アニメ好きな喪女集まれ~ Part133at WMOTENAI
アニメ好きな喪女集まれ~ Part133 - 暇つぶし2ch450:彼氏いない歴774年
24/02/26 13:03:48.52 zqXQAXKw.net
>>448
中途半端で更に拗らせちゃってるけど?

加護を与えた女神とやらはどうにかならんのか
どう考えてもこの先さらに胸糞倍増

451:彼氏いない歴774年
24/02/26 17:11:47.53 1lPE1ue0.net
>>440
神クズのめっちゃ好きだから魔法少女俺も見てみるわ
神クズは楽しそうなオタクを見ていると元気もらえた
そんな私も今ではすっかり吉野くんファンです

452:彼氏いない歴774年
24/02/26 19:14:50.35 iG0Ega+k.net
猫猫を殴った男がどうなったか気になる

453:彼氏いない歴774年
24/02/27 19:35:53.45 +IVQtAyA.net
最弱テイマー3話まで
捨て場って言葉が据わりが悪くて気になる
ゴミ捨て場じゃだめなん?世界観にそぐわないとか?
てかなんでまだ使えるポーションが頻繁に捨ててあるんだよ

454:彼氏いない歴774年
24/02/27 22:36:55.79 dXmTJkck.net
マッシュル
ポケモンのリザードンの地球投げを思い出した
カルパッチョ戦が思ったより早く終わったと思ったらマーガレット戦はみんなが強いって言うだけあって強そう
青エク
ミケとウケが消えたの悲しい
志摩が実は逃がしてましたとかではないよね
嫌な奴にしか見えないけど理由はありそうだし何でイルミナティにいるのか早く知りたい

455:彼氏いない歴774年
24/02/27 23:13:14.28 XZfKbQcc.net
オトナプリキュア
続編だから大人になったリアタイ世代向けかと思えば環境問題とかマナーが悪い自分本意な人間達がーとか説教臭いところは子供向けだしチグハグだったなあ
大人になっても強い正義の心を持ってるのは良かった

456:彼氏いない歴774年
24/02/27 23:30:07.68 CUpHwb/7.net
>>452
ググると原作者が答えてるのが出てくる
原作の再登場は今のところないはず

457:彼氏いない歴774年
24/02/28 16:38:06.96 BlhESh2u.net
悪役Lv99 #8
前回、自分より強い人が好みと聞かされて 休みの間中一人ダンジョンでLV上げに励む男子の一途さよ…
ユミエラ自身は剣術では敵わないと認めてるのにちゃんと伝えてないから…
どう転んでもユミエラに振り回される将来しか見えないけど、この二人見てると和むw
わるものさん #7
冒頭、私服姿のレッドと戦闘してたけど
休日は仕事から離れて過ごすという己が信条どこいった?
自分の休日は相手に押し付けるのに相手の都合は無視?!と、ちょっとモニョってしまった
戦闘服でなくても町のパトロール=勤務中の認識なのかもしれないけど
花屋敷のパンダ デカくないか?(大柄なショーグン様が乗ってあのサイズ?)

458:彼氏いない歴774年
24/02/29 01:03:48.99 pESGEFXY.net
今夜はAbemaアニメチャンネル 不具合続いてんね
場末と異修羅 事故っとる

459:彼氏いない歴774年
24/02/29 01:34:34.05 Z/yTGjTx.net
外科医エリーゼ
海外原作で期待してなかったのに今は何気に楽しみにしてる
エリーゼも転生後は性格良くてイラつかないし男もそんなキモくないし見やすい
懐かしい曲調のOPもクセになるわ
レベル99はユミエラの鈍感主人公振りにムカついてきた

460:彼氏いない歴774年
24/02/29 06:49:26.27 +EUlxiy5.net
木曜はダン飯→ブレバとハシゴするから忙しいけど
楽しい&嬉しい
両方とも良いアニメだし
放送後に配信サイトでまとめて観るのも良いけど、
リアタイで毎週一話ずつ追うのはやっぱ格別だねえ

461:彼氏いない歴774年
24/02/29 20:25:55.41 zY2wlo51.net
ドッグシグナル
トリマー、最初から最後までワタシ可哀想でしょ偉いでしょ臭がキツすぎてヤバい
何がヤバいってこれを付き合いの浅いバイトに素面で滔々と語る所
普通の神経ならさらっと語るだけで済ますだろうに、語りたくて語りたくて堪らなかったんだね
こういう話はそこそこの付き合いになるか酒の席ぐらいじゃなきゃ無理だよ
リサラのお別れ後に新しい犬を迎えてないってのも、良い話ってより自分に酔い過ぎ…としか思えない

462:彼氏いない歴774年
24/02/29 20:48:08.21 qzfW0ung.net
佐々ピー
異世界転移、異能力、それに関する秘密組織、異能とは別の概念である魔法、現実世界の科学力生かした異世界でのチート能力、異世界で得た現実世界でのチート能力
3~5つくらいの作品の要素詰め込んでるけどそんなに散らかってないのは原作者の筆力があるのか
アニメ制作チームがすごいのかどっちなんだろう

こいぬ
私もシール貼って手取り20万欲しいわ

463:彼氏いない歴774年
24/02/29 21:13:12.45 zY2wlo51.net
>>462
原作ありの作品でストーリーが凄い、誰の功績だ!?でアニメ制作が挙がると思わなかった
原作の原作である小説家と小説を漫画に翻訳した漫画家のどっちの功績度が高いかって話なら分かるけど

「聖女の魔力は万能です」は小説のヒロインは結構面倒な性格だから微妙な読後感を
コミカライズはキレイな部分だけでまとめ上げられて後味スッキリだったから
漫画家の功績度が高い

464:彼氏いない歴774年
24/02/29 21:18:32.69 qzfW0ung.net
>>463
小説を漫画に翻訳の意味がわからないけど
原作だと意味わからんけどアニメの構成力が高くてアニメで跳ねるってことあるよ
進撃の巨人とか宝石の国とかアニメでやっと話がわかったって声多かった

465:彼氏いない歴774年
24/02/29 21:29:36.70 jKqVDJc8.net
>>464
横だけど小説を満足に翻訳=コミカライズのときに漫画家さんがやることだと思う
この翻訳はやってくれる漫画家さんとただ淡々とコミカライズする漫画家さんといる
小悪魔教師サイコの最初の漫画家さんはやる人だったみたい
翻訳してくれる漫画家さんとしない漫画家さんとでは全然出来違うよ
やらない漫画家さんだとアニメ絵本みたいになる

466:彼氏いない歴774年
24/02/29 21:42:01.11 qzfW0ung.net
>>465
その言葉を借りると「アニメへの翻訳」が上手いのかなって考えたんだけど
463は漫画への翻訳って発想はあるのにアニメへの翻訳には否定的なのね

467:彼氏いない歴774年
24/02/29 22:10:40.16 zY2wlo51.net
>>466
原作小説&漫画を読了済みなんで462には
アニメスタッフの可能性を考慮しなくて良いでしょって思ったんで省きました
それ以前にアニメ化する作品の原作レベルを低く見過ぎじゃねってちょっとイラっともしてました

468:彼氏いない歴774年
24/02/29 22:25:58.85 qzfW0ung.net
>>467
「原作の筆力があるのか、それとも」って書いてるよ
読まずに絡まないで欲しい

469:彼氏いない歴774年
24/02/29 22:58:29.72 1DsSDIl+.net
hdfgh

470:彼氏いない歴774年
24/02/29 23:30:58.79 U/+3idRv.net
>>467
あなたは逆にアニメを随分下に見てるみたいだけどなんでこのスレにいるの?
イラッとするわ

471:彼氏いない歴774年
24/03/01 01:12:36.95 G8J6VVdy.net
ブレイバーン
敵だけどスミスと交わりたいクーヌスがスミスの爆発の前に能力を使ったとかでスミスは死んでないと思いたい
デスドライヴズは高慢、強欲、淫蕩、虚栄、悲観が出たけどクーヌスのプロフィールに好きなものスミスって書いてあって怖い
ブレイバーンのプロフィールも好きなものイサミだけど何でスミスもイサミも会ったことがない奴らに最初から好かれてるのか
シリアスな展開からのEDだから落差で笑うけどやっぱりスミスが死んだら悲しいしつらいから嫌だ

472:彼氏いない歴774年
24/03/01 01:48:39.99 GLmJR+nZ.net
>>468
「それとも」が出る時点でツッコミ入る話じゃねって言ってるんだけど、人の文章を読まずに絡まないで欲しい
>>470
アニメ凄い!クールジャパンの旗頭!漫画や小説なんかアニメの素材にしかなんないねって事なのかな?
無茶苦茶イライラさせてもらったわ

473:彼氏いない歴774年
24/03/01 03:10:55.79 5ox9EI/B.net
うん 私はアニメの力を

…信じてる

474:彼氏いない歴774年
24/03/01 05:53:13.51 Dp4NQbBo.net
>>472
絡んでるのお前じゃん
どうしたんだ

475:彼氏いない歴774年
24/03/01 07:33:42.50 MlqoIygM.net
そもそも小説を漫画に「翻訳する」って日本語としておかしいよね?

476:彼氏いない歴774年
24/03/01 08:18:55.23 vGAnACLa.net
>>472
すれたいよめる?

477:彼氏いない歴774年
24/03/01 09:04:58.08 oG8Abspx.net
佐々ピー信者おもしろすぎる
こういう信者着くタイプの作品なんだ

478:彼氏いない歴774年
24/03/01 09:09:32.81 qeDtBfcR.net
>>476
よめ無い!

479:彼氏いない歴774年
24/03/01 10:43:51.97 0iwb5asG.net
ひとりごと信者も

480:彼氏いない歴774年
24/03/01 10:52:51.15 FARuIS01.net
>>472
原作至上主義なのはわかるんだけど
同じ二次産物なのになんで漫画は翻訳(笑)まで言っててアニメは下に見てるの?
漫画もクールジャパンと言われてるのはご存知ないの?

481:彼氏いない歴774年
24/03/01 10:59:22.94 LfI5WEkl.net
ブレイバーン
ルルが復讐を誓って覚醒したりするのかな
ルルの登場以降、イサミの影が若干薄くてスミスとルルの方が出番あるように感じる
実際確かめた訳じゃなくてただの印象だけど

482:彼氏いない歴774年
24/03/01 13:13:29.21 GLmJR+nZ.net
>>480
アニメを下に見てるってそれ元々の文を読ん出ないと出ない言葉だよね
462が挙げた要素をアニメスタッフが勝手に入れてどうこうしてたら今話題の漫画原作ドラマ並の改変じゃん
だから原作とアニメどっちの功績か迷う余地がない部分にどっちかって言われるだけで普通に何ってんだってツッコミ入れただけの話なのに
言い方が気に入らない!アニメを下に見てるんでしょ!って揚げ足取りうざ過ぎる

483:彼氏いない歴774年
24/03/01 13:34:52.82 J4cpxitM.net
それでも 私はアニメの力を


…信じてるよ

484:彼氏いない歴774年
24/03/01 13:55:57.19 Amqo8OyP.net
>>482
あーうん
はい
そうだねー

485:彼氏いない歴774年
24/03/01 21:48:25.95 GgbU1Mck.net
ささピーは出来の悪さに原作ファンからめちゃくちゃ叩かれているな。原作ファンからしてみればアニメを褒められてカチンときたのかも。にしてもそこまで怒らなくてもね
ダン飯世界観の解像度がちょっとずつ進んで面白くなってきた
まほあこ7、8話でエロ以外も良くなってきたと思ったら9話でまたグダグダに。なんでだ

486:彼氏いない歴774年
24/03/01 21:51:47.50 O/8kHJHY.net
この読解力だと原作読めてるのか謎だけどね

487:彼氏いない歴774年
24/03/02 00:01:11.13 APEQrQDQ.net
まともな男性

488:彼氏いない歴774年
24/03/02 08:23:15.08 CY21pvwi.net
嫌われ者の某が小説が読めない阿呆が読むのが漫画で漫画も読めないバカが見るのがアニメ
とか口走って叩かれたけどそれにはまりそうな人がいるな

489:彼氏いない歴774年
24/03/02 08:50:39.24 5YGj0C//.net
しつこいで

490:彼氏いない歴774年
24/03/02 11:14:59.88 DjeTNPeT.net
モメサがあることない事でっちあげてしつこく引っかき回してるだけ
いちいち相手してたら荒し野郎の思うつぼだよ
てか489までまとめて自作自演臭い

491:彼氏いない歴774年
24/03/02 11:39:32.37 wMS2EypT.net
>>490
部外者面してるけどスルーしてない時点で同じ枠内に入ってるよ

492:彼氏いない歴774年
24/03/02 11:56:33.83 5YGj0C//.net
>>490
さすがに自演扱いは草です

493:彼氏いない歴774年
24/03/02 12:01:45.68 kiqse/HU.net
チェリまほ
コメディだと思って見てたけどガッツリキスシーンやるんだ
安達の友人の話までまとまるのかなぁ

即死チート
毎週新キャラ出てどんどん使い捨てていくスタイル
名前もスキルもちゃんと表示されるが覚えないまま死ぬけど覚えてなくてもなんとか見続けられてしまう

望まぬ不死者
レントはゾンビになってからモテてるw
毎回OP笑わせてもらってる

494:彼氏いない歴774年
24/03/02 18:11:50.04 wIdjmPuU.net
ぽんのみち
卓を囲む3/4が鬼の面をしてるととても嬉しくないな
やっぱり美少女が出てる方が楽しいと身もふたもない事を思っちゃった

495:彼氏いない歴774年
24/03/02 18:53:48.54 y13qzPDf.net
お願いマイメロディ一挙48時間って狂気楽しい
ウサミミ仮面楽しみ

496:彼氏いない歴774年
24/03/02 19:02:13.65 1e0CEEaV.net
>>495
耳の日記念ってところがまた良いねw

497:彼氏いない歴774年
24/03/02 23:21:44.03 FfJyvphO.net
33(みみ)の日か
懐かしいな~

498:彼氏いない歴774年
24/03/02 23:31:33.61 Bx245AlC.net
金の国水の国
要素は良かったけどなんか単調だったなあ
ラストも主役2人がセーフゾーンまで走ればOK!思い入れあまり無いモブの皆頑張ってくれ…みたいな感じで盛り上がりに欠けた
口の回る三枚目と中東風ぽっちゃりのカップルはデザイン的に凄く好き

499:彼氏いない歴774年
24/03/03 13:53:29.69 IfkCMy/L.net
ブレイバーン
デスドライヴスに根暗ジジイ型、スミスとひとつになりたい女型、ナルシストなオカマ型が出てきた
変態ばかりだな
ところでなんでデスドライヴスは死にたいのか?

500:彼氏いない歴774年
24/03/04 11:39:24.87 xWe3h0zF.net
ワンピース
ベガパンク本人キタ━(゚∀゚)━!
てっきり01のヘルメット男が本体かと勘違いしてた
わるものさん
猫にはさん付けなんだな
でもなんかわかる気がする

501:彼氏いない歴774年
24/03/04 12:34:07.44 7bo+OJuJ.net
忍たま
映画やるのかぁと懐かしくなって配信で見始め今すごくハマってる
メイン3人以外は輪っか回してる先輩、蛇連れてる先輩、顔怖い先輩、ヘムヘムくらいしか覚えてなかったけど先輩が人気ある(オタク方面に)の分かるし下級生も可愛い
蛇連れてるやつが好き
あと記憶よりくの一も意地悪じゃないし見てて落ち着く
ただ大人になってから忍たまにハマるの危機感がすごい笑

502:!omikuji
24/03/04 13:06:26.77 Vc5wGR8s.net
>>501
孫兵かな
原作と比べながら見るのも面白いよ
くノ一教室の忍たまたちはアニメだと丸くなってる
あと大人になってから知ったんだけど食堂が有料食券制だったとは
そりゃきり丸もバイトに勤しむわけだわ

503:彼氏いない歴774年
24/03/04 13:20:10.58 3PBgXByC.net
ハズビンホテル
2期いつだ…?

504:彼氏いない歴774年
24/03/04 19:45:51.19 ajXkcCfi.net
ルプ7とテイマーのOPは毎回飛ばせないわ

505:彼氏いない歴774年
24/03/05 00:48:31.01 2ZLQ/cR0.net
佐々木とピーちゃん
なんかBGMデカくて会話が埋もれてた
作画も微妙だったし…
馬車の窓からこちらを見る男がバストアップの肖像画ベタ張りに見えた

506:彼氏いない歴774年
24/03/06 01:43:46.89 O6lLuPsN.net
最後佐々木が注文したのペットなのかな

507:彼氏いない歴774年
24/03/06 09:27:21.43 9Tep9R4g.net
姫様拷問の時間です
トーチャがビジネスホテルで備え付けのパジャマ着てコンビニで買った夕飯食べてて、普通の出張のサラリーマンで笑った
魔王がファミリー向けのマンションに住んでるのも不思議
魔界は現代日本みたいなところなの?
姫様の国はファンタジーぽいのに

508:彼氏いない歴774年
24/03/07 00:24:18.02 ukGBre2E.net
>>507
魔王様が使ってたハンディカムは人間界の製品
案外国王軍側もファンタジーなのは軍だけなのかも

509:彼氏いない歴774年
24/03/07 11:44:10.33 oJQMw2dy.net
>>501
子供の頃土井先生が初恋だったって人よく見るよね
稗田八方斎好きだった

510:彼氏いない歴774年
24/03/07 11:46:24.11 oJQMw2dy.net
銀河英雄伝説
皇帝、なかなか味のある人だな
キルヒアイスの戦艦が髪色と同じ真っ赤でなんかワロタ
ラインハルトはなんでキルヒアイスの前髪イジイジしてるの?
腐女子へのサービス?
NHKでやってたやつの再放送だけど続きはいつアニメ化されるんだろう

30歳まで童貞
黒沢は心が読まれることには抵抗ないの?

511:彼氏いない歴774年
24/03/07 13:25:31.13 ixJvP67H.net
レベル99
主人公がどんどん鼻につくようになっていく…
1話では(破滅回避のために)思慮深いキャラだと思ったんだけど何これ
恋愛面への鈍感主人公はまだそういうジャンルだしで我慢出来たけど
ペットのドラゴン目の前にして「なんかドラゴンでたらしいですぅ!一体どこにぃ!?」はバカすぎるだろ

512:彼氏いない歴774年
24/03/07 14:22:21.19 fbS1GHRI.net
チェリまほ
黒沢がうまく魔法を使ってるの笑った
ボディタッチで心を読めることを逆手にとって会社でも内緒のやりとりしたり、心わかることを心配してた安達が安心させることも出来るしほんと出来る男だな
最後の感情出した黒沢とEDの流れですっかりこのアニメにハマったわw

513:彼氏いない歴774年
24/03/07 14:57:17.52 UG7341Ny.net
>>510
今やってる日テレ枠でSeason4(※劇場公開済み)までやるよ
(season1) MX他民放
→ NHK (season1+season2)
→ 日テレ系 (season1+season2+season3+season4) ←今ココ
season5制作は告知済みだけど、これまで通りまずは劇場公開と思われ

514:彼氏いない歴774年
24/03/07 15:01:31.05 EOmJGa2Y.net
銀河英雄伝説って黒子のバスケみたいな作画でなんかイメージと違う

515:彼氏いない歴774年
24/03/07 16:17:47.19 oJQMw2dy.net
>>513
ありが?
いつの間にか劇場で4までやってたんだね

516:彼氏いない歴774年
24/03/07 16:19:17.31 oJQMw2dy.net
>>515
ごめん、ありがとうって書こうとしたら、?になってた

517:彼氏いない歴774年
24/03/07 22:19:02.20 C0FkyGNm.net
戦国妖狐
なんか一昔前の少年漫画って感じだ
どいつもこいつもヒャッハー

518:彼氏いない歴774年
24/03/07 22:56:09.26 L3sBFcqM.net
拷問の時間です
さすがにワンパターンだなぁヒロイン可愛いけど

ポケモン
huleに加入したので見てる
初代しか知らないけど何代あとかのヒロインとサトシがキスしたと聞いてちょっとショックw
自分の中ではカスミしか知らんからなぁピカチュウ可愛い

519:彼氏いない歴774年
24/03/07 22:56:39.94 L3sBFcqM.net
huluだった

520:彼氏いない歴774年
24/03/07 23:00:59.25 C0FkyGNm.net
戦国妖狐
一昔前だなあと思ってググッたら2008年の漫画だ
ほんとに一昔前だった
惑星のさみだれよりあとの同じ作者の作品とだけは知ってて
現行作品なのかなくらいに思ってたわ…
これは平成中期ですわ

521:彼氏いない歴774年
24/03/08 00:07:04.11 lGK026lx.net
ダンジョン飯
「爆破」のイントネーションが私の思ってるものと違って気になった
「センシ」の発音で「爆破」って言ってたけど「おなら」のイントネーションだと思ってた
このアニメよく作られてるね
アニメから原作行ったけどかなりハマったよ

522:彼氏いない歴774年
24/03/08 01:02:33.66 9Y7j7BpL.net
ブレイバーン
人間のスミスが好きだからスミス=ブレイバーンの考察だけは本当に嫌だったのにやっぱりブレイバーンだったから悲しすぎる…
ブレイバーンは気持ち悪いからスミスじゃないって言われたり気持ち悪いのはクーヌスが混ざるって考察もあったけどさぁ…
クーヌスの能力で生きてるかと思いきや死亡確定でショックだし人間のスミスにはもう絶対に会えなさそうで泣いてる
ブレイバーンが嫌いなわけではないけど人間のスミスが好きなんだよ

523:彼氏いない歴774年
24/03/08 07:35:58.91 0Ib42IOR.net
ブレイバーン面白いけどちょっとショック
>>522
そこまでじゃないけど気持ちは分かる
人間のスミスに愛着湧いて来たところだったからその考察当たって欲しくないと思ってた
同じくブレイバーンが嫌いなんじゃないけどあの爽やかな青年のスミスが良いんだよね…

524:彼氏いない歴774年
24/03/08 12:41:54.92 ADNHAdCG.net
>>518
キスはしたけどその後何事もなく終わったよ
セレナはモデルがフランスのカロス地方出身なのでフランス女よろしく別れの挨拶のつもりでキスをしたんじゃないかと思ってる
セレナからサトシへの恋愛感情があったのは事実だけどサトシクオリティでその後アイドルになるって言ったっきり進展はなかったよ

525:彼氏いない歴774年
24/03/08 12:56:37.39 l53FsTXx.net
チェリまほ

BLってなんで並行して他のカップリングの話を入れるんだろう…
女性向けNLで脇カプあってもサラッと済まされるのにBLは同時進行で進むぐらいならスピンオフにすればいいのに

526:彼氏いない歴774年
24/03/08 13:59:41.01 sc9/Z5Lv.net
普通の恋愛漫画でもよくあると思うけどね

527:彼氏いない歴774年
24/03/08 14:45:17.67 NkFvcxGF.net
>>510
髪イジイジは原作にある
原作のジークは巻き毛でそれをクルクル巻くのがラインハルトの癖
原作者は腐も二次も嫌いなのでサービスではない
何年か前にアルスラーンがTVアニメになるとき
マネージャーが二次創作への寛容を説得したという話がある

528:彼氏いない歴774年
24/03/08 18:08:44.02 9Y7j7BpL.net
>>523
よく考えるとスミス=ブレイバーンじゃなくてスミス+クーヌス=ブレイバーンだと思うけどどうなんだろうね
Chapterで語るイサミへの態度やホノカに元バディってマウントを取ったり
人間のスミスからは考えづらいしクーヌスの淫蕩の影響がありそう
そう考えると人間のスミスにもクーヌス抜きの精神的なスミスにももう会えないのかもしれない
ここまで来たら最終回まで見る予定だけど人間のスミスが好きだから本当につらい

529:彼氏いない歴774年
24/03/08 20:09:29.23 aqb4LqR3.net
アンパンマン
ぶたまんまん、バイキンマンが仮装したように見える
空から地面に落ちそうになって鼻息で宙に浮いててワロタ
お礼にぶたまん作っても味見で全部食べてて逆に嫌がらせになってるじゃんw
そりゃコキンちゃん泣くよ
バイキンマンがクッキーカツアゲしようとしたのに、バタ子さんは本当に優しいな
それはそうと空飛ぶベッドくんって何だよ!?

530:彼氏いない歴774年
24/03/08 20:46:08.35 drf12A7I.net
ぶっちぎり
もうちょい面白くなりそうにな~て思いながら毎回見てる
どこをどうすれば良いかはわからない
OPとEDはどっちも好き

531:彼氏いない歴774年
24/03/08 20:56:37.65 XY2yj4U1.net
>>524
ありがとう別にくっついたわけじゃないのか

532:彼氏いない歴774年
24/03/08 21:42:01.43 Q4hpW2kA.net
おまいら
鳥山明が氏んだぞ
まだ68歳だったのに

533:彼氏いない歴774年
24/03/08 23:34:23.22 XYoj05RQ.net
アニポケ
先週のやつを見たんだけど声優のくまいさんの女性役って新鮮だった
強烈お母さんはドットを連れ戻しに来たのかと思ったら心配性だけどドットのやりたいことをさせてくれる人でよかった

534:彼氏いない歴774年
24/03/09 01:05:21.48 MW8mDX7B.net
佐々ピー
脇役オッサンの救出に3話使うのバランスおかしくないかな
そして今回もBGMデカすぎて会話が聞き取りにくい
色んなアニメ見てきたけど作画崩壊ならぬ音響崩壊起きてるやつ初めて遭遇した

535:彼氏いない歴774年
24/03/09 01:40:36.53 BsVQk6bH.net
TARAKOさんも亡くなったって

536:彼氏いない歴774年
24/03/09 02:56:03.51 lZc2PfcP.net
>>534
人気声優集めまくってるから、声優の能力はまず間違いなくて音響の不和なんだよな
原作しらんけどアニオリもひどいみたいだし、作画も褒められたものじゃないし
今期だと異修羅もまじで台詞聞き取れない

メインの声優がいいくらいしか褒める要素ないアニメってたまにあるよね

537:彼氏いない歴774年
24/03/09 03:56:20.59 ryvyeGvr.net
鬼滅で神回っていわれてるのがあるけど
あれも台詞と効果音とボーカル曲を重ねていて興ざめだった


フリーレン26話
フリーレンにうる星の面堂の台詞言わせていた
このスレで魔女っ子メグちゃんオマージュの話出たけど
こういうのってスタッフが楽しいんだろうな

538:彼氏いない歴774年
24/03/09 10:58:36.08 gWuamUp5.net
>>537
フリーレンの台詞は基本原作準拠だから
面堂とかぶる台詞を言わせたとするなら原作者の意図じゃないの?

539:彼氏いない歴774年
24/03/09 11:28:09.11 SSXl2n40.net
うる星やつらを見たことがないのでググったら暗いよー怖いよーなのか
>>537はフリーレンに原作があるのを知らないのかな

540:彼氏いない歴774年
24/03/09 11:28:26.06 +GJ1sgfo.net
フリーレンなんか高尚な作品だと思ってる人いるけどやってること割と叫び声のない銀魂だよね

541:彼氏いない歴774年
24/03/09 11:37:07.13 eqYKABA3.net
佐々ピー 10話
ナンラアクション要素のない終わりでした!
マルク救出成功ということで
ドラマっぽいビジネス手法一本で
ピーちゃん出番なかったね
グリリバもでてくるしw

って現実世界じゃ着物がピンチ!?
どーせ例のBランクのサイコキ狩ろうとしたら
罠にハメられたとかでしょ
つぎは魔法中年大暴れかな?

542:彼氏いない歴774年
24/03/09 13:31:59.55 TPx5g+XP.net
>>540
どちらも好きだけどその例えはよくわかんないw

543:彼氏いない歴774年
24/03/09 13:55:02.69 8OTSB2u7.net
>>542
パロディばっかり

544:彼氏いない歴774年
24/03/09 17:34:40.87 OY0w5+xz.net
逆張りオタク

545:彼氏いない歴774年
24/03/09 23:08:35.36 6o3oRc1R.net
愛天使伝説ウエディングピーチ
久しぶりに見たけど戦士側より敵キャラが好きだな
プリュイやサンドラがかっこよかった

546:彼氏いない歴774年
24/03/09 23:34:11.23 fNM2pd4F.net
シャーマンキング
神々の危険な戦いだから今まで人に話せなかったのはわかるけど花は本当に何も知らないんだよね
危険だから鬼の力を使うなって言いたいのはわかるけど何も知らない花に対して厳しすぎない?
アルミと鴨川は知ってて花が忘れてるっぽい過去に何かあるのかな
蓮とジャンヌの持霊を持つ黽はまだ幼いけど強そうに見える

547:彼氏いない歴774年
24/03/10 00:04:04.88 UfCA6G6z.net
フリーレン
面白いんだけどフリーレン様の構ってちゃんな所が鼻につくようになった
あれくらい強ければミミックになんか捕まらんだろ
髪もチリチリになんないでしょ
フェルンも構いすぎ

548:彼氏いない歴774年
24/03/10 03:22:26.21 zLObAeY8.net
URLリンク(i.imgur.com)

鳥谷明先生が描かれる世界にどれだけ癒やされたかわかりません。
悟空らとともにドラゴンボールを探す旅は永遠に続きます。神龍…。
世界の人々から愛された日本の宝のお一人でした。安らかにお眠りください。

鳥谷明って誰だよ?

549:彼氏いない歴774年
24/03/10 08:02:07.42 zPCto6aL.net
>>547
流し見の感想だね 油断してると命取りになるよ

550:彼氏いない歴774年
24/03/10 09:08:45.69 zG3cY5PD.net
>>548
神谷と間違えてるかな
死んでないわ

551:彼氏いない歴774年
24/03/10 09:47:27.90 /LzZsu9J.net
フリーレン
フリーレン対フリーレンはもう怪獣大決戦
複製体が隙だらけになりながらフェルンを攻撃しつつ睨みつけてたのが印象的、舐めてた相手だもんね
イメージで1級を倒すユーベルもどんだけなのよって

552:彼氏いない歴774年
24/03/10 11:11:02.28 ckL8Wqrx.net
>>550
鳥谷敬さんへの風評被害がw

553:彼氏いない歴774年
24/03/10 13:18:50.36 eEGHPdYc.net
フリーレン
フェルンはかなり構ってちゃんだと思う正直むくれるシーン苦手
ミミックはもはや天丼だからハイハイって感じ

554:彼氏いない歴774年
24/03/10 22:18:34.58 H92IQq5J.net
フリーレン#26
最後ゴーレムに担がれて来たの、誰?

555:彼氏いない歴774年
24/03/10 22:29:09.92 vznFzYqs.net
戦国妖狐
さみだれと違ってスタッフ頑張ってるな…おっさんの作画気合い入ってる

フリーレン
ゼーリエって女なのかなんか微妙に可愛くなくてイラッとする顔だな

556:彼氏いない歴774年
24/03/11 08:29:19.79 SGJjN/ox.net
TARAKOの特番で初期のまる子の映像流れるけどまる子に関しては昔の方が映像の雰囲気や動きが良いな…
学校帰りで家に戻るシーンとかめちゃくちゃ好きだわ

557:彼氏いない歴774年
24/03/11 13:42:39.79 JlFT5k4V.net
カヒミ・カリィのOPめっちゃ好きだったな
今見てもおしゃれだと思う

558:彼氏いない歴774年
24/03/11 21:49:01.37 +06wWUf0.net
ドッグシグナル
ノー天気な明るい主人公かと思ってたらめっちゃ闇やん
他キャラの動物とのトラウマよりも根深く難しい問題ぶっ込んできたな
やっと搾取されていることに気づけたんだね
前回の漫画家回の柴犬可愛かった
耳良くなって欲しかったけど治らないままで終わりなんだ

559:彼氏いない歴774年
24/03/11 22:57:23.10 EWxiDlHn.net
外科医エリーゼ
褐色肌のライバルの子可愛いんだけどこの声優さん苦手なんだよな
鼻声+滑舌悪くて箸咥えながら喋ってるみたい

560:彼氏いない歴774年
24/03/11 23:10:57.47 EWxiDlHn.net
あとこれ日本のなろう原作だと思ってたけど韓国が元なんだね
どうりでちょいちょい言葉選びが変だと思ったら翻訳失敗してるのかな
貴族の娘を姫君って呼んだりとか

561:彼氏いない歴774年
24/03/11 23:44:27.80 KxAVPcKg.net
そんな事も知らないのだ

562:彼氏いない歴774年
24/03/11 23:55:50.28 EWxiDlHn.net
へけっ

563:彼氏いない歴774年
24/03/12 01:02:19.67 CSS0eqjl.net
スレ乱立荒らし来てこのスレ落ちちゃいそうだからageるね

564:彼氏いない歴774年
24/03/12 01:25:09.55 0sM9XsIe.net
貴族や大金持ちの娘をお姫様と呼ぶのは日本の昔話でもよくあることなので
別に不自然ではない
アニメにはなってないけど王様を殿下呼びしているあたりは翻訳やべーわって思う

ホスト部
やっぱテンポよくて面白い
18年前よく動くのに絵が崩れないなって感心していたけど
止め絵を効果的に使ってるのね

565:彼氏いない歴774年
24/03/12 09:42:45.51 FAR+ER8i.net
いいことしたね
大家(65)「あの…お礼と言っては何ですがガバァ

妊娠

566:彼氏いない歴774年
24/03/12 11:54:06.02 1bmckjIk.net
>>559
僕ヤバのあの子は合ってるのにね

567:彼氏いない歴774年
24/03/12 12:00:10.23 lnFAryy5.net
僕だけレベルアップ
システム?のメッセージが全部アメリカ語なの困る
読め無い

568:彼氏いない歴774年
24/03/12 13:07:07.50 fTQVuhVo.net
僕だけ草

569:彼氏いない歴774年
24/03/12 16:21:52.49 7cjrocD8.net
>全部アメリカ語

570:彼氏いない歴774年
24/03/12 16:22:13.59 gCzWYCz0.net
クレヨンしんちゃん
ママサミットの場所が「レストラン流し目をするウシ」w
よしなが先生新婚だったんだ
お受験でどんなテレビ見てますか?という質問でエンピツけんちゃんはダメで、
ポケット持った猫はいいらしい
ポケット持った猫ってポケモンのこと…?w
バーバリーはババーリだし

571:彼氏いない歴774年
24/03/12 16:35:37.46 0sM9XsIe.net
ポケットを持った猫はドラえもんでは

572:彼氏いない歴774年
24/03/12 17:00:05.40 qWkGzDG9.net
僕だけアメリカ語

573:彼氏いない歴774年
24/03/12 17:34:24.76 L28Flxh3.net
アメリカ語はじわじわくる

574:彼氏いない歴774年
24/03/12 17:41:48.46 dJgSCICs.net
いつも「○○ない」を「○○無い」って書く荒らしじゃない?

575:彼氏いない歴774年
24/03/12 20:57:04.27 d9XhGj9/.net
>>570
地味に自虐ネタで草

576:彼氏いない歴774年
24/03/13 19:26:49.83 REU7GlFa.net
>>571
言われてみれば、四次元ポケット持ってたね
>>575
昔散髪するときにみさえがバーバーみさえよと言ったら、
しんちゃんがババアみさえかと言ったのを思い出した

577:彼氏いない歴774年
24/03/13 20:51:25.95 lddbVrR/.net
クレヨンしんちゃん、結構最近の回でせまし(ヒロシの兄)がアポなしで若い婚約者とその連れ子2人連れて泊まりに来る話があって攻めてるなって思った
同じく連絡なしで来るにしても祖父は玩具買ってきて一緒に遊んでくれるけど、セマシはケチで少し怖い感じ
しんちゃんは受け入れててコミュ力すごい

578:彼氏いない歴774年
24/03/14 01:38:03.11 V/d7KYrf.net
韓国漫画といえば、邸下ってなんだよ
邸にしか住めない貧乏人の癖に偉そうな呼び名だな
殿下陛下はちゃんとした建設の歴史背景があってこそなのに、歴史も文化もない国らしいな
中国や日本が羨ましくて真似はするけど文化歴史の無さから言葉までも変
無様とはこのこと

579:彼氏いない歴774年
24/03/14 06:44:59.63 S1Fse/cA.net
王子が剣しか持てなくて銃が銃を持っている世界観だし

580:彼氏いない歴774年
24/03/14 10:31:39.92 8b/fO/80.net
百妖記
この国のドラマやアニメって純朴で自分の利益を顧みなかったり義を貫いた結果不幸を招いて…とかいうの多いけど
リアルこの国人はむしろこういう愚か者につけ込んだり手玉に取ったり巻き上げたりする小狡さや要領の良さを是としてる
こういうアニメもこいつ損ばっかりしてバカだな~ハハハとか言って見てるんだろうか

581:彼氏いない歴774年
24/03/14 13:29:34.25 5QDcRRAa.net
>>580
自分たちの国じゃ実現出来ないから美しく見えるんじゃない?

582:彼氏いない歴774年
24/03/14 15:50:36.07 0113VhLx.net
>>580
百妖譜かな?
確かに向こうの国の倫理観って日本とちょっと違う感じがするから謎だったけど
バカにする感じじゃなくて泣かせる作りにはなってるから理想としてはこういう姿も美しいってのはあるんだと思った
何か毎回夏目友人帳並に優しくて泣ける妖の話が多いよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch