職場の愚痴を吐き捨てるスレ34at WMOTENAI
職場の愚痴を吐き捨てるスレ34 - 暇つぶし2ch650:彼氏いない歴774年
23/03/09 21:00:18.32 4YhdkN65.net
>>617
うちに育休明けの人いるけど時短だしすぐ休むしフォローが大変でいま電話番、備品発注しかしてない
一日ネットみて帰っていくけどそれの方が楽、マジで

651:彼氏いない歴774年
23/03/09 21:12:07.54 TKRuBSde.net
まーた理不尽に怒られたわ
言いやすい人には怒り、言えない奴らは野放し
合わないみたいなんで辞めますわ。真面目にやってるのがバカらしくなった

652:彼氏いない歴774年
23/03/09 21:14:27.54 ZQiGaBUM.net
職場で食い意地張ってるヤツ本当に最低だ
不摂生で緊急入院したことあるくせにな

653:彼氏いない歴774年
23/03/09 22:01:06.32 FnishCZX.net
今日資材が一気に大量に届いた上、大至急で処理しなきゃいけなくて、
片付けるヒマなくて倉庫少し散らかしちゃったんだけど、
それ注意された。
散らかしたのは反省はするが
「普通に考えが及ぶ人なら当たり前にこうやって片付けるよね?何にも考えてないんでしょ?考えようともしてないでしょ?あぁアナタできない人だったね?」
みたいなこと言われてカチンと来ちゃった
仕事遅いくせに普段から立ててやってくれそうな仕事見繕ってタイミングよく頼まないと暴発してトラブル撒き散らす非正規おばさん
なんでこんなことばっか言われながら気を遣わなきゃいけないんだ

654:彼氏いない歴774年
23/03/10 00:23:24.59 DUKhcuQJ.net
クリーン、フェアという言葉から程遠い会社で本当に嫌になってきた
前々からそういう傾向は多少あったけどまだ昔はマシだった
人事担当者が今のクソ野郎になってから、人事担当者の個人的な好き嫌いで全てが決まっている気がしてならない
「(自分のお気に入りの)AさんはOKだけど、(自分が嫌いな)Bさんはダメです」みたいなことを
本来であれば最も公平に周囲に接しなくてはならないであろう人事課が「当然ですが何か?」みたいな顔をして堂々とやってる
職場の雰囲気作り的なビジネス書を見ると、大体どれにも公平さが社員のモチベーションを保つみたいなことが書いてあるのに
うちの会社は人事担当者に気に入られるかどうかですべてが決まる
どうせ4月異動にされるだろうしもう辞めようかな

655:彼氏いない歴774年
23/03/10 01:16:58.07 GGWO0tN


656:+.net



657:彼氏いない歴774年
23/03/10 12:13:34.39 5ThAPjLR.net
上司が細かすぎてうんざりする
イライラしてほんとハゲそう
一応理由は無くもないことなんだけど個人の好みの粋を出ないことばかり
はんこの位置はどうだの文字の大きさだの揃え方だの気が狂いそう

658:彼氏いない歴774年
23/03/10 12:24:23.20 5ThAPjLR.net
今の会社のシステムが適当に作られてて体系立ってないもんだからほんと珍妙でやる度にイライラさせられる
つくづく以前の会社のシステムややり方って頭のいい人が作ったんだなあ…頭の悪いのが作るとこうもダメになるんだな

659:彼氏いない歴774年
23/03/10 13:13:11.27 zogedDxS.net
家族経営の職場は入って慣れた頃になるとプライベートの用事をちょいちょい頼まれるようになる
引き受けてもらえるのが当たり前と思わないでほしい
家族間の用事は家族で解決してください
家のそうじ機がけとか自分らでやるか家事サービス使う、家政婦雇うで何とかしてください

660:彼氏いない歴774年
23/03/10 19:40:14.68 GGWO0tN+.net
パートのババアまじ死ねや
古株だからって細かいこといちいちうるせ~んだよ
その細かいことをやるのさために雇われてるのに正規雇用者に押し付けんなまじ死ね

661:彼氏いない歴774年
23/03/10 19:43:48.82 dyrAru4B.net
新人の教育は管理者のお前がやれよ
上からも派遣からも色々言われるのが嫌で
端の席に逃げた卑怯者
気に入らないと怒鳴るんじゃねえよパワハラ野郎

662:彼氏いない歴774年
23/03/10 20:22:08.33 KDDFUONo.net
人員不足で残業してる部署なのに
ほんの数件の伝票処理をダラダラやって(忙しさアピールなのか移動だけは内股小走り)定時の2~3時間ほど前からダラダラインターネットや適当な書類眺めて時間潰してる中年女がいる
上司達は何も言わずにそいつの暇つぶし放置してるし
もはや金払ってイス提供してるだけじゃん
だんだん変な会社になってる気がする
有能な人が去年立て続けに辞めて仕事増える一方だしそろそろ私も考えたほうがいいのかな
よくしてくれる人達には申し訳ないけど

663:彼氏いない歴774年
23/03/10 20:44:33.79 sbOJS028.net
所詮、人って「容姿」「見た目」なのねってマスコミの報道を見て思う。
本当、こういうところに腹が立つ。

664:彼氏いない歴774年
23/03/10 20:53:32.79 Rht5bRz0.net
私ともう1人に用事があるのに片方にしか話しかけない人無理だわ

665:彼氏いない歴774年
23/03/10 21:52:12.50 hXenp50V.net
>>629
だんだん変な会社になってるって、よくわかる
うちも数年前からアホボン社長の思い付きで迷走しまくってる
三代目が会社を滅ぼすってよく言うけど、本当にそうなりそう

666:彼氏いない歴774年
23/03/10 23:58:16.01 SQvj7KVg.net
他部署のババアが人伝に文句言ってきやがった
何のことかと話を聞いてみれば該当する部分は5分の1くらいで
あとは全然関係ない事に対する文句を私一人のせいだと言わんばかりにぬかしていた
私のことが気に喰わないのか知らないが
確信もなく見てもいないことを真実のように吹聴する暇あったら自分の部署の粗末な仕事手伝えや
毎月問題起こしてるのお前の部署だけだぞ
気色悪い喋り方直せないなら頭にアルミホイル巻いて外出てくるなよ糖質ババアが

667:彼氏いない歴774年
23/03/11 00:10:17.94 7aZVdJqI.net
このスレ見れば�


668:ェかるけど、職場の環境めちゃくちゃにするのは大抵女



669:彼氏いない歴774年
23/03/11 01:02:54.66 XEyooyYa.net
会社内食事禁止だから昼休憩は外に出なくちゃいけないんだけど
いい年して誰と昼ごはん食べたかでギクシャクしてるのうざい
○○さんが一緒に食べていいか言ってきてるんだけどいいかな?とかあの人いつも一人で食べてるよねとかあの人昨日まで○○さんと食べてたのに今日は○○さんといるね…とか
飯なんか一人で食べてても誰かと食べててもいいじゃない
1.2回誘われたから行ったことあるが
どうする~?何食べる~?なんの気分~?
から各々○○が食べたいで擦り合わせて店ピックアップして店に着くも昼の混んでる時間てグループが座るとなると待たなくちゃいけないから行かなくなった
仕事のときの飯なんて回転早く提供早く値段安くしか考えてない

670:彼氏いない歴774年
23/03/11 09:00:44.21 GS1S3DfE.net
お昼にぼっちで食べている女社員いるけど、たぶん誰とも合わないんだろうなって思う
仲間はずれでも意地悪な人でもないのに一緒に食べる相手がいない、いつも一人の人
昼休憩はいつもの仲間とさっと座って食べる方が安心安定

671:彼氏いない歴774年
23/03/11 09:25:48.82 tzDAgnxr.net
昼くらい一人になりたい
それまでグループで食べてて急に一人になったら何かあったのかなとは思うけど最初から一人だから気が楽

672:彼氏いない歴774年
23/03/11 11:29:15.94 u3ngGxS3.net
>>629
生活残業って、やってる本人も勿論悪いけど
一番悪いのは見て見ぬふりしている上司だけどね
段々変な会社になっていくっていう感覚はすごくわかる
ぬるま湯会社でも今までなんとなーく善意のもと守られてきた規範を守らない人が一人入ってくると(新入社員に限らず異動とかでも)、
みんな「あ、いいんだ」ってなって規範を守らなくなっちゃうんだよね
その中年おばさんもこれまでずっと生活残業してなくて急にしだしたんなら、
「あれが赦されるなら私もしてやろう」みたいな気持ちがあるんじゃないかと

673:彼氏いない歴774年
23/03/11 11:39:40.15 N4S8FSZO.net
生活残業の話してなくない?

674:彼氏いない歴774年
23/03/11 11:43:51.20 xdn/czLk.net
まあでも生活残業なんじゃない?お金を抜きにしたら残業するにしてもそれだけ終わらせたらそこで帰るだろうし遅くまで暇つぶしたりしないと思う

675:彼氏いない歴774年
23/03/11 11:55:19.15 f8qeXt+h.net
障害者雇用の女性(発達障害系)がいて書類のファイリングとか郵便物配布とか簡単な作業担当なんだけど、おせっかいというか何でも首突っ込みたがって迷惑してる
取引先と電話してたらわざわざ手をとめて凝視して盗み聞きしようとしてくるし、少しでも内線に出遅れると勝手に取って話をややこしくするからこちらの仕事に手を出すなと何度言っても干渉してこようとする
そのせいで本来の自分の業務が疎かになって順番に並べるファイリングはめちゃくちゃだし、年度内に片付けなきゃいけないものが出来なくて総出で手伝うことになってこっちの仕事が増えるだけ
上司に相談しても『障害者雇用枠だから何も言えない』とのことだけどお願いだから業務に関わらないでほしい…

676:彼氏いない歴774年
23/03/11 11:55:26.47 igs9GckF.net
ひざ掛け使ってる人さ、もう寒くなくね?春だよ?って思った

677:彼氏いない歴774年
23/03/11 12:01:16.23 Pzr6huTC.net
足元冷えるからGWくらいまでは膝掛け必須だわ

678:彼氏いない歴774年
23/03/11 12:05:06.90 T+DA9I58.net
また吐き捨てスレなの理解できずにずれきったレスする人来たのか

679:彼氏いない歴774年
23/03/11 12:08:54.79 AifZmrOC.net
看護師だけど病院が「ママが働きやすい職場」とか言い出してから看護師の半数近くまで時短が増えてしまった
今までなら時短は外来や検査治療部門に行ってた�


680:セけど定員オーバーで病棟にも配属されるようになった 当然夜勤はできないし残業できないから部屋持ちもできない、休日出勤できない 時短さんが悪いわけじゃないけどその他のスタッフがオーバーワークするしかなく、休日出ても代休さえ取れなくなって退職希望者が増加 そうなってから看護部も慌てて時短さんに夜勤や休日出勤できないか聞いて回ってるけど自前の保育所もないのに乳児抱えて夜勤なんかできるわけないだろう 後先考えず外面だけ綺麗に繕った結果がこれだよ ほんと迷惑



681:彼氏いない歴774年
23/03/11 12:19:04.62 igs9GckF.net
>>643
マジかー

682:彼氏いない歴774年
23/03/11 12:47:45.06 GRCicZGc.net
育休明け女に仕事振れって言うから振ったら「え、だるー」「え、めんどー」ってお前が面倒なんだよクソが
オメーの尻拭いしてるの誰だと思ってんだよ
復帰せずに辞めろ

683:彼氏いない歴774年
23/03/11 13:26:12.88 /A/UGKby.net
>>645
経営者アホすぎて想像だけでしんどい

684:彼氏いない歴774年
23/03/11 13:30:33.74 N4S8FSZO.net
畑違いだから勝手な意見だけど、リアルナイトドクターというか夜勤専門の看護師って実現できないもんなの?
保育や介護は金が無いから~ってなるのわかるけど医療は雇う金はありそうなのに人員不足なのよくわからない

685:彼氏いない歴774年
23/03/11 13:56:12.64 jyPs0sae.net
散々迷惑かけたりデリカシーのない発言しておいて謝らず信頼回復にも努めないのに
時間経ったからなんとなく許されてるでしょみたいな態度のババアがむかつく
いくら時間が経とうがババアに対する信頼も好感もゼロだからひたすら事務的に対応するだけだわ

686:彼氏いない歴774年
23/03/11 14:42:05.02 GTfLKsLC.net
>>649
夜勤専従看護師はいるよ
でも17時間の長時間勤務だし次の勤務まで8時間空けないといけない規定があるから日勤みたいに毎日できない
時短の負担を補うだけ雇うと人件費で破綻する
儲かってる病院なんてほんの一部だよ
医療者は人件費高いし医療機器のリース代や維持費もかかる
補助金や寄附でなんとかやってるところが多い

687:彼氏いない歴774年
23/03/11 14:59:32.30 JghF7ZWM.net
>>634
うちは老害ジジイ達のトンチンカンな発言と絶対に間違いを認めないクソプライドのせいで介護施設状態だよ

688:彼氏いない歴774年
23/03/11 16:50:55.19 L+U/eb/g.net
>>645
想像だけで本当しんどいな
誰かにしわ寄せがいくのは当たり前なのになんで想定しなかったんだろうね
仕事いくらでもあるんだからそりゃ辞めるわな

689:彼氏いない歴774年
23/03/11 17:13:39.09 Nmd5/sWG.net
生理休暇10日ほど欲しいと言ったら渋られた
確かに1週間以上休むのはというのは分かっているけど辛いんだよ
辛さを我慢しなきゃいけないの?

690:彼氏いない歴774年
23/03/11 17:16:04.33 7B3zbttj.net
新しく入ってきた人、空いてるスペースがあったらやたら私物詰めたがったり
そこにあるものを処分したがったりする
詰めたい私物って大抵食料品
めっちゃ太ってるんだけどやっぱり太ってる人ってひとくせある人多いな
誰よりも年上のオッサンだから年下に質問もしたがらないし
手が空いた、とか報告もしたがらない
電話も出たがらないし、備品補充や共用のものを綺麗に使おうって意識もない

691:彼氏いない歴774年
23/03/11 18:27:57.02 BcECXcXf.net
>>654
年10じゃなくて月10?
稼働20日だったら月10日って半分だし毎月10日も休まれたらそら会社も渋るんじゃ
個人差あるものだからしんどいのは気の毒


692:だけど我慢とかじゃなくまず婦人科行きなよ



693:彼氏いない歴774年
23/03/12 11:09:17.09 l3ualv20.net
LINEの通知音オンにしている人が多くてうるさい
確かにそこまで来客のある職場でもないし、オフにしろって明確な規定もないけどさ…
たぶん幼児や要介護家族の関係の連絡が来るから付けてるんだろうと思うとやめてとも言えない

694:彼氏いない歴774年
23/03/12 14:23:01.96 zGzWY96S.net
今まで散々エコひいきで格差与えてきたくせに
挨拶ひとつで職場の雰囲気が改善すると思ってるなら
おめでたくバカ丸出しな頭だね
自分たちだって平気で挨拶返さないくせに
子持ちサボり魔擁護に余念がなくて笑えるわ

695:彼氏いない歴774年
23/03/12 14:51:33.85 c0zPwoF7.net
ウチの職場、ユルいもんだから再雇用爺さん達の溜まり場になっててしょっちゅう集まっては平気で30分位喋ってる
正式な客でもないのにお茶淹れ促すような声掛け(再雇用仲間に対して「お茶でも飲んでく?」ってでかい声で私に聞こえるように言う)がムカつく

696:彼氏いない歴774年
23/03/12 19:52:37.00 rhUAv3a0.net
吐き捨てスレだからレスするなって言ってる人
ここ別にレス禁じゃないよ
レスされたくないならチラ裏行けば?
このスレはレスも含めて吐き捨て場という扱いなんだと思ってるわ

697:彼氏いない歴774年
23/03/12 20:29:01.60 mDTrp31V.net
会社のために色々やりたいなら勝手にやってろ巻き込むな
お前はサービス残業厭わないかもしれないけど、私はやる気ないし定時でさっさと帰りたい
本当鬱陶しい

698:彼氏いない歴774年
23/03/12 21:08:59.39 5VZBE3Ye.net
オマエがどんなに仕事できなくて常識なくても私に迷惑かけないならまあいい
無駄な手間取らすな、この一言に尽きる

699:彼氏いない歴774年
23/03/12 22:03:57.55 fCU8RNLg.net
あー明日も隣の席の騒音おばさんに苛つくんだろな
入力の合間に自分の頭殴ってんのまじ意味わからん怖すぎるw

700:彼氏いない歴774年
23/03/13 00:35:20.54 DEO1t4iM.net
ま、仕事できるつもりのお局さんが1番迷惑かけてるんですけどね

701:彼氏いない歴774年
23/03/13 12:08:09.20 fbcX4K6I.net
残業してまでやり直したのにケチつけんじゃねークソ女
そもぞお前の前任がやってた仕事だろーが
マジで態度デカすぎしね

702:彼氏いない歴774年
23/03/13 12:18:01.72 +AcvHpZQ.net
花粉症で苦しいって言ってんのにマスク外せば?もう外していいんだよとかドヤられて意味わからん
病院行け行けうるせーし
もう行ってるし行っても治んねーんだよ
中身ない会話してくるし話しかけてくんな

703:彼氏いない歴774年
23/03/13 12:47:52.69 0BTelen1.net
あーまた例のアシスタントの電話拒否だよ
せいぜい今日中に終わらせれば良くてあと一時間かからない業務とお前の席でガンガン鳴ってる外線のどっちが優先業務かわかんねーのか

704:彼氏いない歴774年
23/03/13 13:03:09.68 kZ83if2E.net
うちの職場お局一切存在しない
男向け商売に関連した業界ってのもあるけど女だと有休の取りすぎ(それでも規定以内)で正社員でも解雇
子持ち主婦なんてもってのほかで新入社員でも速攻詰められ辞めていくし内勤同士が仕事のことで話しているとそれすらヘイト溜めてく
営業主体の会社だけど営業が口出しできないSE部門の男性社員だけは突発育休も取り放題
立場の弱い内勤が有休とったことにケチつけたり土日出社しろ言ったり仕事少ないとケチつける営業はその時期で売り上げ一番をキープしてる奴で
それができなくなった途端手のひら返したみたいに優しくなるのはいいけど
今一番イキってる売り上げ一番のヤカラ社員が社長気取りで社長も先輩営業も何も言えなくて以前にも増して悲惨な状況
はぁ宝くじ1等あてて逃げたい

705:彼氏いない歴774年
23/03/13 18:29:40.42 /NfKzmwQ.net
出来るやつが出来ないやつに合わせて空気読んで親切にして面倒見るのが当たり前だと思ってる年寄りに反吐が出る
合わせるにも限度があるし
介護ばかりしてたら仕事回らない

706:彼氏いない歴774年
23/03/13 19:14:06.22 exD7vDMN.net
態度悪い障害者雇用の人が契約切られるらしくて嬉しい
嫌なこと言われても絶対に愚痴言えない人だったから清々する

707:彼氏いない歴774年
23/03/13 20:01:06.25 IUST/M70.net
職場に障害者、発達、糖質は本当に要らん
周りがひたすら耐えて我慢して嫌な思いするだけ

708:彼氏いない歴774年
23/03/13 20:48:28.47 gFdXErHD.net
再雇用老害も加えてくれ

709:彼氏いない歴774年
23/03/13 21:58:32.02 oWHhEfBG.net
>>657
すごくわかる
事情があるにせよ振動じゃだめなのかな
個人的には仕事の携帯もマナーモードにしてほしい
あちこちでいろんな着信音がガチャガチャ鳴り響いて集中できない

710:彼氏いない歴774年
23/03/13 22:44:43.80 F4W6JpgG.net
うんこつけたら自分で掃除すれよ

711:彼氏いない歴774年
23/03/13 22:52:00.23 oWHhEfBG.net
なんか、すぐ感情的になって怒ったり自分の言いたい事を一方的に押し付ける人って、女性に多いなと思ってしまう
かくいう私も感情が出やすい
いろいろ追い詰められてしんどい働きたくない

712:彼氏いない歴774年
23/03/13 22:58:56.49 azAd5igd.net
オキニが今日も休みで話し相手がいない+月曜日だからか何か知らんが
無能上司の機嫌が一日悪くて笑った
分かりやすすぎ
マスク取りたいのに周囲が外さないから取らないらしいけど、誰もあんたの不細工顔見たい人なんていないから
永久にマスクでいいです

713:彼氏いない歴774年
23/03/14 00:11:40.42 2BKxQqyw.net
>>669-672
オマオレ、アナワタってこういうことか
今の自分と同じ思いをしてる喪女がいてくれて
涙滲む
職場で介護はしたくない、発達障害のお守りが必要なら全員でやれ、昭和の老害はさんざんいい思いして生きてきたんだ今さら再雇用なんて必要無し
だってさ、昭和なんて切符切るだけで家庭も住宅も持てたんだよ?

714:彼氏いない歴774年
23/03/14 08:20:34.66 QfA8d2JH.net
職場の女が朝来るときこちらの様子を伺いながら席に着くのが気持ち悪い
あ、今来た

715:彼氏いない歴774年
23/03/14 08:29:07.11 10xD70yl.net
まだ入社して一年目なのに十年働いてるベテランが責任起こるような仕事がくると押し付けてくる
お前が話振られたのに何で違う場所にいる自分を呼びにきてまで押し付けるわけ?他に仕事ある振りして逃げてるけど何もやる事ないのバレバレだから
面倒な事は後輩にやらせてダラダラ過ごすだけで金もらえて楽な仕事っすね

716:彼氏いない歴774年
23/03/14 13:19:49.32 ribJJufy.net
プライドが高いおっさんに仕事の質問されて答えたら「いやそれは知ってる」と言われた
じゃあ聞くなよ自分で考えて解決すれば
イラっとして真顔で無言になってしまった

717:彼氏いない歴774年
23/03/14 15:08:00.16 gide7iB6.net
土産を他人に配らせる奴大嫌い
しかも部署内だけじゃなく全社にやってる
ただでさえ嫌いな奴からの菓子なんかいらんし他人に配らせて平気なのも意味分からん
そしてまた配らさせられてる人が計算が出来ない人で全部門に配る→計算間違えてまた配りに来るってのやっててかわいそうかつイライラする

718:彼氏いない歴774年
23/03/14 19:33:19.05 J3d9Je8a.net
上から各自どんな業務�


719:オてるか書き出せと言われてお互いにそれが見れる状態になってんだけど ばばぁが営業の人に毎朝コーヒーを淹れる。とか花瓶の水換え。とか書いてて吹いた いや雑用も必要だけどさそれは誰もが黙ってやってることであって業務じゃなくねぇ? 他の誰もそんなこと書いてないのにそんなこと書くこと自体恥ずかしいと思わないんだろうな やだわー頭悪い人って



720:彼氏いない歴774年
23/03/14 19:50:01.43 QfA8d2JH.net
つまんねえことで残業してんじゃねえよ
目障り

721:名無し募集中。。。
23/03/14 20:12:06.97 WxkF8SI2.net
同僚が残業申請するのを異様に嫌がるけどおめーの懐が痛むんか?って感じ
つーか必要な残業なのに「もうタイムカード押して残業申請しない!」ってそれはおめーの勝手だけどそれをこっちに強要すんなよ
そもそも準備時間が考慮されてない始業時間なのも残業計算が15分単位なのも違法なんだよ
別にそれに文句言う訳じゃないけどさ
普段その準備時間はサビ残してるようなもんだし必要な作業が増えた時ぐらいその分申請して良いだろ
「今度から残業申請はあんまりー云々ー」って
それを決めるのはお前じゃなくて上の人間なんだよ
今回申請が降りたんだから良いんだよ
無駄な残業を度々してるならともかく滅多に無い事なのに人の残業申請に目くじら立てるんだろ気持ち悪

722:彼氏いない歴774年
23/03/14 20:43:57.14 iozc9OcO.net
>>681
持ってきた人が配れよって思うよね
しかも個装されていなかったり数が足りなかったりするので配る時にすごく困る

723:彼氏いない歴774年
23/03/14 21:04:24.79 MVfO2Xj3.net
自分とペアで業務やってる人がいるんだけど向こうがあまりにも仕事しないので実質負担が9:1くらいになってる
この業務二人の担当なのでやりましょう言って内容も詳しくマニュアル作って渡してわからなかったら聞いてくださいって言っても嫌だって言われるし上司から言われても拒否かスルー
三十分席外すのよくあるし、たまの休憩ならいいけど勤務時間の半分くらい休憩してる
全然関係ない同僚なら何しててもいいけどその人のやらない分は私がやんなきゃいけないから腹立ってくる
こっちは忙しいのにチャットで雑談してきたり暇です!ってアピールしてきて腹立つしじゃあこれお願いしますって言うと拒否されるかめちゃくちゃ時間かかって間違いばかりのを出してくる
その人高齢の人なんだけどやっぱり高齢者の雇用は難しいね

724:彼氏いない歴774年
23/03/14 21:17:42.76 FMLLfPdA.net
会社のメール見ない奴ってなんなの?
せっかくメール送ってるのにわざわざ席に出向いて「メール送りましたのでご確認ください」って言わなきゃいけないの?
営業とかじゃなく1日10通も来てないだろうに、単純に能力が低いとしか思えん
私用の電話に出る暇があったらメールチェックくらいしろボケ

725:彼氏いない歴774年
23/03/14 21:28:04.58 WxkF8SI2.net
業務交代する前は自分は12時30〜15時までみっちり自分の時間使ってたのに
私が午後引き続き作業しようとすると「私これやらなきゃあれやらなきゃ」で好き勝手動かれて私が自分の仕事に集中出来る時間が実質午前中しかない
なのに私の作業が終わってない=私さんの仕事が遅いと思ってる
そりゃあなたと同じだけの時間使えれば私も終わりますけど?
「あれやらなきゃこれやらなきゃ」なの貴方だけじゃなく私もなんですけど?
時間決めてるのに何でその時間より前に自分の仕事に集中してるの?
そしたら私が作業出来る時間無いの何でわからないんだろ

726:彼氏いない歴774年
23/03/14 22:03:12.90 rzgN5dpc.net
隣の奴があまりにもタイピングうるさくて録音したら
キーボード破壊するほど殴る音で草


727:



728:彼氏いない歴774年
23/03/14 22:11:14.92 qAajDNHG.net
うちの職場のおっさんもキーボードは叩きつけるし引き出しや書棚は力一杯閉めるし大声で長話するし
毎日毎日騒音で頭おかしくなりそう

729:彼氏いない歴774年
23/03/14 22:22:16.88 374EgbLw.net
労災て使いたがらない企業多いってホント?
通勤で怪我したの使わせてもらえなかった

730:彼氏いない歴774年
23/03/14 23:14:14.70 D0WIOhtA.net
>>691
申請書類の記入めっちゃ面倒って聞いた
少しでも記載ミスあったら送り返されてくるって

731:彼氏いない歴774年
23/03/14 23:14:35.94 sqa7Bvyd.net
業務ならまだしも通勤はなかなかおりないんじゃない

732:彼氏いない歴774年
23/03/14 23:28:16.19 GErIL6sc.net
労災 デメリットで検索したらわかるよ
労災0件です!をアピールポイントにしてる会社もあるし

733:彼氏いない歴774年
23/03/15 00:51:08.60 np6HmzsV.net
なーにが「変われるチャンス」だよ
不倫離婚歴有りで一人称お名前女っていういかにもなかまちょに媚びるようになることにメリットなんざねぇよ

734:彼氏いない歴774年
23/03/15 08:20:34.70 v17C2j7m.net
大体虫唾が走る

735:彼氏いない歴774年
23/03/15 08:43:13.83 dq6U9YNr.net
自分が今まで一番下だったけど新人が入って威張れるようになって良かったね
ものの言い方考えた方がいいですよ?
いくら新人でもどんな事言ってもいいと思うなよ?

736:彼氏いない歴774年
23/03/15 11:27:52.04 SbWU+7kS.net
地方だけど、独身で月収手取り15万切るアラフォーアラフィフどうやって暮らしてるの?服も化粧品も何も買えないよね。ただ生きるために働いてるだけ?

737:彼氏いない歴774年
23/03/15 11:33:26.17 V5GAKDOQ.net
職場の迷惑おばさん、客先から貰った資料になんかあったっぽくて今日は朝からずっと
「ええー!!!!何で何で?!?!?どうして?!?!色が違うんだけどーー!!!!!!」「何で何で何で何で何で?????」「ええーーー!!!色番号間違ったのかなあ?!?!」って超絶クソデカボイスで喚き散らしてる
知らねえよ!担当者本人に聞けよ!

738:彼氏いない歴774年
23/03/15 12:52:46.34 KVbYQwiR.net
みんなの前で発表しないといけない仕事があって、今日はAさんの担当で明日が私
憂鬱だなーと思いつつAさんの発表を参考までにちゃんと聞いとこうと思ったら、マイクを通してるのにほとんど聞き取れない蚊の鳴くような声だった
普段のAさんはおしゃべりでお節介で自分の業務に関係ないことまでしゃしゃり出て口挟んでくるのに発表だとこんな大人しいのか…って驚いた反面、私は少なくともAさんよりは上手くやれるだろうなと思ったら気が楽になった
発表が終わってからAさんが私の元に来て「明日は喪山さんの番だね、頑張って」って言われたけどお前こともっと頑張れよと思った

739:彼氏いない歴774年
23/03/15 12:55:39.77 uoHQbCbQ.net
>>698
マジレスするとそう
毎日カツカツで生きている@接客業
生活保護もらっているパチカスの汚客の方がよっぽど生き生きしているよ

740:彼氏いない歴774年
23/03/15 13:55:41.92 LJdCGFAy.net
取引先の悪口ずっと大声で捲し立ててほんと最悪!誠意ない!仕事なめんなって感じ!!って言いながら午前中ずっとお菓子食べてたおばさん達
お前らが1番仕事なめてるよ手動かせよ

741:彼氏いない歴774年
23/03/15 15:08:46.26 vVMUQ8o/.net
>>700 私も普段は気が強いのに発表となると赤面して汗ダラダラで声も震えるんたけどやっぱり挙動不審だよね
実際「こちら側の皆野菜だと思ってがんばれ!」って毎回言われるなんとかしたい

742:彼氏いない歴774年
23/03/15 15:25:43.55 J


743:X2WnbvX.net



744:彼氏いない歴774年
23/03/15 15:47:42.25 FD2gEKEw.net
まともな職場って定時ギリギリやPC落とした瞬間にちょっと待ってとかいって仕事依頼きたりとかしないのかな
あと末端の社員の仕事量ちゃんと把握している上司なり窓口役がちゃんといて
多部署から好き勝手自分の都合だけで急ぎや重い仕事を一人の人間に集中させてそれを受ける側に拒否権がないとかいうこともないのかな
公務員(地方役場)の管理職やってる人にこういうことある?みたいな話したらないって言ってた

745:彼氏いない歴774年
23/03/15 17:22:58.81 d8khWUAC.net
隣のBBAのキーボード叩く音で鼓膜破れそうなんだが

746:彼氏いない歴774年
23/03/15 18:34:19.23 6ujDvMXG.net
もうお菓子配る風習止めてほしい
配ったからってなんの詫びにもならないんだけど?つかそれすら他人に配らせるなや
詫びのつもりの菓子を他人に配らせるって頭おかしすぎ

747:彼氏いない歴774年
23/03/15 18:58:17.89 iwgPs+bM.net
令和なのにバレンタインを上司に渡してホワイトデーのお返し貰ってる人がいた
ホステスか

748:彼氏いない歴774年
23/03/15 19:24:32.49 RiihG2Ju.net
常に注目を浴びていたいアラカンお局ババア。
何にでも口出しをして、喋ってはダメな内容でもペラペラと。
ふらっと消えて15分は確実に離席し、タバコ離席もあり、日中は居眠りも多々。
これ以上仕事が増えたら嫌だという前に、ほとんど仕事を任されていない。
自慢したいんだろうけど、どこかで拾ってきた古い情報を胸を張って言えるのは凄いと思うけど、仕事の邪魔はしないでくれ。
お局の話を聞くのは苦痛でしかない。

749:彼氏いない歴774年
23/03/15 19:26:50.63 6RzBcZsa.net
喪山さんもっと話そうよ!〇〇さんとはちゃんと話してるじゃん!
なんであたしと話してくれないの!!
ってお前が仕事してねーから話すことないだけだよ
他の人とは業務上必要があって話しててその続きで面白いことがあったりすれば和やかに話すけどさ
お前仕事してねーから報告することも確認することもねーんだわ
むしろ職場に来て仕事と全然関係ない話を延々としてるお前の方が不思議だわ

750:彼氏いない歴774年
23/03/15 21:08:07.60 1u+hWqgw.net
私も好きでやってる仕事じゃないけど、隣の席で終始「あー面倒くせーなぁー」って大声で言うのやめて欲しい
こっちのモチベーションまで下がるわ

751:彼氏いない歴774年
23/03/15 21:12:47.32 iwgPs+bM.net
静かな環境で盛大におならでた私を慰めてください
明日休みたい

752:彼氏いない歴774年
23/03/15 21:14:40.99 rGTMYVMo.net
>>710
お前に問題がありそう

753:彼氏いない歴774年
23/03/15 21:49:14.38 KBlzy32i.net
>>698
都内だけどそうだよ
近くに実家があるから何とかなってるけど長生きは出来ない気がしてる
転職出来るような歳でも無いししがみつくしかない
いつ潰れるかわかんねー

754:彼氏いない歴774年
23/03/15 22:13:13.18 FOt0Efgo.net
簡単な仕事しか出来ないやらないから半ば見放されてるのがいるんだけど外から見える仕事はその人のやつが多いから外からはその人が仕事してるように見えるんだよね
他の人がデータ解析とかしても色々あって最終的に名前はそいつの名前になる
おかしいだろこの仕組み
まあ昔からの人にはバレバレっぽくて「まああれに聞いても分かんないか…」とか言われてるけど

755:彼氏いない歴774年
23/03/15 23:08:17.41 O5FSrwVe.net
>>701
低所得だと働いた方が損する時代だよね
かといって生保になるほど諦め切れず
>>714
都内だともっとキツいね
そう、転職も厳しいですよね
それをいいことに安月給でこき


756:使おうとする人がいます



757:彼氏いない歴774年
23/03/16 08:30:29.75 +eQr9wS8.net
好き嫌いはある程度仕方ないとは思うけど朝顔を合わせた瞬間露骨に「ゲッ」って変な顔するのやめてほしい
ブサイクな顔が余計かわいくなくなるし(美人でも嫌だけど)こっちは後輩だから挨拶しなきゃいけないし
この先あんたと担当業務交換があって私が協力しないと半休も取れなくなるんだけど本当にいいの?そんな態度でって思う

758:彼氏いない歴774年
23/03/16 09:04:19.50 70ybwJdG.net
部署異動で仕事の再編の話になったとき育児明けの子にも分担って話になったら仲良しグループのやつが「だめよ、子供いるんだし」っだって
はあ?出社して菓子食ってお喋りしかしてねーだろが
ムカつくわ

759:彼氏いない歴774年
23/03/16 09:19:33.90 9F91ptY1.net
定年後に継続で再雇用になったおじいちゃん
それまで担当してた顧客の担当降りたいと言ってきた
理由は「定年後はのんびりしたいから」だって
辞めちまえよ継続決まってから言うなよ上層部もそれを許すなよ今までだって保守という名目で顧客と世間話の電話位しかしてなかったくせに老人ホームと勘違いしてんじゃないのイラつくわ

760:彼氏いない歴774年
23/03/16 10:17:00.14 S3ttF3R0.net
早く席替えにならないかな
マジでうざい

761:彼氏いない歴774年
23/03/16 12:38:20.03 YyVy8EWj.net
再雇用は本当に働かないよね
今いる会社も寄生虫みたいなの多い
一日中ネットサーフィンして意識高い系記事をメール配信するのが主な仕事という良く分からんおっさんがいるわ
メールの頻度が多すぎて邪魔なので迷惑メールフォルダに即入れてる

762:彼氏いない歴774年
23/03/16 12:59:47.21 xb+synCq.net
サービス早出しておいて、仕事早く終わるんですってドヤ顔されてもなぁ
お前のあとにその仕事引き継ぐ人が、始業時間開始で長時間残業になるか、ほぼ強制的なサービス早出になるか、なのに何も考えてないんだろうな
そもそも私は大して残業せず終わってるんだから、早出する必要ないんだけど
余計なことしすぎ

763:彼氏いない歴774年
23/03/16 18:25:28.48 ULEdOtPt.net
色々と問題点のある作業があって絶対やらかしちゃいけない失敗はしてないんだけど失敗しないように気を取られて他の細々したミスをやらかしてしまう
ただ正直肉眼で見えなくてルーペつかってやっと見えるような拭き残しとかもうすでにやる理由はなくなったけどとりあえずやってる作業とかなんだよなあ…
ちなみに拭き残しとかあったからって言って性能に全く影響はないような部分
その製品は作るのに手間かかりすぎて全く採算取れてないんだからそんなの止めろや…自分一人で作る工芸品と違うんやぞ

764:彼氏いない歴774年
23/03/16 18:35:39.00 6CrwgrOg.net
もう上司の細かさについていけない
何から何まできっちりタイプで自分に厳しいならまだしもそこは甘いし

765:彼氏いない歴774年
23/03/16 19:46:00.09 nQ1AM67N.net
うちの職場再雇用ばっかだし新しい人も来ないからそのうち立ち行かなくなって潰れると思う
もう辞めるからどうでもいいけど

766:彼氏いない歴774年
23/03/16 20:01:14.12 HDsrP/Bi.net
腫瘍が見つかって今月から遠い病院に有給使って検査してもらって次は○日に予約取って来てくださいと言われたので同僚に○日休むって伝えたら「〇日有給取るのに何でその日に病院の予約入れたんですか」と文句言われた
あなたがその日に有給取るなんて私に話してなかったじゃん

767:彼氏いない歴774年
23/03/16 20:08:15.01 xcfp9bOH.net
>>721
いるいる~松下幸之助の格言とか今更メールしてくる奴!何目線だよ働けよって思うわ

768:彼氏いない歴774年
23/03/16 22:08:57.23 L/s2mTVZ.net
再雇用みたいな子持ちばっか
簡単に休むし責任感ゼロだし
今月も1番忙しい時期に休み?また寝坊したんだね
子供産む前から遅刻と体調不良繰り返してんだから信用ないね

769:彼氏いない歴774年
23/03/16 23:39:52.98 YxvNLNTf.net
>>728
休みまくる人って信用できないよね
責任感ないから仕事振っても適当だし来るかわからない人と一緒に作業できるか不確定だから結局一人でやる羽目になる
それで味を占めて喪女さんが担当だから私知りませんと抜かす

770:彼氏いない歴774年
23/03/16 23:41:39.32 B+KlZPuh.net
ここのスレで愚痴と見せかけて仕事できる感出す人

771:彼氏いない歴774年
23/03/16 23:43:20.62 dcIiLWir.net
いるよね!
そのチーム全員の仕事なのに率先して動いてたら「それ喪原さんの仕事なので」とか言うやつ
本当にイライラする

772:彼氏いない歴774年
23/03/17 07:01:12.87 yIBxXPQp.net
口調にまで文句つけるようになるともうすっかりお局さんだねw

773:彼氏いない歴774年
23/03/17 08:04:42.11 iW92LWU7.net
会社の近くまで着いたけど行きたくねえ。。

774:彼氏いない歴774年
23/03/17 11:22:37.85 gfxYlo1x.net
男女で体力とか違うんだし時給変えてほしい

775:彼氏いない歴774年
23/03/17 11:32:27.31 W4vn+rqo.net
他人のことを考えず机に将棋崩しのごとく書類とサンプルを山積みにされると殺意が湧く
計画有給で休んだ次の日とかにされるんだけどそれどけなきゃ仕事できないんだが

776:彼氏いない歴774年
23/03/17 12:15:37.52 8Kd0Fm90.net
良い顔したくて他の部署の仕事や他社の仕事やってやるよって言って引き受けるのやめてほしい
結局やるのはお前じゃなくて部下だろ
取引先甘やかすのもやめてほしい
例えば商品持ってくるまでがこちらの仕事なのに箱から出して設置までやってあげちゃうみたいな
安請け合いすんな

777:彼氏いない歴774年
23/03/17 12:32:46.41 2zSvq7OD.net
>>736
あれ?うちの部のおっさんのことかなと思うくらい似てる
自部署からは簡単な仕事しか出来ないし積極性の欠片もないから呆れられてる人なんだけどいわゆる喫煙室外交のお陰で事情を知らない他部署からの受けは良い
それならそれで他部署との折衝でもやるんであれば良いんだけど単にへいこらしてるだけだから他から仕事をどんどん押し付けられる
でそいつだけやるならまだしもこっちにも波及するからマジで○したい

778:彼氏いない歴774年
23/03/17 12:38:23.59 P98Wm9Ea.net
まーた社長が社員の内部異動の話総務に伝えるの忘れた
異動がある場合4月1日だったから油断してた
異動先の部署から20日に異動があるって今朝聞いて
社長に確認したら「言ってなかったっけ?」
何回目だよ
総務のこと誰でもできるどうでもいい部署だと思ってるのは知ってるけど
手続きってものがあるんだよ

779:彼氏いない歴774年
23/03/17 12:51:50.80 2GPT4iru.net
職場のアラフィフパートの事務が口だけは達者なボス猿で自分は誰か来るたびにお喋りに夢中になって人の会話に口挟んで口だけ動かして腕止めまくってるのに
現場で時間中は休まず仕事してる私の姿はチラッと見ただけでダラダラ仕事してる給料泥棒女扱いしてて自己投影するなって気持ちでいっぱいになる
噂話大好きであることないこと吹聴して回る上に職場の人間の悪口で次から次へと対象変えて盛り上がるような奴だから避けてたし嫌われてたのも薄々察してたけど
干支一回り以上も上で子供も成人した女が年下の私を気に入らないからと悪口ネチネチ言ってんの幼稚としか思えない
そもそも話上手いと思ってる


780:だろうが話し好きの話下手なんだよ わかりましたっつってるのに1分の話で済む説明を5倍にも10倍にも引き伸ばすのやめろ



781:彼氏いない歴774年
23/03/17 12:54:12.25 uwOl0LHU.net
別分野の会社なのに仕事ない取ってこれないからって自分の無能棚に上げて編プロの仕事させようとする反社奴にヘドが出る
技術職専門職で入った人らに取り扱い内容的にハラスメント含んだ内容の記事かけ編集しろ自分がいわなくてもクオリティ上げろとハラスメント三昧
社長や先輩に口出しさせないように他から見えないSNSグループ作ってそこで言いたい放題なのが姑息だしログを社長に見せたところでおそらく腕組んで終わり
自分含めそれに反抗して辞めるなんてことできない業界不況だからこいつの理不尽パワハラ受け入れなきゃなんないのが悲しい
今より確実にいい転職先あれば労基に報告ついでに逃げれるけどそれもないしおわってる

782:彼氏いない歴774年
23/03/17 13:03:12.66 AvhWAwni.net
各部で書類整理の作業(力仕事)があって部内事務員の私が担当になった
事務なんだから当然だしそれは全く構わない
でも他の部の事務員(全員女性)はなんだかんだで男性社員に手伝ってもらってるけど私は最初から最後まで一人でこなした
それも別にいいんだけど他部署の事務員達かま喪山さんの部…いくらあれだからって…あんまりだよねえ…ちょっとかわいそう…ってヒソヒソされるようになったのが辛い
聞こえてるよ普通に

783:彼氏いない歴774年
23/03/17 14:05:00.87 h9WDauAA.net
仕事中ならハラスメントになるけど飲みの席ならケズな話してもいいって風潮マジファック

784:彼氏いない歴774年
23/03/17 14:23:52.07 Q2M1ttqv.net
構ってちゃんのワキガ婆が鬱陶しい
メール見ながら「ンハァーッwんもー!なぁんだこれーww(チラッ)」とかクソデカい独り言ほざくのやめてくれ
どうしたんですか?待ちなんだろうけどガン無視してる
でもこっちがガン無視してても一方的に説明してくるからメンタル強い
説明の最中に席を離れても構わず話し続けてるし
病気かよ

785:彼氏いない歴774年
23/03/17 15:21:16.16 fhPh2Q3u.net
>>743
なにそれ見習いたいメンタルなんだけど

786:彼氏いない歴774年
23/03/17 17:56:53.17 3a3UVpYf.net
>>741
わかる
嫌な扱いされることよりも、それを外野に可哀想だなんだって言われるほうが嫌だよね
人の仕事を手伝わないことよりも、人の不幸を話題にして楽しんでるやつのほうが性格悪いし浅ましいと思う

787:彼氏いない歴774年
23/03/17 18:28:36.66 IJjn0SpZ.net
>>741
あ~似たようなことあったわ
男女比1:9位の職場で男に交じって荷物運びしてたら
勝手に話したこともない他部署のあたおか男が「女性一人に荷物持たせるなんてけしからん!」と社長にまで言いつけたらしい
結果なぜか他の女性が引き連れられて男とは別の場所で軽作業だけすることに
私は前職で普通に10kg位の荷物持ってたしそれが当たり前だったからキモくて仕方なかった
全く関係ない女性陣にまで波及しちゃったしあまりに迷惑すぎる

788:彼氏いない歴774年
23/03/17 20:47:26.22 i7KgMnOl.net
割と作業量の差が大きい&出勤率が悪い人が多い職場での話
比較的早く終わるけどよく休む人が多い工程って常時ヘルプ募集みたいな部分がある
別にそれはしょうがないと思う
以前は仕方がないし手伝ってあげていた
でもその工程の人たちって自分たちが終われば後はサボりまくり
当然こっちは手伝いが終われば自分の作業
当たり前のように就業時間内には終わらない
少しでも早くこっちの作業を終わらせたいから今度はこっちから助けを求める
すると「え~やだ~疲れた~こっち終わったから」みたいな拒否返答
※この返事はちょっと知的障害混じってるようなヤンキー女2匹だからしょうがない
若造(宮崎門川の曲渕拓也)はたまーに30分とか手伝いはしてた
ただし、「手伝ってあげたからこれで終わり★」「またボクチンの工程やってくれるよね」のふざけた認識
連日8時間オーバーの手伝いの返しを1週間に1度2度、30分1時間すればそれでいい、あとは知らなーい★というふざけた馬鹿

789:彼氏いない歴774年
23/03/17 22:04:10.98 A29rPbPR.net
>>746
部外者が口出すのはおかしいけど男女で体格やらなんやら違うのに力仕事させている部署は普通に問題あると思うけど
特殊な職場で体力試験も受けているなら分かるけど普通なら力作業によるケガのリスクとかも女性のほうが高いから配慮する必要はある
746の前職がちょっと特殊なだけだと思う

790:彼氏いない歴774年
23/03/17 22:14:33.67 fkV9rV0Y.net
本業終わった後の暇な時間潰すためにコンビニでバイト始めたんだけど
仕事教えてくれる60歳ぐらいのおばさんの言われた通り仕事してたら
それ違うんだけど?!って言ってきてクソ腹立った。
違うってなんだよ、あんたから教わったんだけど?と思ってそれ言ったら
適当に誤魔化しながら今度からはこうしてね!って言ってきてさらに腹立った。
まぁでも60歳過ぎてたら忘れっぽいのかもしれないね。ババァは忘れっぽいから仕方ないかw

791:彼氏いない歴774年
23/03/17 22:18:00.64 eP881mbv.net
雑用を女性に任せるのはハラと言われてるが実際は自分より若い日本語もたどたどしい外人が来てもやっぱり雑用は女
そんでその外人は週2日在宅(独身)、子持ち4年目も在宅…雑用全部独身に襲ってくる…もう嫌になってきた
世の独身女性ストライキしたらいいんだよ

792:彼氏いない歴774年
23/03/17 22:19:20.35 OaXx5gVX.net
>>748
わざわざ絡みスレからご苦労なことで
まーたウエメセ転載ウザ絡み婆さんが出たぞ~NGNG

793:彼氏いない歴774年
23/03/17 22:24:18.35 MOSAOyTL.net
仕事遅い奴うざいんだよ 
温度差ありすぎて近くにいるだけでイライラする

794:彼氏いない歴774年
23/03/17 22:31:34.90 K/rmp9vp.net
絡みババアは鬼女かもね
考えが古くさくて世間知らずであんまり働いたことない人の発想って感じがする
そんな人がなぜ働いてる人のスレにいるのやら

795:彼氏いない歴774年
23/03/17 23:18:00.68 /PSVo9O8.net
男女平等で力仕事も女性に与えるなら
流し台・三角コーナーの掃除も男女平等に交代でやらせるべきだと思うけど、こういうのって大体のところは女にやらせるよね
男女平等を謳うなら全ての業務に対して性別問わず担わせてほしいよ

796:彼氏いない歴774年
23/03/17 23:51:11.73 MOSAOyTL.net
Z世代同士でしか喋らないコミュ障ウザ
で尻拭いは喪原(笑)

797:彼氏いない歴774年
23/03/17 23:58:39.07 WZ5e3jYv.net
本人が良いといってるんだからそれで良いのでは
名誉男性みたいなのが持たなくても良い様な女でも持てる荷物まで持とうとして狭い通路に来るのがシンプルに邪魔
大抵女を率先して手伝う優しい俺アピールだからなぁ…

798:彼氏いない歴774年
23/03/18 00:09:54.65 jP/11m6W.net
分かる
重いもの持ってあげる気の効く俺()はやるけど水回りの掃除とかお菓子配りとかお茶だ


799:しとかは絶対やらない



800:彼氏いない歴774年
23/03/18 02:29:15.35 hJO64V4H.net
>>757
わかりみ過ぎる
物持つより排水溝とかきったねぇ場所の掃除手を突っ込んでやれよと思う

801:彼氏いない歴774年
23/03/18 08:44:44.68 fL2LlMJE.net
>>756
それ使い方が違うよね
名誉白人でググったらいいと思う

802:彼氏いない歴774年
23/03/18 09:49:14.63 7pUBtN87.net
職場がもうコロナ感染対策しているほうが異常、気にし過ぎっしょwみたいな風潮で辛い
高性能マスクしてて原則会食は避けてるって言っただけで異常者扱い
まぁ正直私も仲の良い一部の友達とはそのときの情勢を踏まえつつ会食もしてるけど
会食は避けてるって言ったほうが会社の飲み会今後永久に堂々と断れるし…という打算もあって言った
「人生楽しまなきゃ!」ってバカにしてくる上司がいるけど、
その上司が奥さんとどこそこに遊びに行ったって吹聴されるが行先は中高生が集うようなしょぼいショッピングモール…
既婚者とはいえ小梨という境遇、行先もしょぼいのに何でそんなに威張れるのか不思議で仕方がない…
高齢者や病気持ちが同居家族にいたり接触が多かったりしたらコロナに気を付けるのは普通だろうに、
そういう人がいることすら分かって無さそう
自分さえ良ければ自分の親すらどうでもいいと思ってるような人間に「人生楽しまなきゃ」なんて言われたくない

803:彼氏いない歴774年
23/03/18 13:02:04.54 0AMTPnRn.net
1日に何回もブーピー音出して鼻噛む子持ちウザすぎ
仲良くもないのにパーソナルスペースガン無視で
こっちの感情お構いなしに自分の都合だけで寄ってくる子持ちも多すぎ
子供は宝だ補助されて当たり前だって言ってるアホほど
他人のフォローしたことない綺麗事クズばっか

804:彼氏いない歴774年
23/03/18 15:59:05.65 m9xj3g5/.net
会社で保存してある過去のデータや資料を改変や処分したがる新人おっさんが
今度は会社が入ってる物件も変えたがってて草
持ってる設備や道具をあれもいらないこれもいらないって言ってる
確かにいらないものもいくつかはあるけどオフィスかえるほどじゃないと思う
定期的に今ある道具やスペースが必要な仕事やってるの見えてないのかな

805:彼氏いない歴774年
23/03/18 16:31:16.72 taqVxAwX.net
後ろの席の小太り兄ちゃん、業務量が増えてくると呼吸がすごく荒くなる
デスクワークなのにマラソンやってんのかと思うほど
フゥフゥフゥフゥフゥフゥフゥフゥ
(語り)あっまた間違えたハァハァハァハァフゥなんで…
ハァハァハァハァハァハァフゥハァ
うるっっせぇぇーーー!!!!

806:彼氏いない歴774年
23/03/18 21:47:39.51 hEijZNuQ.net
>>760
高性能マスク?なんのために?

807:彼氏いない歴774年
23/03/18 23:08:39.61 /6brXfD5.net
>>760
バブル世代の人たちって運が良かっただけなのに意識高い系の性格だよね
そしてそれを他人にも強要してくる
あの世代はデジタルスキルもないしモラルに欠けるから現代で就職するの無理だと思う

808:彼氏いない歴774年
23/03/19 00:16:16.69 zbdIVa/v.net
想像してワロタ

809:彼氏いない歴774年
23/03/19 01:08:54.53 0W+GifX1.net
同僚が私に対してやたらお姉さんぶるのがウザイ
確かにその人の方が先輩だし年上なんだけど仕事に関しては正直


810:あんまり頼りにならない 質問してもトンチンカンな返事だし 例えば、生産数がいくらか聞いてるのにロット番号を出してきたり、英単語を記入する時に大文字か小文字か指定があるかと聞いてるのにスペルを答えてくる こんなのがほぼ毎日あるからこの人をあてにしないで自分から上司に聞くようにしてるんだけど、横からいちいち首突っ込んできて私が世話してあげなきゃ!みたいな空気出してる 私とその人が同時に上司から説明を受けてる時にいちいち私に向かって「◯◯なんだって」とか伝書鳩してくるのもムカつく お前に言われなくてもちゃんと聞いてるわボケ



811:彼氏いない歴774年
23/03/19 08:29:36.30 ajUTt0xB.net
髪が長くて作業着の帽子に入りきらなくて
首もとがキツいから上着のチャックを2cmほど下げてるんだけど
そしたら職場のババアどもから作業着をちゃんと着てない!
ってブーイング受けまくってる
男性社員はチャックを10cm下げてようが
作業帽子が飛び出してて服に収まってなくても着てる判定なのに
まぁ毛嫌いされてる自覚はあるけど
たった数センチをぎゃーぎゃー騒ぐくらいしか揚げ足取れることなくてかわいそう

812:彼氏いない歴774年
23/03/19 08:55:43.05 Mw4jU7Fx.net
>>768
すごい分かるわ
いるいるそういう人
基本的に男には言わないくせに同じ女には鬼の首でもとったかのように粗探ししてくるよね

813:彼氏いない歴774年
23/03/19 09:51:10.14 AMAtqPF/.net
仕事でケチをつけられないから性格とか見た目でネチネチいうんだよねー。そういう粗探しおばさんって
仕事でもミスですらないことをミスだミスだと1人で騒いで難癖つけるまでがテンプレ

814:彼氏いない歴774年
23/03/19 10:41:02.72 +vCJNR1a.net
>>763
太ってる人って自分の振る舞いがどう見られてるか意識が欠けてる人多いなーと思う
太ってること自体がどう見られてるか全く意識してないことの現れだけど
うちの職場の太ったおっさんはアクビする時に「ふわぁぁ」みたいな声出しまくる
本人は仕事が手隙になって眠くなってきたんだろうけど周りにせっせと働いてる上司がいるのに
そんな声出すなんて信じられない
しょっちゅう顔をベタベタ触ってるし
取引先からいただいたお菓子の品評がうるせーし
自分の仕事ぶりは置いといて他人の仕事にはうるさいし
太ってる人ってやっぱり一癖ある人間が多い
「2022年て書いてあるけど大丈夫ですか?」てミス指摘できて嬉しいのかニヤついて話しかけてきたけど
「2022年度」って書いてあるだろデブ

815:彼氏いない歴774年
23/03/19 16:31:58.76 IBKfBCOZ.net
現場知らない上層部がある部署解体して業務をそれぞれの部署に分割したら残業増えまくって退職者増えた 
そんな中産休育休で離脱で人員補充ないんだから辞めたくなるの当たり前だろうが
今月は退職ラッシュで餞別赤字になりそう

816:彼氏いない歴774年
23/03/20 09:28:28.80 c1w/13CM.net
今まで散々「あの人辞めたい言うけどどうせ辞めない」言われてた人がとうとう辞める
本人は自分にだけ負荷がかかるのつらくて改善案出してたのに「できる人いないから」でスルーされてた
その人を信用して発注してたお客さんも引き上げるだろうなもう泥舟だよこの会社

817:彼氏いない歴774年
23/03/20 10:03:12.74 kSbI/vd7.net
無茶振りされた仕事やってるけどイライラが止まらない
叫び出しそう

818:彼氏いない歴774年
23/03/20 11:23:05.33 xMbVP5f4.net
隣の席のBBAのタイピングが殺意沸くくらいうるせえ

819:彼氏いない歴774年
23/03/20 11:30:52.37 b+Vz49yJ.net
2年経つのに何も覚えられない派遣の人達
いつまでこいつら


820:の面倒見なきゃいけないんだよ 即戦力じゃねえのかよ



821:彼氏いない歴774年
23/03/20 11:46:23.21 6vq5e7gQ.net
>>776
2年も置いておくのがすごいよ
初回の契約期間で即戦力なのに使えないと判断したら終了が普通

822:彼氏いない歴774年
23/03/20 18:13:03.12 62A8UvsX.net
有給申請したら「どこか行くの」と聞かれたので「沖縄行きます」と答えたら「誰と?何で?男と行くの?」ってうるせーんだわ
一人旅だけど「ええまぁ記念日近いので」と答えておいた泣いてない

823:彼氏いない歴774年
23/03/20 18:42:54.21 qzgSzMPh.net
>>778ワロタ
楽しんでこいよ

824:彼氏いない歴774年
23/03/20 18:48:31.10 ex/nAdm6.net
たぶん言わなきゃ取引先にはバレないけどややこしいミスが発覚した
忙しい時に限ってみんなの手を止めてしまう
そして外から見てあまりにもパニクッていたのか1人帰らされた。惨め。

825:彼氏いない歴774年
23/03/20 19:14:06.68 JeSQH86e.net
>>778
あるある
有給申請でどこか行くのかって聞かれるの大嫌い
春の沖縄最高だね楽しんできてね

826:彼氏いない歴774年
23/03/20 19:40:14.82 e0RDJO++.net
相手の事情を一切汲まずに自分の要望を押し通そうとする奴って、たいてい爺
滅びてほしい

827:彼氏いない歴774年
23/03/20 20:16:08.24 E7w14IHW.net
後輩が辞めた後
新しく求人出してるって聞いたから
すぐ新しい人がくると思ってたのに誰も入ってこない
新人いびり古参ババアたちの標的にされててつらいよー

828:彼氏いない歴774年
23/03/20 22:03:06.04 B5U5vWOv.net
無能爺とパートのバツイチおばさんのイチャイチャキツくて吐きそうになる
二人ともバカだから単純労働というか作業しか任せられなくて暇持て余してる
本当にそういうの飲み屋でやってほしい

829:彼氏いない歴774年
23/03/20 22:05:14.92 b5f9Rw44.net
入った会社がムラ社会みたいな会社で仲のいい人にしか仕事教えない
全体出物事考えられない会社で詰んだ
情報はいらないままこうだろうなと思ってやったら間違って怒られる
でも周りの人は知ってる、こればっかり
最悪

830:彼氏いない歴774年
23/03/20 22:11:21.67 m9lTfnQc.net
数年前、職場のおばさんグループにタゲられて日常的に激詰めされていた
取引先がミスする→担当の私がミスを見逃す→最終チェック役の上司も全員見逃すって流れで
支出に少額のずれが発生したけどすぐ判明したし原因も分かったし全然解決できるなんて時も
まるで私が主導で数億円の脱税をしたとか数千万の機材を壊そうとしたくらいの勢いで一方的に人格否定してきた
書類に書かれた人名の漢字を間違えてたのが分かった時はたとえ草案の段階だろうと
「失礼にも程があるよ!?○○さんのことが憎いの!?○○さんがショックを受けて退職してしまったらあんたはどう責任取るの!?」
「人の一生がめちゃくちゃになるんだよ!?」
「ねえ!?責任取れるの!!?あんたごときがどうやって責任取るつもりなの!!??」
ってたぶん私に謝罪の遺書を書いて首を吊って死んでほしいんだろうなって感じだった

831:彼氏いない歴774年
23/03/20 22:11:36.78 m9lTfnQc.net
上に相談もしたけどちょうどそれとは別件で私の異動が決まったから相手に何か処分とかがあるわけでもなく終わったけど
その中で一番酷かったおばさんが今私のいる部署に来ることがあって相談の実績があるのに何で?って絶望してる
今の上司に事情を説明したらでもそのおばさんは改心してるかもしれないしそしたら大丈夫でしょ、
こっちも喪田さんが嫌な思いしないようにするからとは言ってくれたけど
おばさんたちは当時もパワハラ


832:モラハラの自覚はまったくなくて 凶悪犯喪田を更生させるために愛の鞭を打つ私たち偉い!聖女!みたいな認識だろうから 改心する必要があるとか夢にも思ってないし同じことが繰り返されるだけ 実際今の職場でも変わらずモラハラしてると聞く 底辺中年喪女だけどもう退職かな……



833:彼氏いない歴774年
23/03/20 22:13:08.69 m9lTfnQc.net
× 来ることがあって
○ 来ることが分かって
あと長くてすみません

834:彼氏いない歴774年
23/03/20 22:20:05.44 fOI4RSY+.net
会社から個人メールアドレス付与されておいてメールチェックしない奴、本当に今すぐ死んでほしい
「あ、メールくれてたんだ。知らなかった」じゃねーよ
時間内に爪切ったり私用電話出てる暇があるならメールボックス二重チェックしろや
普通二重チェックしなくたってメール見逃すことなんて無いぞ

835:彼氏いない歴774年
23/03/20 23:22:55.23 Y3Fdkl65.net
>>786
ヒェッ…

836:彼氏いない歴774年
23/03/20 23:25:35.98 kHp/+POQ.net
正社員がガチガチに雇用されてるからパワハラでクビにするしかないからしょうがないよ
つかみんなに嫌われても会社にしがみつくヤツなんなんだろう

837:彼氏いない歴774年
23/03/21 00:15:37.47 atf8cX9F.net
>>787
うちの会社もすごくそういうとこあるムラ社会
マジで、仲良い人同士じゃないと教えてもらえない業務があって
顧客に依頼された時できなくて困惑してる
あきらかに接客に支障出てる
仲良しこよしじゃないと伝授されない業務があるって何なのw 
会社だとばかり思ってたんだけど、どうやら間違いで、仲良し倶楽部だった模様
このまま居ると詰むわ早く脱出したい

838:彼氏いない歴774年
23/03/21 07:44:53.25 nOx5+RZX.net
>>786
証拠沢山残したり録音してパワハラで訴えて懲らしめてやれ!

839:彼氏いない歴774年
23/03/21 12:20:01.99 q4s1hqzp.net
うちの会社優良企業と思われたいのか高いコンサル色々雇ったり頻繁に英会話講習や自己啓発講習やったり地元のイベント色々参加ししたり
スポーツ大会したりするけど
そんなのよりまず休日増やせよ
年間休日120日未満給料20万いかない時点で優良じゃねーわ
給料は地域によるけど

840:彼氏いない歴774年
23/03/21 12:43:59.45 sj6bYZqQ.net
狡猾にモラハラしてくる人ってどんなにきっつい態度でも暴力振るったり死ねとか明らかにアウトな言葉は使わなくて
正当な指導ですけど?で逃げられる範囲のことしかしてこないんだよね
普通の人が「ここにミスがあったから直しといたよ~」くらいで済ませるところを
こめかみピクピクさせて口から泡飛ばしながら
「ここ間違ってるううう!!!!気をつけなさいよおお!!!早く直して二度とないようにしなさあああい!!」とか言うけど
モラハラ監査が入ったら「ミスを指摘して気をつけようねと言っただけですよ?」って涼しい顔して何のお咎めもない
ある意味事実だから証拠を残そうが第三者が介入しようが解決し辛い
それどころか下手したらミスしたくせに逆ギレ乙される
嫌になるよね

841:彼氏いない歴774年
23/03/21 16:48:42.77 PEycIwr0.net
モラハラって受け取り側がモラハラと感じたら成立するんじゃなかった?
もちろん証拠は必要だろうけど

842:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch