意識低く生きる喪女 たぶん4at WMOTENAI
意識低く生きる喪女 たぶん4 - 暇つぶし2ch100:彼氏いない歴774年
23/11/26 14:01:27.97 jwADtniS.net
海外旅行なんて行ったことない
国内旅行も学校行事で行っただけ
車も軽がダサい風潮がわからない
むしろ車種がわからない
自慢話されてもなじみがないのでマウントとも思わず普通に聞ける
意識低いとストレスたまらない

101:彼氏いない歴774年
23/11/27 12:54:26.14 5YxmRAar.net
朝は顔洗わない、水つけた手で目をこすって目ヤニを取るだけ
夜も洗顔は面倒だから朝用のサボリーノ貼っつけて済ませてる
さすがに乾燥するから保湿クリームは塗るけど、多分毛穴の汚れだったり乾燥小ジワだったりがすごいだろうからできるだけ鏡は見ないようにしてる

102:彼氏いない歴774年
23/11/29 03:13:53.62 EUpb1pWz.net
>>96
仕事とかに問題なければネイルサロン行ってジェルネイルにしたら?
私は自分で爪切るのが面倒すぎて3週間に1回ネイルサロン通ってジェルネイルやってる
自分で爪切らなくていいというだけで生きるのが少し楽になった

103:彼氏いない歴774年
23/11/29 07:19:26.67 3qrq5M9b.net
この人美意識高い!

104:彼氏いない歴774年
23/11/29 07:34:06.43 Jxyau+gt.net
今日は出かける2分前に起きてしまった
当然電車一本遅らせたわ
いつ寝坊するか分からないからいつも無駄に早い電車で行ってるので助かった
意識高いのか低いのか良く分からないわ

105:彼氏いない歴774年
23/12/01 12:30:32.74 gj8s/hUz.net
家ではほぼベッドに寝転がっててiPadをタブレットスタンドで寝ながら使ってるんだけど新たにスマホスタンドも追加したら最強になったかもしれない
設置場所と揺れるのをもうちょいなんとかしたいけどこれでトイレと食事以外あお向けで過ごせる

106:彼氏いない歴774年
23/12/01 21:10:24.80 /+phtWd8.net
ぶっちゃけ飲み物とかアイスとかならベットの上で飲み食いしてるわwぼろぼろこぼれる系じゃないなら良いかなって

107:彼氏いない歴774年
23/12/02 00:18:56.08 udyxVTJe.net
スナックパンはベッドで食べる

108:彼氏いない歴774年
23/12/02 16:42:58.11 J2E3ZFoH.net
10月入ってコタツ出してからずっとそこで寝てるけど風邪ひく気配ゼロで草
普通に電源入れたままで何ともない
眠りが浅いとも感じないし床で寝て体が痛くなることもないしもはや肉体が意識低い生活に順応してる気がする

109:彼氏いない歴774年
23/12/02 19:34:33.11 XmqyIcri.net
若いからじゃない?
ある時から寝ても疲れが取れないのを実感するようになる

110:彼氏いない歴774年
23/12/02 23:58:42.64 +68FA83g.net
猫でも一年じゅう床に転がってる奴と最上級のフカフカを探し求める奴がいるから>>108にとってはコタツがベストなんだろうな

111:彼氏いない歴774年
23/12/03 00:03:59.23 2ooL1nY7.net
スマホ充電器が布団のところにあるから移動させるの面倒で布団の上で飲み食いしながらスマホいじってる
充電足りてるときは食べ物運ぶの面倒で台所でダラダラしてる
家族向け社宅だから広いけど私には1Kがちょうどいいんだろうな

112:彼氏いない歴774年
23/12/03 18:27:35.91 ozy7dWEL.net
スマホ充電器のコード2メートルあるやつ使ってる
布団に一つ、居間にも一つ
便利よ

113:彼氏いない歴774年
23/12/03 20:23:55.88 8PqFPizc.net
私は居場所ごとに充電器おいてるわ
スマホない生活とか無理です

114:彼氏いない歴774年
23/12/04 00:01:18.09 Hxd1EWd7.net
>>113
具体的に幾つ?
便所や台所にも置いてるの?

115:彼氏いない歴774年
23/12/05 23:17:16.80 GvvKD4E+.net
冬布団出すのが面倒でまだ毛布で寝てる
つま先めちゃ冷えてなかなか寝付けない
今週暖かい日があるらしいのでまだ毛布で行けると思ってる

116:彼氏いない歴774年
23/12/06 07:11:26.65 TbLKlaHl.net
私はここ数年毛布だけだよ
売ってるか分からないけどニトリの重い毛布と薄いけど保温性ある毛布2枚がけでいける@関東

117:彼氏いない歴774年
23/12/10 14:53:39.59 dxGSM7Il.net
>>115
掛け布団をコインランドリーに持ってってなかったから毛布一枚にルームウエア冬仕様ネックウォーマーレッグウォーマーで私もしばらくお茶濁してた
今はさすがに掛け布団洗って使ってるがカバーの洗濯を半年以上サボってるんでカバーなしで使用中

118:彼氏いない歴774年
23/12/10 15:16:20.02 PtLNSISw.net
掛け布団持ってないや
圧迫感が好きじゃない
電気敷毛布と毛布で充分冬越せる

119:彼氏いない歴774年
23/12/11 11:23:47.03 2x4S4DzO.net
重いのが嫌で毛布もタオルケットも使わなくなった
3シーズンを羽毛布団一枚で過ごしてる
カバーもガーゼ一枚で軽い

120:彼氏いない歴774年
23/12/11 13:13:16.57 5Jv9u+Lh.net
寒くない?大丈夫なもんなのかな

121:彼氏いない歴774年
23/12/11 23:25:42.72 KQgGZQyl.net
エアコンパワーで乗り切ってるんじゃないの

122:119
23/12/11 23:31:49.46 UUOcwZrj.net
暖房は付けないから外に行く時より厚着してる
電気毛布は弱で厚着のまま寝てる
布団がはだけてても寒くないから厚着パワーが大きい

123:彼氏いない歴774年
23/12/12 00:36:43.94 oGsD1Faq.net
意識低いせいで免疫も下がったのか風邪ひいた…

124:彼氏いない歴774年
23/12/13 22:14:55.09 kNQgvRSt.net
住んでるのが北国ですでに真冬日もあり
ストーブつけっぱなし
で使っている加湿器が実家で余ってた
アイリスオーヤマの超音波式加湿器
3リットルのタンクに水入れてオンするだけ
強中弱の機能のみ
意識低いので加湿されればいいです
加湿器スレも覗いたけど機能とか加湿方式とか難しすぎてついていけませんでした

125:彼氏いない歴774年
23/12/13 23:21:06.41 lT0OP+hI.net
>>123
同じく風邪の引き始めみたいな鼻の違和感が続く
部屋着のズボンの裾上げしたら縫い目目立ちまくり
なみ縫いしかできないし
でも近所ならこのズボンで普通に買い物とか行く

126:彼氏いない歴774年
23/12/13 23:28:06.22 wACp61hH.net
しずく型の超音波加湿器
かわいいし安いし女子力高い気分に浸れるしで買ったけど
梅雨のじめじめみたいで不快だし呼吸がしづらくなるし
加湿器に発生するカビとの戦いで毎日洗わなくちゃいけないのと
二階まで運ぶのに水をこぼしたりで
ひと冬で負けてしまった
ぜんそくにも逆効果だった

127:彼氏いない歴774年
23/12/14 04:01:31.26 0+D5/hSQ.net
先日亡くなった国内最高齢のおばあちゃん、化粧水塗るの日課だったそうで意識たけぇと思った

128:彼氏いない歴774年
23/12/14 04:52:09.21 ta0TXgqR.net
毎日顔洗って手入れしてる人意識高すぎる
加湿器は季節外の投売りで買ったやつだけど蓋ガバっと開けて水入れるだけでラク
でも全然潤ってる気がしない

129:彼氏いない歴774年
23/12/14 14:40:58.32 ooHXJW+V.net
私も加湿器前は超音波式使ってたけど2年ぐらいで故障してダメだった。掃除もしょっちゅうやらないといけなくてめんどいし
今はダイニチのハイブリッド式使ってる
静かだし掃除もフィルター浸け置きするだけだし電気代も安い

130:彼氏いない歴774年
23/12/15 03:07:30.31 aRCDqYTE.net
風邪っぴきさんはネックウォーマーと苦手じゃなければ布マスク併用おすすめ
首は気管も太い血管も通ってるからネックウォーマーで温めた上でマスクで呼吸器の保湿と保温すれば風邪ひきにくくなる
私は面倒なので幅広のヘアバンドをネックウォーマー兼ヘアバンドとして使っててここ数年風邪ひいてない

131:彼氏いない歴774年
23/12/17 22:40:48.15 dYmoUEyi.net
使い古した歯ブラシの方が使いやすい
柔らかくなってて歯の間にまでブラシが入る
新しい歯ブラシおろした後はしばらくは古い歯ブラシと二刀流で行く

132:彼氏いない歴774年
23/12/17 23:14:01.15 bFUHE9RE.net
歯磨きは電動歯ブラシがラクで普通の歯ブラシには戻れないな
歯によく食べ物詰まるから安いジェットウォッシャー買ったけど面倒で続かなかった

133:彼氏いない歴774年
23/12/18 00:20:53.22 mEbO4zLl.net
私もウォッシャー続かなかったw
水入れたり充電したりと手間が多い
糸ようじが唯一続いてる

134:彼氏いない歴774年
23/12/18 13:13:04.43 dM73o3gs.net
歯磨き一応やってるけどしっかりやらなかったら歯茎腫れてきて面倒
歯間ブラシとかちゃんとやってたら戻るけど
人間って火を使うようになって料理するようになったから歯磨きが必要になったらしい
歯磨きの面倒さよりおいしい物食べたい欲が勝ったんだなぁ

135:彼氏いない歴774年
23/12/18 23:11:30.72 FbemFfYr.net
窓やカーテンは年1でしか掃除しない
年1回大掃除の時にしか開けない窓もある
サッシに泥が蓄積して窓開かない

136:彼氏いない歴774年
23/12/19 17:35:27.24 fnqf93JN.net
カーテンなんて付けたときからそのまんま
一回も洗ったことないよ…

137:彼氏いない歴774年
23/12/19 18:12:38.20 J4aayQ0A.net
職場が研究所だったためナースサンダルを長年愛用し通勤はスニーカーだった
もう退職したけど外反母趾とはまるで縁のない幅広な足になった
今は底の真っ平な靴を履いてる
真冬日が続くので歩道がアイスバーン状態
ヒールのある靴は滑って転びそうで無理
見た目より安全性を優先してる

138:彼氏いない歴774年
23/12/19 18:18:47.51 YP2nzpo2.net
あーあたしもー!
化粧品の香料がホルモンバランスを崩すからって女を捨ててたわ…

139:彼氏いない歴774年
23/12/19 18:24:05.23 XvbnHZrk.net
カーテンって洗うものだったんだ(遠い目)
賃貸なんでカーテンは引っ越し時捨てるかもっと性能良いのに買い換えるかしかやったことないかも…
せめてレースの方は洗おうかなと思ったけど取れそうにないシミがあるので多分買い換えだ

140:彼氏いない歴774年
23/12/19 23:07:05.83 2ieZkeB6.net
今もう年齢性別関係なくほとんどの人スニーカーじゃない?
私もヒールある靴苦手でずっとスニーカーだしブーツとかでもヒール無いよ
外反母趾は遺伝も結構あるみたいだね

141:彼氏いない歴774年
23/12/20 09:53:53.93 j/n7m2PE.net
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ
URLリンク(uplift.5ch.net)
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。

142:彼氏いない歴774年
23/12/24 22:59:44.75 tHK7qbGa.net
冬は服でこすれて腕毛とか細くなって目立たなくなる気がするからもう一か月以上ムダ毛処理してない
でも今年中に美容院行きたいから顔とうなじのムダ毛はそろそろ剃らないとだな

143:彼氏いない歴774年
23/12/25 08:02:19.48 Tttqx56/.net
同じく冬は毛の処理サボってる
眉毛も放置しててさっき鏡でマジマジと見たら数本飛び出てなんか変なクセついてる

144:彼氏いない歴774年
23/12/27 21:33:14.60 ceJIZEp9.net
賞味期限4か月過ぎた風邪薬飲んだ
捨てるのもったいないし買いに行くのもダルすぎる

145:彼氏いない歴774年
24/01/02 00:35:22.60 mJ71gGmO.net
大きなお世話だろうが、古い風邪薬のせいで一時顔腫れ上がったって人いたので薬は油断禁物
まぁ私も処方薬の残りを後で飲んだりするので人のこと言えない…

146:彼氏いない歴774年
24/01/02 00:35:23.18 PAnSQgJ3.net
ムダ毛はある程度伸びてる方が剃りやすい

147:彼氏いない歴774年
24/01/02 07:47:36.77 KHVkZ4Zz.net
意識を切り替えるんだ
ムダな毛などないと

148:彼氏いない歴774年
24/01/02 08:15:03.28 9Pb7G5co.net
寒いから風呂上がりに脇毛を抜くのをサボって風呂場で剃るだけにしてたら伸びてきた毛がチクチク刺さる
やっぱり脇毛は生やすか抜くかの二択だね

149:彼氏いない歴774年
24/01/02 10:01:22.67 lfDtsK9n.net
一晩部屋干ししてたら窓の結露が大変なことになってた
慌てて窓拭いたけど窓の掃除なんてしてなかったから古いタオルがヤバかった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch