転職活動をしている喪女63at WMOTENAI
転職活動をしている喪女63 - 暇つぶし2ch817:彼氏いない歴774年
24/04/15 12:23:45.95 EfGu8IBy.net
全体は数万人だけど、その中の300人程度の組織でうちのフロアは100人程度だけど部署が細かく分かれてる
うちの部署なんか今まで一人事務の高齢BBAが行き当たりばったり適当にやってきたところだから最悪…
見たところ一番無能で一番高齢なBBAだし話も通じないから扱いようがないんだわ
ほかの人はまだ若いし普通に仕事できるのに、よりによって一番バスレなBBAとの部署で付いてない
なんにも分かってない無能BBAと、BBAは自分が無能だと指摘されたように感じちゃってピキってんのかずっと機嫌悪くて疲れるわ
2年もいて昨年のことすら分かってないし実際無能じゃん

818:彼氏いない歴774年
24/04/15 15:05:18.25 IiwSdyzo.net
ご自由にスレでたびたびBBAを罵る派遣さんか?

819:彼氏いない歴774年
24/04/15 23:56:07.60 6Tf++4SS.net
オンライン面接の経験が少なくてわからないけどマイク付きイヤホンって必要なのかな
最初のうちは音量の調整の具合がわからなくて戸惑ったり聞こえなかったりしたけど音量を上げて解決した

820:彼氏いない歴774年
24/04/16 10:35:10.13 EfraLeuy.net
面接じゃなくて会議で使ってる感触だけど、必須ではないけど、相手の声聞くのとこちらの声拾うのとクリアになったりするからあったらあったで良いよ

821:彼氏いない歴774年
24/04/16 21:46:02.96 ckU3AmH2.net
医療事務で転職考えてたけど、診療報酬の改訂でオワコンな気がしてきた
待遇が悪いしレセプト出来るようになりたかったけど諦めるかなー

822:彼氏いない歴774年
24/04/16 23:56:04.82 9isZncfG.net
>>820
819だけどあってもなくても大丈夫なんだね
オンライン面接とはいえ面接でイヤホンって有りなのかな?とか思ってた
あんまり高いのは買えないけどマイク付きイヤホンで安くてもいいなら買ってみようかな

823:彼氏いない歴774年
24/04/17 01:36:02.04 XuZQI8m/.net
>>821
なにそれ!?
kwsk

824:彼氏いない歴774年
24/04/17 01:36:04.44 S3Aesopu.net
>>816
私も前の会社がコーヒーメーカーの洗い物やお茶出しが新人の仕事だった
トイレ掃除に比べたら洗い物はまだいいけどトイレが男女共用で掃除もあるのは嫌だな
トイレが男女別で掃除もない会社が理想だけど田舎だからなかなかない

825:彼氏いない歴774年
24/04/17 10:08:14.06 3X552RX2.net
>>823
病院って初診料が何点、レントゲン代が何点って決まってるんだけど、6月からその点数がほとんど下がるんだよ…
その代わりに病院のスタッフの待遇を改善する加算が新しく出来たんだけど、医療事務だけ対象外だから最悪
ただでさえ医療行為以外のことはほぼ全部やってるようなもんなのに、派遣の一般事務より薄給だからやってらんないわ…

826:彼氏いない歴774年
24/04/17 12:31:52.55 lJkAwBjj.net
私も医療事務だけど額面28万円から上げてもらえなくなった
でも他の求人見ても今より条件いいところないんだよね
美容系ならあるけど顔で落とされるだろうし

827:彼氏いない歴774年
24/04/17 12:38:56.59 f/kxsUsM.net
女しか就かないような職業って結局“男の扶養に入れ”っていうような給料設定になってるよね

828:彼氏いない歴774年
24/04/17 13:27:31.61 Eqx5TXQs.net
先週最終面接行ってきたところ、「採用人数調整のため結果の通知が遅れます」って連絡きたんだけどどういう意味…
ここがダメだったらまたゼロから就活しなきゃだからもうしんどい

829:彼氏いない歴774年
24/04/17 13:54:29.68 ysI8N51l.net
結局入ったら歯を食いしばってでもついていかなあかん訳だから、これしきのことでしんどいとか言ってたらあかんで

830:彼氏いない歴774年
24/04/17 14:04:28.82 XuZQI8m/.net
>>825
レスありがとう
そうなんだ
医療事務だって立派に仕事こなしてるのにその扱いはひどい
色んな方面で貧しくなってるよね日本って
私がかかってるクリニックは
医師は院長のみ
看護師2人
医療事務3人
なんだけどいわゆるただの内科の町医者なのになぜか全員正社員で雇ってる
一時期求人出しまくってたけど年収が看護師350万医療事務300万で+ボーナス3ヶ月分
人件費年間で1500万以上かかるけどそれ以上にめちゃくちゃ儲かってるってこと?と疑問に思ってる
医療業界は働いたことないからとても興味深い

831:彼氏いない歴774年
24/04/17 14:07:05.44 ysI8N51l.net
医療系ではないけど、勤めてる零細企業で社長が愛人に400万の年俸出してて許せんって怒ってる知り合いいた

832:彼氏いない歴774年
24/04/17 16:12:22.03 s6M+db94.net
>>830
看護師で350万しかない事に驚き
町医者だとそんなもんなのかな

833:彼氏いない歴774年
24/04/17 18:16:39.96 XuZQI8m/.net
>>832
一年目の年収と書いてあったそこから勤務年数が上がるにつれて年収も上がっていくモデルが書いてあったよ
クリニックあるあるなのかどうか知らないんだけどそこは勤務日が週4日、9-20時勤務(含む2時間休憩)になってる

834:彼氏いない歴774年
24/04/17 22:03:57.60 C9eqHefn.net
>>833
週4で年収300万の医療事務って待遇良すぎじゃないか
家族混ざってそう

835:彼氏いない歴774年
24/04/17 22:52:28.07 8fHLNX4Q.net
家族って?青色専従者ですか?

836:彼氏いない歴774年
24/04/17 23:08:00.78 XuZQI8m/.net
>>834
家族は混ざってないよ
院長のお嫁さんは同じく医者みたいけどノータッチ
子供がいるので専業主婦して教育に全振りしてるのかもしれない
そこのクリニックは元々院長のお父さんがやっていたんだけど何年か前から息子が引き継いだ
それまでは看護師は1人で医療事務は3,4人くらいをみんなパート(その地域の最低賃金)で雇っていたので上手く回していたっ
父上がやっていたときは患者数もめちゃくちゃ多くて待ち時間がとても長かったけど今はかなり減ってしまったし息子の方は端から見ても経営手腕も人望も無い
なのでスタッフ全員正社員で雇ってるほど儲かってるのか不思議でならない感じだし
父上時代には両日とも午前のみだったけど土日も診察してくれてたので多くの患者さんたちがかなり助かってたしその分クリニックとしても売り上げかなりあったと思う
今はね…日曜はやらなくなったしXで「ただの風邪で来る患者が減って良かったです」とかトンデモ発言していて到底患者の目線に立った医療してないよ

837:彼氏いない歴774年
24/04/18 05:43:09.97 PWZMKKg3.net
いやいや
週4の9-20で300とか有り得ないでしょ
工場の派遣以下じゃん

838:彼氏いない歴774年
24/04/18 05:48:36.14 zxZIvISE.net
>>837
よく読みなよその勤務時間内に2時間の休憩あるから実働時間は9時間だよ

839:彼氏いない歴774年
24/04/18 06:04:39.22 PWZMKKg3.net
いや休憩時間の問題じゃないから(笑)

840:彼氏いない歴774年
24/04/18 06:05:38.07 PWZMKKg3.net
つーか実働9時間も無いわ

841:彼氏いない歴774年
24/04/18 07:11:26.46 v2Mn3S4w.net
>>837
300万にボーナス3ヶ月分じゃないの?

842:彼氏いない歴774年
24/04/18 07:16:04.76 LpDJFPlp.net
>>836
県の最賃で、医療事務するパートさんなんて居るの??
最賃ではとにかく働きたくないな
どんなに休みの融通が利くとしても
主婦っぽい人と交わって働くならコルセンみたいにあんまり個人的に会話のないところがいいよ

843:彼氏いない歴774年
24/04/18 15:17:12.24 xPKhifsc.net
クリニックは最低賃金の求人ばっかだね…地域にもよるけど…
町医者が儲かってるなんて昔の話で、今や地雷も地雷のブラックだから正社員でもよっぽど待遇良くないとおすすめ出来ないなぁ

844:彼氏いない歴774年
24/04/18 19:25:12.98 SnWw2GZj.net
あぁ、なるほど。 席の近い人が苦手なんだけど大きな括りにすると主婦な話ばかりしてるわ.. なるほど有難う (それ以上に差別意識やハラスメント意識に気づいてない所が大嫌いなんだけど)

845:彼氏いない歴774年
24/04/18 19:42:53.09 zxZIvISE.net
サラリーマンの旦那が土日一緒に居るのが嫌で嫌でたまらないからわざわざ土日勤務のシフトにしてる主婦何人か今まで働いてきた職場でいたわ

846:彼氏いない歴774年
24/04/19 18:29:46.79 uunigmUz.net
応募した企業から17時27分に電話が来て電車に乗ってたから出られなかったんだけど営業時間が17時30分まで
営業時間内とはいえ向こうがギリギリの時間に電話をしてきたから今日中に折り返しもできない
オンライン面接のメールが来てたから内容はそれの確認の電話だと思うけど念のため月曜日になったら電話をした方がいいよね?
でも月曜日がオンライン面接の日なんだよね…
面接は夕方からだから午前中に「19日にお電話をいただいたのですが~」って電話をした方がいいのかな
そもそも面接の日付が決まったのは先週の木曜日なのに昨日の午前中に時間をどうするかって電話がようやく来て決まったから
メールを送るなら昨日のうちか今日の早いうちに来れたらよかったのにって思ってしまう

847:彼氏いない歴774年
24/04/19 22:18:50.63 OxjgZ2oX.net
月曜の朝イチでいいんじゃない?
相手の対応もモヤモヤするね
電話なんていつでも出れるわけじゃないんだから、せめて留守電に入れてくれたらいいのにね

848:彼氏いない歴774年
24/04/19 23:18:38.47 g+6nfMjX.net
釣り求人っていうのかな、あれに引っかかってしまった
こっちは真面目に転職活動してるのに鬱陶しいなあもう

849:彼氏いない歴774年
24/04/19 23:33:08.16 uunigmUz.net
>>847
ありがとう
月曜日は夕方のオンライン面接もあるけど朝のうちに電話をしておいた方がいいよね…
これが普通なのかな?って思ったりもしたけどやっぱり変な気がしてモヤモヤする
なかなかオンライン面接の案内メールが来ないとは思ってたけどまさか今日の営業時間ギリギリなんて思わなかった
昨日の時間調整の電話の時点で先週の木曜日から時間が経ってたから
なんか遅いなって思ったけど一応時間は決まったからその時に一緒にメールをくれたらまだよかったのに

850:彼氏いない歴774年
24/04/20 16:48:23.02 upc+Bvvf.net
はー不採用だ
土曜日に最後の応募者の面接があるって言ってたけど、どうせ最初から落とすつもりだっただろうな
人手不足といいながら選り好みする余裕はあるんですねー

851:彼氏いない歴774年
24/04/20 19:11:04.87 SJuOi/T6.net
落として正解って思われるようなこと書かない方が

852:彼氏いない歴774年
24/04/20 21:31:20.08 v6wCkkZ4.net
一次面接終わった後に人事の人(面接官じゃないら男性)に、「ほぼほぼ二次行くと思うから」「次はスカートでね」って言われた
これ普通にセクハラ…だよね?
会社は大手でこんなのネットに晒されたら即炎上するくらいには知名度はある。なのでそんな分かりやすいセクハラするかな…って逆に考えちゃってるんだけど…
でも面接でスカートじゃなきゃいけない理由無いよね?

853:彼氏いない歴774年
24/04/20 21:39:26.56 ZvUL/7eU.net
落ちたらその会社のいたるところに告発メールしてやれば?
気持ち悪すぎる

854:彼氏いない歴774年
24/04/21 07:06:05.84 aKTmQnUl.net
>>852
会社の代表電話に「スカートで」の理由はなんですか?って聞いてみて欲しい

855:彼氏いない歴774年
24/04/22 08:34:40.64 +0hRzE+r.net
スカートの方が面接が通る会社なのかね ヤヴァイね

856:彼氏いない歴774年
24/04/22 08:49:47.93 qFyJcCnf.net
パンツスーツで面接行ったら仕事にはスカートで来いと言われたよ採用通知来たけど断った
田舎ではいまだにこういうのが多い

857:彼氏いない歴774年
24/04/22 12:19:16.60 KxwHYVzk.net
そんなのこと言ってくる会社あるんだね
結構就活生とかも最近はパンツスーツでローファーとかになってきてるのに

858:彼氏いない歴774年
24/04/22 14:23:11.53 T+87+c6s.net
次の面接官(役員?)が女性はやっぱり~みたいなタイプなのかもね>次はスカート
その社員は次もうまくいくよう親切なアドバイスしたつもりで悪気なくてセクハラの可能性なんてミリも想像してないんだと思う(だからいいというわけではない)
よくネットで「こんなんでセクハラにされたら何もできない」とか「だから少子化になるんだ」とか言ってる男性いるけど言われる側にならないとわからないんだろう…

859:彼氏いない歴774年
24/04/22 18:55:41.86 XSaMDSp+.net
面接でも好印象だったと思うけど不採用かぁ…応募しても応募しても不採用の通知ばかりで嫌になってきた

860:彼氏いない歴774年
24/04/22 19:42:59.38 MtMpuCBN.net
>>849だけどオンライン面接と職場見学が終わった
社長の質問で「どんな時に笑いますか?」「私はどうすれば喪山さんを笑わせられますか?」って言われてよくわからなかった
転勤なしって話だったのに急に「本社に勤務する場合は転勤は可能ですか?」って言われて焦った
面接の後に職場見学の連絡をしますって言われたけどまさか面接の直後に電話が来て「今から来れますか?」って言われるとは思わなかった
職場見学では好印象だった気がする(会社と家が近いから)けどどうなるかな
今まではトイレも男女別でトイレ掃除もなかったからトイレ掃除と男女共用で一つしかないことが一番引っかかってる
あと欠員補充で今の事務は女性一人で残りは営業の男性だから仕事が忙しそうだった
就職相談の担当の人に連絡したら今までの話を聞いた感じ微妙な会社かもしれないから他の求人も探した方がいいって言われた
個人的には田舎にしては福利厚生が良い方だと思うけど(田舎の事務なのに車が必要ないし)不安はある

861:彼氏いない歴774年
24/04/22 20:47:41.45 eKcesFEC.net
男女共用トイレはあかん…
男のトイレの使い方って本当に汚いよ
トイレ事情大事

862:彼氏いない歴774年
24/04/22 20:52:02.99 5Yjg6t+W.net
この間公務員試験を受けにいって新卒の子たちと一緒になったけど女子は9割パンツスーツだった

863:彼氏いない歴774年
24/04/22 20:57:36.46 QCRcIvVT.net
トイレ男女共用は絶対ストレスだし自分ならそれだけで辞退しちゃうな…
上の方でも言われてたけど、他人も使うトイレの掃除ってかなりきついよ

864:彼氏いない歴774年
24/04/22 21:16:37.38 MtMpuCBN.net
>>861
>>863
レスありがとう
職場見学の時に初めて言われて職場が男女共用トイレだと知ったけど男女共用トイレってそんなにヤバいのか…
今までの会社で経験したことがないから想像しづらいけどトイレが男女共用で一つだと入るタイミングに気を遣いそう
誰かのお腹が痛い時にみんなが困るよね
職場見学まで行ったうえに会社と家が徒歩で数分の近所だから仮に採用になったら辞退するのも何となく気まずい
無職で貯金もないから年齢的に焦るけど男女共用トイレはやめておいた方がよさそうだね
面接では他の会社にも応募中で御社が第一志望って嘘をついたけど実際は他に応募中の求人はないからまた0からスタートだ…

865:彼氏いない歴774年
24/04/22 23:58:19.98 Lmgzm36u.net
何回か零細で働いてるけどどこもDQNの独擅場だな
面接で仕事ができたら社員にしてあげようとか言われたけどひたすら偉そうにしてる奴らの下で働きたくないわ

866:彼氏いない歴774年
24/04/23 07:33:11.15 OzdeANt3.net
営業職の中途採用面接行ったら「今抱えてる顧客持ってこれますか?」って言われて目が点になった
逆にコンプラ意識を試されたのだろうか
一筆書く会社あるほどタブーな事だよね

867:彼氏いない歴774年
24/04/23 07:36:21.08 6iiJhgrI.net
転職会社何社か使ったけどどこも初動が肝心だね
こまめに意思疎通図るようにすれば有能営業が頻繁に良い会社紹介してくれるけど連絡遅れるとすぐ部下にバトン渡されて塩対応になる

868:彼氏いない歴774年
24/04/23 20:16:50.29 LoF2L9mp.net
エージェントに履歴書、職務経歴書の添削やアドバイスをお願いしたけどよくできてるからこのまま出せると言われた
寄り添ってくれると評判のエージェントだったから何もないと言われると不安になる
通過しそうにないとそこら辺熱心に見てもらえないんだろうか

869:彼氏いない歴774年
24/04/23 20:31:19.60 8uPJadrm.net
エージェント会社倒産のニュース見てわろてる

870:彼氏いない歴774年
24/04/24 15:11:49.48 WZyO5UIV.net
ハロワで応募したところからなかなか連絡が来ない
新卒時代に面接で採用決定前提で話が進んで一週間後に連絡します言われたのに
その後3週間放ったらかしされたトラウマが甦る

871:彼氏いない歴774年
24/04/24 16:28:03.80 ysPGFrMH.net
ハロワって対応イマイチだよね
田舎はハロワ頼みなんだけどな

872:彼氏いない歴774年
24/04/24 17:38:04.49 sh+3MtDH.net
>>870
ハロワにそのこと言って、ハロワからせっついてもらった方がいいよ
その方がその会社もヤバイと思ってすぐ動く
そんなだらしない会社あるんだねさすがに失礼すぎる

873:彼氏いない歴774年
24/04/24 23:52:46.96 /upbMCIe.net
まだ採用なのか不採用なのかは分からないけど面接が終わって結果待ちで行く気はないから
連絡が来る前に辞退しないとって思うのに色々な意味で怖くて電話ができずにいる
「どうせ不採用だろう」とか「不採用だといいな」って思うけど万が一もあるから辞退するなら早い方がいいよね
早く電話をしないといけないのは分かってるけど自分から辞退するのは勇気がいる

874:彼氏いない歴774年
24/04/25 06:59:16.15 QwOKnjQv.net
自分にどういうメリットデメリットがあるか考えて行動しろよ
内定が出てもどうせ辞退するような会社に気を使う必要はない

875:彼氏いない歴774年
24/04/25 07:12:15.97 WuHbhLcu.net
>>873はID:uunigmUzとかID:MtMpuCBNでしょ?
もうわかったから早く辞退したらいいじゃん…面接前から電話した方がいいかとかやめておいた方がいいよねとかひたすらここで見知らぬ誰かに背中押されないとムリなん?

876:彼氏いない歴774年
24/04/25 09:16:58.89 6YgdTfe9.net
ハロワ求人も転職サイトもイツメンだらけな田舎
休み明けはマシになれば良いな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch