職場の愚痴を吐き捨てるスレ34at WMOTENAI
職場の愚痴を吐き捨てるスレ34 - 暇つぶし2ch300:彼氏いない歴774年
23/02/14 12:22:26.61 dqcIJ8QO.net
何が情報担当だよ
いつもシステム関係の相談しに行っても知らないって言うならもうお前通さないで進めるからな
杓子定規な考えしかできない人多すぎて疲れる

301:彼氏いない歴774年
23/02/14 12:49:42.30 AuImBsat.net
離席するときに椅子を仕舞わない人
オッサン達よくやってるけど、最近来た若いOL達もやっててほんと引く…
入社研修でビジネスマナーで名刺の渡し方と一緒に教わったくらい常識だと思ってたけど違うのかな
後ろ通るとき邪魔だから私が仕舞ってるけど全然気にしてないぽい
綺麗な格好してるけど、そういうとこガサツさ出てるよーー!!と教えてあげたい…
関わりなさすぎて注意できないけど…

302:彼氏いない歴774年
23/02/14 15:11:21.23 LaF4dlR4.net
>>286
そういう人めっちゃいる
けど誰も気にしてないっぽい
狭い通路とかだと普通に邪魔よね

303:彼氏いない歴774年
23/02/14 17:42:05.36 VghRc4wl.net
私と他に誰かがいる時は帰る前に挨拶するけど私だけの時は無言で帰る女やっぱ無理だわ

304:彼氏いない歴774年
23/02/14 18:17:24.55 1qdJS8tS.net
挨拶する文化ない職場に行きたいわ
向こうも言わないのにこちらだけ挨拶しなかった扱いにされるの謎すぎる

305:彼氏いない歴774年
23/02/14 20:19:54.16 dY38koTy.net
すごい単純な仕事する人と複雑な仕事する人が同じ場所にいるから暇な人がお喋りしてうるさい
気にしないふりしてるけど毎日イライラが積もる
子どもじゃないんだからマナーとして黙ってほしいわ

306:彼氏いない歴774年
23/02/14 22:54:35.53 uJSL/6Uw.net
雑談聞かされるのしんどいよね…
おっさんの昔話もう聞きたくないリアクション取るのもめんどくさい
同じ話をデカい声で何度も聞かされて頭がおかしくなりそう

307:彼氏いない歴774年
23/02/14 23:20:27.29 R61KduYy.net
どうでもいい自分語り(説教とか人生訓とかではない)や雑談は自分ばかりにしてくるのに実際に可愛がるのは別の同期の女上司にモヤる
自分語りもその同期にしてくれ

308:彼氏いない歴774年
23/02/15 00:39:06.21 Qq6xIa7X.net
お子さんの体調不良ならああ仕方ないで済むけど
自分の体調不良まで子どものせいにしないでくれ

309:彼氏いない歴774年
23/02/15 12:40:23.96 4AVOqPCX.net
>>293
自分の体調不良で休めない会社なのかな

310:彼氏いない歴774年
23/02/15 12:46:46.01 Y8+XrSlO.net
子供が体調不良だろうが親が体調不良だろうが休むのに変わりなくね?お気持ちってこと?

311:彼氏いない歴774年
23/02/15 17:13:44.20 L5FPr6TO.net
別に子供のせいにしないで自分の具合が悪いと正直に言えば良いのにという意味だと捉えましたが違うのかい

312:彼氏いない歴774年
23/02/15 18:28:12.98 DD87ydLA.net
>>296
横からだけどそれならよく理解できるな

313:彼氏いない歴774年
23/02/15 18:55:05.24 vHJCuh5t.net
他人の有給の理由までウダウダやりだしたらウザいお局
どうせ妄想でしょ

314:彼氏いない歴774年
23/02/15 19:00:12.10 eX1DPlRV.net
何でそんな気になるの?

315:彼氏いない歴774年
23/02/15 20:03:42.54 51n6cSaV.net
バレンタイン持ってくるやつ鬱陶しい
結局男居なくても持ってきたい女がいる限り延々と続くんじゃん

316:彼氏いない歴774年
23/02/15 20:11:41.95 PlhjBw2R.net
老害ジジイ死んでくれないかな
いつも知ったかぶりで口出すのに自分の力では何一つ責任もってできない
ギャアギャアうるさすぎて客からもクレーム入ってる

317:彼氏いない歴774年
23/02/15 20:18:59.28 xwGrHTx2.net
女性数人、男性数十人の職場で、ばら撒きチョコだとしても個別に渡したらお返し大変だろうと思って給湯スペースに盛っておいた
それなら親睦会費から?みたく流せるだろうし
しかしそれを知った別の女性職員がチョコパイとか大袋入り個包装のものを一人一人に配っててため息ついた
あらかじめ意図を話しといただろ

318:彼氏いない歴774年
23/02/15 20:40:02.49 xSusB33K.net
コミュニケーションの一環?で週一交代で一分スピーチをすることになった
普段から話してるのになにがコミュニケーションだよ、うざすぎる
時間の無駄

319:彼氏いない歴774年
23/02/15 21:16:27.60 nsLkNtdD.net
休憩所で休んでたら一緒にいたおっさんに鼻ズーズー言ってるけど鼻かんだらって言われて、大丈夫ですって言ったらこっちが不愉快だからかんでっていわれてむかついたわ

320:彼氏いない歴774年
23/02/15 21:17:10.93 nsLkNtdD.net
おれの倍以上生きてるくせにいちいち言ってくんなカス

321:彼氏いない歴774年
23/02/16 00:43:37.23 D9xIKcse.net
竹中平蔵「日本人は90まで働くことになる」"仕事せず定�


322:叝ク給"そんな甘えは通用しない…額でなく脳に汗をかきなさい ★4 [Hitzeschleier★]  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676475192/



323:彼氏いない歴774年
23/02/16 07:17:05.94 t12/z/tk.net
その人がいないときに「Aさんってさ~」って悪口言ってたのにAさんと仲良くしてるけど自分がいないときもAさんと私の悪口言ってるんだろうなって思うし
なんなら私からAさんの悪口聞き出してるのかなって疑心暗鬼になってもう誰ともこわくて喋れない
完全に人間不信になりました

324:彼氏いない歴774年
23/02/16 08:16:15.21 JcyLcEv9.net
好き嫌いがわかりやすくて同じミスをしても普通の人に対しては指摘するのに好きな部下に対しては○○さんこういうとこかわいいよねーって全部スルーしてフォローする上司やめてくれ

325:彼氏いない歴774年
23/02/16 12:25:08.16 1c1hVtsS.net
私のことが嫌いできつく当たってくると思った先輩が同じ課のお気に入り二人以外はちょっとしたことで上司や営業さんに噛み付いてることが分かった
私だけじゃないのかーとホッとした
だからって状況がマシになるわけじゃないけど
昔はもうちょっと穏やかだったから加齢による何かなのかなと思うことにした

326:彼氏いない歴774年
23/02/16 12:25:46.31 9iKW7Ax5.net
何度も質問するのはどうかと思うけど今日初めて教わる業務すら質問受け付けないのなんなの?
「自分で考えて下さい」「何でそう思ったんですか?」「その質問をするという事は根本的な事が分かってない」
って言うけどそれ教えるのがあなたの仕事じゃないの
こんな事言われるなら質問出来ないし分からないまま仕事して機械壊してたりケガしたらどうするんだろう

327:彼氏いない歴774年
23/02/16 12:37:53.96 6WPNReOP.net
>>310
質問されたくないなら完璧なマニュアル作ってから言えよって思うよけ

328:彼氏いない歴774年
23/02/16 12:42:26.25 fevjHrlP.net
なんでもこっちに聞いてくるならもういらないよね
応用というか経験から考える力がないからいつも最後まで対応できない
自分でやった方が早いし正確マジで面倒

329:彼氏いない歴774年
23/02/16 13:12:46.59 wYn7ee/8.net
自分で考えろって怒る人って大概想像力がなくアテクシの思考回路が全てで、別の人間が考えた結果がアテクシの脳内トレースになってないとまた怒り出すから二度手間になるのよね 

330:彼氏いない歴774年
23/02/16 13:18:05.53 Jo1wvtDR.net
新人に自分で考えろっていう人は危機管理意識皆無じゃん
聞くだけ新人の方がマシだわ
まぁ責任被ってくれるなら好きに事故るってのも手じゃない?痛い目見ないと馬鹿は分からないみたいだから

331:彼氏いない歴774年
23/02/16 14:04:52.76 TNkIeKbq.net
そこそこ重要な話題を前置きも主語もなく一気にダーーーーーッ!と説明するおばさん本当に何なん… 
こっちも別の作業してるのにそんな一気にまくし立てられても全部理解できないんだけど…
それでいて「前に説明したよおおお!!!(フロアに響き渡るクソデカボイス)」とか言うのやめてほしい
なんかこのおばさん基本的に自分が知ってることは他人も知ってるはずだと思ってる感じだし
自他の境界線が曖昧で怖いんだけど…

332:彼氏いない歴774年
23/02/16 17:09:18.22 kRTBvKhb.net
一番仕事わかってるベテランの人が人に仕事ふるタイプじゃないからしょうがなく新しい人に教えてるけどきついな
教えたくて教えてるわけではないんだけど
私より出来る人だろうから舐められてる気がする
疲れる
帰りたいけど仕事が終わらない
こっちにばっか押し付けられる
子供が小さいと帰れていいなぁ

333:彼氏いない歴774年
23/02/16 17:27:54.68 1FxU6dS5.net
>>307
そういうおばさんうちにもいる
人当たりいいふりして二枚舌三枚舌だから恐ろしい
Aさんといる時はBさんの悪口、Bさんといる時はAさんやCさんの悪口
悪口でコミュニケーション取ろうとするアタオカおばさん

334:彼氏いない歴774年
23/02/16 18:41:16.73 mt+1lDny.net
うちにもいるわ
この人の悪口の対象にならない人いないんじゃないかってくらい上司や新人から他部署の人まで常に悪く言ってるけど
本人いる時は仲良さげにしながら別の人の悪口言っててて怖い
自分もいない時言われてそう
仕事ができて問題なさそうな人は外見悪く言い始める
人の事言える容姿じゃないだろお前

335:彼氏いない歴774年
23/02/16 19:56:25.02 FIX8OBKP.net
職場の挨拶しても無視してくる警備員
視界に入れないようにしてたけど、別部署の明るい女性がそいつと手を振り合ってるのを見た
デレデレしてジジイきっっっっっしょ

336:彼氏いない歴774年
23/02/16 20:30:16.03 t12/z/tk.net
>>318
あれだけ悪く言っておいて普通に喋れるのが本当に怖いわ
私と話すときも元気でニコニコしてるけど悪口言われる材料探されてるんだろうなって思う

337:彼氏いない歴774年
23/02/16 20:43:15.23 s9w52GEz.net
でもそういう人だって結構周りにばれてる気がするしバレててほしいね

338:彼氏いない歴774年
23/02/16 20:47:04.70 cHzNTWbW.net
上司の役割を放棄してるクソアホ上司
仕事の進捗管理も人の管理も放棄した上、部下が作った資料の確認すら放棄し始めた
割と真剣に「俺(リーダー)は何もしないで毎日8時間ネットサーフィンできるのが普通」って思ってそうで怖い
大枠の担当を年度初めに決めただけでアナタの仕事は終了なんですか?
それならその仕事、高校生のアルバイトでも出来ますよね
「アナタが考える管理職の役割とは何ですか?」って訊いてやりたいわ

339:彼氏いない歴774年
23/02/16 21:34:27.88 t12/z/tk.net
>>321
ほんとそうね、悪口誘われても言わないようにしよう
真面目が一番だと思いたい

340:彼氏いない歴774年
23/02/16 21:46:59.82 1rKT+HUO.net
全社員の悪口言ってた愛想のいいおばさんの隣に部署だったけど全部聞こえてた
入れ替わり立ち替わりいろんな人にいろんな悪口言っててこんな人いるんだってびっくりしたわ
私に聞こえてたのがわかってから明らかに元気なくなってて逃げるようにやめてった
後から聞いたら夫がクビになったり娘に縁切りされたりすごく不幸な人だったらしい

341:彼氏いない歴774年
23/02/16 22:32:06.02 iuxwVt3a.net
化粧が日に日におかしな方向に行ってるおばちゃんがいてなんか顔見てると不安な気持ちになる
ファンデはのっぺり白く、眉はあの頃のギャルのように細く、アイホール全体にシルバーラメ、群青色のアイライン…よく言えばシアー普通に言えば出涸らしくらい薄い色の青ネイル
こわいよー

342:彼氏いない歴774年
23/02/16 22:48:45.16 Q7AcQUTG.net
いつもやってもらってごめんねありがとうって言えば済むと思ってんのマジ腹たつ
じゃあ次は自分がやろうとか思わないんだろうな
気づいた人がやる仕事って結局いつも同じ人がやるんだよな

343:彼氏いない歴774年
23/02/16 23:02:55.62 nuwIsO2B.net
クソババア仕事は出来ないくせに仕事してるフリはうまいねすごいねこっちが全部リカバリしてるの気付こうね

344:彼氏いない歴774年
23/02/17 01:24:09.30 PNw/G+pc.net
くそババアがついに「私は給料以上仕事しないから」って言ったから頭に来て上司に「あの人給料以上の仕事しないらしいんで、その分カットして私にください。同じ給料なの納得出来ません」って言ったった
うろたえて謝罪するくらいなら普段から仕事しろや
てか上司じゃなくてまず私に謝罪しろよボケ
百歩譲ってパソコンが苦手なのは許せるけど、その代わりにできる仕事なんて腐るほどあるだろうが
お互い様っての自己中に都合のいい言葉じゃねえよ
年上の後輩だからって気を使ったのが間違いだったわ
早く死ねくそババア

345:彼氏いない歴774年
23/02/17 02:00:54.02 KGa6bOVc.net
百貨店の飲食業なのに、十数年も『パートやバイトはレジに入れるな教えるな』の規則作ったババア主任がクソ。勝手に作んな
病気でシフトめちゃくちゃにした挙げ句、社員で入れるの他2人しかいないし、しれっと挨拶なしで勝手に帰るな。レジはアンタの城か、一生レジ入ってろババア

346:彼氏いない歴774年
23/02/17 07:33:17.09 PeU7csDT.net
なにがなんでも在宅するババアうざー
人間関係や組織の情報仕入れて優越感に浸ってる糞ババア大嫌い!

347:彼氏いない歴774年
23/02/17 07:37:51.07 RtE/rAxa.net
アラフォー以前の男って弱々しい女大好きな奴多くない?
弱々しいのはパッと見だけで実際はかなり図々しい奴とかでも大好き
そして出来る人達のことは「なんだかいけ好かない」「態度が悪い」とろくな対応しない
要は自分の脅威になり得ないのが好みってことでしょキモいわ

348:彼氏いない歴774年
23/02/17 07:54:41.72 ymheJkxF.net
忙しくない時期にまで無駄に早くきて無駄に残業代稼ぎ
9時間近く席に居座ってるアラサーババアうっざ
何のためのフレックスだよ
早く来てたって人目がないからお前が仕事してないの知ってるし
毎回トイレ10分は篭るの知ってるし
ロッカーで足組んで私用スマホずっと見てんのもバレてるからな
どんだけ外線対応とセコい人数稼ぎで仕事やってるように見せかけても
サボってるのも素行の悪さが入社当時から変わってないの全部見えてるわ
少し自分で考えれば分かるようなことばかり
デカい声でいちいち質問して気づくアタシアピールも恥ずかしい
都心の店舗に編入狙ってるみたいだけど
ここで中身ペラペラだけひけらかして自信付けてるのホント笑える

349:彼氏いない歴774年
23/02/17 08:17:41.78 4tWGBOwo.net
うちの職場のウワサ大好きババアは特定の人のウワサだけしない
例えば誰かが離婚したらすると即「ねーねー知ってるぅ?w」とか言うのにとある若いイケメンの離婚は「あぁ色々あったみたいだね」で終わる
人を選んでやってるし自分もまぁまぁゲスだから「そこ知りたいのに」と側で聞いててモヤモヤする

350:彼氏いない歴774年
23/02/17 08:20:57.63 4tWGBOwo.net
>>322
中間管理職ってどこもそんな感じだよね
偏見かもだけどバブル世代の男性そんな感じ
定年まで居座ることしか考えてない

351:彼氏いない歴774年
23/02/17 12:51:07.79 6Qs+uos0.net
設備管理部門がないからなんでもかんでも現場に押し付けられる
事務所が使うエアコンの修理なんか知らんがな自分でやれ

352:彼氏いない歴774年
23/02/17 17:56:40.95 IHFXmgq1.net
東京都台東区蔵前にある警備会社ニッケイトラストは不倫カップルの市川裕幸と増田広美を解雇しろ
職場でサカるな気持ち悪い
早くこの世から消え失せろ

353:彼氏いない歴774年
23/02/17 18:22:09.37 aoKNYRlR.net
同じ係の人、私だけメーリングリストから外して送信してることがわかった
内容は商品のキャンペーン案内なんだけど私が問合せを受けて発覚
そりゃ、周りにバレないようにBCCで送るよね

354:彼氏いない歴774年
23/02/17 18:36:07.17 kCwHpUqi.net
>>337
意地悪なんだなってバレるだけなのにアホすぎるね
今回発覚して良かったね

355:彼氏いない歴774年
23/02/17 18:45:37.46 cBNA0NZ9.net
パートのババア性格悪すぎる
散々人に教えてもらって聞こえるように悪口とか人としてヤバい
自分が同じことされたらって想像できないくらいバカだから正規採用になれないんだよ

356:彼氏いない歴774年
23/02/17 21:40:07.64 LLXeKTb+.net
>>339
うちにも仕事教えた人の悪口言うババアいて怖い
よく仕事教えてくれた人に対してそんなこと言えるなーって思う
私もその人に習ったからなおさらそう思う(教えてくれてる間優しかったし親切だった)
バブル期経験してるババア世代まじ怖い

357:彼氏いない歴774年
23/02/17 21:41:39.66 DLoCZMCQ.net
割と仲良くしてた人が春に転勤になるんだけど
その人と他の仲良い人達だけで送別会するのをつい最近知ってショックだった。
その中の一人が喪子さんはこういうの嫌いだと思って誘わなかったんだけど、来る?!
って慌てて言い訳するように言ってきてさらに傷ついたww行かねえよクソが!!!!w

358:彼氏いない歴774年
23/02/17 23:12:38.92 JBKrlsUU.net
上役とか男の前でだけ「女子社員同士仲良いんですぅ」アピールをしたがる既婚婆が本当に気持ち悪い
プリンターの前で偶然かち合っただけなのにチラッチラッってこっち伺って来て
あーあのパートおばさんとはニコニコ会釈しあってるからそういうのしたいんだろうなーと思うんだけど
これまでやられたこと(適当な仕事の尻拭いを何度もやらされた)を思えばこっちは顔も見たくないわけ
社風にもよるんだろうけど普通はプリンターの前でわざわざ挨拶しあったりなんかしない
で、他に誰もいないところでは挨拶の声すらトーン低いし全然態度違うんだよね
よくそんなに態度変えまくるなぁとある意味感心
なんで女子社員同士仲良いアピールしたいんだろう?
私は別に仲良くないんだなと思われても全く構わないんだけど…
自分が婆になればその心理が分かるのか?

359:彼氏いない歴774年
23/02/17 23:29:41.36 VEIHXfp5.net
挨拶とともにセクハラしてくるおっさんと
変質者みたいに物陰から見てくるジジイが居て気持ち悪い
どこ行っても変な人の煮凝りで耐えられねーよ
普通に塩対応で大歓迎だから距離ナシは滅びろって

360:彼氏いない歴774年
23/02/17 23:32:38.62 /Fly4Luu.net
やーーーっと辞められる!!
ぺちゃくちゃ無駄話しかしない空間からサヨナラできる!
引き継ぎの新人ちゃん、君もお喋りモンスターか!いいね!
私のしてた仕事、黙って黙々と作業しないとマジで終わらない量だから!
朝出勤して、朝礼終わって、そっから速攻30分無駄話をし始めるあたり期待しちゃうね!
他のパートの人は1時間くっちゃべっても、社長がいない隙に着せ替え人形やってても、余裕で仕事終わるけど、私しか任されてない仕事、メチャクチャ時間かかるんだよねー!
はーーー!
こんなストレスしか溜まらない空間に良く頑張ったわ私!
誰が辞めるのしんみりするかよ!
ウキウキである事を身体全体で表現して辞めてやるから!

361:彼氏いない歴774年
23/02/17 23:47:20.28 /Fly4Luu.net
>>341
分かりみがスゲェw
私も女子会しよーねって女上司に言われてたけど、気付いたら女上司のお気に入りのパートの子しか誘わずに女子会終わってたわw
しかも私の目の前でお気に入りのパートの子だけに誕生日プレゼント渡してるし、私の誕生日先月でしたけど覚えてもねーかw
そのくせ自分じゃ出来ない画像の加工や編集(完全なる個人のやつ)お願いしてくるんだよなーw
スピ脳だし、よく分からん石買ってるし、自己啓発本に脳やられてる営業マン


362:を崇めてるし、この女上司何が凄いのが全くわかんねー



363:彼氏いない歴774年
23/02/18 01:47:26.89 6Ajerpvd.net
彼氏いるでしょ?いないなんて事ないよね、彼氏どんな人?って定期的に話題にされて本当に困る
話のネタ程度とかではなく彼氏いるけど隠してると本気で思われてるらしい
いい歳して彼氏どころか友達もいなくて趣味もない休日引きこもってるド底辺なんて一般人には想像もつかないんだろうな…

364:彼氏いない歴774年
23/02/18 05:45:33.70 Vej2TUxa.net
職場の仕切りババアがコロナの給与補償申請忘れてやがった
皆休んだ日がバラバラだし、資料や証明は問い合わせ次第個別に渡すから個人でやってくれって言ってたのに「どうせ本部にそれぞれ問い合わせするならまとめた方がいいし、私がやるわよ」って半ば強引に請け負って忘れてたらしい
後輩から私の方に「まだですか?」って相談しにきてはじめて発覚した
申請の期限去年で切れとるしもうどうにもなんねえよー
問いつめたら「本部から折り返しがなかったから」って、例えそうでもその時点で言えやガキかよ
下手したら会社で全部補填せんとならんかもしれん
せめてこれを機にクビにしてくれ
てか年上の後輩ババアってなんであんな仕切りたがりなの?
お前ここだと新人だし、合わせる気ないなら新人以下のゴミクソババアだよ

365:彼氏いない歴774年
23/02/18 07:21:53.34 MRr/eO/M.net
辞められる人良いなあ
おばさんで辞めても次がないよ

366:彼氏いない歴774年
23/02/18 07:36:23.17 OG70uGIS.net
どこの職場にもいるけどおばさん連中は常に誰かの悪口言ってるね

367:彼氏いない歴774年
23/02/18 10:51:45.99 rVUTKiZx.net
忙しいのに隣の席のおばさんの愚痴聞かされんの困る
声顰めすぎて正直聞き取れないし聞き返すのも時間の無駄だから適当にうんうんそうですねって言ってる
たまに「どう思う?」って言われると苦笑いして誤魔化す
そろそろ聞いてないことに気づいて欲しいんだけどあの手のタイプは一方的に話したいだけだからこっちが聞いてなくても話しかけてくるんだよなぁ
席隣だけど全然違う業務してるのに最近仕事もしれっと押し付けられるようになったしヒマだと思われてんのかな

368:彼氏いない歴774年
23/02/18 11:28:38.80 quYYsbuF.net
わたしは なにも できない

369:彼氏いない歴774年
23/02/18 12:16:08.03 DfByFRhS.net
在職中は仕事辞めたい辛いこんな会社嫌だって気持ちが支配して鬱っぽくもなってたから全員嫌いって殻に閉じこもってたけど
いざ辞めるとなって色んな人と最後飲みに行ったりしてるとやっぱり暖かくて優しい人もいたなあと思う
みんな複雑な思い抱えながら頑張ってるし
でももう無理なんよ
もっと気軽に飲みに行ってこれが辛いですって相談できたら違ったのかな

370:彼氏いない歴774年
23/02/18 12:23:18.17 /HXFdMpZ.net
>>352
自分もそうだったけど辞めるとなったから皆良くしてくれたんだと思う辞める前はひどかったよ

371:彼氏いない歴774年
23/02/18 13:47:18.98 aIA15kTI.net
>>352
次の職場ではもっと良い人達と仕事できるよ
次のこと考えよう
飲み会は所詮仕事と離れた場所だし酒が不味くなるから皆雰囲気良く飲む

372:彼氏いない歴774年
23/02/18 14:48:55.28 ULSpw39t.net
>>350
同じく
最近席替えで隣になったおばさんも愚痴をよく言う
言ってる事は筋が通ってるけど、行動に移さず文句ばっか言ってて気が滅入る
悪い人じゃないから邪険にしたくないし、一緒になって愚痴っても周りが気分悪くなるし、どうしたもんか

373:彼氏いない歴774年
23/02/18 17:03:28.47 FqkZuK40.net
>>352
前職で先輩やパートさんが良い人でよく話をしたり聞いた�


374:閧オてたけど結局職場の環境は変わらないし、愚痴りながらも頑張ろうって話して続けたけどみんな限界来て辞めたわ 人間関係と言ってもその原因となってる人とか環境があると変わらないし でも溜めちゃうのは良くないしどこか吐き出す場所がないと長くは続かないね



375:彼氏いない歴774年
23/02/18 18:04:42.22 ebilqQq/.net
ウチ職場徒歩圏内なんだけど先日雪降った日「電車止まったら喪子さんの家泊めて」って言ってきたお局がいてゾッとした事務所で寝ろ

376:彼氏いない歴774年
23/02/18 21:26:35.12 r43o23F0.net
透明な袋に包装された商品を碌に確かめもせずクレーム入れてきたクソババアと
自分で入れる時間指定しておきながら3カ月で2桁も出勤してこないゴミカスバイト死ね
ついでにマスク越しでも臭い客も死ね

377:彼氏いない歴774年
23/02/18 22:10:05.80 8sKPOxzB.net
>>353
分かる これまでしてきたことの罪悪感を最後に払拭しときたい、ってやつなんだよね
優しくするのは自分のため
私は退職じゃなくて異動のときだけど、逆に態度違い過ぎて怖いと思った

378:彼氏いない歴774年
23/02/18 22:18:37.90 DQ08fs9W.net
急に優しくなるのはもう指導する必要がなくなったからっていうのもあると思う

379:彼氏いない歴774年
23/02/19 00:29:36.62 NrrXKM7J.net
罪悪感とは違うかな
誰もがみんな頑張ってるんだし
なんか違うと思う
いじめハラスメントとか犯罪者がいたなら別だけど

380:彼氏いない歴774年
23/02/19 06:31:10.83 7hDCRQLP.net
最近転職したんだけど(非正規フルタイム)社会保険未加入だった
会社に聞いたら研修中だからだって
求人欄には「社保完備」でフルタイム勤務だからてっきり初日からからと思ったのに
と、年金事務所に相談に行ったら「会社に社保加入を掛け合っても受け付けてくれなかったらまたお越しくださいこちらから勧告します」と言ってくれたけど会社だって堂々と法令違反はしないだろうしなんか抜け道あったんだろうな
何かとても悔しいもう辞めたるわって思って転職活動してるけど不採用続きでここから離れられないのも悔しい

381:彼氏いない歴774年
23/02/19 08:21:11.26 adEWpCZC.net
>>362
期間後遡って加入してくれる訳じゃないよね
厚生年金も未払いになるってことだろうしあり得ないな
今後の人のためにも今勧告してもらったほうがいいかもね

382:彼氏いない歴774年
23/02/19 10:06:46.44 QCTUyhg7.net
新人、転職活動でも次が見つからない(転活は正社員で探してるってこと?)状況なら
私だったらその数か月は諦めるかな
相談行ったのが>>362だってバレないくらい同時期に入った新人がいっぱいいるなら別だけど…
会社に居づらくならない?
居づらくても成果でバシッと見返せるような職種なら良いかもだけど、事務とかだとキツイと思う

383:彼氏いない歴774年
23/02/19 14:02:55.95 eGrja4Ar.net
上司が無責任の極みみたいな人でしんどい
(ベテランが退職するから)喪女さんにはしっかりしてもらってって
後処理全部押しつけてるくせに、私の前にお前はどうなんだよって思う
ああいう人は何か事が起きても任せたのは自分だからとはならずに
喪女さんがやらかしたんだよねで終わるタイプだから下で働くの嫌だ
高齢喪女だけど行き先あるなら転職したい

384:彼氏いない歴774年
23/02/19 21:03:28.70 4qBw


385:daes.net



386:彼氏いない歴774年
23/02/19 22:06:07.46 7hDCRQLP.net
>>363
>>364
ありがとう
本音は正社員希望で就職活動中なんだけど、ド田舎で中年女性はほぼそんな求人は無くせめて社会保険付きの職場を、と手あたり次第に探していてるんだけど非正規とはいえフルタイム求人自体が少なくて
田舎は零細しか無いから保険関係がシビア
そのへん今の職場にも足元見られてて悔し過ぎて役所に是正勧告お願いしようかと思ったけど(後人のためにも)私が訴えたところで今私は研修中だから「能力なし」で解雇が落ちなんだろうなと
悔し過ぎるけどこれが社会なんかなとか

387:彼氏いない歴774年
23/02/19 22:21:43.32 qsxcuhsO.net
まじでクソ部署クソババア共クソジジイ共全員死なねえかな
特に意識高い系あざといぶりっ子クソババアキモいんだよ
急に人によって良い子ぶりやがってまじで死ね
全員頭おかしいわ

388:彼氏いない歴774年
23/02/20 07:27:08.05 1XKwVlTq.net
派遣で年金健康保険最初の1か月未加入ってのはあったな
流石に事前説明はされたけど
その当時は働く期間2か月以内なら加入義務なかったらしい
まあお察しな会社だったわ

389:彼氏いない歴774年
23/02/20 09:35:45.97 vVpTz9/0.net
>>367
田舎だと会社自体少ないから弱気になってしまうのはわかるけどそういう会社は他にも色々違反してるんだよね
私も住宅手当や通勤手当が聞いてた話と違ってかなり揉めた結局予定どおり出してもらってるけど
こんな会社滅んでしまえと思ってる

390:彼氏いない歴774年
23/02/20 18:46:44.97 J11pAvJA.net
昼飯くらい自由に食わせろ!
もう合わせるのやめた
そもそも昼飯に対する考えが根本的に違うんだわ

391:彼氏いない歴774年
23/02/20 18:55:20.82 CwLmWUTc.net
今日も早くきて必要のない残業おつかれさまでーす
挨拶返されないのが嫌で早くきて遅く帰るんだろうけど
お前が返さないから返してないだけでーす

392:彼氏いない歴774年
23/02/20 19:21:10.68 SzYvSn7X.net
発狂したアラサー喪女の化けの皮が剥がれたね

393:彼氏いない歴774年
23/02/20 20:18:21.07 k6tQ5F0d.net
すぐ調子乗ってベラベラ喋ったり歌歌ったりする親父気持ち悪すぎる
ゴミだからさっさと窓際行け
こいつが嫌で異動届出したのにそれじゃ回らないからって戻された
このバカジジイを左遷しろ

394:彼氏いない歴774年
23/02/20 21:50:30.45 D0fkRjcm.net
>>365
めちゃくちゃ分かる
なんでクソ上司って自分のことは棚に上げて、給料が全然違う部下には役職以上の責任感と能力を求めるんだろう…

395:彼氏いない歴774年
23/02/20 23:12:55.36 EkTQL20R.net
社外提出品の品質確認してほしくて
他の人と談笑中の担当社員を呼んだら
それまでの笑みを一瞬のうちに消して
ものすごく面倒くさそうにゆっくり歩いて来た
こっちは作業補助役なんだが
未確認のまま出して何かあったらどーすんだ
イケメンだからと多少の不出来は気にしないようにしてきたが、
一緒に仕事するのがちょっと無理になってきたかも

396:彼氏いない歴774年
23/02/20 23:13:24.51 tBv68vll.net
>>370
返信ありがとう
指摘通りこれは法令違反ではと思う面が多々あってもう辞めようと思ってるんだけどその前にこのクソ会社にダメージ食らわしたいそのためには公的機関から注意入れさせたるって私今息巻いてるけどそもそもそんなクソ会社はそんなことは屁でもないんだろうなと
正社員羨ましいな私も頑張るありがとう

397:彼氏いない歴774年
23/02/20 23:38:04.26 KVa8DsDz.net
社会保険ありって記載の求人は要注意
2か月ごとに契約切って社会保険浮かそうとする場合があるよ
某運送会社がそうだった

398:彼氏いない歴774年
23/02/21 05:17:35.85 t1E6Hpu5.net
伏せ字で教えてほしい

399:彼氏いない歴774年
23/02/21 07:39:26.69 R20HnIOS.net
ヤの付く運送会社で一番有名なとこだよ

400:彼氏いない歴774年
23/02/21 07:48:33.61 YTz8C8GR.net
中小は監査ザルだしやりたい放題だよね
若い頃は会社の規模なんて関係ないって息巻いてたけど大ありだった

401:彼氏いない歴774年
23/02/21 07:58:20.90 Ltt4l33R.net
電気つけっぱなしだわクッサく汚くするわペーパー替えないわ
どう育ったらそういうトイレの使い方できるんだよアラサーババア共が

402:彼氏いない歴774年
23/02/21 18:18:18.73 OmZDYaZh.net
まず自力で探してから他人に聞け
最初から人に探させる前提で聞くんじゃねえよクソメンヘラ

403:彼氏いない歴774年
23/02/21 18:57:20.09 tuAfk8BX.net
今の上司勝手にやるな!とよく言うけどどうするか聞いたら面倒くさそうに他の人に聞いてとか言うしこれやってと言われたからやってたら勝手な事しないで!って言うし疲れちゃうよただでさえやること多いのに自分の仕事ストップして指示通りにやってるのに文句言われるんだもん言い方も蔑んだ態度で傷付くし一番ムカつくのは指示ばっかり出して自分は何にもしないこと!

404:彼氏いない歴774年
23/02/21 20:22:54.27 nl1Nwa7S.net
なんか違う部署?の人達(いつも休憩時間に群れている3人組)に敵意?をもたれてる気がする。
こっちは転職したばっかだし、せいぜい記憶上反感持たれるようなことと言えば商品の置き場を間違えたくらい?(生モノとかではないから損害とかにはなってないはず)
今日なんか出勤のとき廊下でばったり出会ったら、1人が私の顔みて爆笑して
『免許持ってないから車で送ってもらったんじゃないー?』
みたいなことを他の2人に言っているのが聞こえた。(方向からしてその人達は寮住まい。私は普通に車通勤)

こっちは仕事内容とか体とかついていくの大変なのになんなんだかな。
とモヤモヤが止まらないのと、以前の職場の人達みたいにはっきりセクハラとか人格侵害とかしてくる訳じゃないからそれくらい我慢しようかな、とも

405:彼氏いない歴774年
23/02/21 21:02:42.96 wYwVPbct.net
>>385
仕事無くて暇な人ほど自分の存在意義確認するためにそういう事するよ無視無視
自分の経験上3人のうち誰かを手懐けたら勝手に内輪揉めするけど自分には何のメリットもないのであまりお勧めしない

406:彼氏いない歴774年
23/02/21 21:07:36.47 4Bam/RJf.net
ずっと同じ会社で事務してて定年でバイトに来たおばちゃんがヤバすぎる
大阪のおばちゃん的な可愛いお節介とかじゃなくてガチ害悪
「一番年上だから」「事務歴長いから」「若い子には任せられない」でなんでも口出してきて肝心のとこは放り投げて挙句失敗したら「まだ入ったばかりだから」で逃げる
そんでたぶん私の事めちゃくちゃ舐めてる
後輩だけど年上だからそれなりに立ててるだけだよ
普通に迷惑だったから「なんでこういうことしたんですか?」と言ったら謎に逆ギレしてファビョってて意味�


407:墲ゥらん プライド高いのかな せめてそのプライドにあった仕事してくれよ もしくは大人しくしててくれ



408:彼氏いない歴774年
23/02/21 22:12:51.96 YFub+C8Q.net
来月に他の勤務地に異動になり7月に新しい人雇用して私がその人の教育係になるんだが古参の人育児が忙しいとかで私や後輩を全く教育させずに何年も経ってしまった
こんな自分が0から仕事教えるとか滅茶苦茶不安なんだが
私は今は新人教育のために難しい仕事を積極的にやって覚えてるんだが後輩は分かりませ~んで覚える気ゼロでおっさん社員に媚売りしまくってる始末(その後輩そんなに若くないんだが)
しかも私の手術入院が後輩にとっては気に入らない奴の不幸がかなりメシウマ状態
この後輩に最後の日に復讐してやりたい
こいつトマトがかなりダメらしいから最終日にトマト系のお菓子お世話になりました~であげてみようかなとおもってる
手術入院がとんでもない結果になったらお前にもとばっちりがくるんだがな

409:彼氏いない歴774年
23/02/21 22:40:33.35 8YCcmIwf.net
玄関で井戸端会議すんな
外出するにも出れねーよアホ
周りのこと考えられねーから新人みたいな仕事しか担当させられねーんだバーカ

410:彼氏いない歴774年
23/02/21 22:41:15.78 FAAtqbMb.net
玄関で井戸端会議すんな
外出するにも出れねーよアホ
周りのこと考えられねーから新人みたいな仕事しか担当させられねーんだバーカ

411:彼氏いない歴774年
23/02/21 23:08:54.04 8YCcmIwf.net
玄関で井戸端会議すんな
外出するにも出れねーよアホ
周りのこと考えられねーから新人みたいな仕事しか担当させられねーんだバーカ

412:彼氏いない歴774年
23/02/21 23:11:40.02 dVp0kAI4.net
うちの職場の定年後のおばちゃんも接してるとどうしてもイライラしちゃって嫌だ
振り分けられた仕事に対して私はのろいのでできませんとかなんでこんなことやんなきゃいけないんですか?って言って私に回ってくる
実際仕事は速くないけどそれ以上にスマホいじってたり席でお菓子食べてたりチャットしてたり長時間離席したり仕事の愚痴をこぼしてくる時間が相当多いから正直その分なんだよな

413:彼氏いない歴774年
23/02/21 23:40:56.12 +8yPVFCi.net
>>385
貴方が直接何かしたとかでなく
共通の上役的な人が、その3人の前で貴方の仕事ぶりを褒めたとかないかな
これで古参に疎んじられてた人が昔居たよ

414:彼氏いない歴774年
23/02/22 00:05:06.65 96HqaZW5.net
>>385みたいに顔見て爆笑するとか、何か変なこと言ってくるとかなら
敵意があることが明らかで、社会人としても普通に人としても不適切な行為だと思うけど、
女同士の雑談に混じってこないとか、通路で下向いて歩いてアタシを無視してる、
喪山さんがアタシに対してなんか怒ってて怖いです!みたいに上司に告げ口して被害者ぶる婆がいて迷惑
職場なんだから仕事の会話以外なんて必要最低限でいいし、挨拶なんて出退勤の時だけで良いと思う…

415:彼氏いない歴774年
23/02/22 00:15:22.80 UFGWWwlt.net
世の中びっくりするような人達いるよね
前職で仕事前の雑談で平気で障がい者がどうのってくすくす馬鹿にしてる人達いたわ
池沼だろ~手帳がどうのとか
こいつら知能レベルどうなってんのと思った
感性が違いすぎてある意味つらかった

416:彼氏いない歴774年
23/02/22 00:45:36.44 GlxA9BVz.net
今月期限の客まだ資料持ってこない
ふざけんなよてめーから今年は期限内にお願いしますねwとか言ってきやがったくせに
書類持ってくるのが金曜ってなに?
土日入れても3日4日で仕上げろってこと?馬鹿じゃないの?マジで死ねよコイツ
もう今回限りで切るわ安客の分際で調子乗りやがって

417:彼氏いない歴774年
23/02/22 01:50:14.57 yHHSbgYF.net
ID変わってると思うけど>>385です。
レスしてくれた人達ありがとう。
今までそういうことされたの学生時代以来だからかなり戸惑ったり、結構ストレスになってたから助かった。
あ、一応補足だけど夜勤有りの職場とその3人組寮住まい(疑惑濃厚?)なので成人済みだと思う。あるんだねぇ…こういうの。
とりあえず、普段自分とは関係ない人達だからしっかり仕事に集中したり、ミスしないように気をつける

418:彼氏いない歴774年
23/02/22 07:04:40.28 rbdhe1Qy.net
「その作業するなら先にこっちの作業を終わらせてからの方がやりやすいですよ」
的なことを自分としては穏やかに伝えたら
「はいはい私のやり方が悪いんでしょ邪魔なんでしょ」って感じに言われてモヤモヤする
確かに今そっちの仕事やられるの邪魔だし効率悪いから先にこっち片付けてからにしてくれと思って言ったんだけど
仕事遅いし自分の出来ることしかやらないのにやってる感出したくて余計なことするから疲れる
相手が遅い分をカバーしようと私がいつもより気を張ってるのが悪いのか…?
たまにしかシフト入らないパートさんだし

419:彼氏いない歴774年
23/02/22 07:32:53.06 9nFOT8hy.net
噂話大好きなリーダーお局がほんと無理
ランチの時も女性社員を集めて社内の誰々さんがどうのこうの…
チームのリーダーで実質直属の上司だから関わらざるをえなくてストレスがやばい
しかも自分の話に乗ってこない、おしゃべりの輪に入らない人には仕事を振らなかったり排除してくる
あきらかに上に立っちゃいけない人なのに在籍年数が長いというだけでねえ…
私は何でも知っている、何でも知ってなきゃ気が済まない感がすごい気持ち悪い

420:彼氏いない歴774年
23/02/22 07:57:36.81 KOjveJmh.net
親しくもないのに距離近すぎて苛つく
クソ上司も絶対自分の席のそばに配席しないアク強い奴ばっかり
私の席の側ばかりにしてくるからワザとなのバレバレ
そういうのが何年も続いてるから信用無くしてんだよ
あとお前ら上司やリーダーがいないときに
どうでもいい質問や面倒見させられてんの
昔っから分かって配席してるくせにスットボケて
新人さんに私さんから声かけてくれて嬉しい!とか
言うほど神経逆撫でしてくんのも分かってやってる?
お前らがエコひいき以外丸投げしてるかだよね
今の人手不足の有様が過去最低
人を見れないクソ上司の職場なんざ殺伐として当たり前ー

421:彼氏いない歴774年
23/02/22 08:08:10.69 KOjveJmh.net
殺伐とした職場を理不尽な目合わせた人間にばかり
責任押し付けて私さんが挨拶しない電話とらないとか
やってることを全くやってないように下げる人間性も
もう信頼回復に値しないから
入社してから電話とってない挨拶返さないから人間が
どれだけ図々しく座ってると思ってる?
見えてないって言うか現実見る気ないだけだよね
私がやってないってことにした方が都合いいもんね
エコひいきさんがやってないわけないもんね
分かってて言ってるから外線対応の改善に対していい顔しなかったんだよね
そうやって今まで人辞めさせて増えた業務の尻拭いばかりさせて
エコひいきはただお昼ごはん食べにくるだけで定時に帰宅
自分らはのうのうとミーティングばかり入れてハイ忙しいですアピールに忙殺
ホントバカ丸出しの業務改善
もう職場行くだけでお前らの顔見るだけで頭痛するし吐き気する
いっそエコひいきだけ引き抜いてこっちには退職金でも寄越せよ

422:彼氏いない歴774年
23/02/22 08:34:56.32 AEJlrg3s.net
仕事上接点ない人の親と私の親が若い頃揉めたことかあるらしく私の親の事を貶しているのを聞いてしまった
普段から挨拶しても返ってこないし何なんだとは思っていたけど本人関係ないの


423:に意味不明すぎる大人げない逆に馴れ馴れしくしてやると今燃えてる



424:彼氏いない歴774年
23/02/22 08:43:48.68 lDNwyaaT.net
部長と係長と面談があって「困ったことは抱え込まずに相談するように」と言われたが
目の前の係長が個人情報無視のおしゃべりお局と仲良いいクソ野郎だから相談できないんですって言いたかった
周りは敵ばかり

425:彼氏いない歴774年
23/02/22 10:21:29.06 +41O3Gf/.net
>>402
嫌だな…そんな繋がりがある職場
地元で働くと職場に知ってる人がいたとか友達同士同じ職場に入社とか聞くから仲良くできないと世界が狭くてきついな

426:彼氏いない歴774年
23/02/22 10:37:46.44 QTsWt8l3.net
>>403
そうなると部長に係長の事を相談するしかないね
他の人も係長に相談できなくて困ってる、中間管理職の意味がない、って
上司に相談できないのしんどいよね

427:彼氏いない歴774年
23/02/22 12:22:18.81 BMkgWXKT.net
私が間違えないようにあんたが工夫して、ってそんなの自分で考えろよ…

428:彼氏いない歴774年
23/02/22 13:20:36.79 /xECiNh4.net
向かいの席のおばさんがしゃべるたびにピチャピチャ言うリップノイズ?なので話を聞くのが辛い
しかも話し方もきもい

429:彼氏いない歴774年
23/02/22 18:39:14.93 41+dv/AF.net
普段は私のこと気に食わないって空気出しまくりで没交渉なのに
都合のいいときだけハイテンションでベタベタ絡んでくるババアきも

430:彼氏いない歴774年
23/02/22 18:48:41.31 RJi9xRao.net
今日どうにも許せないことが起きた
ある仕事を二人で担当することになってたんだけどなぜか一人の奴に勝手に決められてた
しかも間接的に知ったし
普通意見持ち寄るものじゃないのかよ
今まで他の人と組んでた時に相談無しに進めてるのはみたことないからはなから私とやりたくないんだと思う
舐めてんじゃねえぞ?こんな軽んじられるの初めてだわ
私には意見言う資格もないの?お前の方が後から入って来たんだが
少しもへりくだることを知らないよね
死ねば?

431:彼氏いない歴774年
23/02/22 19:35:02.08 CmcP1VRL.net
辞めてく人の後任にされて引き継ぎしてるんだけど始めからこっちからから質問しないと進まないのってふざけてるの?事前に読むべき資料もありませんって状況で何を質問したらいいかなんて一通り説明されないとわかるわけないじゃん
この状況で口頭で済ますつもりか?
退社後に電話するぞ?いね!

432:彼氏いない歴774年
23/02/22 19:39:50.74 CIFLMUVI.net
還暦近いくせに客と喧嘩して馬鹿か
同僚に対してもだけど常に上から目線のクソみたいな態度が客の癇に障ったんだろ
お前がやらかすたびに確認事項増えるから邪魔なんだよカス

433:彼氏いない歴774年
23/02/22 19:51:10.52 NgUS10Tr.net
午前中で仕事終わって午後ほとんどやる事ないような暇な社員が
忙しいのに何度も何度も催促してきて鬱陶しい
あれの進捗はどうなってる?今どういう状況?終わった?って1,2日で変わるわけないだろ毎日催促すんな
納期明日とかなら分かるけど昨日注文来たばっかりで1か月後納期の仕事か
下手すれば午前中に来た注文で午後に催促来る
あなたはそれしか仕事してないから暇なんだろうけど私は他の仕事もしてて優先順位があるんだよ…

434:彼氏いない歴774年
23/02/22 21:11:53.07 XJgjHqR5.net
人事評価制度(査定)に苦しめられ、トラブル時は率先して対応し、しんどい立場だ
与えられた事だけ淡々とこなして指示待ちすればよい立場になりたいなあ
ただし収入は落ちる

435:彼氏いない歴774年
23/02/22 21:27:36.91 96HqaZW5.net
>>413
年度初めに大枠の担当だけ�


436:р關Uってあとは担当に任せればいいじゃない うちの会社はそうだよ あとは進捗管理もされず、何かあったらすべて担当のせい 懲戒になるくらいの大事だったら一応形式上は上司もけん責くらいは喰らうかもだけど



437:彼氏いない歴774年
23/02/23 00:32:44.76 xS7GafHo.net
転職の繋ぎでバイトやってる
ただの皿洗い(ハード)だけど最初に仕事教えて貰ったおばちゃんが優しいが中身とんでもなく、入って数ヶ月経った今は立場逆転してしまった
優しいお局みたいなもの
言われたことを勝手に改変して受け取り、違ったことをやりまくってはグラスを割ったり皿割ったりするとんでもないクラッシャー
これをほぼ毎日やっては怒られてる
怒られまくっても逆ギレして直さない、そろそろクビかなと思う

438:彼氏いない歴774年
23/02/23 12:35:02.29 +SP6QOpJ.net
上司に雑談のつもりで話しかけたら「わからん」で済まされた
忙しかったんですよね…

439:彼氏いない歴774年
23/02/23 12:49:36.94 0QtBdU9j.net
たまにランチする程度の女性が「私友達いないからさぁ」って頻繁に言うんだけど毎回返答に困ってそうなんですかーで流してる「私達友達ですよ」待ちなのかと自惚れかけたけど休日の過ごし方も真逆だし違うんだろうな

440:彼氏いない歴774年
23/02/23 14:54:15.08 3U/a9RNB.net
散々人に手伝ってもらって簡単な仕事だねって全部段取りして手取り足取り教えてるからじゃぼけ

441:彼氏いない歴774年
23/02/23 15:38:23.56 RUXNxGJF.net
今の仕事のチームが
・未経験入社数年の私
・経験10年以上、入社数ヶ月目だけど私より年上の人
で、難しい仕事は年上の人にやってもらう
それはいいんだけど仕事の説明を私がしなくちゃいけなくて
そういう時の社長の態度がすごく嫌だ
私のこと全然信用してないのがすごくわかる
仕方ないんだけどさ
じゃあ社長が新人さんに仕事の説明してよって思う
簡単な作業ですら私にはやらせたくないっぽい
でも私には私しかやらない作業があって、そっちは社長も特に気にしてなくて放置とか
どうせ出来ると思って作業内容確認もせずに普段やらない作業を急に持ってくる甘えが許せない
人のこと信用してないクセにそこは確認せずに任せっきりにする神経がわからん

442:彼氏いない歴774年
23/02/23 15:56:19.08 a5+VD80T.net
>>399
会社が入ってる雑居ビルの管理会社のおばさんが噂好き
私と挨拶交わした後、私が事務所に入って消えたと思ったのか一緒に話ししてた人に
あの人は~みたいな事やってるのをたまたま見てしまった
で、同じフロアの他会社のおばさんにどうも変なこと吹き込んだらしく
そのおばさんから嫌われてる
うちの事務所の前を通り過ぎる時、話し声が外に漏れてるのを聞いて
ドア越しにうるせーんだよ!とか怒鳴られる・・
この怒鳴り声、同じフロアの色んな会社の人にも聞こえてると思うし
正直私からしたら、噂好きおばさんとこのおばさんの方が頭おかしいんじゃって思う
顔もロクに覚えてない(姿形でその人って分かる位)、
ぱっと見で髪ボサボサのおばさんとしか分からない人だけど敵意向けられて怖い

443:彼氏いない歴774年
23/02/23 17:05:56.64 ZP6GCp7h.net
時間で仕事の担当代わるんだけど前半やってる奴明らかにサボってていらつく

444:彼氏いない歴774年
23/02/23 19:04:36.70 ztZY0/cC.net
>>420
おそらく嫌がらせの常習犯だから上司に相談するべきだよ

445:彼氏いない歴774年
23/02/23 22:28:29.83 5lmftKBe.net
上司が不機嫌で最悪な1日。ラインの返信がないとか、ラインスタンプ使うなとか元々理不尽なことでキレる上司なのだが、今回は、「〇〇さん、ストップ!」と


446:言ったら、次の日、怒ってて全く話しなくなった。怒ってる理由を他の人から聞いたとき、理解できなかった。



447:彼氏いない歴774年
23/02/24 01:14:31.32 onJS56Q7.net
営業事務なんだけどひと回り以上上の先輩がしんどい
私が担当してるA社は仕事量はコロナで減少したけど毎日対応が必要でもう何年も1日有給がとれない状態
たまに半休はとってる
休む場合はジョブローテの前任者がカバーすることになってるけど産休育休復帰後数ヶ月でまた産休で一人で頑張るしかない…
先輩が担当してるB社は急ぎの案件はないからいつでも休めるけど注文数や納期調整が大量にあるらしい
もう一人の先輩に受注入力やマニュアル作成をいつも手伝ってもらって有給のときもその人に任せられる
先輩は仕事量が多くて忙しいからか私が楽してるように見えるらしくて当たられるような態度をされて疲れる
大変さの方向性が違うし休めないこととか他の人に頼れないことを考えるとB社の方が気が楽まであると思うんだけどな
でも次にジョブローテしたら私が先輩の休みの日の対応することになるから先輩はめっちゃ恵まれててイラッとする

448:彼氏いない歴774年
23/02/24 02:23:52.43 pCPXcNrA.net
シフトが均等じゃない!5月と12月の出勤差がおかしい!給与差別!→お前が休み希望多いだけ。それを今更今月で調整しろ、シフト寄越せは厚かましい
お前が休んでもいいって言った→「ご家庭のある方はそちらの予定優先で大丈夫ですよ(社交辞令)」と言ったけどなんでお前の給与まで面倒みないといけないの?働かなかったら給与減るの当たり前だろ
先輩なのに仕事教えてくれなかった→ならそれをもう1人指導に当たったお局にもちゃんと言えよ。お局が手抜きで教えるから一生懸命教えたのに口うるさいって裏で愚痴ってたの知ってるぞ
仕事でミスばかりするくせに偉そうにするな→お前らはそもそも仕事してねえじゃん。ミス以前の問題じゃん
先輩のくせに年下で頼りないから私が仕切ってあげたのに!→じゃあ肝心な時は「貴方の方がここで長いから」って責任押し付けるのやめてもらっていいですか?
あんなに可愛がってあげたのに!→お土産とかお菓子配りで仕事しなくていい、シフト希望聞いてもらえると思ってる方がおかしい
泣く→意味不。私を悪者にするためだけに泣くな
今日話し合った内容
さすがに私はこのまんまの言い方しなかったけどだいたいこんなん
最後泣きだしたのマジで意味わからんかった
30以上上のババアにいちゃもんつけられて泣かれる身にもなれや
どんな人生生きてたらそう自分に都合よく生きられるんだろう
ある意味羨ましいわ

449:彼氏いない歴774年
23/02/24 06:24:31.25 PegwVDN/.net
吐き捨てに絡むのもどうかと思ったけど上の人お疲れ…マジでお疲れ
なんか労ってあげたいわ
パートのおばちゃんってほんっと自分の勤怠態度はすっかり忘れて給与がおかしいだのシフトに偏りがあるだのと騒ぐよね

450:彼氏いない歴774年
23/02/24 08:08:53.04 O7QVn0Jf.net
>>423
ストップは失礼じゃないかい
犬じゃないんだから

451:彼氏いない歴774年
23/02/24 08:17:13.46 icg98h4Y.net
私は定年過ぎた嘱託だからあんまり言えないけどさぁ~っていいながらああしたほうがいいこうしたほうがいいってうるさいんだよ
おしゃべり糞ババア来年で契約切られろ

452:彼氏いない歴774年
23/02/24 10:12:13.33 97X0qO3/.net
別の部署から、この子になら任せられそうと思って助っ人を頼んだらびっくりするほどへっぽこでダメだわ
事細かく指示出しているし、指示と違うことしていたらその都度こうしてねって改めて言っているのに、どうし�


453:ト指示通りにできないんだろ 自分のところの飛び込みの仕事あればそっち優先でいいとは言ったけど、午後から自分のところ一旦戻りますとか、最低限の報告はして欲しい ふらふら~っといなくなったりするのは勘弁して ていうかもういらないかも 自分で全部やったほうがいいや



454:彼氏いない歴774年
23/02/24 10:22:58.32 NYXHiLXB.net
>>429
嫌々やってるんだろうね
お互い不幸だよね

455:彼氏いない歴774年
23/02/24 20:13:52.15 boF5DHJj.net
外線絶対取らない宣言してたおばさんが
「必死にならなくても勝手に給料あがるしー」って言ってたの
本当ムカつくどころじゃない
ああ…電話全く取らなくてもやっぱり上がってんだ
業務量むしろ誰よりも少なくて手が空く時間も多いのに
電話絶対取らないのなんて他にも何人もいるけど
そんなんだから外線取る人限られてるし
外線取る人ばっかり退社して行ったんじゃん
それを分かってて不平等昇給とエコひいきを繰り返すクソ上司
また新人が入る前に外線対応者が辞めそう

456:彼氏いない歴774年
23/02/24 21:29:24.85 CI28s+5U.net
真っ当に問い合わせ対応してただけなのに何で「電話が長い」とか言われなきゃならないの
あんたみたいに無駄に世間話して長引かせてた訳じゃないんだけど

457:彼氏いない歴774年
23/02/25 00:48:43.73 mgkZK9M/.net
遅刻癖と私語がうるさい太ったおばはん自分がそんなんなら人にも寛容で
おおらかな性格かとおもいきや、やたら人に厳しくめんどくさい
頭の中どうなってるのだろう

458:彼氏いない歴774年
23/02/25 08:56:07.67 7cnHKm3C.net
遅刻繰り返して掃除当番すらサボりまくった豆猿子持ちだって
他人のミスの揚げ取りと
自分に優しくない人のチクリばっかりやってるわ
自分に甘いブスなんて自分がご満悦な環境しか認めないんだから

459:彼氏いない歴774年
23/02/25 19:24:26.80 9DlW15pa.net
こないだ退職したんだが理由が同僚の女と上司がデキてしまったから(お互い既婚)
同僚の女が上司への愚痴を飲み会とかで一緒になって言ってたくせに実は全部報告してたせいで上司の自分に対する評価が下がりまくって平に落とされたからモチベ吹き飛んだ
悪い意味の八方美人には気をつけた方がええで
暇があったら現場押さえて家庭潰したろかなw

460:彼氏いない歴774年
23/02/25 20:16:10.08 WpPtLqCE.net
仕事出来なくて次の時間帯の人達に迷惑掛けてるくせにサボってお喋りばかりの同僚に優しくする余裕なんてないわ
あと人の噂話悪口文句ばかり言ってるのも無理すぎる

461:彼氏いない歴774年
23/02/25 22:23:00.16 UCcPFobb.net
基本的に悪意のないミスにはそれなりに寛容にしているし、私にデメリットがおきない範囲でのお願いは聞いている
自分だってミスする時もあるし、わざとじゃないものを怒っても仕方ないし、自分だってどうしても人を頼らないといけない時もあるから
でもだからって悪意のある虐げに怒らない人間はいねえんだよ
「喪女さん優しいから別にいいかなと思って~」とか言う理由でシフト勝手に変えられて給与取られたのマジ意味わかんない
それで怒ったら「ご家庭がある人は相談のりますよって言ってたじゃない!」と逆ギレされた
ならせめて相談しにこいよ
私だってちゃんと理由言ってくれれば譲るわ
今日出勤したらいきなり変わってるのはおかしいだろ
上に相談してるけど、「でも喪女さん元からシフト多いから少し譲ってあげたら?」ってマジで意味わかんない
お前らが休み希望多いから私の出勤が多い月があっただけで、暇になったから今度は出勤寄越せって?
都合よすぎなんだよ
皆私のこと適当に扱いやがって
謝罪があるまで断固として譲らん

462:彼氏いない歴774年
23/02/26 16:12:22.21 Aw+O8KHY.net
雑談で好きな映画の話になって喪子さんおすすめありますか言われて「○○好きでBlu-rayで何回も見てる」言ったら若手に「サブスクあるのに買うんですか?」と悪気なく言われてアレ?ってなったんだけど今って買わないの…?年寄り扱いされた感じで密かに傷ついたまあ年寄りだけどこういう事たまにあるんだよな

463:彼氏いない歴774年
23/02/26 16:59:21.95 uWRU/hX2.net
自分が参加した時引き継ぎ資料一切なくて口頭で説明されて言い間違い聞き間違いに暫く気づかなかったりした
後から入った人が案の定苦労してたので自分用に作ったメモ程度の資料渡したらまたメンバー増やすから資料全部出せそして他のも作れと言われてしまった
その分他の締め切り延ばして良いかと聞くとダメと言う
では隙間時間に資料作りますと言っておいたけど絶対作るもんかふざけるなよレビューもする気ないくせに
あー明日休みたい

464:彼氏いない歴774年
23/02/26 17:08:22.00 m8VqyNpQ.net
隣の席の人が周りから嫌われてる
私は去年契約社員として入社したんだけど私はその人は周りが嫌うほど悪い人ではないと思っていたので普通に接してた
年配なせいかパソコンがあんまり得意じゃないみたいだったので教えたり色々面倒みてあげてるうちに懐かれたのか最近ちょっとうっとおしくなってきた
退職者の送別会も欠席でだしたらその人も「喪女さんいかないならいかない」だし
その人が有給とると「明日私いないのよ。喪女さん私いないと寂しいでしょ?ごめんね」とか言われる
正直いてもいなくてもどっちでもいいんだけど
私の契約が年度末までなのでもしかしたら更新ないかもと言う話をしたら「えー私のこと見捨てないでよぅ;;」とか言われるし
どちらかというとこっちが会社から見捨てられる側なんだけど…
結局来年度も働けることになった旨を伝えたら「あーよかったー」だし
私に対して「良かったね」というような言葉はなく自分の味方(だと思われてる)が来年度も残ってくれてよかったという自分の気持ちばかりを前面に出してくる感じが非常にモヤる
今にして思えばこのメンヘラ気質で周りから避けられてたんだろうな
来年度は配置替えの可能性もあるから離れられるよう祈る

465:彼氏いない歴774年
23/02/26 17:40:05.21 p7cxaCeD.net
>>440
正社員じゃないから距離置けて接することできてるってのはあるよね
会社行事とか色々絡むとわかっちゃうんだろうな

466:彼氏いない歴774年
23/02/26 21:16:42.12 Sskab8WN.net
「4大卒の子がこの給料とかあり得ないよねー」とか
いまだに学歴重視でもの言ってるクソ上司が居ることに驚く
過去に学校頑張ったんだから給料多くて当然!は良くて
過去に会社で頑張ったんだから給料多くて当然!は許さないの何で?
そんなんだから会社には全く貢献もしていない
仕事しないサボりばかりのクソ猿子持ちがしがみつくんでしょ?
そろそろ潮時だわ
外線対応だって意見出したところで決まった人が取る決まりみたいだし
取らないやつは取らないままスルーされっぱなしだし
やってられない

467:彼氏いない歴774年
23/02/27 00:59:13.11 chUwOU8y.net
はあまた月曜になってしまった
仕事行きたくない

468:彼氏いない歴774年
23/02/27 01:02:03.00 yXhQQaZH.net
また虐められる日々が始まる、底辺会社だからハラスメント行為当たり前でうんざりする

469:彼氏いない歴774年
23/02/27 06:20:21.44 SdoGNd4P.net
大企業でも人前で怒鳴る、書類投げる、個人情報ばらしが当たり前にあるよ
コンプライアンス教育なんてあってないようなもの

470:彼氏いない歴774年
23/02/27 06:26:40.42 M9SvKuiF.net
はあ行きたくない
金曜飲み会セクハラひどかった
こんにゃくに切れ目入れて舌突っ込んでニヤニヤ見せてきたから写真撮ってやったらびっくりした顔してやんのバーカ

471:彼氏いない歴774年
23/02/27 07:14:33.39 SdoGNd4P.net
またあの噂好きおしゃべり定年ババアの声聞きながら仕事するの嫌だな…
あのぎゃはは笑いが苦痛で仕方ない

472:彼氏いない歴774年
23/02/27 07:35:53.15 Ej3qPZkZ.net
席にいてなんぼの仕事してる人が雑用を理由にしょっちゅう席外す
別にそれやるのいつだっていいしなんなら勝手にあんたがやるって決めたやつだからやらなくても良い
もちろん雑用をしてくれるのはありがたいんだけど最初からそれで雇われた人だからやって当たり前だしなあ
ムカつくのはそれ理由に電話取らないこと
そんないらん雑用しなくていいから席にいて電話取って!と思う
忙しいなら分かるんだけど凄まじくヒマなんだから

473:彼氏いない歴774年
23/02/27 07:55:36.80 y/4TxENj.net
電話かけろって言うからかけたのに出ないしなんなの…
仕事しんどいなぁ

474:彼氏いない歴774年
23/02/27 08:06:15.83 Ej3qPZkZ.net
内線でも外線でも電話10コール以上鳴らすの何なんだ?
それは出られないってことなんだから鳴らす意味あるか?

475:彼氏いない歴774年
23/02/27 08:27:52.97 MAD5xvdy.net
>>450
信じられないことに出られないじゃなく出たなくないという人がいる
内線で10コールなら周りの誰か出ろよと思う

476:彼氏いない歴774年
23/02/27 08:29:11.22 SdoGNd4P.net
>>450
めっちゃわかる
昼休みに出るまで鳴らしてるやつと「携帯ならしても出なくて会社に電話かけました」はほんとにムカつく
出られないから出ないんだよって思う

477:彼氏いない歴774年
23/02/27 08:46:52.29 q2wDLsRh.net
緊急事態ならわかるけど「○さんから電話あったので折り返してください」はショートメールで充分だよね

478:彼氏いない歴774年
23/02/27 12:26:58.94 jWwS3g6b.net
事務職だけど開発系の人とのやりとりが多い
工学系の知識なくても全然問題ないと言われて入社したけど一人知識を鼻にかけてるというか「え?こんな事も分からないの?」「ここは自分でやっといて。何使った事ないとかマジで?」
みたいに言ってくるやついてムカつく
書類まとめるのはこっちの仕事だけど機械操作なんて事務職の仕事じゃないだろぶん投げてくるな

479:彼氏いない歴774年
23/02/27 12:33:16.70 sf8rxowc.net
>>448
うちのパートかと思った
電話と窓口対応係として雇ったのに空き時間にやる簡単な書類仕事を優先して客無視する
周りの正規雇用と同等と勘違いしてる印象
しかも事務仕事もやっつけで不正確だからもう仕事渡したくない

480:彼氏いない歴774年
23/02/27 12:42:22.63 gCRSuIMP.net
>>454
いるいるこういう奴、事務側で分かるわけない人にだけマウント取るんだよね、お疲れ様
いくつか会社渡り歩いたけど、開発部門に一人は絶対こういうのいるわ、人見てマウントしてくることが多いから、はなから知るわきゃねーだろって不満げな態度を貫くと意外と向こうがビビって態度が軟化したりする

481:彼氏いない歴774年
23/02/27 12:49:01.44 UAbqHYDi.net
○○の知識無くても問題ない→入社時点では問題ないけど1か月位で覚えてね!とか事務がやる仕事なんだから簡単なんやろwって上が勝手に思い込んでるけど実際は必須なパターン多い

482:彼氏いない歴774年
23/02/27 14:14:41.91 +xwC0MlQ.net
かと言って変に知識があると仕事が増えるだけ
それで給料あがるならやりがいあるけど、同じ給料で自分だけやること多いの納得できん
おばちゃん連中はお菓子さえ配っとけば仕事押し付けて良いと思ってるの腹立つ
「食べる暇ないんで手伝ってください」って遠回しに言ったら「せっかくあげてるのに!」で今度は陰口大会
得意不得意があるからと電話番とか他の事務処理を代わりにやってくれてる優しいおばちゃんもいるんだけどなぁ
仕事できない上に手伝わないくせに「残業でお給料もらっていいわね~」とか何様なの???
全部チクったったけど、どうなることやら

483:彼氏いない歴774年
23/02/27 19:36:35.92 J/XJErbi.net
>>450
常に電話の近くに人がいる職場じゃないと、遠くから電話を取りに走ってくる場合もある
かける側は電話の近くの様子が見れるわけじゃないから

484:彼氏いない歴774年
23/02/27 20:01:36.59 pE6MTsbu.net
また子持ち雇うのは勝手だけどフォロー押し付けないでね
体調不良は仕方ないとも言ってるけど
毎月同じ奴ばかりの体調不良を仕方ないで済ますな
こっちは自分の仕事をこなすために毎月体調整えてんの
お前らの押し付けフォローのために休日犠牲にしてるんじゃねえわ

485:彼氏いない歴774年
23/02/27 21:15:42.11 L/vpQwX4.net
おばちゃんの雑談が聞きたくもないのに聞こえてくる、自分語りが激しい方とは直接話さないようにしてるが色々と詳しくなってしまいうんざりしている
二人は一見仲良くしているようだが
わざとプリントアウトや上司に質問しにいって話をきったりしている
話を切られた自分語りおばちゃんは暫く独り言を言ってうるさい

486:彼氏いない歴774年
23/02/27 21:59:09.30 7cjSkFWx.net
人がよくやめるからいつも求人出してる職場
履歴書見てこの顔で秘書やってたのw?とかえーあそこの馬鹿高校出身?
みたいに大声で言ってるの怖すぎ
自分の時も絶対なんか言われたんだろうな
そんなだから人辞めてくんじゃないのか

487:彼氏いない歴774年
23/02/27 23:09:11.66 z1+r7Szb.net
責任取らない決断しない上司なら要らないから、会社来なくていいのに…
既婚者だってことで独身を馬鹿にしてくるけど、あなただって子供居ないでしょ?
奥さんに子供すら産んでもらってないのに、何であんなに偉そうに出来るのか…

488:彼氏いない歴774年
23/02/27 23:21:11.93 JbnLPgVa.net
>>462
分かるうちの職場もそれ
面接での振る舞いがやばいとか挨拶しないとかなら分かるんだけど、見た目であれこれ言うのって大人としてどうなの?と思う
この間若いのに髪の毛が薄めの人が面接に来てて、髪伸ばしててセットしてたのが不自然ではあったけど、気にしてるんだろうからそうやってるんだと思うのに帰った後クスクスしててびっくりした
人柄知らないから反応するところが見た目しかないからそういうこと言うんだろうか
ならわざわざ反応しなきゃいいのに

489:彼氏いない歴774年
23/02/27 23:31:44.72 wFF7xk5Q.net
前の職場正社員が1年先に入っていただけのパートにコーヒー入れたりしてたな
当時は新人でよくわかってなかったけど今考えるとおかしいわ

490:彼氏いない歴774年
23/02/27 23:56:08.27 chUwOU8y.net
同じ部署の自分より位が高い人達が個人レベルでは仕事できるんだけど上司として苦手
好き嫌いが激しくて説明が足りなくて言い方がきつい
愚痴が多くて機嫌がすごい言動態度に出る
一人は部署の明るい女子と最近仲良くなったのが嬉しかったみたいで職務中に○○(名前呼び)はさ~みたいな感じでずっと絡んでてキモかった
好き嫌いあってもあんまり態度に出さないようにしようと心に刻むけどその上司たちのせいで心が荒んでついあんまり好きじゃない人に冷たくしてしまう負の連鎖

491:彼氏いない歴774年
23/02/28 01:56:04.65 99geEnud.net
>>462
うちも常に求人出てるし全く同じだw
面接で子供の進学先聞いたり容姿評価したりいろいろやばいからまともな人はそもそも入社辞退するけど
私は就活に疲れてもうここでいいやと入ってしまったけど他人には全くおすすめ出来ない職場だわ

492:彼氏いない歴774年
23/02/28 02:42:04.10 gOO9tzb+.net
営業を経験したことない人事、教育畑の人が営業の教育とか働き方改革とかやってるんだけど
何を言われても「営業経験ない人に営業職の何が分かるの?」って思っちゃってイライラする
数字持ってるから自分たちが偉いとかではないし、むしろ開発や技術はじめいろんな人のおかげで仕事できてると思うけど
教育担当だけはどうしても相容れないわ
こんなんで営業成績上がると思ってるなら自分でやってみたら?って言いたくなっちゃう

493:彼氏いない歴774年
23/02/28 06:54:02.96 So9qQORq.net
クソクレーム体験したことなさそうな外部異業種のマナー講師によるお客様接遇研修とかも腹立つね

494:彼氏いない歴774年
23/02/28 07:22:09.73 SrRnezd4.net
>>468
事務から営業職に配属替えさせられそうになって「営業なめんなよ」って謎のキレ方してしまった事思い出した

495:彼氏いない歴774年
23/02/28 07:45:59.99 jmn19U0N.net
>>470
www
でもどの部署が偉いとかないんだけどね
みんな助け合って会社まわってんのに

496:彼氏いない歴774年
23/02/28 07:52:22.50 QkZEeEx2.net
子持ちと体調不良のフォローお願ーいって言う割には
外線対応のフォローお願ーいは一切言わないのホント草
もう取るの止めよっとアホくさ
挨拶だけはしっかりとか舐めたこと言ってるけど
フォローと外線みたいなやらせるけど評価しない
荒んだ職場って挨拶すら飛ばなくなるんだからウケる

497:彼氏いない歴774年
23/02/28 08:21:10.19 BrV1n02a.net
朝からイライラ止まらなくて吐き出しごめん
外出しようと玄関通ったとき来客と鉢合わせして「○さんと打合せの約束しててお邪魔しました」言われたので内線したら降りてくるでもなく「会議室とおして」言われ「どこのですか」聞いたら「取ってないから取って」ってこれだけでコイツこのお客さんとの仕事失敗するなってわかったし「お茶持ってきて」まで言われたので「すみません私外出するので急いでるんです」言ってしまった
ちなみにお茶はコロナもあってペットボトルのお茶を出すようになってるので冷蔵庫から持っていけばいいだけだし皆自分達で出してる
当然帰社後嫌味言われたけどいまどきこんな奴いるのかとイライラしたわーーーー爆発しろ

498:彼氏いない歴774年
23/02/28 08:21:37.97 jmn19U0N.net
外国人がいるんだけど香水がきつくて頭痛がする
なんであんな強烈な香水するんだろう…

499:彼氏いない歴774年
23/02/28 08:22:18.90 BrV1n02a.net
>>473
あ「急いでるんです」はもちろんお客さんいないところで言ったのでご安心を

500:彼氏いない歴774年
23/02/28 09:39:50.36 bw4mUa1L.net
イタイBBAマジどうにかしてくれ!
声デカイ、不気味な笑い声
TPOを考えろ!
それを指摘すればセクハラ
ふざけるな!!!

501:彼氏いない歴774年
23/02/28 09:41:23.35 d47uuEb6.net
挨拶挨拶やたらこだわる奴っているけどそんな奴に限って進んで挨拶するのは上とお気に入り位、それ以外は言うほどやってなかったりする
要は自分が他人の「お気に入り」に入ってないことに対する文句なんだよね

502:彼氏いない歴774年
23/02/28 10:06:43.56 jEXM75tt.net
休憩時間にいつも来て仕事振ってくる人がいて休憩潰されるからトイレに篭ってるわ
会議中に話しかけてきたりこっちの都合全然考えない人が信じられない
余程緊急なら分かるけどそうじゃないし

503:彼氏いない歴774年
23/02/28 12:25:51.24 hsoW+gIf.net
職場では無になりたい、人間関係がめんどくさい

504:彼氏いない歴774年
23/02/28 18:35:38.51 jm9Ezb4/.net
定時になってからもダラダラ仕事の話してるおっさんら迷惑すぎ
忙しい人たちならいいけど無能だからいらない仕事増やし


505:ちゃうタイプの人達 しかも普段まともに仕事の話なんかすることない人達だからここぞとばかりの俺たちはこ~んなに忙しいんだぞ~アピなの丸分かり その人の仕事ミスによって手戻りばかりだから知らない人は忙しい人だと勘違いしてる



506:彼氏いない歴774年
23/02/28 19:43:58.56 gDzg0JRv.net
無能上司と仲悪いから異動させられるっぽい
でも私がやってた業務は他の人ができないから兼務という名の異動
無能が私が異動したら手伝わないかもって言ってたけどもちろん手伝いませんザマアミロ

507:彼氏いない歴774年
23/02/28 21:18:30.64 HB4b+Ogn.net
散々人のこと悪者にして困ったら仕事のこと聞いてくる奴ら死ね
人を嫌うなら同じくらい嫌われる覚悟で悪口言えよ
全部聞こえてるし私もお前のこと大嫌いで絶対に借り作らないように完璧に仕事してる
二枚舌使い分けてるつもりかもしれないけど全部知ってるマジで死ね

508:彼氏いない歴774年
23/02/28 21:39:41.58 ulgUqnFc.net
あの女!足臭い!
入社時から同じ靴!
1度も洗ってない!

509:彼氏いない歴774年
23/02/28 21:39:55.32 ulgUqnFc.net
職場荒らすのは大抵女!

510:彼氏いない歴774年
23/02/28 21:43:24.44 jmn19U0N.net
洗わないよ
捨てて新しいの買うよ
自分の靴が臭いのでは

511:彼氏いない歴774年
23/02/28 21:47:43.71 4w0o9Ci9.net
あの女の周囲が臭いから私の靴では無いね
洗いなよ汚い
あの女は数年単位で同じ靴
薄ピンク色が今じゃ黒

512:彼氏いない歴774年
23/02/28 22:17:11.47 42NAp32R.net
能力明らかに足りなくても辞めさせられない日本式の職場ってなんなの
しかも非正規で年1更新なら更新しなきゃいいのに、もしかしたらコネなのか
代わりにやるのも疲れたと訴えても誰も改善しようとはしない、評価もされないむしろ残業するの嫌がられてこっちこそ肩叩きされるわむなしい

513:彼氏いない歴774年
23/02/28 22:18:43.00 jmn19U0N.net
めっちゃわかるよ
意見を言わないへらへらしてる人形みたいな人が重宝される日本
改善なんて言葉だけで実際は無い

514:彼氏いない歴774年
23/02/28 22:25:22.68 Q7Ypwc0/.net
さっさと首にできる制度は欲しいよね
足臭は多分ギリ健だし
ミスばっかりだから後輩にバンバン出世抜かれてるのにねー
完全に干されてるけど本人がしがみついたらクビにならないシステムなんとかしてほしい

515:彼氏いない歴774年
23/02/28 22:55:25.59 Z2/VwW7M.net
他の人ができない仕事Aを私がやってその間に他の人が仕事Bをしてる場面
なんでBしないの?って私だけが責められる現象どこにいっても発生するんだけどなに?

516:彼氏いない歴774年
23/03/01 05:21:18.76 vAqD5BU5.net
>>490
他の人が出来ないのだとしても実は優先順位的にA<Bだったり?

517:彼氏いない歴774年
23/03/01 07:59:18.42 9t5cCcYB.net
今いる会社がヒマなときはとことんヒマで時間の潰し方に苦労する
もちろん仕事があるか聞いたりはするけど事前情報で無いの分かりきってるからそんな何回も聞けない
ちなみに雑用はアシスタントさんがいてそっちも大概ヒマだから仕事をとるわけにもいかない
だからこっそり資格勉強してるけど上司Aは条件付き賛成でBはそういうの許さないタイプで面倒くさいわ
Bは資格勉強とかされる位ならひたすらぼーっとしてる方が良いらしい
だったら仕事持ってこいよ
自分は自分で到底部長がやるような仕事じゃないやつばっかやっててそれ理由に対外活動ほとんどやらんくせに

518:彼氏いない歴774年
23/03/01 08:53:07.91 vNRHuKsK.net
>>490
どこ行っても言われるんだったら490の側の問題なんだと思うから
職場全体の仕事の優先順位がわかってなくて自分がやりやすい仕事を
優先してやっちゃってるんじゃないかな
あとヘルプが必要な仕事でヘルプをしてないとかかなあ

519:彼氏いない歴774年
23/03/01 10:31:25.47 JHzaOgwW.net
吐き捨てスレでマジレスされましても

520:彼氏いない歴774年
23/03/01 12:23:13.51 X6+l+Pzl.net
バックれした女が突然出勤
厚顔無恥にも程があるしヤバい
みんなに迷惑かけておいて笑顔で雑談とか1日くらいしおらしくできないのか
マジで頭おかしいし今後一切関わりたくないわ

521:彼氏いない歴774年
23/03/01 13:11:06.03 SuuFaE4y.net
コンプライアンス意識無さすぎて業務上知り得た個人情報で噂話するのが本当に嫌だ

522:彼氏いない歴774年
23/03/01 13:43:17.95 tsmJyAFw.net
話の腰を折りまくるジジイが腹立つ
ニチャァって感じの粘着質な声で聞いてるだけで腹立つのに
相手が説明してるのに割り込んで質問して脱線しまくる
しかも隙あらば自分語り
マンツーマンならまだしも、ほかに参加者がいるならすこしは遠慮しろと思う…

523:彼氏いない歴774年
23/03/01 16:38:40.00 fzX/DeQj.net
私のこと嫌ってる上司が私がなにかやらかした前提で問い詰めてきたり
その上司が直接関係ないことにまで口出してきて非常にうっとうしい
いい仕事をするためじゃなくて
私の落ち度を見つけて恥かかせよう陥れようというのがバレバレ

524:彼氏いない歴774年
23/03/01 18:48:07.71 YjQ+AXl2.net
人事くたばれ
非正規対象のヒアリングって雇用継続希望か否かを聞くだけならそう言えばいい
困っている現状を聞くだけ聞いて、そんなこと言うのはあなただけだよとかオマエの仕事は何なんだよ
率直に言ってあなたの印象はこうだからねって、こっちもあんたのことあーそっち系かー残念!って印象抱いたし、言わないだけでさ

525:彼氏いない歴774年
23/03/01 18:49:45.21 kP8tca7q.net
非正規が人事にそんな文句いったら更新中止で終わりじゃね?

526:彼氏いない歴774年
23/03/01 20:26:24.28 QOnMLT6R.net
あるある
せめて黙って話聞いてガス抜きしてあげれば引き続き働いてくれるんだし安いもんじゃない?って思うんだけど人事ってなんか勘違いしてるのが多い気がする
今いる会社の人事がバカすぎるから余計にそう思うんだけどさ
黙ってりゃ良いのにってとこで火に油注ぐようなこと言うからしょっちゅうあらゆる人から不興を買ってる

527:彼氏いない歴774年
23/03/01 20:28:00.84 pSphiSTV.net
非正規は替えがきく

528:彼氏いない歴774年
23/03/01 20:36:07.94 IC38N3VY.net
あいつは信用ならんとか仕事できないとかタバコ休憩長いとか言いまくるおばさん、少なく見ても勤務時間の半分以上は雑談で手が止まってる

529:彼氏いない歴774年
23/03/01 20:38:34.64 ke5W/WHk.net
パソコンの調子が悪くて今日中に出来そうな仕事が全然終わらなかったわ

530:彼氏いない歴774年
23/03/01 20:43:26.45 M6rUerBl.net
職場の人、一日中同じ作業やってる。
ずーっと机に張り付いて朝から夕方まで。他にもやる事あるのにずっとそれ。しかも共用スペース(事務所が狭くて机が共用)占領してるから邪魔でしょうがない。休憩行く時も机片付けずそのまま。休憩明けたら即再開。
本来その人がやるはずの仕事は私がちまちまやってる。別にその作業自体は大した事ないからやっちゃうんだけど、もう少し時間配分考えて仕事しろってイライラしちゃう。
やってもらって当たり前みたいな顔してるのも腹立つ。お前の仕事だぞー?
この間は態とやらないでいたら慌てて終業5分前にやり出し、結局穴だらけ。あれもやってない、これもやってない、ってなってるうちに上がりの時間。もちろん私はとっとと帰った。

531:彼氏いない歴774年
23/03/01 20:49:32.69 1ypFvkRT.net
おいおいなんであのおっさんが昇格なんだよ
それこそタバコ休憩ばかりして、


532:レスポンスも悪く、こっちがどんだけ負担掛けられてると思ってんのよ むしろ異動を願ってたのに残留のうえ昇格かよ 意味わからんわ まあ私は変わらず手厳しくいくけどね



533:彼氏いない歴774年
23/03/01 20:53:43.29 d5mnDo8+.net
雑談がうるさいのは
ジャイアンと太鼓持ち八方美人のスネ夫みたいな関係の二人がいて
スネ夫は陰で迷惑がってるパターンが多い、スネ夫にトイレで愚痴られたが
はたから見ると仲の良い二人が騒いでるようにしかみえないわ

534:彼氏いない歴774年
23/03/01 21:55:12.95 sooQtYfL.net
やること無さすぎて暇疲れする
前職激務で病んだけどこっちはこっちで暇すぎて病む

535:彼氏いない歴774年
23/03/01 21:59:37.74 OFPew6AL.net
今日内示が出て、隣の支店に異動が決まった
そこの支店には何度かサポートに行ったことがあるけど、いつ行っても社員同士の仲が悪くて
派閥を作って冷戦状態だったり、標的を作って支店全員でいじめてたりする最低な所
そんな環境だから退職者が出て補充してまた辞めての繰り返し
今は当初のメンバーはほとんど残ってないのに雰囲気は一切変わってない。不思議
そんな支店に四月から責任者として赴任すると思うと、今から胃が痛いよ

536:彼氏いない歴774年
23/03/01 22:47:54.51 fD8Ney2W.net
無能上司が在籍年数が長いだけで社長に繰り上がりそうで嫌すぎる
40年超えて在籍してるのに未だに下っ端の小間使いのようなふるまい
今時PCで何でも調べられるのにそれすらしないで人に聞くばかりでイライラする
零細で人が居ない分、個々の責任も重くなるもんと思ったが
この人には全く当て嵌まらず責任感が皆無
真面目に何か障害持ちなんじゃと勘ぐってる

537:彼氏いない歴774年
23/03/02 07:08:16.50 QNUcNGHr.net
またこれから仕事だ。
部署に女性が私ともう一人だけ。もう一人は若くて可愛い(ちょっと浜辺美波似)
当然、男性社員はもう一人の子とできる限りコミュニケーション取ろうって感じ。
多少の失敗でも「次は頼むよw」くらいで終わっちゃう。
うぬぼれでなければ、業務自体は私のほうが質も量も上のはずなのに…
転職したとしても、どこの職場でもそうだろう。
男性は若くて可愛い女の子の方が好き。全世界でそうだろうし。
何で生まれてきたんだろうか。昨日お風呂でそんな事考えてたら泣けてきた。
あと30年、こんな思いをしながら働くのか…

538:彼氏いない歴774年
23/03/02 07:25:24.43 vsN7LGTa.net
今いる実質同族零細企業も510と似たケースだわ
前社長はおそらくあえてなにも出来ないボンクラを選んだんだと思う
何故なら一族が会社に高利で金を貸してるので儲かられると金借りてくれなくなるからボンクラのが都合がいいのだと思ってる
その証拠に息子数人役員としているけどその中からは選んでない
万が一会社が潰れても出来るだけ一族の痛手にならないようにしてるんだと思われる
あーあ転職失敗だよ

539:彼氏いない歴774年
23/03/02 11:40:55.85 lGBlO8ay.net
>>511
めっちゃ分かるよ
私もかつて自分が20代前半の頃に当時50代前半のおばさまと2人体制の事務だったことあるけど50代のおばさまは男性に食事誘われてたの目の当たりにして自分て若さすら武器にならないんだなと思ったw

540:彼氏いない歴774年
23/03/02 12:21:21.65 KmokXBUx.net
私もとてもよくわかる
若い頃もちやほやされてないからよかった時がなさすぎる…

541:彼氏いない歴774年
23/03/02 12:31:15.30 p6XYgLXn.net
前にテレビかなんかで男女とも本能的に好むのは
若くてやっぱりある程度整った容姿だと言っていた
不当な差別はイクナイが仕方ないんだろう
というわけでセコセコ働いて老後に備えるよ
愚痴
休みに突発の仕事が入って誰も立候補しないから
用事もないしやるとは言ったけど
付随する細かい調整まで私がやらなあかんのかい
普通お膳立てするよなぁ
丸投げかよ
今回は勉強と経験の意味でやるけど二度とやらない

542:彼氏いない歴774年
23/03/02 12:32:36.47 mo2h7loz.net
若い頃ちやほやされてたけどどうせ今だけだとわかってたので勘違いすることなく立派な喪女になれた

543:彼氏いない歴774年
23/03/02 12:34:36.92 mo2h7loz.net
>>515
引き受けたのえらい
詳細の後出しは頭に来るよね
言ったら断られるからって後出しするの卑怯だわ

544:彼氏いない歴774年
23/03/02 18:40:52.50 ZBQM0nac.net
>>515
引き受けたらあれもこれもになるからね…
ソースは私

545:彼氏いない歴774年
23/03/02 18:58:07.70 QNUcNGHr.net
>>513
レスありがとうございます。
50代で食事に誘われるって凄くないですか!?
石田ゆり子レベルですかね。
私は今31ですが、言うまでもなくデートのお誘いとか無いですね。
貯金は少しずつですがしてます。私を支えてくれるパートナーなんて現れないですからね。

546:彼氏いない歴774年
23/03/03 01:52:37.36 td4J2g3I.net
新人なのに「質問したこと以外言わないで(教えないで)ください」と言うモンスター

547:彼氏いない歴774年
23/03/03 08:25:20.58 PgAwfdZm.net
残業毎日やって忙しいのになんでもかんでもレポート何枚書けって言ってくる上司うざ過ぎ
動画見たらレポート仕事で使う資料用の本読んだらレポートあたらしい事習ったらレポート
だからうちの部署残業多いんじゃないの
他の部署はこんな事やってないってのがまたムカつくわ
上司的には真っ白の紙にレポート提出させるだけで上からの評価上がるもんな楽でいいな

548:彼氏いない歴774年
23/03/03 09:07:36.18 +j3gsuXw.net
>>521
書く能力付くから良い面もあるけど何でもかんでもは鬱陶しいよね
他の人のレポート見たらコイツ全然わかってねぇっていうのもあって色々参考になる

549:彼氏いない歴774年
23/03/03 10:11:47.16 Ez7mKVjp.net
会社で自己啓示欲目的のオシャレしてる奴はイタイ
やっぱり会社着はシンプルでいい

550:彼氏いない歴774年
23/03/03 10:34:35.42 D80PbOcG.net
シンプルでもダサいのがバレてつらい
社のシンプルおしゃれさんが来てるの全身ユニクロらしいんだけど自分もユニクロなのに全然違う
同じの探しに行ったけど売ってなくて聞いたら店舗限定のやつらしくて買えなかった
やはりおしゃれさんは基本知識が違うわ

551:彼氏いない歴774年
23/03/03 12:19:08.56 yBXR69Qr.net
対面の人がじっとしてられない人で一日中動いてるのが目障り
タイピングしてるだけでこんな動くんかってくらいずーっと体動いてる
パーテーションがクリアじゃなくて完全に見えないようにしてくれたらなぁ

552:彼氏いない歴774年
23/03/03 12:28:28.30 wq5FWfDn.net
他の人の業務の続きで小さいミスがあって、ミスでもないただ単に1→2→3…が1→3→2…みたいな感じになってたから順番入れ違ってるのかなと手が止まったらその作業をやった人が何かおかしいですかって聞いてきたからこれこれこうで~って説明したらその人その書類確認しだしたから終わるまで横で待ってたら「合ってる部分進めて!」って怒鳴りやがって
全部の書類おめーが今手にしてるのにそこで横から手出しする方がおかしいだろ
というかそれ間違えたのおめーだろ謝りこそすれ怒鳴るってボケ老人かよ

553:彼氏いない歴774年
23/03/03 12:51:49.62 +sEpMs1+.net
謝ったら死ぬのかなって人多すぎるよね

554:彼氏いない歴774年
23/03/03 17:01:42.90 4VBCn+82.net
30時間残業しても残業代五万いかないのかと思ったら残業する気失せた

555:彼氏いない歴774年
23/03/03 17:12:10.87 No225+Vu.net
雛型ファイル勝手にメンテしたなら共有してくれ
っていうか勝手に変えるな
ほう!れん!!そう!!!

556:彼氏いない歴774年
23/03/03 17:13:37.67 No225+Vu.net
>>528
うちなんて出ないよ
手当に含まれてるっていうけど残業してない人にも出てる手当だしそれってどうよだよ~

557:彼氏いない歴774年
23/03/03 18:28:11.95 DjulcjZj.net
ランチ一緒にするのまじで苦痛
断っても断っても毎日来ないでほしい
弁当作って食べてたら隣に座ってこようとするし
食べに行ったらついてこようとするし
向こうはナチュラルに一人で食べてるのかわいそうと思ってるらしくて話が通じない

558:彼氏いない歴774年
23/03/03 18:41:16.33 MCmRDdLR.net
後輩が積極的にあれもこれもやりたいと取り組むので、協力しないわけにもいかず、色んな人と打ち合わせしたりその他業務がだいぶ増えた
私はもうこんなクソ会社のために頑張りたくないし、人と話すの疲れるから正直辟易している
黙々と決まった仕事してとっとと帰りたい

559:彼氏いない歴774年
23/03/03 19:57:13.36 zB0P+UTB.net
例えばだけど納品日が変更になったとしたらそういう情報をメールするのは営業や物流とかの仕事じゃないの
言いやすいのか知らないが品管の自分がホウレンソウ出来てないきちんとメールしろって言われるの腹立つ
なんで人づてに聞いただけの立場の人間が納品日変わりました皆よろしくみないなメールしなきゃならないんだよ
本来発生しなかった責任が自分になるだけじゃん
上司なら私じゃなくて物流とかに注意するべきでしょ
そうやってなんでもやるから何でも屋状態になって皆辞めていくんだろ

560:彼氏いない歴774年
23/03/03 22:45:54.91 ZglwHPYQ.net
氷河期終わりかけくらいの底辺事務員なんだけど
世の中の流れが新卒を逃さないために初任給30万とかになるって聞いて気持ちが落ち込んでる…
だいぶ前に転職しようとした時、募集されてる給料が低すぎて断念したから本当にタイミングが合わないなって思う
下手したらこの先うちの職場にくる新卒の事務員も自分より手取り高かったりする未来もあり得るかと思うと今までの時間なんだったんだ…ってやるせない

561:彼氏いない歴774年
23/03/03 23:08:45.63 YC8BLRre.net
>>534
こちとら氷河期の最初の方だから、終わりかけの世代の貴女がうらやましいわ
もう老いていくだけの見捨てられた存在なのでね

562:彼氏いない歴774年
23/03/03 23:12:59.26 HGLiYwHq.net
関係ないのに一々全てに首つっこんでくる馬鹿女
スキあらば自分語りで寂しい老人みたい
z世代って訳分からないよな
会社は働く場所であって、あんたの虚弱アピールを延々聞いてくれる仲間のいるお花畑じゃないんだよ
皆んな体調悪くても休めないから会社来てる人もいるし、女性社員は皆んな生理もある人ばかりなのに世界で自分だけが生理痛で貧血と健気に無理して会社きてるヒロインだと主張してウンザリだよ
クビになればよいのに

563:彼氏いない歴774年
23/03/04 01:01:46.18 cgxG/cah.net
言いづらいけど生理理由にすぐ休むのってどうなんだろうね
ほぼ全女性があって学生時代から対応してるはずなのに
みんな顔に出さないだけで薬�


564:セりピルで対処してるでしょ



565:彼氏いない歴774年
23/03/04 01:22:38.42 jtaF2Lar.net
なーんか今までの負の遺産を俺が全部受け止めて是正してる感じだな。急に据えられたのにわかるわけねーだろばーか。もっとちゃんと引き継ぎしろよ。なんで全部俺のせいみたいになるんじゃい。お前らと今まで違う分野のプロだったんだっつーの!ヒントくらい出せアホー!

566:彼氏いない歴774年
23/03/04 01:25:11.02 jtaF2Lar.net
最初はついていけない俺が悪いとか落ち込んでたけどそんなことないぞ?あいつらマジでパワハラ気質だしここまで俺の落ち度あったか?どんな成果物必要とかやったことないのに知るわけないのになんで作ってないの?とか知らんわボケ。欲しいなら欲しいってちゃんと要求しろ。しかも俺の責任範囲じゃないから他と話した結果くれとか何様?お前のために仕事してねーんだよばーか!

567:彼氏いない歴774年
23/03/04 01:29:43.58 r9Mi7yxO.net
職場のパートさん、以前は繁忙期に残業してくれたのに最近しなくなって子供の受験とかあるからかな?と思ってたけど
旦那さんが自分の帰宅時に妻がいないのが気に食わないから残業させないらしい
キモすぎワロタ

568:彼氏いない歴774年
23/03/04 07:32:29.21 TwIuZFj9.net
愚痴じゃないけど、昨日職場で誕生日祝ってもらった
これに限らず今の職場は同僚にも恵まれてて本当にいい職場
4月に異動が決まってるけど、今より悪くなるのは間違いないから、あんまり良すぎる職場も良し悪し

569:彼氏いない歴774年
23/03/04 08:02:19.70 PE0VLZXV.net
織田信成?の裁判で無視や悪口は立証が難しいのはよくわかった
結局政治力が強い人が勝つんだろうな

570:彼氏いない歴774年
23/03/04 09:44:05.31 FBslBfjn.net
職場にアラサーニートが来た
職歴は大卒後にバイトとか派遣とかをチョロっと
本人も別にニートだったことを隠してないし真面目で、なんでニートやってたのかわからんくらい普通というかむしろ社交的だし何より見た目もオシャレで綺麗
今のところめちゃくちゃ常識知らずということもなく、しいて言えば私からすれば年上の後輩になるのでちょっとやりづらいくらい
se不足で年齢職歴経験全部関係なく採用しまくって研修放り出しなの怖かったけど、これであとは本人の向き不向きがエンジニア向けなら申し分ない
というかずっといて欲しい
seはコミュ力必要ないとかいうけど、どう考えても基本チョロっとできるコミュ強の方がありがたいわ
クソみたいな人間関係の職場も彼女のおかげでちょっと明るい
ただ逆に浮き足立って「僕が教えてあげなきゃ」「この子にならスキル自慢できる」みたいな下心丸出しが何人もいてやばい
もしかしたらナチュラルサークルクラッシュを間近で見ないといけない恐怖もちょっとあるのが不安

571:彼氏いない歴774年
23/03/04 10:00:36.89 V3F+WPmn.net
>>543
SEとしての素質はどう?うちも未経験SE採用しまくったけど全滅で営業に転属か退職かで失敗した

572:彼氏いない歴774年
23/03/04 11:51:10.74 bgkQ/zWN.net
>>525
自分が書いたのかと思った
うちの職場の人もうるさすぎて困ってる
体もだけどパソコンに指差しするから手もずっと動いてるし
2画面並ぶモニター見るのに必死に頭を左右に振り回してる
独り言もうるさいしそろそろ頭おかしくなりそうだよ

573:彼氏いない歴774年
23/03/04 13:03:06.05 70M9jXEe.net
娘と孫が来るだけで週の半分以上休むのかよ
有給と早退で時間数えたら一日しか実質こねーじゃねーか


574:よ そのくせ自分の残業代稼げなくなるから人入れないように操作するとかウザいんだよ婆 前に補充したパートさんも自分の残業時間減るからって他の部署に移動させるように仕向けやがって だったらその分お前がやれよ こっちに押し付けてくんな



575:彼氏いない歴774年
23/03/04 13:40:08.68 vpfWWXji.net
老害の営業が社内ルールやデータシステムをよく理解せずに勝手な事して(必ず受注入力してから商品を持ち出さなきゃいけないルールになってるのに勝手に倉庫から商品持ち出す)結果在庫の残量とデータが狂って他部署に迷惑かけたうえに、違う商品で間違った指示を事務に出して受注登録させたくせに事務にキレてくる 
老害の俺様流勝手な行動とルール無視や説明不足で仕事するせいで若手の部下も社内データシステム使えず何も教えられず育ってるからタチ悪過ぎる これで長してるとか嘘だろ
ろくに説明もせず黙って机に伝票置いてくくせに思い通りの処理じゃないとキレるから詳しく聞こうとすると『言わなくても事務ならわかるだろ!前任者は何も言わなくてもわかってた!』って言われてコミュニケーション取れない。
異動で都市部から地方へ来たけど言葉をうまく使えなくて泣き叫ぶ赤ちゃんみたいな老害多くてしんどい

576:彼氏いない歴774年
23/03/04 13:51:49.73 2ciEoJGv.net
36歳独身の挨拶もろくにできないハゲのおっさんコミュ障がちいかわグッズでデスク回り固めてて気持ち悪いし誰も突っ込める雰囲気じゃないしなんか怖い
語彙力ないところとか似てるから仲間意識なのかな…
好きでもいいけど家でやってくれ

577:彼氏いない歴774年
23/03/04 14:27:00.59 OrhNNyHV.net
体調管理もできずに毎月決まって1番忙しい時期に
体調不良で休むネズミ婆
時短社員のくせに責任感全くなくチョロく休めてていいねー
もう何ヶ月も同じこと繰り返してんだから
いい加減職務怠慢でクビ切れよ
パートよりも単純な仕事しかしてないくせに電話も取らないんだから

578:彼氏いない歴774年
23/03/04 15:20:02.93 y0C9aUFg.net
職場のグループチャットでたまに飼い猫画像を送ってくる人が居るんだけど
それに便乗してペットの爬虫類画像流してくるメンヘラさんがうざい…
まあ猫の時点で公私混同しちゃ駄目よって感じではあるもののみんな猫好きで癒やされてるから良いとして爬虫類は好き嫌いあるじゃん…
しかも亀とか小さいトカゲならまだ良いけど割とグロくてでかいトカゲとヘビという…画像来ると正直ぎょっとする
案の定猫より反応が微妙なんだけどそうすると「やっぱり爬虫類は気持ち悪いって言われちゃうんですよねわたしにとっては可愛い家族なのにつらいぴえん」みたいなこと言ってくるのが本当に面倒くさい
否定はしないがニッチな需要なんだから爬虫類好きだけで群れてて欲しい

579:彼氏いない歴774年
23/03/04 18:55:36.97 A8/MuYl9.net
おはようございますって言われて「はい」って答える奴なんなの?イラッとするんだけど
非正規男はこれだから嫌いだわ

580:彼氏いない歴774年
23/03/04 19:04:49.04 Bu6QLxGh.net
入力早いのに間違ってたら意味ないだろクソボケ

581:彼氏いない歴774年
23/03/04 20:35:55.19 NQD8UEfe.net
別に悪い事した訳でもないのに
詰め寄るというか尋問するような言い方しか出来ない人�


582:齣フどういう生活してきたんだ 刑事かよ



583:彼氏いない歴774年
23/03/04 20:43:37.00 8hcu46Fd.net
人のミス責める前に
てめーの処理能力の遅さ見直せよ
ろくにフォローもしてないくせに
誰よりも先に帰りやがってクソババアが

584:彼氏いない歴774年
23/03/04 22:59:01.57 SWv7wiqW.net
前の店長がよかったな 今の店長は露骨にひいきするしひいきされてる人が大きい顔するからなおさら働きづらい 

585:彼氏いない歴774年
23/03/04 23:07:39.90 sIezQkF0.net
募集していい人来ないならもう人増やすなよ、
若手ならまだわかるが、採用がてきとうすぎだろ

586:彼氏いない歴774年
23/03/04 23:19:36.95 hIDILJYD.net
コミュ強の既婚女性がきて誰にでも優しいしめちゃ明るいのでアイドル化してるんだけど
その女性に嫉妬したのか、前からいる女性の一人がその人に
男を勘違いさせるような行動やめろって直接言って急にやばい雰囲気になって一緒にいた私も困った
その既婚女性は女性陣にも明るいし、むしろ男より女に対してコミュ強で職場の雰囲気明るくなって最高って感じてたんだけど
主任の男性が既婚女性を特に気に入ってるのが気に入らないのかな
でも既婚なのみんな知ってるしなー
既婚女性と主任も仲良くしてはいるけど私から見て社会人としての距離は普通にあるように見えるから何が気に入らないのかよくわからなかった
文句つけた女性は主任のこと好きだったのかな…?
サバサバ系だとは思ってたけど急にそんなこと言い出す人にも思えなかったからびっくりして関係ない私がドギマギしてる

587:彼氏いない歴774年
23/03/04 23:23:20.06 Fj5CRYvC.net
職場に何しにきてるの?っていうどう考えても職場に適さない格好してくる女は
大体既婚子持ちなのは何故?
他に着ていく、アクセサリー付けて行く場所がないからなの?

588:彼氏いない歴774年
23/03/04 23:45:21.63 gXpj/Gkc.net
他人の些細などうでもいいミスには事細かに嫌味ったらしく指摘するくせに
自分は大事なところでミスしまくりの新入りオッサンうざい
先輩が年下の女ばかりだからか仕事についても聞いたり確認にも来ない
勝手に進めて大きいミスやらかしてるのうざい
あと今まで通りのやり方をそのまま踏襲せずに
自分のアレンジや改変や削除したがるのも本当うざい

589:彼氏いない歴774年
23/03/05 09:50:50.44 hkx+PVwA.net
なんで簡単に休む奴ほど仕事しないし偉そうなわけ?
自分さえ良ければいい格好と態度で
職場のマナーも気遣いも無いのも子持ちばっかりだし
クソ忙しい時期に神経逆撫でさせんな

590:彼氏いない歴774年
23/03/05 10:10:01.12 M2XlqSAy.net
繁忙期に休める図太さが欲しい
どうせ誰かがやるんでしょもうつかれた

591:彼氏いない歴774年
23/03/05 12:12:22.53 E9L5281K.net
基本的な知識が不足してて何かあってもどうしようどうしようと言うだけで問題解決能力ないのに小難しいことばかりやりたがるなよ
結局投げ出すか他人に頼りまくった結果を自分でやったと嘘つくかなんだから
単純作業ばかり振られるのが嫌なら自分に問題があるかもとか少しは考えろよ

592:彼氏いない歴774年
23/03/05 12:39:35.00 UXFs88rM.net
明日も隣の席に多動症BBAがいると思うと仕事行きたくないしにたい

593:彼氏いない歴774年
23/03/05 15:53:05.55 HxoZpJnp.net
ワガママで言い訳がすごいおばちゃんがいる
言い訳が全部が全部嘘ではなく
だからといって本当でもないから
こっちも考えてしまい疲れる
上司が弱気で誰にでも話をあわせる調子が良いおばちゃんが増長させているので手がつけられなくなりつつある

594:彼氏いない歴774年
23/03/05 16:35:48.31 AJHpF9+C.net
>>562
地道な仕事


595:嫌がる人ほど大きな仕事できると勘違いしがち 実際は小さいことの上に大きな仕事が成り立ってる 地味な作業できない人までホワイトカラーやるからこうなるんよね



596:彼氏いない歴774年
23/03/05 20:51:53.43 /Bcd2z3h.net
それな。
何度注意しても毎日カギ閉めるだけのことができないオッチャンはExcel表あれこれ作り変えたがるけど、注意力散漫だから必要事項盛り込んでないし、なんなら入力数値さえ間違ってる
上司もなんとかしろよ、異動待ちすんな

597:彼氏いない歴774年
23/03/06 05:23:04.70 bU09bm9w.net
Excel表変えるはあるあるだわ
遅刻常習の人が勝手にいじって関数知ってるアピールでドヤ顔してた
あんまり必要性がない上普段の行いからモヤられてるから微妙な反応されてた

598:彼氏いない歴774年
23/03/06 08:16:39.80 9Ik028PO.net
近々人に聞きながら新しいこと覚えなきゃいけないんだけど
シフト被ってるおばさんがなんでも首突っ込んで茶々入れてきて邪魔する人で今から憂鬱

599:彼氏いない歴774年
23/03/06 10:05:35.66 +7VGy4s1.net
朝、始業前にデクスでパン食ってると、こっちの様子伺いながら出勤してくる事務の女うざい
私の様子伺わないでよ、キモイんだけど

600:彼氏いない歴774年
23/03/06 10:06:56.72 +7VGy4s1.net
>>563
わかる
私も今の席合わなくて憂鬱

601:彼氏いない歴774年
23/03/06 10:08:09.87 +7VGy4s1.net
>>558
ほんとそれわかるんだけどw
欲求不満なの?みたいな
仕事で目立てないから服で?って感じ

602:彼氏いない歴774年
23/03/06 11:00:02.08 gRvldPDD.net
言い方悪いかもしれないけどアシスタントはアシスタント業務を最優先してよ
掃除とか自分の好きな雑用は言われなくてもやるのに電話は何コールも鳴ってからじゃないと取らないか、あえて何故か電話の無い違うデスクで仕事してる
忙しいなら分かるけどすごくヒマなんだからさっさと取ってよ
多分新入社員の私が取るように仕向けたいんだろうけど私の仕事は事務でもないしアシスタントでもない
私は私で違う仕事頼まれてるのになんでアシスタントの仕事までする必要があると思ってんのか

603:彼氏いない歴774年
23/03/06 12:10:15.65 WB8l6JQW.net
電話出ない人いるよね
うちもアシスタント職が電話出ることになってるんだけどお局さん的な人が
「アタクシ忙しいから電話なんて出ないし」
みたいな態度をとってて同じくらいの仕事をやってるはずの後輩アシスタントに全部取らせててなんだかなぁと思ってた
在宅が増えてからは外線より支給携帯にかかるようになってきたからよかったけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch