転職活動をしている喪女63at WMOTENAI
転職活動をしている喪女63 - 暇つぶし2ch750:彼氏いない歴774年
24/04/05 07:52:27.41 rlaHy9Kd.net
>>748
一発目が有名外資系の超絶ホワイト企業だったことある
そこで頑張ったら営業が信用してくれたようで単価アップ何度かしてもらえた

751:彼氏いない歴774年
24/04/05 07:55:31.58 rlaHy9Kd.net
>>741
田舎だと社員の家族は会社全員のの家族って勘違いしてるとこあるからバーベキューに家族も参加させろとか言い出す事がある

752:彼氏いない歴774年
24/04/05 08:14:28.59 45QypxeY.net
>>750
外国企業で派遣として働いてた時
のんびりしてる社員(女性が多い職場だった)を見ながら、時給換算するとこの人たちより低いんだよな…と思ったら嫌気がさして辞めた
あの頃の私は若かった

753:彼氏いない歴774年
24/04/05 08:19:56.12 oEmZGlVe.net
第一志望だったのに
面接で好きなアイドルグループとか家庭環境のこととか詳しく聞かれてここ無理だ…と思ってしまった
アイドルグループ全然分からないから強いて言うなら…ってあげたらその中のメンバーの誰?とか採用に関係あるのか

754:彼氏いない歴774年
24/04/05 08:21:37.44 45QypxeY.net
それ面接で聞いちゃいけないやつじゃん

755:彼氏いない歴774年
24/04/05 09:59:48.86 3nrorSpd.net
>>753
そういうあからさまにヤバい事聞かれるのはむしろラッキーだと思うようになった
入ってから分かるよりよっぽど良い

756:彼氏いない歴774年
24/04/05 12:20:34.90 MXLGQXrP.net
>>752
そりゃ社員様はスタートラインが我々とは違いますから

757:彼氏いない歴774年
24/04/05 12:21:10.49 hP1Lao5Y.net
>>753-754
やっぱりそうですよね
同性だから聞いてもいいよね?って前置きされて断ることも出来ず…
転職活動が振り出しに戻りました

758:彼氏いない歴774年
24/04/05 15:37:26.75 VEcdc4wk.net
>>752
そういうのわかる
私が働いていた所は学生が多かったんだけど高校生もいてその子たちはやることは大人よりは優しくてそこまで難しいことはしてなかった
なのに給料は同じだし人間関係は主婦や御局と同じ感じで疲れてやめたよ
高校生よりも働いて入いるし負担してるけど単純作業が高校生の方が覚えるのもやるのも早かったりお客受けがいいと落ち込むしこの年で高校生と同じことしてる自分が情けなくなった

759:彼氏いない歴774年
24/04/05 23:56:13.98 KkedfDe6.net
職業訓練で言われたけど家にプリンターがなくても履歴書って厚紙で印刷しないといけないのかな
コンビニで厚紙印刷したら光沢紙になってしまって郵送した後に職業訓練の人に「光沢紙って写真じゃないんだからw」ってさ
面接でも「履歴書の紙が特殊ですね」って不思議に思われて恥ずかしかった
あと応募書類をクリアファイルに入れる前に細い付箋を貼ってその上からクリップでまとめて
クリップの跡が応募書類につかないようにするって職業訓練で言われて初めてやったけど
それも珍しかったらしくて面接で「これはどうしたんですか?どこで覚えたんですか?」って言われた

760:彼氏いない歴774年
24/04/06 00:00:22.22 +uULEw3j.net
印刷の人はみんな普通紙に印刷してくるよ
コンビニならペラペラの安い紙じゃないし別にいいと思う
クリップの件は割と昔の事務の人がやるやつだから採用担当の人は知らないのもおかしくないと思う

761:彼氏いない歴774年
24/04/06 16:41:43.91 YRf6MdR3.net
光沢紙に印刷された履歴書来たら笑っちゃうな

762:彼氏いない歴774年
24/04/06 17:00:19.47 nPNaJjPs.net
光沢紙ってお高そう…

763:彼氏いない歴774年
24/04/06 18:12:30.79 tgzk9h0E.net
普段プリンターで使ってる紙が、あまりにペラペラで心もとなかったから
厚紙使ってる セリアで買った
手書きの履歴書だと紙が幾分しっかりしてると言うし

効果のほどはわからないがw

764:彼氏いない歴774年
24/04/08 23:34:49.67 l/jtCeTg.net
自分が今働いてる業界の求人少ないし
あったとしても都会だし、あと力不足でできそうにない…
あと年取って体力無くなったし
週4くらいでバイトして暮らしたい

765:彼氏いない歴774年
24/04/09 10:25:01.20 5jcwSJsm.net
昨日送った履歴書に対して今日の朝イチでお祈りメールはへこむわ
理由聞かないと納得できない

766:彼氏いない歴774年
24/04/09 15:13:11.23 d41uGJ6Y.net
>>765
前採用担当してた時
すぐ落とす時は顔とかで所属長のタイプかどうかとかだったから気にする必要ないよ
ブラックだったと思おう

767:彼氏いない歴774年
24/04/09 16:31:58.63 5jcwSJsm.net
>>766
ありがとう
求人内容は魅力的だったけど、こんな不誠実な企業に採用されなくてよかったと思うことにするよ
今月中にはなんとか内定決めなくちゃ

768:彼氏いない歴774年
24/04/09 18:14:30.73 certxaba.net
>>760
759だけど私もコンビニの普通紙でいいと思う
クリップの件は昔の事務の人がやるってことも知らなかった
面接で突っ込まれるしやらなくてもいい気がする
>>763
家にプリンターがあると厚紙で印刷ができるからいいね
職業訓練の厚紙は確かに普通紙と違ったけどコンビニもペラペラではないからいいと思う
しょっちゅう電話がきて訓練校で印刷するように言われるけどいちいち行くのが嫌だ

769:彼氏いない歴774年
24/04/09 23:51:58.37 uo2WOD5W.net
年収500から400に転職したけどやっぱ給料の低さがキツくてまた転職考えてる
なんで前職辞めちゃったんだろうなぁ…あの時は嫌だったんだよな…でも人間関係は神だった

770:彼氏いない歴774年
24/04/10 03:08:35.38 2BvymBcE.net
神な人間関係捨てても辞めたいくらい嫌だったなら仕方ない

771:彼氏いない歴774年
24/04/10 03:13:22.53 gmhVsb+b.net
履歴書はPCで作ってコンビニ印刷だよ
プリンターあれば楽だけど買うのもなとなるし

772:彼氏いない歴774年
24/04/10 06:58:57.77 MnuaLIkM.net
よく給料下がってもいいから楽な仕事とか言う人いるけど絶対無理だと思う
現状より下げるっていうのは絶対に納得いかなくなる

773:彼氏いない歴774年
24/04/10 07:54:31.96 gmhVsb+b.net
エンゲージで応募すると、Googleのスプレッドシートに案内される求人って釣り?
派遣で給与が12時間労働並みに高くて未経験採用!研修あり、リモートOK!みたいなおいしい事しか書いてないやつ

774:彼氏いない歴774年
24/04/10 08:36:52.55 gafIDkt7.net
>>772
ほんとそう
自分はやりたいことやるために年収提げて転職したけどやっぱり金ないっていうのはかなりつらい

775:彼氏いない歴774年
24/04/10 08:38:31.55 urupCHg+.net
私も給与下げたら「前よりレベルもペースも落として仕事する」ってなってて我ながらクズだわ
でもそういうもんだよね

776:彼氏いない歴774年
24/04/10 20:36:30.60 PInxw1rJ.net
450から300に堕ちたけど仕事量10倍くらいになったわ
まあ前がヒマ過ぎたからそれはいいんだけど安月給だと周りが逃げてくから本来の仕事じゃないのが回ってきてムカつく
昔は転職では年収下がるのが大半だった気がするけど今は流石に違うのかな

777:彼氏いない歴774年
24/04/10 20:47:48.50 D6RXaMeO.net
要領の悪い無能BBAの介護みたいな仕事で疲れたわ
なにか言おうことなら機嫌悪くなるから扱いようがないし
仕事が分かってないからなにか聞いても無駄だし
BBAが忘れてることも多くて二度手間も多いし
新人にフォローされてて自分が無能だって
気付いてないのかな
金はないけどしばらくゆっくりしたい…
仕事見つけても入るのちょっとは先にしてくれるんだろうか
イメージ的に2ヶ月先ってとこかな

778:彼氏いない歴774年
24/04/10 21:27:26.09 07n8DbSs.net
5年以上頑張ってた仕事が向いてないと感じたから見切りつけて異業種に転職するつもりで職業訓練行ったりしたけど
やっぱり未経験となると条件が良くないの多くて決意が揺らぐわ

779:彼氏いない歴774年
24/04/10 23:13:34.94 dzVxO2Xr.net
明日エージェントと二度目の電話だけど
やるように言われた履歴書の修正してねぇ
あと郊外に住んでて、家の近くで探したいんだけど
紹介されるのは都心のばかりだから
やっぱり求人数が違うだろうし
さらに私に紹介できるような稀有な求人も無いんだろうなー

780:彼氏いない歴774年
24/04/11 03:15:07.27 kqhdkYPE.net
都下のそこそこ大きい駅近住まいだけど朝電車を降りてくる人が結構いるのにエージェントにもハロワにも求人が出てこない
皆どこで働いてるんだ

781:彼氏いない歴774年
24/04/11 07:15:01.43 yEqbNIQB.net
その降りてくる人たちが優秀だから募集かける必要がないだけ
会社があれば求人がある訳じゃない
人が必要なときに求人が出る

782:彼氏いない歴774年
24/04/11 07:17:19.69 dGNBytlU.net
優秀だからはアホ
人が足りてるからだよ
全員優秀でも人が足りなきゃ求人は出る

783:彼氏いない歴774年
24/04/11 18:31:17.83 EzTx2oAJ.net
先週のオンライン面談から再来週のオンライン面接と来たけど既に嫌になってきた
オンライン面接だから別日だろうけど面接の後は職場見学もあるらしい
不採用の可能性もあるし辞退するなら内定が出た場合の方がいいかな
無職で思わず断れなかったけど面接の日付が誕生日でそれも憂鬱になってる

784:彼氏いない歴774年
24/04/11 21:16:31.79 M3Wk8UXs.net
>>783
直感的にムリだと思ったらもうキャンセルしちゃっていいんじゃないかな?緊張し損っていうか
せっかくだから良い誕生日過ごしてね

785:彼氏いない歴774年
24/04/11 21:55:32.96 dkACag+e.net
>>780
わかるわー
都下より田舎に住んでるから都下あたりで働きたいんだけど求人がない
探してるのは元々求人数が少ない技術職と事務だけど事務すら少ない
あっても非正規とか?
一生喪女で高給にもなれないし年齢いってるから
賃貸一人暮らしより実家にいた方がいいかなと思ってるけど
やっぱり都会の方が仕事あるよねぇ

786:彼氏いない歴774年
24/04/11 22:36:30.40 rR8TVsHM.net
URLリンク(youtu.be)

787:彼氏いない歴774年
24/04/11 23:46:35.93 EzTx2oAJ.net
>>784
ありがとう
職業訓練の追跡調査が1週間に最低でも1回はあるから辞退を言いづらい雰囲気で先延ばし癖になってる
無職で焦るし他に応募中の求人もないけどそれも注意されててとにかく応募をするように言われてる
些細なことだけど関東の事務職で定期的に九州の研修があるとか就業場所は少人数で男性が多くて女性は私含めて2人とか
その女性も入って数ヶ月だから忙しいし営業に仕事を教わるだろうとか言われた

788:彼氏いない歴774年
24/04/11 23:57:27.88 7nTSt64R.net
できれば首都圏に生まれたかった
都会のハロワ求人数が多いし未経験者歓迎の面白そうな職種が出て来るし羨ましい
地元の求人絶望しかない
関係ないけど各バス路線減便で人手不足言うけど運転手の求人が手取り16万くらいでそら来るわけないんだわ

789:彼氏いない歴774年
24/04/11 23:59:47.55 PBhMijjn.net
>>785
横レスだけどわかる
やりたい仕事はあったけど電車で30分かかるし正社員登用があるとはいえ契約社員で年齢的に正社員登用を待ってる場合ではない
地方だけど県庁所在地の駅近だから一人暮らしをしたら交通が便利かもしれないけど

790:しま
24/04/12 00:46:48.69 j7XvEQg6.net
だろうな
2022/08/23

791:Sd02-6ukf りリな媒暗よヒ
24/04/12 01:00:37.93 ImWHr04M.net
>>451
俺のこと少ないのになに言ってんな
飯食って10万だっけ?、藍上は糖質制限ダイエット
脱毛
発毛促進

792:彼氏いない歴774年
24/04/12 01:02:47.17 WdzOEnAY.net
だからなんだったんだろうな
入れられるなら賛成
世論操作の道具くらいにしか感じてないんだ
URLリンク(mw.qv.o8)

793:圧配つ🙉
24/04/12 01:03:30.82 gVQ/7yVl.net
というか犬や猫を見ているのもあると思うことにしたいよね
面白いって言うほど下がっている銘柄があるが

794:彼氏いない歴774年
24/04/12 01:11:02.01 y94FC2Dy.net
>>3
本国で話題ですがこの人は後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告参照

795:彼氏いない歴774年
24/04/12 01:31:59.10 qNZZQ7rX.net
何があった会社ってイメージ
なろうアニメはワンチャン来そうで嫌だな

796:彼氏いない歴774年
24/04/12 01:40:12.28 LHGKFnL1.net
マルチポストは犯罪だろ

797:スレ民
24/04/12 01:40:32.86 atM2XL4P.net
>>225
陰キャの趣味だから
昨シーズン運が良かったことで
ソンフンも中々強いかな
都市開発すれば若年層は増えただけで食えるからそういうのはやめてファン裏切ってるから後の代表格JT強いな

798:まちり
24/04/12 01:50:23.42 80o0uTqK.net
エヌアイシ・オートテック(5742)とか?

799:圧ヲらオ
24/04/12 01:53:54.74 tdUWUWVu.net
どんな国なんだ
機会の損失まぼろし~
多分関係ないけど

800:彼氏いない歴774年
24/04/12 01:58:18.56 znyphVM5.net
有料で
せやな
仕方なく酔ったふりでどさくさに紛れてても
URLリンク(i.imgur.com)

801:彼氏いない歴774年
24/04/12 10:44:28.16 MDv+0aHW.net
>>800
グロ

802:彼氏いない歴774年
24/04/13 13:33:16.64 6enNz0Pv.net
大手企業に面接行ったら集団面接だった。といっても二人だけど
もう一人が志望動機の一つに「家から近い(から通勤時間が減りその分勉強に~)」ってのを丁寧に言ったら、面接官達の顔色が一瞬で変わった
その後私の志望動機聞いて「うちとしてもね社に魅力を感じて応募して下さった方が~」って言われて、なんかもう一人への嫌味っぽく聞こえた。私の主観だけどすごくネチネチした言い方に感じた

昔いた大手も社名にバカでかいプライド持ってるせいかメンツが何より大事で、パワハラ体質なとこがあった
だから雇用条件良いのに離職率高くて年中求人出してる
上記の面接通ったんだけど最終いこうか悩む

803:彼氏いない歴774年
24/04/13 17:32:02.61 QkM9/d4I.net
初心者が立ち上げた会社だからという理由で初心者歓迎学歴不問で仕事内容面白そうな会社を見つけたけど車で二時間かかる所だった

804:彼氏いない歴774年
24/04/13 22:18:51.10 /4E8WAhk.net
年中求人出てるとこで良い評判聞かないし、他にあてがあるならやめといた方がいいかもね

805:彼氏いない歴774年
24/04/14 00:43:18.10 jcr1n6BE.net
私も雇用条件の良さで大手狙いだけど、年中求人出してるとこしかない
しかも時期に関わらず掲載期間中ずっと大人数募集してる
口コミはパワハラの話ばっかり
前回の転職で大手に中途入社したけど(今の会社)、初日で察するくらいにヤバくて笑っちゃった
かといって中小特有の嫌なとこ見てきた身としては中小に戻る勇気がまだないし、悩ましい

806:彼氏いない歴774年
24/04/14 11:47:21.07 66wWavoK.net
>>802
魅力感じなかったらそもそも手間暇掛けて面接なんか来ないのに面と向かって持ち上げなかったら即嫌味ってアホなのかな

807:彼氏いない歴774年
24/04/14 13:18:22.19 PqIqZuFv.net
いかにに社に貢献できるか社畜になれるかしか重視してない会社なんだろうな
うちの上司も俺は通勤何時間かけてその上で資格勉強もやったけど?って言うタイプ
面接でそんなんやられたら心折れそう
業界大手が密集してる地域に住んでるけど、いつも求人出してる会社って決まってるし、そういう会社ってやっぱり何かしら地雷があるよね

808:彼氏いない歴774年
24/04/14 16:43:52.42 2GJud8kw.net
10人前後の会社ってどうなんだろう…人数少ないと逃げ場がないとかって言うけど
家からほどほどに近いし仕事内容も他の条件もまあいいかなってところだから働かないでいるよりはとも思うけど、だめだったとき次探すってなったら難しくなる年齢だから悩む…

809:彼氏いない歴774年
24/04/14 17:19:51.99 Ix04ebQT.net
>>808
3人〜4人の会社で働いてた
オフィスが小さいとトイレが男女共同だったりするかも
あと掃除業社が入ってないと自分らでやることになるけど
明確な掃除分担や掃除の時間が決まってないと
マジで掃除が全然しないことがある
人数少ないけど女が過半数の時は全然汚れなかったんだけど
一人の中年男性が入って男が過半数になった時は
トイレも洗面台もめちゃくちゃ汚れた

810:彼氏いない歴774年
24/04/14 18:20:43.68 eTElM/BV.net
>>808
10人未満の会社に今勤めてるけど、辞めておけば良かった…
ワンマン社長を止められないし、金銭的に余裕が無いからいろんな面でケチ
掃除面も誰かがこだわってやらないと誰もやらない

811:彼氏いない歴774年
24/04/14 18:32:42.00 PqIqZuFv.net
>>808
他の人も言ってるけど掃除は自分たちで
人間関係が合わないとほんと詰む
働かないよりマシっていうなら、派遣やりながら正社員探した方がいいと思う

812:彼氏いない歴774年
24/04/14 19:04:43.85 kABYrbob.net
うちは女二人の職場で掃除は汚した時に汚した人が+連休前だけ
事務所狭くて逃げ場がないからイライラした時きついけど気楽は気楽

813:彼氏いない歴774年
24/04/14 20:26:42.04 2GJud8kw.net
808です教えてくれたみんなありがとう
身の回りの掃除については面接のときに話があったけどトイレ掃除のことまで気が回ってなかった…ほぼ女性だからそこまで汚くはならないだろうけど清掃業者入れてるかは微妙だなあ
もう少し悩んでみようと思う、ありがとう

814:彼氏いない歴774年
24/04/15 00:30:12.07 uZzhWNmS.net
百人以上いても社長一族のワンマンだと社長宅の掃除や家事や子守させられる例がついこの間発覚したけど
十人いなくてもまともな所はまともなはずだから…
脱税が記憶に新しい某社の求人見かけて思わず内容見てしまった
経営計画立てられる人材探してるらしいけど上層部が脱税キメてちゃなぁ

815:彼氏いない歴774年
24/04/15 01:05:53.03 6Tf++4SS.net
>>787だけど私も家から近くて会社全体は400人くらいでも働く場所は10人前後で年齢的にも焦るからわかる
トイレが男女共同かもしれないことまでは考えてなかった…
マンションの1階にある事務所だからその可能性は高そう
女性が私も含めて2人で男性がほとんどだからトイレ掃除や事務所全体の掃除も
女性しかやらないのかなってちょっと不安に思ってたけどそれも本当だったら嫌だよね
清掃業者を入れてる会社がいいけど商業施設しかなくて候補が少なくて無理そう

816:彼氏いない歴774年
24/04/15 11:42:22.71 h9G05isa.net
人数もだけど応募するかどうかは住所から間取りを探して仕事する場にトイレがない(ドア隔てて外にある)かとビル自体の大きさも見てる
職場スペース自体はまあまあ広いながらもドア内にトイレ&小さなビルのとこに勤めてた時はトイレ掃除に加えてコーヒーメーカーの洗い物もあって
トイレは男女兼用だわ掃除も洗い物も新人のみだわでしんどかった

817:彼氏いない歴774年
24/04/15 12:23:45.95 EfGu8IBy.net
全体は数万人だけど、その中の300人程度の組織でうちのフロアは100人程度だけど部署が細かく分かれてる
うちの部署なんか今まで一人事務の高齢BBAが行き当たりばったり適当にやってきたところだから最悪…
見たところ一番無能で一番高齢なBBAだし話も通じないから扱いようがないんだわ
ほかの人はまだ若いし普通に仕事できるのに、よりによって一番バスレなBBAとの部署で付いてない
なんにも分かってない無能BBAと、BBAは自分が無能だと指摘されたように感じちゃってピキってんのかずっと機嫌悪くて疲れるわ
2年もいて昨年のことすら分かってないし実際無能じゃん

818:彼氏いない歴774年
24/04/15 15:05:18.25 IiwSdyzo.net
ご自由にスレでたびたびBBAを罵る派遣さんか?

819:彼氏いない歴774年
24/04/15 23:56:07.60 6Tf++4SS.net
オンライン面接の経験が少なくてわからないけどマイク付きイヤホンって必要なのかな
最初のうちは音量の調整の具合がわからなくて戸惑ったり聞こえなかったりしたけど音量を上げて解決した

820:彼氏いない歴774年
24/04/16 10:35:10.13 EfraLeuy.net
面接じゃなくて会議で使ってる感触だけど、必須ではないけど、相手の声聞くのとこちらの声拾うのとクリアになったりするからあったらあったで良いよ

821:彼氏いない歴774年
24/04/16 21:46:02.96 ckU3AmH2.net
医療事務で転職考えてたけど、診療報酬の改訂でオワコンな気がしてきた
待遇が悪いしレセプト出来るようになりたかったけど諦めるかなー

822:彼氏いない歴774年
24/04/16 23:56:04.82 9isZncfG.net
>>820
819だけどあってもなくても大丈夫なんだね
オンライン面接とはいえ面接でイヤホンって有りなのかな?とか思ってた
あんまり高いのは買えないけどマイク付きイヤホンで安くてもいいなら買ってみようかな

823:彼氏いない歴774年
24/04/17 01:36:02.04 XuZQI8m/.net
>>821
なにそれ!?
kwsk

824:彼氏いない歴774年
24/04/17 01:36:04.44 S3Aesopu.net
>>816
私も前の会社がコーヒーメーカーの洗い物やお茶出しが新人の仕事だった
トイレ掃除に比べたら洗い物はまだいいけどトイレが男女共用で掃除もあるのは嫌だな
トイレが男女別で掃除もない会社が理想だけど田舎だからなかなかない

825:彼氏いない歴774年
24/04/17 10:08:14.06 3X552RX2.net
>>823
病院って初診料が何点、レントゲン代が何点って決まってるんだけど、6月からその点数がほとんど下がるんだよ…
その代わりに病院のスタッフの待遇を改善する加算が新しく出来たんだけど、医療事務だけ対象外だから最悪
ただでさえ医療行為以外のことはほぼ全部やってるようなもんなのに、派遣の一般事務より薄給だからやってらんないわ…

826:彼氏いない歴774年
24/04/17 12:31:52.55 lJkAwBjj.net
私も医療事務だけど額面28万円から上げてもらえなくなった
でも他の求人見ても今より条件いいところないんだよね
美容系ならあるけど顔で落とされるだろうし

827:彼氏いない歴774年
24/04/17 12:38:56.59 f/kxsUsM.net
女しか就かないような職業って結局“男の扶養に入れ”っていうような給料設定になってるよね

828:彼氏いない歴774年
24/04/17 13:27:31.61 Eqx5TXQs.net
先週最終面接行ってきたところ、「採用人数調整のため結果の通知が遅れます」って連絡きたんだけどどういう意味…
ここがダメだったらまたゼロから就活しなきゃだからもうしんどい

829:彼氏いない歴774年
24/04/17 13:54:29.68 ysI8N51l.net
結局入ったら歯を食いしばってでもついていかなあかん訳だから、これしきのことでしんどいとか言ってたらあかんで

830:彼氏いない歴774年
24/04/17 14:04:28.82 XuZQI8m/.net
>>825
レスありがとう
そうなんだ
医療事務だって立派に仕事こなしてるのにその扱いはひどい
色んな方面で貧しくなってるよね日本って
私がかかってるクリニックは
医師は院長のみ
看護師2人
医療事務3人
なんだけどいわゆるただの内科の町医者なのになぜか全員正社員で雇ってる
一時期求人出しまくってたけど年収が看護師350万医療事務300万で+ボーナス3ヶ月分
人件費年間で1500万以上かかるけどそれ以上にめちゃくちゃ儲かってるってこと?と疑問に思ってる
医療業界は働いたことないからとても興味深い

831:彼氏いない歴774年
24/04/17 14:07:05.44 ysI8N51l.net
医療系ではないけど、勤めてる零細企業で社長が愛人に400万の年俸出してて許せんって怒ってる知り合いいた

832:彼氏いない歴774年
24/04/17 16:12:22.03 s6M+db94.net
>>830
看護師で350万しかない事に驚き
町医者だとそんなもんなのかな

833:彼氏いない歴774年
24/04/17 18:16:39.96 XuZQI8m/.net
>>832
一年目の年収と書いてあったそこから勤務年数が上がるにつれて年収も上がっていくモデルが書いてあったよ
クリニックあるあるなのかどうか知らないんだけどそこは勤務日が週4日、9-20時勤務(含む2時間休憩)になってる

834:彼氏いない歴774年
24/04/17 22:03:57.60 C9eqHefn.net
>>833
週4で年収300万の医療事務って待遇良すぎじゃないか
家族混ざってそう

835:彼氏いない歴774年
24/04/17 22:52:28.07 8fHLNX4Q.net
家族って?青色専従者ですか?

836:彼氏いない歴774年
24/04/17 23:08:00.78 XuZQI8m/.net
>>834
家族は混ざってないよ
院長のお嫁さんは同じく医者みたいけどノータッチ
子供がいるので専業主婦して教育に全振りしてるのかもしれない
そこのクリニックは元々院長のお父さんがやっていたんだけど何年か前から息子が引き継いだ
それまでは看護師は1人で医療事務は3,4人くらいをみんなパート(その地域の最低賃金)で雇っていたので上手く回していたっ
父上がやっていたときは患者数もめちゃくちゃ多くて待ち時間がとても長かったけど今はかなり減ってしまったし息子の方は端から見ても経営手腕も人望も無い
なのでスタッフ全員正社員で雇ってるほど儲かってるのか不思議でならない感じだし
父上時代には両日とも午前のみだったけど土日も診察してくれてたので多くの患者さんたちがかなり助かってたしその分クリニックとしても売り上げかなりあったと思う
今はね…日曜はやらなくなったしXで「ただの風邪で来る患者が減って良かったです」とかトンデモ発言していて到底患者の目線に立った医療してないよ

837:彼氏いない歴774年
24/04/18 05:43:09.97 PWZMKKg3.net
いやいや
週4の9-20で300とか有り得ないでしょ
工場の派遣以下じゃん

838:彼氏いない歴774年
24/04/18 05:48:36.14 zxZIvISE.net
>>837
よく読みなよその勤務時間内に2時間の休憩あるから実働時間は9時間だよ

839:彼氏いない歴774年
24/04/18 06:04:39.22 PWZMKKg3.net
いや休憩時間の問題じゃないから(笑)

840:彼氏いない歴774年
24/04/18 06:05:38.07 PWZMKKg3.net
つーか実働9時間も無いわ

841:彼氏いない歴774年
24/04/18 07:11:26.46 v2Mn3S4w.net
>>837
300万にボーナス3ヶ月分じゃないの?

842:彼氏いない歴774年
24/04/18 07:16:04.76 LpDJFPlp.net
>>836
県の最賃で、医療事務するパートさんなんて居るの??
最賃ではとにかく働きたくないな
どんなに休みの融通が利くとしても
主婦っぽい人と交わって働くならコルセンみたいにあんまり個人的に会話のないところがいいよ

843:彼氏いない歴774年
24/04/18 15:17:12.24 xPKhifsc.net
クリニックは最低賃金の求人ばっかだね…地域にもよるけど…
町医者が儲かってるなんて昔の話で、今や地雷も地雷のブラックだから正社員でもよっぽど待遇良くないとおすすめ出来ないなぁ

844:彼氏いない歴774年
24/04/18 19:25:12.98 SnWw2GZj.net
あぁ、なるほど。 席の近い人が苦手なんだけど大きな括りにすると主婦な話ばかりしてるわ.. なるほど有難う (それ以上に差別意識やハラスメント意識に気づいてない所が大嫌いなんだけど)

845:彼氏いない歴774年
24/04/18 19:42:53.09 zxZIvISE.net
サラリーマンの旦那が土日一緒に居るのが嫌で嫌でたまらないからわざわざ土日勤務のシフトにしてる主婦何人か今まで働いてきた職場でいたわ

846:彼氏いない歴774年
24/04/19 18:29:46.79 uunigmUz.net
応募した企業から17時27分に電話が来て電車に乗ってたから出られなかったんだけど営業時間が17時30分まで
営業時間内とはいえ向こうがギリギリの時間に電話をしてきたから今日中に折り返しもできない
オンライン面接のメールが来てたから内容はそれの確認の電話だと思うけど念のため月曜日になったら電話をした方がいいよね?
でも月曜日がオンライン面接の日なんだよね…
面接は夕方からだから午前中に「19日にお電話をいただいたのですが~」って電話をした方がいいのかな
そもそも面接の日付が決まったのは先週の木曜日なのに昨日の午前中に時間をどうするかって電話がようやく来て決まったから
メールを送るなら昨日のうちか今日の早いうちに来れたらよかったのにって思ってしまう

847:彼氏いない歴774年
24/04/19 22:18:50.63 OxjgZ2oX.net
月曜の朝イチでいいんじゃない?
相手の対応もモヤモヤするね
電話なんていつでも出れるわけじゃないんだから、せめて留守電に入れてくれたらいいのにね

848:彼氏いない歴774年
24/04/19 23:18:38.47 g+6nfMjX.net
釣り求人っていうのかな、あれに引っかかってしまった
こっちは真面目に転職活動してるのに鬱陶しいなあもう

849:彼氏いない歴774年
24/04/19 23:33:08.16 uunigmUz.net
>>847
ありがとう
月曜日は夕方のオンライン面接もあるけど朝のうちに電話をしておいた方がいいよね…
これが普通なのかな?って思ったりもしたけどやっぱり変な気がしてモヤモヤする
なかなかオンライン面接の案内メールが来ないとは思ってたけどまさか今日の営業時間ギリギリなんて思わなかった
昨日の時間調整の電話の時点で先週の木曜日から時間が経ってたから
なんか遅いなって思ったけど一応時間は決まったからその時に一緒にメールをくれたらまだよかったのに

850:彼氏いない歴774年
24/04/20 16:48:23.02 upc+Bvvf.net
はー不採用だ
土曜日に最後の応募者の面接があるって言ってたけど、どうせ最初から落とすつもりだっただろうな
人手不足といいながら選り好みする余裕はあるんですねー

851:彼氏いない歴774年
24/04/20 19:11:04.87 SJuOi/T6.net
落として正解って思われるようなこと書かない方が

852:彼氏いない歴774年
24/04/20 21:31:20.08 v6wCkkZ4.net
一次面接終わった後に人事の人(面接官じゃないら男性)に、「ほぼほぼ二次行くと思うから」「次はスカートでね」って言われた
これ普通にセクハラ…だよね?
会社は大手でこんなのネットに晒されたら即炎上するくらいには知名度はある。なのでそんな分かりやすいセクハラするかな…って逆に考えちゃってるんだけど…
でも面接でスカートじゃなきゃいけない理由無いよね?

853:彼氏いない歴774年
24/04/20 21:39:26.56 ZvUL/7eU.net
落ちたらその会社のいたるところに告発メールしてやれば?
気持ち悪すぎる

854:彼氏いない歴774年
24/04/21 07:06:05.84 aKTmQnUl.net
>>852
会社の代表電話に「スカートで」の理由はなんですか?って聞いてみて欲しい

855:彼氏いない歴774年
24/04/22 08:34:40.64 +0hRzE+r.net
スカートの方が面接が通る会社なのかね ヤヴァイね

856:彼氏いない歴774年
24/04/22 08:49:47.93 qFyJcCnf.net
パンツスーツで面接行ったら仕事にはスカートで来いと言われたよ採用通知来たけど断った
田舎ではいまだにこういうのが多い

857:彼氏いない歴774年
24/04/22 12:19:16.60 KxwHYVzk.net
そんなのこと言ってくる会社あるんだね
結構就活生とかも最近はパンツスーツでローファーとかになってきてるのに

858:彼氏いない歴774年
24/04/22 14:23:11.53 T+87+c6s.net
次の面接官(役員?)が女性はやっぱり~みたいなタイプなのかもね>次はスカート
その社員は次もうまくいくよう親切なアドバイスしたつもりで悪気なくてセクハラの可能性なんてミリも想像してないんだと思う(だからいいというわけではない)
よくネットで「こんなんでセクハラにされたら何もできない」とか「だから少子化になるんだ」とか言ってる男性いるけど言われる側にならないとわからないんだろう…

859:彼氏いない歴774年
24/04/22 18:55:41.86 XSaMDSp+.net
面接でも好印象だったと思うけど不採用かぁ…応募しても応募しても不採用の通知ばかりで嫌になってきた

860:彼氏いない歴774年
24/04/22 19:42:59.38 MtMpuCBN.net
>>849だけどオンライン面接と職場見学が終わった
社長の質問で「どんな時に笑いますか?」「私はどうすれば喪山さんを笑わせられますか?」って言われてよくわからなかった
転勤なしって話だったのに急に「本社に勤務する場合は転勤は可能ですか?」って言われて焦った
面接の後に職場見学の連絡をしますって言われたけどまさか面接の直後に電話が来て「今から来れますか?」って言われるとは思わなかった
職場見学では好印象だった気がする(会社と家が近いから)けどどうなるかな
今まではトイレも男女別でトイレ掃除もなかったからトイレ掃除と男女共用で一つしかないことが一番引っかかってる
あと欠員補充で今の事務は女性一人で残りは営業の男性だから仕事が忙しそうだった
就職相談の担当の人に連絡したら今までの話を聞いた感じ微妙な会社かもしれないから他の求人も探した方がいいって言われた
個人的には田舎にしては福利厚生が良い方だと思うけど(田舎の事務なのに車が必要ないし)不安はある

861:彼氏いない歴774年
24/04/22 20:47:41.45 eKcesFEC.net
男女共用トイレはあかん…
男のトイレの使い方って本当に汚いよ
トイレ事情大事

862:彼氏いない歴774年
24/04/22 20:52:02.99 5Yjg6t+W.net
この間公務員試験を受けにいって新卒の子たちと一緒になったけど女子は9割パンツスーツだった

863:彼氏いない歴774年
24/04/22 20:57:36.46 QCRcIvVT.net
トイレ男女共用は絶対ストレスだし自分ならそれだけで辞退しちゃうな…
上の方でも言われてたけど、他人も使うトイレの掃除ってかなりきついよ

864:彼氏いない歴774年
24/04/22 21:16:37.38 MtMpuCBN.net
>>861
>>863
レスありがとう
職場見学の時に初めて言われて職場が男女共用トイレだと知ったけど男女共用トイレってそんなにヤバいのか…
今までの会社で経験したことがないから想像しづらいけどトイレが男女共用で一つだと入るタイミングに気を遣いそう
誰かのお腹が痛い時にみんなが困るよね
職場見学まで行ったうえに会社と家が徒歩で数分の近所だから仮に採用になったら辞退するのも何となく気まずい
無職で貯金もないから年齢的に焦るけど男女共用トイレはやめておいた方がよさそうだね
面接では他の会社にも応募中で御社が第一志望って嘘をついたけど実際は他に応募中の求人はないからまた0からスタートだ…

865:彼氏いない歴774年
24/04/22 23:58:19.98 Lmgzm36u.net
何回か零細で働いてるけどどこもDQNの独擅場だな
面接で仕事ができたら社員にしてあげようとか言われたけどひたすら偉そうにしてる奴らの下で働きたくないわ

866:彼氏いない歴774年
24/04/23 07:33:11.15 OzdeANt3.net
営業職の中途採用面接行ったら「今抱えてる顧客持ってこれますか?」って言われて目が点になった
逆にコンプラ意識を試されたのだろうか
一筆書く会社あるほどタブーな事だよね

867:彼氏いない歴774年
24/04/23 07:36:21.08 6iiJhgrI.net
転職会社何社か使ったけどどこも初動が肝心だね
こまめに意思疎通図るようにすれば有能営業が頻繁に良い会社紹介してくれるけど連絡遅れるとすぐ部下にバトン渡されて塩対応になる

868:彼氏いない歴774年
24/04/23 20:16:50.29 LoF2L9mp.net
エージェントに履歴書、職務経歴書の添削やアドバイスをお願いしたけどよくできてるからこのまま出せると言われた
寄り添ってくれると評判のエージェントだったから何もないと言われると不安になる
通過しそうにないとそこら辺熱心に見てもらえないんだろうか

869:彼氏いない歴774年
24/04/23 20:31:19.60 8uPJadrm.net
エージェント会社倒産のニュース見てわろてる

870:彼氏いない歴774年
24/04/24 15:11:49.48 WZyO5UIV.net
ハロワで応募したところからなかなか連絡が来ない
新卒時代に面接で採用決定前提で話が進んで一週間後に連絡します言われたのに
その後3週間放ったらかしされたトラウマが甦る

871:彼氏いない歴774年
24/04/24 16:28:03.80 ysPGFrMH.net
ハロワって対応イマイチだよね
田舎はハロワ頼みなんだけどな

872:彼氏いない歴774年
24/04/24 17:38:04.49 sh+3MtDH.net
>>870
ハロワにそのこと言って、ハロワからせっついてもらった方がいいよ
その方がその会社もヤバイと思ってすぐ動く
そんなだらしない会社あるんだねさすがに失礼すぎる

873:彼氏いない歴774年
24/04/24 23:52:46.96 /upbMCIe.net
まだ採用なのか不採用なのかは分からないけど面接が終わって結果待ちで行く気はないから
連絡が来る前に辞退しないとって思うのに色々な意味で怖くて電話ができずにいる
「どうせ不採用だろう」とか「不採用だといいな」って思うけど万が一もあるから辞退するなら早い方がいいよね
早く電話をしないといけないのは分かってるけど自分から辞退するのは勇気がいる

874:彼氏いない歴774年
24/04/25 06:59:16.15 QwOKnjQv.net
自分にどういうメリットデメリットがあるか考えて行動しろよ
内定が出てもどうせ辞退するような会社に気を使う必要はない

875:彼氏いない歴774年
24/04/25 07:12:15.97 WuHbhLcu.net
>>873はID:uunigmUzとかID:MtMpuCBNでしょ?
もうわかったから早く辞退したらいいじゃん…面接前から電話した方がいいかとかやめておいた方がいいよねとかひたすらここで見知らぬ誰かに背中押されないとムリなん?

876:彼氏いない歴774年
24/04/25 09:16:58.89 6YgdTfe9.net
ハロワ求人も転職サイトもイツメンだらけな田舎
休み明けはマシになれば良いな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch