喪女と漫画47at WMOTENAI
喪女と漫画47 - 暇つぶし2ch95:彼氏いない歴774年
23/05/11 22:14:57.88 Ei8ERHH/.net
ちょっといくらなんでも荒川は過大評価やと思うで…

96:彼氏いない歴774年
23/05/11 23:05:20.13 ZkGHwoFL.net
こっちは宮崎駿は「漫画家としては」過大評価って言ってるだけ
アニメーターとしての偉大さは否定してない

97:彼氏いない歴774年
23/05/11 23:13:29.97 Ei8ERHH/.net
というか荒川ファンって他の漫画家の話してるところに
「荒川のほうが上」って割り込んでくるのが嫌
そもそも銀の匙ヒットはしたけど酷い漫画だった

98:彼氏いない歴774年
23/05/11 23:17:54.05 MkCs8kRI.net
漫画家じゃないし
お笑い芸人が映画に出て役者としてものすごく絶賛されたけど
その後は特に役者として活動してないみたいなもんでしょ
なんでわざわざ漫画家と比較して貶める必要があるの

99:彼氏いない歴774年
23/05/11 23:26:13.84 ZkGHwoFL.net
>>98
つまりその例えならお笑い芸人だからハードル下がってたってことだよ
お笑い芸人の割に演技うまいねって色眼鏡使われるわけ
本職漫画家ならナウシカはあれほど評価されてなかったと思う

100:彼氏いない歴774年
23/05/11 23:54:25.91 ZkGHwoFL.net
スラムダンクもそうだけど昭和世代は思い出補正が強すぎて困る
ハイキューの方が名作だと言ったら発狂するしね

長い時間差でそれぞれの作品を読んだ人の意見より、短い時間差でに両方の作品を読んだ人の意見の方が参考になるんだよ
あまりにも時間差があると思い出補正に差がつきすぎて冷静な判断ができなくなる
ちなみに前者は中年や老人に多く、後者は若者が多くなる

101:彼氏いない歴774年
23/05/11 23:58:45.40 ZkGHwoFL.net
もちろん中年や老人馬鹿にしてるわけじゃないよ
もし人生においてナウシカやスラムダンクを読んだことがなく、ハガレンやハイキューと同時期に読む機会があるなら当然冷静な判断ができると思う
ただもしそうならどっちが名作として選ばれることが多いかはやっぱり見え透いてるんだよね

102:彼氏いない歴774年
23/05/12 00:02:33.65 8w1gFXSg.net
ルフィも何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよって言ってるし冷静になって

103:彼氏いない歴774年
23/05/12 00:16:51.02 sAJkVFmn.net
ルフィじゃないwww
古い作品は全部思い出補正がかかってるんだねわかったわかった
ハガレンの方がナウシカごときよりすごいすごい
ハイキューよりスラダンのが絵はうまいと思う

104:彼氏いない歴774年
23/05/12 00:28:14.86 m1VYwt1F.net
>>103
絵より内容ありきでは?
絵は上手くても内容がつまらない作品より、絵は下手でも内容が面白いハイキューみたいな作品の方が名作認定されやすいと思う
鬼滅の大ヒットあたりからジャンプでもそういう作品を重視してるように思える
絵に関してはアニメでクオリティ上がればいいしね
進撃も絵が下手で内容が面白い作品という点で鬼滅と同じだけどハガレンは内容も画力もすごいという点で鬼滅進撃とは違うよね

105:彼氏いない歴774年
23/05/12 00:31:29.85 Q4UQ2yJa.net
どうでもいい浅い持論をいつまでもべらべら喋ってんじゃないよ鬱陶しい

106:彼氏いない歴774年
23/05/12 00:32:50.48 xzsyvLf6.net
人と違う感性すごいすごい

107:彼氏いない歴774年
23/05/12 02:38:59.89 UCDL2cJ7.net
荒川ファンはこれだから困るな…
言うほど絵も上手くないよ荒川
頭絶壁だし
話も浅いわ

108:彼氏いない歴774年
23/05/12 03:35:07.10 skxPUbag.net
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い
最新巻、下ネタとかは面白いんだけど、前の巻から空いた時間で
誰が誰だか全然分からなくなっちゃっててお話がよく分からなかった
1巻から読み直そうっと

109:彼氏いない歴774年
23/05/12 03:54:57.05 /uo7RABc.net
アオイホノオ
炎の転校生時代から読者だし、ギャグ漫画家の平均寿命やアニメ化映画化ドラマ化とか本当に凄い人だと理性では分かってけど、何故か今もあまり大物感が感じられずスナック感で読んでしまう不思議、人徳だなあ

110:彼氏いない歴774年
23/05/12 06:42:32.75 EWmDkTZb.net
常人仮面
マンガワンで軽く読んでたけどジワジワ面白くなってきた
原作者の本来の味が出てきたと言うか

111:彼氏いない歴774年
23/05/12 09:46:15.26 Fr2uxfB9.net
スキップとローファーとかアルティストとか氷の城壁みたいな、人間関係と心情を丁寧に描いてる漫画って他にあるかな
オススメあったら教えて下さい

112:彼氏いない歴774年
23/05/12 10:12:32.05 vaJmHcnK.net
>>111
好みに合うかはわからないけど(というか有名作だから読んでるかな)重版出来の人間関係の描き方好き

113:彼氏いない歴774年
23/05/12 12:17:18.66 DrulcCck.net
有名作だから読むって理解出来ん どうせなら好きなの読もうぜ

114:彼氏いない歴774年
23/05/12 12:50:05.39 t+np8Kco.net
読解力大丈夫?

115:彼氏いない歴774年
23/05/12 13:08:55.64 y5qGRx5c.net
鹿楓堂も割とそんな感じと言えなくもない気がする
グルメ漫画ではないと思うし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch