職場の愚痴を吐き捨てるスレ34at WMOTENAI
職場の愚痴を吐き捨てるスレ34 - 暇つぶし2ch2:彼氏いない歴774年
23/01/22 13:50:50.10 SgoZ3XiO.net
>>1
おつ
埋められたの立ててくれてありがとう

3:彼氏いない歴774年
23/01/22 15:42:46.23 6CFm7kjQ.net
>>1
ありがとう

別に分からないことや、こういう理解で良いのかすり合わせたいことはどんどん聞いてくれていいのにな
人間なんて教えたり話していても行き違いが生じるのが当たり前なんだし
逆に自分も完璧に出来てるなんて思い上がってないし

4:彼氏いない歴774年
23/01/22 16:18:54.87 zmCw4IW+.net
イオンにうつ病で休職中の同僚いた
普通に子供と楽しそうにしてた
やっぱり詐病だ

5:彼氏いない歴774年
23/01/22 16:27:29.49 EGgMpOMt.net
てす

6:彼氏いない歴774年
23/01/22 16:58:43.12 E/mmGrUQ.net
スレ立て乙です
ありがとうございます

7:彼氏いない歴774年
23/01/23 15:20:49.09 W562AtRD.net
新人や中途入社の人向けの社内オリエンテーション担当しててこれまでも何回かやったけど、
とうとう今日喪山さんの教え方は駆け足でわかりにくいと指摘された
説明下手だなわかりにくよなと思いつつ自分なりにやってきたけどあーあ…
今後改善できるように自分も新人もわかりやすい説明資料作ろうと思ってた矢先にこれだよ
でも新入社員側にわからないことないか聞いても大丈夫ですって答えるし
メモ促してもメモ取らなかったりなのに100%こっちのせいにされるのもモヤる
第一私が新人の頃にオリエンテーションしてくれた事務員さんだって別に説明上手くはなかったし
こちらにある程度のレベル求めるならそれ用の研修かカッチリした資料でも用意しといてくれ

8:彼氏いない歴774年
23/01/23 15:34:49.81 IpH8p9rT.net
テレワークばかりで月二回の出社日には自費購入のテープのりを使用
先日同僚と出社日が重なってテープのりをいつも通り使用していた時「経費購入の水のりを使用してください」と指摘されたわ  
水のり嫌いなんだよテープのりは自費購入なんだしそんなに気になる?

9:彼氏いない歴774年
23/01/23 16:22:58.97 u1tqkCLi.net
>>1
立て乙ありがとう
前スレのあれは乗っ取りか?
現実でウンザリなのに
あんなの職場のゴミクズ共と同類じゃん
無駄遣いできる時間とおカネ(PCスマホ複数駆使)があってウラヤマ草

10:彼氏いない歴774年
23/01/23 18:19:33.66 dbvY2bCt.net
来年の予算不足って分不相応な社屋と過剰な人員抱えてるからじゃん
営業努力足りないとかバカかよ
景気低迷に人口減って子供でもわかるだろコネで入れたやつ切れや

11:彼氏いない歴774年
23/01/23 19:30:26.51 vfFCIxX6.net
勝手に自分でまずいこと暴露したのに
私が話を誘導したと逆恨みしてるとかあのババア頭おかしいだろ

12:彼氏いない歴774年
23/01/23 20:06:29.03 jrTzAdEQ.net
スレ立て乙
給料安いだけで辞めるわけじゃないんだけど後任の求人の給与設定あまりにも安くてつくづく社員の給料上げる気ないんだなと思った

13:彼氏いない歴774年
23/01/23 20:15:47.35 V1IfLIGU.net
やる気のないパートのおばさんと派遣女
いつも井戸端会議で邪魔
やること多いから横通ってると邪魔ですみませんって言うけどわかってるならどけよ

14:彼氏いない歴774年
23/01/23 21:57:42.35 coMPIloU.net
仕事まるで出来ない女
数字が合わない嘘をつく身なりが汚い
周囲からも完全に干されてるけど辞める気はないみたい
自分の欠点知っててどこいってもそういう扱いになるから開き直ってるのか
入社時から履いてる内履きスニーカー3-4年一度も洗わず白だったのが黒色になってる

15:彼氏いない歴774年
23/01/23 22:26:47.78 5LI92f7p.net
おっさん達の雑談が声でかすぎて地獄
会話もキャッチボールにならず俺が俺がの応酬で聞いてて不快
家で家族に相手にしてもらえないんだろうな

16:彼氏いない歴774年
23/01/23 22:30:59.23 dOfHYvSI.net
>>15
「俺のクルマなんかは!」

17:彼氏いない歴774年
23/01/23 22:37:56.47 5LI92f7p.net
>>16
それそれ、ほとんど自慢話とかどうでもいい経験談
しかも忘れるのか同じ話を10回くらい聞かされる

18:彼氏いない歴774年
23/01/24 08:35:27.07 +DZmH8qD.net
謎の体調不良で欠勤を繰り返すオバサン
戻ってきたらミス連発で、また覚えてきたと思った頃に欠勤
鬱なんだろうな、欝の人に何も言えない
もう教育係嫌だ辞めるか異動してほしいほんとに、こっちが鬱になりそう
でもどんだけ休んでもなにも文句言われずに戻れるホワイト職場他にないだろうし、しがみついてるんだろうな
ああもう本当に嫌

19:彼氏いない歴774年
23/01/24 12:26:56.14 r3bwe8o5.net
>>1ありがとう
同じ部署の同じグループでほぼ在宅で済む仕事だけ割り振られる人と職場来ないと出来ない仕事ばかり割り振られる自分
給料同じなのにイラッとするわ
在宅の人は掃除や自分宛ての荷物運んだりとかも全然やらないし電話も取らないし商品発送とかもこっちに振るし狡いなと思ってしまう

20:彼氏いない歴774年
23/01/24 12:42:21.55 mih2DzFY.net
職場に穏やかなパートさんがいて最初は感じのいい人だと思ったけど最近はただのクレクレさんだなと思うようになった
仕事がなくても上司に何も言わずボーッとしてるしそのわりにひまで辛いの~とかこっちに愚痴る(無論それに気がつかない上司も無能だけど)、もらって当たり前の支給品がもらえなくても親切な人が「○○さんにもあげて下さい」って言ってもらえるの待ち
私も義務はないのにその人の為にかなり仕事作ってあげたり無能上司に嘆願したりした
けどそのわりにはこちらがその無能上司の愚痴をこぼすとスルーする
善意でやってたことではあるけどなんかアホらしくなってきたわ
嫌われるの覚悟で上司に言いに言ったり仕事ふるための準備したりとかそういう苦労って多分分からない人なのかただただ1日ボーッとして給料得たい人なのか知らんけどもう止めよ

21:彼氏いない歴774年
23/01/24 13:40:13.27 EOo5XP47.net
頭掻くためか知らんけど
何回も手で頭触ってんのホント気持ち悪い
歩きながらボリボリすれ違えばボリボリ座ってもやっぱりボリボリ
家でフケ落とせよチビ子持ちババア

22:彼氏いない歴774年
23/01/24 18:33:03.59 NArX/D0g.net
>>20
同じようなおばさんいるからわかるわ
コピー用紙補充とか言われなくてもやれることあるのに絶対やらない
だからと言って頭も良くないから単純作業しか任せられなくてその段取りが疲れる

23:彼氏いない歴774年
23/01/24 19:03:01.85 dkpesyl/.net
>>20
自分から何もアクション起こさず周囲にやってもらうのが当たり前だと思ってる人腹立つなー
こういう人初めから態度や行動があからさまにおかしいわけじゃないけどだんだんあれ?ってなってくる
似たようなおばさんに愛想尽きて気を使ってあげるのやめたら「私何もしてないのに」みたいにすごい被害者ぶってた
何もしないから悪いんだよ

24:彼氏いない歴774年
23/01/24 20:40:25.27 f/MO4+RD.net
繁忙期なのに過去に間違い指摘されたから絶対に手をつけない老害爺
戦力外なのは明らかだから早くいなくなって欲しい
いい年して恥書きたくないが故に新しいこと覚えないって終わってる

25:彼氏いない歴774年
23/01/24 21:17:11.46 LfN7ghs4.net
台風くるたび雪降るたびに仮病で休んでたチビ猿女が
子供作ったら100パーセント休むに決まってんじゃん
いい盾ができたんだから
一時期は1分でも遅れたら遅刻です
不天候でもちゃんと時間通りに来た人優遇ですとか
偉そうに綺麗事言ってたけど
フレックス使ったら全く関係なくなるね!
正直ものほどバカを見る体制いい加減どうにかしろよ

26:彼氏いない歴774年
23/01/24 21:34:47.89 fApDpVw7.net
女子トイレ洗面所の手洗い石鹸の補充はいつも私だし、洗面所はびっちゃびちゃ
ペーパーで拭いたりするのって数十秒もかからないよね?
床に陰毛散らばってるし、便器の裏側に血がびっしりついていたことも…
商業施設のトイレなら自分が使った後に逐一掃除しないけどさ(よほど汚した場合は除く)
会社のトイレなんだから自分が使った後、自分で汚した分はキレイにしないかい?
最初感じの良く見えたパートさんも、上の連中(男)の目に入らないことは一切やらないズルい人なんだなーと思うようになった
新入り正社員は言われたこと以外やらないので、石鹸の補充どころかコピー用紙の補充すらやらない
備品の補充、トイレの使い方、このへんってズルい人は本当に手を抜くよなー

27:彼氏いない歴774年
23/01/24 21:41:42.02 ARUnG5ZM.net
トイレの使い方、掃除、補充系は仕事できるかやる気があるかの試金石

28:彼氏いない歴774年
23/01/24 21:50:28.17 Fk7dZXkf.net
あるある
小さいオフィスだからゴミ捨ても全て自分たちでやるんだけど缶ゴミとか溢れかえってゴミ箱の外に並べてあるとか意味わからない
やらない人はやる人の気持ちなんて分からないし気づきもしないんだよね

29:彼氏いない歴774年
23/01/24 22:30:28.64 MMjOpz2+.net
うちもオフィスは掃除が入らないんだけど、こないだPCの入れ替えした時に、反対側の使われていない机の下がホコリだらけでびっくりした…
自分の席の下だけ掃除機掛けたけど、PCを取りにいかなきゃならなくて反対側までは出来なかった
私は周りより1時間遅い出勤だし、休憩中はみんなお昼食べるから掃除機掛けられないし、
掃除機掛ける暇がないなぁ…
あと少し時間があれば出来たのに
その後はPCの設定でてんやわんやだったから出来なかった

古い建物だから便座クリーナーも付いてないし、たまに便座におりもの?垂らしたみたいな汚れが乾いてこびり付いてたことが2回ある…
同じ人かな
便座に垂れるくらいのおりものって…病気か?汚ったないな…
尿なら乾いてもあんな白濁した汚れにならないだろうし

30:彼氏いない歴774年
23/01/24 23:20:46.16 cT3t1yds.net
掃除は事務がやる仕事

31:彼氏いない歴774年
23/01/25 07:43:55.73 JiqlY82P.net
人がやりたがらない仕事とも呼べない雑務を
自分から進んでやる人ほど総合的に能力高い
担当のいないはずなのに○○の仕事だと押し付けるクズほど口だけの豚

32:彼氏いない歴774年
23/01/25 07:55:08.50 sxVOrW3J.net
日替わりでやってる掃除を毎回サボるお局は一生トイレットペーパーが一巻きしか無い呪いにかかればいいのに

33:彼氏いない歴774年
23/01/25 12:31:59.21 wcemdZ8R.net
無能なのに偉そうな男を無視してたら別人のように黙り込んで笑う
何もやらない人に用事なんてないしいつも口だけ出して仕事しない
バブル期世代だけど現代だと健常者以下のIQだと思う

34:彼氏いない歴774年
23/01/25 12:33:32.12 NtvJ5spY.net
前の職場は週一で平から役員まで全員で掃除してた
今思うと一番文句でないやり方だったんだなと思う

35:彼氏いない歴774年
23/01/25 12:40:17.13 5SrnW48s.net
>>34
良い会社だね
未だに女だけ当番とかふざけた会社や組織も多いし
かといって今のところみたいにオフィスは掃除が入らなくて自席のゴミも自分で捨てに行くところだと掃除のタイミングが難しいなぁ
勤務中にやる訳にはいかないし、私は他の職員さんと1時間遅く勤務で、終わりは1時間早いから、勤務前や勤務後にも出来ないしw
廊下やトイレは業者さんの清掃が入るけど

36:彼氏いない歴774年
23/01/25 12:42:24.22 NtvJ5spY.net
>>22
>>23
ありがとう
本当にまさにそう
申し訳ないけど頭はそんなに良さそうに見えないから出来ることも限られちゃう
その上待ちの姿勢ってわりと救えない
普通の会社ならクビか時間減らされるんだろうけど上司が機能してないからなあ

37:彼氏いない歴774年
23/01/25 12:45:10.80 NtvJ5spY.net
>>35
掃除の一環だから仕事中にやって良いように思うけど難しいのかな

38:彼氏いない歴774年
23/01/25 13:08:54.95 MRUq088I.net
猿人類まるだしの顔で肩イカらせて
ドスドス歩くな子持ちチビ婆キモい
性格も顔も悪すぎてマジ生理的にキモい
粘着質が擬人化するとコイツみたいな見た目になるのか

39:彼氏いない歴774年
23/01/25 13:33:34.66 suv+HnSL.net
トイレ汚す人ってわざとなのか気になる
家でもそうなのかって不思議すぎる

40:彼氏いない歴774年
23/01/25 15:58:47.34 18pQdq6i.net
>>34
非効率だよ
例えば時給10000程度の役員が30分掃除したら5000円で掃除したことになる
誰でも出来る仕事は1番時給の安い人間にやらせるべき

41:彼氏いない歴774年
23/01/25 16:14:23.49 OWBOp7BD.net
>>40
非効率とかじゃなく文句が出ないって話をしているんだと思うけど

42:彼氏いない歴774年
23/01/25 16:42:30.46 18pQdq6i.net
>>41
非効率なことは大抵不公平なんだから文句出るよ
例えば役員が文句でないと?

43:彼氏いない歴774年
23/01/25 16:53:04.43 wEanL+DU.net
>>42
話が全く噛み合ってない
大丈夫?理解してる?

44:彼氏いない歴774年
23/01/25 17:03:15.17 18pQdq6i.net
>>43
文句が出ないという論点なら
高い時給で高い生産性をもつ人材が、単純労働をさせられて文句が出る可能性があると述べた
効率性の論点からは>>40を述べた
この上で何か言いたいことある?

45:彼氏いない歴774年
23/01/25 17:35:30.04 5FvwkZ7D.net
>>44
文句出ないやり方だったと結論出てるじゃない
面倒な単語並べて興奮したいだけならあっち行って

46:彼氏いない歴774年
23/01/25 17:44:01.61 2xO5BCqK.net
絡みたいだけの人また来てる

47:彼氏いない歴774年
23/01/25 17:53:26.38 lVECbkAW.net
皆何かしら不満はあるだろうけどそれぞれの落とし所見つけてうまく現場を回しているのに不必要に「私は良いんですけど他の人は不満に思ってる可能性ありますキリッ」って事を荒立てる人いるよねー

48:彼氏いない歴774年
23/01/25 20:52:55.48 jzApPuMI.net
女は仕事の能力以前に誰が掃除がーとかやってるから生産性が低い

49:彼氏いない歴774年
23/01/25 21:38:35.46 xjQrXCdd.net
>>20の内容、正社員ならまだわかるけどパートなんだよね?
パートにもそこまで求められるんだ…ってびっくりした
うちのパートさんは定例業務+特別言われたことしかやらないよ
でもおそらく誰も何とも思ってない
時給千円くらいならそんなものなのでは

50:彼氏いない歴774年
23/01/25 21:45:47.06 5SrnW48s.net
>>37
周りはやってないし周りが仕事してるなか掃除機を掛けるのは、はばかれるなぁ
自席のゴミを下の階にあるゴミボックスに捨てに行くくらいはするけどね
この間PC入れ替えする時は、机の上なら掃除したけどみんなホコリだらけだったw

51:彼氏いない歴774年
23/01/25 21:48:00.55 za/WlzDU.net
私も義務はないのにその人の為にかなり仕事作ってあげたり無能上司に嘆願したりした
だいぶウザそう

52:彼氏いない歴774年
23/01/25 22:16:44.16 N1F7Afjn.net
ここ吐き捨てスレ

53:彼氏いない歴774年
23/01/25 22:22:23.66 MZK9bJht.net
まーたずれまくりウザ絡みおばさんが仕事系スレ巡ってるっぽい
書き方と絡み方同じなんだよ

54:彼氏いない歴774年
23/01/25 22:46:02.36 yjUB2xQ0.net
さすがに仕事もなにもしてないパートは遅かれ早かれクビになるでしょうからそれよりかマシかと仕事ふってるってことなんじゃ
むしろ非正規だからこその事情かと
ただボーッとしてるパートなんかいらんやん

55:彼氏いない歴774年
23/01/25 22:46:51.56 uK50CoU3.net
それこそ掃除やらしとけばいい

56:彼氏いない歴774年
23/01/25 22:52:48.80 vqiwpFa+.net
会社全体がヒマなのに求人出し続けるのは潰れそうなのを悟られないようにするためなのかね
どうでも良いけど求人に嘘書くの止めろよ
ボーナスなんて出してないだろうが
残業もあると書いてるけど実際には一部の奴の実態のない生活残業だけ
潰れそうなのにんなことやってる場合か

57:彼氏いない歴774年
23/01/25 23:55:21.41 a55Jb3bX.net
ものすごくマイペースでこっちがweb会議してようがこれから外出で急いでようが
大して急ぎでもない用で話しかけてくる先輩がいて困る
どう考えても今話しかけちゃまずいの分かるでしょヘッドホンしてるじゃん
電話中すら隣で~じゃあ○○の件確認しといてねとか言ってくる
お前のせいで話が聞き取れないよもっと周り見てくれ

58:!omikuji
23/01/26 12:38:08.99 XiGj5u4k.net
営業同士が話し合わせないで勝手にそれぞれ仕事受けてくるせいで
サンプル現物の納期カツカツ
そんな中主戦力の一人が体調不良
仕事振り分けし直してるけど未経験から入社の自分は当てにされず
部署ではなんも考えない営業に陰口の嵐
そもそも潰れそうな会社でモチベある人なんかいない
名前を知ってる会社だからと入って馬鹿だった
仕事もなんとかやってるけどだんだんやりがい感じられなくなって萎えてきた
もう正社員とか無理だしなしんどい

59:彼氏いない歴774年
23/01/26 12:47:56.78 WLd5uMJp.net
良く分からないポジティブを半強制してくる人ってなんなんだろ
その人は責任あるような仕事は


60:一切持ってないしそこでミスが発生しても何が起こったのかあんまり理解できてそうにない そういう人と職務上色々抱えてる人とじゃ悩みの量が違うだろうに、他の人が愚痴ってると「○さんにも良いところがあるから!」とか「○なんてそんなものだよ!普通!(全然普通じゃないのに)」とか無理やりポジティブ方向に持っていく そもそも同じ空間にいるだけでその人と話してるわけでもないのに そんなガス抜きさえ認めず職場の雰囲気ばかり気にする前に使えなさすぎてろくに仕事ふってすらもらえない自分のことを考えなよ…



61:彼氏いない歴774年
23/01/26 12:48:18.09 stYJh54j.net
>>58
ムカつくやつには、直接は言えなくても愚痴ったから必ずそいつに告げ口するタイプの人にでも愚痴ったらどうかな
そもそも未経験で入ったのに〜
あいつらが話し合わないから配分分かってないで仕事受けてきて大変なのに〜
自分らはあれで有能なつもりなんかね
みたいな
そういう会社でどんなことやってるの?
グッズ制作?IT系?

62:彼氏いない歴774年
23/01/26 12:55:34.85 stYJh54j.net
自分の愚痴るの忘れてた
メールで作業を頼み合ったり状況を確認し合ったりするんだけど、フロア事にその課で送受信しているメールは全て全員が見られるようになっている
それはいいんだけど、別の部署の男でメールで頼んでも一切返信もしなければ進捗もなにも言ってこない男がいて分かりにくい
そいつの業務的に、とある職員情報をシステムに登録をお願いするんだけど、一切返信してこない
しかも頼んでから3日4日掛かるしめっちゃ遅い
その間暇があれば登録されたのかこまめにみるようにしてるけど、メール見て受けたのか、登録済ませたのかも一切言ってこないから分かりにくい
済んでたら、システムで見てみれば登録されたのかは分かるけど
終わらせた後くらい一言メールしてくれればいいのに
舐めてんのかな

63:彼氏いない歴774年
23/01/26 13:05:54.04 ky1vmTJY.net
休憩と退勤時間だけは1分すら遅れない遅刻魔チビ子持ちババア

64:彼氏いない歴774年
23/01/26 14:35:28.93 yYg3+s60.net
もう「チビ」はNGワードに設定する
何年も同じ人に執着しててさすがに怖いわ

65:!omikuji
23/01/26 17:27:11.90 CsBeLA8P.net
>>60
ざっくりいうと繊維業アパレル

人手不足資金難でとにかくクソみたいな採算取れるのか?みたいな仕事すら持ってきて
あと丸投げしてくる営業のせいで社内がガタガタなのはわかるんだけど
営業のやり方がおかしいんすよ!とか来年この会社あるか分からんし~みたいな話を朝から聞いてるしかないこっちの身にもなって欲しい…という愚痴

66:彼氏いない歴774年
23/01/26 20:30:52.77 LeAyGoqD.net
チビが図星とかウケる
チビってまともな人間のが少ない
9割が自己愛強くて性格悪いもんね
勝手に被害者ヅラどうぞ

67:彼氏いない歴774年
23/01/26 20:40:38.90 +QT3DabO.net
何年も前から特定のチビだと特定してるあたり
コイツも大概ストーカーすぎてキモいわ

68:彼氏いない歴774年
23/01/26 20:43:03.04 e+NorEer.net
急遽決まったことに対して予め準備できてるわけないだろ
なんでやってないの?じゃないわ

69:彼氏いない歴774年
23/01/26 22:18:06.26 pJSShfWR.net
小さい子持ちおばさんゴメンねーw
あなたは数年前から喪板に粘着するほど自分を変えられないんだろうけど
こっちはそんな何年も居ないしNG登録が必要なほど廃人でもないからさあ
小さい子持ちおばさんって言わないと普通の小さい人と分けられないんだわ
何がカンに触ろうが知ったことじゃないけど
黙ってNGすればいいし遅刻反省すれば良いし人間性アップデートすれば?
勝手に粘着して被害者ヅラして吐き捨てスレでアピールとか
お前のがよっぽど怖いわ
2度と絡むな視界に入るな本気で気持ち悪いわお前

70:彼氏いない歴774年
23/01/26 22:21:00.32 yVNSsndd.net
>>66
絡みから黙ってパクってんじゃねえわ
底辺女

71:彼氏いない歴774年
23/01/26 22:38:55.27 sO4Yc5oX.net
歴が長いだけのパートババアがゴミの捨て方がどうたら窓のカギがどうたら吠えまくっていて若い社員が委縮していて可哀想にと私がお手伝いしていたらババア、喪女さん私が教えてない事勝手に進めないでだとよ
上司が「喪女さんゴミとか窓のカギの掛け方を社員さんから教わってください」って先に指示してんのに上司もパートババアを抑えることが出来ない気弱でババアの気の方を優先してんのよ
場を統率できない上司も我が物顔するババアも本当に害悪よ
でもそれをさらに上の上司に私が訴えたとしても私が和を乱す反乱分子ってなるのよね訴えないけどさ
それが会社ってもんだけど立場関係なく気が弱い方が割を食うのよね

72:彼氏いない歴774年
23/01/26 22:41:38.90 nKx4BMTf.net
>>70
つまりどういうこと?

73:彼氏いない歴774年
23/01/26 22:45:59.87 Cvupm6AP.net
>>68
毎日毎日ご苦労様~w
チビ婆()の事は忘れて幸せになった方がいいよ~www

74:彼氏いない歴774年
23/01/26 23:08:49.89 sO4Yc5oX.net
>>71
歴が長いだけの何の権限もないババアが「私がここでは一番の古株」を傘に業務以外で仕切りたがり根性発揮してんのよ
ババアもさすがに業務上のことは口出し出来ないし、したら会社から注意されるしでも何か采配したい、それがゴミ捨てだのなんだの
どこの会社でもそんなババア存在するし上司も見知してんのにババアを諫めるより見て見ぬふりしてる方が丸く収まるからって傍から見たらどちらもクソよねって話よ

75:彼氏いない歴774年
23/01/26 23:46:37.44 caqJEkrS.net
>>59
うちの職場かと思った
明らかに能力不足な人のせいで業務の偏りがひどいのに絶対にその話題に触れてはいけない
業務抱えてる人がミスしても何もしない人はノーミスだから評価基準もめちゃくちゃ

76:彼氏いない歴774年
23/01/26 23:52:53.85 jxI2kyL0.net
絡みたいだけの人がうろついてるから気にすんな

77:彼氏いない歴774年
23/01/27 12:47:24.41 n+Cku3Hs.net
少し前に鬼女がしれっと書き込んでたし
今も粘着してんだろうなー
やたらコブ付き鬼女を擁護するコメ来ることあるし

78:彼氏いない歴774年
23/01/27 12:54:21.76 EMuc25Uq.net
最近我慢できずにキレ気味にこっちがミスとか指摘すると
あっ、ああ!、ウーンの三種類しか言わない
一歳半の甥っ子と同レベル
死ねよまじで

79:彼氏いない歴774年
23/01/27 13:18:09.07 GnC3aTw2.net
感情的にミス指摘するのも子供っぽいけどね

80:彼氏いない歴774年
23/01/27 18:19:24.58 /AI1k94Q.net
会話成立しない輩っているからイライラもするよね
こっちにもそういうのいるけどもはや認知を危ぶむ域に到達してるからむしろ哀れんでる

81:彼氏いない歴774年
23/01/27 18:41:03.21 qBMS2GHC.net
脳みそ全部お腹の赤ん坊に取られてるんじゃないかというくらいトロい。

82:彼氏いない歴774年
23/01/27 19:02:34.82 DLQyvdS3.net
何もしないくせに茶々入れたがるオッさん気持ち悪すぎる
視界に入るのも嫌だからファイルで衝立作ってる

83:彼氏いない歴774年
23/01/27 19:10:20.79 le5SbMfs.net
3月に東京の本社で社員大会がある……
普通にぼっちだし他の支店にも話せる人いないし苦痛すぎる
コロナで中止も期待できない

84:彼氏いない歴774年
23/01/27 19:37:34.55 537++E7/.net
>>74
能力不足の人いじめてクビにしないの?
うちは人事部がザルだから無能はイジメて退場してもらってる

85:彼氏いない歴774年
23/01/27 21:16:43.59 0dDQ7J0U.net
ここを辞めたらどこ行ってもやっていけないよという言葉の意味は
こんな低レベルな会社ですらやっていけないならどこに行っても無理だという意味なんだなあ

86:彼氏いない歴774年
23/01/27 23:08:47.83 TLDItKGH.net
仕事しないで職場をふらふら徘徊して、お喋りばかりしてるクソジジイ滅んでほしい
色んな人の時間を奪い、ストレスになってるのに解雇されないんだもんなぁ
仕事しないのはもういいから大人しくネサフでもしててくれよ
本当に害悪だわ

87:彼氏いない歴774年
23/01/28 00:32:49.91 LFbSb/Zx.net
出張とかちょっとしたお金を出す小口現金担当してるけど
パートのおばはん「仮払いで小銭出すなんてありえない!」ってそんなん
知らねえよ教えられてもないし
申請あった額ぴったりで渡して後日差額を支払う際に
「え?先日〇円しかもらってないから差額もっとあるでしょ?」って
こっちが間違ってるかのように社員の爺に決めつけられて朝から不愉快だった
仕事できる方じゃないけどこの件に関してはまず貰った額を把握してない
社員のせいだろうに小銭ガーとか渡した額はメモれとかうるせえ
申請書通りの額渡して出納帳にも書いてればメモとる必要なんかないのに馬鹿じゃね
お札だけで渡す明確なメリットあるなら教えてくれ

88:彼氏いない歴774年
23/01/28 10:30:36.17 EkHb16aG.net
意地悪おしゃべり聞きたがり お局(42歳実家暮らし未婚)の性格…三拍子揃って最悪…
しかし毎日働いて怒鳴ったりイライラしても本人はハッピーライフらしいので、逆にお局様のこと何でも知りたいね と思いました。

89:彼氏いない歴774年
23/01/28 12:12:56.92 cpJTFuwR.net
>>74
>業務抱えてる人がミスしても何もしない人はノーミスだから評価基準もめちゃくちゃ
分かる
役職はそれなりなのに何故だか定例業務(多分普通の会社だったら新入社員、大手だったら契約社員がやるような仕事)だけでOKの婆は
毎月同じ仕事の繰り返しを12ヵ月繰り返せば評価AだかB
一方、婆の給料の2/3くらいの私らは非定例業務をやって、上司のさらに上司が変わると方向性も変わるので毎回同じことの繰り返しとは行かない
非定例だとクソ上司に判断を仰ぐ場面が多いので、クソ上司の脳内では
「婆さんは面倒なことを自分に訊いて来ないで仕事を完結させてくれるから最高」
「喪山さんたちは面倒なことを自分に訊いて来てウザい。別部署との調整も面倒臭い」ってなってるんだろうなと思う
役職に応じた仕事を割り振ってくれないと、不公平でしかない
婆は定例業務でもミス多いんだけど、クソ上司は婆さんにだけは甘い

90:彼氏いない歴774年
23/01/28 13:41:59.92 nc6JjN0e.net
女はほっとくとすぐお局になっちゃうからね

91:彼氏いない歴774年
23/01/28 15:26:42.73 lIwSlkWj.net
分かる
状況を見極められない、無能を無能と認識出来ない無能って多いんだよね
こっちが仕事を回してやってるから、いろいろ聞くことも多いし忙しいのに
そりゃ仕事が見えていない、なにもやらないつっ立ってるだけの無能は暇だよ
そいつ仕事してる訳でもないけど

92:彼氏いない歴774年
23/01/28 15:42:29.64 n3lyh5PD.net
何日か前に巨漢のLIVE晒してバックレよーとか書いてた喪女だが結局何回怒られてもバイト続けてる( ´△`)続けるが勝ちクビにならない限りは怒られても続けると思うw

93:彼氏いない歴774年
23/01/28 16:16:15.03 FcivyuTg.net
まともに仕事しない
隠ぺい改ざんしないと会社に残れない
子持ち陰険チビ猿がデカい顔するな

94:彼氏いない歴774年
23/01/28 18:21:44.30 y3iXHkt/.net
女はチビでもいいよね
貧乳はやだけど

95:彼氏いない歴774年
23/01/28 20:21:25.32 iAo7WSwt.net
あと乳首おっぱいの境界線が曖昧なやつもきらい

96:彼氏いない歴774年
23/01/28 23:31:27.93 trzLl6le.net
勤務期間の長さの割に初歩的なことを誰かに聞いたり確認取りながらじゃないと満足に仕事できないレベルなのに
再三注意無視とか思い込みで間違ったこと言って説得しても絶対意見曲げない人がいる
結局愛想つかされて迷惑かけた人と話づらくなって困ってるみたいだけど自業自得
頭弱いなら人の言うこと素直に聞いておけばいいのに

97:彼氏いない歴774年
23/01/29 01:39:34.01 AsG0dJan.net
無理だね
無理矢理言う事を聞かせ様とするのは
虐待であり人権侵害だから
その場で警察呼んで訴えるお(*^ω^)

98:彼氏いない歴774年
23/01/29 17:32:36.75 7VGHQ5hl.net
私はまだ1年目。もう新人では無い、という事で壁が厚くなり、急に扱いが冷淡になった。
実は最近になって、会社の方針と私自身の仕事に対する考え方の間にミスマッチを感じてる。もう本当にどうしよう状態だよ、直ぐに辞める訳にはいかないし…。

99:彼氏いない歴774年
23/01/29 17:34:45.33 7VGHQ5hl.net
>>95
わたしの事かと思ってドキドキしました。でも結局はそうなんですよね…謙虚に生きます…。

100:彼氏いない歴774年
23/01/29 20:56:49.35 EU2VVdgD.net
20代のときから顎デブのくせにダイエットとか笑わせんな
チビだけが取り柄の遅刻魔の分際で何がダイエット()だよ
お前が顎だけデブでも何にも困らんから
小幅のドスドス早歩き止めろよ顎デブ子持ちが

101:彼氏いない歴774年
23/01/30 01:52:34.06 DcwNTzHh.net
悪口を言う女は仲間はずれにしよう。

102:彼氏いない歴774年
23/01/30 03:15:12.53 kzDCLmDY.net
親くらいの年齢のおばさんが依存的にベタベタ粘着してくるって精神的負担すごい
あー会社行きたくない

103:彼氏いない歴774年
23/01/30 05:56:00.47 F/8xWjhL.net
育児だの鬱だので休むのはいいけど
その仕事全部こっちに回して来るのは勘弁してほしい

104:彼氏いない歴774年
23/01/30 12:43:21.96 VwTSHZxi.net
子供を使って休みが自由自在ですね!

105:彼氏いない歴774年
23/01/30 13:18:22.16 6G/cepDo.net
ボケボケ座ってるだけの小さいオバさん
子供産む前から口開けて待ってるだけの豚だったけど
産まれてから増々退化したね
自分から動いて守るのは休憩時間と退勤時間だけ

106:彼氏いない歴774年
23/01/30 13:24:35.78 NdZPPvE/.net
年下の店長なんだけどめちゃくちゃ気分屋でストレス溜まる
機嫌良いは仕事以外のこともの凄くよく喋ってくるけど機嫌悪いときは全く話かけてこないし喋らなくても雰囲気で出してきて、何をそんなに怒ってるのか謎なことが多い
私何か気に触るようなことした


107:か?とずっと考えても怒ったり機嫌悪くなるポイントがどこなのか全くわからない さっきまでは普通に喋ってたのに急に怒ってます雰囲気出してきて仕事のことで話かけると「は?」みたいなこと言うときあるから迂闊に話かけられない 今日は2人きりで朝出勤したときから機嫌悪い雰囲気醸し出しててご機嫌伺いに疲れる 何が彼女をそうさせてるんだろう



108:彼氏いない歴774年
23/01/30 13:33:14.61 9wWOp0W6.net
悪い意味でアットホームな弱小企業勤めなんだけど
今まで会社に殆ど関わってなかったのに多額の役員報酬をがっぽりせしめてた社長の奥様が急にはりきり出して
現場のこと何も分かってない&社員の都合も知らんぷりで謎の指示を出してきて地獄みたいになってる
社内を片付けなさい!とか言われてもあんたんとこの旦那の趣味の骨董品で収納ほとんど無いんだよ☆
それを超絶丁寧に説明したらじゃあ別の階に移動します!とか言われたけど
いや持って帰れよ!!!!私物だろうが!!持って帰れよ!!!!!

109:彼氏いない歴774年
23/01/30 18:29:07.99 a+EhdUff.net
本当無能は働かない方が迷惑が少ないんだよね
ムカつくけど

110:彼氏いない歴774年
23/01/30 18:41:36.31 a+EhdUff.net
上司が責任全く取る素振りすら見せなくてもはや笑える
散々こちらが「この仕様ではエラーが起きます」と言ったのを無理やりねじ曲げたことすら忘れ「みんな気がつかなかったのが悪い」と関係各所にメール
酷さがそこまでの歳じゃないのにも関わらず真面目に痴呆を疑う域に達してきた

111:彼氏いない歴774年
23/01/30 20:31:15.98 8DirM1MQ.net
今日もみんなが残業してるのに平然と定時帰宅親父
さっさと左遷させろ

112:彼氏いない歴774年
23/01/30 23:20:10.42 VEszvJlB.net
長文失礼
私の挨拶無視したり入社時からバカにしてナメまくってきてた先輩
私に仕事押し付けまくってたら周りにも信用されなくなって最近ついに仕事干された
ようやくやばいと思ったのか慌てて挽回しようとしだしたけど元々仕事出来ないから何も出来なくて嫌々私に仕事教えてくれって頼んできたんだけど「そんな下っ端の仕事一回もやったことないからさぁw」とうざい頼まれ方をした
ちなみに誰も仕事頼まないから気づいた人(主に下っ端)がやる雑用みたいな仕事しかやることないけどそれすらまともに出来ない
なのにプライドは山のように高くて「そんなことも知らないの」って思われるのが嫌だから他の人には聞けず私に聞いてきたらしい
こっちも渋々教えてやってるのに本当に物覚え悪すぎて同じこと何回も何回も聞いてくるし覚えられないのにメモもとらない
教える時間と労力が無駄だし自分でやった方が早いから「私がやるからいいですよ」と言うと「それじゃ覚えられない!」と言うが教えてやらせても結局覚えない
基本私のことバカにしてるからこっちがやんわり言葉選んで間違いを指摘してもすぐ不貞腐れるし言い訳ばっかりだし本当にもう話もしたくない
そもそもこっちが後輩なのに先輩に仕事教えなきゃならないの意味わからん
まぁ契約社員だし先輩はこのままだと更新ないだろうから焦ってんだろうな
年度末までの辛抱か

113:彼氏いない歴774年
23/01/30 23:48:27.34 GGzcmzhk.net
古株が仕事できないあるある
ずっと上手く逃げて誤魔化してきたから後任が来ると焦るんだよね
そしてライバル視してもバカだからできないところまでがワンセット

114:彼氏いない歴774年
23/01/31 00:07:12.96 k9u3+JII.net
仕事できない人ってバカにされたくない気持ちが巨大すぎるゆえなのかプライドチョモランマだよね

115:彼氏いない歴774年
23/01/31 00:07:59.58 ATRZlceb.net
>>108
責任転嫁する人は記憶を改竄するからね。
年齢とかじゃなくて持って生まれた才能だよ。

116:彼氏いない歴774年
23/01/31 09:02:07.00 uRtpXaFv.net
新人をイビり倒して辞めさせて社内高齢化までワンセット

117:彼氏いない歴774年
23/01/31 09:46:34.15 AcbSxyf0.net
かなり少人数で仕事回しててうち一人が忌引休みになり約一週間休みなしの殆ど二人作業に
二人しかいないのに今言わないでいい事言ってきてこっちのモチベーション下げるのやめてほしい
ただでさえ流行り病の復帰後でまだ以前みたいに仕事捌けずに落ち込んでるとこに更に追い打ちみたいに言ってくるの本当に辛い

118:彼氏いない歴774年
23/01/31 10:54:54.12 XSpCTyP/.net
体調不良で突然休んだ新人と昼から出勤の遅刻常習女
浮いた存在なのに馴染もうとする鈍さ 早く辞めないかな

119:彼氏いない歴774年
23/01/31 11:25:40.53 qZh3EsqX.net
気分屋出涸らしおばさんずっと感じ悪いから同じ階来ないで欲しい
もう1人のおばさんは自分が無視されてたら出涸らしおばさんの文句言ってるくせに媚び売りしててキモいし
ここは介護施設じゃないんだからおばさんのご機嫌取りなんかしたくないんだよね
何の脈絡もなく機嫌悪くしてムカつく態度とってくるのほんとストレス

120:彼氏いない歴774年
23/01/31 18:55:12.89 Bk05WOQ5.net
前からメンヘラ気味だった上司
さっき突然ラインきて医者の診断で明日から3月末まで休ませてもらいますって…
毎月1日は締め作業でクソ忙しいのに私1人でどうしろっての?もういっそ辞めちまえよ

121:彼氏いない歴774年
23/01/31 19:46:50.22 kRca8g4n.net
仕事できない上司って
何で仕事しない女を過剰にベタ褒めするんだろ
類友だからかな
お陰で仕事しない子持ちミジンコ猿が調子こいてて気持ち悪い

122:彼氏いない歴774年
23/01/31 22:04:52.04 qo6i9+4v.net
仕事できない上司ほど仲良くしてくれる人を大切にしちゃうよね

123:彼氏いない歴774年
23/02/01 10:28:29.86 Mq3pBBU0.net
たまに仕事干されててやばい奴がいるみたいな愚痴があるけど、
成果を上げたいとか仕事干されるとヤバイという思考が生まれる会社は健全だろうなと思ってしまう
うちの会社はまぁある意味良い会社なのか?
仕事出来ない人間を退職に追い込むとか給料下げるとかそういうことは出来ない(しない)ので、
いかにラクで簡単な仕事を自分の業務分掌として死守するか、いかに仕事を振られないかということに皆躍起になってる
もちろん顔には出さず上手に囲い込むんだけどさ

124:彼氏いない歴774年
23/02/01 12:23:55.92 Zpr+2/dQ.net
転職とか倒産考えなくて良いなら良い会社なんだろうね
似たような会社だけどうちはいよいよ潰れそうで使えないおっさん達どうするのかなって思う
定年過ぎた人なら良いけど50位でその辺の若い派遣さんがやってそうなことしかやってない
そのくせプライドと給与は高いってそりゃ他の会社も嫌がるよな

125:彼氏いない歴774年
23/02/01 12:35:20.88 QAKB7xT5.net
納期間近でみんな集中してるのに無能オヤジだけ違うことやってて笑う
人に聞くこともできないからわからなくてやれないのバレバレ
誰も惜しまないから閑職に異動してほしい

126:彼氏いない歴774年
23/02/01 12:38:22.74 y+Vb51Mh.net
パートさん達がヒマで全然仕事してない
それ自体は仕方ないけどずっと直接関係ない分野の勉強してる
なんなら私がたまに教えてあげてるくらい
私だってやりたい資格勉強あるけど雑務を片付けたらまた次の雑務って感じだから出来ない


127:(もちろん仕事中出来るのが当たり前だと思ってるわけではない) パートさんから見れば勉強しながら給料もらえて良い環境だけど私は常に勉強が必要な業種だから詰みそう 純粋に仕事してる時間の時給で考えたら多分向こうのが高いw 仕事のやり方を考えあぐねてるわ



128:彼氏いない歴774年
23/02/01 14:06:01.50 QUtRT/1+.net
職場というか取引先だけど大手ってまじでめんどくせぇ
あれは出来ないこれは無理こういうのはやってません、でテコでも動かない
言い方も雑だから話聞いてくれた人が「あそこ出来ないってよー(バツン)」みたいに言うから意図が全く伝わらず、担当が大激怒で電話してきたりとかもザラ
疲れたし全てが嫌になってきた

129:彼氏いない歴774年
23/02/01 14:35:55.26 cexFzuAp.net
資格マニアみたいな人が入社してきたんだけどまー使えない、上層部は面接で何聞いて採用したんだ勘弁してくれ無駄にプライドだけは高い

130:彼氏いない歴774年
23/02/01 19:40:40.59 h+bHkJeO.net
技術職なのだけど、基本的に“見て覚えろ”スタイルで何も教えてもらえないし合格ラインも分からない
こちらから質問するしかない
これじゃ成長できないと思い上の事を伝え退職を申し出たら引き止められ「こっちも忙しいし勉強したいのなら自分から言わなきゃ、見学して教えてもらうとか」と言われた
いやこっちから質問しても最低限の返答しかないし、見学申し出ても放置で教えてくれないじゃん…
見学させてもらってる時間は立ってるだけだから休憩時間中に見学させてもらおうとしても「勤務扱いになるから休憩中に見学しないで」
勤務時間中に見学させてもらえば「他の仕事やって」
まともに見学できた試しもない
実際の現場を知る事ができず、個人的に勉強するしかなくて教科書的な知識だけが溜まってくだけ
もう不信感しかないわ
“動かない貴方が悪い”とこちらのせいにし事実と異なる事を言うとか何なのだろうか
忙しいを理由に教える気が無いなら始めから「見て覚えてください、自分で勉強して任された時にできるようにしておいて下さい」ときっぱり言ってほしいわ
上司の自己保身が透けて見えるようで気持ち悪い

131:彼氏いない歴774年
23/02/01 20:41:49.61 BFj7Qlx7.net
>>127
吐き捨てスレでレス済まんけど似たような状況過ぎて笑う
もしかして製造業かな?だとしたらたぶん悪気なく根っからのコミュ障多すぎな業種なのでわざとではない可能性
なぜそんなことするのか私も何回も聞いたんだけど「自分もまともに教えてもらったことない」「現場の予定が分からない」「そんなこと言われても困る」等
そしてわざとじゃないから治しようもあまりない
これでもかなりまともになってきた
入って半年位はイライラすることしかなかったわ
レスしてごめんね

132:彼氏いない歴774年
23/02/01 21:30:11.33 VOpUnV1i.net
愚痴までいかないけど
オフィスワークと求人欄にあったのに実情8時間立ち仕事で腰も膝も自律神経も不調でもう頭も体もわけわからん状態
今研修中だからそういった簡単な業務に回されてるんかな研修明けたら事務になるんかなと思ってたけど喪女さんが立ち仕事してくれてるから事務方が事務に専念出来てるのよー助かってるわーって
あー私立ち仕事専門要員なんですねオフィスワーク云々は単なる人集め文句なんですね、と
少し痩せたからそこは嬉しいけどもう二度とフルタイムで立ち仕事はしない

133:彼氏いない歴774年
23/02/01 22:51:25.57 dliPYAIC.net
ちょっとでも暇あればしょーもない話
横で難しい仕事してる人のことなんて考えない
なんで真面目にやってる方が迷惑かけられなきゃいけないの死ね

134:彼氏いない歴774年
23/02/01 22:58:39.69 kfaf/SGf.net
営業の空受注に振り回されて心折れそう
納期まで猶予持たせない営業ばかり担当させられてる
年末に絶対間に合わない受注があって年末年始も仕事して何度もリテイクされて納品日の3日前に失注連絡
直前の失注されるの今年2回目
雑な先輩の案件どんなに手を入れても自分の名義にならない
デザイナーの仕事好きだけどもう無理かもしれない

135:彼氏いない歴774年
23/02/02 00:03:32.23 u/gt8zAp.net
隣の席が休職者の席で空いてるんだけど、他の係の補助職員さん?(詳細はよく分からない)が自分の係に席がないってことで隣に座ることになった
決まった仕事で呼び出される以外で仕事はないのか、席に座ってる間はお客さん向けのパンフレットだとかを読んでる
それはいいんだけど、サボってるわけじゃないです真剣に読んでますってアピールなのかなんなのか、
読みながらいちいち頷いたり、「へー」「なるほどー」とか小声でずっとぶつぶつ呟いてる
いちいち気にしなきゃいい話なんだけど、視界に入るし隣でずっとぶつぶつ言われてるのもいい加減気が狂いそうになる
体動かさず黙読くらい出来ないのか

136:彼氏いない歴774年
23/02/02 11:11:14.31 +tr6Lcpu.net
揃いも揃って態度がふてぶてしい、とにかく不躾な奴だらけ
「言ってあげてる」「考えてあげてる」とか言って他人に要求つきつけてるだけ
こんな人間が責任者なのかと リーダーじゃなくてオペレーターなんだなぁと

137:彼氏いない歴774年
23/02/02 11:18:38.09 +tr6Lcpu.net
改善点を論じるつもりなんだろうが、論点バラバラすぎてただそれらしい用語並べてるだけ、
論にもなってない
唐突に自身の社歴と会社の理念を持ち出し自慢話みたいになっててバカすぎると思った 
よくあんなもの堂々と人前で開陳できるよな
ほんまあのオバハン管理職か?

138:彼氏いない歴774年
23/02/02 12:35:51.15 0Rt+3rqu.net
バカだから誰も話しかけないのに不機嫌になる意味がわからない
学校じゃないんだから教えてもらうこと前提なのがおかしい
やる気がないから放置されてるだけはよ辞めろ

139:彼氏いない歴774年
23/02/02 12:40:35.70 eiCZJ2VJ.net
後ろのおっさんが2時間以上ずーっとクソうるさいプリンタ動かしててキレそう
プリンタって動いてる時間のが稀だから騒音あってもある程度許容できるけどずっとやられてると気が狂いそう
てかプリンタもそんなに連続使用する前提のものではないのでは?熱で壊れてくんねーかな

140:彼氏いない歴774年
23/02/02 20:21:48.84 wqP8f637.net
無自覚、悪気無しで人がいないのに他人の希望休日に急な用事が入って休みをぶん取っていくパートのおばさんがいる
何が質悪いって普段の勤務態度が真面目なのよ…
代わって…ってめっちゃ低姿勢(この時に希望休なんですって言えない空気にしてくる)でくるし、後で希望休だったって気付いてすごい謝ってくる
おばさんって希望休に気付かないでその時の急な用事と先に決まったシフトの優先順位が周りが見えなくなるくらい分からなくなるもんなんだろうな…
イライラするくらいしょっちゅうじゃなくてたまーにやられるから本当に質悪い

141:彼氏いない歴774年
23/02/02 20:36:11.61 EwItwTTt.net
職場、完全なる裏方業で常時有線放送かけてるんだけど時々それを切る社員の人がいるのね
電話でも掛けるのかなって思ってたけどしない
その社員、発達障害の気があるのかなって感じでもしかしたら聴覚過敏とかも持ってるのかもなって思ってるんだけど音楽切った後必ず誰かがまた流すのよ
入社ひとつき未満の私ですらあらっと思ってるのに他の社員がその辺の事気付いていないわけがない
別に音楽なんて業務上全く必要ない職場で、だったら苦痛を感じている方に合わせてあげてもいいんじゃないかなーって思ってるけど音楽が無いと苦痛を感じる人もいるかもしれないなーと
耳栓も手だけどそれだと指示聞こえないしな
ほんとに聴覚過敏だったらかわいそうだなと
私自身聴覚過敏に関して全く知識無いから的外れな考えかもしれないけど

142:彼氏いない歴774年
23/02/02 21:38:43.50 +Ri7TYMU.net
ちゃんと処理したのに不備扱いされてスッキリしない
システムの更新とかのタイミングで向こうも見えなかったのかもしれないし小さいことだから忘れたらいいのに

143:彼氏いない歴774年
23/02/02 22:43:24.46 0WJVHe0i.net
ただの悪口だけど新しく来た人の字が超絶汚い
ただ汚いというより小学生男児が濃い鉛筆でぐちゃぐちゃに書いたみたいな字で刺々しい乱暴な字面を見るたびにドキッとしてしまう
本人は大人しくて話しかけるたびビクッとするおどおどした女性なんだけど自信なさげな見た目と字のギャップがありすぎる
書類の文字チェックをたまに依頼するんだけどぐっちゃぐちゃな字が紙一杯にびっしり書き込まれてるのを見ると攻撃的な印象を受けてしまい気持ちがチクチクしてしまう
字が汚いからもうもっと丁寧に書いてとも言い難いので極力依頼しないようにはしてるけどどうしてもの時は精神攻撃を受けてしまうから辛い
他人に対して字の汚なさが気になったことはほぼないけどあの人だけは本当に無理

144:彼氏いない歴774年
23/02/02 22:43:37.18 9l2JixIT.net
シフト制で早番と遅番ある仕事なんだけど早番は子持ちの主婦と
持病持ちの人が優先されてあと責任者が1人必要ってこと役職付きの人で枠が埋まり自分みたいに子どももいなけりゃ結婚もしてない持病があるわけでもない役職にもついてない健康だけが取り柄の人はほぼ遅番にされる
来月のシフトで休職から復帰の人が全部早番希望してるっぽくて私が早番の日を遅番にしないとバランスが悪いって言われて結局遅番になってしまった
週5勤務のうち4回遅番だし1回の早番もその日の人数とか作業の予定によっては何も聞かれず遅番にされて結局ずっと遅番ばっかり
そりゃ子どもがいたり休職してたりしてした人は規則正しい生活したいって言うけどこっちだってそれは同じなんだよ
てかそもそも早番遅番ある仕事だっていってんのになんで早番だけとか許されるわけ??
朝早く出社して夕方には帰りたいならそういう仕事しなよ
接客業で早番だけなんて都合がいいんだよ
なんでこっちがそんな我儘のしわ寄せ受けないといけないのほんと腹立つ

145:彼氏いない歴774年
23/02/02 23:13:49.49 Y8w70MHs.net
正社員ども非正規イジメもいい加減にしろ!
どう考えてもやる必要ねえだろ!その仕事嫌がらせでやらせてるとしか思えねえよ!
こっちも仕事たまってんだよふざけんな!

146:彼氏いない歴774年
23/02/03 07:56:21.61 grFmyx/C.net
おしゃべりおばさん無視したい
仲良くしてたけどこちらの話したことが他部署の人にばら撒かれてた
個人情報や愚痴を聞いてそれを「ねぇねぇあの人って」って誰かに流して何が楽しいの?
まったくわからん
女性ってみんなそうなのか?

147:彼氏いない歴774年
23/02/03 08:44:09.97 8lyK5++i.net
わからないことや知らないことを正直に「わからない」と言うより毎回バレバレなウソや変な言い訳してごまかす方がよっぽど恥ずかしいし信用なくすと思う
本人は気づいていないようだけど

148:彼氏いない歴774年
23/02/03 11:32:49.29 EPkL/qig.net
しょうもないお喋りには熱心なのに
報連相とかわからないことを質問するっていう基本的なコミュニケーションができてないババアくそ迷惑
しかもそれを「教えてくれなかった」と人のせいにする
質問するタイミングなんていくらでもあるのに

149:彼氏いない歴774年
23/02/03 13:37:25.56 PQSJs9KP.net
私に仕事振ってもらったり教えてもらったりフォローまでしてもらってるのに辞めればいいのにって言うの何?
辞めたらお前なんか何もできないしコネで入っただけだから馬鹿で何も理解してないじゃん
再婚相手探しにきてるならスナックでも勤めろ色情狂

150:彼氏いない歴774年
23/02/03 14:21:39.68 +gLC3Qy5.net
中堅がどんどんやめていく
平均年齢が中堅でも老人と新人しかいないからだよ

151:彼氏いない歴774年
23/02/03 15:00:02.78 ZsLEpJS7.net
どこの職場にも社歴が長いだけの仕切りたがりパートババアがいて毎度毎度うんざりするぜ
でもそういったクソ会社にしか入れない私も結局のところクソババアと同じなんだろうな
大企業で都会のインテリ的な会社ならそんなことないのかしら話聞いてみたい

152:彼氏いない歴774年
23/02/03 15:24:15.09 fqUwcbWJ.net
>>148
田舎の中小、都心のベンチャー、外資系、日本資本のメーカーと回ったけど田舎の中小は異質だった
社員は家族って言い出す会社は危険と言うのは真実でしかない
ベンチャーと外資はサッパリしててパートのおばちゃんいないし実力主義なのは良いけど出来ないとどんどん配属変えられて辞めざるを得ない雰囲気になるからある意味残酷、あと仕事さえ出来れば何言っても良いと思ってるコミュ障も多い
結局どこ行っても大変というオチかも

153:彼氏いない歴774年
23/02/03 16:18:15.25 ZsLEpJS7.net
>>149
返信ありがとう
田舎だと外資系もベンチャー系も求人はおろかそもそもそんな会社自体が無く似たり寄ったりな零細企業で上司も従業員もまあなみたいなで
ババア問題は田舎だからか都会なら違うのかと思ってたけど結局のところしんどい部分に違いがあっても大きい会社は大きい会社でストレスフルなんね
話聞けて良かったわクソ会社から抜け出せるように精進する

154:彼氏いない歴774年
23/02/03 18:19:13.19 7dxW6Km6.net
中小しかいたことない(場所自体は都会なとこもある)けどどこにも社歴だけ長い仕切りたがりおばさんはいたな
都会だとそれが正社員で田舎だとパートという印象
社歴はそこらの部長よりも長いのに低賃金で使っちゃってるの分かってるから上の連中もあまり大っぴらに言えないというね
そしてその手の職場って古参のタチの悪い仕切りでも無いよりはマシだったりするからさらに手に負えない
なぜなら仮にでも秩序みたいなものがないと銘々好き勝手始める無法地帯と化すから
はいうちの会社のことです

155:彼氏いない歴774年
23/02/03 21:06:04.46 WzFYaZjm.net
単純作業しかできないアラフォー女
周りが専門性ある仕事して取引相手と電話しまくってるのに惨めにならないのかな
場違いなんだけど

156:彼氏いない歴774年
23/02/04 02:14:10.09 31//urXV.net
ゴミ課長とお気に入り、出勤も退勤も一緒
お気に入りだけ「ちゃん」付け(男同士だが)
お気に入りだけ定例業務だけでOK
この差別化ってお気に入り以外へのパワハラじゃないの?と最近本気で考えるようになった
我慢しきれなくなったら社内窓口に通報しようかな
今日も二人の私語がうるさいのなんのって
お前らの学生時代とかクソほど興味無くて耳障りなので、廊下でやってくれ

157:彼氏いない歴774年
23/02/04 10:30:58.88 0yhPmk


158:62.net



159:彼氏いない歴774年
23/02/04 21:37:44.23 ILka+gZX.net
>>151
全文その通りで笑ったわ
そうなのよクソババアはガンで目の上のたんこぶなんだけどクソババアさんに頼ってる面もあるから会社も邪険に出来ないっていうね
どこも同じなのか何か気が楽になったわ
あんなクソババアにはならないように気が優しいババアを目指すわ

160:彼氏いない歴774年
23/02/04 22:56:42.69 Wp/x+hRR.net
職歴長いパートの人に自分が把握してる限り自分だけ名前を間違えられる
自分も名前覚えるの苦手な方だし初対面とかメールでのやり取りのみとかそういうケースならわかるし気にしない
でも頻繁にメールやり取りするし社内のシステム的にフルネームが表示されるの何回も見てるはずだしもう一年も勤めてるから流石に悲しい
あと今まで自分の人生で名前間違えられた経験ほぼないレベルに覚えやすい名前で
しかも職場に前同じ名前の人がいたらしいのに名前を言い間違えてくる
あかね→あかり みたいな感じ
他の女社員は名前やそれを元にしたあだ名呼びなのに自分だけ名字呼び+たまに名前呼びしたと思ったら間違えられるのも悲しいし
最近は職場の同僚もその人の影響か自分の名前間違って覚えてて悲しかった
名前間違えられる事自体よりもそれ以外の態度も含めて自分がとりわけどうでもいい存在なんだろうなって感じるのが嫌なんだと思う

161:彼氏いない歴774年
23/02/04 23:17:37.15 9XujBDm2.net
他の人はフォローだろうが何だろうが
やった人の名前でミス書かれるのに
仕事少ない30代の小さい子持ち猿だけ
フォローでやった仕事のミスです!アピールしてんの
上司も含めてホント糞屑

162:彼氏いない歴774年
23/02/04 23:23:25.18 lMCS+56R.net
量すらこなせない単純作業の仕事すらできないくせに
年上見下す前にお前がやってきたこと反省しろよ
アラサーチビ婆
都合の悪いときだけ年寄りぶるな
コブ付きアゴデブアラサー婆

163:彼氏いない歴774年
23/02/05 00:59:23.27 l/cwGky/.net
保育園からコロナでガキ引き取り電話来て
忙しい大変アピールして
30半ばのチビババアが職場を何度もペンギン走りとか
頭沸いてんのか
どうせ仕事してないんだから2度と来るな

164:彼氏いない歴774年
23/02/05 01:32:20.81 VHkQJcnx.net
電話取次しかできないくせにすぐ席外して井戸端会議
隣の席でタバコ臭いし無能だからいらない
白いブラウスに黒いブラ透けさせて来るとか気持ち悪いし社会人として失格でしょ

165:彼氏いない歴774年
23/02/05 14:53:44.64 OYTayOdm.net
会社はいいところもあるけど
社長の性格がクソだから
私が退職するんじゃなくて社長が退職してほしい
じゃあ誰が社長やるんだよってなるけど

166:彼氏いない歴774年
23/02/05 15:41:30.68 Ggoh/0qX.net
>私が退職するんじゃなくて社長が退職してほしい

ワロタ

167:彼氏いない歴774年
23/02/05 17:24:08.81 6PRuoNfE.net
新しくきた人が気になったことをたくさん質問してくるタイプ
5割説明して5割出来るようになってから次でいいじゃん
まぁベテランの人にはそれでいいけど私も1年たってなくて忙しいから細かく聞かないでくれ
まだ数日だからあまり説明しなくても出来るような雑務をやってほしいけどいろいろ質問されそうだから頼みたくない

168:彼氏いない歴774年
23/02/05 17:36:42.57 aADw4z1Z.net
イベント好きおばさんがバレンタイン近くてうずうずしてて嫌な雰囲気
去年は義理チョコ配るからと結構


169:な額をいきなり払えと来たから警戒してる



170:彼氏いない歴774年
23/02/05 18:42:49.49 hNEsxCsE.net
私達定年迎えて賞与出ないからもう知りませーんって言うくせに人の悪口には参加してくるの糞

171:彼氏いない歴774年
23/02/05 18:44:35.21 hNEsxCsE.net
>>164
うちは手作りのチョコ作ってくる若い子がいてげんなりしてる
男女ともに配るんだけどお前の家の埃の入ったチョコいらねーわと思う

172:彼氏いない歴774年
23/02/05 19:23:00.11 Ly9WavES.net
コロナもあって今は手作りとか嫌がられるから人にあげたりはしないのに凄いねその女
若い女の手作りだとオッサンとかは喜ぶんだろうけど

173:彼氏いない歴774年
23/02/05 19:42:43.83 hNEsxCsE.net
若い子は周りの空気より自分がやりたいを優先させるようで
氷河期には理解できません

174:彼氏いない歴774年
23/02/06 00:09:23.60 hTugDtnr.net
>>163
あ~まさにこのタイプが近くにいて悪い人じゃないんだけど疲れる
技術系職とかならまだ分かるけど単なるアシスタント
その質問のレベルもマジで小学生の子供がやるようなこと(電気はどうして流れるの?とか)
自分の説明スキルの向上にもなるから答えてあげてたけどなかなかしんどくなってきた
若い子ならまだしも私より年上なんだよなあ
しかもそれはAだからと教えても「それってBがCしたから?」とか変にねじ曲げて解釈してウザい

175:彼氏いない歴774年
23/02/06 00:39:32.83 mfbF53mH.net
苦手な分野の作業があって努力しながら仕事してるけど、何年も前にミスしたことをいつまでもネチネチネチネチ言ってくる上司が嫌…
本当にいつまで言うの?ってくらいその上司だけしつこいから精神的に来る
自分だって不摂生の病気で2週間休んで仕事に大穴開けたくせに、人にはしつこく言ってくるんだから本当に嫌になる

176:彼氏いない歴774年
23/02/06 01:41:33.04 yE7K/9Wk.net
>>169
同じような人いて年上なのも同じで扱いに困ってる
「黙っているより質問するほうがいい」と教育されてバカ真面目に実践してるけど
基本的な頭の出来が悪いのでぐだぐだになってるという印象

177:彼氏いない歴774年
23/02/06 10:35:59.00 LHjYLgQt.net
毎日残業MAX&休日出勤しないと間に合わないレベルの業務量で心身おかしくなるわ
4月に新卒も入ってくるってどうするつもりなんだろ
こんな働いてるのにどうせ寸志レベルのボーナスしか貰えないだろうし今やってる任務終わったら速攻で辞めたい

178:彼氏いない歴774年
23/02/06 12:27:18.11 bX4fBztj.net
雑談大好きな人はなぜ業務で忙しそうにしてる人まで雑談に巻き込もうとするのか
暇な人だけで喋っててくれ

179:彼氏いない歴774年
23/02/06 12:40:31.44 9kPqHaj0.net
部のあり方について部長の意見したら「そうすべきなんだけどね」「そうあるべきなんだけどね」「変えていこうとはしてる」と理想の話をされた
自分には直接的な害が無いから部下には考えてる風を装って放置し知らぬ存ぜぬ突き通したいのだろうな
実際、自分がやりたい事は直ぐに行動に移してるし

180:彼氏いない歴774年
23/02/06 13:00:45.75 cLFhLiBV.net
>>174
部のありかたなんだから本当は部長に影響あるはずのにね
結局直接苦労するのは部下なんだよな

181:彼氏いない歴774年
23/02/06 15:51:45.47 EkkbLNQG.net
椅子の後ろがキャビネットだから書類取るのにわざわざそこを通り抜け用とするやつ邪魔
横に通路あるんだからそっちの方がお互い事故ないのにバカだから自分本位にしか考えられない

182:彼氏いない歴774年
23/02/06 17:23:54.21 5XjPbOPi.net
早く私のミスを報告したくてウズウズ


183:してたんだろうねw エコひいきの改ざん遅刻魔のチビババアは 他の人の名前に書き換えて会議に提出していたくせに



184:彼氏いない歴774年
23/02/06 20:11:20.91 lECK/l0F.net
チビ子持ちの「家庭の事情」きたー!
必ず忙しい時期に「家庭の事情」もしくは「子供or自分の体調不良」!
そんだけ事情が多いならさっさと辞めて!
ネズミ婆がいなくても充分仕事回ってんの!
だってオマエ出てきてもちょっとしか仕事やらねーから!

185:彼氏いない歴774年
23/02/06 20:31:16.04 2Jk8s6m6.net
オフィスワークと求人欄にはあったのに実際はフル立ち仕事で職場がオフィスなだけでデスクワークじゃなかった
時間外業務の会議とかが本当に多くて〇回出席で〇〇円手当が付くって話だけど計算したら一時間当たり300円
出るかそんなんと思ってるけど各人出席実績が壁に張り出されるから任意とはいえほぼ強制
健康診断も一部自己負担だし辞めたいけど他の求人に応募しても不採用続きでもうどん詰まり

186:彼氏いない歴774年
23/02/06 20:48:34.22 FjJ/V4SZ.net
これもうどういう気持ちでいればいいのかわからないな

187:彼氏いない歴774年
23/02/06 21:09:25.29 s0AR4Lqy.net
職場で態度コロコロ変えてくる人と一緒に働きたくない…
急に不機嫌になるの本当に無理すぎ
人間関係と仕事の量で適応障害になって休職して復帰したのに改善ところか悪化してる
退職させてくれないのもありえない

188:彼氏いない歴774年
23/02/06 21:20:15.22 mfbF53mH.net
>>181
同じ職場に休職からの復帰って結構勇気がいることですよね
大変な中、仕事頑張ってるんですね
職場環境が改善されることを願ってます
自分の身体を第一に大切にしてください

189:彼氏いない歴774年
23/02/06 21:30:13.67 OQ/aiYH+.net
退職させてくれないってどういうこと?後任がいないからとか定番の渋りかな
しんどいね

190:彼氏いない歴774年
23/02/07 00:11:24.37 f3ezHXAO.net
退職して欲しいのに権利主張しまくって図々しく居座る我が社のメンヘラさん
重要な仕事は覚える気がないから任せられない(というか責任が重いのはやりたくないっぽい)
かといって作業が死ぬほど遅いから単純作業は任せられない
社内の誰よりも作業負担軽いのに気が利かないから雑務もしてくれない
それなのに誰よりも文句が多い
きつめに叱ればこれみよがしに落ち込んだポーズ
下手に出れば逆ギレ
どうしようないわアイツ

191:彼氏いない歴774年
23/02/07 07:51:57.82 dSwERmgb.net
質問は質問でも初歩的な質問されるの嫌だな
取引先への手土産に日持ちしないお菓子選択肢に入れるの怖い
質問してくれて未然に防げたのはまだいいとしてそもそも一般的な判断基準くらい自分で調べればいいのに

192:彼氏いない歴774年
23/02/07 08:00:20.20 Pg1kNA9c.net
随分前のの書き込みをコピペして貼り付け直す
粘着陰険チビ子持ちババアw
よっぽどチビで仕事しないエコひいきが効いてるんだねー

193:彼氏いない歴774年
23/02/07 08:06:55.24 Pg1kNA9c.net
罠かけてるつもりなんだろうけど
自分の粘着で首絞めてんじゃねえか
昨日も子供理由に会社休んでいい身分だねー

194:彼氏いない歴774年
23/02/07 08:11:59.03 UYMI5w+s.net
>>110だけど最近のやる気が認められたのか可哀想に思ったのか先輩に仕事回してくれる優しい人が現れたんだけど時間がかかるだけで特に難しい仕事でもないのに面倒


195:くさくなったのか自分がやるべき仕事じゃないと思ったのか五分の一くらいまでやってあと全部放り投げられた しかも「お願いします」とかこっちに忙しいかどうかのお伺いももなしで「これやっといて」とめっちゃ上から目線で言われた 先輩に仕事頼んだ人の顔も引きつってた ここでやりきっておけば次にも繋がるし名誉挽回のチャンスなのになんでここで頑張れないんだろう 人の本質ってそう簡単に変わらないね



196:彼氏いない歴774年
23/02/07 08:20:48.77 oW8mNeaR.net
小さいコブ婆がデカいのはプライドだけ
だから小さい言われて逆ギレする

197:彼氏いない歴774年
23/02/07 10:35:03.44 HTjWf9YH.net
わからないくせに間違った知識を新人に披露するのやめてくんねーかなこっちから見たら滑稽なだけだけど新人がそれで覚えちゃうじゃん
その場で訂正するとでもでもだってが始まるしもう帰ってくれ

198:彼氏いない歴774年
23/02/07 11:42:48.40 c+go694w.net
まともに仕事しない
隠ぺい改ざんしないと会社に残れない
子持ち陰険チビ猿がデカい顔するな

199:彼氏いない歴774年
23/02/07 12:33:54.92 hSM4sQ+S.net
一つ質問したら関係ないことまで交えて100倍くらいにして返してくるババアって何なの?寂しいの?
こっちが簡潔に聞いてるんだから簡潔に返せや
しかも聞いてもいないのに「きゃんっ☆ミ今の守備義務だったのに話しちゃったぁ☆テヘッ(誇張なし)」とか言われても知れねーよ
しかもそれ言ったの50越えのワキガのデブババアっていう…

200:彼氏いない歴774年
23/02/07 12:42:05.33 DvCrZB6T.net
先輩の私への嫌いアピールが酷くなってきた気がする…
昔から多少はあったけど最近特に酷い
「私の仕事はすごく大変!それに比べて喪山は楽しててズルい」みたいに思ってそう
何年かごとにジョブローテーションしてるから一人だけ高度な仕事をしてるわけでもない
産休の穴埋めの分担も一切引き受けなかった癖にって私は思っててそういうのを感じ取ってるのかな
でも産休の穴埋めが本当にしんどかったから私は私で根に持ってる
それでも表面的には礼儀正しく接してるんだからもうちょっと相手も大人になってほしい
会社行くのが憂鬱すぎる

201:彼氏いない歴774年
23/02/07 18:58:26.24 n+NEmJRc.net
一番ダメージ与えられるのって感情的になった相手に
「何言ってんだろ???」って顔することかな
親族経営だから宗教みたいね
誰も彼もが無能なあなたをヨチヨチしてくれるわけじゃないのよ
自分の理解力の無さと不手際がよっぽど恥ずかしかったのかな
馬鹿にされた妄想で顔真っ赤にして同じこと何度も繰り返し言ってる
ファビョってるのかな語彙も足りてないよ可哀想に
感情的になって同じ土俵に立たなかったわたし偉すぎでは?
(宅配便の受取時間があったので早く帰りたかった)
今後もこの流れで相手するのやめようね
大人でいるのってスルースキル検定だね
感情的なったらおしまい
なんか風が吹いているねくらい冷静でいよう

202:彼氏いない歴774年
23/02/07 19:42:04.01 OWqdqPfb.net
5種類ある仕事の内4種類私がやるのおかしくない?
毎年法律変わってシステム変わっていつもようやっとこなしてるだけ
上に訴えてもできる奴にやらせるとかもうバカで笑えてくる

203:彼氏いない歴774年
23/02/07 19:54:02.85 1EYRkPW9.net
面倒くさいから相手しないだけなんだけどねぇ
勝ったつもりでいるのホント笑える

204:彼氏いない歴774年
23/02/07 20:24:13.89 tjfRwcrl.net
おばさん「上司に仕事貰ってきた?」
自分「まだですが(今席外してるのにどうやって貰うんだよ)」
おばさん「ちゃんと自分から仕事貰わないとだめ


205:だよ?」 自分「いや、それを聞く直前に別の部署の方と外したので帰ってくるのを待ってるんですが」 おばさん「あー…(足早にトイレに逃げる)」 いや早とちりで説教してきたこと謝れよ婆 というか上司の席すぐ視界に入る所にあるのに目付いてないんかこいつ



206:彼氏いない歴774年
23/02/07 21:54:39.34 Jm0VZhm1.net
連投ごめんまだ腹立つ
言われた内容だけじゃなくコイツはこういう言い方して良い(他にはもっと優しく言いそう)って思われてるのも悔しいし
こっちに言い返されると思わなくて反論も謝罪もせず逃げるぐらいの知能しかないくせに絡んでくるのも鬱陶しい

207:彼氏いない歴774年
23/02/07 22:20:32.06 4x0/6ODJ.net
業務に関するソフト会社がそもそも業務の制度を理解してないから確認の電話しても噛み合わない
年間数百万もかけてるのに意味なさすぎる
最近はやりとりがストレス

208:彼氏いない歴774年
23/02/07 23:25:38.92 nWLP+z3M.net
定年退職後の再雇用なんてものはやめるべき
老害しか見たことないわ
昭和高度成長期はほんとカスでもそれなりに生きてける時代だったんだなと呆れることしきり
氷河期世代や若者、再出発しようとしてるシングルマザーなんかにその座を空け渡せ

209:彼氏いない歴774年
23/02/07 23:45:59.57 xCxVnPxG.net
シングルマザーのおばさん うちの会社にも一人いたけどすぐ辞めたよ
昔短期間だけ保母やってたらしいけど

210:彼氏いない歴774年
23/02/08 00:37:06.01 KkqnhcrM.net
>>197
てかフリーランス以外で仕事を貰うって言い方普通はあんましないよね
上司がいるなら会社員だと思うんだけど

211:彼氏いない歴774年
23/02/08 00:37:31.35 x9gDGG0a.net
文脈からいってやる気のある、これから頑張ろうとしてるシングルマザーにってことでしょ
それに吐き捨てスレだから

212:彼氏いない歴774年
23/02/08 00:59:30.16 8FoXoy+0.net
シングルマザーはやる気はあるけど体が弱くて長続きしないイメージ

213:彼氏いない歴774年
23/02/08 01:46:54.26 suG9iQCV.net
吐き捨てスレに年単位で粘着する遅刻サボりの陰険豆婆
結局家庭の事情なんか嘘っぱちで今日は自分の体調不良でサボり
仕事できないうえに自己管理も幼稚なまま
類友クソ上司もこういう生ゴミより役に立たない豆婆を
異様に庇うからボロ出まくって信用なくしまくってるくせに
豆猿レベルの言い訳を懲りずにベラベラ軽い口回すんだろうな

214:彼氏いない歴774年
23/02/08 01:53:01.62 a8tMRzzD.net
>>202
自分が聞いたことないってだけで、普通そんな言い方しないって言い切れるの視野狭すぎん?
というか197が言いたいのはそこじゃない

215:彼氏いない歴774年
23/02/08 03:12:24.83 jvCsTOD4.net
イケメン俳優並の美男子
www.youtube.com/watch?v=ZgkNUf5yYto

216:彼氏いない歴774年
23/02/08 07:29:52.96 +j0HLDVp.net
仕事系スレでウザ絡みするおばさんいるのでみんな気にすんな

217:彼氏いない歴774年
23/02/08 07:47:39.60 7Gc7DZa5.net
今までは比較的波のある業務をやっていたから暇な時は暇だったけど、
先輩が辞めることになり、1ヶ月まるまるきっちりやることがある会計の業務を完全に引き継ぎ、
更に新しい人も雇うので書類選考と一次面接を担当することになり、もちろん入ってきた人の育成も私の仕事
上司本当に頭おかしいのかなと思う
元々1人の人間が専任でやってた仕事を引き継いで、しかも金の処理なのでミスは絶対NG
自分の元々の仕事もミスが許されない面が多々ある仕事
既に昼間は引き継ぎで時間取られて毎日2時間くらい残業して帰ってる(上司は定時ではないにしろ今まで通りのペースを維持して帰ってる)
「やってもらうしかない」「頑張るしかない」じゃなくてお前も手伝ってくれよ
今は教えつつ先輩も自分の仕事をやってるから実質負担は今までと変わらないくらいだけど既に無理だ
言ってもわからないなら先輩辞めた後勤怠で見せつけていくしかないのか
こんなクソみたいな職場なのに自分が一人暮らしだし親と絶縁してるせいで辞められないのが更に辛い

218:彼氏いない歴774年
23/02/08 08:08:41.25 E9kE/+Ih.net
>>205
どっちかっていうとそいつに粘着してるのお前じゃね
似たような書き込み高頻度で見かけるけど陰険豆婆なんて本当にいるの?フェイクで実際は職場の喪女叩き?

219:彼氏いない歴774年
23/02/08 10:38:54.18 T4AA3Llo.net
上司は悪い人じゃないんだけど
・声がくそでかい
・前置きと主語と5W1Hが無い
のでめちゃくちゃイライラする
電話してて「うあああー!!!!!!」とかフロア全員が注視するレベルのクソデカボイス出したから何事?!と思ったら
単に指示間違いを訂正してるだけだった…普通に言ってくれ…
しかもその電話が終わったと思ったらいきなり
「例の!あの!ベルトの!ことだけど!○○▲▲☓☓~!!!!!!」って一気にまくし立てるの勘弁してほしい
せめて「喪山さんちょっといい?」くらいの前置きはください…
こっちも他の仕事してるからいきなり話しかけられてもなんのことか分からない…

220:彼氏いない歴774年
23/02/08 12:27:38.69 LD/hGurv.net
人の時間を奪っていちいち物聞いてくるくせに仕草真似してバカにするとか本当に人の親?
息子が底辺高校さえ落ちそうって言ってたけどあんたの遺伝子なら当然だわ
もう視界に入れるのも不快

221:彼氏いない歴774年
23/02/08 12:37:04.65 VupSF+/e.net
たまにこの人今までどうやって生きてきたのか不思議になるくらいの人っているよね
簡単なパソコン作業→できない
やや複雑な単純作業→1~10まで完璧に説明し横についていてあげれば出来るけどそうじゃないとどこかしら抜けがある
ガチの単純作業(ネジ止めとか)→出来る
愛想は良いんだけど工場作業もおぼつかない
最初は日系人かと思ってたくらいには日本語も怪しい
ただでさえ仕事少ないのにやらせられる仕事選んであげなきゃならないってそれ雇ってる意味も余裕もあるのか

222:彼氏いない歴774年
23/02/08 12:45:22.41 1gqN0Y5W.net
頼むから頭脳労働できる人入れてほしい
明るい人でも頭悪かったら愛想だけで戦力外だから意味ない
昭和のノリで仲良しごっこ重視するから一握りの人間しか仕事理解してない

223:彼氏いない歴774年
23/02/08 16:15:01.43 oxpQSGdQ.net
上司変わったらガツンと評価下げられた
モチベ下がる~

224:彼氏いない歴774年
23/02/08 18:43:29.42 oxpQSGdQ.net
もーどーでもいいや
頑張るの辞めよ
全力でぶら下がろ

225:彼氏いない歴774年
23/02/08 20:39:16.63 Uq17dq8L.net
図々しい子持ち女の我儘で異動させられたのに急にバックれかましてまた元の部署に戻らされそう
バカ女の話通りに異動させる人事もバカだし人のこと振り回してなんとも思わないのか?
人を人と思ってないんだろうな~

226:彼氏いない歴774年
23/02/08 22:04:56.19 HTJ+T9JO.net
田舎の中小零細企業にありがちな懇親会だのが本当に多くて、毎日顔合わせてる人と何を交わすのよ
今の時代飲みにケーションとかアホかよ費用会社持ちならまだしも全額自己負担よ
今月2月に参加


227:出来ない人は3月にも会合ありますので心配なさらずーって必ずどっちか行かなきゃならねーのかよ 職場の人間なんてそこ限りの関係しかないのにそれ以外で顔合わせたくない 卑怯な手だとは思うけどパニック障害持ちでそういった場は行けない、を発動するしかないのか



228:彼氏いない歴774年
23/02/08 22:38:21.99 BpgI08EB.net
>>218
うちの会社なんて土日にバーベキューとかやるよもちろん休出手当てなし
子持ちが子供の面倒みるからと欠席申し出たら子供も連れてきていいとか言い出す始末

229:彼氏いない歴774年
23/02/08 23:52:36.80 QrfkrSbN.net
わかりすぎる
友達でもない職場の人と余暇一緒に過ごして何が楽しいの?
会社の女上司(次期社長で現社長の娘)がそういう系やたら張り切って計画するんだけど
正直毎回断る方の気持ちにもなってよって感じ
今までは言葉濁してたけど次にそういう計画が出たらきっぱり苦手と言ってしまいたい

230:彼氏いない歴774年
23/02/09 00:05:25.37 5clcoJVU.net
やっぱり男って自分のことしか考えてないんだなと確信した
他人の心配するのって女性だけなんだな
イクメンとか馬鹿らしいわ男に子育てなんかさせないほうがいい

231:彼氏いない歴774年
23/02/09 03:41:50.23 6zC1DRH4.net
社会人である以上、他人に譲らないといけない場面もあると思うけど
自分のことしか考えられない人とはあまり関わらないようにしたほうがいいね

232:彼氏いない歴774年
23/02/09 03:44:43.97 6zC1DRH4.net
あ、1行目と2行目がうまく繋がらなかった
他人に譲ることができない、他人とうまくやることを考えられない人とは距離を取らないと自分が怪我するよね

233:彼氏いない歴774年
23/02/09 11:19:17.00 yX1+ROwb.net
職場の池沼寸前ギリ健の人がいる。
突然大声で怒鳴り散らしたり、1人でデカい独り言ひたすら言って誰かにぶつかったりしても謝んないとか諸々…
何人も新人が来てはそいつに因縁つけられたり絡まれたり行動見てドン引きしたりで辞めてく。
そいつに部署も近くなければ最低限の挨拶位で何も関わりがないのに突然、○○さん(よく喋ってる仲良い人)とはどういった関係ですか!?カラオケ好きですか!?日曜日空けてといてください!!とか大声で顔近づけて言われた。
キモすぎ。絶対に嫌だからすぐ断った。勘弁してくれよ
冷たい態度出来ないのは職場だからってだけで、外であんな池沼みたいなんウロウロしてたら間違いなく逃げるし視界に入れたくない
その翌日当欠した上に仕事辞めたいとか上司に連絡してきて、理由はフラれたからって事らしい。
なんかあったの?って言われても知らんがな。
本当に本当に知らんがな。
一気にストレス溜まって蕁麻疹出てきた。はよ辞めてくれ

234:彼氏いない歴774年
23/02/09 11:23:09.62 BLs3ch6y.net
メール内容が言葉足らずすぎる人がいて嫌だ
対面じゃないからメールなのに「そこに書いて下さい」とか分からないよ
思考後にメール作成するはずじゃないの? 
メール送信前に文章チェックを伝えても改善されない  
あなたの思考なんて分からんわ

235:彼氏いない歴774年
23/02/09 12:33:40.51 l3zFa2Qz.net
>>224
スゴすぎて思わずレスしてしまった
ギリ健じゃないんじゃ…電車とかでブツブツ大声で独り言言ってる人達レベルっぽい
そういう人と上手くやっていきましょうなんて綺麗事だね
誘われて迷惑してるならセクハラ方面で撃退できたら良いんだけど

236:彼氏いない歴774年
23/02/09 12:35:48.62 MOTrdUlC.net
>>224
うちにもいるそういうヤバい人
仕事だからみんな無視まではしないけど当然仕事できないから話しかけ�


237:ネい 不機嫌丸出しで仕事放棄して帰ったり明らかに障害者っぽい おじさんだから診断されてないだけだと思うけど精神衛生に悪いから消えてほしい



238:彼氏いない歴774年
23/02/09 12:45:32.34 ieiWkJ01.net
【バレンタインデー】消えゆく「義理チョコ」 女性の8割が職場で「あげたくない」★3 [七波羅探題★]
スレリンク(newsplus板)
「女性の8割が職場での義理チョコをあげたくないと思っている」―。 
調査会社「インテージ」は、14日のバレンタインデーを前に行ったこのような調査結果を明らかにした。
新型コロナウイルス禍や社会の変化とともに、職場における「義理チョコ」文化も消えつつあるようだ。
調査は全国の15~79歳の男女2633人を対象に、2023年1月にインターネット上で行った。
その結果によると、「義理チョコを渡す」と答えた女性は全体(1325人)の8・2%にとどまった。
また、現在職に就いている男女それぞれに「職場の義理チョコをどう思うか」と尋ねた質問では、
「あげたくない」と回答した女性が82・8%と大多数を占めた。
20~70代の年代別にみると、「あげたくない」の回答比率は
最も低い20代でも75・4%で、それ以外の年代では8~9割程度を占めた。
2/8(水) 10:00配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

239:彼氏いない歴774年
23/02/09 14:01:30.96 4Z28qS3i.net
フルリモートの職種から転職してきた人、使えない以前に常識面がやばい
電車が1分でも遅れようものならもう遅刻というギリギリの出勤なので遅刻の頻度が異常
仕事も午前中は眠そうでぼけぼけ、マイペースにのろのろ、定時になったら即パソコンシャットダウンしてさらば
今まで始業と同時に飛び起きて、顔も洗わずねむねむゆらゆら状態で適当に作業して定時になったらベッドにダイブする生活してたのが良くわかる
さりげなく聞いてみたら、前のところはみんなフルリモートだから寝坊遅刻してしれっと10分遅れインとかでも割と許されていたらしい
仕事ができるできない以前の問題すぎて頭抱えてる

240:彼氏いない歴774年
23/02/09 14:08:04.75 T7w7nnkO.net
>>229
試用期間あるなら問答無用で採用見送りだね

241:彼氏いない歴774年
23/02/09 16:20:03.17 B+LLIdsz.net
陰険で陰湿な性格だからその顔なんだね笑
必要ないところで必要ない距離近づいておいて
優しくしてくれないとか小学生かよ笑
小学生みたいな愚痴と言い訳ばっかしてっから
身長も止まっちゃったんだねー
育休明けからお昼寝してお昼ごはん食べてグチグチ愚痴だけ言って
クソ忙しい時期にアダルトチルドレンの相手とかしてくれると思う?
ボソボソした早口でグチグチグチグチ存在がもう気持ち悪い
類友のお似合い旦那のお手伝いだけやってろよ
チビモンキーが

242:彼氏いない歴774年
23/02/09 16:41:56.18 CoS8Lfrv.net
社長気取りで黒の出る新規事業考えてこいって言い出すのなんなの
いやそんなのできるならとっくに単独でやってるか転職してますわ
どこの会社にも自分たちの領分の仕事がジリ貧なってくると別部署まで巻き込んで仕事押し付けてうまくいけば自分の手柄にしようと�


243:キる奴男女どっちもいるの不思議 はあジャンボ宝くじ1等当てて「アッそこまで私に要求するなら辞めます〜私が兼任で担当するまで新人何人も1ヶ月たたず飛んだ簡単なお仕事できる人みつかるといいですね!!!!」て言えるようになりたい



244:彼氏いない歴774年
23/02/09 18:17:10.40 Lh+hnkYP.net
ギリギリの納期の仕事が急に来てまた営業が短納期ねじ込んできたのかと思ったら無能上司が4日も自分とこで熟成させてただけだった
お 前 が 見 た っ て な ん も わ か ん ね ー だ ろ ゴ ミ が ! !

245:彼氏いない歴774年
23/02/09 19:58:44.25 EMPZG0wI.net
ぶりっ子おばさんが張り切ってバレンタインやりそうだなぁ
そいつと私以外男だけの課だから上げない私が気が利かないとか言われそう
キモ上司とかチー牛独身男にあげたくない

246:彼氏いない歴774年
23/02/09 20:20:08.68 JglGGnDF.net
上司がいくらいっても全然メールの返信をしないから自分が聞き出して代返したりしてる
でもそうすると当然自分に質問や仕事が来るから嫌だ
しかしメール放置してたら自分の首も締まる
もうやめたい

247:彼氏いない歴774年
23/02/09 20:38:01.03 WsyuxjY1.net
「自分が若い時はもっと厳しかったんだから後輩にもビシビシいく甘やかさない」って公言してる上司がいるけど
それパワハラ受け継いでるだけじゃん…
いちいち詰問みたいな口調で怖いし入社半年なのに求められる事があまりに多いし会話した事もない取引先からこういう交渉しといてと丸投げ
いや交渉ってどうやればいいの営業じゃないんだけど?
幸いその人は係長で課長が優しい人でフォローしてくれるからなんとかなってるけどこの人が課長になったら仕事辞めるしかない
新人なのを全く考慮せずやった事ない仕事でもどんどん一人でやらせようとするし嫌われ役みたいな嫌な伝達係を押し付けてくる
これ皆に言っといて~(明らかに面倒がられる事)と簡単に言うけどめちゃくちゃ言い辛いんだよそれ
言い辛いからメールで出したら「ちゃんと直接言わなきゃ伝わらないだろ」って釘刺されるし
おめーが言えよクソ
絶対課長にならないで欲しい潰れる

248:彼氏いない歴774年
23/02/09 20:39:35.28 WsyuxjY1.net
取引先から→取引先に
の間違いでした

249:彼氏いない歴774年
23/02/09 21:05:53.51 u6hfWsnM.net
「まさか出来ますよね?」「これくらい分かってますよね?」
「次何するべきか分かってますよね?」
って口調ホント嫌
こんな奴に質問も相談も出来るわけない

250:彼氏いない歴774年
23/02/09 21:18:55.21 9OtBXdbq.net
>>229
そんな緩い職場にいたのになんで転職したんだろうね

251:彼氏いない歴774年
23/02/09 21:26:28.67 TmKRJavg.net
基幹システムの操作の流れを何年経ってもわからない人が多すぎる
特にうちの部署の事務員は私以外全滅
その人たちに教える事に時間を奪われる
何度説明しても理解しない
私もバカだから、分からない人に寄り添って教える事を長年心がけてきたけど、さすがにもうキレてしまいそう

252:彼氏いない歴774年
23/02/09 21:59:22.82 spmv/aRU.net
>>236
同じ状況だったのでやられて嫌だったことはやめようって上司に言ってケンカになった
周りからは余計なこと言ったねーと冷やかされたけど実際に若手が萎縮しまくりで育ってないんだよ
社風に合わないんじゃないのとまで言われたけど何だそれだわ

253:彼氏いない歴774年
23/02/09 22:06:27.09 +a560ZWk.net
新しく来たババアが色々酷くて腹立つ
最初は熱心にメモ取ってたけど隙あらば楽しようとしてるのバレバレですよ
新人でもちょっと調べればすぐ分かるはずのことでも面倒だからかすぐ聞いてくるくせに大事な書類は確認もとらずに勝手に提出するんですね
パソコンで入力して作業工�


254:cした上で印刷したものもスキャン取れって教えたのに手書きで何も証拠残さず出したのはわざとかな? あと柔軟剤か整髪料か知らんけどババア特有の謎香料くっせえんたが 経験者でも使えない奴はついていけなくなってすぐ辞めてくし、こいつもとっとと消えてくれないかな でもこういう奴ほど厚かましく居座る気もするな、こっちの仕事増やして定時退社素敵ですねいいですねー 前任者も同じ未経験だったけど全然違うわ悪い意味で



255:彼氏いない歴774年
23/02/09 22:52:51.25 78EbgVSR.net
反コロ反ワクではないんだろうけどその一歩手前くらいのコロナ軽視してるクソ上司
居酒屋やら普通に行っているようでこの時点でも信じられないんだけど
「基本的に会食はコロナ後は行ってない」って言っただけで、「だめだよそんなんじゃ!人生楽しまないと!」とかクソうぜー
楽しみって人それぞれで、私は会食以外に楽しみがあるだけなんだけどなーという…
これに限らず職場で地味な服装してる=オフも同じ服装みたいな風に馬鹿にされるのも腹立つ
職場での人格なんて捨てアカみたいなもんなんだから最低限の服装しかしないよ
営業や華やかな業界ならまた別だろうけど、地味な業界のただの事務職なんだから
変に金がある(もしくは分不相応)とか色気づいてるとか思われても困るしさ

256:彼氏いない歴774年
23/02/10 05:58:41.24 7ky3ccfl.net
不衛生な人と働きたくないよー
しょっちゅう顔や体のあちこちを触ったり掻いたりしてて気持ち悪い
なんで頻繁に手で口元ぬぐってるんだ
その手でドアノブとか共用の物触って欲しくない
書類のやりとりもしたくない

257:彼氏いない歴774年
23/02/10 08:54:25.66 7mhAGex5.net
「◯◯さん忙しいでしょ?大変そうだもん。可哀想ー。そんな仕事喪女さんにやってもらったらいいじゃないー」って私を目の前にして言うババア
本人に頼まれたら2つ返事でやるけどさぁ
課内で一番仕事できなくて一番暇なくせに自分でやるとは言わないの腹立つし気が利く優しい私アピールも兼ねてんのがムカつく

258:彼氏いない歴774年
23/02/10 09:01:06.68 XMN9Iexk.net
不潔で距離感近い人最悪だよね
決まってキーボードも汚い

259:彼氏いない歴774年
23/02/10 10:11:31.93 Lwcuj/0P.net
ここは事務喪さんが多いのかな?
私はサービス業なんだけど外国人の多いこと多いこと
日本に来るなら日本語勉強してからこいやぁ!ボケナス!
ニート数年終えて正社員受かったから頑張りたいけどやること覚えること多すぎて心折れそう
まだ5日くらいしか働いてないけどさぁ…
みんな優しいけどさぁ…
覚えられない自分が情けない
テンパリ癖あるから外国人相手だと本当に困る
ここは日本じゃーー!!!!!!

260:彼氏いない歴774年
23/02/10 12:25:34.32 CSIoDbQ3.net
この雪なのに未だに帰宅命令「検討中」なアホ弊社
雪で帰れなくなるとかアホらしいんで有給使ってさっさと帰ったわ

261:彼氏いない歴774年
23/02/10 12:30:19.42 4XIP77yp.net
新入りおっさんが使えなさすぎてせっかくマニュアル作成して引き継いだ仕事全部こっちに戻ってくる
仕事できない癖にコミュ強だから任されてない仕事なのになんにでも首突っ込んで的を得てない些事質問してくるのイライラする
職場慣れしてきたのかヘラヘラ談笑してるのもこっちへの態度が軟化してきたのも腹立つ

262:彼氏いない歴774年
23/02/10 17:16:58.18 yuQza565.net
20代のときから顎デブのくせにダイエットとか笑わせんな
チビだけが取り柄の


263:遅刻魔の分際で何がダイエット()だよ お前が顎だけデブでも何にも困らんから 小幅のドスドス早歩き止めろよ顎デブ子持ちが



264:彼氏いない歴774年
23/02/10 19:04:22.22 T5r6bZKg.net
今は業務改善されたけど、過去の恨み辛みが心にこびりついている
転職したいけど私みたいな無能が今と同等の年収得るのは絶対無理だし、転職先のが酷いかもしれない
でも嫌な思い出と顔も見たくない奴がいすぎる

265:彼氏いない歴774年
23/02/10 19:25:30.46 MVNW0Fup.net
今日もイライラした
こんな簡単な流れがなぜ理解できないのか理解できない
語気が強まりそうになるのを抑えるのがしんどかった

266:彼氏いない歴774年
23/02/10 19:38:56.16 OOg35ohj.net
知識共有のためにグループチャットで相談投げてるのに「僕が相談乗ります」と個別チャットに誘導しといて結局「あーわかりませんね」言うの腹立つ

俺やってます感出したいだけじゃんって皆言ってるよ
「解決しなかったので引き続き相談したいです」ってグループに投げてやったわ

267:彼氏いない歴774年
23/02/10 20:42:54.48 9tFmaqhH.net
>>239
激ゆる職場でもできないやつ扱いだったんだろうなって思った

268:彼氏いない歴774年
23/02/10 20:57:57.90 5aFuQcdv.net
中小企業は迷惑なんて産休育休取る若い女雇いませんって社長のTwitter見てきたけど
あそこの会社閉経BBAと喪女しかいませんって感じなのも悲しいな
言ってることはわかる
自分も尻拭いしてるから

269:彼氏いない歴774年
23/02/10 21:25:20.59 Oh05foUs.net
>>251
わかる
相手は何事もなかったように接してくるけど私は過去の恨みが残ってるから受け付けない

270:彼氏いない歴774年
23/02/10 21:49:50.49 vTGLvPRO.net
更年期ババアの目の敵にされてるのホントムカつく
それでもずっと許してきたけどもう頭にきたわ
見下して良い対象だと思ってるからそういう態度に出るんだよね
実際見下し対象以外には気分障害でやらかした事にバツが悪くて避けてるのが丸わかりで更にムカつく
しかも自業自得なのにハブられてるとか被害者ムーヴかましてくるし頭イカれてるとしか思えない
周りも嫌い嫌い言いながら面倒くて構ってあげてババアの思う壺になってるし
相手にするだけ無駄なのは理解してるけど腹の虫が治らない

271:彼氏いない歴774年
23/02/10 21:57:14.24 u2Dd8XVa.net
やっぱり遥かに年下としか仲良くできない子持ちババアって
ナチュラルに性格悪いな
セコい人数稼ぎと外線対応でそれ以外は全部サボってる
中身スッカスカの口だけが回るアラサーババアも
年の離れた年下と仕事してない上司しか騙せないんだよね
見えるところは動くけど実際
課のためになることはやってないんだから

272:彼氏いない歴774年
23/02/10 23:05:53.36 jFojtbGJ.net
閉経顔のババアが喪スレで何言ってんだか
フォローする気のないフォロー付け足したって文章も臭いんだよ

273:彼氏いない歴774年
23/02/11 07:36:29.63 V5gGZUrD.net
高齢閉経ババアって言葉使う生ゴミって
自分だって近くうちそうなるのに
頭の血管はとっくに閉経してんだね
それとも自分はその高齢になる前に人生を閉経するから
関係ないのかなーどっちにしても悪臭だけど

274:彼氏いない歴774年
23/02/11 11:04:39.88 nWqCNWL7.net
まぁ喪女からしたら若い女雇わないって言ってくれる会社のほうが働きやすいけどね
最近の日本は何でも言ったもの勝ち主張したもの勝ちになってるから
子持ちの権利意識がすっごいもの
自分は子育てしてるから仕事はラクで簡単なやつだけしかやらないのが当たり前、
自分の仕事が終わって無くても定時で帰って当たり前、
周りがフォローしてくれて当たり前、みたいな
昔の人は親に頼って残業したりお金払ってサポート頼んだりしてたけど今はそんなのしないから

275:彼氏いない歴774年
23/02/11 11:08:21.73 nWqCNWL7.net
成果主義の厳しい会社なら子持ちが居ても良いんだろうけど(子供がいるからって評価が甘くなるわけでないから子持ちも必死にやる)
公務員とか成果が数字で表れない事務系だと子持ちだけ「子供がいるから」の甘えが許されるから不平不満が溜まって雰囲気が悪くなる

276:彼氏いない歴774年
23/02/11 15:01:17.92 R6Ghs5OR.net
無能ババアのキャパが少なすぎて2つ仕事頼めばそれだけでもういっぱいいっぱいで忙しいアピールがものすごい上にそれ以上の仕事かかえてるこっちに振ってくんの本当にムカつく
頼み方もめちゃくちゃ上からで「私忙しいの。これやってよ」だし嫌そうな態度とると「じゃあこっちやる?」とか絶対どちらかを手伝わそうとしてくる
他の人はババア以上に忙しくても忙しいアピールなんかしないし絶対ババアにだけは頼まないのに自分だけ他の人に頼みまくって無能アピールしてんの恥ずかしくないのかな

277:彼氏いない歴774年
23/02/11 16:31:14.66 QC/oQHsX.net
電話取らない奴と朝の挨拶返さない奴の思考回路は一生理解できない

278:彼氏いない歴774年
23/02/11 18:08:07.21 +kHcZyfv.net
>>264
無理やり取らせたら汗ダラダラで震えながら話してた人がいた無理な人はとことん無理らしい
挨拶しないのはただのクズだと思う

279:彼氏いない歴774年
23/02/11 18:18:18.30 Va725ok8.net
>>265
そういうタイプの人ではない
仮に電話応対が病的に無理な人がいたとしても、それなら本人から上司に相談したうえで、上司から皆に「○○さんは電話応対をすることができないからその分こっちの仕事をやってもらうことにするのでよろしく」と周知すべきだと思う
電話取らない人と挨拶しない人って大体同じ人なんだよね…コミュ障なんです許して()とか思ってそう

280:彼氏いない歴774年
23/02/11 19:54:07.68 XIcMx7pB.net
今月親睦会があるんだけど先月転職して今体と頭が大不調で正直に参加出来る気力も体力もありません欠席させてくださいって申告したら「来月もあるんでそれは出席して!」キッって
嘘ついてるって思われたんかな何か責めたような言い方だったし
不眠と過労で死にそうだし会社休みたいがために自作自演で「刺された」って事件とかあるけどそこまで追いつめられる人の気持ち今日心底分かったわ

281:彼氏いない歴774年
23/02/11 21:01:53.44 YHnJJzdz.net
もう限界だ、ストレスで蕁麻疹も出てきた
また帯状疱疹再発したら嫌だな
顔真っ赤にして怒鳴り、人の評価をせず
あげくの果てに黙れと言う上司
死んでくれ

282:彼氏いない歴774年
23/02/12 00:30:24.97 UkqaTpqX.net
女性500人超に聞いた「職場のバレンタイン」楽しい? 楽しくない? 「全てが楽しい」「昭和平成のあしき慣習」など賛否続々 [七波羅探題★]
スレリンク(newsplus板)

283:彼氏いない歴774年
23/02/12 00:43:36.59 UkqaTpqX.net
【バレンタインデー】消えゆく「義理チョコ」 女性の8割が職場で「あげたくない」★3 [七波羅探題★] 
スレリンク(newsplus板)

284:彼氏いない歴774年
23/02/12 14:26:01.46 FWX3pSK0.net
ボッソボソの早口で気持ち悪い笑い声だけやたらデカい
チビのくせにドスドス歩いて存在アピール
オタクの悪い部分だけ切り取ったような子持ちババア
邪魔なだけだよお前
新人パートの人のほうがよっぽど仕事早くてミス無いし

285:彼氏いない歴774年
23/02/12 20:45:15.84 Rqenw9SA.net
コロナ感染したら絶対3カ月は休んでやろう
倦怠感で後遺症判定されるんだよね?診断書もらってやろう
でもこう思ってるうちはきっと罹らないんだろうなぁ…
マスクも自由になるしきっと�


286:xかれ早かれもう全員罹るんだろうし、それならいっそ検査とか受けやすい今かかってしまいたい



287:彼氏いない歴774年
23/02/12 20:53:21.70 a5GhtOCf.net
>>267
3ヶ月いなくてもお互い困らない会社だったら
早めに転職したほうがいいのでは

288:彼氏いない歴774年
23/02/12 22:40:04.21 pm4TayVJ.net
【筑波大】職場・学校・LINEから情報を得ている人はコロナワクチン接種率が高くネットニュース・YouTubeなどから得ている人は低い★2 [ガムテ★] 
スレリンク(newsplus板)

289:彼氏いない歴774年
23/02/13 00:08:48.15 zxqEWdku.net
最近メールも折り返しお願いした電話も返ってこないことが多すぎる(社内でも取引先でも)
何度も催促するのもストレスなんだよ
こいつは返さなくてもいいやとか思われてんのかな

290:彼氏いない歴774年
23/02/13 00:46:13.22 YUaX+ppJ.net
原因究明とか入社3か月の新人に任せる仕事だろうか
科学的な知識がある訳でもないのに解んねーよそんなん
方向性も分からない仕事押し付けられて毎日仕事行くのが憂鬱

291:彼氏いない歴774年
23/02/13 01:03:56.57 wVzsPvfe.net
上司が必要な情報を流さないからかわりにやると全部自分に仕事来て苦痛
自分は上司が言ったこと伝えただけなんで知らんっつの

292:彼氏いない歴774年
23/02/13 02:16:36.14 cCYqwQNa.net
イライラして眠れない
説明もできないクソどもがよ

293:彼氏いない歴774年
23/02/13 15:57:42.06 XxRQqOOz.net
「脱マスク」個人の判断に委ねるも“逆マスク警察”登場か? SNS上で心配の声 ★2 [イタチゴッド★]
スレリンク(newsplus板)
来月13日から「屋内・屋外を問わず、個人の判断に委ねる」ことになったマスクの着用。
岸田文雄総理大臣:「今年、卒業式を迎える子どもさんたちは、この3年間ずっとマスクを着けて過ごしてこられましたが。
ぜひ卒業式においては、お互いの笑顔を見ながら参加してほしいと」 
卒業式や入学式については、“感染対策を講じたうえで、原則としてマスクは必要ない”との方針が示されました。
(中略)

“脱マスク”の動きが広がりを見せる一方で、SNS上では早くもこんな声が上がっています。

SNSから:「逆マスク警察みたいなのが出てきそうで怖い」
マスクをしている人にマスクを外すよう強要する、“逆マスク警察”が登場することを心配する声が出始めています
加藤厚生労働大臣は、「個人の判断」となるマスクの着用について、「周りの様子に引っ張られるのではなく、
自身で判断できる状況を作っていくことが大事だ」と呼び掛けています。

※全文は↓
テレ朝news 2023/02/13 11:07
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

294:彼氏いない歴774年
23/02/13 22:26:14.63 C9OTYB6M.net
日常業務の疲れで体が震えてきて月2~3回ある完全無給の時間外の親睦会だのミーティング(おまけに現場までかかる費用は自己負担、田舎だから公共交通機関が無く遠い上に休日でも)だのを体調不良で参加できませんすいませんと1回辞退したら「次は何日と何日なんで!」って
直接通常業務に関係無い参加しても賞与や時給アップにも繋がらない会合で、幹部候補生でもない時給900円の新人バイトにやらすことか
でも過労死までとはならないから会社も高を括ってんの


295:だろなと思う というか職場で誰か倒れても死んでも是正しないんだろうな零細で自転車操業だから



296:彼氏いない歴774年
23/02/13 23:20:38.43 B5b2I0Vr.net
日本語下手過ぎるんだよバーカ
読解力無さすぎ想像力無さすぎ
それでこっちが何か言うと面倒くさくなって反応しなくなるのもウザイ
他の人達も会話中よくアレ?って顔してることに気付け
流れで話題微妙に変わってる事に気付かず急に主語無しで元の話題に戻すのもやめろ
本当クソ、毎日疲れる

297:彼氏いない歴774年
23/02/14 00:01:30.39 CdNSHOEJ.net
どんな話してても人のこと小馬鹿にしてくるようなおばさんいて話すたびに喧嘩売ってんのかなと思ってイライラさせられてたんだけど最近あれが無意識なんだろうということに気づいた
周りからやんわり距離を置かれてるのは気づいてるけどそれならたくさん話しかけて仲良くなろうとするも逆効果という典型的なアッパー系コミュ障で見ていて痛々しい
頭悪いから言葉も選べないみたいだし
こちらから仕事以外で話しかけることは永遠にないけど話しかけられたら話すしかないのが苦痛
普通の人ならこちらから話かけないことにすぐ気づいて距離置いてくれるけど気づかないのある意味すごい

298:彼氏いない歴774年
23/02/14 02:30:19.30 OaTAYeVK.net
私に振った仕事をまた別の人に同じことお願いしてるのなに?
じゃあ最初から私に振らなきゃよくない?
頭悪いの?

299:彼氏いない歴774年
23/02/14 08:05:02.49 JLNcEDvl.net
なんでこういう風になったの?って言ってくる上司へ
お前が有能な先輩を辞めさせて、先輩がやっていた仕事を全部私に押し付けて、
しかも人も採るよ~とか言って書類選考一次面接全部やらせて、
不慣れな仕事と今までの仕事を並行してやるために毎日残業して帰りも部署どころか会社で5本の指に入るくらい遅い
でも別に誰が手伝ってくれるわけもなくて、私が頑張って最後まで処理するもの、という扱い
なんでこの状況でミスなく完璧にこなして、更に広い視野で問題を指摘して予防まで求めるのか不思議
ミスが起きるのは当然、仕方ない、尻ぬぐいはするからとりあえず基本の処理はお願い!って土下座する立場だろうが
これで今度新しい人が来たら私に新しい人のお世話もやらせるつもりとかどうかしてる
仕事が増える分給料がアップするわけでもない、みなし残業だから残業すればするだけ損
今までと同じお金しか貰えないんだから今までと同じクオリティ以上のことは求めちゃいけないんだよ
私が毒親育ちで帰る家がない人間で良かったな、普通の人だったらとっくに「先輩と一緒に辞めます!」って言ってるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch