体
家、財産、家族を失い泣き叫ぶ人々、無人の店舗へ入り込み略奪を始める人々。
助けられなかった妊婦、死んだ赤ちゃんや子供達。爆撃の最中、宛もなく瓦礫の街中をさ迷う人々。

静かなナレーションと共に流れてくるショッキングな映像。隣にいたおばさんは最初から最後まで鼻を鳴らして泣いていた。
自分は公平な気持ちで観なきゃと思い、涙を我慢していたけど。
息子を爆撃で亡くして泣いているお父さんを観てもらい泣きしてしまった。

ウクライナ侵攻の歴史的資料としても一級品なので、死体とか血などが苦手でなければ是非観てほしい。

705: 警備員[Lv.9][新苗]
24/05/09 10:13:41.04 mc/ukKKid.net
>>703
残穢大好きです
雰囲気がホラー映画見てるって感じになる

706:彼氏いない歴774年
24/05/09 10:52:15.69 L2WnOkWL.net
ファンタジア
ミッキーの出演シーンは開始から30分後でそれも10分くらいのね
観てよかったけど子供の頃だったら早々に視聴を打ち切ってたと思う

707:彼氏いない歴774年
24/05/09 13:58:28.08 nGF/Rkkd.net
キャビン
大学生がリゾートに遊びに行く定番かと思ったら最初からそれを裏で見てる組織が出てきて斬新なやつかと思ったらそうでもなかった
最後はどんちゃん騒ぎ
90分くらいなのにらすごく長く感じた
でも主演の子顔はすごく可愛い
欧米って日本人から見ると面長で大人っぽい顔が美人だとされてるかと思ってだけど最近は童顔系のが流行りなのかな

708:彼氏いない歴774年
24/05/09 20:14:00.28 BmkIgmb7.net
可愛い系だとコメディ要素のある軽めの作品にしか出られない印象ある

709:彼氏いない歴774年
24/05/10 08:55:32.37 B6sJ3gZY.net
面長ってアンジェリーナジョリーとかかな?ナタリーポートマン出てきたあたりから可愛い系は支持得てる気がする
キャメロンディアスももう50超えか月日は早いな

710:彼氏いない歴774年
24/05/10 18:55:07.50 Wi57XKPM.net
ジュリア・ロバーツとか面長じゃない?

711:彼氏いない歴774年
24/05/10 20:37:31.19 yb1+hJmX.net
面長と聞いてまずシェールが思い浮かばないなんてみんな若いのね

712:彼氏いない歴774年
24/05/10 20:49:45.74 Fvb52jka.net
へいせいうまれだからね

713:
24/05/10 21:05:31.59 AOlWkOX+d.net
古畑任三郎ってドラマで
あんたとは合わないわ!って言った犯人が
恋人の事をジョン・トラボルタに似てるって言われて不機嫌になってたのを思い出す
トラボルタカッコいいのに (ノД`)シクシク

714:彼氏いない歴774年
24/05/11 13:06:10.05 VqbRcAkH.net
ジョン・トラボルタをかっこいいと思ったのはフェイス/オフを観た時だな。

715:彼氏いない歴774年
24/05/11 13:53:15.75 YjNi4ASH.net
トラボルタとバルキルマーが自分の中では似すぎてゴッチャになった思い出

716:彼氏いない歴774年
24/05/11 17:08:53.24 BsNN1Unp.net
>>713
"ファナティック"見たとき
「本当に"パルプ・フィクション"と同じ人?」
って思ったわ

717:彼氏いない歴774年
24/05/12 01:10:53.63 8cS6qFQY.net
古い作品ですまんけど、シックスセンスって怖い?
アマプラで見れるんだけどもあんまり怖いと頭洗えなくなる
観た方教えてください

718:彼氏いない歴774年
24/05/12 01:12:18.05 QttSx23o.net
どれくらい怖がりなのかにもよる
例えばこの作品怖かったってのある?

719:彼氏いない歴774年
24/05/12 01:37:20.00 8cS6qFQY.net
チャッキーのやつは怖かったです

720:彼氏いない歴774年
24/05/12 02:22:15.10 KX3S15HC.net
怖くない❗
感動的なモノ‼
シャマランの作品では一番良いと思います‼

721:彼氏いない歴774年
24/05/12 03:12:53.02 0/F11lw2.net
まあシックスセンスは別にホラー映画じゃないしね
どちらかといえばヒューマンドラマ

722:彼氏いない歴774年
24/05/12 04:45:53.65 WSc1gO4p.net
チャッキーとかグレムリン怖いよね
子供の頃観てトラウマになってる

723:彼氏いない歴774年
24/05/12 06:41:50.30 Koyko6i1.net
シックスセンスは心霊要素はあるけど怖くて眠れないって話じゃないよね
事前情報なくそのまま見た方がいいと思う

724:彼氏いない歴774年
24/05/12 07:37:00.64 T43Fk4MV.net
怖いというかおわっビックリした~みたいな瞬間はある

725:彼氏いない歴774年
24/05/12 07:49:21.60 B1BvXyLa.net
マッドハイジ
録画見る前にどんな内容なのかぐぐったらいきなりモザイク無しのグロ画像出てきて萎えた

726:彼氏いない歴774年
24/05/12 08:02:48.43 8cS6qFQY.net
シックスセンス、安心して観てみます
レスくださった方々 ありがとうございました

727:彼氏いない歴774年
24/05/12 08:32:11.14 SnIPFjod.net
シックスセンス、ネタバレが有名なせいかまだ見たことない
オチはともかく全体的に今見ても面白いのかな?

728:彼氏いない歴774年
24/05/12 08:53:43.26 ZYaZe90O.net
>>727
映像の古さとかも特に気にならないし面白いよ
上でも出てるけどヒューマンドラマ要素もあって誰に感情移入しても面白くて何回も観てる

729:彼氏いない歴774年
24/05/12 09:53:33.65 AjJfTibN.net
重複してもいるが
売れたかどうかに当てはまるんだけど売っちゃった人も逮捕されても検討してしまって

730:彼氏いない歴774年
24/05/12 09:59:19.35 Bdek0Pxc.net
シックスセンスはびっくりさせるシーンやホラー演出はあるけどストーリーがとにかく良い
ただ初見はあるシーンで声出そうになったくらいびっくりした
(近くの客が悲鳴上げたせいで飛び上がりそうになった)

731:彼氏いない歴774年
24/05/12 10:26:20.28 2Xz3GDsU.net
時給で3000円くらい

732:彼氏いない歴774年
24/05/12 11:14:22.54 xC71vSan.net
ゲストにジャニーズとAKB系ばっかり呼ぶのやめーや
なんならプラテンの勢いもめちゃめちゃ弱まって無風になりかねないの好きなのはその手の証言ないの

733:彼氏いない歴774年
24/05/12 11:21:26.78 nHby1rGH.net
ただ新たにも早く飽きたのに山下ヲタだ

734:彼氏いない歴774年
24/05/12 12:02:54.20 R2U8KDM8.net
そんなんなら

735:彼氏いない歴774年
24/05/12 12:10:55.33 RskchhfX.net
>>459
今日も20本ぐらい主要メディアの

736:彼氏いない歴774年
24/05/12 12:32:14.50 7/ly4VHn.net
>>488
代表戦独占配信一か月無料って言ってるから
話題にされんわけないやん

737:彼氏いない歴774年
24/05/12 12:54:20.94 SDCnxquV.net
アイスタイル取り消し忘れてたのではないんだよ
URLリンク(0.bjf.cqc6)

738:彼氏いない歴774年
24/05/12 16:59:35.59 k/oAxhwZ.net
「胸騒ぎ」
なかなか雰囲気は良かった
珍しく ちん〇ん にモザイクが無い
胸騒ぎというか違和感の方がしっくりくるけどどちらにせよ微妙な邦題
ネタバレ↓


息子の生まれつき舌がないって話だったけどどう見ても切り取られた跡があるし、その時点でニゲテー
最初は妻が帰りたがってたのに2回目の脱走でホスト夫婦に妻が電話したのは何だかなぁ…急にアホっぽかった…
ラストで夫婦が殺されたのが呆気なさすぎた。子供が奪われた時点で死ぬ気で暴れても良かったのに大人しくドライブしてるし。戦意喪失早い
死体の造形は良かった。エンドロールで気付いたけどある種の宗教モチーフだったのね

739:彼氏いない歴774年
24/05/12 18:39:10.55 2XDNFU/y.net
ゴジラ-1.0
3丁目の夕日のゴジラバージョンだったのね
政治家や官僚をずらりと並べてお役所仕事をテーマにしたシンゴジラに比べて
民間を強調したマイナスワンのふり幅が凄い
ゴジラに政府主導で対処する映画と民間主導でゴジラと戦う映画
タイプの違う二つのゴジラ映画があるのはバリエーションがあって面白い
グローバルな現代の利権を想定したリアル志向のシンゴジラに比べて
後発のマイナスワンがコロナなど時代が変化した情勢を反映するのではなく
文字通り歴史をマイナスへ逆行してローカルな過去に退行したら
プラマイゼロだけど日本的なテーマをアメリカナイズするのは
理に適ってるし結果も出てるから商業的には正解なのか

740:彼氏いない歴774年
24/05/12 19:03:20.83 oz7ueTaK.net
>>738
私も今日胸騒ぎ観てきた、前半少しウトウトしちゃったけど。
両親をあんな殺し方するとは思わんかった。
最後娘が写ってすぐ終わってしまい少し呆気なかった。
あの2人は何のために?ああやって今まで何人もの被害者出してるんだよね。

741:彼氏いない歴774年
24/05/12 22:55:57.15 DtgrBkT9.net
アリアスターの劇場版作品は怖くてまともに観られる気がしないから
試しにエログロ全く無いというミュンヒハウゼンを見てみた


なんでそんな事すんの…てひたすら暗い気分になった
息子役が絵に描いたような笑顔の眩しい爽やかな良い子で余計キツい
やっぱりこの監督の長編を観るのは無理そう

742:彼氏いない歴774年
24/05/13 08:01:26.49 GeoQEb5E.net
胸騒ぎ


細かいツッコミだけど
あれだけの子供含む家族が失踪してたら捜査されてないとおかしいし、周りに行き先伝えるなりしてると思う

743:彼氏いない歴774年
24/05/13 10:58:53.71 14KdyTAK.net
今の映画じゃなくてもいいかな
ジョニデのスウィーニー・ドット悪魔の理髪師は復讐系人間ホラーでめっちゃグロッキーだった
作中の理髪師の娘がまだ少女なんだけどハッとするくらい美しかったなー
また見たいけど怖い

744:彼氏いない歴774年
24/05/13 11:55:19.83 BRfeuYcn.net
カラオケ行こ!
漫画は面白かったけど映画は全然だった
なんか漫画のいいところ全部消されてるような感じだと個人的には思った
撮影してるカラオケが行ったことのある地元のカラオケだったのだけが見どころだった

745: 警備員[Lv.9][新苗]
24/05/13 23:21:16.17 BueDVnOKd.net
アンブレイカブルって面白いかな?
アマプラで見てていつの間にか眠ってしまった・・・
シリーズ物っぽいからできれば見たいんだよね・・・

あと韓国映画で面白いのあるかな?
サスペクトとかコンフィデンシャルとか
TheWitch魔女とかスウィンダラーズとかコンジアム
監視者たち、コクソンとか面白かったです
カーチェイスがちょっと多いかなって感じでしたが

746:彼氏いない歴774年
24/05/14 06:11:46.33 TNMdqobY.net
韓流映画もドラマも全く興味ないけど金ローでたまたま観たパラサイトは面白かったな
そんなバカな…と思いながらどうなるのか気になって目が離せなかった
どの家族の立場とも程遠いし感情移入したり応援したくなるような登場人物もいなかったのに脚本と構成力半端ない
俳優の怪演も見応えあった

747:彼氏いない歴774年
24/05/14 07:04:40.63 yXDFc/Xf.net
金ローでパラサイトやってたの?凄いな
時計回りのシーンとかやったの…?

748:彼氏いない歴774年
24/05/14 08:18:22.43 Ccrpdo//.net
ノーカット放送だったな

749:彼氏いない歴774年
24/05/14 12:37:23.00 hdqQe+od.net
韓国映画なら殺人の追憶が好き
実際にあった未解決殺人事件がモチーフ(最近になって解決したかも)で不気味で見応えあった
ただ韓国映画ってエロ入ってることが多くてそこだけ苦手
お色気とかラブシーンじゃなくて日常的な泥臭いエロというか…
コクソンは私も好きだけどこれにもそういうシーンあった
作りがしっかりしてる映画が多いのに家族や友達と一緒に観づらいんだよね

750:彼氏いない歴774年
24/05/14 13:41:32.59 4gN3f0Ta.net
韓国映画だとお嬢さんもストーリーや画面作りが格好いいけどねちっこいエロシーンが苦手
ビアン物で有名だったアデルみたいに男用のエロシーン撮るため無理やりやらされてんじゃないかと引いてしまう

751:彼氏いない歴774年
24/05/14 13:42:41.20 nlutp4nI.net
>>747
時計回り実況楽しかったw

752:彼氏いない歴774年
24/05/14 14:42:38.70 jkT9fsWE.net
韓国映画だとかなり古いけどオアシスって言うのが衝撃的だった
純愛ものだけど色々キツ過ぎて二度と見たくはない
でも映画の出来は凄いと思う
ヒロインの演技が凄過ぎ

753:彼氏いない歴774年
24/05/14 15:01:16.33 HZ6lpyNS.net
古いけど、シルミド 面白かった

754:彼氏いない歴774年
24/05/14 17:34:51.36 Bt5TewIO.net
>>747
去年か一昨年の年明け一発目だった気がする
時計回りの意味を真面目に考察してる人とかいておもろい

755:彼氏いない歴774年
24/05/14 19:29:07.03 YMTXQRcS.net
韓国映画の流れか
母なる証明大好き
母親が「犯人」の前で泣くところ色んな感情あるのわかるから印象深い

756:彼氏いない歴774年
24/05/14 19:33:35.34 bxrliwva.net
個人的に韓国映画は当たり多い
ベタな展開でもテンポが良くて続きが気になる作りは凄いと思う
キレり泣き叫んだり大袈裟な演技もあるけど不思議とそれがクセになる

757:彼氏いない歴774年
24/05/14 19:40:00.66 MSnd3Slh.net
猟奇的な彼女好きだったな
エログロもなくて観やすいラブコメだった
ただ嘔吐シーンだけは2回目以降飛ばしてる

758:彼氏いない歴774年
24/05/14 20:18:05.59 Qo+SLeRL.net
ペパーミントキャンディ

759:彼氏いない歴774年
24/05/14 20:28:48.96 osBLvFbT.net
悪魔を見たの英語版ポスターがかっこいいという理由だけで見たら胸糞悪すぎて後悔したわ

760:彼氏いない歴774年
24/05/14 21:02:35.10 rxBmJI1z.net


761:彼氏いない歴774年
24/05/14 22:37:44.06 N6O1JA5j.net
>>745
アンブレイカブルシリーズ物だったのか見たいな
ブルースウィルスのは少し退屈だったけどラスト予想外で面白かった

762:彼氏いない歴774年
24/05/14 23:26:42.37 cvfqbGcq.net
韓国映画なら90年代後半2000年代前半辺りの作品が良いね
8月のクリスマスとかリメンバー・ミー(ピクサーじゃない方)、イルマーレ(オリジナルの方)、
永遠の片想い、ちょっと時代が離れるけど天国への郵便配達人とか素朴な良作が有った
今もそんな作品は有るんだろうけど韓国映画となると暴力的だったりシリアスなものが多くなってる印象

763:彼氏いない歴774年
24/05/15 08:09:13.67 C+cPmKUG.net
7番房の奇跡が良かったな

764:彼氏いない歴774年
24/05/15 08:29:44.11 kPGOSEFd.net
韓国映画は彼とわたしの漂流日記が1番好き

765:彼氏いない歴774年
24/05/15 08:44:14.18 pFb8hNFg.net
>>763
面白いよね
トルコ版でリメイクもされててそっちも良かった

7番房でリュ・スンリョン好きになったから出演作少しずつ追ってる
平凡父ちゃんが超能力得て戦う『サイコキネシス』とか警察の麻薬班が覆面捜査のためチキン屋始めて思わぬ大繁盛しちゃう『エクストリーム・ジョブ』とか

766:彼氏いない歴774年
24/05/15 09:12:30.51 +S+4y9WW.net
>>762
8月のクリスマス良かったよね
テーマ的には悲恋や別れの話ではあるけと大袈裟な演出もなく淡々と淡い恋愛が描かれてて終わり方もちょっと切ないけど良かった
まさよしでリメイクしてたけど面白いんだろうか

767:彼氏いない歴774年
24/05/16 00:41:01.28 A21+dU+g.net
霊幻道士も初代の俳優さんが導師役を引き継いでまだ制作されてるんですね

768:彼氏いない歴774年
24/05/16 07:38:24.18 NqEuCNPB.net
初代=香港製作 の導師役の俳優は既に故人ですけど
霊幻道士=キョンシー映画の始まりはサムハン•キンポーが監督出演した《鬼打鬼》が始まりの香港映画で台湾製作映画とか中華圏製作の派生物が多く作られた
台湾製作のキョンシーシリーズでは主役の子役のテン•テンが日本でも人気が出て映画もヒットした

769:彼氏いない歴774年
24/05/16 12:41:23.13 eIcxWx0m.net
胸騒ぎのSNSでの高評価がミッドサマーの時と似た感じだ

770:彼氏いない歴774年
24/05/16 18:28:53.77 +obSXlUT.net
韓国映画有名どころは面白いね
でもバイオレンス系のやつ、邦題?が似てたりで見たか見てないかわかんなくなる

771:彼氏いない歴774年
24/05/16 20:07:48.17 T+YpYtTZ.net
バイオレンス系の重々しいやつはキービジュアルが似てるからますます分からないね
パラサイトの話題出てたけどあれはポスターのセンス良かった

772:彼氏いない歴774年
24/05/16 20:25:37.67 jOSqZgRC.net
>>769
私はミドサマより胸騒ぎが好きと思う

773:彼氏いない歴774年
24/05/16 20:44:48.48 Ue1vl4DY.net
まーたSNS特有の大喜利かな?
私もミッドサマーを連想したけどラストの宗教観を感じたとこだけだ
美術は頑張ってた

774:彼氏いない歴774年
24/05/17 23:59:20.06 De3kCZzr.net
ミッシング
見てて辛いところばっかだけど見てよかった

中村倫也のイケメン扱い謎なのとアラジンの吹き替え好きじゃなくて苦手意識あったけど
理想と現実で擦り切れて疲れてる感じ良かったな

775:彼氏いない歴774年
24/05/18 00:00:34.17 16HtAzGn.net
中村倫也の演技めちゃくちゃ好きだけど顔がかっこいいと思ったことはないな

776:彼氏いない歴774年
24/05/18 00:21:28.94 LS06lJ5U.net
トラペジウム

ポスター見た時はありがちなよく知らんアニメだと思ったけど坂道系の元アイドルが書いた小説のアニメ化でエグいと見て気になった
最初からなんか薄暗いというか不穏な空気がずっとある感じで爆発した時は面白かったけど、言うほどエグくはないなと思った
元アイドルが書いた、ってところに付加価値があるんだろうな
アイドルアニメとしては歌唱シーンもあるしメンカラ衣装も出てくるしなかなかよい
結局綺麗に終わっちゃったからもっとえげつない水着グラビアで鬱るとかそういうところも欲しかった
これドルオタになったことあるかないかでも見方が変わりそうと思った

777:彼氏いない歴774年
24/05/18 10:49:42.03 lCPNUQAR.net
>>776
ちょっと大袈裟に言い過ぎだよね。
主人公がサイコパスとか胸糞映画とか。爽やかだけどほろ苦い挫折もある青春映画として普通に観れたし。

778:彼氏いない歴774年
24/05/18 10:58:37.52 +mSwm21D.net
オタクの感想はあてにならない

779:彼氏いない歴774年
24/05/18 15:52:30.66 V0QYM8cm.net
いや別に爽やかでもなきゃ青春映画とも思わなかったけど、ただアイドルの闇みたいのともまた違うなって思った
主人公に人間味があんまりないのと普通なら掘るべきところとか描写されるところとかが描かれないのが気になったから公式で解説とか出れば読みたい

780:彼氏いない歴774年
24/05/18 16:03:31.02 /clRRLkF.net
トラペジウム今日見る予定~
オタクがいうには元アイドルが描いたにしては特にアイドルならではの裏事情とかは描かれてない、主人公の動機が浅くてメンバー集めが適当。らしい
どうなのかな

781:彼氏いない歴774年
24/05/18 18:07:56.45 bAiCAA5y.net
ありふれた教室
良かった。後味悪いかなと心配してたけど、ずっと続きが気になってハラハラできた
学校内で起きた窃盗問題がこじれにこじれ…教師間の対立、保護者からの抗議、生徒達からのバッシング
〇〇権の侵害だ裁判だの警察だの。日本なら内々に済ませるだろうな~
どうすれば最適な結果になったのか分からない

782:彼氏いない歴774年
24/05/18 19:59:59.44 IsESEz+B.net
オタクの感想は当てにならないの一番のいい例自分的にはシンゴジラだわ

783:彼氏いない歴774年
24/05/18 20:51:00.81 WJ0UOyk9.net
ハピネスが気になっている

784:彼氏いない歴774年
24/05/18 21:13:20.35 Vuxm3mPN.net
トラペジウム、主人公の性格が悪すぎて無理だった。こんな理由で途中退席考えた映画初めて
>>780 ほぼほぼ合ってるw
以下愚痴



キャッチャーさを求めて東西南北に拘るのは分かったけど終始メンバーを道具としてしか見てない(あと普通に他校の人間が構内歩き回れる訳ない)
北を「男受けしそうな顔」「万人受けする顔」と称しておきながら“北”だから“整形でもOK”はドン引き
下心でボランティア参加して思い通りにならないとフキハラして周りに気を使わせる
後半に思いっきり改心とかあるのかと思ったらショボイし。ラストでしっかりボランティア作戦利用してるし
元アイドルが書いた付加価値って、アイドルってこんな自己中で打算的な奴ばっかりですよってリアリティさ?

785:彼氏いない歴774年
24/05/18 21:15:10.60 Vuxm3mPN.net
原作読んでないから分からないけど、これ主人公の性格の悪さを敢えて包隠さず表現してるのか、困難に立ち向かう挫折知らずの強者として良いように描いてるのか、どっちなんだろう

786:彼氏いない歴774年
24/05/18 22:47:21.18 iwGpwFzR.net
>>782
実写でも通用する(俺たちの)庵野監督の傑作シンゴジラ、的な感じで持ち上げられてるのかな
あくまで想像だけど

787:彼氏いない歴774年
24/05/18 22:49:30.46 qH5FX8Qv.net
あれは予告からして配信来てからでいいかなってなってる

788:彼氏いない歴774年
24/05/18 23:41:42.83 3tdZUYdB.net
ミッシング行こうか迷い中
題材的に気持ちに余裕があるときじゃないと無理そうで

789:彼氏いない歴774年
24/05/18 23:55:51.38 bb/cvHKn.net
ミッシングは山でいなくなっちゃった子の事件がモチーフなのかな
どうしても思い出すよね

790:彼氏いない歴774年
24/05/19 17:04:59.59 qe30Mr19.net
あらすじ読んだ感じモチーフにしてるみたいだね
気分落ちてる状態では観れそうにない感じ

791:彼氏いない歴774年
24/05/19 17:15:53.30 Ikf/88iP.net
ミッシング
石原さとみは不機嫌でいらいらしてる演技自然でうまいな
弟役の人がめちゃくちゃ普通の素人っぽい見た目で役にピッタリだった

792:彼氏いない歴774年
24/05/19 19:01:38.64 DHljSKpG.net
ナイブズアウト
面白かった!
割と最初に犯人わかったからアレ?ってなったけどちゃんと真犯人いた
キャストやセットも豪華だし2時間あるけど話のテンポいいから見てて飽きないし伏線回収もされててすっきりした
家族だと思ってると言いつつ出身国を覚えてなかったりとクズなお金持ちの見下してるのバレバレな傲慢さが描かれてていい

793:彼氏いない歴774年
24/05/19 21:23:28.03 sJRM2UFx.net
猿の惑星 キングダム
お金かかってそうな作りだった。正直退屈だった時間もあるけど、猿の若者ノアの成長物語としては大味で良かった
全年齢向けで退化した人間描くのって難しいんだなとは思った。知能低下してても局部は隠すのね、みたいな





予告で人間と猿の種族を超えた友情…みたいなもんかと思ったら、人間メイがヤバいやつでワロタ
こりゃまた全面戦争くるなって感じ
ラカは生きてそう

794:彼氏いない歴774年
24/05/19 23:09:47.37 ZQwAfHYr.net
デスノートと
デスノートthe last name
アマプラがおすすめしてきたからみた
そういえば見た事がなかったので
藤原竜也の喋り方が鼻から抜けるようというか吐息っぽいというか
端的に言うとセクシーでなんかおもしろい
あと毛量がすごい
若いマツケンかわいい~

795:彼氏いない歴774年
24/05/19 23:41:56.26 ZQwAfHYr.net
私は戸田恵梨香のミサミサは違うと思ってるんだけど
Xでは割と戸田恵梨香が至高っていう声見るんだよなー
戸田恵梨香は鋭角眉もあって顔がギャルすぎる、声もダミ声だし
服はバンギャ風だけどもっとメンヘラっぽい顔がいいんだよな…今でいう地雷系みたいな

796:彼氏いない歴774年
24/05/20 00:12:16.90 7RFJqIlI.net
>>784
性格悪いってのは共通の感想っぽいね
あれが改心すれば許されるレベルと思ってるのが元アイドルだからこその描写だなと思った
>>795
わかる。私も戸田恵梨香はミサミサのイメージじゃない
藤原竜也と松山ケンイチもイメージじゃなかったけどあれはあれで良かった
ミサミサはあれはあれで~って思えるほどではなかった
ナイブズアウト、続編どっかの独占配信だっけ?
楽しみにしてたのに劇場公開されなくて残念…

797:彼氏いない歴774年
24/05/20 00:23:00.16 /H7bQ5Xk.net
悪人
アマプラで観た
何とも言えない後味
両親に愛されて育った子が性悪で両親に愛されず育った子は大人しいけど真面目で優しいという対比が良かった
と思ってたらラストでうわぁってなった
それでも深津ちゃんに見せたあの景色のシーンの祐一もやっぱり祐一なんだよな
柄本明がB太に語るシーンやばいわ泣ける
祐一が買ってくれたスカーフを大事に巻いて覚悟を決める樹木希林さんに涙腺崩壊した
年取ると家族ものに弱い
妻夫木若いというより幼い
岡田まがドクズで何か安心した

798:彼氏いない歴774年
24/05/20 00:37:05.34 /H7bQ5Xk.net
↑で悪人について書き込んだ後色々考えてたら祐一のラストの行動は深津ちゃんを守るためだったんだって気付いた
サイコパス発動したのかと…
2人で幸せになって欲しかった
本当にやるせないし切ないわ

799:彼氏いない歴774年
24/05/20 22:03:08.15 dx76+Wrq.net
猿の惑星、五部作なのか

800:彼氏いない歴774年
24/05/21 04:12:36.26 bWUfqj/d.net
禁じられた遊び
アマゾンレビューが悪いから不安だったけど
見てみたら結構面白かったわ
霊も強くて理不尽だったし

801:彼氏いない歴774年
24/05/21 11:30:25.33 XMmWLTXs.net
コングも惑星もどっちのサルもパッとしなかった

802:彼氏いない歴774年
24/05/21 12:37:03.21 lvzmNK5H.net
コングはゴジラたん可愛かったから…

803:彼氏いない歴774年
24/05/21 15:45:14.77 Q0WvY+OJ.net
猿の惑星はサルやゴリラたちが人間を手で引っ張ったり捕まえたりするシーンで握力で骨折れない?って疑問に思った
映画としてはそこそこ面白かった

804:彼氏いない歴774年
24/05/21 18:34:46.79 r2wApF/x.net
コングはまだ見れたけど、猿の惑星は猿が怖い
ニホンザルとかあの眼が怖いんだよね…それだけ造形が良くできてるってことなんだろうけど

805:彼氏いない歴774年
24/05/21 18:48:03.74 lvzmNK5H.net
猿の惑星はまだ1作目だからかもしれないけど、設定の甘さが気になった

806:彼氏いない歴774年
24/05/21 20:56:26.74 Y0i+Z0ZV.net
6月の中旬に映画見に行くのですが
今そこの映画館のサイトみても何がやるかあやふやで、いつくらいになったら確定するのでしょうか
1週間前とかでないと分からないですか?

807:彼氏いない歴774年
24/05/21 21:47:19.36 Nde27hZz.net
大丈夫ですよ!

808:彼氏いない歴774年
24/05/22 05:30:33.32 LXemt8XV.net
>>806
だいたい水曜日に翌週のスケジュールが出る。映画館によっては月間スケジュールがふわっと載ってるとこもある
見たい作品が決まってるならその公式HPに上映館一覧ある

809:彼氏いない歴774年
24/05/22 05:30:51.89 LXemt8XV.net
どこのシネコンか分かればもうちょい絞れるけど

810:彼氏いない歴774年
24/05/22 06:50:38.62 Be1NIrY+.net
>>805
今やってるやつ一作目なのか
私が映画館で見たやつは別シリーズなのかな。マルフォイ出てたやつ

811:彼氏いない歴774年
24/05/22 17:41:52.59 Jg9IidZi.net
猿の惑星は3作目が面白かったな
現代アメリカにやってきた猿たちがカルチャーショックを受けたり
アメリカ人の方もなんか来たけどこいつらどうすんのって困惑するやつ

812:彼氏いない歴774年
24/05/22 18:24:09.25 80VR0asB.net
ユニコーンウォーズ見に行きたいけど上映劇場少なすぎる

813:彼氏いない歴774年
24/05/22 19:48:09.18 Y+hm9fix.net
>>811
えっそんな作品あった?
面白そうだから詳しく教えて下さいな

814:彼氏いない歴774年
24/05/22 22:06:54.95 1iJ+j5ni.net
ショッピングモール内に入ってる映画館でレイトショー見て帰ろうとしたら駐車場閉鎖されててワロタ
私の車だけポツンと残ってるのちゃんと見ててくれて、警備員さんがすぐ来て出してもらったけど
映画館もショッピングモールのHPにも店内にもどこにも書いてないし、分からないよ!!警備員さんありがとう!!
(ショッピングモールあるある?)

815:彼氏いない歴774年
24/05/22 22:26:29.69 uEY49ZjZ.net
>>813 最初に作られた猿の惑星
チャールトン•エストン主演の映画の三番目
1作目で飛行士達が到着したのは猿達が支配する未来の地球で2作目は行方不明となっている飛行士達を捜索してる別の飛行士達が同じく未来の地球に到着して先発隊のヘストンと合流して
退化している人類とは別に無駄な能力を持ち核ミサイルを崇める人類と猿が闘い未来の地球が消滅で終わり
が次回作が作られ前作で消滅する地球からチンパンジーのジーラとコーネリアス夫妻が飛行士達が乗ってきた宇宙船で脱出し過去の地球へタイムスリップして来ると

816:彼氏いない歴774年
24/05/23 07:18:42.04 QY2loEas.net
続--第1期❔猿の惑星シリーズ4作目は3作目で未来の地球から過去の地球へタイムスリップして来たチンパンジー夫婦が過去の地球にて産んだ子供の成長物語と猿達が繁栄して支配して行く話で終る
1作目で[猿は猿を殺さない]と言う格言の意味も解るストーリーになっている

817:彼氏いない歴774年
24/05/23 10:57:03.32 jKYMTFt+.net
ミッシング
子供いない自分でも辛くて悲しい映画だった
見て損はないけどえぐられる感じ
主役が美人すぎます気がするけど映画内容にあってるのかも
地味目の人が演じてたらもっと悲壮感漂ってたと思う

818:彼氏いない歴774年
24/05/23 12:28:17.28 gYiB9P/T.net
帰ってきたあぶない刑事って初見でも面白いかな
予告見て気になってる

819:彼氏いない歴774年
24/05/23 12:35:32.10 uQfiAuWn.net
かなり昔の作品だしさすがに初見でも楽しめるように作ってると思うよ
あぶ刑事も関心領域も観たい

820:彼氏いない歴774年
24/05/23 14:50:19.53 a3lucEwz.net
月末になってから観たい映画が増えて困る。デデデデ後章、ウマ娘、関心領域、コンフェッション─告白。
最低この4つは観たい。

821:彼氏いない歴774年
24/05/23 15:12:22.24 TpnyaMkK.net
おいしい給食もあるよ

822:彼氏いない歴774年
24/05/23 18:07:40.97 gDpnpK6e.net
デなんとかコケたのに後編もあるのか
箱割りどうなってんのかな

823:彼氏いない歴774年
24/05/23 18:12:15.39 shiL7I8U.net
おいしい給食先週映画館の予告で知ったけどくだらなくて面白そう
見に行きたいな

824:彼氏いない歴774年
24/05/23 19:11:12.64 Dlt0tqST.net
>>815
へぇー!
1作目は観たけど2作3作も面白そうだね!
教えてくれてありがとう!

825:彼氏いない歴774年
24/05/23 20:05:23.52 talYxkyc.net
胸騒ぎ見るか悩むな…

826:彼氏いない歴774年
24/05/23 20:16:39.86 TaXeRMEw.net
>>814
ワロエル余裕あるの凄いw
他のレイトショー客は何で来てるんだろうね

827:彼氏いない歴774年
24/05/23 21:15:29.45 dcbWSwK4.net
車レイトショーたまにやるけど閉鎖されてたことはないな
なにかのミスとか?

828:彼氏いない歴774年
24/05/24 01:28:03.89 K7bF+eCP.net
猿の惑星詳しい人すごい
それぐらいハマれるシリーズものが私も欲しい
ソウとかファイナルデッドとかチャイルドプレイとか全部見てるけどほとんど覚えてないし語れない

829:彼氏いない歴774年
24/05/24 03:19:39.58 W5UBIoQ9.net
猿の惑星見に行きたいけど土日ですら1日に1回しかやってなくて時間が合わなすぎる
コナンとウマ娘が1日に10回くらいやってて他の作品が割食いすぎ

830:彼氏いない歴774年
24/05/24 05:23:15.86 5B/haC00.net
>>826
レイトショー客のために一部駐車場だけ解放されてて皆そこに停めてる
他のお客さんはどうやってそれ知ったんだろう?ってのは謎
>>827
そういう経験してからちゃんと問い合わせるようにしてるんだけど、ショッピングモールによってはやっぱり警備の都合で夜間は閉鎖してる区間があるみたい
でもHPや店内で注意書きされてるの見たことないし、大きいとこほど周知徹底して規制するのも難しそうな気がするけど、どうなんだろう

831:彼氏いない歴774年
24/05/24 10:09:07.80 +lAVjsfA.net
映画猿の惑星のパクりの日本製TVドラマが映画公開後に放送されてた
確かTBS系列の毎週日曜日の19時辺りに
タイトルはズバリ[猿の軍団]
ドラマの主題歌の一部が未だに頭に残ってて 軍団~軍団~猿の軍団 のフレーズ

832:彼氏いない歴774年
24/05/24 12:17:27.32 Yv4vys/p.net
うちの近所のイ〇ンも夜になると一部封鎖される
車結構残ってるの見るけど従業員のかな?
映画館も客層悪いし物理的に封鎖されてなきゃ皆普通に停めてると思う

833:彼氏いない歴774年
24/05/24 17:32:07.18 hfTGXtG2.net
>>828
ファイナルデスティネーションを手がけたプロデューサーはソウが嫌いなんだよね
自分たちが盛り込んだ死のギミックをソウは悪趣味な拷問に置き換えたうえに
ソウに影響されてファイナルシリーズも過激さに特化して
本来の理念を忘れてしまったって

834:彼氏いない歴774年
24/05/24 23:45:06.78 s4yQZpjj.net
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション





そこで終わるかー

835:彼氏いない歴774年
24/05/25 00:10:17.61 Kv4d+qKT.net
胸騒ぎ
じわじわと嫌な気持ちにさせられて最後でめっちゃ落ち込んだ
久々に映画でここまで嫌な気持ちになったかもしれない
スカッとするエンタメ見て心を落ち着けたい




子供を売ったり略奪したもので生計を立ててるのかと思ったけど
(アーベルを虐待してたのはうまく売れなかった腹いせかなと)
結局娘は自分たちで育てるのか
金品目的はたぶんそうなんだろうけど子どもいる夫婦を狙ったりわざわざ相手の家に顔写真送ったりは気になったな…
最後に出てきた宗教画?を調べたら理解深まるんだろうか
オランダ語でなんて言ってたかめちゃくちゃ気になる

836:彼氏いない歴774年
24/05/25 00:34:25.78 bTfutbc3.net
胸騒ぎ、分かりやすい宗教メタファーだって言ってる人は多いけど具体的な解説書いてる人がみつからない




>>835
個人的にあの夫婦は理想の子供を求めて取っかえ引っ変えしてたのかなーと思った

837:彼氏いない歴774年
24/05/25 00:47:17.44 bTfutbc3.net
デデデデは原作とラスト違うんだけど、ifエンディングとして見るとなかなか有りかなと思った

838:彼氏いない歴774年
24/05/25 06:18:38.80 0DEUqZ8a.net
ウマ娘 新時代の扉
絵を崩しまくってるの勢いあって楽しかった

839:彼氏いない歴774年
24/05/25 09:35:37.51 fmABKS+C.net
>>833
ファイナルデスティネーションシリーズは一作目だけだな面白かったの
デッドコースターからグロに走ってて中身が一気に薄くなったし
一作目の主演が続投断った?か何かで台詞だけで死んだ事にされてて
せっかく一作目で逃げ切ったのに何だそりゃってなってしまった

840:彼氏いない歴774年
24/05/25 11:05:09.84 7wNv3xyd.net
>>839
私は最初に見たのがデッドコースターだったからなんやかんや1番好きだわ
日焼けサロンから墓への場面転換オシャレ過ぎ
何作目か忘れたけど吹き替えが酷すぎて集中できなかったやつあったなそういえば

841:彼氏いない歴774年
24/05/25 11:58:21.39 hqdzU/ho.net
>>840
4だよ。サーキット。
主要メンバーが芸能人。1人だけ声優
5の最後は鳥肌が立ったなぁ

842:彼氏いない歴774年
24/05/25 20:01:31.35 SDpUEc4Z.net
おいしい給食
うちのシネコンでは珍しく満席に近い状態で、客層のせいか笑い声が何回もあがった
基本話し声とかNGだろうけど、こういう雰囲気で見るのも良いなと思った
市原隼人の身体能力スゴすぎ

843:彼氏いない歴774年
24/05/25 20:02:09.41 SDpUEc4Z.net
初見でも問題なく見れるけど誰あれ?ってなりたくない場合は前作映画だけ見ておくのもありかも

844:彼氏いない歴774年
24/05/25 22:47:52.97 ERFXut9D.net
関心領域
パンフ売り切れてたけどそんなに人気なのかな
いつものA24作品って感じ

845:彼氏いない歴774年
24/05/25 23:38:32.50 gQho104j.net
>>844
関心領域観たんだね。
公開される前は観に行きたいって思ってたけど、
飽きたり眠くなったりしないかなと思い迷ってる。

846:彼氏いない歴774年
24/05/25 23:59:32.76 GEEJdjUy.net
>>797
『悪人』公開当時、原作読んでから映画見たけど、どっちも力作よね
原作では超重要だと思われる女性キャラが映画だと全く出てこないけど、それでもどちらもすき
樹木希林の赤いスカーフのシーンぐっとくるよね
岡田将生を認識した映画が『悪人』だからかその後『星の子』『ドライブ・マイ・カー』で嫌なキャラ演じてると、やっぱり似合うと思うしニヤついてしまうw

847:彼氏いない歴774年
24/05/26 00:28:45.78 HWSTQ4TM.net
関心領域
予告そのままの内容だから単調で眠くなるかも
真横で起きてる虐殺行為を何とも思わない一家の日常と、その一家の日常を見てつまらない眠くなるという観客
っていうのも一種の仕掛けなんだろうか

848:彼氏いない歴774年
24/05/26 00:30:47.50 HWSTQ4TM.net
正直言って意識高い系の作品だと思った
この作品を見て怖い、素晴らしい、って思わないのは平和ボケして思考停止してる現代人だからよって言われるよう

849:彼氏いない歴774年
24/05/26 07:35:42.42 UjMX2Kfw.net
>>846
嫌なキャラ似合うよね
ゴールドボーイ見逃してしまった

850:彼氏いない歴774年
24/05/26 09:22:57.41 qyPdut88.net
>>848
この作品を見て怖い、素晴らしい、って思わないのは平和ボケして思考停止してる現代人だからよって言われるようだけど
正直意図が読み取れない方向で思考停止してしまったからパンフで補填しようと思って>>844に繋がるのかと思った

851:彼氏いない歴774年
24/05/26 09:47:19.15 JViT6NLP.net
関心領域、嫌いじゃないけどネットじゃ大喜利映画になってると思う

852:彼氏いない歴774年
24/05/26 10:15:05.34 4jPA1brY.net
ここの感想読んでると興味はあるけど自分は寝ちゃいそうだな…
碁盤切り見に行こうかな

853:彼氏いない歴774年
24/05/26 11:19:20.12 wdV+8zNO.net
碁盤斬り面白そうだよね
実写は気づいたら終映してるパターン多すぎるから早く行かないと終わってしまうわ

関心領域や胸騒ぎは大喜利カテゴリみたいなイメージ
実際観たら面白いのかもしれないけど

854:彼氏いない歴774年
24/05/26 11:46:02.68 75ev0GSa.net
スーパーサイズミーの監督が亡くなったって
53歳
ファーストフードが原因とは思わないけど
毎日ビッグマック食べて健康体のおじいちゃんもいるのに
早すぎる

855:彼氏いない歴774年
24/05/26 18:32:17.98 4fyvFcDL.net
この前13歳から飲酒してたってツイート見たな
マック食べまくる前は健康体ですって前提が虚構だったって

856:彼氏いない歴774年
24/05/26 19:15:39.93 KZAMA1we.net
最近映画館側まで大喜利みたいな紹介しだして嫌だわ
ミニシアター系だとそうでもしないと拡散されないんだろうけどさぁ

857:彼氏いない歴774年
24/05/26 19:55:53.34 JViT6NLP.net
おいしい給食見たらいいと思うよ

858:彼氏いない歴774年
24/05/26 20:06:50.78 75ev0GSa.net
>>855
え、ファストフードのせいじゃないなそれじゃ

859:彼氏いない歴774年
24/05/26 20:57:14.61 amsw2RK4.net
帰ってきたあぶない刑事
昔夕方の再放送を観てた程度だけど思い出は美しいままにしておきたくてずっとスペシャルとか映画はスルーしてたけど、横浜でのパレードの画像で完っ全にお爺ちゃんじゃん!!とショック受けてこれはもうスクリーンで見られる最後のチャンスだわ…と観念して観てきた
ユージの痩せ細った首筋が何度もアップで映る度に胸が傷んだけど、スタイルは元より姿勢も動きも全然ヨボヨボしてなくて感心した。でもアクションシーンは別の意味でハラハラした 
滑舌は二人ともちょっと怪しかったけど…早口言葉の練習で自覚はあることがわかったのは良かった、のか?
挿入歌はもっとドラマのがてんこ盛りなのかと思ってたから一曲だけで残念。権利の問題かタカの曲とのバランスをとったかな
内容は予想通り薄かったけどやっぱり聖地横浜で観るべきだったかもしれない

860:彼氏いない歴774年
24/05/26 20:59:46.69 fiIJF8VQ.net
私も久しぶりにあぶでかの2人を雑誌で見ておじいちゃんじゃん!!と思った
年齢を見て完ッ全におじいちゃんじゃん!!!!!とさらに思った
そも舘ひろしは直近でもゴールデンカムイで老人役やってたし
やっぱ最後だよね~

861:彼氏いない歴774年
24/05/27 00:54:02.06 wXNAZb5i.net
スーパーサイズミーはなぜかずっと見たくてゲオのカード作ってまず借りたわ
でもリバースしてたイメージしかないな
結果もなんにも覚えてないw

862:彼氏いない歴774年
24/05/27 03:18:10.01 3vC1EwEx.net
面白いと話題のインド映画色々見たけど、みんな顔が同じにみえて全然ストーリーに集中できなかった
この人なんでこんな行動取るの?!って驚いたら別人だったり
欧米映画も有名俳優じゃないと分からなくなる時あるけど、あっちはインド映画ほどキャスト数いないし

863:彼氏いない歴774年
24/05/27 09:30:14.33 ZKX4avNd.net
スーパーサイズ・ミーは小学校の給食に関するエピソードが印象に残ってる。
給食に出されるのはフライドポテトにピザにハンバーガー。しかもデザートはチョコレートやアイスクリーム。
ジャンクフードばっかりで野菜や果物らしきものは一切出なかった。
「毎回こんなメニューはおかしくないですか?子供の栄養考えてますか」と
監督が給食のおばちゃんにインタビューすると。
「業者が子供の栄養考えて作ったメニューなので、なんの問題はありません」の一点張り。
その後の事情通のジャーナリストの取材で、ちゃんとしたメニューを出す給食業者もいるにはいる。だがマフィアが給食業界を牛耳っていて斡旋した業者を取らないと学校や生徒家族に嫌がらせするという話を聞いた時にはドン引きした。

864:彼氏いない歴774年
24/05/27 14:42:44.55 O4qQoOGf.net
>>862
私も洋画で人の区別つかなくなる時がある
だから洋画は吹替派だわ
ミュージカル系とか歌メインの映画は字幕にすることもあるけど

865:彼氏いない歴774年
24/05/27 15:06:52.78 y0FRNw+1.net
私も似た人が出て混乱してきたら髭やモミアゲに注目して区別してる

866:彼氏いない歴774年
24/05/27 16:23:30.20 8idWVx6x.net
コードギアス復活のルルーシュ

BSでやってたのを録っててやっと見た
コードギアス当時はR2も含めてお年玉とお手伝いの貯金で初めてBlu-ray買ったほどハマっててその時オレンジレンジのファンクラブにも入ってた中学生だったな
懐かしい
映画は全く見てなかったから復活のルルーシュ初めて見て面白かった
ラストの感じもハッピーエンドで嬉しい
でも3回くらい休憩した
年取って集中力落ちて映画一気に見れなくなった
老いたんだな
悲しい

867:彼氏いない歴774年
24/05/27 18:22:47.73 RyGSaIX+.net
CC視点から見ると復活のルルーシュは良い話なんだよね
でもルルーシュ復活したらTV版の結末を否定してるから
作品としてはちょっと納得いかなかった

868:彼氏いない歴774年
24/05/27 23:41:10.45 zvIBMafw.net
敵のギアスの能力がわかりにくかったわ
過去に戻るってギアスでいいのかな?
どうやってルルーシュは攻略したん?
過去に戻って記憶がそのままなのは女王様だけだから攻略できないはずなのに

869:彼氏いない歴774年
24/05/28 09:46:43.53 4JvtcjYT.net
L change the WorLdも面白かったわ
デスノの映画も原作改変してるけど個人的にこっちのほうが好きかな
明日もいい一日にしてくださいで泣けた

870:彼氏いない歴774年
24/05/28 13:38:02.68 KRvrHQ4t.net
>>869
実写映画私も最近見た、よかったよね
コンパクトにまとまってるし、原作と違うifルートとして納得いく構成になってる
というかすごい擦られてるから4~5作くらいあるのかと思ってたら前後編(+1)出終わってることにびっくりしたわ
LcWもデスノート関係ないけど話しっかりしてて面白かった、マツケンかっこいいし
2016年に公開された更に続編のライトアップザニューワールド(LNW)てやつはとんでもないクソだった
見たの後悔してるレベル

871:彼氏いない歴774年
24/05/28 14:42:09.19 DqNzFgwr.net
>>863
アメリカの公立中で実際に私が食べた給食は、缶詰めのミックスフルーツやバナナ、フライドポテト
胸やけしました

872:彼氏いない歴774年
24/05/28 16:01:18.64 THe4TzRu.net
>>869
私もLのの方が面白かった 本編よりも好き

873:彼氏いない歴774年
24/05/28 20:14:53.32 2bZf+fWr.net
>>870
おお、LNWっていうの気になってたけどレビューがあれだったからまだ見てなかったんです
マツケン版だけにしときます
サンクス
>>872
アマプラがオススメしてくれたおかげで見ることが出来ました
感謝です

874:彼氏いない歴774年
24/05/28 20:19:20.39 vl214BDs.net
シャイロックの子供たち
銀行って監視カメラとかないの?絶対あるはずだよね
100万円無くなった!→みんなでゴミ箱ひっくり返したり個人のロッカー見て探す…ってやってたけどカメラ見りゃ一発で佐藤隆太だってわかったでしょ
最後の借金返したところもよく分からなかったけど、あれ映画上では借金は2億って言ってたよね?
なのに500万だか返して完済みたいな雰囲気出しててえっ?って思ってたら闇金に借りてたのが500万だったんだね
2億は結局どうなったの?最後の阿部サダヲはどういう意味?
結局阿部サダヲも悪い金貸しになっちゃったってこと?

875:彼氏いない歴774年
24/05/28 20:28:54.35 QDWDcUTo.net
>>873
まじでむちゃくちゃ暇だったり、むちゃくちゃ怒りを覚えてえ…って時は(そんな時あるのかわからんけど)見てみるのもいいかも
この怒りを共有したいという意味では見て欲しいw

876:彼氏いない歴774年
24/05/29 12:10:00.66 FIYJKQ6l.net
マッドマックス、気軽に見れるかなと思ったら150分近くあるのか
なんか最近の洋画無駄に150分チャレンジしてない?

877:彼氏いない歴774年
24/05/29 12:39:07.64 OXkp16ox.net
私もマッドマックス気になってるけど、
今までのシリーズ全く観たこと無いから話分かるかな…

878:彼氏いない歴774年
24/05/29 13:01:53.27 tOrLa0pA.net
>>877
私は怒りのデスロードしか観てないけどそんなに複雑な設定とかはないからいけそうな気はする

879:彼氏いない歴774年
24/05/29 13:07:46.49 KXUCpRcq.net
自分も怒りのデスロードしか見てないけどなんとなくあれは特にヒャッハーで話が進んでる作品な気がする
今回はもう少し込み入ったストーリーあったりしないかな

880:彼氏いない歴774年
24/05/29 13:08:17.74 hhqoDmdE.net
長いねマッドマックス…
前回のフュリオサはシャーリーズ・セロンの美しさがあってこその強さというか魅力だったなと思ってたから
今回のはどんなもんかなーと思ってる
でも多分見に行く

881:彼氏いない歴774年
24/05/29 13:32:12.27 kfGlhu5W.net
2時間に納めてる映画が神に思える
1時間半ならなお良し

882:彼氏いない歴774年
24/05/29 13:33:01.55 93Bo7rr4.net
マッドマックス前作を女版にしただけの焼き直しになってないか不安もある

883:彼氏いない歴774年
24/05/29 13:39:05.11 j9H2IEbJ.net
正直マッドマックス自体大した内容のない映画なので焼き直しなら焼き直しでも全然OK

884:彼氏いない歴774年
24/05/29 14:34:30.19 NwJcfbX9.net
あまり詳しくないけどセガール映画みたいな感覚で観れるイメージだわ

885:彼氏いない歴774年
24/05/29 17:45:17.10 DvuGzySY.net
最近の映画本当長いよね
2時間越えは配信でさえ躊躇するレベル

886:彼氏いない歴774年
24/05/29 18:50:31.23 EtBveSyD.net
最近観た映画だとボーはおそれているが3時間だったな…
面白かったけどもう少し短くできたとも思う

887:彼氏いない歴774年
24/05/29 19:04:49.85 j6ucKIBT.net
101分とか見かけると珍しく感じるようになった
無駄なく二時間以内に纏めてるくらいが好きだな

888:彼氏いない歴774年
24/05/29 19:46:32.89 j97NUeBb.net
>>886
アリアスターはしゃーない

889:彼氏いない歴774年
24/05/29 19:51:52.43 0ibwtSfY.net
長い映画こそ映画館で観ないと集中できない
まあ同じ料金払うのだから長ければ長い程お得と考えよう

890:彼氏いない歴774年
24/05/29 20:02:27.90 KXUCpRcq.net
マッドマックス今回どんな感じなんだろ
デスロードは4DXが面白すぎて何度か見たけど今回最初から4DXで攻めるか悩む

891:彼氏いない歴774年
24/05/29 20:13:52.92 jTbdMYCW.net
長い映画はトイレに行きたくならない?
ドリンク飲んじゃうから2時間がギリだ

892:彼氏いない歴774年
24/05/29 20:22:25.05 yTJFYciw.net
餅で乗り切る

893:彼氏いない歴774年
24/05/29 20:23:55.63 0AytgyRj.net
3時間コースは飲食しないで観るわ
せっかくだから帰りに持ち帰り用ポップコーン買ったりする

894:彼氏いない歴774年
24/05/29 21:56:04.45 BcU1TQG3.net
長い映画は映画館じゃないと(スマホとかの)誘惑があって無理だな・・・

895:彼氏いない歴774年
24/05/29 22:23:40.06 IoKt8rM/.net
>>878
そうなんだね、ありがとう。
夕べ夜中に怒りのデスロードが放送されてたみたいだから録画したよ。

896:彼氏いない歴774年
24/05/30 08:56:44.79 6DikI+q8.net
サラの鍵(微ネタバレ)


フランスでもホロコーストがあったことを恥ずかしながら知らなかった
サラはあの鍵があったから生き延びることができたけど心は死んでしまってずっと孤独で苦しみ続けたんだろうな…
苦難を乗り越え生き残り幸せになってめでたしめでたしとはいかないのが苦しい
何も悪いことをしていないのに人生が狂ってしまう戦争が恐ろしい

897:彼氏いない歴774年
24/05/30 10:49:27.99 vjkN678i.net
>>896
原作もいいよー

898:彼氏いない歴774年
24/05/30 12:36:52.04 6DikI+q8.net
>>897
ありがとう!読んでみるよ

899:彼氏いない歴774年
24/05/30 14:53:07.51 NUnkjopl.net
ファーゴつまんな
サスペンスミステリと思って見てたらただの考えなしの犯罪記録だった
なんでこれ高評価なの

900:彼氏いない歴774年
24/05/30 15:19:09.34 mU8NGBfx.net
デスロードは行って帰って来るってだけだけどほんと楽しい
フュリオサもそんな感じだとありがたいんだけどどうだろうね
一応チケは取った

901:彼氏いない歴774年
24/05/30 20:42:51.86 ZCAGSN5C.net
告白コンフェッション74分にびっくりした
余計なもん全部削ぎ落としてる感じで面白そう
ただし近場でやってるとこがない

902:彼氏いない歴774年
24/05/30 21:20:01.79 ncoiM9Tu.net
デデデデ後編
ネタバレあり
前編のあのちゃんの演技が良く後編も良かったのでそこは満足
でも大葉くんが主役並みに活躍してて2人が脇役になったのが残念
最後世界が終わりそうになったところは良かった
しかし小比類巻が生き残りお兄ちゃんが死ぬのは解せん

903:彼氏いない歴774年
24/05/31 00:10:23.14 Z9r108IW.net
デデデデ後章ネタバレあり。
あの終わり方良かった。原作より納得ができる。
好きなキャラが生死不明になって辛かったけど、大葉君は本当に生きてて良かった。泣いちゃったよ。







デデデデは海外で全18話構成のアニメシリーズで配信する予定。前後章だけじゃ足りないから新規映像も追加されるらしい。
機械でおんたんの記憶を観ていた大葉くんの姿を、何故あの宇宙人は見ることができたのか?
宇宙船から落ちたはずの小比類巻君がどうやって生き残ったのか?
「俺が見た世界と違う」というセリフの伏線回収など。
映画で説明されなかった事が海外版で説明されるのかと考えると
「最初から完全版で上映しろよ」とムカつく反面、早く日本でも配信して欲しいと願ってもいる。

904:彼氏いない歴774年
24/05/31 06:04:44.33 Iw6My9Nq.net
>>903
ネタバレ改行おかしいだろアホ

905:彼氏いない歴774年
24/05/31 08:39:42.35 HY8D1n2E.net
アバウト・タイム 愛おしい時間について
ってリバイバル上映だから面白いのかな?
マッドマックスかライドオンと梯子しようかな…

906:彼氏いない歴774年
24/05/31 09:54:53.89 fus3ELf8.net
>>905
見たことないけど、オチというか主人公の選択に、後味悪いスレで賛否両論な意見をよく見るイメージ
でも絶賛してる人もいるから必ずしも悪くないのかも?

907:彼氏いない歴774年
24/05/31 10:31:52.73 /Gpx4X5/.net
アバウトタイム私は好きだよ
少し苦いというか切なさもあるけどそれも含めて暖かい良い映画だと思う

908:彼氏いない歴774年
24/05/31 12:42:55.43 FTNYjvMK.net
マッドマックスより高木さんにでかいスクリーン提供してる地元のシネコンはアホなのか契約なのか
マッドマックスはいい具合に埋まって来てるから最大スクリーンにして欲しかった
高木さん舞台挨拶すら数えるほどしかいない

909:彼氏いない歴774年
24/05/31 12:54:49.74 cxFPiO7z.net
>>906>>907
そうなんだ、日曜に観に行ってみようかな。
どうもありがとう。

910:彼氏いない歴774年
24/05/31 12:58:48.90 uLN2vgI0.net
アバウトタイムはタイムトラベル系なので、やり直した世界の人達はどうなったの?みたいなのが気になる人はモヤるかも

911:彼氏いない歴774年
24/05/31 13:00:20.07 U6m/1LVa.net
コナンの自動制御ペンライト応援上映楽しそう

912:彼氏いない歴774年
24/05/31 13:01:01.95 Fkkr7syG.net
>>901
観てきた
原作(漫画)もスピード感あって面白かったから映画もダレずに終わった
ネタバレ↓





原作読んでる分ラストの改変はがっかりしちゃった
「俺はいつも中途半端だ」ってセリフがあったから、結局完全犯罪もできずに破滅する(した)ってことなのかもしれないけど…
あとメインの片方を留学生設定にしたのあんまり意味ないなーと思った

913:彼氏いない歴774年
24/05/31 15:25:22.12 3CikGJL4.net
アバウトタイムって人気あるよね
昔見たけど記憶にない
モービウス見てたらきみに読む物語をバカにするようなセリフがあった
日本でいう恋空みたいな扱いなのかなw

914:彼氏いない歴774年
24/05/31 23:39:35.16 je8GfI4K.net
きみに読む物語懐かしい
泣ける泣けるって絶賛されてたから見てみたけど確かに洋画版スイーツ映画で全然面白くないしヒロインにも全く共感出来なかった
特にラストは泣くよりも んなアホなって冷めた目で見てた

915:彼氏いない歴774年
24/05/31 23:48:36.60 015TukII.net
>>899
ほんとそれ
面白くて途中で力尽きて寝てしまうのに評価が高いのが多いから困る

916:彼氏いない歴774年
24/06/01 00:55:17.93 SUbRavGe.net
あぶ刑事がブロマンスときいて気になってる

917:彼氏いない歴774年
24/06/01 10:54:19.61 YBZ6q2zV.net
映画行こうと思ったけどファーストデイだからやめとく

918:彼氏いない歴774年
24/06/01 14:32:42.51 45CSbPTj.net
>>917
なんで?

919:彼氏いない歴774年
24/06/01 14:36:34.70 9Y+9UYzk.net
割引で人が多いからじゃない?
会員登録してるとあんまり気にならない額だけど

920:彼氏いない歴774年
24/06/01 15:01:26.93 xRPxImd3.net
黄龍の村をアマプラで見た
陽キャラと陰キャラのグループが限界集落に迷い込み
オビンタワラ様という村の守り神を祀るための生贄となる話
エンディング最後のオチも含めて個人的には面白かった

921:彼氏いない歴774年
24/06/01 19:50:10.54 fNjAUuU2.net
>>920
今、黄龍の村アマプラでみたよ
期待してみたけど、つまらなかった
よく、こんなのみつけたね

922:彼氏いない歴774年
24/06/01 20:36:43.93 gjHdvOIs.net
マッドマックスフュリオサ

相変わらず人間に厳しい世界だった
たいしたセリフ無しでも絵力で面白いから凄いわ
続けてデスロード見たくなった

923:彼氏いない歴774年
24/06/01 20:40:51.10 +84eu2Nr.net
まぁアレ系は好み分かれるけど
黄龍の村は映画好きなら名前くらい聞いたことあるでしょ

924:彼氏いない歴774年
24/06/01 22:06:38.37 /BYPkJOI.net
マッドマックス:フュリオサ
普通に面白かったけどほんと普通にって感じ
前作好きな人ならそれなりに楽しめるとは思うけど前作みたいな映画を期待して観るとがっかりかも
後半わりとあっさりでちょっと盛り上がりに欠けるかな
まあ当たり前だけどあくまで主役はフュリオサでありフュリオサの物語だね

925:彼氏いない歴774年
24/06/01 23:22:46.77 /8UE+Z0g.net
逆転のトライアングル
嫌な映画だけど面白いな

926:彼氏いない歴774年
24/06/01 23:35:07.22 FPdB/tuF.net
ゲロとうんこまみれの映画か

927:彼氏いない歴774年
24/06/02 00:13:30.08 zPJYkkKU.net
黄龍の村ってベイビーわるきゅーれの監督でしょ
観てるかは別としてよく見つけたってほどマイナーではないわな

928:彼氏いない歴774年
24/06/02 01:30:45.64 xvHxEuDI.net
ホラーかと思ったわ
面白かったけど

929:彼氏いない歴774年
24/06/02 01:42:46.45 IRZpUuAg.net
FARANG ファラン
R18だし人体破損だのゴアだの散々感想見たけど普通だった。戦闘シーン早すぎてうわグロいなって思う暇もなく
煽り文句といい大喜利にされてるだけだった
オチも生ぬるい
作品自体はそんなに悪くないけど

930:彼氏いない歴774年
24/06/02 08:31:39.52 sGG7rMog.net
マッドマックス:フュリオサ
すごくヒャッハーな世界観で、爆走するトレーナーや空飛ぶ暴走族を観てるだけで楽しいしワクワクするんだけど、
怒りのデスロード観てる為か、前作キャかラの暴れっぷりや馬鹿っぷりが少なくて物足りない感じがする。

でも80歳のおじいちゃん監督が作った映画だと思えば凄い映画だ。

931:彼氏いない歴774年
24/06/02 09:19:23.37 drjtEebO.net
怒りのデスロードそんなに面白いの?
名前は知ってるけど見たことない

932:彼氏いない歴774年
24/06/02 10:40:12.52 CdgXZELO.net
>>920
前にネトフリ1位になってたから見たけど、日常描写からさらーっとホラー、アクション描写に映るのがじわじわきた
反撃するのお前かい!みたいな感じが意外で面白かったな

933:彼氏いない歴774年
24/06/02 12:12:14.69 Y1YZX/21.net
告白 コンフェッション
入場特典A4クリアファイルでワロタ
でけぇ

934:彼氏いない歴774年
24/06/02 14:27:34.42 8TCWovQY.net
告白 コンフェッション
上映時間の短さが絶賛()されてるけど、内容無さすぎるしテンポも悪いし、1時間でも長く感じた
世にも奇妙な物語でやれ
何より無痛分娩おねだりがチラついてダメだった。別に生田斗真のこと好きでも嫌いでも無かったのにな

935:彼氏いない歴774年
24/06/02 20:48:34.99 OlIuFccS.net
フュリオサ


ネタバレ改行


ヒャッハーのノリの部分は面白かったけど後半のクリヘムとの会話シーンが長すぎてダルかった
フュリオサの戦化粧っていうのかな?最後にまた額を黒くするのかっこよかった
エンディングで怒りのデスロードに続くのは良かった
STAR WARSでいうローグワンの位置なんだなと思った

936:彼氏いない歴774年
24/06/03 10:59:27.36 wejS71m+.net
今日の午後ロー怒りのデスロードだよ~

937:彼氏いない歴774年
24/06/03 12:10:28.73 Qeav7ECA.net
ありがとう!ディスク持ってるけど放送も観ますわ

938:彼氏いない歴774年
24/06/03 12:39:26.53 KYOd5RCL.net
>>936
マジか!今日休みだったら実況したかったなあ。

939:彼氏いない歴774年
24/06/03 13:00:03.34 fGZteE6k.net
怒りのデスロード
4年前にフジテレビが地上波初放送をする時になぜか天龍源一郎が解説していたのを録画してあるんだけど、病気した今の天龍と全然違って切ない
あと、イモータンジョーって言えてない

940:彼氏いない歴774年
24/06/03 22:04:32.15 P2QKgWZF.net
フュリオサはシリーズ1や2っぽい感じが少しした
デスロードの冒頭からフルスロットルなはっちゃけぶりが好きな人には物足りないのかな
でも十分面白いから興行成功して監督が元気なうちにマックス続編作って欲しい

941:彼氏いない歴774年
24/06/03 23:21:30.41 jdBDtkRw.net
アマプラでアキラとあきら
面白かった!竹内涼真こういう真っ直ぐな役ほんと似合う
叔父さん側の秘書がアキラ100%で笑ったアキラ多いな
上白石萌歌ちゃんもキンプリの子も良かったし本部長のツンデレが最後に発動して何より
しかし社会の隅の中の隅っこで歯車してる身としては大企業のビジネスの金額もスケールもレベチすぎてもはやファンタジーだった

942:彼氏いない歴774年
24/06/04 15:45:12.64 zgGYquLT.net
字面だけだと竹内涼真とあと1人数年前に自殺した俳優が被る・・・

943:彼氏いない歴774年
24/06/04 15:45:30.75 zgGYquLT.net
書き忘れ
のは私だけか

944:彼氏いない歴774年
24/06/04 15:48:40.68 z1GFFQdj.net
お前だけだよ

945:彼氏いない歴774年
24/06/04 17:44:22.70 cYnwZu9R.net
個性的な感想は良いと思うけどね
みんな思ってる事じゃないと共感は得られないけど
共感できない意見だから価値がないってのは違うよね

946:彼氏いない歴774年
24/06/04 18:12:32.21 AiYzjolV.net
自演キモ

947:彼氏いない歴774年
24/06/04 20:06:08.91 84Xh3lTu.net
そんな一個人の勘違いに価値ある訳ないw

948:彼氏いない歴774年
24/06/04 22:49:43.41 emvGgyec.net
ファブル2作目
平手友梨奈悪くなかった
よくもなかったけど悪くなかった
この子何とか坂の衣装着てないとまじで無個性だな
調べるまでわからなかった
岡田准一が殺陣の振り付けまでしてるのすごい
あと堤真一がJAC出身てことも初めて知った

949:彼氏いない歴774年
24/06/05 12:21:50.15 QwXPJa0b.net
平手贔屓が露骨だったけどね…
クライマックス付近でなんか平手メモリアル演出みたいのやり出して吹きそうになったわ
ファンが怖いから言えない
原作とはかなり別物だから切り離して観るとアクションも派手だし結構面白かった

950:彼氏いない歴774年
24/06/05 12:28:08.57 jvPpMagj.net
原作未読だけど面白そうだなと思ってた作品が映画化してたので鑑賞
なんだこりゃ…な出来。改変してね?と思って調べたらその通りで、原作ファンからボロクソ評価だった
なんの映画かは伏せるけど原作改変クラッシャーで有名な脚本家だったみたい
そういうの意識して見てなかったけど最近の騒動の件もあるし、脚本家ガチャって大事なんだね
ファンはお気の毒すぎる

951:彼氏いない歴774年
24/06/05 14:11:39.72 Ic41vpk8.net
何か教えてほしいw

952:彼氏いない歴774年
24/06/05 14:15:12.64 V8ccCutj.net
伏せなくていいのよ?w.

953:彼氏いない歴774年
24/06/05 15:14:54.67 Q4PTzQiJ.net
>>950
同じ経験ある
期待してた原作付き映画がビミョーな出来で脚本家の経歴調べたらお察しな仕事ぶりだった
そのへん詳しいファンはスタッフ発表された時点でお通夜状態だったみたい
日テレみたいな考え方ならもう原作者は映像化断って欲しいな

954:彼氏いない歴774年
24/06/05 15:26:32.97 Ha6SVvaG.net
からかい上手の高木さんとお見受けした。

955:彼氏いない歴774年
24/06/05 17:54:29.81 YK4jnB+C.net
Xでおたんこナースと動物のお医者さんは脚本に怒った原作者が
ドラマ化を断ったらタイトルだけ変えてオリジナルドラマになって放送されたって見たな

956:彼氏いない歴774年
24/06/05 18:22:24.40 DIEsrUHW.net
>>955
スレチ

957:彼氏いない歴774年
24/06/05 18:27:32.78 dVr+vttR.net
改変で原作ファンから不評でもキャストや主題歌でその他大勢のミーハーが見てくれるから、興行収入的には成功ってパターンあるある
でも折角の映画化の機会をぶち壊した制作陣スタッフを私は許せぬ
こういう悪しき文化無くなって欲しい

958:彼氏いない歴774年
24/06/05 20:08:51.00 dVr+vttR.net
改変で原作ファンからは勿論、キャスト目当てで見に行った未読組の人達にすら「何かよく分からんかったw」って評される作品をこれ以上生み出さないでくれ…

959:彼氏いない歴774年
24/06/05 20:10:54.14 0vBIYhEX.net
関心領域
寝るかなーと悪寒してたがまんまと寝てしまった
結構人入ってたけど他にもうたた寝してる人ちらほら
所々見れてないけど最初はうわあって引きはしたものの、まあでも自分たちが良い暮らしできたら他人なんかどうでもいいのは確かだよね国がやってることだから自分たちは悪くないしって私なら思ってしまうわ

960:彼氏いない歴774年
24/06/05 22:16:24.17 lliWZCAM.net
原作付きは原作者が喜んでればそれで良しとしてる

961:彼氏いない歴774年
24/06/06 01:30:13.34 DbkPbsPm.net
フォールおもしろかった
昔あった綱渡りの映画みたいな感じかなと思ったらまあすごかった
ネトフリ2位のサムネがなんだろと思ったらミナミの帝王でわろたw人気あるんか〜

962:彼氏いない歴774年
24/06/06 09:50:49.56 zYtbGS/8.net
>>960
原作者は喜んだけどファンがキレた進撃の巨人とかはどう評価していいものなのか

963:彼氏いない歴774年
24/06/06 10:07:08.38 MNPx5h79.net
あれは喜んでいた訳では…

964:彼氏いない歴774年
24/06/06 13:36:12.93 1cBWwfmO.net
>>961
フォールめっちゃ好きだわ
地獄のような展開だよねw

965:彼氏いない歴774年
24/06/06 18:34:18.58 oNenfNBx.net
FALLは名作だよね

966:彼氏いない歴774年
24/06/06 21:52:21.27 5Uer9cip.net
フォールは公開当時から評判良かったよね
低予算ながら工夫があってなかなか面白い



でも車泥棒して見捨てた奴ら許せん

967:彼氏いない歴774年
24/06/06 22:04:36.16 DbkPbsPm.net
レビュー見てたら高所恐怖症だから手に汗かいたとかタマヒュンしたとかいうレビューを複数見たけどなんも感じなかったなあw
劇場+3Dだとすごそうね
>>966

最後戻ってくると思ったら来なかったwwただのクズ

968:彼氏いない歴774年
24/06/06 22:11:44.66 VL7LLGFc.net
高所恐怖症なのにあの映画観ようと思うもんなのか
ポスターだけでヤバそうなんだけど

969:彼氏いない歴774年
24/06/06 22:37:42.51 wZpCZXhc.net
自分も高所恐怖症だけど映像は平気だわ

970:彼氏いない歴774年
24/06/07 00:28:47.10 ES699TRw.net
鬼太郎誕生
映画館行き損ねてアマプラで初見だったけどなかなか凄い話だった
これ子供が観て楽しいのかな

971:彼氏いない歴774年
24/06/07 03:10:53.85 R7KWLm41.net
色んなものをちょっとずつ真似したような話な気がしたな

972:彼氏いない歴774年
24/06/07 11:17:27.39 wzRKLIdr.net
>>970
まあPG12だし
大人が見れば意味わかる、子どもが見てもいい感じによくわからんが話の大筋はわかるっていう塩梅は絶妙だなと思った
特に女の子の性虐待の部分はかなり誤魔化されてたから(大人ならすぐわかるけど)意味が伝わって気持ち悪くなるということはなさそう

973:彼氏いない歴774年
24/06/07 11:29:20.94 kIHhwC3K.net
>>970
子供が見たら怖くてトラウマになりそうだなと思った。
自業自得とはいえ村人は全滅。
しかも事情を知らないモブの子供さえも食べられてまうような描写あったしね。

974:彼氏いない歴774年
24/06/07 17:13:06.67 d6XalngT.net
>>966
FALL


主人公たちも堂々と立ち入り禁止区域に入って登っては
いけない塔に上ってるのでクズ対クズなんだよね
法律犯して助けてもらおうとするのが甘い
それよりも主人公の彼氏がドクズだと思った
どんな気持ちで彼女の友達とも寝て三人で行動してたんだろう

975:彼氏いない歴774年
24/06/07 18:39:43.32 jijGFAS6.net
なんかあれブレイクライブリーのロストバケーションとかぶる
アメリカって娘と父親の親子愛好きだよね

976:彼氏いない歴774年
24/06/07 20:21:02.71 2mpJIS7v.net
父親&息子・母親&娘の親子愛映画の方が多くない?
だいたい断絶から話が始まるから仲悪い親子が社会問題レベルに多いのかと思ってた
不仲程度だったらクリスマスとサンクスギビングは不機嫌な顔してでも集まるみたいだからアメリカは大変だな~といつも思うわ

977:彼氏いない歴774年
24/06/07 23:10:41.77 9MS09wfb.net
>>974
どういう親に育てられたらそんな理屈になるの?

978:彼氏いない歴774年
24/06/08 00:00:10.77 28uNGwV2.net
よく行くシネコン、上映開始時間から15分間、新作の予告映像が流れるんだけど
その時にスマホいじってる人がいて他の人と喧嘩してトラブルになってた

スマホいじってた人の言い分→本編じゃない、出入りしてる人もいる、まだ照明がついてる(薄暗い)
怒ってた人の言い分→開始時間は開始時間。本編でなかろうと開始時間から金を払ってる、予告を見たい人だっている、真っ暗になる映画館だってある

ここの人的にどう思う?あり?無し?

979:彼氏いない歴774年
24/06/08 00:01:59.87 cFjj9l/M.net
怒ってる人こわちかとしか

980:彼氏いない歴774年
24/06/08 00:06:15.18 g//OnUWi.net
予告を見たい人もいるってのはわかるなー
文句は言えないけど

981:彼氏いない歴774年
24/06/08 00:06:27.50 g//OnUWi.net
スレ立ていってみる

982:彼氏いない歴774年
24/06/08 00:07:32.92 g//OnUWi.net
【ネタバレ注意】映画好きな喪女集まれ72
スレリンク(wmotenai板)

983:彼氏いない歴774年
24/06/08 00:08:31.00 VLYgpVjQ.net
>>978
喧嘩売った方が悪い

984:彼氏いない歴774年
24/06/08 00:27:23.10 ORl2y3B2.net
たておつ

>>978
予告中のスマホくらいはいいやん、と思う派
短気で狭量だねその人
予告中に入ってきて席を探したりガサゴソと観る準備したりしてる人にもキレるのかな

985:彼氏いない歴774年
24/06/08 00:31:17.45 5fMZHDdT.net
でも本編始まったらちゃんとやめるつもりなのか周りからはわかんないね

986:彼氏いない歴774年
24/06/08 03:24:55.85 w+tTiZC3.net
海老名でスタァライト観てきてすべて持っていかれた

987:彼氏いない歴774年
24/06/08 07:32:47.57 U/FCz50S.net
もうそろそろ本編が始まるのにスマホいじってたり連れと喋ってる人が近くにいると
上映中もやるんじゃないだろうかと嫌な気分になるけど注意なんてできない
こだわり強いあたおかや喧嘩上等DQNならできるのかもね

988:彼氏いない歴774年
24/06/08 12:04:39.92 QNmq3nr6.net
この間隣に座ったおばさんがエンドロールの最中にスマホ点灯させてムカついたわ
館内購入以外の飲み物持ち込んでるなーとは思ったんだけどその程度のルールさえ守れない奴に映画館のマナーは理解出来ないんだろうね
そういう恨みつらみが積み重なる事で>>978みたいに爆発してトラブルになるならもう入場前にスマホ消す決まりができればいいと思う

989:彼氏いない歴774年
24/06/08 12:31:24.83 EYAepnV5.net
座席に呼び出しボタンつけろとまでは言わないけど劇場内にスタッフ一人くらい常駐していても良いよね
静かな映画で居眠りオッサンのいびきが響いてたときは返金してもらいたかった

990:彼氏いない歴774年
24/06/08 12:37:09.44 UI/sbAqs.net
イビキ腹立つよねw
となりのおじさんが靴脱ぎだして足が臭すぎた時はやばかった
確か途中で耐えられなくて外出た


それ経験してからスマホいじってるとかエンドロールで出ていくとか頻繁な中座とかは全然気にならない
臭くないだけでありがとうってかんじ

991:彼氏いない歴774年
24/06/08 12:48:25.86 tF6xYNiT.net
エンドロールスマホはNGだけど、
>>978のパターンはどうかなぁ、私は許容範囲内
私の行く映画館でも予告中にスマホいじってる人結構いる。照明完全には落ちてない
本編始まったら皆やめてるから気にしたことないな
でも怒ってる人の言い分も一理ある

992:彼氏いない歴774年
24/06/08 13:35:20.99 uIZq2tFZ.net
臭いはどうにも出来ないよね
香水付けすぎやろ!ってカップルが斜め前に来て上映中もずっとぼそぼそ喋ってた時は諦めて出たな
もうげんなりして見続ける気分じゃなくなってしまった
予告とエンドロール間なら私はスマホ気にならないけど、
気にする人もいるなら自分は触らないでおこうと思う

993:彼氏いない歴774年
24/06/08 14:30:42.77 zqunJvWW.net
マナーモードにしてカバンやポケットに入れて、本編中は絶対に触らないならスマホの電源を入れててもいいと思う。
だって地震があったら怖いじゃない。
もし時間やメールなど気になる事があるなら、ロビーに出てからやって欲しい。
忙しいのか知らないけど、私の前の席の人が上映中にも関わらずスマホで時間確認してて驚いたことある。

>>978
気持ちはわかるけどイチャモンつけるのは無しだな。喧嘩は良くない。

994:彼氏いない歴774年
24/06/08 14:35:37.34 BMrx6UNf.net
映画館前は劇場内に時計あったと思うんだけど、最近ないのが主流なのかな?
個人的にはあると嬉しい

995:彼氏いない歴774年
24/06/08 15:11:43.44 0t2dAcZu.net
>>978
予告なら許容範囲内
本編始まってからも何度も携帯光らせてたら注意する
と、言うのも先日フュリオサ見てきた時、本編始まって2.3分してから、携帯ライトめっちゃ光らせながら入ってきた(暗いせいだとは解るけど凄く目に刺さった)外国人カップル(アラブ?インド?そっち系)
見てる途中も何度もボソボソ外国語で感想言い合ってて、どうしても我慢できなかったから注意したら
10分に1回の割合が、30分に1回くらい(体感的)に減ったから勇気出して言って良かったよ
上映終了後何か言われるかな~と身構えてたけど、エンドロールになった途端携帯出してすぐ消えてくれてホッとしたわ

996:彼氏いない歴774年
24/06/08 16:10:15.47 QNmq3nr6.net
>>990
足臭は明らかに迷惑だから席変えていいレベルだけど
前の人の整髪料が臭かった時は迷惑というには微妙過ぎてずっと我慢してただけだったな
上映中に座席移動されるのも理由が分からないと他の人にはストレスだろうし難しいね

997:彼氏いない歴774年
24/06/08 16:16:55.05 JNRP4h/d.net
>>994
いろんなシネコン行ってるけど見たことないなぁ
今はスマホの電源切ろってアナウンスあったっけ?マナーモードにして使用しないで、だった気がする
自分は機内モードにしてる

998:彼氏いない歴774年
24/06/08 16:18:28.58 JNRP4h/d.net
>>995
文化の違いなのかその人個人の問題なのか…
私も前にスパイダーマン見に行った時、外国人多くてずっとボソボソお喋りし合ってた

999:彼氏いない歴774年
24/06/08 16:41:39.96 zC9BgrHo.net
>>994
時計いつの間にかなくなってた感じ
スクリーンの横らへんにあったよね
時間で展開がわかってしまったりするから時計はない方がいいと今は思ってる

1000:彼氏いない歴774年
24/06/08 18:23:00.68 LBgp8rX5.net
立て乙>>982
外国人て本当にしゃべりながら見るよね
コメディならいいけどそれ以外は客ガチャハズレと思う

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 12時間 27分 30秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch