【せめて】スキンケアをがんばる喪女 13【肌だけは】at WMOTENAI
【せめて】スキンケアをがんばる喪女 13【肌だけは】 - 暇つぶし2ch169:彼氏いない歴774年
24/01/14 03:29:14.43 9pfQljdL.net
だいたい3~4ヶ月で開けたスキンケア用品使い切るんだけど来月末から再来月から何使うか迷ってる
暖かくなってくるからさっぱりめにするか変わらず高保湿でいくか
混合肌だったけど今年度から乾燥肌になってスキンケアに力入れ始めた初心者だから暖かい季節にどう対応したらいいか分からない…
特に6、7月になっても高保湿使ってたらベタつき気になりそうだし
乾燥肌の人暖かい季節はどうしてる?

170:彼氏いない歴774年
24/01/14 03:48:29.87 e5gyC9ug.net
肌質変わってきてるなら今から2ヶ月後のスキンケアを決めるのは無謀では

171:彼氏いない歴774年
24/01/14 07:38:17.71 RiDpDx2z.net
あたたかい季節も好んでベタベタしてます

172:彼氏いない歴774年
24/01/14 10:02:02.39 zY5ygYy3.net
マスクしながらスチームあててクリームべたべたで寝るようになってから肌の調子が良い
明らかにトーンアップした
安物コスメでも頑張れば効果はあるんだな

173:彼氏いない歴774年
24/01/14 15:56:36.49 Bah2r8Ph.net
>>171
同じく(乾燥肌)

174:彼氏いない歴774年
24/01/14 16:54:09.12 0NuN1SL9.net
>>169
春は意外と乾燥してしていて気温も上がるので真冬まではいかなくても
まだまだ乾燥対策必須
梅雨時はペタペタするのでシンプルな化粧水重ね付けとかローションパックとか
肌の状態見ながらペタペタさせてますw

175:彼氏いない歴774年
24/01/15 10:32:37.25 rd9f9Amc.net
こだわりなかったけど新しく買った化粧水が初めてのとろみタイプで使いやすさとなんとなく浸透率が良い気がしてもうとろみなしの化粧水が使えなくなってしまった
ストックどうしよう…

176:彼氏いない歴774年
24/01/15 10:56:09.44 4s5Xx/LA.net
美白化粧水に変えたいけどビタミンC系は荒れるんだよなあ
安くないから試してだめだったら辛い

177:彼氏いない歴774年
24/01/15 10:57:07.72 RRIea+Y0.net
中からとれば?

178:彼氏いない歴774年
24/01/15 11:42:24.76 lfVnBdQ1.net
>>175
ハンドクリーム前やボディクリーム前に全身に使うのは?
それか夏場はとろみがイヤになるかもしれないのでそれまで様子見

179:彼氏いない歴774年
24/01/15 11:48:20.58 LUvDzxPU.net
>>175
高いのはわからないけど基本的にはとろみなしのほうが浸透するって言われてる気がする

180:彼氏いない歴774年
24/01/15 12:28:41.11 Yh37XbvS.net
>>175
ローションパックは?
サラサラの化粧水の方が浸透する 気がする

181:彼氏いない歴774年
24/01/15 17:22:02.21 /jWAtacB.net
とろみといえばドクターシーラボの有名なオレンジボトルの化粧水は
とろみがすごすぎていつまでもベタベタしてたな
クオリティファーストの金のフェイスパックもそんな感じだった

182:彼氏いない歴774年
24/01/15 18:14:11.59 8bPnJjlg.net
私もとろみ好きだな
ずっとest使ってる

183:彼氏いない歴774年
24/01/15 21:11:05.31 ngRZNynG.net
いつも夕方くらいから皮脂でテカってたけど保湿を熱心にやるようになってからテカらなくなった
いろんな下地を探し回ってなかなか見付からないと思っていたのにやっぱり基礎が大事なんだなと実感

184:彼氏いない歴774年
24/01/16 08:09:45.01 3EMpPFau.net
>>176
私もビタミンC系はダメ
足りてないのかな?って分量増やしたら顔がパンパンに腫れ上がった
ビタミンCダメな人いるみたいだけど何でなんだろうね

185:彼氏いない歴774年
24/01/16 08:35:13.69 rMdee7LU.net
クオリティファーストの金は休日のおでかけメイク前に使ってる
自分の場合やるとやらないじゃベースの仕上がりが大違い

186:彼氏いない歴774年
24/01/16 10:41:06.51 4eOr2YqU.net
>>184
赤い湿疹が出来るしパンと腫れる感じがする
サプリとかは問題ないのにな
悲しいよね

187:彼氏いない歴774年
24/01/16 15:55:31.35 u7c5gIiD.net
私も熱持ってかぶれる
ボコボコになるし

188:彼氏いない歴774年
24/01/16 18:57:10.62 uwl6SrjL.net
前に職場でお土産にもらったハンドクリームを長く使ってた
ついに使い切って代わりのハンドクリームを安かったからニベアにしたけど意外と付けた時に臭いがするんだね
使い切るまでは使うけど前のハンドクリームの方が良かったな
お土産をググるのはよくない(値段がわかるから)と思ったけど通販がないか調べたら1500円もするのか…
買えなくはないけど勿体無いから使い切るまではニベアと付き合わないとなぁ

189:彼氏いない歴774年
24/01/17 16:14:46.00 pleDuDo8.net
ずっとクリーム派だったけどうっかりいつもの化粧水を買ったつもりが乳液を買ってしまって、クリームの代わりに多めに乳液をつけていたら肌が柔らかくなった気がする
かなりの乾燥肌だからクリームじゃないと心配だったけど乳液の方がいいかも

190:彼氏いない歴774年
24/01/17 16:55:46.44 FnAijZbF.net
化粧水のあと乳液→クリームじゃなくて
乳液オンリーにするってこと?

191:彼氏いない歴774年
24/01/17 16:56:21.40 FnAijZbF.net
今まで化粧水→クリームだったけど
化粧水→乳液のほうが良かったってことかな
読み違えてたらごめんめ

192:彼氏いない歴774年
24/01/17 17:05:22.03 pleDuDo8.net
>>191
そういうこと!
乳液だと頼りなさそうだと思って全体的に少し多め、特に乾燥が気になる部分は2度付けしてる

193:彼氏いない歴774年
24/01/17 21:07:49.41 fsc/Z1sP.net
そうなんだね
二度付けはいいかも!

194:彼氏いない歴774年
24/01/17 22:07:50.16 1Mwm8bPO.net
前は化粧水→クリームで、無印に変えてから化粧水→乳液になったけど、最近見たら無印のラインナップにクリームが追加されてて、
おすすめが「化粧水→乳液→クリーム」になってた

安いから無印に変えたけど、
拭き取り化粧水→導入化粧液→化粧水→乳液→クリーム
工程めっちゃ増えたし結局値段もしてる
量は多いのは良いけど…

195:彼氏いない歴774年
24/01/19 16:07:50.28 5jE1ryxh.net
キュレルと菊正宗高保湿は浸透して水分があるーって触り心地だった

196:彼氏いない歴774年
24/01/20 01:01:41.12 9Jf2PNpj.net
拭き取り化粧水と導入化粧水はどっちかでいいんじゃない?
くすみが気になるなら拭き取り、乾燥が気になるなら導入みたいに。

197:彼氏いない歴774年
24/01/20 01:26:13.52 LXFLXdH6.net
どっちかにしとけばいいのかは個人差あるだろうから口出しできないが、
導入液は専門のものじゃなく導入効果のあるものを使えばトータルで安く済みそうなので私は試しはしても使い続けはしないと思う
スクワランオイルをなるべく少ないコストで入手して私は満足してるしね…質感が好きじゃないとかなら無理だけど
…書いてて思ったけど無印良品って専門の導入液もスクワランも同時販売してるのか

198:彼氏いない歴774年
24/01/20 14:16:00.37 kbnXXnjV.net
美容液の重ね付けはありだけど化粧水の重ね付けはあり?なし?
取りたい成分が入ってるのが手持ちだと化粧水しかないんだよね

199:彼氏いない歴774年
24/01/20 14:55:52.36 VmTBjluK.net
肌に合ってれば問題ない

200:彼氏いない歴774年
24/01/20 22:26:44.60 HrFpMSiz.net
>>194
無印の敏感肌スキンケアのお試しを買って使ってるけど工程多いよね
今は導入化粧液も使ってるけど化粧水→乳液→クリームよりできれば増やしたくない
朝時間ない中でいろいろスキンケアできないし
敏感肌用スキンケアを探しててミノン、アルージェ、キュレルなども試したけど無印の高保湿も保湿力があって乾燥してない感じがする
安いから無印にしようかな
今年37歳になるけどおでこのシワが気になるようになってきた…
老化が怖い
ワンバイコーセーのセラムシールドが保湿とシワ改善の効果があるとのことで気になっています
使ってる人がいたら感想を聞きたいです

201:彼氏いない歴774年
24/01/22 04:07:36.14 sIhw2RRc.net
長年使ってきた箸方化粧品のクリームですら口周りが乾燥するようになってきた…
これより保湿力あるクリーム知ってたら教えてほしい

202:彼氏いない歴774年
24/01/22 06:31:21.77 j0JMosJG.net
ユースキンは本当にいい
顔全体に塗るの抵抗あるなら乾燥する口周りだけでもどうぞ
合わなかったらハンドクリームに

203:彼氏いない歴774年
24/01/22 14:18:21.98 fqe+mb7d.net
ユースキン最近使い始めて気に入ってる
寝る前に手に塗り込んだ後にてのひらを顔に押し当ててる
ベタベタしなくて朝もっちりしてて調子良い

204:彼氏いない歴774年
24/01/22 14:20:07.56 sIhw2RRc.net
ありがとう
ユースキン良さそうだね

205:彼氏いない歴774年
24/01/22 23:52:42.36 OHcPlVR3.net
アクアレーベルのリニューアルで青が4MSKになるの捗る
あとヘパリン類似物質について話題があったから残しておくけど
水分を引き寄せて保持する保水力が高いだけで単独での保湿力は皆無だよ
皮膚の水分が揮発するのを防ぐのが保湿力だからね
保湿を十分にしていないとヘパリン類似物質で保水力を高めても揮発していくし
血行促進作用と相まってピリついたり赤みが出やすい
アトピー性皮膚炎の人は肌のバリア機能が崩壊してるからヘパリン類似物質が効果的なだけで
健康な肌だと逆効果になりやすいから化粧品として販売してるものはヘパリン類似物質をわざと0.3%以下にした上で油分を多くしてるのよ

206:彼氏いない歴774年
24/01/23 00:00:46.98 YUtcnwUI.net
>>201
クリームじゃないんだけど私はミノンの化粧水が良かった
私は蓋をする役割のアイテムにやっきになってたんだけどクリームより乳液が良かったし
何より化粧水の方が大事だったか!って驚いた
粉吹かなくなったのが本当に有り難い
ずっと蓋する機能のほうばっかり見てたから
>>205
163ではないけど詳しい人ありがたい

207:彼氏いない歴774年
24/01/23 13:04:53.93 DMc1q+1d.net
>>205
昨年夏にリニューアルしてから青のオールインワン使ってるけどめちゃくちゃ良くて詰替ずっと買ってる
先に他の化粧水してから使ってるけど
面倒臭がりだから楽だし何よりコスパ最高すぎる

208:彼氏いない歴774年
24/01/23 14:43:22.71 B5XX7CQY.net
ヒルドイド(ジェネリック含む)は医療用医薬品で、1g中にヘパリン類似物質を3.0mg(0.3%)含まれてる
肌バリア機能が崩れてる人に処方する医薬品なので必要な人が医師の判断のもと正しく使う前提の濃度

カルテHDは非公開だけど医薬部外品だから効果的な量は含まれてるものの、医薬品濃度(0.3%)は含まれてないはず
代わりに抗炎症のグリチルリチン酸二カリウムや保湿のBG、DPG、グリセリンを配合して日常的に使えるバランスにしてる
美容目的でヘパリン類似物質を使う人は医薬部外品や化粧品と表示されてるこっち

209:彼氏いない歴774年
24/01/23 15:53:11.22 lglKKjuc.net
私はキールズのクリームUFCを使ってる
保湿感はあまりないけど今まで使ったフェイスクリームで一番乾燥しにくいのがこれ

210:彼氏いない歴774年
24/01/23 16:08:56.91 p4cPQ6HY.net
クリームの前にうすーーく乳液を塗り始めたら乾燥だいぶマシになった
ほんとにうすーーーく、1円玉くらいの量を塗り広げてる
今使ってるクリームがちょっと乾燥するな…って感じだったけど乾燥しなくなった

211:彼氏いない歴774年
24/01/23 18:26:05.58 iisEruKl.net
>>209
UFCいいよね、私も好き
面倒な混合肌でも使いやすい

212:彼氏いない歴774年
24/01/23 20:48:21.81 9A8jqrdo.net
ヒルドイドは乾燥してどうにもならない時に使うのはいいけど健康な肌の人が使うのはよくないってこと?
ヒルドイドクリームは蓋にならないのかな
>>206
ミノンのどのシリーズを使ってますか?
乾燥が気になるとクリームを変えたほうがいいのかなと思うよね
206さんは化粧水乳液を変えて乾燥が良くなったなら水分が足りてなかったんだろうか
私も化粧水→クリームだと乾燥することがあるけど間に乳液を使うときちんと保湿できることが多い

213:彼氏いない歴774年
24/01/23 22:57:33.11 IYElbKeW.net
クリームはクリームインデイに最近落ち着いてる
ただケースの蓋が閉めにくくて少しいらいらするのが

214:彼氏いない歴774年
24/01/23 23:19:34.92 YUtcnwUI.net
>>212
4種類のうち赤でマークしたシリーズです
敏感肌用をジプシーしてたから出会えて良かった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

215:彼氏いない歴774年
24/01/24 01:20:49.05 aTh1ab57.net
UFCは水々しくてベタつかないから乳液のような感覚で使えるクリームだね

216:彼氏いない歴774年
24/01/24 02:58:15.16 XdOAntxV.net
メラノCCと極潤シリーズを使い始めたけどどうなるか楽しみ
とりあえず5日くらい使ってみてるけど少し肌がヒリヒリするくらいで他は特に変化なし
ちなみに今までは大容量の菊水の化粧水と乳液とオイル、ユースキンのクリームだった

217:彼氏いない歴774年
24/01/24 12:37:39.95 vcpNT6J9.net
>>214
ありがとうございます!
少し前に紫のエイジングケアローションと乳液クリームのトライアルを使ったけどちょっと乾燥する感じがしたんだよね
エイジングケアは乳液クリームが一体化してるから単体で乳液使った方が保湿力あるのかもしれない
ピンクのトライアルも買ってみます

218:彼氏いない歴774年
24/01/24 12:39:39.03 vcpNT6J9.net
乳液なくてもいいかなと思う時もあるけどつけないとやっぱりだんだん乾燥してきちゃうな
乳液って重要なんだなー

219:彼氏いない歴774年
24/01/25 06:26:54.21 iBGT1BIx.net
ソンバーユ使ってみたいけど産毛生えてくるらしいのが躊躇する
毛が生えるくらいには肌強くなるんだろうけど

220:彼氏いない歴774年
24/01/25 14:40:29.70 A6PW0taP.net
ハゲに塗ったらフッサフサか!

221:彼氏いない歴774年
24/01/25 16:22:22.96 IATC0sC/.net
死んだ毛根は蘇らない

222:彼氏いない歴774年
24/01/25 17:14:11.51 UIf+XpwY.net
涙拭けよ

223:彼氏いない歴774年
24/01/28 10:12:57.11 E+Tj3wes.net
出来やすいと分かってるから気を付けてるのに小鼻の外側にも鼻穴の中にもニキビが頻繁に出来る
洗顔やクレンジングがきちんと出来てないのかと思って念入りにしても出来るし、どうせ出来るならいいやと適当にしても出来る(そりゃそう)
ここに出来るニキビは芯がなくて痛いタイプだから嫌なんだよなぁ

224:彼氏いない歴774年
24/01/28 18:15:50.71 +thm3LZs.net
私は顎だ
特に胃の調子が悪かったり生理前だったりするのでもう諦めてる

225:彼氏いない歴774年
24/01/28 22:32:00.96 EuSyWJvm.net
胃腸やホルモン関係は如実にニキビで出てくるよね
私も眉間鼻顎口周りいずれかに毎日ニキビ出来てたけどクレイパックしてレチノールオイルとアゼライン酸クリーム塗ってたらなんとか1~2週間にニキビ1個くらいには減った
っていうか本格的なレチノール初めて使い始めたけどこの成分凄いね
去年秋に花粉症で肌ボロボロになって先月までずっとゴワゴワガサガサだったのに肌柔らかくなるわ毛穴のメラニン黒ずみ薄くなるわ赤み色ムラ減るわで確実に肌変わった
色んな所からレチノール製品出るはずだわ

226:彼氏いない歴774年
24/01/29 20:59:36.54 Dn4SQFks.net
レチノール使うとツルツルになるけどシワには効果なさそう
人気のシワ用のアイクリームは高いんだよね…
とりあえず安いアイクリームで保湿しとく

227:彼氏いない歴774年
24/01/29 22:09:46.55 vqsrM8h8.net
アイクリームお勧めある?
ちなFANCLの目元クリーム使ってます

228:彼氏いない歴774年
24/01/29 22:40:59.47 nlg32GAt.net
あまりアイクリーム使ってきたほうではないけどエリクシールのリンクルホワイトクリーム(トラネキサム酸とレチノール配合)気になったから買ったよ
基礎化粧品で一番高いわw
その前はアイハーブのこれ使ってた
URLリンク(i.imgur.com)
2100円くらいでレチノールより優しい成分のレチナールが入ってる
セザンヌの900円のアイクリームも使った、結構テクスチャー固くてベタつかなくて好きだった

229:彼氏いない歴774年
24/01/29 23:11:28.31 yzvKawLh.net
なめらか本舗のアイクリームは保湿するだけなら良さそう

230:彼氏いない歴774年
24/01/29 23:13:38.55 7ADiqCwz.net
明色のプラセホワイター使ってるよ 青いやつ
二十代前半からやってるからかたるみとかなくてありがたい

231:彼氏いない歴774年
24/01/30 00:39:41.43 2WHlbFfm.net
若い頃からアイクリーム使ってるの偉いわ
アイクリームやネッククリームはシワができる前からやった方がいいって耳にする度ちょっとケアしてみても長続きしなかった
たるみが出てきた今になってやっとアイクリーム毎日使うようになった
良い香り目的で明色のリペアアンドバランス使ってるけどべたつかなくて使いやすい

232:彼氏いない歴774年
24/01/30 00:54:02.39 KJWRadYD.net
なんか228以外プチプラばっかだね
化粧下手スレもプチプラ以外のクレンジング教えてって書かれてるのにプチプラばっかりあげられてたし
やっぱ喪女って金ないのかな…

233:彼氏いない歴774年
24/01/30 01:03:23.83 n+/Gzc4u.net
高いやつならどれがいいかわかりやすいじゃん
アホなのか
>>232

234:彼氏いない歴774年
24/01/30 01:06:36.17 KJWRadYD.net
>>233
何言ってるんだろうこの貧民

235:彼氏いない歴774年
24/01/30 01:12:28.54 KJWRadYD.net
ここって20代前半みたいな若い層って居るには居るけどかなり少ないと思う
私は28のアラサーだけど、アラサーにもなるともうプチプラじゃ気分あがらないんだよね
スキンケアがんばるスレなのに金かけないんだとも思う
三十代四十代がプチプラ使ってるとやっぱ色々察するわ
まぁ独身女性って貧困率高いからね

236:彼氏いない歴774年
24/01/30 02:48:05.12 RlGuxYXN.net
確実にプチプラじゃない回答欲しいならデパコススレ行けばいいんじゃないの

237:彼氏いない歴774年
24/01/30 06:03:27.08 PMvBfXzl.net
なんか痛い人がいるね

238:彼氏いない歴774年
24/01/30 06:12:55.49 POhWGqfO.net
まえからグルタシオン好きだったのに最近になって水光言われはじめて恥ずかしい

239:彼氏いない歴774年
24/01/30 06:48:41.74 1MW4RLZT.net
私も28だけど成分厳選しながらプチプラと韓国スキンケアしか使ってないよ…(コスメも同じく)
デパコスで気分上がるってのがないからある程度の歳まで何もない限りこのままの路線だと思うけどまずいのかな

240:彼氏いない歴774年
24/01/30 07:11:50.93 Dav5e2x2.net
グルタチオンやビタミンを薬で何年も飲んでるけど美容的な効果を感じた事はない
点滴や美容液だと違うのかな

241:彼氏いない歴774年
24/01/30 10:42:31.68 UZO8Yo0y.net
大半のサプリメントは体に吸収される量が少ないから美容効果を体感しにくいのが普通だよ
例えばビタミンCサプリメントは経口摂取しても細胞に届くのなんて1000mg中50mg程度
だからアメリカだと大容量をバカスカ飲むんだけど、リポソーム化して1000mg中950mg届けれるじゃんってサプリメントを開発した
日本のサプリメントはアメリカのトレンドを追いかけてるから今はリポソームビタミンCが流行りだね

経口摂取は腸から吸収されて血液に回るところでロスが発生するんだけど
点滴は直接血液に入れるからめちゃくちゃ効く
私は昨秋に扁桃炎入院したとき絶食で24時間ビタミンCとブドウ糖を交互に点滴されたけど肌ツヤがとんでもなく良くなった
自費の高濃度ビタミンC点滴とか美容目的までいくとやったことないからわからないけど同じように効果はあると思う

242:彼氏いない歴774年
24/01/30 10:49:28.24 UZO8Yo0y.net
ちなみに私はサプリメントはロートのザリポだけ飲んでる
ビタミンC500mg中何mgがリポソームビタミンCかわからないけど
月3千円で多少なりとも血中濃度を維持出来るからね

月1万円前後でも365日続けられるならSINTOとかLypo-Cの方が絶対にいいけど
途切れ途切れになるなら安いのでもいいから維持しし続けるほうがオススメ

243:彼氏いない歴774年
24/02/03 16:34:48.10 Ek+UzM1k.net
>>225
何のレチノール製品使ってるの?
レチノールの効果でそんなに肌綺麗になるのか…すごい

244:彼氏いない歴774年
24/02/03 22:57:28.90 8pRa1XBS.net
イニスフリーのレチノール試したけど 鼻の脇が真っ赤になって白いザラザラも出来て 2週間くらいしても治る気配なくて不快で捨てちゃった
エリクシールも試してみたいけど合わないのかなぁ

245:彼氏いない歴774年
24/02/03 23:37:21.54 6ak/Hl4j.net
レチは慣れてない人は3日に1度くらいから始めるものだよ

246:彼氏いない歴774年
24/02/04 01:39:36.06 6HuPalPa.net
水添レチノールが低刺激でおすすめ

247:彼氏いない歴774年
24/02/04 14:05:29.52 ojsvOEKo.net
グラナクティブレチノイドも低刺激でいいって聞くよね
>>243
225だけどKISOのレチノールオイル1%です
かなりサラッサラのオイルだからつけすぎに気付きにくい製品ですw
私の場合元が超汚肌だから違いが分かりやすかったんだと思う
マシになっただけで毛穴の黒ずみや色ムラ自体がなくなったわけではないしやや汚肌になった程度だから元から悩みの少ない肌の人は劇的な変化わかりにくいかも?

248:彼氏いない歴774年
24/02/04 15:00:39.77 LCX3hUPY.net
>>244
私もイニスフリーのシカレチほっぺ真っ赤になって何日も治らなかった
真っ赤になるだけで効果もないから使うのやめたよ
今はレチナール使ってるけどA反応が出なくなったものの効果もないw

249:彼氏いない歴774年
24/02/04 15:07:54.01 rw4VP1a0.net
レチノールって合う人は信じられないくらい肌きれいになるよね
いいなあ

250:彼氏いない歴774年
24/02/04 17:31:30.01 okF2mkZl.net
レチノール興味はめちゃくちゃあるんだけど、うっかり相性悪い成分と使っちゃいそうで怖いから手が出ない

251:彼氏いない歴774年
24/02/05 15:52:55.86 x0TEa0ZF.net
顔の中で額だけが乾燥する
前髪を伸ばして仕事中も家でもデコ出しするようになったら額の皮膚状態はだいぶマシになったけども
頬や鼻の毛穴部分とニキビができやすい顎部分は保湿剤薄めに額だけ多めにしてる

252:彼氏いない歴774年
24/02/05 20:50:32.10 3tqSvbjG.net
ニキビができない日焼け止めって存在しないのかな…
ノンコメドジェニックの日焼け止めでも普通にできるから詰んでる

253:彼氏いない歴774年
24/02/05 21:25:55.33 +8Bj0Cxd.net
お風呂から出たら導入→ドライヤー→スキンケアなんだけど、急用が出来て導入だけでスキンケアせずに出かけたら乾燥はしてるものの肌がきめ細やかくスベスベしててスキンケアしてる時より見た目と手触りの調子がいい
保湿されてないから悪い状態だろうに…いつもこの状態ならいいのに

254:彼氏いない歴774年
24/02/05 22:04:03.07 ULaGcey9.net
>>252
難民を続けてトゥベールの日焼け止めに落ち着いたよ
高いけど湿疹出たことない

255:彼氏いない歴774年
24/02/05 23:52:09.46 P88NyGD2.net
アンレーベルラボのRエッセンスが水添レチノールで安いからいいぞ

256:彼氏いない歴774年
24/02/07 17:00:36.71 SMoqjnd1.net
秋口からおでこだけニキビ大量発生してる
人生でニキビできたことなんて数えるほどしかないのに
なんなんこれ
痛いし最悪

257:彼氏いない歴774年
24/02/07 18:41:35.14 HGHxy3IQ.net
洗顔後時間が経つと眉毛の毛穴から白いカスみたいなのが一箇所だけポツンと浮き出てきて擦るとポロッと取れるのなんなんだろ
化粧しててもしてなくても気づくと付いてて恥ずかしい

258:彼氏いない歴774年
24/02/07 21:08:54.41 Ge2tB7hT.net
基礎化粧品がどれも使えなくなって最終的にプロペトに落ち着いた
全然肌荒れしないし自分に合ってる
化粧する時ティッシュオフするのがめんどいけど値段も安いし肌の調子もいい

259:彼氏いない歴774年
24/02/10 17:08:24.97 0EPoLX+B.net
皮膚科で黒ニキビ見てもらったけど
「何なのかわかりません」と治療してもらえず放置してたら穴になった
日焼け止め塗るとその穴に日焼け止めが溜まって気持ち悪い
穴はもう治らないの?

260:彼氏いない歴774年
24/02/10 17:18:02.88 YHKgMoSt.net
ほかの皮膚科行って

261:彼氏いない歴774年
24/02/10 17:31:50.90 NaTF02mp.net
>>259
膨らんだりしてないの?膨らんでるなら穴から中身出せば閉じそうだけど
皮膚科って結構適当だよね

262:彼氏いない歴774年
24/02/12 08:47:42.64 13gyQV2v.net
>>252
つまりやすいなら酸化亜鉛使ってない日焼け止めがいいかも

263:彼氏いない歴774年
24/02/12 17:20:53.27 NDXtDnf3.net
持越しただけなんかね
あれこそがあるのはたべさせられそうな気もするけどな
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★40
粘着アンチ報告・通報スレ

264:彼氏いない歴774年
24/02/12 17:27:18.84 ZFeN48ZS.net
下げたるわぁあああ!
あぼんで自衛できない人が気のお花畑すぎるから空売りチャンスだな

265:彼氏いない歴774年
24/02/12 17:40:38.70 9WQk2bh1.net
炭水化物制限しているときに一人で抱え込まないで
年収1000万の部屋に戻ると気分悪くなる

266:彼氏いない歴774年
24/02/12 17:43:10.74 IPxsEiR+.net
それは無理だろう
立花はガーシー降ろしたいんだが、これは
まだだ!

267:彼氏いない歴774年
24/02/12 17:43:19.41 PnFhJoEC.net
ほんと
土日休みて地獄だな
マグワイアよりヴァランのほうはCMみたいに要領よくて3位の温度になるとガソリン並みだぞ軽油や灯油を舐めてるから

268:彼氏いない歴774年
24/02/12 17:45:43.61 cuVuH2l3.net
とか
人口分布そのも

269:彼氏いない歴774年
24/02/12 17:50:38.94 UZBrBvzC.net
>>204
この程度で病院はなあ

270:彼氏いない歴774年
24/02/12 17:55:38.02 rGWvLC+A.net
>>34
しれない

271:彼氏いない歴774年
24/02/12 18:05:28.68 +vXXSqRK.net
90年代の男性が死亡事故起こしていたか
ガールフレンド(仮)はまだ生きとるやん
URLリンク(qhy.o7ia)

272:彼氏いない歴774年
24/02/12 18:08:11.61 CW1i4uex.net
金ないない言ってる自分はGC2すらIP抜かれるのがオタクなんや
ン゛ア゛❤(135km)

273:彼氏いない歴774年
24/02/12 18:10:03.36 jNOzuj4V.net
しをとへすくいかねとけさめしわわむくめりけん

274:彼氏いない歴774年
24/02/12 18:12:11.58 VZ6NviJi.net
あと最小限にできる素材はおると思うしかない
貧乏独身おじさんたちのやり方って気になる被害届提出だったりしてねの数もしょーまに倍の数差をつけられてるよ

275:彼氏いない歴774年
24/02/12 18:12:23.91 798Cn50t.net
>>180
大学なんてたかと思う
アーセナル優勝不可避

276:彼氏いない歴774年
24/02/12 18:13:35.30 k119mm3e.net
月曜日怖いな
実際特に中止になってきただけで全体上げ上げ
あの演技が世界最高得点だなんて今73.8キロ!!

277:彼氏いない歴774年
24/02/12 18:13:59.28 k119mm3e.net
カルト一派の工作むちゃくちゃ多い
ログインすら出来ない。
相変わらずツボガーは話に広がりがなくてもまたここで上がれんだけや
おばさんがアニメを
スレリンク(livejupiter板)

278:彼氏いない歴774年
24/02/15 11:15:21.33 SHJCBHCa.net
日焼け止めってSPFが低いほうが肌負担少ないって聞くから今は無印良品のSPF30のミルクタイプ使ってるけど夏に使ってたSPF50のジェルタイプのほうが肌が荒れにくく感じる
ジェルって落ちやすくて効果薄いって言われるけど使い勝手や使い心地が良くて選んでしまう

279:彼氏いない歴774年
24/02/15 20:24:30.15 Gz0t1FHq.net
ホームレスで有名になったまなみちゃん 前は顔の肌荒れひどかったのに今はすっきりきれいになってすごい
何か特別な事でもしたのかな

280:彼氏いない歴774年
24/02/17 17:36:32.49 fnf7xIZl.net
体がもう何やっても粉々で諦めた…

281:彼氏いない歴774年
24/02/20 00:48:59.13 pqV8GIdU.net
この1ヶ月ビタミンCとかトラネキサム酸とかレチノールやってたけど酒さっぽくなってきたし昨日から今日にかけてニキビ10個くらいできてしまってもうダメだあ

282:彼氏いない歴774年
24/02/20 21:07:53.30 li67rXZD.net
乾燥ひどいからマミーボディミルクの無香料買った
自分には合ってる
いつもは生協の無添加無香料のやつ使ってるけど、この時期のひどい乾燥にはこれがいい
わたしは化学物質過敏症とかが怖い、嗅覚過敏症恐怖症なので、販売を減らすことなく、ふつうに販売してほしい

283:彼氏いない歴774年
24/02/20 21:09:27.89 li67rXZD.net
>>282
あ、ごめん、補足します
顔じゃなくて、ボディの話です

284:彼氏いない歴774年
24/02/22 18:02:26.82 MTliEcah.net
雪肌精好きだったけど羽生とか大谷とか出てきてなんか不愉快な画ばかりで
新しくなるの使ってみたいけど嫌だな羽生と大谷が出てる限り

285:彼氏いない歴774年
24/02/23 14:15:57.74 s13WE/wq.net
ワンバイコーセーのセラムシールドを買うか悩んでる
これじゃなくてもアラフォーならアンチエイジング用の美容液使ったほうがいいよね
給料安いからあまり高いものは買えない
乾燥しないスキンケアいろいろ試してるけど、ミノンのモイストチャージローションⅡとミルクがいい感じ
ミルクがこっくりしてるからクリームとしても使えるのかな?
暖かくなってきたらⅡじゃ重いだろうからⅠのほうがいいかも
とにかく乾燥しないのが一番だな

286:彼氏いない歴774年
24/02/23 17:02:07.86 OIo8p+ke.net
>>285
セラムシールドの成分が気になって試してみたいならお試しサイズ買えば?
ライスパワーNo.11+ってまだそんなに入ってる化粧品ないし

287:彼氏いない歴774年
24/02/23 20:02:11.79 UGnoFNOm.net
>>284
なんかわかる
ガッキーのままでよかった

288:彼氏いない歴774年
24/02/23 21:23:52.68 0sVIhMjz.net
大谷が広告してからめっちゃ売れたらしいよ

289:彼氏いない歴774年
24/02/23 22:06:49.11 2Aj9bVb0.net
大谷翔平は好きだけど、化粧品の宣伝に男は要らん
メンズ化粧品なら良いけど

290:彼氏いない歴774年
24/02/23 22:18:22.70 OBzbGMFx.net
ホントは男みて興奮してんだろ?素直になれやw

291:彼氏いない歴774年
24/02/23 23:02:11.21 vOQJFlAi.net
>>287
ガッキーもまだやってるよ

292:彼氏いない歴774年
24/02/23 23:38:02.81 2MT0Y19w.net
>>289
あれは男性にも販路広げたいからじゃない?
男性アイドルじゃなくアスリートが宣伝してるなら手にも取りやすそう

293:彼氏いない歴774年
24/02/24 01:02:06.94 DzUSXJPi.net
どこにでもやってきてほんとウザいな

294:彼氏いない歴774年
24/02/24 02:35:05.62 7HoT1SAM.net
確かに自称美容オタクの男性タレントよりスポーツ選手が宣伝したほうが男は購入しやすいかも

295:彼氏いない歴774年
24/02/24 06:54:22.28 KOI2mJMA.net
雪肌精を買うような男は既に美容オタクだと思うんだけどなぁ

296:彼氏いない歴774年
24/02/24 10:32:12.65 luIbaE5x.net
まぁ大谷でかなり売れたんだから広告としては成功だよ

297:彼氏いない歴774年
24/02/24 12:31:12.18 0FYY0EvU.net
100歩譲って大谷はいいよ
だが羽生はもういかんだろ

298:彼氏いない歴774年
24/02/24 20:23:36.07 QFokzZmT.net
羽生ってくっそキモいんだね…100歩譲って過激ファンのせいで離婚したにしても、過剰だし自分に酔ってそうでキモい…あんなのと結婚しようとした女も大概だな
雪肌精自体はアルコールたっぷりのさっぱり系化粧水だから、男が好んで使うのも分かるけど
イオンとかのスーパーでもややカウンターよりのところにおいてあったよね?
まあ美意識がある男が買ってるんだろうなとは思うけど
男用ラインを作って売り出せばいいのに、そこまでの需要もなければ金もないだろうな

299:彼氏いない歴774年
24/02/25 07:15:49.00 glMdbC+q.net
いや、羽生が離婚の原因の一つだと名言してるのはアホなファンじゃなく理性のないマスコミだよ
アホなファンがマスコミだけが悪いと言い張るのは私も腹立つがそこは違う
まぁスレチだけど
雪肌精なぁ、肌あんまり強くない男性もいることを考えるとエタノール強い化粧水含むブランドのあの宣伝は反対
化粧板で肌荒れに悩む男性にユースキンとか買いやすいよと勧めた人は的確だったなと

300:彼氏いない歴774年
24/02/26 20:29:53.13 SjK7Nv+v.net
デパコスデビューでクリニークの洗礼を受けるのと同じじゃない?
>>299
肌の弱い男も自分で自分の身を守らな

301:彼氏いない歴774年
24/02/26 23:29:15.47 iGkrgct+.net
細目と芋臭い男が顔に手当てながら鏡見て肌チェックしてるの見せられるのは気持ち悪いわ

302:彼氏いない歴774年
24/02/27 00:23:04.10 t3MVHdb/.net
ドラッグストアで大谷の上目遣いポスターと目が合って嫌だった
スポーツやってる時の自然な表情なら気にならないのに

303:彼氏いない歴774年
24/02/27 05:24:27.70 dKuYM/1u.net
まぁ身も蓋もないこと言えば雪肌精のパッケージデザインと以前のCMで作ってきた商品イメージがそもそもうっとりした感じというか、ちょっと酔った感じだから…
男性もスキンケア用品使ってほしいと上層部が思ったとしても、あの雪肌精に注目してうっとりが似合わないアスリートたちに協力頼んだのが失敗だったよなと思う
羽生とは別のスケーターが面白デザインの保湿マスクつけて楽しんでる過去写真の方がよっぽど男性の視線集めたんじゃないのかとw
(まぁあれはkose関係ないか)

304:彼氏いない歴774年
24/02/27 12:53:29.00 qhaBYhB/.net
ADMをルビーレーザーでブチ焼いて来たぞ
ピコトーニングなんかとは比べ物にならないほど痛くていい歳して泣いた
今日から1週間ガーゼ当てての生活なんだけど焼いてないところがガーゼの摩擦で傷みそうで心配だわ

305:彼氏いない歴774年
24/02/27 22:07:28.07 lXBOQnj3.net
雪肌精、祖母が使ってたな

306:彼氏いない歴774年
24/02/27 23:19:35.46 s/Oy4atV.net
風呂上がりのメラノCC化粧水どんどん蒸発していくのがわかる感覚
しっとりのほうはもう少しマシなのかな

307:彼氏いない歴774年
24/03/02 15:43:49.84 mPSJCNUH.net
アクアレーベルの青と黄色がリニューアルして4MSKとパルミチン酸レチノールが入ってて良さそう
今まで4MSKは高い化粧品にしか入れてなかったみたいなので話題になってる
でもいきなり大きいサイズ買うのは不安だからトライアルがあればと思ったけどもう少し発売が先みたい
赤が一番評判良かったみたいだけど廃盤になっちゃったのかな

308:彼氏いない歴774年
24/03/03 20:24:00.84 10Djnyv+.net
気が付いたらほうれい線とマリオネットラインがすごくて
マスク外すの気が重い
蛯原友里がやってた100均ゴムを使った背中の筋トレを始めたけど効果あるだろうか
これは…スキンケアなのだろうか

309:彼氏いない歴774年
24/03/03 20:36:21.41 cFVxMp+D.net
わからないんですか?

310:彼氏いない歴774年
24/03/03 22:17:30.30 10Djnyv+.net
わかるのですか?

311:彼氏いない歴774年
24/03/04 11:42:00.53 HyQiOJLP.net
誰か助けて
一昨日肌がゾワゾワすると思ったら大量のニキビが頬から下に…
こんな大量のニキビできたことないから何していいかわからん

312:彼氏いない歴774年
24/03/04 12:44:30.07 OoorprOH.net
>>311
皮膚科へgo

313:彼氏いない歴774年
24/03/04 15:20:38.91 c4W/5QMQ.net
アレルギーでは

314:彼氏いない歴774年
24/03/04 16:37:37.87 8+IeEt0W.net
>>311
強いストレス受けた時にそうなったわ
頬からエラ下までびっしり
皮膚科で診てもらうのが一番

315:彼氏いない歴774年
24/03/04 16:48:41.09 35bjrrj9.net
花粉の飛び始めたしそれで肌荒れる人も多そうな時期だけど原因わからない時は皮膚科がいいね早く治るのを祈るお大事に


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch