一人暮らしの喪女いる?174部屋目at WMOTENAI
一人暮らしの喪女いる?174部屋目 - 暇つぶし2ch11:彼氏いない歴774年
23/10/15 20:16:43.50 thRRtv6r.net
今度一人暮らし始めるんだけど、家具とか家電とか、思った以上に金かかるね
二年でまた引っ越すから、ベッド買わずにすのことマットにしようか悩み中

12:彼氏いない歴774年
23/10/15 20:46:25.73 XTq+Io2R.net
>>4
ワイなら負けずに詰めてやり返すね
まあ、管理会社に言って変なこと止めさせるのが手っ取り早いとは思うけど

13:彼氏いない歴774年
23/10/15 23:49:26.82 aLqxiUzK.net
ねこがすき

14:彼氏いない歴774年
23/10/16 11:06:20.07 3cetM+zh.net
1乙です
2年で引越し決まってるなら布団だけが楽かも
この前旅館で布団に寝たんだけどぐっすりで驚いた

15:彼氏いない歴774年
23/10/16 11:25:48.92 bdpfktw+.net
一乙
>>11
2年で引っ越すなら私も14と同じく布団で済ませるわ
フローリングでも布団

16:彼氏いない歴774年
23/10/16 14:22:24.67 cuiV8SGY.net
フローリングでも布団だなぁ
スノコマットは敷いてたけど

17:彼氏いない歴774年
23/10/16 22:03:48.24 Xfoj0PZW.net
電気代が2ヶ月連続で1万超えてきつい

18:彼氏いない歴774年
23/10/16 23:29:47.97 EQgOInb2.net
>>12
ここでは威勢がいいけど実際には怖くて何もできない単なるネット番長

19:彼氏いない歴774年
23/10/16 23:31:02.91 zHlpihug.net
なんでだよピャー
3300円だったぞピャー(`エ´)

20:彼氏いない歴774年
23/10/17 08:22:14.07 ppiI9n5/.net
>>18
え?なんで?やり返さないの?
こんなくらいでいつもやられっぱなしなの?理解不能なんだけど

21:彼氏いない歴774年
23/10/17 08:37:01.95 1RuAw0C3.net
合鍵家族に渡してる?万が一の事考えたら渡すべきだろうけど勝手に来られる心配がある
万が一の時は大家さんか警察だし渡さなくていいかな

22:彼氏いない歴774年
23/10/17 10:56:59.45 9j+DorfF.net
合鍵は幼なじみの友達に渡してるわ

23:彼氏いない歴774年
23/10/17 12:26:28.59 y3O1sWWY.net
デジタルキーと物理鍵だけど、番号も教えたし合鍵も渡したわ
別に来たりはしないけど、何かあったとき用に

24:彼氏いない歴774年
23/10/17 12:53:56.89 LAFizMHD.net
彼氏には渡してる

25:彼氏いない歴774年
23/10/17 12:58:39.81 /kwGDTPo.net
プッ

26:彼氏いない歴774年
23/10/17 13:12:21.27 +pzIxf7g.net
家族だろうが彼氏だろうが、合鍵渡せるような間柄の人間がいるだけいいよ
私は孤独

27:彼氏いない歴774年
23/10/17 13:30:26.16 2Exqn5aR.net
同期の仲の良い友達と鍵交換したいんだけど
相手が汚部屋すぎるということで断られた…
いざというときのためなんだけどね

28:彼氏いない歴774年
23/10/17 14:26:52.36 KdBIE1hd.net
仲良くても友達と鍵交換は嫌だな

29:彼氏いない歴774年
23/10/17 15:28:28.23 ckKobogF.net
他人と鍵交換とか正気とは思えないな
大事なものがなくなった時まずそいつのこと疑ってしまう

30:彼氏いない歴774年
23/10/17 15:58:33.99 LAFizMHD.net
>>27
彼氏がいるのよ
察してあげて

31:彼氏いない歴774年
23/10/17 18:20:09.86 V4bVOfXH.net
>>24
そりゃあ脳内彼氏には物理的には渡せないよね~笑


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch