食べることしか楽しみがない喪女124at WMOTENAI
食べることしか楽しみがない喪女124 - 暇つぶし2ch100:彼氏いない歴774年
23/10/23 14:46:40.91 XaSWiGGo.net
ローソン100の「卵焼きだけ弁当」
あれをコシヒカリとだし巻き卵で作り直して食べたい

101:彼氏いない歴774年
23/10/23 14:46:44.64 XaSWiGGo.net
ローソン100の「卵焼きだけ弁当」
あれをコシヒカリとだし巻き卵で作り直して食べたい

102:彼氏いない歴774年
23/10/23 16:32:27.95 59gO0hz/.net
ケンタッキー20円~値上げか
CMして値上げってイラつく

103:彼氏いない歴774年
23/10/23 17:36:14.72 x86wpvIr.net
たしかにw
CMをシンプルに文字とチキンの写真だけにしてもいいから値上げしないでいただきたい

104:彼氏いない歴774年
23/10/23 18:53:25.44 EPq24avV.net
そもそもケンタなんてメニュー大して変わらんのだからCMいらん

105:彼氏いない歴774年
23/10/23 19:00:36.88 h140gFro.net
まあケンタッキーはもう定価で買ったら負けって環境だからそんな気にする必要もないよ
重要なのは何かにつけてやることが多くなったオリジナルチキンだけのセットの値引きセールであってそれの値段が結局4個で890円まで下がるなら何も問題ない

106:彼氏いない歴774年
23/10/23 20:04:55.48 CihkpR7U.net
スーパーの肉屋で黒毛和牛ステーキ弁当が20%引きになってたから買ってきた
あと食パンの8枚切りをはちみつ(ママレード)チーズサンドにして3枚食べた
まだ満腹にならない

107:彼氏いない歴774年
23/10/23 20:39:20.81 h140gFro.net
>>105
ドミノでlは流石にきついだろうからm頼むといいよ
今週毎日半額だから私も使う予定
ちなみに今日の私は定価出前高いけど自炊の時間もなく睡眠負債もやばいからということでやむなく成城石井のパンとケーキ買い込んだのにmenuがまた乞食券寄越してきたからこころの台湾混ぜそば大盛り出前食べつつパンもケーキも当然食べるっていう予想通り過ぎるオチだった

108:彼氏いない歴774年
23/10/23 21:22:36.60 fMUviiqw.net
龍の家がいつの間にやら出前アプリに参加してたから乞食クーポン消化で頼んだけど出前という形式で改めて良さも悪さも浮き彫りになったわ
良さはまず一つが痒い所にきっちり手を届かせられる有能さで容器を耐熱性と非耐熱性併用で過不足なくコストをかけてスープはタイのテイクアウトよろしくスープが袋に入ってて店なら食べ放題のもやし付け合わせも割とごっそりつけられてたりと色々細かく丁寧
そしてそれ以上に大事なこととしてやっぱりもつつけ麺というメニューの核たるつけ汁と焦がしもつがきっちり美味しい
所謂資本系で飲食を機械的にビジネスライクにやってる店は無駄にホスピタリティに力を入れる一方で肝心の商品そのもののレベルが低いからそのホスピタリティの高さすらかえって馬鹿を騙すことしか頭にない小賢しさと映って逆にイラッとするものだけどここは基本的にそういう大手外食企業特にファミレスとかと違ってチェーン展開はしててもベースがまともな飲食店だからちゃんともの自体が美味しい
だからこそサービスの良さも生きるしこのレベルの店がほぼぼったくりしかない出前に参加してくれたことが大きくておかげでケンタッキーがオワコン気味の今レイスケバブとこころに次ぐ択として現れてくれて助かる
悪さは所詮そこまでの店じゃないということでもつつけ汁こそしっかりしてるものの他は大したことない
特に麺がやはり低品質で店で食べてもパットしない半端な細麺だったけど出前で劣化すると特にそれが際立っててそこは普通に残念
あとメンマとかチャーシューも普通に微妙
この辺がどうしてもこの店を絶賛はできない部分で本当に惜しい

109:彼氏いない歴774年
23/10/23 21:48:52.39 6J5aIy97.net
>>107
長文助かる

110:彼氏いない歴774年
23/10/23 22:29:36.32 Cc9/hslD.net
>>108
裏山w

111:彼氏いない歴774年
23/10/23 23:43:17.14 XaSWiGGo.net
金がないので、ペヤングの超大盛ソース焼きそばが主食
アマゾンだとひとつ230円くらい
問題はひとつ1000kcalもすること
一日1個に抑えておかないと、アッという間にブタになる

112:彼氏いない歴774年
23/10/24 00:21:32.00 PrPdFqWx.net
>>108
いろんな薀蓄絡めながらの長文って本当にありがたいよね!

113:彼氏いない歴774年
23/10/24 02:02:49.70 AKb1w1YB.net
>>108   
>>109   
>>111
おまいらwww

114:彼氏いない歴774年
23/10/24 03:55:12.68 0+hGsqVR.net
もういっちょ行っとく~?
昨夜、仕事帰りにヨーロッパ軒のミックス丼と味噌汁を食べて深夜にドライブしてて腹が減ったので、月見バーガーセットとチキンナゲットを食べてそのあとペットボトルのお茶を飲んだだけなのに明け方近くにひとりカラオケしにカラオケ屋に寄ったら激しい腹痛がして受付より先にトイレに駆け込んだわ
そしたらパンツを脱ぐか脱がないかの瀬戸際でピシャ~とほとんど泥水のようなサラサラした下痢便が出たわ
カラオケは2時間、歌いまくってワンドリンクの緑茶で通したけど、2時間後にまた猛烈な下痢便が襲ってきてまたまたピシャ~って泥水みたいな下痢便を排出したわ
何がいけなかったのかしら?

115:彼氏いない歴774年
23/10/24 12:30:40.19 L0/gS36J.net
久々にビュッフェ行ったら楽しかった
野菜中心で美味しかったなー

116:彼氏いない歴774年
23/10/24 19:27:05.32 WQjR22+l.net
豚バラと豆腐と水菜を出汁で適当に煮てポン酢で食する
あー堪らんなー

117:彼氏いない歴774年
23/10/24 20:09:46.48 DYCaFiwR.net
ヨーロッパ軒て聞いたことねえな、って思ったらやはり東京に無かったわ
なんだか安そうなモノばかり食べてるね

118:彼氏いない歴774年
23/10/24 20:15:38.67 54cxKUTJ.net
塩ラーメンにパクチー盛ってみた
ありだわ

119:彼氏いない歴774年
23/10/24 20:40:54.00 I5aoHD3X.net
>>113
仕事帰りに外食してドライブしてマックしてカラオケ2時間下痢便2回を喪女スレで報告
エンジョイ

120:彼氏いない歴774年
23/10/24 23:54:46.46 z6Wa2nLY.net
インスタにじゃがりこふやかしてチーズ入れて丸めてトーストするやつ流れてきてやってみよーってじゃがりこ買ってきたけどそのままで完食してしまった
久しぶりに食べたけどうめぇえ

121:彼氏いない歴774年
23/10/25 00:06:21.06 htNKkPM6.net
>>92
名古屋で働いてるのに知らなかった
食ってみたいから探すわ

122:彼氏いない歴774年
23/10/25 00:10:37.72 iq14w5EU.net
かりんとうみたいなものか
初めて聞いた

123:彼氏いない歴774年
23/10/25 01:01:08.31 6DS4qM+F.net
>>92
愛知県民だから普通に買って普通に食べてたけど名古屋の会社とは知らなかった
おいしいよね~
沖縄のブエノチキン、食べてみたいけどローカルフードだから沖縄行かなきゃ買えないものだと思ってたけど旧Twitterに流れてきたオリオンビールのネットショップでお取り寄せできた!楽しみだー

124:彼氏いない歴774年
23/10/25 02:42:14.74 7/hhkI8b.net
健康指導で夜中のポテチは最悪と言われたのに最近毎日ポテチ食べてる
炭水化物はやめられないな

125:彼氏いない歴774年
23/10/25 08:14:19.84 yqRWeox7.net
>>122
ブエノチキン、初めて聞いたんでぐぐったらお店の通販サイトあったけどオリオンビールなら手に入りやすいのかな
直販では毎月直ぐに売り切れてるっぽくて今申し込んでも12月発送みたいな
沖縄価格と他県価格とに分かれてるんだね、丸一匹で700円高い他県
でも凄く美味しそう、食べてみたいな

126:彼氏いない歴774年
23/10/25 08:58:53.98 4zggNjKt.net
かつて沖縄旅行したときに某地元スーパーで『ガーリックビネガー味』と謳ったドラムチキンが売られてた
どう見てもパクリですからとは思ったけど沖縄では親しまれてる味付けなのかもしれないとも思った
ブエノチキンと違って1人前サイズですから食べたかったけど時間と胃に余裕がなくて諦めた
あとでよく調べたらあのスーパーは惣菜がおいしいですからと評判だった
早くまた食べ歩くためだけに沖縄行きたい

127:彼氏いない歴774年
23/10/25 09:27:47.50 bzdRerPR.net
オートミール初めて食べた
へぇ~って感想しかなかった

128:彼氏いない歴774年
23/10/25 09:31:39.83 GGNpMj0O.net
ミスドのピザおいしかった
一人にも嬉しいサイズ
ゼロコーラと一緒に食べてすごく心が満たされた

129:彼氏いない歴774年
23/10/25 09:54:11.34 aSWdhJVM.net
>>127
ミスドのピザって美味しいんだね、いいこと聞いた
その組合せ良さげだね、仕事実質クビになっちまって来月から暇になるから食べに行こう
働かず食ってばかりいたらまた太りそうだけど
2年前の失業で増やした5キロが減らないままにストレスで+2キロ
食べることしか楽しみもすることもない身にはこのスレは悪魔だw

130:彼氏いない歴774年
23/10/25 10:17:21.00 MkyKALWv.net
予定までの待ち時間に1人朝マック
エッグマックマフィンとハッシュポテトとホットティーのMのセット
リプトンのティーバッグが2つつくから1つは持ち帰って家でゆっくり飲むよ
レモンティーにしたからレモンのポーションもらったけどふと思い立ってバーガーとハッシュポテトに少しずつレモンかけながら食べてみたらサッパリして美味しかった!
これからはこれを定番にする

131:彼氏いない歴774年
23/10/25 10:59:14.88 65LFc8Vs.net
ブエノチキンいいなー
これでもかとニンニクを摂取したい時がある

132:彼氏いない歴774年
23/10/25 11:12:38.56 r1OvYigr.net
>>129
いいねそれ絶対美味しいヤツだ
ソーセージマフィンにハッシュポテト挟んで食べるの好きなんだけど今度プラスしてみようかな

133:彼氏いない歴774年
23/10/25 12:57:54.65 ZKVXhZY7.net
>>119あの食感が好きでけっきょくそのまま食べてしまう ポテサラも未だにやった事ない

134:彼氏いない歴774年
23/10/25 13:25:28.08 Z4RgHX9Z.net
ドミノデラックスじわじわ値上げしてるの辛いけど味は相変わらず美味しいわ
具もちゃんとピザーラほどぎっしりではないけど常識的にそれなりに乗ってるドミノ水準は維持してるからワーストで耳の方が明らかに面積大きいあり得ないゴミすら引いたことがあるピザハットとは違うしこれならまあ許せる

135:彼氏いない歴774年
23/10/25 14:12:51.42 YIsNQRkj.net
>>119
じゃがりこにお湯入れてポテサラ作る奴を初めて作った時に「そんなに疲れてるの…?」って頭おかしくなったかと心配されたのを思い出すw

136:彼氏いない歴774年
23/10/25 14:53:01.81 6DS4qM+F.net
>>124
そう、22日(日)にオリオンビールHP見た時に26日(木)発送っていうのがあったから申し込んだ
ビールとのセットもあったけど、ビール飲まないからブエノチキン単品のにした
今後も期間限定受付があるかも?
直販だと電話注文なら年内発送分があるかもしれない
直販だとカットした上でパックしたものを送ってもらえるのはいいなーと思った
そして後で調べたら浦添と普天間と店舗で味が違うらしい

137:彼氏いない歴774年
23/10/25 15:59:53.56 hcZhhni4.net
ばかうけチーズ味を食べたらチーズビット食べたくなってしまった

138:彼氏いない歴774年
23/10/25 16:19:06.45 ZKVXhZY7.net
よつ葉のカマンベールが165円だったから5個買ってもた

139:彼氏いない歴774年
23/10/25 16:50:56.85 DXrWV3zz.net
>>118
お前も消えろ

140:彼氏いない歴774年
23/10/25 23:42:54.42 QBA2M16b.net
甘辛なニラのたれと青柚子胡椒が味変出来るし色々と使えて美味しい
ニラだれは野菜厚揚げ蒟蒻とかに付けて青柚子胡椒は鶏肉や肉


141:入りの煮込みに付けてる



142:彼氏いない歴774年
23/10/26 08:23:27.54 AWPc3HzA.net
>>137
ええなぁ、そら安いわ

143:彼氏いない歴774年
23/10/26 09:57:50.89 KwgBC7WZ.net
モールで気になってたスイーツ屋のジェラート食べた
思っていた味と違っていまいちで寒くなってきて最後まで食べ切るのきつかった…
あとカップじゃなくてコーンで食べるべきだったな

144:彼氏いない歴774年
23/10/26 10:14:03.66 QIpsvi+6.net
かぼちゃの値段戻ってきた嬉しい
葉物やトマトは高すぎてとても買う気にならん

145:彼氏いない歴774年
23/10/26 12:31:17.39 CT2wHer6.net
カボチャは2年くらい前だったかな?異常に安かったよね 一玉100円で買えた時もあった その時は毎日のように食べてたw

146:彼氏いない歴774年
23/10/26 12:57:53.46 lDzIvD5h.net
かぼちゃ食べると肌の調子よくなる
皮も美味しいわ
煮物もいいけどカットしてチンだけでもいいしそこにクリームチーズ混ぜても美味しい

147:彼氏いない歴774年
23/10/26 13:54:14.04 iO7k8CFy.net
最近バターナッツかぼちゃにハマってる
切りやすくてお値段も手頃でねっとりおいしい

148:彼氏いない歴774年
23/10/26 14:38:26.58 G+//ANvd.net
かぼちゃ安いね
スーパーのお惣菜コーナーにあるカボチャサラダが美味しくて真似したいけどメープルシロップの香りがすごくするのとホイップクリームを荒く混ぜてマーブルになっててナッツもかかってるのを見ると材料揃えると高くなるねこれ
素直にお惣菜買った方がマシか

149:彼氏いない歴774年
23/10/26 14:38:49.57 kPMQI6yU.net
切りやすいの大事だね
でかいかぼちゃ切るの本当大変

150:彼氏いない歴774年
23/10/26 14:43:04.03 hvi18tIA.net
東京都が津波のときと同じく汚染水で被爆した魚を「食べて応援!」キャンペーン始めてて草
まあ奴等は国民のことを何しても自分達の言いなりの従順な奴隷にして端金で騙される知恵遅れにして自分達が好きに嬲って遊ぶ玩具としか思ってないことは周知の通りだから今となってはもう納得しかないアクションだけど
詳細見たら百均寿司やその1,2ランク上が大体含まれてて30%還元とのこと
あのクズ政府の思惑通りになるのもまして子供の頃クズ共にやられたいじめを思い出すのも心底不快だけどまあ飲食店の支援になるのは事実だろうし私は軽微な被曝を気にするほど長生きする意思もないから普通にありだと思ってる
そんなわけでその辺全部飲める人は寿司屋行くといいよ

151:彼氏いない歴774年
23/10/26 15:44:10.49 3HMdMSne.net
汚染水ᴡ
国が知れますな

152:彼氏いない歴774年
23/10/26 15:52:34.83 rDybiHZa.net
汚染水はないでしょう、日本人なら
わざとですか?うどんさん
おまえ最近本当にキモいよ、風俗真剣に取り組んでるのとか
キモいから消えてくれない?

153:彼氏いない歴774年
23/10/26 18:09:32.11 fR2VKJO9.net
たしか成城石井だったと思うけど、かぼちゃサラダにクランベリーも入ってて甘酸っぱさも加わってすごく好きだったな
今年はまだ食べてないから近いうちに寄らねば
かぼちゃコロッケもほんのり甘くて好きだけど、家で揚げ物やりたくない…

154:彼氏いない歴774年
23/10/26 19:35:09.31 70LRUfPr.net
かぼちゃはチンしてから切ったり、もう切れてるのを買ったりするのオススメよ
職場の同僚が丸のままのかぼちゃを切ろうとして手を切って3週間くらい仕事休んだよ

155:彼氏いない歴774年
23/10/26 20:19:37.88 4thRX/4/.net
>>152
もう堅気じゃ無くなったのかな。。

156:彼氏いない歴774年
23/10/26 21:21:


157:00.34 ID:0YML6lya.net



158:彼氏いない歴774年
23/10/26 21:45:15.31 ZRDtWDOe.net
>>154
そこに酢醤油を足してみて
肉まんに酢醤油は福岡民なら当たり前なんだけどもっと知られてほしい
(コンビニで肉まん買うと酢醤油の小袋が付いてくる)

159:彼氏いない歴774年
23/10/26 23:23:12.15 lA/ZQRUa.net
レトルトのカレーは美味しいものがたくさんあるのにシチューはどれもあまり美味しくないなあ
シュクメルリ食べてみたくてガーリックパウダーと鶏肉も足したけどなんか微妙だった

160:彼氏いない歴774年
23/10/27 00:17:43.12 OD7ZGj/v.net
賞味期限が過ぎた缶詰を消費した
ひじき、大豆、ホワイトアスパラにマヨネーズとめんつゆかけて
サラダみたいにして食べた
それなりに美味しかった

161:彼氏いない歴774年
23/10/27 00:22:25.81 zWpnmQlu.net
>>156
そうだ私もシュクメルリの本物食べねばと思って今カフェロシアのメニュー見に行ったらちゃんとあったよ
今度行ったらまだ食べてないグルジアセットに追加と一緒に頼むわ
ということで本物のシュクメルリ食べたかったら吉祥寺行こう

162:彼氏いない歴774年
23/10/27 00:43:31.25 62bnFHtL.net
シュクメルリ流行った時ファミマかなんかで食べたなあ…なつかしい

163:彼氏いない歴774年
23/10/27 01:09:48.00 jbKvxaEr.net
松屋で食べた

164:彼氏いない歴774年
23/10/27 09:19:17.58 k5ivN+gV.net
ファミマのメロンパン全種買い占めたの私だわ
ごめんねw

165:彼氏いない歴774年
23/10/27 09:41:27.17 qFkq+G+p.net
>>161
で、どれがおススメですか?

166:彼氏いない歴774年
23/10/27 11:07:50.35 ue2ARtJ6.net
メロンパンはメロン果汁の香りがリアルにするやつ苦手
中にメロンクリームも要らない
口腔内の水分取られて困りたい

167:彼氏いない歴774年
23/10/27 12:46:09.78 SJWtAP6N.net
>>163
丸々同意する

168:彼氏いない歴774年
23/10/27 14:06:49.86 +a+kVmG9.net
>>162
個人的には
バタークロワッサンメロンパン>ザ・メロンパン>生メロンパン
の順でおいしくて、生メロンパンは普通すぎたからあとの2種がおすすめ

169:彼氏いない歴774年
23/10/27 14:48:31.50 Uhiz9RIx.net
松屋のシュクメルリ復活するよね

170:彼氏いない歴774年
23/10/27 15:20:19.91 TzhifaEO.net
松屋といえばマッサマンカレー食べたい
大きいチキンがゴロゴロ入ってるらしい

171:彼氏いない歴774年
23/10/27 19:15:20.85 Nmj7SyTP.net
>>146
デザートみたいなサラダだね
おいしそう

172:彼氏いない歴774年
23/10/27 19:37:12.32 Uhiz9RIx.net
ケンタッキー行っちゃって後悔
高いしネット注文したのに待たされるしペロリと平らげるしなにこれ
夜食どうするよ

173:彼氏いない歴774年
23/10/27 22:41:31.52 clMCbtkb.net
>>167
松屋にあるんだ
無印の好きで良く買ってるけど今度食べてみるありがと

174:彼氏いない歴774年
23/10/27 22:52:34.98 C+5H0oCo.net
なぜそんなパチモンにわざわざ手を出すのか
少し足を伸ばせば本物を食べられるんだからそうしようよ

175:彼氏いない歴774年
23/10/28 01:48:16.90 H5dMBgxp.net
>>171
薄汚い男のちん○は美味しいですか?

176:彼氏いない歴774年
23/10/28 06:40:07.90 89jDrnwU.net
>>171
170は167の書き込みが役立ってるんだよ、だから167にはレスポンスがある
あんたのはただ人の好みを貶すだけ
だから嫌われる。いい加減気付こうよ
以前私はアンタの情報が役立ったので


177:レス返したことがある 関東にしかないスーパーで売ってるものが美味しいという書き込みに、地方だから食べてみたいけど無理だなと書いた所、コンビニにもあるから探してみてというアンタのレスだった 最近のアンタの書き込みは他人に自分の価値観を押し付けたり、他人の嗜好を貶したりするだけ だからアンタを排除する側に私は回った 人が不快になることしか書けないなら出てけ



178:彼氏いない歴774年
23/10/28 06:47:59.23 YfSuV3R5.net
喪女をおちょくってるってことなんじゃないか

179:彼氏いない歴774年
23/10/28 08:00:37.86 FlnNSemy.net
今日も誰にも相手してもらえなかったな
そや!喪女なら相手してもらえるかも!ポチー

180:彼氏いない歴774年
23/10/28 09:15:35.29 wt+YUI8u.net
>>175
急に愛犬の名前叫ぶなw

181:彼氏いない歴774年
23/10/28 09:15:48.74 HlTyrhGB.net
豆もやしうめえ
常備したいけどもやしは足が早いからなあ

182:彼氏いない歴774年
23/10/28 10:00:18.19 2pZZG8Xw.net
>>176
ごめんペロペロペロペロペロペロ

183:彼氏いない歴774年
23/10/28 10:01:33.38 2pZZG8Xw.net
>>177
私も好き
レンチンして塩振ってごま油でモリモリ食べてる

184:彼氏いない歴774年
23/10/28 11:47:31.30 ++yG+67q.net
じゃがいも5㎏とりんご5玉とてんさい糖1.5㎏と900gもらった
じゃがいもはカレーとみそ汁とチーズガレット作った
りんごはコンポートにしたからりんごパイになる予定
じゃがいも餅やジャーマンポテトも作るけど、一人暮らしで食べきらなきゃ

185:彼氏いない歴774年
23/10/28 15:38:28.93 budCKnqT.net
ペペロンチーノにカブの茎と葉を入れた
こういうみずみずしくて太い茎系の野菜大好き
小松菜より歯応えあって炒めるならこっちの方が好きまであるかも
にんにくとやたら合うし

186:彼氏いない歴774年
23/10/28 15:52:31.49 KByIjHGM.net
辛いもの食べたくてナポリタンにサドンデスソース大さじ2くらい入れたらいい感じに辛くて美味しかった
でもこの季節なのに汗がすごいw
ソースに付いてる髑髏キーホルダー捨てるのももったいない気がしてとってあるけど所持品に付ける勇気がわかない

187:彼氏いない歴774年
23/10/28 16:54:35.15 NiviChTr.net
モスバーガーのテリヤキチキンバーガー食べたらうっすら獣臭みたいな変なにおいがした

188:彼氏いない歴774年
23/10/28 17:26:39.98 ch/T0rjV.net
>>183
モスのチキンが中国産でとてつもなく不味いというのは有名じゃん
さもありなんで二度と注文すべきじゃないしチキンが食べたいならケンタッキーに行けば良いよ
どうしても揚げ鶏が気に入らないというならトリキバーガーの照り焼きつくねもある
ハンバーガー全般にしてもモス自体そもそも基本微妙だからチェーンなら総合的にはフレッシュネスでクラシック食べるに限ると思うわ

189:彼氏いない歴774年
23/10/28 17:30:18.03 hIWfgnI/.net
うどん!うどん!
うどん!うどドゥルンドゥンドド

190:彼氏いない歴774年
23/10/28 17:32:43.65 ch/T0rjV.net
>>173
私の指針は一貫してて「正しいことをありのまま書く」というただそれだけだよ
たまたまお前が私を認識したときにお前にとって都合が良いことを書いてたというだけで別にお前にお伺いを立ててたわけでもなければ今の私が変わったわけでもない
スレの趣旨に従って誰よりも価値ある情報を書いてるのが私なのは明らかなのに我儘で暴れてるだけという自覚すらない知恵遅れなんて相手にするわけないじゃん
こうして説明してもらえるだけでもありがたい話

191:彼氏いない歴774年
23/10/28 18:41:59.83 Auj1pxOi.net
誰よりも価値あるとか自画自賛してるから笑われる
極めて個人的な主観と偏見でグダグダ長文垂れ流してるだけなのを価値があるだなんて言うんじゃないよ恥ずかしい

192:彼氏いない歴774年
23/10/28 18:50:20.85 zYCQU7E5.net
>>186

誰よりも価値ある情報を書いてるのが私なのは明らかなのに我儘で暴れてるだけという自覚すらない知恵遅れなんて相手にするわけないじゃん

うん、だからオマエ=金金亡者のデリヘル嬢が誰からも相手にされてないんだけどね

オマエの情報が価値があると思ってるのはおまえだけなのは明らか
正しいと言えるのもオマエだけ、オマエが書いてる事が「正しい」と思って見る者は居ない
上でオマエにレス返したことがあるという人は確かに「偶々」良い情報だっただけ
誰からも相手にされないクソな情報を長文で垂れ流してウザがられても控える事もなく投下し続けて暴れてるのもオマエ
オマエはビョーキ、間違いなく精神疾患
オマエの母親から受け継いだ異常な資質を受け入れて歓迎するのは誰も居ない
説明しても病気だからわからんだろうがな

193:彼氏いない歴774年
23/10/28 18:57:07.83 01wB4Mv6.net
元うどんシンパ?にまで攻撃されてスルー出来ずに恥ずかしい自惚れレスでもって言い返してる(つもりw)のが更に滑稽で笑えるな

194:彼氏いない歴774年
23/10/28 19:09:04.80 /F4v8D8+.net
確かにビョーキだと思うw
一人暮らしスレで検診の話題に乗っかって、梅毒の検査も受けなきゃとか言い出しててアホかと思った
真喪じゃないじゃんとだけ突っ込まれて嬉しげに、そういう仕事してるけどブツは入れられた事ないとか、いやホンマ病気やわコイツ
第一仕事としてでもキスやブツ以外入れたんなら真喪とは言えないし
自分は賢いと思ってそうだけどホンマにアホやわ、このクズw

195:彼氏いない歴774年
23/10/28 20:59:53.70 vifes0rw.net
価値があるかどうかは受け取る側が決めることで、まあ病識のない糖質ですね
ついでにデリヘルやってるのは単なる自傷行為でしょう

196:彼氏いない歴774年
23/10/28 22:20:46.82 lPcq12YM.net
チーザうめぇ!
チーザって最初に出たシンプルなやつだけで勝負できるのに沢山新商品出しててすごいなぁ思う尊敬する人はチーザです
クラッツも好きなんだけどどっちもグリコなんか
グリコさんよぉ、子供の時はお菓子でお世話になって大人になったらおつまみでお世話になってるんだなぁありがてぇ

197:彼氏いない歴774年
23/10/29 00:31:06.12 fFLRBhCO.net
病気とかスレチなんだよカス

198:彼氏いない歴774年
23/10/29 07:18:46.24 MvGaW8ee.net
最近うどんにガチ恋してるキ喪♂が、住人のフリしてうどんの援護始めたね↑とか

199:彼氏いない歴774年
23/10/29 07:55:22.42 Cj6mCw2V.net
頭いかれる
うどんもアンチも気持ち悪
最低なスレになった
もうこのスレだけ荒らしで潰れればいいのに

200:彼氏いない歴774年
23/10/29 08:37:07.64 wxOYB54b.net
温かいミルクティーと、クロテッドクリームとジャム載せたスコーンうまい
しみじみうまい

201:彼氏いない歴774年
23/10/29 09:08:22.62 P/f+hQoS.net
昨日、ナプキンがなくなりそうなので、ドラッグストアに行ったら、スーパーでバイトしている友人の母親と出会った
そろそろ焼き芋コーナーの季節ですねと話しかけたら、今年はかなり値上げしなければならないかもと言われてガッカリした

202:彼氏いない歴774年
23/10/29 09:08:33.85 P/f+hQoS.net
昨日、ナプキンがなくなりそうなので、ドラッグストアに行ったら、スーパーでバイトしている友人の母親と出会った
そろそろ焼き芋コーナーの季節ですねと話しかけたら、今年はかなり値上げしなければならないかもと言われてガッカリした

203:彼氏いない歴774年
23/10/29 09:19:49.15 Vxtw0QHI.net
無印良品のりんごとシナモンのパイうんめえ!
もともと出た直後からSNSなんかで凄い人気沸騰して、話題が出たので感度良好な私は数軒を梯子して20個ほど買いだめしておいた
今は無印良品週間�


204:ネわけで、すんでのとこで買い占めに成功したのが私の賢いところだと自負してしまう コーヒーを淹れてしみじみ勝利と満悦に浸れるこの時間がなんとも愛おしい ひと息ついたら、混雑の無印良品にスッと現れて余裕の笑みでもう何点か勝利品を携えて有終の美を飾りたいと思う



205:彼氏いない歴774年
23/10/29 09:25:09.82 t26LWpqU.net
>>195
うどんとやらがが喪女板から消えれば万事解決するのでは?
このスレだけじゃなく、かなりのスレでレス古事記してるから、うどんが板自体から消えない限りアンチも消えないし
そもそも愛のない相手とはいえ、男性と肉体的接触してるんならルール違反では
喪女板に書き込む資格ないのに居座ってるのが一番悪いと思う

206:彼氏いない歴774年
23/10/29 11:00:37.54 cmWdgNFG.net
体調悪いけど何か体に良いものと思い非常食用に保管してたオートミールを初めて食べたけど食物繊維多い=消化に悪いなんだねやってしもうたな

207:彼氏いない歴774年
23/10/29 11:12:53.01 T74ISoyc.net
しくじった!あまり寄らない駅中で見たスイートポテトが美味しそうと思ったけどコージーコーナーか、最寄りにあるし今はいいやと勘違いしてた。松蔵ポテトとかいう近くにないお店だった…
手のひら大でとてもインパクトがあった

208:彼氏いない歴774年
23/10/29 11:33:30.74 gMcX/a36.net
本当に体調悪いと駄目かもだけどオートミールにインスタント味噌汁の素入れて水多めにしておかゆ状にして食べるのは楽で良かったよ

あーしめじの特売数量制限無かったのかもっと買えば良かったもう部屋着だよ炊き込みご飯調理中

209:彼氏いない歴774年
23/10/29 13:44:05.05 aho3urGP.net
ローソンで無印のカレー値下げしたからケララチキン買ってみたけど具がデカくていっぱい入ってて味も好みで最高だった
でも390円なら当たり前…ってなってテンション下がった
一緒に買ったふわふわカスタードが美味しくてこういうのでいいんだよって味と値段とカロリーで最高だったから結果良かった

210:彼氏いない歴774年
23/10/29 13:46:56.58 ifXm/II0.net
体調悪いときはすた丼の肉大盛りネギトッピングをおすすめするよ
疲労回復の豚肉ともはや語るまでもないにんにくネギを大量に食べればかなり効くしご飯だから比較的消化にも良い
消化器系死んでるならそもそもまともに食事とるのが無理だからまた別だけど

211:彼氏いない歴774年
23/10/29 15:02:15.15 SPAwkjoP.net
>>204
うちも近所のローソンで無印扱ってたわ
ファミマからローソンに乗り換えるなんて節操ないなとおもっちゃった
バウムやカレー買えてポンタポイントたまるなら店舗で買うよりお得かなあ

212:彼氏いない歴774年
23/10/29 17:02:46.87 tVRWxi97.net
あんバターパンおいしい!バゲットならなお良し
背徳感たまんね~

213:彼氏いない歴774年
23/10/29 17:12:52.89 6zD3TT6J.net
>>205
異常な大喰らいの上にデリヘルやって毎日チンコ舐めてるような女のお勧めなんかいらねー

214:彼氏いない歴774年
23/10/29 17:19:57.41 6zD3TT6J.net
>>201
どんな風に調理して食べた?
オートミールは白米の6倍、ゴボウの1.6倍の食物繊維が含まれるから消化にいいとは言えないけど寝る前とかに食べなければそう気にすることもないよ
水分多くしてお粥風に調理して他に食物繊維が多い食材を取らないようにすれば大丈夫かと

215:彼氏いない歴774年
23/10/29 18:17:00.80 hZw1PGx2.net
東京ミルクチーズ工場のクッキーに限定のマ


216:ロンが出てた美味しい!



217:彼氏いない歴774年
23/10/29 19:38:06.25 uxmcq6yv.net
>>209
アドバイスありがとう
白だしいれてレンチンで柔らかくして食べた
今のところ具合悪くないから良かったでもおならめちゃ出る私は土日しか食べられないことが分かった

218:彼氏いない歴774年
23/10/31 06:19:47.61 sP9rtY83.net
ハロウィンてことでいつ冷凍したか分からないかぼちゃを消化しようと
レンチンして粉チーズとマヨネーズかけてコーンも入れてサラダに
作りおきにしようと思ってたのに結局全部食べてしまった

219:彼氏いない歴774年
23/10/31 15:02:54.18 S+7IGjgm.net
久々に隣町のパン屋に行ったのでクリームパンを3個と総菜パン一つを買ってきて完食

220:彼氏いない歴774年
23/10/31 18:05:12.61 aW/EQ4gD.net
憧れの紅はるか(芋)を買って今蒸してる

221:彼氏いない歴774年
23/10/31 20:14:09.85 mUhNw6di.net
松屋が豚汁割引してるから食べてきた
まずかったw
豚汁はかつやが好きだなあ

222:彼氏いない歴774年
23/10/31 20:28:08.17 FnaUmJEq.net
>>214
紅あずまよりはるかに美味しい紅はるか、が由来だから期待しちゃうよね
私も食べたくなってきた

223:彼氏いない歴774年
23/10/31 20:31:13.99 DC4+OKpA.net
>>215
その気付きは重要で底辺チェーンにありがちだけど「無料とか激安でも要らない」って普通にあるからね
安物買いの銭失いって期待値的にはありなギャンブルを外した結果の場合は仕方無いけど見えてるゴミに金払うのは馬鹿げてるから
それに人間が食べられる量は本当に限られてるからなるだけ100%に近い割合を価値あるものだけにしないともったいないしスレタイなら不味いのは言わずもがな「食べれるけど別に美味しくない」でも「貴重な一回の食事をドブに捨ててしまった」という感覚を持つべき

224:彼氏いない歴774年
23/10/31 20:52:21.58 CTfIN0HF.net
>>217
( ´∀`)オマエモナー

225:彼氏いない歴774年
23/10/31 20:58:34.18 mUhNw6di.net
うわっきも
レスしてくんな

226:彼氏いない歴774年
23/10/31 21:57:46.00 0SSN1lI6.net
うどんにレスされると書き込んだことを心底後悔するよね
この身が汚れたような気がする

227:彼氏いない歴774年
23/10/31 22:14:33.65 U99hzNZY.net
>>216
そんな由来が!知見!
それでも紅あずまのほくほくが好き

228:彼氏いない歴774年
23/10/31 22:23:41.89 FnaUmJEq.net
>>221
同じく紅あずまの方が好き!柔らかいのも美味しいけどね

229:彼氏いない歴774年
23/10/31 23:01:22.08 3xDjbw03.net
来年はハロウィンパーティーやりたいな
仮装したいというよりハロウィンのお菓子やご馳走を存分に楽しみたい…
今年楽しんだ方いますか?

230:彼氏いない歴774年
23/10/31 23:24:20.32 lhZ4Kcf0.net
その名もズバリ「ポテト丸」 思わず応援したくなる「ポテトチップス用ジャガイモ輸送船」にネット注目

へえ!最近チップス食べてないなぁ

231:彼氏いない歴774年
23/11/01 07:09:02.04 guoaoQ/r.net
残り物だろうが何だろうがとろけるチーズかけてトースターでチンしたら
何もかもが正解な気がする
先週買ったコロッケもチーズ山盛りぶっかけてチンしたら
普通に美味かったから

232:彼氏いない歴774年
23/11/01 08:25:50.55 bi2FlNoh.net
ピノの蜜芋なんとかがうめかった
なんかガリガリしたものが乗ってて食感よし

233:彼氏いない歴774年
23/11/01 09:22:18.50 CvzvsxYh.net
せんべいいっぱいもらったんだけどいい具合に加工できるアイデアください
見たら堅焼きの醤油味だけだったから

234:彼氏いない歴774年
23/11/01 10:53:18.78 9/GfTLbX.net
昨日金目鯛の刺身食べたけど身が厚くて脂がのってて最高に美味しかった
サーモンも最近はスモークばかりだったけど刺身久しぶりに食べたら美味しかった
つまみは肉一択だったけど最近魚ばっかりになってるわ

235:彼氏いない歴774年
23/11/01 18:34:28.62 audjOs5R.net
鯛のゆず〆刺身とか売ってるけど高くて買えねぇ
スモークサーモンも食べたい
もっぱらカツオのたたきモサモサ食ってるわ
あすけん毎日タンパク質だけ爆高

236:彼氏いない歴774年
23/11/01 18:51:48.17 41Q77rOP.net
〆系はそのままだとよほど新鮮じゃないと臭いかつ〆の味に殺されない強烈な味を持つ鯖とか以外は結局そのままが一番美味しいと思うわ
店によるけど朝行ったら刺身可の魚一匹まるまるが比較的安く売られてて刺身用に卸してもらえるとかスーパーでよくあるからそういうの使うと引きが良ければ安く食べられる

237:彼氏いない歴774年
23/11/01 19:16:18.68 rGzg9YLt.net
三ツ星ファーム頼んでみた
ダイエットにしては脂質が多いし糖質はむしろ足りない
間食に使うものでもないし食事にしてもカロリー足りない
それで一食700円超
これは廃れる

238:彼氏いない歴774年
23/11/01 19:50:01.46 NPhI9wQX.net
>>229
可哀想、うんこ嵐にレスつけられちゃってる

239:彼氏いない歴774年
23/11/01 20:08:59.97 JBcxPS3g.net
一応レスアンカーはつけなかっただけ、うどんも気を使ったつもりなんだろか

240:彼氏いない歴774年
23/11/02 00:29:23.87 TAFD3ZrD.net
都会に行く用事があったので駅近くのスシロー行っちゃおかな!と思って調べたら都市型店舗は30円ぐらい高いらしく諦めた…
地元でのひとり外食はハードル高くて行けないからたまの遠出ぐらい、と思ったのに残念

241:彼氏いない歴774年
23/11/02 00:32:55.65 TAFD3ZrD.net
>>231
サイトみたら色鮮やかでむっちゃおいしそう!
でも満足できない感じか
少食のお年寄りとか小さい子供とかにいいのかな

242:彼氏いない歴774年
23/11/02 00:40:37.73 2yNm+URb.net
シューアイスないかなと近所のローソン寄ったら買うつもりのなかったものをたくさん買ってしまった
天一ラーメン、エビ餃子、冷凍のチョコレートその他いろいろおいしそうでついつい
肝心のシューアイスはなかった
明日シューアイス買いに行く

243:彼氏いない歴774年
23/11/02 10:16:13.63 +q/mAbXb.net
やっぱり豚肉はある程度脂があった方がおいしいな
多いと無理だけど

244:彼氏いない歴774年
23/11/02 10:45:56.73 IdHuWDiD.net
豚コマよりバラの方が美味しいもんね
コマって割りと脂身少ないよね

245:彼氏いない歴774年
23/11/02 11:15:23.38 DfHuUGkA.net
豚小間って部位があると思ってそう

246:彼氏いない歴774年
23/11/02 11:28:11.52 q7gunUuB.net
豚の細切れくらい知っとるわボケ
よく使う買われる商品としての話だとわからない知ショーは黙っとけ

247:彼氏いない歴774年
23/11/02 12:09:09.32 oi+4ECxv.net
実際コマは選ばないと油ないし油欲しくて買うものでもないよね
部位があるかなど関係ないから無駄に煽って心までブサイクになるなよ
豚汁はバラのあぶらが本体だったね

248:彼氏いない歴774年
23/11/02 12:14:57.22 Xtgjisct.net
パン屋の食パンはフワフワもちもちでやっぱ旨いなー

249:彼氏いない歴774年
23/11/02 12:33:08.06 MiYEoevv.net
>>240
喚くな豚

250:彼氏いない歴774年
23/11/02 12:41:24.20 jhBSgw31.net
ファミマのこだわりカレー食べたんだけど油がめちゃくちゃ口の中に張り付いて固まる…
普通にレンチンしただけなんだけど何か食べ方間違えたんだろうか

251:彼氏いない歴774年
23/11/02 12:46:56.22 d6uyLUrF.net
小間が豚の


252:底辺なのは間違いないけどバラも当然脂ばかりだから使い方は選ぶよ あの脂は野菜と合わせて初めて生きるものでしゃぶしゃぶとかで食べてもただくどいだけで何も美味しくない 何しても雑に美味しい汎用性ならやっぱり何より肉の旨味が圧倒的に濃厚で脂もそれなりな肩ロースが最高だと思ってる



253:彼氏いない歴774年
23/11/02 12:48:08.44 d6uyLUrF.net
>>244
そもそもファミリーマートで弁当買うこと自体が間違いだよ
レンジあるなら普通にカレーマルシェでも食べた方が遥かにまし

254:彼氏いない歴774年
23/11/02 13:42:45.25 2SIhrMMm.net
外食スレでボッチにされてこのスレを根城に変えやがったウエメセ他人を不快にさせるクソバイスうどん@性病女

255:彼氏いない歴774年
23/11/02 13:44:02.82 LW/cQJYz.net
>>244
うどんにレス付けられて馬鹿にされて超気の毒

256:彼氏いない歴774年
23/11/02 13:50:55.57 B5ssc+Nt.net
>>246
虐めって最低だと思うし身なりや家が貧乏だとか在日だとかで虐められてる子どもらは本当に被害者だと思う
でもあんたが子供の頃から虐められてきたのには間違いなくあんたに原因があるね
被害者になる前に必ず加害者になってたのを自分で分からないから更に虐めのタゲになる
親の資質や育て方が悪いんだろうけど

257:彼氏いない歴774年
23/11/02 14:02:01.93 jEAp0bFE.net
>>249
こういう育ちだからな

卒アル・卒業証書などを捨てた喪女

11 彼氏いない歴774年 sage 2023/10/13(金) 16:33:12.11 ID:se7nxvTp
私はそもそも実家ごと捨てたわ
今となってはもうあの家に戻りたくないどころか生理的嫌悪感すらあるしあのゴミを恫喝するにしても死後の後始末と売却準備にしても普通に土足で上がり込んで金目のものは売ってそれ以外は何もかも捨てると思う
卒アルとかどうなったか記憶すらないけどもしあるなら今の自分とは無関係な赤の他人を見る感覚で興味があるけどどのみち生理的嫌悪感はあるからその後で捨てる

258:彼氏いない歴774年
23/11/02 14:12:35.83 ZBjp29md.net
甘い物が食べたい
また禁断症状出てきた

259:彼氏いない歴774年
23/11/02 15:33:33.88 hilnbgn6.net
前からうどんこっちにも居るし

260:彼氏いない歴774年
23/11/02 16:10:42.30 U1CvlaHc.net
ここでも暴れるなら外食スレみたいに新スレ立てすればいいよ
そしたら移動する

261:彼氏いない歴774年
23/11/02 16:26:17.40 g2B11VHL.net
【悲報】うどん、自分から言い出した約束をわずか1日足らずで反故に

262:彼氏いない歴774年
23/11/02 19:37:48.00 QHGXZivH.net
>>253
新スレを自分のアンチの隔離スレだと誤認するからお目出度いよ

263:彼氏いない歴774年
23/11/03 00:32:52.55 MAt9zf0b.net
>>239
横だけど知らなかった・・・
長年部位の事だと思ってた
勉強になった

264:彼氏いない歴774年
23/11/03 09:06:47.27 jtgtq1kX.net
この前貰ったちょっと良さげなカルパスが美味しくて忘れられない
もうパッケージも捨てられて貰った相手もお礼で差し入れとしてくれたお客さんからで滅多に来ないし聞けない…
おやつカルパスよりちょっと長くてシートにキャンディの様に個包装されてて15本か20本くらい2列ワンシートになって入ってたんだけど

265:彼氏いない歴774年
23/11/03 09:13:50.16 J+TmORDb.net
前にブエノチキンについて書いた者だけど、現在オリオンビール公式通販で11/25頃お届け予定の分が注文できるよー
ちなみに私はまだ食べるタイミングがなく冷凍保存中です

266:彼氏いない歴774年
23/11/03 09:19:55.55 ULCs7ctQ.net
おお!有益な情報ありがとう
早速注文してみる!

267:彼氏いない歴774年
23/11/03 10:50:16.23 /8ToAoZk.net
ニンニク詰まってるとか美味そう
だがたけぇw
丸焼き括りでラムーかコストコにするかクリスマスだし

268:彼氏いない歴774年
23/11/03 10:58:26.69 EWweiKD6.net
ブエノチキン知らなかったけどにんにくとお酢って絶対美味しそうなやつ
アルゼンチンってのもなんかいい
アルゼンチンにはなぜか憧れがある

269:彼氏いない歴774年
23/11/03 11:43:39.44 gt1DsKi/.net
スパムおにぎり、野菜たくさんのポトフ、果物、ヨーグルト食べて
健康ごっこ楽しい。加工品がよくないとか細かいことはおいとくわね、バランスと味

270:彼氏いない歴774年
23/11/03 12:19:55.67 IAliHSO5.net
健康ごっことは

271:彼氏いない歴774年
23/11/03 12:55:38.36 jtgtq1kX.net
>>260
丸焼きならガストかデニーズとかのも割とお安めであった気がする

272:彼氏いない歴774年
23/11/03 13:22:48.70 jN8D5UY3.net
>>264
でもそれ良くてタイ産悪けりゃブラジル産でしょ?
しかも言うまでもなく割高でこれは>>260のそもそもの話からしてだけど固有の価値がない
冷凍配送というのは基本的に劣化を避けられないうえに店より遥かに高いからそれでも択に上がるのはよほどそれ自体に固有の圧倒的価値がある場合に限られる
その店ありきたりな味付けではあるから想像はつくものの起源がマイナー海外料理でそれを改造した郷土料理というのは人によってはギリありかな?くらいだけどその固有性すらないなら択を選ぶ根拠も消える
そもそも一羽丸焼きなんて見た目のインパクトが強いだけで味は全然だけどそれでもどうしてもというなら専門店を探すかアレもアレでぼったくりだけど一応国産で味の保証はあるクリスマスケンタッキーでいい

273:彼氏いない歴774年
23/11/03 13:37:12.34 1YMUDGEz.net
>>264
喪女板粘着荒らしのキチガイ(うどん)がレス付けてるけど気にしなくていいよ
大盛りラーメン、ケンタ、月見バーガー、ブロイラー等等を旨いとか言ってるバカ舌のアタオカだから

274:彼氏いない歴774年
23/11/03 13:41:15.93 f4PugOeU.net
鰻の美味しさもわからないアホだしねw
病識のない精神疾患の持ち主はどうしようもない

275:彼氏いない歴774年
23/11/03 13:44:46.04 Az/KK5Y5.net
>>265
え?本当の鶏の丸焼き食べたことないの?味は全然とかエアプ丸出しだね
もしくは大量生産の作り置きの安物の丸焼きしか食べたことないんだね

276:彼氏いない歴774年
23/11/03 13:48:58.17 /8ToAoZk.net
ケンタッキーの丸焼きてまだあるの?
でもケンタッキーの丸焼きとの比較はしてなさそうな書き方だね
丸焼きが見た目のインパクトだけと言ってるくせにケンタッキーの産地と味で比較してるから混乱するわ
固有の価値とやらも連呼するだけで定義も述べず郷土料理はギリありだと?
ケンタッキーどこから来たんだよw
あとコストコはブラジル産な

277:彼氏いない歴774年
23/11/03 13:59:37.37 edbQci0S.net
いわゆるスナック菓子が大好きなんだけど
胃もたれするようになってしまった
食べてる最中は幸せなのになぁ

278:彼氏いない歴774年
23/11/03 14:25:17.88 jN8D5UY3.net
>>268
十中八九ただの煽りカスだろうから期待はしてないけどもし本当に美味しい「本当の鶏の丸焼き」とやらがあるなら是非教えてよ
もし態度が気に入らないと言うならお願いするよどうか教えてください
結局値段との相談にはなると思うけど私のこれまでの認識を覆してくれる美味しい料理なら是非とも食べたいしそれは私だけじゃなくスレにとって価値がある

279:彼氏いない歴774年
23/11/03 14:44:01.39 Az/KK5Y5.net
>>271
普通に自分で作りなよ
簡単だよ

280:彼氏いない歴774年
23/11/03 14:45:27.65 Az/KK5Y5.net
と言うか、マジで作り置きの冷めた丸焼きしか食べたことないのに丸焼きを語ってたのかなw
作り置きの焼き鳥しか食べたことないのに焼き鳥を語るようなもんだよw

281:彼氏いない歴774年
23/11/03 14:49:20.51 Zm8o2OBb.net
>>271
人に聞くならまずご自身が教えてはいかがですか
否定ばかりという認識通りのあなたはスレにとって価値がない

282:彼氏いない歴774年
23/11/03 15:01:39.34 a6Ldoirm.net
自分の言う事は全て正しい、自分以外の言うことは煽りまたは嘘
そう信じて疑わない真正精神病のうどんにまともに相手するのやめなよ
無視されないだけで嬉しくて仕方ないんだからうどんに利するだけ

283:彼氏いない歴774年
23/11/03 15:02:01.01 HySehRnH.net
>>271
地元の個人経営のお肉屋さんで毎年銘柄鶏の丸焼き買ってるけどしっとりしていてとても美味しいよ
値段もそれほど高くない、もちろんコストコに比べれば高いけどね
解体の手順書付きで食べ続けても3日はかかる
しかも食べ続けても飽きないんだな
そういう良い肉を扱う地元に根付いた肉屋さんって案外どこにでもあると思うんだけど知らないのはちょっと気の毒だと思う

284:彼氏いない歴774年
23/11/03 15:10:16.55 /8ToAoZk.net
長文で伝わってくるのが人を人扱いしてないとこなんだね
>>264
タイやブラジル産で1500円はちょっとお高い気するなあ
ブエノチキンも冷凍で味落ちないか心配なの現地で食べたことないのに変な話だけど気になるの
送料も掛かるしそもそも沖縄特産なのかな
一羽丸焼きって響きは惹かれるしけど美味しくないとアレだからお店探すかまあ別にケンタでもいいのよね
短く丸く書き直そうとしてもこうなっちゃう
先入観で他人の否定から入り先入観で自己肯定して出ていく
まさに便所の落書きの使い方だね

285:彼氏いない歴774年
23/11/03 15:19:10.70 hvsHXz3D.net
だからー
自分に対して嫌がらせ(嫌がらせじゃなくて注意)されるほど、じゃあウキウキで荒らしてやろうとなる、とか書いて自分で荒らしてやる宣言してるんだから単なる荒らしとして放置しようよ

286:彼氏いない歴774年
23/11/03 15:19:41.59 jN8D5UY3.net
>>276
高いものが美味しいのは当たり前の話だよ
特に肉なんてその辺の美味しい焼肉屋美味しいステーキ屋が何をどう頑張ったって素人がIHコンロで雑に焼いた1キロ1万近い神戸牛に敵わない
私は安いのに美味しいものをたくさん知ってるし金持ちでもないから高いから当然美味しいだけのものを食べることは少ないというだけの話
それで結局その高いけど美味しい店というのはどこ?
あと>>273で全否定されてることついてはどう思う?

287:彼氏いない歴774年
23/11/03 15:23:26.96 jN8D5UY3.net
>>247辺りからの醜さの時点でお察しだけど>>278とか真っ赤な嘘を捏造して暴れるのもこいつらの特徴だから無視してね

288:彼氏いない歴774年
23/11/03 15:26:58.32 VXHIg7bF.net
誰に語りかけてんの?w
おまえに同調や共感するレス書いてくれた人がいるなら貼ってくれるかな
独り相撲が痛々し過ぎて泣けてくるくらいだわ

289:彼氏いない歴774年
23/11/03 15:35:21.76 ftQdcXar.net
>>278
風俗スレのこのレスの最後の方だね
36(1): 10/29(日)19:49


290: ID:ifXm/II0(1) AAS >>35 一つ良いことを教えてやると私にとって何より大事なのは自分が信じる正義なんだよ そしてお前らには理解できないだろうけど一定以上の知能を持つ人間は主観視点だけじゃなく自分を第三者として俯瞰的に捉える客観視点も併せ持ってる だから私にはお前らの行為が客観的に「何も悪くない人に対してクズ共が逆恨みで必死で嫌がらせをして追い出そうとしてる」と映っててそんな下劣の極みみたいな行為を見過ごせるわけがないんだよ そしてそんな行為に消極的にでも加担する奴等はお前ら同様人間と呼ぶに値しないゴミクズだから嫌な思いをしようが知ったことではないわとも思ってる まあ言っても理解できないだろうからお前ら知能も人間性も終わってる奴等に理解できるように言うと「お前らが暴れれば暴れる程効いてて草と思ってますますノリノリで居座るだけだからお前らは発狂するまで延々イライラして苦しんでね」 誰からも必要とされてない寧ろ他人を貶しめて嫌な思いをさせてるだけだし再三再四それを指摘されても改める事無く自分は有益な情報をおまえらに与えてるだけだと開き直ってるのに「居座ってやる」って事は荒らしてやるって事だと誰でも思うよね、うどん以外は



291:彼氏いない歴774年
23/11/03 15:39:58.98 /8ToAoZk.net
えガスト1100円でテイクアウトできるんだ
朝からできるかなあ

292:彼氏いない歴774年
23/11/03 15:42:08.58 egMlpYJr.net
オリオンビールでの販売の情報にサンクスした者だけど(スレ見てる者に取ってはこういうのこそ有益な情報です)
外食スレの別スレ立ててくれた人、ここも立ててもらえないかな、自分巻き込み規制で今は立てられなくて
普通のレスが流されてしまって機能しなくなってるから

293:彼氏いない歴774年
23/11/03 16:10:52.57 dgoNqJ5j.net
>>280
惨め過ぎて草
子供の頃から碌なもの食べさせてもらえなかったんだね
可哀想に

294:彼氏いない歴774年
23/11/03 16:11:37.10 iz+Nd8Ll.net
久しぶりに希釈用カルピス買ったけど、カルピスって何でこんなに美味しいんだろう
毎日自分好みの濃さのカルピス飲めて幸せ
まだまだ暑いしアイス買いに行こうかな

295:彼氏いない歴774年
23/11/03 16:25:49.87 HSduAkA/.net
昔好きだった冷凍食品を何となく探してみたが既に廃盤になっていたようだ
いわしのハンバーグで中に薬味や角切りのレンコンが入っててサクサクの食感がたまらないやつ
記憶を頼りに自分で作ってみるか

296:彼氏いない歴774年
23/11/03 19:46:13.21 dRX0bEch.net
久々に天一の冷凍のやつ食べたらおいしかった
でも血圧200の私には危険な食べ物

297:彼氏いない歴774年
23/11/03 20:20:04.18 jN8D5UY3.net
久し振りにOKで買い物したけどやっぱり本当に全てが安いわ
低温殺菌牛乳が税込300円で去年からライフの定価だった値段にまで上がったのとかは流石に物価を感じるけどそれでも
値引きはほとんどしない代わりに定価が激安というのがOKのスタイルなわけだけどこのただでさえ安い定価に渋谷区ハチペイ30%還元は本当にヤバい
で調子に乗って色々買ったわけだけど一番驚いたのはレディボーデン
日本ローカルのジェネリックハーゲンダッツってイメージだったけどは?ってレベルの凄まじい激安で目を疑った
逆に怖かったからパイントはやめといてミニカップ詰め合わせにしたわけだけとそれでもハーゲンダッツの同タイプなら一般スーパーで平均800円くらいする奴が350円�


298:セった ゆうて流石にスーパカップとかよりは確実にマシで食べれない程不味いことはないだろうと見切り発車で買って今家ついて調べたら劣化がえぐいと話題になってる模様 逆に変なワクワクがあるから食べるのが楽しみだわ



299:彼氏いない歴774年
23/11/03 20:31:32.28 h/SJk8WJ.net
テッテッテレッテッテレ
うどん!うどん!
うどん!うどドゥルンドゥンドド

300:彼氏いない歴774年
23/11/04 03:49:32.35 NlwvOqGP.net
お店でたべた、
柿×クリームチーズ×生ハム
が美味しすぎていて家でも毎日作っちゃう、、。

蜂蜜かけると更に美味しすぎて止まらなくなります。

何より1000円程で作れるの幸せすぎ。

301:彼氏いない歴774年
23/11/04 03:50:46.77 NlwvOqGP.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
そろそろ500円握りしめてバーミヤンでふかふかホカホカをハフハフする季節ですね……???(お釣りくる)

302:彼氏いない歴774年
23/11/04 10:16:04.11 7vBLbaat.net
>>288
あれ再現度高くて好き
食べたくなってきたけどコンビニどこか忘れてセーフ!

303:彼氏いない歴774年
23/11/04 10:58:38.14 7qT3ysYq.net
なんで天一って人気高いのかね?
お店で食うと温くて美味しくない

304:彼氏いない歴774年
23/11/04 12:25:02.95 8LMs1hLs.net
キューブタイプの鍋の元、おでんのを初めて見たので買ってみたら予想を超える美味しさで感動
あごだしベースで袋タイプの希釈しない物よりずっと美味しい
味が薄まったらキューブ足せばいいし。大根なんかもう最高に旨くて酒が進んで困る

305:彼氏いない歴774年
23/11/04 17:09:47.60 7aNVKyqY.net
別スレ欲しい

306:彼氏いない歴774年
23/11/04 21:08:22.90 gSaYaeVI.net
無印のりんごのポップコーンめっちゃうまい
1袋空けてもうた

307:彼氏いない歴774年
23/11/04 21:32:38.79 XyQ9fQmH.net
>>286
カルピス原液は何にも代えがたい美味しさだよね
ロックでいくくらいの濃さが良い
カルピス牛乳も好き

308:彼氏いない歴774年
23/11/05 00:23:45.51 D1mPWnLz.net
>>294
店舗が多くて名前が売れてるのと単純に何もかもを煮詰めて溶かした結果ゴテゴテしてるから味が分からない層が「ゴテゴテ=濃厚=高品質」と解釈して支持してるだけ
味が分かる舌か実際のところオタクの評価はそんなでもないっぽい?と気付けるリテラシーのどちらかがあればもっと別の店に行く

309:彼氏いない歴774年
23/11/05 00:25:28.88 rO4QpQ+E.net
「米さえあれば何とかなる」
という教育を受けて生きてきたので、
どんなに貧しくても米だけは絶対に切らさない。
逆に言えば、醤油かけご飯だけで一週間生存可能。

310:彼氏いない歴774年
23/11/05 00:30:59.14 D1mPWnLz.net
カルピスは家庭用の希釈タイプもダメとは言わないけどベストはカップ自販機版だと思ってる
裏を返せばアレをそっくりそのまま売れば絶対売れるのに何でやらないのかというのは長年の疑問
カルピスウォーターは論外だし希釈用も甘ったるさはあるもののそれがカルピス感そのものとは少しずれるというかこれを濃くしたところでより純度の高いカルピスになるわけではないっていうある種の雑味に感じられてどうもしっくりこない
それに対してカップ自販機のは濃度調整できないのと衛生問題というデメリットに目を瞑れば味は一番美味しいと思ってる
飲んだ後に口の中で固形化するのも気持ち良いし

311:彼氏いない歴774年
23/11/05 00:49:38.75 eoGhzUAa.net
ガストのチキン買ったよ
沖縄チキンから進んで(落ちて?)知れて良かったわ
取説もついてて楽だしこれで千円はいいね

312:彼氏いない歴774年
23/11/05 01:47:30.69 eL0/VtzY.net
食っちゃ寝しててもそんなに太らないし欲望の限り暴飲暴食してたんだけどついに胃に限界が来てここ数日ひきわり納豆卵おかゆ柿バナナしか食べれてない
起きてから寝るまで食べ続けてたから何もなくなった

313:彼氏いない歴774年
23/11/05 06:13:35.57 WFzQJoz0.net
ここ2週間米の代わりに芋食べてる私は芋派

314:彼氏いない歴774年
23/11/05 08:10:45.90 6+3Ju/Rl.net
カレー好きなんだけど、食べたあとの口の中が苦手
なんていうかザラザラするともちょっと違うんだけど後味わるい

315:彼氏いない歴774年
23/11/05 10:09:32.79 ECgtK9qe.net
月夜のお茶とまた明日っていうフルーツティーが美味しすぎてハマってる
すごくすっきりしたぶどうジュースって感じ
病気で水分制限あるから控えなきゃいけないからチビチビ飲んでる

316:彼氏いない歴774年
23/11/05 10:28:28.08 kATD8Ecg.net
近所のローソン100で値引き焼きいもばかり買っていたら、レジのおばさんに「いつもありがとうございます。」と言われて真っ赤になったよ

317:彼氏いない歴774年
23/11/05 11:57:08.54 unq5t+Po.net
Twitterで見かけた生ハムと玉ねぎを酢+オリーブオイル+蜂蜜で和えたのいっぱい作ったどー
サッパリしてていくらでも食べれる美味しさだなぁ

318:彼氏いない歴774年
23/11/05 12:06:44.19 zyI7s6cJ.net
>>305
それ日式カレー特有の小麦粉が下に残って気持ち悪いやつだよ
普通のインドカレーならそうはならないからインドカレーだけ食べればいい

319:彼氏いない歴774年
23/11/05 12:17:53.26 2W1lRkxG.net
>>308
おしゃれなもの食べてるね

320:彼氏いない歴774年
23/11/05 12:28:28.46 k6eQ3Rmd.net
>>305
穢らわしい性病女うどんにレス付けられて気の毒
厄祓しといた方がいいよ

321:彼氏いない歴774年
23/11/05 12:35:54.26 GAuhtlwN.net
玉ねぎのマリネ食べたくなってきた
スライサーないから包丁で頑張るしかないけど薄いしんなりした玉ねぎと甘酢っぱいの最高

322:彼氏いない歴774年
23/11/05 12:40:46.76 CzGUL+nL.net
鰺の南蛮漬け鰺抜きでお願いします

323:彼氏いない歴774年
23/11/05 12:43:12.36 VIRwsNYe.net
梅干しツナマヨのパスタ食べていたんだけど、別に作ったアボカド豆腐に塩コショウもまたパスタに合って困る美味しい

324:彼氏いない歴774年
23/11/05 13:00:00.92 CzGUL+nL.net
時面だけだと正直不味そう

325:彼氏いない歴774年
23/11/05 13:08:56.35 +PZdHEzH.net
鶏丸焼き食べ終わった
取説に骨は煮て野菜スープにとあるけど微妙だった
1時間煮てあれならメンドクセが勝つね

326:彼氏いない歴774年
23/11/05 13:59:52.93 Td/6PgYo.net
しゃぶ葉いってお腹いっぱい
はじめてだから牛肉も頼めるコースにしたけど私は豚しゃぶのが好きなことに気づいた
カレーが意外とおいしかったけど食べすぎた
ソフトクリームとワッフルを食べる余裕はなかった
ドリンクバー頼んだのにウーロン茶しか飲んでない

なんか歳取ったなー
ドリンクバーのジュースにゼリーの素いれて大喜びしてる子供(大学生含む)にはもう戻れないのか

327:彼氏いない歴774年
23/11/05 14:00:40.48 Td/6PgYo.net
ネガティブなこと書いちゃったけど久しぶりのしゃぶしゃぶはすごく良かった!

328:彼氏いない歴774年
23/11/05 14:02:21.84 CzGUL+nL.net
安い牛は安い豚より不味い

329:彼氏いない歴774年
23/11/05 14:05:15.70 JQrbX1va.net
しゃぶ葉羨ましい
隣の県にしかなくて交通費だけでしゃぶ葉代超えちゃう

330:彼氏いない歴774年
23/11/05 14:54:14.99 NVFFEJJj.net
あんなぼったくりの極みに金を出す神経を疑うよ
まずしゃぶしゃぶという食べ物からして基本的に外食で食べるメリットがないに等しく家で食べた方が満足度が高い
コスパが良い食べ放題を量食べれる人間が使うなら話は別だけど現状なら軽く1キロ行ける私ですら元を取れるしゃぶしゃぶ食べ放題なんて滅多にない
食べ放題の中でもそもそもぼったくりなすかいらーくの店に私の半分どころか3割すら食べられるか怪しいような人に行くとなればもう論外どころじゃない
そら牛肉が不味くて食べられないのも当然だしそんなものに2000円下手したら3000円4000円とかもう想像するだに恐ろしくて文字通り今震えて鳥肌立ったよ
悪いこと言わないからほんとすかいらーく系列は絶対やめた方が良いし食べ放題もdkdd以上に量食べられる胃とコスパを見極められるリテラシーを兼ね備えた人以外はやめたほうがいい

331:彼氏いない歴774年
23/11/05 14:58:14.46 Z7udjwXE.net
私ならしゃぶしゃぶ肉は8キロ余裕だわ

332:彼氏いない歴774年
23/11/05 15:05:25.49 NVFFEJJj.net
あと悪徳ぼったくりチェーンと言えば昨日何気なくググって株式会社ガーデンのヤバさを知った
ガーデンっていうのは家系ラーメンを自称して本物とは似ても似つかない不味いゴミを売る悪名高い壱角家の経営元なんだけどてっきり壱角家だけの会社かと思いきや手広く何でもやる大規模な会社だった
それで面子を見たらまあ恐ろしい
家系の偽物といえばもう一つ町田商店っていうのが有名でこっちは株式会社ギフトなんだけどもう全然ギフトが可愛く見えるヤバさ
要するにギフトはすかいらーくみたいなもので単に色々なジャンルの料理で不味くて高いぼったくりをやってるってだけなのに対してガーデンはまさしくモンテローザ
不味くて高いというだけならまだしも人気店を名前から何から丸パクリした上でぼったくり商売やるヤクザそのものなスタイル
すた丼とか山田うどんの酷いパクリは知ってててっきりモンテローザかと思ってたら全部このガーデンで衝撃を受けた
すかいらーくから悪徳チェーンを連想してこの話思い出したわけだけどそんなわけですかいらーくモンテローザギフトガーデンは系列全部択から除外すべきでたぶんそれだけでも外食の質が上がる人は少なくないと思う

333:彼氏いない歴774年
23/11/05 15:14:58.42 +PZdHEzH.net
なっげ
肥満なのに早口な人なのかな

334:彼氏いない歴774年
23/11/05 15:36:54.01 KvJEWmKC.net
わろた
肥満と早口ってなんか相関あるの?

335:彼氏いない歴774年
23/11/05 16:14:35.29 ugPdpG76.net
テレビで新宿高島屋の北海道物産展が紹介されててめちゃくちゃビジュいいソフトクリームがあってそれを目当てに行ったんだけど
味も見た目に負けず美味しかった!!!行って良かったー!!
ちなみにピカタの森っていうお店

336:彼氏いない歴774年
23/11/05 16:43:49.84 djW2VYq5.net
寝る前に明日焼肉食いてーとなり朝起きたら美味しいパンを食べまくりたいとなり結局お昼に日本語ギリ通じる本格カレー屋のビュッフェでスパイスの効いた数種類のカレーとタンドリーチキンとナンを食べまくった
パラパラ細米サフランライスも美味しかったな
カレーは謎の固い葉っぱ(ローリエかベイリーフ?)とか木みたいなの(多分シナモンスティック)とか入ってて食べにくいけどホールスパイス入りは贅沢な感じがして良い
パンビュッフェ近くにないし良い選択だったわ
元気になった

337:彼氏いない歴774年
23/11/05 17:42:41.12 neYjmY5f.net
暴言垂れる�


338:ュせにチェーン店を調べるレベルの低さ



339:彼氏いない歴774年
23/11/05 19:29:46.21 zyI7s6cJ.net
パン食べ放題は私も関心あって何年か前から定期的に探してはいるけど都内で今現在となるとバカ高すぎて割に合わなかったりあからさまに食べ放題仕様の残念なメニューだったりパンは焼き立てがベストなのに普通に冷めてたりとぼったくりしかないよ
結局その辺のパン屋の中からコスパ良くてなおかつ焼き立てを狙い撃ちできるところに行って単品買いで食べまくるのがベストだと思う
私はパンに対してはそこまでの熱量ないからやらないけど

340:彼氏いない歴774年
23/11/05 22:46:53.77 mhdIi5dM.net
こんな時間だけどピザ頼んだら違うの届いて、連絡したらすぐ正しいのを焼いて持ってきてくれた
間違ったのは食べてくださいって丁寧に謝られたんだけど、
頼んだのLサイズで間違えて届いたの直径40cmのなんだ…
とりあえず2切れづつ食べたけど冷凍庫もいっぱい、一人暮らしなのに

341:彼氏いない歴774年
23/11/05 22:52:06.45 JQrbX1va.net
いいなあ
冷凍して何回かに分けて食べられるね

342:彼氏いない歴774年
23/11/05 22:55:32.90 X0cQ7nFE.net
え、こわい

343:彼氏いない歴774年
23/11/05 23:08:51.14 mhdIi5dM.net
>>331
うん、元々は3回に分けて食べるつもりでLサイズ(3〜4人用)を頼んだんだよね
けど手元には合計6〜8人前が届いたんだ、とりあえずラップで1枚ずつ包んでる
50%offで頼んだから申し訳ないし、ありがたいんだけど、間違えて届くなら冷凍庫スカスカなときがよかったな

344:彼氏いない歴774年
23/11/05 23:16:05.97 zyI7s6cJ.net
>>330
冷凍はやっぱり劣化するしできれば今日一枚残りは冷蔵保存で明日食べきって欲しいわ

345:彼氏いない歴774年
23/11/06 01:09:55.85 5/L9eoFr.net
>>330
ピザ大好きだから羨ましい
昔予約して取りに行ったのに注文漏れで作ってなかったみたいで結構待たされることになって
その時は1リットルよりちょっと小さいくらいのサイズのオレンジジュース貰ったなぁ

346:彼氏いない歴774年
23/11/06 15:25:05.51 p0MPQ17W.net
せせりを焼く
豚バラを蒸す
ぬかを混ぜる

347:彼氏いない歴774年
23/11/06 16:28:21.09 SwV0TdGw.net
>>330
羨ましいww
何年か前に居酒屋で間違ってハイボールが2杯来て、タダになったのは嬉しかったなあ
今日はキューピーあえるパスタソースペペロンチーノでパスタ食べた
ガーリックってくっさいけどこの美味さがたまらん

348:彼氏いない歴774年
23/11/06 17:26:25.14 mLHVcGyV.net
>>336
説明不足過ぎるけどその3つだけなら悪くないわ
一つ一つの択の選び方がちゃんと分かってる人のセンスを感じられる

349:彼氏いない歴774年
23/11/06 19:40:19.10 uY6UltJo.net
>>338
何そのウエメ
京大卒らしいけどあんたが学生だった頃の学食ってどんなだった?
京大生だったから学食くらい行ったことあるよね?

350:彼氏いない歴774年
23/11/06 20:07:12.13 mLHVcGyV.net
>>339
荒らしの相手するのはあれだけど話題として良いから乗っかってやるわ
まず少なくとも本部各所と医薬共通で全食堂に言えることとしてご飯LL確か183円がすばらしい
他所の食堂も大学時代から卒業後東京来て今に至るまで色々行ったけど540gの特大を置いてくれてるのは京大以外見たことない
まあぶっちゃけこれでもなお足りなくて追加でカレーうどん麺Wとか行ってたのが当時の私なわけだけどそれでもぼったくり気味なところならご飯だけでこの倍近く取られることを思えば本当にありがたかった
そして何より特筆すべきは北部食堂の感動的なコスパ
そもそも大学生協の食堂というのは基本的にコスパ良いものだけど北部は一般的な食堂水準の値段と原材料は据え置きでその辺の町中華とかで普通に厨房立てるレベルのおじさんが注文ごとに一皿一皿注文受けてから作り始める昔の大戸屋スタイルだったからそのコスパたるやキチガイじみてた
特にオムライス天津飯かつ丼辺りの丼系はおかしくて浪費癖とは真逆の意味で私の金銭感覚が壊れ気味なのは思えばあそこの影響も受けてる気がする
そのくらいとにかく北部食堂は全国に誇れる頭おかしいコスパだし京都観光に行く人にはろくに予備知識も興味もない寺行ってへえーとか何の感慨も伴わない感想言ってる暇があったら京大であの毎日あるわけじゃなくてたまにしかやらないけどサラダ油だけどきっちりとろとろ半熟なオムライスを食べろと言いたい

351:彼氏いない歴774年
23/11/07 09:21:25.96 z0HNHze4.net
mae2cも長文非表示にする機能追加してくれ

352:彼氏いない歴774年
23/11/07 11:39:41.02 lODwmBWJ.net
>>341
NGワード設定でスッキリよ

353:彼氏いない歴774年
23/11/07 11:58:46.47 CWyFOZQu.net
とんかつ揚げて食べてと言われたから久々に普通のカレーを作ってカツカレーにしたらめっちゃ美味しかった
バターチキンとかスパイスとかも良いけど無難なのって安心する

354:彼氏いない歴774年
23/11/07 16:39:44.18 IP1z5avS.net
URLリンク(80c.jp)
以前喪女板に貼られていた中華風の小さい子供が鉄板で小麦粉生地と肉を焼くyoutube動画で見た食べ物だ

355:彼氏いない歴774年
23/11/07 17:13:29.84 vAXA7Yh7.net
刺身こんにゃくが大量にあって酢味噌和えにしたけど飽きてた
最後の少しだけをたらこ和えにしたらほんのり海苔香りがするし美味しかった
今度から全部たらこ和えにしちゃおうっと

356:彼氏いない歴774年
23/11/07 18:35:45.42 uZa1XMid.net
>>344
サクってて美味そう
ふわふわ好きじゃないから肉まん食べないんだよな
昔ピロシキが好きだった

357:彼氏いない歴774年
23/11/07 19:43:31.44 3et2N2al.net
見慣れないアイスってなんだ?と画像見たらアイスまんじゅうだった
何箇所かで製造されても我が県でも結構レアなアイス
九州だかにもあるんだっけか

358:彼氏いない歴774年
23/11/07 19:50:28.76 fsw4/t2G.net
あいすまんじゅうってレアなの!?とXで検索したら別物のアイス饅頭だった
丸永製菓のあいすまんじゅう好きだからあれも食べてみたい

359:彼氏いない歴774年
23/11/07 19:58:47.39 Yed7vxFu.net
見慣れないって誰が言ってるの?

360:彼氏いない歴774年
23/11/07 20:31:08.19 SlEopKue.net
明日はワクチン接種デー
寝込むことは確実なので
食べ物いっぱい買い込んで来た!
熱出てもまったく食欲が減らない自分が憎いけど
明日はチートデーにする!

361:彼氏いない歴774年
23/11/07 20:42:59.51 0xqKIxo/.net
これワロタ
うどん屋で絶対に思い出して笑う
349 彼氏いない歴774年 sage 2023/11/07(火) 19:13:16.20 ID:XBpn/YZV
京都のうどん屋さんが中国人のために機械翻訳したメニューを用意していて
「ぶっかけうどん」の訳が「顔射麺」ってなってて吹き出しかけたことがある
「ぶっかけ」は数少ない輸出外来語になってるよね
発音は「ブッカァキィ~」

362:彼氏いない歴774年
23/11/08 22:04:53.49


363:NXfkZIgP.net



364:彼氏いない歴774年
23/11/09 05:04:44.00 +DICX1SD.net
腰が痛い→医師から「3kg痩せなさい」と言われる→ダイエットのため、1800に夕食。以降、食べない→早めに寝る→早起き→ものすごく空腹→朝ごはんが超美味しい!

365:彼氏いない歴774年
23/11/09 06:26:16.54 wNZCwU0N.net
それはいいの?

366:彼氏いない歴774年
23/11/09 10:50:30.43 66qRKQzP.net
食べなきゃいいんじゃね
美味しい事は悪くないだろ

367:彼氏いない歴774年
23/11/09 20:15:10.31 sM2ChsGq.net
日高屋なう

368:彼氏いない歴774年
23/11/09 21:12:00.95 KoTzYNGy.net
ドラストで買ったお徳用かりんとう、食べ始めると止まらない

369:彼氏いない歴774年
23/11/09 21:35:49.94 7nyN/COm.net
豆腐ハンバーグ作った
今回は美味しそうな焦げ目もつけられたけどやっぱり柔らかすぎるみたいでひっくり返したら崩れたのも多かった

370:彼氏いない歴774年
23/11/10 01:01:22.94 idQardap.net
ほりにし買ったけどほぼクレイジーソルトだな
クレイジーソルトも常備してあるからちょっとガッカリ

371:彼氏いない歴774年
23/11/10 08:17:05.75 5ydwC+7t.net
>>359
どんな料理にかけたの?

372:彼氏いない歴774年
23/11/10 10:49:56.97 vi2XW79I.net
昨日夢庵で食べ飲み放題ですき焼き食べてきたんだけど肉よりネギと春菊とオクラをずっと食べてたわ
生卵も無料だったし〆のそばとうどんが鍋はもちろんそのまま食べるように蕎麦つゆも頼めてすごく美味しかった

373:彼氏いない歴774年
23/11/10 17:23:38.74 pTjGUwPK.net
>>360
肉焼いたりしないから買ったものの悩んでたんだけど
あのちゃんがほりにし+マヨネーズをフライドポテトに付けるとうまいってやってたからそれ試してみた

374:彼氏いない歴774年
23/11/10 18:23:44.41 r+nHeRYm.net
マックのバッファローチキン辛めで美味かった

375:彼氏いない歴774年
23/11/10 18:30:18.34 tAQgtjNk.net
ほりにしとマキシマム両方あるけどまだ半分以上残ってるわ
肉にかけたら美味しいって触れ込みに惹かれたけど肉は塩麹につけるのが一番って気づいてから出番なくなっちゃった

376:彼氏いない歴774年
23/11/10 19:21:12.58 VSyakiCW.net
すき焼きにオクラいれるの初耳だわ
今度やってみよう

377:彼氏いない歴774年
23/11/10 21:15:56.15 FLVEr6F7.net
>>361
春菊とおくらおいしいのわかるわ
きくらげとかめっちゃ食べちゃう

378:彼氏いない歴774年
23/11/10 21:48:14.85 xb6M9OKz.net
マキシマムうちも余ってるwww
ほりにしはスパゲッティにかけて使い切ったよ

379:彼氏いない歴774年
23/11/10 23:00:12.92 EQFCGsnc.net
半端に持て余してたポイントで成城石井のティラミス買ってみたけど絶望的にティラミス感ない酷い出来で笑う
量こそ割と多いけど確か定価300円でこれはないしロピアの100円で売ってる激安の割にはそれなりなあのシリーズにすら劣るんじゃないかというレベルだしこの前お客さんに奢ってもらった同じ値段のファミリーマートのなんてもう比較にならない
まあ成城石井とはいっても製造元ドンレミだけどオリジナルだってどのみちろくなもんじゃないし
そしてファミリーマートって弁当類は絶望的に不味いのにケーキ類は思いの外ましなんだなというのは驚いたわ
会社の方針が矛盾してるように思えるというか飲食小売というのは大体バカを騙すことに心血注ぐぼったくり詐欺師型か小細工じゃなくひたすら良いものを安く売ってコスパで勝負する誠実な職人型の二極化しがちなのに同じ会社の扱う食べ物でこんな違いが生じてることが納得いかない

380:彼氏いない歴774年
23/11/11 00:24:32.13 E+FN7Pps.net
鶏むね肉を味噌とマヨネーズに漬け込んで焼いたのが好きすぎて、弁当のおかずが毎日それになってしまう

381:彼氏いない歴774年
23/11/11 03:14:21.20 aMpurhHF.net
鳥むね肉はモモ肉より調理の方法色々あるから使い勝手いいよね
切り開いて両面にピンク岩塩と黒胡椒ゴリゴリしてからクルクル巻いてラップで包み、更に耐熱ナイロン袋に入れて茹でる鳥むね肉ハムに嵌まって作りまくってた
茹で時間と蒸らし時間によってパサつきが出たり、しっとり最高にできたり
コツを掴むまで結構かかった

382:彼氏いない歴774年
23/11/11 09:59:25.31 bc8aaaZa.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(lite.tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。

383:彼氏いない歴774年
23/11/11 10:57:42.01 Kke4h3Lr.net
>>371
参考になるわ

384:彼氏いない歴774年
23/11/11 12:35:34.56 DLfcFUSo.net
↑自作自演マルチまだやってるんだ
必死過ぎてイタイ

385:彼氏いない歴774年
23/11/11 14:07:05.74 mAYby7wv.net
>>369簡単でおいしそう

鯖の味噌煮缶にカレーパウダーを振りかけたら汁にとろみが付いてるから普通にカレーみたいになって美味しい

386:彼氏いない歴774年
23/11/11 19:24:11.02 fdHNi40y.net
数週間前にセブンのカボチャスイーツを載せてる人がいたから


387:食べたいと思って3日前ぐらいに2店舗行ったけど置いてなくて、商品検索したけどそれ自体ないからもう終わっちゃったんだな ショックだー食べたいと思ったらすぐいかなきゃだな



388:彼氏いない歴774年
23/11/11 19:48:57.64 0iLN8bpX.net
>>371
大盤振る舞い過ぎ

389:彼氏いない歴774年
23/11/11 19:55:54.08 oHq1Y9cs.net
地域によって違うのかな?
今日セブンでカボチャのサラダ(という名のスイーツ)2個買ってきた
1日1個食べることにしている

390:彼氏いない歴774年
23/11/11 20:36:14.31 8ptBqk25.net
ハーゲンダッツのグリーンティーが好きなんだけど高い
もっとお手頃価格でハーゲンダッツみたいに甘さ控えめ抹茶の味濃いやつない?

391:彼氏いない歴774年
23/11/11 20:48:50.97 n0VdXpf6.net
カステラって子供の頃からあって甘いだけだなーと思ってたのに大人になって食べるとやたら美味しいのはなんでだろう
滋養強壮にいいっていうのもわかるわ(卵と砂糖)

392:彼氏いない歴774年
23/11/11 20:53:07.96 hlg3RnPx.net
私はモンテールのカボチャシリーズ食べれなかった
コンビニ、スーパー両方見たけどもう置いてなかった
去年もら食べれなかったので今年こそと思ってたのに…
芋栗かぼちゃの中でかぼちゃが一番好き
うすあわせの餡もかぼちゃが出たら必ず買ってた

393:彼氏いない歴774年
23/11/11 21:16:07.88 BOR1d50n.net
>>286
夏に友達がおじいちゃんからめちゃくちゃ貰ったって夕張メロンカルピス原液貰ったけど本当に本当に美味しかった
炭酸水と氷で風呂上がりに飲むのにハマったわ
次巨峰飲みたい

394:彼氏いない歴774年
23/11/11 22:15:28.37 dgKFgj0W.net
>>380
カボチャ系はハロウィン後に撤収しないで冬至まで引っ張ってほしいよね

395:彼氏いない歴774年
23/11/11 22:16:18.18 1rogonK/.net
かぼちゃプリンとか飽きないよね

396:彼氏いない歴774年
23/11/11 22:32:49.80 c5eXnBZ1.net
>>377
パウチのやつ?
それなら商品検索で出るわ
おいしいのか 買ってみる

397:彼氏いない歴774年
23/11/11 23:00:55.07 Iyh6TBZv.net
>>384
ID変わってるかもだけどパウチじゃないよ
カップに入っていてコールスローとかのところにあるクリームがのってるの
URLリンク(i.imgur.com)

398:彼氏いない歴774年
23/11/11 23:29:29.72 1rogonK/.net
>>385
イオンにも似たのあるけどこっちも美味しそう

399:彼氏いない歴774年
23/11/12 02:16:59.70 h1LCs1rx.net
セブンとファミマのかぼちゃプリンを交互に食べれる季節
セブンのプリンはいつバケツサイズにしてくれるのか…
レンチンでチーズのせんべい作ってみたけどパリパリする食べ物ってほんと美味しいな

400:彼氏いない歴774年
23/11/12 08:18:53.78 Nv6m8lSa.net
お今、マックに来てて朝マックを楽しんでるんだけど楽しめない!
その理由は何か?
注文の番号コーナーをもらって席で待つと後から出来立てをクルーが持ってきてくれるよね
問題はトレーの置き方
敷いてある紙の広告が私から見て逆さまの状態で席にポンと置くわけ
これって腹立つよね?
定食屋ならしゅさいを手前、ご飯と味噌汁を反対側になるようにお盆を置くのと同じわけでそう思ったら失礼極まりない
でもたかだかジャンクフードのバイト相手に質の高いサービスを求めてもしょうがないわけで…
いったん沈めたこの怒りをどこに向けようか今必死に考え中のセレブであった

401:彼氏いない歴774年
23/11/12 09:04:09.94 GizRuD6i.net
無いと思ってたホットケーキミックスが発掘されたので朝からスコーン作って珈琲と共に朝ごはん
カカオ70%のチョコとナッツも入れたので食べ応えもあったし何より焼きたては最高に美味い!
お昼はきのこで和風パスタにしようかなー
実行するかは別として一日中食べたいもののことばっか考えてる気がするわ

402:彼氏いない歴774年
23/11/12 09:08:07.56 c/XCVl+F.net
セレブって勿論自虐だよね?
朝マック行くような人にセレブはいないもんね
休日はガキ連れのファミリーばかりだから朝昼のマックには近寄らない
マックも直営とフランチャイズとあってバイトがなってないのは概ねフランチャイズ

403:彼氏いない歴774年
23/11/12 09:58:42.78 2aSGtSlP.net
広告が逆さまで怒るのっていかにも日本人ぽい

404:彼氏いない歴774年
23/11/12 10:05:25.60 nXiEpGvL.net
マックは毎回トレー逆だけど自分で直してたわ

405:彼氏いない歴774年
23/11/12 10:16:33.80 1+I3HfUH.net
マックの時給でそこまで客に求められてもねえ
釣りかしら

406:彼氏いない歴774年
23/11/12 11:59:41.78 SprdtZPJ.net
いかにも日本人ぽいってお前も釣りだろ
外食スレみたいに別スレ作らないとダメだな

407:彼氏いない歴774年
23/11/12 13:18:16.42 nt6FAxSt.net
和幸の前通ったら感謝セールやってたので食べてきた!
ロースかつ御飯1000円今日までだよー

408:彼氏いない歴774年
23/11/12 13:39:25.80 pMur/PGY.net
セブンのシュガーバターの木のカカオ味めちゃくちゃ美味しいけど高い

409:彼氏いない歴774年
23/11/12 13:41:49.93 BZSG5tvt.net
>>395
そんな素晴らしい情報はもう少し早く聞きたかったわ
今日はもう完全に花道庵の気分だったから行くかどうか微妙だけど7日もあったなら絶対一度は行ったし何なら複数回もあった
和幸はぼったくりとまではいかないものの割高だから普段ならまず行かないけどこのくらいならまあ普通にあり

410:彼氏いない歴774年
23/11/12 13:51:49.28 z+ucCiXH.net
テッテッテレッテッテレ
うどん!うどん!
うどん!うどドゥルンドゥンドド

411:彼氏いない歴774年
23/11/12 14:17:18.24 F3XbeQTy.net
かぼちゃプリンと言えばメイトーの3連のやつ美味しい

412:彼氏いない歴774年
23/11/12 15:10:14.31 ZXdP0iuF.net
アルフォートの発酵バターサブレ
ちょっとクドい 従来のビスケットの方が好き

413:彼氏いない歴774年
23/11/12 15:45:10.92 jMVtg46/.net
>>395
いいなあ
検索したら隣の県にしかなかったわ
まあ昨日よその店でとんかつとエビフライの定食食べてごはん、味噌汁、キャベツおかわりしてきたんですけどね

414:彼氏いない歴774年
23/11/12 18:43:49.48 7ZbJVWLO.net
昨日から急に寒くなったから野菜鍋にぶり大根と煮る料理がおいしい
エアコン入れようかと思うくらいだったけど調理の湯気と出来立てのご飯でカーディガン脱ぐくらい温まった

415:彼氏いない歴774年
23/11/12 18:51:55.43 s4kseTEV.net
白い恋人の雪見だいふくとピザポテトスプレッド手に入れた
楽しみ!

416:彼氏いない歴774年
23/11/12 19:19:24.73 KZzZR/mW.net
ふるさと納税で大量に貰った豚バラで豚すき+白米食べたー
ただ豚丼に卵乗せるより溶いた卵に肉くぐらせてご飯と食べる方が美味しい気がする

417:彼氏いない歴774年
23/11/13 06:51:23.77 avKY4E9N.net
写真ぼやけてて悔しいが
こんなにきれいな形の国産松茸を初めて見たわ。

URLリンク(i.imgur.com)

418:彼氏いない歴774年
23/11/13 08:36:11.71 1KzM4INe.net
>>403
雪見だいふくうまそう!ちょっと寒いけど買うわ

419:彼氏いない歴774年
23/11/13 10:21:23.49 lsMIUpn6.net
グロ、閲覧注意

420:彼氏いない歴774年
23/11/13 17:02:19.57 FLlQrxNE.net
メイトーのプリンてうまいよなぁ

421:彼氏いない歴774年
23/11/13 18:13:01.10 DV7hMkf5.net
きのう食べたけどいつの間にか上げ底されてた

422:彼氏いない歴774年
23/11/13 18:42:29.90 nIikJsDy.net
寒いですな
吉野家とすき家の「すき焼き定食」が美味しく感じる季節です
仕事の帰り地元駅で降りた後に、タマゴ2個&肉2倍で食べると、生きていて良かったと感じます

423:彼氏いない歴774年
23/11/13 18:57:15.01 KOvOVAys.net
自分で漬けたキムチがようやく好みの酸っぱさになってきた
漬けたてはそのまま食べるにはちょっとしょっぱかったけど、料理に使うにはちょうど良い感じ
キムチチゲと豚キムチどっちにしようか嬉しい悩み

424:彼氏いない歴774年
23/11/13 19:08:34.97 nXeLz4wx.net
食べることについて最近、引き気味
モノを口に入れたら咀嚼してぐちゃぐちゃになるよね
それを飲み込むって結構下品で気持ち悪い
何も食べれる気がしない

425:彼氏いない歴774年
23/11/13 19:13:41.86 Jg1V36a0.net
>>411
最近料理自体できてないから言えた立場じゃないけどキムチはいつか漬けたいと思ってるわ
たぶん食べ物の性質的に韓国人が漬けたのに勝つのは至難だと思うけどたぶん漬けることによってキムチへの理解度はあがってそれ正確に価値を見定められるようになると思うから

426:彼氏いない歴774年
23/11/13 19:15:05.55 lUFb+VDm.net
雪見だいふく白い恋人思ったほどじゃなかった
やっぱりノーマルがいちばんだ

427:彼氏いない歴774年
23/11/13 20:10:48.14 5GLNeK+a.net
子供の頃母が食品系の仕事してたので毎年まつたけ食べられてたんだけど辞めてから一切食べる機会ないや
他にも豚トロとか、初めて聞くものをよく持って帰ってきてくれてた

428:彼氏いない歴774年
23/11/13 23:00:28.04 llKKt6Rv.net
大根と白菜を炒めて、お土産でもらった高級な塩だけで味付けした
死ぬほど美味しかった
塩のおかげと言うより、
いつも炒め油はかなり少な目にしてるんだけど、
今日は手が滑ってドバッと入れてしまった
多分それがよかったんだと思う
油スゲー
本当はベーコンとかツナ缶とか入れようと思ったんだけど
ほんとにこれだけでうまい
塩スゲー

429:彼氏いない歴774年
23/11/14 15:05:44.98 PeKexmOT.net
餡はこしあん!→でも、粒あんのほうが美味しい!→いや、こしあん!
これを子供のころから、30年以上、脳内で戦い続けている我が食欲よ!

430:彼氏いない歴774年
23/11/14 16:54:42.22 WRf4Omli.net
粒餡はあまり食べないけど潰し餡はけっこう好き

431:彼氏いない歴774年
23/11/14 18:23:09.52 lA4hbaly.net
四川風の麻婆豆腐美味しい
麻婆豆腐ってハズレあるのかな
家で作る場合は豆腐の塊とネギで出来るから楽

432:彼氏いない歴774年
23/11/14 19:49:51.94 Mu43tVEe.net
>>419
本格的四川仕様じゃないものを外れとするなら外れが多すぎてむしろ安易に頼めない食べ物だよ
日式がもはや当たり前な回鍋肉とかは期待するだけ無駄だから頼まないなり割り切るなりできるけど麻婆豆腐はそこまででもないから読めなくて結局ほぼ本格店でしか食べないわ
ちなみにレトルト系は当然全部プリンとブッチンプリンくらい全くの別物なので当然使わない

433:彼氏いない歴774年
23/11/14 21:56:32.79 EL55+20O.net
パッケージの赤さにそそられて何となく買ったオマール海老の濃いシチュー、かなり美味しいぞコレ
まだ近所のスーパーに残ってる筈だから明日買い足しに行こう

434:彼氏いない歴774年
23/11/14 23:17:26.98 Is/TOjTl.net
日式
本格店でしか食べないわ
レトルト系は当然使わない

私はうどんよ!アンタ達みたいに安物、パチもんなんかを美味しいと言うようなバカ舌じゃないわよ!

435:彼氏いない歴774年
23/11/15 07:32:35.52 SnCui769.net
赤福のあんこを隣の分までちょっと取ってしまう

436:彼氏いない歴774年
23/11/15 08:15:44.19 UZvKmUVz.net
>>422
>>419が不快感を感じない文章に変えてみた
(自分が正しい、ではなく他人への配慮を考えたら)
本格的四川仕様の麻婆豆腐美味しいよね、四川麻婆豆腐と書いててもそうじゃなかったりするから注文に迷う事もあるけど
回鍋肉とかは大体日本人の好みの味にどこの店でも変えてること多いから当たり外れはないけど麻婆豆腐は難しいね
レトルトは使ったことないけど確かに豆腐と白ねぎだけで作れるから忙しいけど麻婆豆腐食べたい時とかいいね
ちなみにおすすめのメーカーとかある?

437:彼氏いない歴774年
23/11/15 08:34:03.10 SnCui769.net
麻婆豆腐
ウチの母親が作るものは豆腐とひき肉がめちゃくちゃ多くて、ほとんど辛くなかったので、大学に入学して家を出て外の世界のものを初めて食べたときは、カルチャーショック!

438:彼氏いない歴774年
23/11/15 08:42:56.28 /ju4jk5/.net
>>423
あっさりして美味しいよねあのあんこ
餅は食わずにあんこだけ食べてしまう

439:彼氏いない歴774年
23/11/15 09:35:56.14 Gl801m10.net
ツイッターがブランデーケーキで盛り上がってて久しぶりに食べたい
お酒は飲まないけどお酒の入ったお菓子は好き
ロイヤルでも作ってるって知らなかった

440:彼氏いない歴774年
23/11/15 09:37:55.54 Gl801m10.net
何年も前に資生堂パーラーのブランデーケーキ小さくなったなぁと思ったけど、少しずつ食べてるとお酒の香りや風味が飛んじゃうから小さめのがちょうどいい

441:彼氏いない歴774年
23/11/15 10:37:13.18 rlf7WuZy.net
マフィンとかブランデーケーキ食べたくなったわ
日本酒ケーキも美味しいんだよね

442:彼氏いない歴774年
23/11/15 10:41:15.69 /CGQJb8o.net
私もブランデーケーキ大好き
酔っ払いそうなじゅくじゅくのやつ紅茶で食べたいな

443:彼氏いない歴774年
23/11/15 11:10:08.58 BGw+zmpu.net
サバランが食べたい

444:彼氏いない歴774年
23/11/15 14:54:53.83 SnCui769.net
じゅくじゅくのブランデーケーキ!!
いいわあ!!
ちびちびと香りを鼻腔にしみ込ませながら味わうのよ

445:彼氏いない歴774年
23/11/15 16:08:24.58 G2uGpTYE.net
寒いとお酒入りの洋菓子が格別においしいよね
カルディのリキュールケーキとラミーが好き

446:彼氏いない歴774年
23/11/15 17:53:41.50 U+OEkPS9.net
不二家はサバランを全国で販売して欲しい

447:彼氏いない歴774年
23/11/15 18:40:52.12 xae/2SHY.net
広島の洋酒ケーキ食べたくなってきた
って思って調べたら2件出てきたけど、私が食べてたのは三次の三上寛永堂のほうだ
思い出補正かもしれんが、やっぱり紙で包まれてた方が美味しかった気がするな
これと乳団子が我が家の2大広島土産の定番

448:彼氏いない歴774年
23/11/15 19:42:39.95 EAkx8ia/.net
炊飯器でカオマンガイ
いろいろ材料が足りなかったけど、
それっぽく仕上がった
おいしくてしあわせ

449:sage
23/11/15 20:25:57.38 SnCui769.net
>>433

ラミーチョコのシーズンですな
そろそろドラッグストアに行かなければ

450:彼氏いない歴774年
23/11/15 20:49:29.05 Yoec2WeP.net
メルティーキスも

451:彼氏いない歴774年
23/11/15 21:48:43.59 vvfJoUOz.net
雪苺娘…

452:彼氏いない歴774年
23/11/15 22:04:58.94 HEaJ0XWE.net
ラミーとバッカスは売ってるけど大好きなカルヴァドスが売ってない

453:彼氏いない歴774年
23/11/16 09:31:47.37 yQRstZzY.net
ポルテのことが未だに忘れられない

454:彼氏いない歴774年
23/11/16 18:11:08.72 rqDDLlBd.net
大麻グミとか試しに食べてみたい

455:彼氏いない歴774年
23/11/16 18:19:05.84 w442g7x6.net
わかるw
酔う何倍も気持ち良いなら酒飲めないから興味ある
あと20代の頃よくお菓子作ってたけど保存のために砂糖必要なのならば自作などせいぜい2日で食べ切るのだから砂糖半量でよかったのかなって思った
まあ単純に甘い方がうまいけど

456:彼氏いない歴774年
23/11/16 18:21:30.88 J0657t5o.net
とり野菜鍋初めて食べたんだけどこれ味噌汁やん

457:彼氏いない歴774年
23/11/16 19:15:30.06 d6w2b+p+.net
>>444
わかる
でっかい味噌汁
味噌ラーメンはそんなこと思ったことなかったのになあ

458:彼氏いない歴774年
23/11/16 19:44:40.04 XTeFwLoN.net
>>445
味噌ラーメンでも出来が悪かったり大人しかったりだとそんな感じだよ
私がまさに今日行った中目黒の八堂八って店がそんな感じだった
あのすみれの血を僅かながら引いてるというから期待したらあまりにも大人しすぎて私が期待していたものとは全くの別物でがっかりどころじゃなかった
直近の私の味噌履歴が花道とどみそだけだから物差しがやや極端になってる可能性はあるけど

459:彼氏いない歴774年
23/11/17 03:45:19.55 ++HGFbCg.net
おまえの物差しはいつも極端なんだよ
バカ舌のおまえが行った店の評価なんか何のあてにもなりゃしない
おまえはデリヘルで働いて性病うつされたり指突っ込まれて血塗れになってるのに、バイトスレでしょっちゅう風俗勧めてるのと同じ

460:彼氏いない歴774年
23/11/17 06:43:21.27 Gt/ZgZ0C.net
ふくしんで味噌ラーメン食べたい
味濃いめって注文してる人がいたけど、美味しいのかな

461:彼氏いない歴774年
23/11/17 06:44:14.44 Gt/ZgZ0C.net
ごめん、福しん
しかも全国チェーンじゃないのね

462:彼氏いない歴774年
23/11/17 07:11:34.65 T9wZ55VI.net
旅行行くんだけど一緒に行く友達が好き嫌い多いから居酒屋で飲んでから旅館に行く
旅館のご飯食べたかったけど部屋で二次会するからいいか
朝ごはんも楽しみ

463:彼氏いない歴774年
23/11/17 07:56:45.17 ujtit3te.net
旅行ってビジホとかじゃなくて旅館に泊まるなら夕食は一番の楽しみなのに
まあ居酒屋でも地元ならではの料理が食べられるかもしれないけど
私なら旅館の食事嫌だなんて言う人とは旅行になんていかないな、自分が譲って優しいと思う
というか、典型的B型人間だから旅行は一人旅が最高だ

464:彼氏いない歴774年
23/11/17 08:21:49.73 jkaffkRP.net
それ言わなきゃ死ぬんだよね
長生きしてね

465:彼氏いない歴774年
23/11/17 08:29:27.29 P0uIa3Gh.net
アンチきも

466:彼氏いない歴774年
23/11/17 08:38:51.49 yJxopzuk.net
旅先の居酒屋行くの楽しいよー
旅館の夕食は量が多すぎるし、自分は居酒屋派だ

467:彼氏いない歴774年
23/11/17 09:50:38.26 6wEya7aV.net
事前に苦手なもの伝えたら避けてくれる所あるけど
多いと難しいのかな

468:彼氏いない歴774年
23/11/17 10:21:58.45 z0THvLUD.net
>>452
見事なブーメランw
長生きできなさそう

469:彼氏いない歴774年
23/11/17 10:23:45.25 z0THvLUD.net
>>453
アンチってうどん?
じゃないと思う、アレは安価付けてもっと上から目線で嫌味言うし優しいねとか他人を褒める事は絶対しないよ

470:彼氏いない歴774年
23/11/17 10:28:40.22 3nJegy9f.net
亀レス?だけど
>>385のメープル香るナッツと北海道産かぼちゃのサラダ美味しそうだね、食べてみたいっ
セブンアプリで近くの店舗で在庫有れば表示されるのだけど、カテゴリサラダから探しても、かぼちゃで検索しても出ないから うちの地域では売ってないのかなぁ…(近畿エリアです)
イオン系列のスーパーにも似た感じの有るんだね、探してみよう

471:彼氏いない歴774年
23/11/17 11:37:10.93 CNVwHDpv.net
これから冷凍のホッケ焼いてお昼ご飯食べてくる
女子休憩室で食べるご飯より、こう


472:いうご飯に幸せを感じる



473:彼氏いない歴774年
23/11/17 11:42:39.16 P/b5YipX.net
>>457
うどんに風俗…言ってる人
食べ物スレで不快なワード連発
うどん共々消えて欲しい

474:彼氏いない歴774年
23/11/17 12:09:12.96 VsWM7K8N.net
頂き物の無駄に高価な乾物を持て余して邪魔なのでペットボトルに煮干しと切った昆布入れて水入れて冷蔵庫に放置
そこからうどん出汁にしたり生米からお粥炊いたりしてかなり満足してる
特にお粥は雑炊くらい米粒をシャッキリ残すのが美味しくてハマってる
ベチャッとしたご飯や粒の無いお粥が苦手なので作り方次第でお粥にハマるとは自分でも意外だった

475:彼氏いない歴774年
23/11/17 12:15:04.40 mYUQgVcl.net
>>455
うちの母がかなり偏食だけどあまりにも多いと伝えきれないよ
具材ならまだ伝えやすいけど、味付けが苦手なものが多いと「もう知らんよ」レベルになる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch