転職活動をしている喪女62at WMOTENAI
転職活動をしている喪女62 - 暇つぶし2ch140:彼氏いない歴774年
23/11/20 18:38:24.08 nKqyBjKq.net
1回大手入れれば大手での職歴ゲットで箔がつくんだよね
羨ましいよ

141:彼氏いない歴774年
23/11/20 19:00:25.51 wb7XtteC.net
>>140
20年働いて大手に5年いたけど面接で「ここでは何をしてたんですが」って聞かれる程度でであまり効果発揮してない気がする結局辞めたんだし

142:彼氏いない歴774年
23/11/20 21:12:06.68 r+33CH2M.net
>>140
良いことばかりじゃないよ
「何でこんな大きなところ辞めたの?」「ここ程(給料)出せないけど」「(大手)に比べたらうちなんて退屈だよ」
みたいな事言われる。落とす口実かもしれないけど
内定貰って入社しても散々期待されたのに大して仕事できないのがバレてガッカリされるし

143:彼氏いない歴774年
23/11/20 21:34:47.86 r+33CH2M.net
職種や地域やタイミングにもよるけど、年中求人出てる大手あるよ
まさにそんな会社に入って初日で察して一年もたたず転職しちゃったけど

144:彼氏いない歴774年
23/11/20 22:39:31.76 AkhM+wd1.net
大手なんかは入るの簡単だよね
いくらでもあるし
入るのが難しいのは一流企業だよ

145:彼氏いない歴774年
23/11/20 23:43:13.34 An0eYNtx.net
資格をとっかえひっかえとっといたらいいんじゃない?

146:彼氏いない歴774年
23/11/21 00:01:29.07 uX7Q6is2.net
いよいよ決断の時が来たということだろうか。10月31日、中間決算の記者会見に臨んだ三菱重工社長、宮永俊一は自らの決断を口にした。「私は何としてもスペースジェット)を成功させたい……。そのためにも親会社であるわれわれ三菱重工が前面に出て、(重工の)全経営資源を投入していく」宮永によれば、スペースジェットの開発を担ってきた子会社、三菱航空機に任せていた様々な判断を、親会社の三菱重工内に設置する社長直属の組織「スペースジェット事業推進委員会」に移すという。従業員1.3千人余の不動産子会社「MHIファシリティーサービス」を1億円で米系ファンドに売却したのも、同社発祥の地の“聖域”長崎造船所の事業規模を徹底的に縮小したのも、すべてスペースジェットを軌道に乗せる資金を捻出するため。なりふり構わぬ待ったなしの決断が宮永の冒頭の言葉だ。

147:彼氏いない歴774年
23/11/21 05:31:00.52 P0G0C0Y/.net
>>144
そうそう、ネームバリューだけ大手ならあるにはある
私の前職も業界では知名度のあるところだったけど、今求人見たら正社員30人募集してた
ヤバすぎ

148:彼氏いない歴774年
23/11/21 12:20:12.63 9F29ZhAn.net
エージェント経由で今2社と1次面接の日時希望日やり取りしてるけど返信が遅いのなんの
2日前まで一応待ったけど確定連絡来ないから担当に急かしてもらってやっと来る感じ
たまたまこの2社が適当なのかそれともどこもこんなもんなんだろうか…そうだとしたら疲れる
まあこんな扱いされるのは適当に選んだ泡沫候補だからなんだろう
こちらも面接練習として使わせてもらうわ

149:彼氏いない歴774年
23/11/21 13:39:27.73 5IX1teEQ.net
受からなすぎで憂鬱

150:彼氏いない歴774年
23/11/21 18:02:06.01 9F29ZhAn.net
私もまともに始めて1月でもう20社落ちてるよw
アラフォーだし社内選考が厳しいことで有名なdodaだしで社内選考の時点で3割も通らない

151:彼氏いない歴774年
23/11/21 23:35:01.66 z2C+CJgw.net
運命の旦那が待ってる

152:彼氏いない歴774年
23/11/21 23:53:36.42 Q2MI75Mc.net
まず1ヶ月の間に20社も応募してるって事がすごい
私も本気で初めて1週間なんだけどはじめての転職でまだ書類も出来上がってないよ…

153:彼氏いない歴774年
23/11/22 07:32:11.70 S46WfV67.net
あ、書類作成の期間抜きで1か月です>>152
ちまちま書類作る→直すのだけで1か月かかってるかも

今日は始めてのweb面接なんで練習がてらやってくるわ

154:彼氏いない歴774年
23/11/22 08:16:10.76 KTHrEI4B.net
エージェントは所詮企業よりだからね…よほど業界に強い担当じゃないと無理ゲーだと思ってる
次の2次面接も伸び伸びだから察してはいる

155:彼氏いない歴774年
23/11/22 08:31:16.21 bfJe8sj2.net
早く就職して国民年金卒業したい

156:彼氏いない歴774年
23/11/22 08:32:33.13 bfJe8sj2.net
みんなと私の転職活動がうまくいきますように

157:彼氏いない歴774年
23/11/22 09:20:30.80 /Tt5D4YH.net
転職して半年なんだけど、初日から違和感あってすぐに転職を意識して、求人をずっと見てる
ただ給料は凄く良くて、田舎だし同条件の求人が無い。病むよりは…と思ってたけど、この半年でお金のある生活がどんなに良いものか知ってしまって、人生で初めて貯金もできてる
相変わらず仕事は毎日つらい

158:彼氏いない歴774年
23/11/22 09:20:46.89 /Tt5D4YH.net
ごめん愚痴スレと間違えた…

159:彼氏いない歴774年
23/11/22 18:29:38.07 wRTUJCOb.net
始めてのオンライン一次面接終わった~
まあ毎回そうなんだけど始まるまではあれやこれや悩むけど始まればなんとかなるよね
あと電波状況が悪くなると焦る
一人やたらマイクの音が悪くて困った
私の備忘録がてら聞かれた質問書く
今までの経歴を自己紹介
今までの会社(全部)に入ったきっかけと退職理由
志望動機
学生時代の部活
長所短所
周囲とのコミュニケーションの取り方
今までの仕事について超具体的な質問(20分以上)
残業、休日出勤、出張について
逆質問(10分くらい)
カンペ一応用意したけど見る暇全く無いし必要自体そんな無かった
取り繕っても無駄そうな雰囲気だった
あとスキル上出来ることと出来ないことは明確に話すようにした
まだ慣れてないから答え方がまどろっこしくなってしまったけと「これでご質問の答えになっておりますでしょうか」等の配慮はしたつもり

160:彼氏いない歴774年
23/11/22 18:54:48.49 zbUgAFER.net
>>157
私も同じ状況だよ
やっぱり生活が第一だし、勢いだけでは辞められない
でもこの職場であと何十年も働く姿は想像できない…と思って求人とにらめっこしてる
どこか妥協しないと

>>159
中途で学生時代の部活の話になるの?!
逆質問は何かした?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch