アニメ好きな喪女集まれ~ Part129at WMOTENAI
アニメ好きな喪女集まれ~ Part129 - 暇つぶし2ch1:彼氏いない歴774年
23/01/22 06:13:55.34 GuTEGY0A.net
新旧問わずアニメについて語りましょう
ここは【全ジャンルOK】のスレです
自分が嫌いなジャンルを叩いたり○○向けだと議論するのはスレチです
過剰に1つの話題が続くようなら該当スレへどうぞ
中の人叩きやキャラ叩きはスレチなので各スレへどうぞ
違法に上げられた動画サイトで「○○を見た」発言は禁句
(公式でネット配信しているものは除く)
特定の制作会社や監督(シャフト・J.C.・新房・etc...)の過度な話題はアンチスレへ
荒らしは徹底的にスルーして下さい
反応した人も荒らしとみなします
このスレを他スレや外部サイトへ転載することは禁止しています
次スレは>>980の人が立ててください
(重複を避けるため次スレを立てる際は必ず宣言・報告すること)
それでは楽しくまったりどうぞ~
※前スレ
アニメ好きな喪女集まれ~ Part127
スレリンク(wmotenai板)
アニメ好きな喪女集まれ~ Part128
スレリンク(wmotenai板)

2:彼氏いない歴774年
23/01/22 06:34:30.17 WtvOJnog.net
>>1おつです
もう埋め立てさんいなくなった?

3:彼氏いない歴774年
23/01/22 08:09:14.64 7GK6ap9u.net
>>1乙です

4:彼氏いない歴774年
23/01/22 12:42:18.10 tyRF+wXz.net
>>1乙でした
Niea、#4以降放送延期になった模様 (コロナ感染拡大の影響)
取り敢えず#1~3の再放送だそう
詳細は公式サイトどうぞ

5:彼氏いない歴774年
23/01/22 13:50:17.93 NNlw3twG.net
1Z

6:彼氏いない歴774年
23/01/22 23:51:32.88 Q1ndDVbg.net
>>1
おつおつ
水星の魔女
イッキ見。最高の作画に最高のOP
プロローグが一番面白くて、6話も次に良かった。そっからちょっとダレたなぁ
最終回で次も見ることを決意。
2期はダレませんように

7:彼氏いない歴774年
23/01/22 23:55:01.74 HSblPu/t.net
いちおつです
ブルーロック
声優に釣られて14話まで見たけど視聴がつらくなってきた
サッカーのことはよく分からないけどチームプレイなのに自分が!自分が!って喧嘩が多いから
エゴが作品のテーマっぽい?とはいえ人間関係がギスギスしてて見てると疲れる

8:彼氏いない歴774年
23/01/23 10:46:25.50 rpMjRlV2.net
異世界のんびり農家 1話
ヤバイw悪い意味で
なろうの悪いところを詰め込み過ぎ
その辺を掘ったら津語よく湧いてくる水
土を耕したら勝手に苗が生えてっ来る
都合よすぎてつまらなすぎる
農業のウンチクも全くない
見る価値がない1話霧確定

9:彼氏いない歴774年
23/01/23 12:18:41.18 LVEDn6Mo.net
逆に一話は良かったけど3話で結局ハーレムものになってやっぱりかってがっかり

10:彼氏いない歴774年
23/01/23 12:19:10.37 onsi4Rp5.net
水星の魔女面白いけどあの脚本家はキャラに印象的な台詞言わせる事に注力してしまう癖が治ってないと思った
ギアスで駄目だった部分が後半にチラホラ出ててひやひやした
2期楽しみな反面不安もある

11:彼氏いない歴774年
23/01/23 12:28:47.31 p8uHEUbA.net
バディダディズ
スパイファミリーのパクりBL版かと思ったら主人公嫁(彼女?)いて妊娠したけど流産したっぽいしどこ向けなんだろう

12:彼氏いない歴774年
23/01/23 12:52:33.32 lzQAdj3s.net
水星の魔女を水曜の魔女って言ってしまう癖が抜けない

13:彼氏いない歴774年
23/01/23 13:31:05.18 96rgGHVI.net
アルテ
面白い

14:彼氏いない歴774年
23/01/23 14:44:41.94 lwn5sdh5.net
モジョの奇妙な冒険

15:彼氏いない歴774年
23/01/23 22:58:34.18 KVZ9lfmD.net
海辺のエトランゼ
ほとんどのキャラが恋愛経験豊富で
喪女の目線では別の世界の住人の話だった
駿の親も桜子も、実央の母親と違って生きているからこじれた関係を清算しろよ、という話なんだろうか
あと主題歌のダサすぎて草
あー、ぼっくっはっ、きーみーにーぞっこんだっ、で脱力したわw

16:彼氏いない歴774年
23/01/23 23:32:20.76 8xVp0eAR.net
あやかしトライアングルも5話以降放送延期みたいね
詳細は公式サイトででも確認してくだされ

17:彼氏いない歴774年
23/01/24 00:05:08.99 NWEnUEs6.net
音響監督がアフレコの収録人数に制限あるからキャラ数多いと収録に時間がかかる、みたいなこといってたけどそういうので延期になる作品もあるのかな
何にせよ完パケで放送開始ってのはよっぽど力入れてる作品じゃないと無理なんだね
アニメスタッフが力入れてる作品ほど完パケかそれに近い状態で放送開始だから満足度も高い
おにまいとか完パケらしいし納得の作画力

18:彼氏いない歴774年
23/01/24 02:16:09.09 sq4Er3/0.net
>>12
八月の蝉みたいなw

19:彼氏いない歴774年
23/01/24 02:31:15.12 YnpQ1QGY.net
ヴィンランドサガ
昨日今日で1期を一気見してめちゃくちゃ面白かったので今放送中の2期を観たら転生スローライフものみたいな話が始まって困惑してる
なぜ奴隷になってるのかもわかんないし一期最終回からの流れなら元の村に戻るなりヴィンランドを探すなりするところでは?
あと主人公が腑抜けたおっさん姿になってたのがショックすぎる…
やさぐれた狂犬のようなキャラが好きだったのに一期の姿にはもう戻らないのだろうか
というか何年経過したらあんなにくたびれるんだ

20:彼氏いない歴774年
23/01/24 03:11:53.53 PNGXMBHs.net
>>19
アニメ実況板MXスレだけど
 mao.2ch.sc/test/read.cgi/liveanime/1674404084/424-473
↑の ID:xOif5RIb のレス(429、442、427)読んでみるといいかも
んでトドメに473、と

21:彼氏いない歴774年
23/01/24 03:17:14.88 PNGXMBHs.net
>>17
音声収録が先、映像があと
作画(主に外注先の納品)が追っつかなくて編集がままならない状況

22:20訂正
23/01/24 03:19:53.56 PNGXMBHs.net
× (429、442、427)
〇 (429、442、447)

23:彼氏いない歴774年
23/01/24 05:10:22.11 E39TFOsN.net
>>19
錯乱状態でクヌート斬りつけちゃったから、その罰として奴隷として売り飛ばされた₍相当な温情処置₎
原作ファンもこっからの流れに不満な人いるし離れた人もけっこういるみたいだけど
新しい魅力も見つけられるかもしれないのでもう少しだけ見て欲しいです

24:彼氏いない歴774年
23/01/24 07:24:43.71 gZLg9R9q.net
詳しくは避けるけどトルファンは何度かビジュアルチェンジがあるよとだけ

1期ラストの展開に衝撃を受けて続きの原作を読み始めたクチだから原作組とは違うかもしれないけど、自分は奴隷編もそれ以降も好き
物凄く難しいテーマを上手く描いてるなと思う
たぶん作者が描きたかったのはここからだよね

25:彼氏いない歴774年
23/01/24 12:23:21.31 O4TPU+yF.net
>>19
こっからはファームランドサーガになるから

26:彼氏いない歴774年
23/01/24 17:15:18.46 Kfu2lUP7.net
コタロー
これで冬アニメ出揃ったのかな?
・いや、なんで4歳児が保証人やら後見人もなしに一人で部屋借りれるのよ?
 しかも未成年どころか未就学幼児だよ?? 法的に大丈夫なのか大家?!
・なんで一人称が「妾」? 女の子なの??
 ごっこ遊びにしたって、殿様は基本一人称使わないらしいけど(時代劇なんかだと「余」とか「儂」)
 お侍なら「拙者」「それがし」だろうのに、なんで女性の使う一人称…
・悪い人居なそうだし健気に真っ直ぐ生きてく幼児の話?でほのぼの癒し枠になりそうなのに
 キャラ絵の脳勃起さ加減が気持ち悪くて画面が辛い …原作絵に寄せてるだけだろうけどさ
HIGH CARD
いくら王様直々?の回収使令による超法規的措置でまかり通るとはいえ
なんかあんまりにも話の造りが雑過ぎないか?
公共物損壊から建造物と公共交通機関への放火・爆発やら ポーランド怖い
吸死2
じょんかわー! & よもや牛蒡に萌える日が来るとは思わなんだ
吸対課はサギョウ君しかまともな奴は居らんのか
並外れたポンコツぶりの半田もヒナイチも、仕事は出来るのが納得いかんw

27:彼氏いない歴774年
23/01/24 19:53:57.14 bqsnELUL.net
リベンジャー
まさか鳰が少年だったとは…

28:彼氏いない歴774年
23/01/25 08:27:44.47 bWR7fce+.net
永久少年
BS放送遅れている勢だけど柿崎さんエタボ辞めるのやだー
推しがグループからいなくなるってこんな気持ちか~
キャラが亡くなるとはまた別の気持ちだ
昔の印象が強過ぎて未だに今の佐々木望さんの声が覚えきれない

29:彼氏いない歴774年
23/01/25 14:26:23.64 gHHmtYWC.net
コタロー
お隣さんとその編集担当の血色悪すぎるの何なんだろ
あとコタローがおもち輪郭なのに横顔になると突然しっかりした顎出現して気になる…

30:彼氏いない歴774年
23/01/26 08:24:31.24 zpbQDuh8.net
異世界メシ
異世界ギルドで解体して貰って肉が日本人に都合の良い加工の仕方肉で草
肉食文化なら骨付きで売ってるのに、綺麗に脂身もある切り身肉を楽チン調理してるのがなろうだよな

31:彼氏いない歴774年
23/01/26 10:33:15.57 tPwtd9om.net
ネットスーパー 3話
ウシャシャシャww面白い面白いw
そしてはrが減ってくるっ!
鑑定スキルは便利やね雑草雑草は草
パスタか!アルデンテって堅めってことだよね?
時間短めにゆでるってこと?カンタンにできるのかしら
女性はチーズ加えること多いよね♪
ブヒャヒャヒャ フェルwwww食べる姿も可愛いけどw腹くらいまでミートソースでベチョベチョ笑うwwwwwwww
実際には塩分が多いから食べさせられないけど
ワンコがミートs-ス食ったらこんあにソースでベチョベチョにするのかなwww
でっかいヘビをアイテムボックスにいれてるのスゴイシュールwwwww
ギルドのお姉さんケモナーなの?
解体屋が大塚氏wゲームつながりで「で、味は?」言いそうw
薄切りにした肉を叩いてさらに薄くするってのはたまに聞くけど
料理のバリエーションなのかな
ごめん、ピカタって聞いたことないや
食わず嫌いの思い込みは良くないやね、オークはうまい!
解体素材が金貨202枚ww 約202万円かwwwwwwwwww
イオンのお惣菜wwみんなおいしそーに見えるよね☆
腹減ってるときに売り場に行くのはキケンだと私も知っている
だからってフィルよだれ出し過ぎwそもそも水飲んでるシーンがなかったしw
あったかいまま届くのは浦山氏すぐる
うっわコロッケ唐揚げミートボールソーセージハラペコ状態で見るとたまらんね白米が欲しいッ
銀貨2枚の国産黒毛和牛ステーキ肉!2000円くらいか神戸牛か?
だがフィルが食べるとステータスがチートw
松坂牛食わしたらどうなるんだ
キャンプ感覚とは言えブルーシート轢いて布団敷いて練るってどんなだろ
布団で寝てるのに目を開けると満天の夜空
ん?フトンもイオンスーパーで買えるの?
そして最後にゴミどう処分してるんだろう
まあアイテムボックスにいれてるのかもしらんが
オークは食えるだろうけどオーガは食えんの?
あらあら、2,3行の感想のつもりが…
ああ次回もたのしみぃぃぃぃlきぃ

32:彼氏いない歴774年
23/01/26 12:52:48.86 Uz7h/i9Z.net
こわい

33:彼氏いない歴774年
23/01/26 13:45:41.58 iJ87YV+o.net
ブログとかのコピペかね

34:彼氏いない歴774年
23/01/28 09:11:47.85 FaGG808I.net
うる星やつらとか久保さんとか見ててやっぱりざーさんてすごいなあって再確認

35:彼氏いない歴774年
23/01/29 02:10:17.44 t9Ei4vsx.net
そお?おばさん無理すんなって感じ

36:彼氏いない歴774年
23/01/29 08:02:45.56 NAtBjnKM.net
ざーさんのランちゃん好きだな
しかしランちゃん不憫だな
レイの何がそんなに好きなのかよく分からんし(顔だけ?)レイがラムに執着してるのも分からん
結局見た目の好みなのか
可愛いしご飯も食べさせてくれるランちゃんでいいじゃんって思うんだけど

37:彼氏いない歴774年
23/01/29 09:42:56.14 Vrdmkjk2.net
マリーカちゃんと結婚したらこのおっぱいを我が物にできて
赤ちゃんできるたびに母乳飲み放題とかこりゃ赤ちゃん10人くらい作ってしまうまであるな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

38:彼氏いない歴774年
23/01/29 17:35:41.28 ji1WC+jh.net
まーたハサウェイ見逃しちゃった、どこも見逃し配信してないから困る
課金してまで見るつもりはないからTV放送らっきぃ♪だったのに あかん

39:彼氏いない歴774年
23/01/29 21:00:27.39 6kn7+JCg.net
ハサウェイ面白いと思って視聴してるけどアレ原作は30年以上前に書かれた小説だったんだね
マジでガンダム息の長いコンテンツだなって

40:彼氏いない歴774年
23/01/29 21:19:50.89 A19O3JQb.net
スパイ教室 1~2話
袋につめられたナッツのような世間では不評な本作だけど実況アニメとしては優秀だと思う(迫真)
・擬音で説明するクラウス先生
・寝転んだまま解説&ドヤ顔するクラウス先生
・クラウスのち○こを平然とガン見するジビアとティア
・リリィたちのどうでもいい会話も律儀に記録する盗聴男
・結果的にリリィの豊満な体をさわりたかったようにしか見えない職質警官
・任務中にパーティするリリィたち etc…
2話の進行早すぎる…終わったかと思ったらまだBパートが残っていた

41:彼氏いない歴774年
23/01/30 07:01:41.66 o2tCoHwM.net
トライガンスタンピード
4話まで見たけど映像すごいね
ツイッターで話題になってたウルフウッド初めて見たけど確かに格好いいわ
声もいいしあの厨二病みたいな武器サイコー
ストーリーは謎だらけだけど兄貴を倒しに行くって感じでいいのかな

42:彼氏いない歴774年
23/01/30 07:44:58.17 nfuVkGjM.net
ブルーロックと老金が面白いわ~
ブルーロックのコミックも揃えたいんだけどワールドカップでのセールに乗り遅れた・・・

43:彼氏いない歴774年
23/01/30 08:33:10.68 Zie5ezPl.net
土曜日の夜ブルロ→ろうきんと流れで見てるけど
ろうきんの作画結構酷くない?
リンスインシャンプーで洗髪してあげてる場面で髪濡れてる感じが全く出ていないどころかほぼヘアスタイルが崩れてないの酷過ぎて笑っちゃった

44:彼氏いない歴774年
23/01/31 09:38:51.89 xRhbxfrM.net
ハサウェイすごいな
映像も声優の演技も
あんな巨大ロボットが街中で戦うとああなるんだなあ
一瞬の回想シーンで若くなるハサウェイと遠くでシャアが投げられてるのちょっと笑った

45:彼氏いない歴774年
23/01/31 16:32:58.43 Fl7y589I.net
トライガン最初ヒヤヒヤしながら見たけどめちゃくちゃ面白い
昔見てたときここがこうなら良いのにの願望が全部詰まってる
映像ももったいないくらいすごいしまじオレンジありがとう

46:彼氏いない歴774年
23/01/31 20:11:27.54 XrJbvvP4.net
閃光のハサウェイ
ちょっと低IQには理解しがたい内容だった
ヒロインの扱いも時代に沿ってなくて本当によくわからん…
ラグジュアリーな描写はうっとりした。かっけぇー!

47:彼氏いない歴774年
23/01/31 21:15:21.60 Fl7y589I.net
>>41
原作だとヴァッシュの兄が何か知らんけどヴァッシュに執着してて色々敵を送り込んでくる
そのせいで犠牲が出て逆恨みされたり
あと世界中のプラントという天然の発電所みたいなもんが老朽化してきててその問題もある。世界観は結構殺伐としてる
今回のアニメは世界観やキャラの根底は同じだけど話も設定も少しずつ変えてきてるから原作を知ってても先が読めない。
面白いと思うよ

48:彼氏いない歴774年
23/02/01 09:58:39.97 PBl0WK+j.net
>>47
基本的に弱肉強食の世界だよね
惑星のほとんどが砂漠だから視覚的に過酷さが伝わってくる

49:彼氏いない歴774年
23/02/01 10:30:54.54 ZyxGwXIy.net
>>47
へ~そうなんだ
教えてくれてありがとう
漫画のほうも読んでみるわ

50:彼氏いない歴774年
23/02/01 10:35:04.38 Uj9VAULx.net
入間くん
魔獣を使って他の生徒を襲うのOKだけど、襲わせてる本人に反撃するのはやっぱりダメなのか
オロバスが足元すくわれてスカッとした
仲間?が四畳半神話体系の小津みたいでかわいい
あんだけ争ってもケロリ達とアガレス達はこの後険悪になったりはしないのかな

51:彼氏いない歴774年
23/02/01 20:16:13.79 L4Dn3Sl7.net
ネットスーパー 4話
向田さんとうとう魔法使いに
でもだまされたあ
フェルはどんどん犬化
来週スライムくるか

52:彼氏いない歴774年
23/02/01 22:59:20.21 PBl0WK+j.net
イエスタデイをうたって
ハルも浪も序盤から好意を相手に明確に伝えてるのに恋愛が成就しないから
どんなラストに着地するのかが予想できない

53:彼氏いない歴774年
23/02/02 03:40:30.38 47zqEJ/6.net
不滅
マーチが生き返った!!
抜け殻作っておいた他の皆も生き返るのかな
フシの後ろを魂がずっと付いてたから記憶もそのままなんだろうか

54:彼氏いない歴774年
23/02/02 10:48:40.57 Fs7vrluY.net
ニコでマクロスF一挙見たけど
やっぱりすごいね
畳みかけるような展開ですべてが面白かった
もうこんな作品できないんだろうな

55:彼氏いない歴774年
23/02/02 20:48:59.30 h1epi+zR.net
ネットスーパー
薄々思ってたけど、フェンリルが可愛くない犬派だから気持ち悪さが鼻に付いてきた
料理描写もそんなに、、と思えてきてただただつまらない

56:彼氏いない歴774年
23/02/02 23:26:33.55 WDubyrSM.net
ネットスーパー
自分でも細かいと思うけどいつもゴミどうしてるのかが気になる
燃やしてるのか

57:彼氏いない歴774年
23/02/03 06:41:31.25 3cQa0td2.net
見たことなかった異世界ものを何作か視聴して驚いた
誰も元の世界に戻ろうとしないし秒で異世界に馴染んでる!
昔の少女漫画や小説でも異世界もの結構あるけど
元の世界に帰りたい辛さとか、
異分子であるがゆえの孤独とか、
異世界で新しくできた友人たちと別れとか
今どきはそういうの流行らないんだね
主人公が「あーはいはい異世界転生ね」って感じで
飲み込みが早くて話がサクサク進むのはすごいな

58:彼氏いない歴774年
23/02/03 07:22:38.54 gk91TzlR.net
いまや
「異世界転生、異世界転移モノが溢れかえってる世界」が
ほとんどのなろうのベースになってるからね
いうなれば5chのねらーがある日異世界にいくようなもん?
だからその手の悩みはしちゃいけないというのが暗黙のルールになってるw
視聴者自身が現実に嫌気がさしてるから
異世界に行く話を見て現実逃避という人が多いのだから…

59:彼氏いない歴774年
23/02/03 10:13:36.72 fapengyp.net
>>57
許せ無いよね

60:彼氏いない歴774年
23/02/03 10:28:44.67 QUbjukoJ.net
今さら異世界のんびり農家見たけどあんまりのんびりしてないよね
食料問題だけはチート農具でクリアだけど家とかは結局自分で作らなきゃダメだし
ルールーシー来なかったらいつか精神崩壊おこしてたかも
人が増えてくると村が拡張されていく様子が楽しい
タイトル異世界開拓農家にかえたほうがいいねこれ

61:彼氏いない歴774年
23/02/03 12:56:12.33 LICAKTbM.net
>>58
下手したら転生要素いる?みたいなのもあるし
転生前の情報すらノイズになるなら最初からハイファンタジーにしてほしい
女向けなろうの方がアジアンファンタジーで下地があるからやりやすいけど
男向けのハイファンタジーってデルトラクエストあたりまで遡らないといけないのか

62:彼氏いない歴774年
23/02/03 13:24:36.11 fy5Ne+Nr.net
ガチファンタジーだとオリジナルの世界観作り込まないといけないし、それを読者に納得させるのはさらにコストがかかる
現代の日本の知識が変に入り込んでないかチェックしなきゃならんし
その点転生者って設定さえあれば、多少世界観チグハグでも主人公の内心ツッコミでいくらでも誤魔化せるから雑に作れる
あまりにも日本過ぎたら最悪、「他にも日本から転生した人がいました」カード切れるし

63:彼氏いない歴774年
23/02/03 14:55:20.63 iAAVAZEk.net
>>54
色々突っ込みどころ多くて手放しでは称賛できんかった
手でヴァジュラのウィルスをコントロール?するのは何、ハンドパワー?

64:彼氏いない歴774年
23/02/03 17:22:33.09 vDFqspJw.net
ガチファンタジーアニメって精霊の守り人とか?
十二国記は……異世界転移系かな
大好きだけど今の時代に放送してたら
たしかに売り上げとかは厳しい気がする
今期の火狩りの王が面白そうだけど
WOWOW限定なので見れないのが残念

65:彼氏いない歴774年
23/02/03 22:20:54.79 tY8Y2bcc.net
ハサウェイテレビ放送でじっくり見てるけどMS戦めっちゃかっこいい
3回くらい映画行ったけどストーリー追うのと画面暗いせいで戦闘シーン何やってるか全然分かんなかったからこう動いてたんだーって感動してる

66:彼氏いない歴774年
23/02/03 22:22:52.02 05z2rl9E.net
転生王女と天才令嬢の魔法革命
宣伝文句の百合ファンタジーって言葉が気持ち悪いんだけど
私は女だから百合が気持ち悪く感じるのかと考えたら
百合の対義語の薔薇でもBLでも百合ほどカジュアルに使われてないからだわ
BLでも薔薇でもハイ!この後2人は朝までガップリがっつりヤりましたよ!って視聴者が思うのは承知の上ですって清さがあるけど
百合って単なる仲良しな女子ですよ、な作り手の逃げが鼻に付く

67:彼氏いない歴774年
23/02/03 23:37:42.75 9USezyy/.net
>>66
そうそう!結構面白いなと思って見ててもCMの王宮百合ファンタジーであーねーて真顔になってしまう
友情じゃだめだった?
その手が好きな人は勝手に妄想するよって思うし、あえて百合とか言われると引く

コタロー
原作既読で楽しみにしてた!コタローの声かわいい
いい人しか来ないコンビニ
永久少年
地下アイドルレベルかと思ったけどいつのまにか人気あったんだ

68:彼氏いない歴774年
23/02/03 23:45:05.97 dszCpiAj.net
ガチ百合だと拒絶する人が案外多いから、そこはぼかしたほうが都合がいいんでしょう。ガチ百合で売れた作品なんて無いんじゃないかな
>>64
十二国記みたいに主人公が可哀想なファンタジー作品って人気でなさそうよね。主人公の正体が判明するカタルシスは気持ちいいけど、それに至るまでの展開がきつい

69:彼氏いない歴774年
23/02/03 23:53:30.82 woTqXUKR.net
十二国記面白いんだけどなぁ
原作が終わってくれないのが困る
残穢とかもアニメ化してほしいわ

70:彼氏いない歴774年
23/02/04 01:47:50.87 W9a1nnST.net
私も十二国記みたいなストレス展開のある作品が大好きだけど少数派なんだろうなとほぼ諦めてる
俺TUEE系が流行ってるのはそういうことだし

71:彼氏いない歴774年
23/02/04 01:51:14.84 +aaBuq+3.net
RPG風じゃないファンタジーの時点で好感度は高い
ステータス画面でると一気に白ける
今期だと大雪海のカイナとか世界観がわくわくして楽しい
メイドインアビスとか独自の世界観作り込んでる作品が好きだわ
十二国記はアニメリメイクそのうちあると期待してる
ただかるかやとかのがアニメ化しそう
ゴーストハントも屍鬼もコミカライズからのアニメ化だもんねえ

72:彼氏いない歴774年
23/02/04 07:53:35.55 ail/tR9+.net
ゆるい百合でもガチの百合でも自分は普通に好きだけど、
作り手側が「百合です!」って文言使って宣言されるとガン萎えするタイプだわ
いや売りを主張したいのはわかるんだけど、そういうのは自分で作品見て理解したいというかさ
物語の商業臭さが一気に跳ね上がって没入感台無しにされるというか

73:彼氏いない歴774年
23/02/04 09:10:46.74 HIM7mNHG.net
コミック百合姫は?

74:彼氏いない歴774年
23/02/04 09:14:59.82 n7u/jqoi.net
雑誌単位だとジャンル区別のレベルで留まってると感じるから大丈夫かなぁ
作品単体の宣伝で「はいコレ百合ですよ!BLですよ~!」されると萎えるっていうか
まぁ自分でも上手く伝えられないから理解はされないのはわかってる

75:彼氏いない歴774年
23/02/04 09:43:16.75 LsjAnnWw.net
ゆるゆり涙目

76:彼氏いない歴774年
23/02/04 12:15:49.88 Pyn8VUdz.net
私も王宮百合ファンタジーは無いわって思った
最終的に二人が恋愛的な意味でゴールインを想像できない作品で使わないで欲しい
男女バディ物でどっちも相手を何とも思ってないのに恋愛100%!な売り文句を使われた気分

77:彼氏いない歴774年
23/02/04 12:30:59.52 kKDNsU8k.net
あくまで一般漫画としての登場人物が物語の流れで自然に恋愛に発展していくのが良いのであって、
デカデカと百合BLと宣言されたらもうそれはただのエロ同人と化すというかなんというか…デュフフ

78:彼氏いない歴774年
23/02/04 13:33:19.73 IQXmVSvo.net
男女バディで恋愛しない方が不自然じゃない?

79:彼氏いない歴774年
23/02/04 14:01:52.59 rsDwupXA.net
鬼滅、PV見ただけだけどすごくかっこいいね
上弦も声つくとまた迫力が違うね

80:彼氏いない歴774年
23/02/04 14:22:25.86 CfF6rw3v.net
>>78
そう、実態はどうあれ、男女が組んでんだから恋愛ない筈がないと安直に恋愛100%的な宣伝文句を書かれたせいで
恋愛期待してみた層は裏切られるし、恋愛拒否して見ない層も出てくるようなもん

81:彼氏いない歴774年
23/02/04 15:20:09.02 W5b+jXfA.net
ハイファンタジーならユーベルブラットをアニメ化してほしい

82:彼氏いない歴774年
23/02/04 19:09:23.20 4FcgJJhg.net
物凄く昔のアニメで原作は海外小説で
仲違いしてた姉妹が最後は仲直りするアニメなんだったかな~
ヒロインは色んなところにたらい回しにされてて
ある時、火事(ボヤ騒ぎ?)の犯人にされそうになるんだけど
真犯人が判明して(他の従業員の女)犯人は追い出される話しか覚えてないけど
また見たいな

83:彼氏いない歴774年
23/02/04 20:38:28.85 HO7aBzC5.net
Fate/strange Fake -Whispers of Dawn-』/2023 summer TVSPアニメ放送決定

ええ… まだやんの?

84:彼氏いない歴774年
23/02/04 21:29:52.69 3w0j7gBS.net
>>82
世界名作劇場の何か?
いろいろ似たようなアニメがありそうで何か分からない
もうちょっと詳しい記憶教えてくれる?

85:彼氏いない歴774年
23/02/04 21:36:35.52 gdIRWgNi.net
>>82
気になったから調べたけど名作劇場のこんにちはアンに似たような話があるけど仲違いした姉妹がよくわからないから違うかなー

86:彼氏いない歴774年
23/02/04 23:25:51.37 ngXPNpaG.net
ネットスーパーはフェルが常にデカイにゃんこ先生に見える
食いしん坊だし

87:彼氏いない歴774年
23/02/05 09:52:59.72 Jaxn2Nhj.net
>>74
逆に自分は百合なら百合、BLならBLと宣伝してくれたほうがありがたい派だわ
漫画の話になっちゃうけど、以前ジャンプスクエアでガンマという作品が連載してたんだけど
百合と宣伝されず、連載が終わって何年かした後に百合漫画スレでようやく知って読んだ経験があるので
百合なら百合と宣伝してくれないと見る方も見つけられなくて困る
そりゃ百合漫画スレ読むくらいには自分から良作見つけようとはするけど基本的に私らは作品に対して受け身なので

88:彼氏いない歴774年
23/02/05 10:53:43.11 0Sq2VHt5.net
ひろがるスカイプリキュア
青髪のヒロインめっちゃ好み!と思って見逃し配信見たらどこぞの王国のプリンセスという赤子をヒロインが面倒見る羽目になるらしくて視聴やめた
この赤子が毎回足手まといになってヒロインの手を煩わせた挙げ句突然成長していいとこ全部持ってく展開が見える
せっかく久々に推せるヒロインが出てきたと思ったのに残念

89:彼氏いない歴774年
23/02/05 11:00:12.49 ozdLWcd+.net
シリーズのうちのどれかで同じような妖精かなんかの赤ちゃんが異様に可愛くなく5ch上で批判されてたのがあったな

90:彼氏いない歴774年
23/02/05 11:02:36.20 PC/dmNWC.net
少女に赤ちゃんあてがうの、なぜか女児向けアニメで多かったりする
おジャ魔女もそんなのあったきが

91:彼氏いない歴774年
23/02/05 11:05:59.30 J1s632WH.net
ロングセラーの女児向けの赤ちゃんお世話人形があるくらいだし
視聴者の欲求に応えるという意味では間違ってないのでは

92:彼氏いない歴774年
23/02/05 11:11:13.32 7fPKPtxU.net
妹や弟が生まれるような年齢の子が見るだろうからまあ自然なんじゃない?

93:彼氏いない歴774年
23/02/05 11:12:34.48 0Sq2VHt5.net
子供向けアニメのマスコットキャラや赤子キャラが嫌われるのはたいてい主人公の足手まといになるからだよ
しかも今回の赤子はプリンセスだから姫扱いされるのがほぼ確定
嫌な予感しかしない

94:彼氏いない歴774年
23/02/05 11:16:17.97 aphc4Lv4.net
なるほどそういうものなんだね
自分が上男兄弟の末っ子だったからか女児女児してる(?)遊び知らなかったのかも

95:彼氏いない歴774年
23/02/05 11:17:09.39 BB4oyXNo.net
陰陽師 4話
赤髪は絶対デレると思ってた
ただおっさんくさすぎ

96:彼氏いない歴774年
23/02/05 11:36:10.64 VctB4l5D.net
どれみで丸々1話赤ちゃんが泣いてる回あったな
脅威

97:彼氏いない歴774年
23/02/05 11:46:50.00 BB4oyXNo.net
陰陽師 5話
メイベルクレイン登場
て、ちょまてよ
こいつも短髪赤髪やんけ
主人公黒
従者金
勇者赤
ナイフ使い赤
てなんやねん
ピンクや緑や青とかあるでしょ彩色担当!
絵の具がなかったの?

98:彼氏いない歴774年
23/02/05 11:51:02.12 0Sq2VHt5.net
昔のアニメみたいに我儘で足手まといな赤子や幼児の勝手な行動で主人公たちが迷惑被ってるのに誰も咎めずかわいいからで許される展開にだけはしないでほしい
プリキュアは結構時代のニーズに合わせた繊細な描写をするそうなので一応2話を視聴してみようと思う

99:彼氏いない歴774年
23/02/05 11:55:21.54 Kwip/zXU.net
バディもののやつの女児が本当に厄介な足手まといすぎてイラついてダメだった

100:彼氏いない歴774年
23/02/05 11:57:17.13 u7ac0Opq.net
未だにセル画の時代に生きてる人がおる

101:彼氏いない歴774年
23/02/05 12:16:11.19 J1s632WH.net
>>99
子供のかわいくない所全部盛りみたいなやつね
あと描き方も大きいと思う
あそこのスタジオって動画は動いてるけど諸々が古臭くてセンスない

102:彼氏いない歴774年
23/02/05 12:35:35.02 p66rSAj2.net
スパイファミリーが受けた要素を全く理解しないで作った感が半端なかったね

103:彼氏いない歴774年
23/02/05 12:48:10.05 RUQAsKxG.net
タイバニに加えてバディミッションというゲームがちょい売れたのもあってバディもの+子育て要素で腐にウケるだろ!て出してきたけど総スカンて感じ
ロゴもタイバニみがあるしそこまでパクってどうしたいんだよと思った

104:彼氏いない歴774年
23/02/05 12:51:40.57 pl0deOYZ.net
アニメにそんなとこのリアリティ求めてないしねー
アーニャみたいな大人が想像する理想的な媚びの媚びの可愛い子なんて現実にはいないし
需要がちゃんとわかってるかどうかは大きい

105:彼氏いない歴774年
23/02/05 14:03:59.60 7QFxz6L5.net
今って少しでも自分の気に入らないものがあると文句言う人増えたよね
余裕がないっていうか度量が狭いっていうか

106:彼氏いない歴774年
23/02/05 14:20:31.11 8uMy6uqV.net
気に入らないものに文句言わなかった時代があるのか

107:彼氏いない歴774年
23/02/05 14:23:22.78 gMCAREzf.net
ネットのおかげで可視化できるようになっただけだよね

108:彼氏いない歴774年
23/02/05 14:25:00.65 OTdQl8BL.net
プリキュアで子供といえばハグプリを思い出す
プリキュアシリーズはドキドキプリキュアとGOプリンセスプリキュアとHUGっとプリキュアが好き

109:彼氏いない歴774年
23/02/05 14:31:33.04 SLJxWIjE.net
アニメ雑誌の投稿欄でも結構酷いのが載ってたよ
切手代を払って発送して編集者によってふるいに掛けられる時代でも目に入ったんだから
ネットで何の制限もなく気軽に発言できるなら仲間内で愚痴る感覚で言っちゃうんじゃね

110:彼氏いない歴774年
23/02/05 16:27:04.57 K3bJzYzX.net
いないといけないのはわかってるんだけどプリキュアの妖精ってそこまでトラブルメーカーにする必要ない気がする
歴代でも大人気だったモフルンやシフォンは比較的有能な方だし普通に可愛い

111:彼氏いない歴774年
23/02/05 18:21:34.17 /6oRTU4L.net
一番無能はヒーリングの毎回具合悪くなるだけの犬かな

112:彼氏いない歴774年
23/02/05 18:22:53.18 fJgZ+mam.net
昔は選択肢が無かったからストレス貯まる名作劇場とか見ていたけど今なら絶対見ないわ
普通に女主人公がイケメンとイチャラブしている奴を優先して見る

113:彼氏いない歴774年
23/02/05 18:45:47.23 f2eSfURH.net
>>82
これすごい気になる
牧場の少女カトリも似た感じで屋敷を転々として使用人の女が原因で火事を起こしたんだけど実は泥棒で…みたいな
ただカトリは姉妹じゃないから違いそう

114:彼氏いない歴774年
23/02/05 19:43:51.15 q/2d30Bo.net
>>82
御手洗家炎上する

115:彼氏いない歴774年
23/02/05 21:33:33.91 AXKq5fHE.net
プリキュアはトラブルメーカーが機能するアニメじゃないからね
漂流するパニック系(漂流教室、デジモンアドベンチャー、無限のリヴァイアス、無人惑星サヴァイヴ)だとそういうキャラもいないとアニメとして成立しないことがあったけどプリキュアはそんなジャンルじゃない

116:彼氏いない歴774年
23/02/05 21:44:50.17 AXKq5fHE.net
漂流教室は大人達もクズだったが学校にダイナマイト仕掛けて、殺し合いもやったやつが戦犯だった(許されて良いのか?)
デジモンアドベンチャーは皆小学生だがワガママなキャラやキレめ喧嘩するキャラもいた(成長するが)
無限のリヴァイアスもクズ多くてリンチもあった(リンチされた方も友人の忠告無視してKYに振る舞ったので自業自得だが)
無人惑星サヴァイヴはだいたいこいつのせいなトラブルメーカーのクズいた(ムードメーカーになり協調性つくが)

117:彼氏いない歴774年
23/02/05 21:52:01.32 AXKq5fHE.net
>>105-110
パニック系とか痛い目見て思い知る系でもない限り、クズなトラブルメーカーは全く必要ない
パニック系とかは極限さとかメンバーの成り立ちとか作劇的にこういうやつもいないと成立しないケースもあるが
他のジャンルではクズなトラブルメーカーは面白さに繋がらない
子供視聴者相手なら誤魔化せるって思ってるなら子供舐め過ぎ
販促アニメだと玩具売れればキャラやシナリオ酷かろうが大人の意見なんてどうでも良いって言うけど
売れなきゃ販促失敗だし、キャラやシナリオが酷くても関係なく売れるならアニメやった意味がないや

118:彼氏いない歴774年
23/02/05 21:54:47.51 f7xFoTq/.net
無人惑星サヴァイヴはNHKでやってた
ハワードがワガママで親の財力でイキる、いじめっ子、傲慢、やかましい、人のせいにする、ヘタレ、仲間を危ない目に合わせるトラブルメーカー(しかも遭難の原因でもあり)という役満だった
ルナ達ら14歳(ベルは16歳、シンゴ12歳)にしては心広かったけどハワードは一般の14歳より悪餓鬼
後に自業自得で死にかけたり、仲間達の温かさに触れてムードメーカーになったり協調性がつくけどそこまで耐えたルナ達の心の広さは以上
それまで状況的に仲間に殺されてもおかしくないくらいクズだった
NHKだからルナ達に仲間として受け入れられたけど
民放の深夜アニメならそうなってたかも

119:彼氏いない歴774年
23/02/05 22:06:42.13 AXKq5fHE.net
作劇によってはトラブルメーカーがいないと話進まないパターンはあるけど
それで作中でナアナアにされて許されるのが多いから
作中で許されるのはちょっと違うんじゃないの?みたいになる
ハブられるか最悪恨まれ殺されそうなキャラでも
仲間から「しょうがないな~」「こんなんでも仲間だから~」と受け入れられる事が多いのが問題

120:彼氏いない歴774年
23/02/05 22:10:54.81 AXKq5fHE.net
>>98
ある意味、別の層向けのイケメンキャラや美少女キャラにも似たようなことが言えると思う
シャレにならない屑行為してもそのキャラがイケメンか美少女だとツンデレ、素直になれない、不器用、改心したから~みたいに甘く扱われる作品もあるし
視聴者まで顔の良いキャラには甘くなる人も一定数いることがく分かる
いじめっ子で自殺教唆みたいなことやってた
ヒロアカの爆豪が人気1位だったりするのもそんな感じ
そのキャラが不細工ならもっと非難轟々で支持派もバッシングする側になっただろってレベル
あと少女漫画でもクズ行為やってたキャラが人気出たパターンある

121:彼氏いない歴774年
23/02/05 22:25:13.71 fwb8Y15g.net
全然違うけど>>82でふたりのロッテを思い出した

122:彼氏いない歴774年
23/02/05 22:29:12.35 f7xFoTq/.net
クズなキャラがやる時にはやったり改心した時に
不良と子犬理論で持て囃されるパターンあるけど
劇中でそいつのそれまでの行いまで許されると
「それとこれは別じゃん」「そいつに迷惑掛けられた周りの方が可哀想」「普段から良い奴の方が偉いじゃん」って感じが拭えない
しかもそのキャラがなまじ顔が良いと
何故かツンデレだとか不器用だとな母性本能擽られると甘くなるのもセット

123:彼氏いない歴774年
23/02/05 22:46:48.56 AXKq5fHE.net
古いアニメだとカオスアニメ以外でも主人公やヒロインからして問題児なアニメもあったよね
不思議の海のナディアもナディアは後のエヴァのシンジ、レイ、アスカの短所を集めた感じで
ワガママ、肉嫌い偏食、意地っ張りで外見しか良いとこ無しなキャラ
ジャンにインチキ呼ばわりしたり責任押し付けたり文句言ったり、守る為に戦う軍人を人殺しと罵倒したのでジャン筆頭に見放さない周りの連中が寛大
ジャンの声優ならも「私なら勝手にしろと言う」と言われたり
総監督の庵野からも「ナディアみたいな性格は嫌われるから真似しないでね」と言われた
それでも当時はナウシカと並ぶ人気もあったらしいので結局外見なのかな

124:彼氏いない歴774年
23/02/06 00:21:18.21 32a7db1q.net
迷惑マスコットといえば
ヒミツのここたまでもあったけどあれは売れたんだっけ?
平和なアニメだけど、聖人な主人公が迷惑被るから大人視聴者は苛ついてたな

125:彼氏いない歴774年
23/02/06 00:38:09.74 ThgrCUHS.net
転生王女と天才令嬢の魔法革命
上のほうで少し話題あったけどこれに関しては2人は実際に恋人として付き合うようになるので百合ファンタジーと事前に宣伝してるのは悪いことではないと思うけどね
2人の関係に絞ったストーリー構成で私はいいアニメ化と思う
原作好きだから贔屓目あるけど

126:彼氏いない歴774年
23/02/06 00:42:23.65 32a7db1q.net
古いアニメならスレイヤーズのリナも冷静に見たら主人公やヒロインにあるまじきキャラ
作者(神坂一)が「リナみたいなキャラが男だと腹立つじゃん」みたいなことを言ってたけど性別関係あるのだろうか

127:彼氏いない歴774年
23/02/06 01:21:25.73 zEXp3/ik.net
>>125
付き合うのか!
しかし政略結婚を受け入れてた令嬢が恋愛、しかもその相手が同性って
本人にも周りにも百害あって一利しかないのによく結審したなあ

128:彼氏いない歴774年
23/02/06 05:11:39.19 qvWtaq25.net
今の時代でもちいかわのモモンガは他人から肉体奪ったのクズだけど大人気だよ
むしろ元の良い子ちゃんに中身が戻ったら人気なくなるでしょ!ってファンに逆ギレされるレベル

129:彼氏いない歴774年
23/02/06 05:50:17.88 78cla9mC.net
今期プリキュア
子供云々より今回の黄色が男の子らしいのでそっちが気になってる
CV村瀬歩で初のレギュラー男子プリキュアだって
キュアアンフィニもいたけどあれはその回限りだったしね
あとキュアバタフライは18歳らしい
ハートキャッチでゆりさんが17歳でおばさん扱いされてたけどそれ超えて来た
プリキュアも多様性意識してんのね
とりあえずはキャラデザが好みだから継続するかな
デリプリはちゃおみたいな瞳のキャラデザにイマイチハマりきれず終わってしまった

130:彼氏いない歴774年
23/02/06 07:54:10.86 NftVLo3A.net
>>128
私は肉体を奪われる前(つまり本来の人格?の)モモンガが主人公の前日譚がもし出たら読みたい
本編に登場しない動物や鎧さんのサブキャラが何人かいることになりそうだけど

131:彼氏いない歴774年
23/02/06 07:56:37.09 WKpUpddb.net
メンバーの1人ならまだそういうもんかってなるけど
マスコットキャラがトラブルメーカーだと生々しく感じる
無人惑星サヴァイヴもメンバーの1人のハワードが我儘意地悪トラブルメーカーだったが
マスコットキャラのチャコは有能だったのでその生々しさは感じなかった

132:彼氏いない歴774年
23/02/06 13:53:55.86 r6HlY1pL.net
>>120
ぼくの地球を守ってはヒロインが自分を性暴行した男にべた惚れして何度転生してもこの男と人生を共にしたいみたいな結末でドン引きした
アニメ化もした人気少女漫画で上記の件を指摘するといまだに信者がシュバッてきて無粋だこの作品の良さがわかってないとかいうのが意味不明

133:彼氏いない歴774年
23/02/06 16:39:49.75 cicQqhgg.net
>>132
別に性暴行じゃないでしょ
男の甘い言葉にOK出したらヤってる最中に甘い言葉は嘘だよpgrされてショック、ってのだし
ヤってる最中でも女がNO!と言ったら即座に止めなきゃ暴行!って言われたらそうだけども

134:彼氏いない歴774年
23/02/06 17:25:58.91 Krc29foU.net
マスコットキャラはいい歳した人型キャラより
改心したり、痛い目に合う確率が低いからクズにしても必要悪にもなれない
あとオタ向けでイケメンや美少女に甘い作品あるかもしれないけど
それでも子供向けアニメのマスコットポジキャラの方が劇中で許されることが多い気がする
国民的作品だけどコナンでも少年探偵団(特に元太)がヘイト要員になるが劇中ではナアナア
大人目線の理想と、子供目線の理想は違うし
大人目線の良い人やお利口さんは子供からすると堅苦しい面白くないかもしれないけど
流石に子供だって迷惑掛けて劇中で許されるキャラには愛想尽かすのでは?
特撮でも子役は子供にも不評だったと聞く
あとプリキュアは男プリキュアが成功したら
その内、男児と女性ファン受けしそうな正統派なイケメンのお兄さんで衣装や技もイケメン路線で強い男プリキュアも出してくれないかね?
内面も「面倒な部分は周りに丸投げして自分は美味しい活躍するぜ」なタイプでなく
「周りを危険に巻き込みたくない」「誰にも傷ついて欲しくない」って背負う真面目な自己犠牲精神タイプなら良し

135:彼氏いない歴774年
23/02/06 17:26:20.32 Krc29foU.net
ひろプリはヒロアカみたいだって言われてるが
もし爆豪みたいなキャラがプリキュア関係者として出たら大人視聴者がブチギレしそう
んで不人気キャラの烙印押されそう
プリキュアはプリキュア関係者でガチクズ行為したキャラは仮に改心したとしても大人視聴者から敵より許せないキャラと評価される
爆豪はジャンプの人気投票で上位だったりオタク向けグッズも出て高年齢層から人気だけどヒロアカのキャラだから人気出たようなものだよね
勿論ヒロアカファンでも嫌う人は一定数いる

136:彼氏いない歴774年
23/02/06 17:31:22.96 v3LrPy3M.net
どんな作品だろうと他sage他ageなんてしなくてもいいのに何で作品をいちいち比較するんだろう

137:彼氏いない歴774年
23/02/06 17:40:07.31 qvWtaq25.net
今回の男プリキュアはどの層にも受けずに不人気になりそう
イケメンならショコラみたいにおば人気を得られるけど中途半端に可愛いから惹かれない

138:彼氏いない歴774年
23/02/06 17:43:02.96 /FTtjA2i.net
キャラデザは微妙だけどかわいいだけのつまらないプリキュアよりマシかな

139:彼氏いない歴774年
23/02/06 17:44:37.68 v3LrPy3M.net
>>128
モモンガは賛否両論だと思うよ
Twitterで検索するとモモンガにキレてる人たちもいる

140:彼氏いない歴774年
23/02/06 18:56:13.05 02yvfFnt.net
>>137
どう考えてもショタ好きおじさんに人気出るわあれ

141:彼氏いない歴774年
23/02/06 21:16:41.28 oHvVAr7w.net
>>136
その人が何を差し置いてもやりたいことが
他sage(特定作品sage)だからだよ
ていうか他sageできればそれ以外はどうでもいいんだよ

142:彼氏いない歴774年
23/02/06 21:23:41.42 KmBXwUbi.net
坂道のアポロン見た人、どうだった?
いつも通う美容師さんからオススメされたけど、アマプラとは別のサブスクに加入しないと見れないから躊躇してます

143:彼氏いない歴774年
23/02/06 21:27:00.73 32a7db1q.net
>>135
視聴者から許されないプリキュアのキャラなら
5やgogoのミルクもだけどあっちはそもそも改心してないな
他アニメで例えるとサヴァイヴのハワードからアニメとしての必要性、改心、ムードメーカー、仲間からの非難、痛い目要素を抜いた感じ
ハワードも14歳だが自己中で親の権力を振りかざす、いじめっ子、ヘタレ、意地悪、責任転嫁、お調子者、すぐ喚く、ナルシストのトラブルメーカーで仲間を危険に晒したりもしたが(漂流前も取り巻き連中と火災事故に発展する問題起こして自分は関係ないと逃げて親の力で揉み消す)
遭難物には欠かせないポジションで仲間からチヤホヤされず暴言や問題行動を非難されたり、本人も死にかける痛い目も見た事あったり、
仲間の優しさに触れて漂流した原因になった事を詫たり、基本的な人格は変わらずとも協調性がついて仕事するようにもなったがミルクにはそれがない
ミルクはプリキュアみたいなヒロイン物なのにアレでしかもやらかしても周りも止めないしココとナッツも強く怒らないし痛い目見ないし改心描写もない
5の21話や22話でものぞみの食べ物盗み食い
24話でも迷惑掛ける自分がカッコ悪いみたいな自分中心での嘆きでのぞみの邪魔してアクセサリー壊して仲間割れの原因になったことに詫びずウヤムヤ
30話のプリキュア失格発言の時ものぞみのチョコを盗み食いして
のぞみの「勝手に人のもの取る人をお世話役にするパルミエ王国は人手不足なんだね」の正論に逆ギレした時だからね
gogoも7話で自分の都合で嘘の手紙でココやナッツ達を呼び出しトラブルになる
12話でくるみ/ミルキィローズとして仲間のピンチより美味しい活躍出来たと喜んでナッツに正体を勘付かれる
23話もシロップの裏切り疑惑でシロップを信用せずに責める
28話や34話でもクレープ王女を邪魔扱いして早く帰れと言う
30話も勝手にのぞみの独り言に乗っかったのに、ココに叱られたら「のぞみが話掛けてきたか」と嘘ついてのぞみに責任押し付けといてココの前では反省してますとか言い出して最後でのぞみは詫びたのに自分は詫びない
32話でもムカーディアの罠で小さくなった回でものぞみに責任押し付けるわ
自分は対策も考えようともせずに「こんな人達と一緒は嫌」と言い出す
38話も自分のちっぽけなプライドの為に青い薔薇どうこうと騒いで学校サボって戦闘でも足引っ張ったことに詫びずに調子に乗る
39話でもモンブラン国王の看病中で自分の方がうるさくしてるのにのぞみを責める
劇場版でもチョコラ姫に喧嘩腰

144:彼氏いない歴774年
23/02/06 21:28:16.99 32a7db1q.net
プリキュアの最後までクズキャラだと5やgogoのミルク
5から身勝手で、周りを見下すわ、態度悪いわ、主にのぞみに喧嘩売るわ、責任転嫁するわ、勝手に人の食べ物食うわ、ミルクのせいで仲間が危ない目にも遭うトラブルの元になるわのクズだったけど、
5gogoでも相変わらず身勝手で態度悪く
くるみ/ミルキィローズなるも増長して面倒なとこはのぞみ達に丸投げで自分は美味しい所取ろうとするわ、何かあるとのぞみのせいにするわ、王族のクレープ王女やチョコラ姫(劇場版キャラ)にも喧嘩腰になる不敬罪でクズっぷり健在
正直この改心の無さでのぞみ達から排除(始末)されずに仲間と受け入れられるは教育にも悪そう
子供向けで仲間を見捨てるのは駄目と言われてるがハブられるか、恨まれて殺されそうなクズが受け入れられる方が問題あるかと

145:彼氏いない歴774年
23/02/06 22:17:19.77 wQQtVb1P.net
>>142
面白いし感動したよ
60年代長崎が舞台でオシャレだし
高校生が主人公だけどみんな大人っぽかった
見たあとすごく爽やかな感動が残ってオススメです

146:彼氏いない歴774年
23/02/06 22:18:18.73 32a7db1q.net
マスコットキャラならモルカーは良い子有能路線かな
モルカーは欲望に正直だけど健気キャラで有能なシーンもある
テディも大食いでトラブルメーカーって設定だが大人視聴者が嫌がる路線でなく強い姉御路線
1期4話でテディにゴミ食わせたドライバーが畜生って言われたが
テディにクソとして排出されたのと
後にテディの破天荒ぶりが発覚したので愛着込めて畜生と言われた
アビーのドライバーは家族だが父、母、オタクがやらかしてる
父は1期5話で勝手にロケットつけて騒動起こした、母は1期3話で炎天下に猫置き去りでファミレスにいく、オタクは1期10話でアビーの理想の姿と違う魔法少女の痛車にするし2期1話でもゴミ袋を道に捨てたりロケット禁止場でロケット付けて免停の戦犯で、2期4話でも講習中にゲームして反省の色なし(最終回で学習したけど)
ただ其れすら凌ぐのが2期10話のシェールの元ドライバー
本格的に視聴者から許されないクズ人間
痛い目もみない

147:彼氏いない歴774年
23/02/06 23:50:14.62 zojie6sg.net
>>ID:32a7db1q
専スレ立ててもらったでしょ
行こう
【プリキュア】子ども向け・キッズアニメ全般スレ【ポケモン】
スレリンク(asaloon板)

148:彼氏いない歴774年
23/02/06 23:57:25.95 Tpe/ra8L.net
>>145
見たあとの爽やかな感動って言葉で見ることを決意しました。ありがとうありがとう

149:彼氏いない歴774年
23/02/06 23:59:28.98 qLz/L5Lo.net
ワンピース
モモの助頑張れ
モモの助とルフィならカイドウ倒せる

150:彼氏いない歴774年
23/02/07 00:31:42.36 ED3+H1en.net
NG推奨 ID:32a7db1q

151:彼氏いない歴774年
23/02/07 00:43:37.08 USZZr9be.net
>>126
リナもわがままキャラだけど人気あるねーラノベだとハルヒも
GS美神の美神さんも作者が「美神さんみたいな女性がタイプですか」って質問に
「私はあんな女の言いなりになるくらいだったら死を選びます」って答えてたし
現実にいたらキツイレベルの短所も含めて作品のキャラの魅力なんじゃないかな
こち亀の両さんも魅力はすごいあるけどクズいところ多いし身近にいたらキツイと思う

152:彼氏いない歴774年
23/02/07 00:54:23.72 S0Wvb+Yr.net
古い少女漫画なら
こどものおもちゃの羽山も過去にシャレにならんいじめしてたキャラだったのに人気でヒロインとのカプが要望された
でも今も東京リベンジャーズがあるし
水星の魔女のグエルも人気出た
東京リベンジャーズはヤンキー作品だし
水星の魔女のグエルも過去にクズいことしてたにも関わらず

153:彼氏いない歴774年
23/02/07 01:12:31.71 EWQs6kqn.net
クズ男は女性向けだと永遠の人気属性だよ
元祖の道明寺を見ろ

154:彼氏いない歴774年
23/02/07 01:23:42.75 kopzBFrA.net
水星のグエルが温室を壊したのは酷いけどミオリネもグエルの地雷を踏んでるし個人的にはどっちも微妙だった
でも地雷を踏んだからって物を壊していいわけではないのでグエルが悪いのはそれはそう
あとミオリネがダブスタクソ親父と言う割にその父親に似てるので印象が悪かった(今は違うけど)

155:彼氏いない歴774年
23/02/07 02:55:30.73 6P5tXxEG.net
>>133
そもそも原作で女が承諾してる場面あった?
暴行されたオンナがショック受けて取り乱してるシーンしか覚えてないわ
実際に女が初めは乗り気だったとしても一度でも承諾したらどんなに暴力振るっても許されるとかDV加害者の発言みたいだね

156:彼氏いない歴774年
23/02/07 03:17:35.32 6P5tXxEG.net
よく考えたらレディースコミック系のレイポもの好きな読者向けでもあったのかもな
とにかく紫苑はクズ野郎だわ
子供の頃不幸だったから美形だからで許される典型的パターン
それを受け入れる木蓮も厭な女すぎて感情移入できなかった

157:彼氏いない歴774年
23/02/07 05:00:42.28 kkyUoaI0.net
>>155
アニメは見てないけど原作だと木蓮の同意は完全にあったよ
嘘の告白で誘われて、後日「あの話お受けしようと思うのだけど」と言って部屋に入ってしまった
で、途中で玉蘭のためにここまでするなんて健気だなみたいなこと言われて、愛されてるんじゃないと気付いてやめようとしたけど…という流れ
紫苑はひどいしそこは否定しないけど、あの場合は美形だから許されたというよりは9年も月に独りにされるという報いを受けたからって感じじゃないのかな
あと木蓮が暴行されたことよりも愛してると嘘をつかれたことにショックを受けていたことと、
紫苑は許せないけど本人が許してたのに他人に復讐する権利があるのかって転生仲間の台詞があった
でもそもそも、いくら前から好きな相手でも暴行されてまだ好きなのがイケメン無罪・可哀想な過去無罪って感じる意見もあるだろうし分かる

158:彼氏いない歴774年
23/02/07 06:07:50.28 dbj3DKhw.net
クズといえばとあるのアクセラレータ
あれが許されているのが謎

159:彼氏いない歴774年
23/02/07 07:14:45.61 OlUMGzOW.net
あれどう考えても能力とキャラ的に勿体なくなって後付けでいい奴にしてるしなぁ

160:彼氏いない歴774年
23/02/07 07:37:04.68 qcAZiP+I.net
>>156
レディコミと言えば僧侶枠のBLは合意ありセックスばかりなのにレディコミは全部イケメンレイプだったな…

161:彼氏いない歴774年
23/02/07 08:01:11.38 YsdKuUAm.net
後に改心したクズとか、やる時にやるクズってのも創作でありがちで
ゲインロス効果でギャップがある
日頃からまともなキャラの方が偉いけどそれは当たり前と思われギャップがない
こち亀で日頃からまともな人の方が偉いって突っ込んでたけど両さんも普段クズ側というギャグ

162:彼氏いない歴774年
23/02/07 08:59:36.86 YsdKuUAm.net
敵でもないのにDQN言動して人気あるキャラいるけどギャグ漫画以外だと
※ただしイケメンキャラや、男らしいキャラや、美少女キャラに限る
って注意書きが必要
冴えないラブコメ主人公や言わずと知れたスクールデイズの誠は不人気の嫌われもの
スクールデイズは周りの女も酷いけど

163:彼氏いない歴774年
23/02/07 09:56:30.23 uScixWAr.net
スクールデイズは意図的に登場人物全員クズにしてドロドロをウリにしてる作品だからまぁわかる
作者は本心からいい人として描いてるけど、読み手側からするとクズみたいなキャラはアレルギーでる

164:彼氏いない歴774年
23/02/07 10:44:21.19 JxopZwhi.net
ぼっち・ざ・ろっく
>リョウ「最近はテクノ歌謡とサウジアラビアのヒットチャートを聴いてる」
リョウは虹夏が言うように変わり者扱いされるのが好きな変人なのがよく表れてるセリフ
テクノ歌謡は昭和の音楽だし(Winkとか)サウジアラビアの曲なんてマニアくらいしか聞かない
普通の日本人が聴く海外の音楽というのはアメリカとイギリスと韓国の曲だから
そういう主流じゃない音楽を楽しんでいることをわざわざ得意げにひけらかすところにリョウの性格が出てる
承認欲求が強いぼっちは意外とこういうことはしない

165:彼氏いない歴774年
23/02/07 11:03:54.44 Ibewy9jf.net
リョウはもともと変人扱いされたい典型的なサブカルオタクとして描かれてるからね
ガチ変人ではない普通にミーハーな高校生

ぼっちちゃんは自己否定のしすぎで承認欲求デカく育ってしまったタイプ
自分自信を認めて欲しい、ってネガティブが起点の悲しき承認欲求モンスターだから…
リョウみたいな自己意識が完結した上での知識趣味ひけらかしみたいなのとは別の方向になるのは自然だし、そこらへんは一貫してそう描かれてるねー

166:彼氏いない歴774年
23/02/07 13:27:05.11 N11QLH/g.net
>>142
アマプラに実写映画あったような気がする

167:彼氏いない歴774年
23/02/07 15:06:27.21 uPdKE3sr.net
坂道のアポロン、実写は見たことないけどアニメは千太郎の声があまり上手くなかった記憶がある
めんどくさい原作ファンの感想だけど
監督が音楽カルチャーに拘る人だからOPやEDももっと凝ってくれると思ってたらただのタイアップだったし
作品自体はとてもいいので期待が大き過ぎた

168:彼氏いない歴774年
23/02/07 17:45:24.38 S0Wvb+Yr.net
「昔も今も敵でもないDQNでも人気出たアニメキャラいるけど
その何割かはプリキュアとかの仲間サイドのキャラとして出てたら大人の視聴者から敵より許せない不人気の嫌われキャラの烙印を押されてそうなキャラもいると思う。後から改心しても大人の視聴者から許されない」
「人気のヤンキー作品のキャラとか、他アニメじゃ元DQNの改心キャラとかたまにやるけど普段DQNキャラでも人気出たキャラいるけど
そういうキャラもプリキュアに仲間として出たら大人視聴者はガチギレしそう」
って聞くけどプリキュアは他アニメより
大人からDQNキャラを許容されにくい作風なの?
実際いたら嫌だけどアニメの中だから許せるDQNキャラって他アニメじゃ結構あるけど
プリキュアだと実際いたら嫌なキャラはアニメとしても嫌って感じの評価なんだろうか?

169:彼氏いない歴774年
23/02/07 17:59:40.14 cmOmBGqi.net
でもキャラが最適な行動をしない作品は多い
最適な行動したら話がすぐ終わる、動かないから
国民的アニメでもサザエさんは平和なアニメだがタラオ、イクラ、波平、ノリスケは問題行動で大人視聴者からヘイト向けられるし
コナンもコナンが殺人事件の推理を「面白くなって来た」と言ったことあるし
おっちゃんも普段はギャンブルやったり、娘の蘭に家事丸投げで駄目親父
でもコナンは少年探偵団(特に元太)がヘイト持って行くスケープゴートになってく
まあプリキュアはそれ等と比べてもマジレスしたくなる、目くじら立てたくなる作風シナリオなのかな

170:彼氏いない歴774年
23/02/07 18:13:38.74 zMigyTXd.net
ハグプリのジョージは主人公の恋愛相手で将来結婚するし子供作るキャラなのに娘虐待&娘の友達殺して女幹部と寝たりするラスボスだけどめっちゃ許されているし人気もあるよ

171:彼氏いない歴774年
23/02/07 18:31:58.06 S0Wvb+Yr.net
>>171
敵キャラは知らんが味方キャラでDQNだと大人視聴者から許されないって印象がある
改心しても許さんみたいな
人気あるヤンキー作品とか、その他作品では敵以外でDQNなことしたのに人気出たキャラもいるが(勿論嫌う人もいる)
プリキュアだとそういうキャラ出すと敵より不人気キャラの烙印押されるな

172:彼氏いない歴774年
23/02/07 18:50:57.94 gHjEBOHP.net
スラムダンクのミッチーとかかなり酷い事したけど人気あるよね

173:彼氏いない歴774年
23/02/07 18:54:19.33 S0Wvb+Yr.net
子供向けのクズで無能でトラブル起こすマスコットキャラやお子様キャラは改心しても大人視聴者から嫌われるのは美形キャラのフィルターが掛からないのも原因だと思った
マスコットキャラやお子様キャラには厳しいけど美形キャラには甘いって言うけど
正確にはフィルターがないからある意味冷静に見れてしまう
もしイケメンや美少女が似たようなことやると
ツンデレ、母性本能擽る、不器用みたく甘めに評価しそうな視聴者も何割か出てしまいそう
実際、悪役じゃないのに過去にシャレにならない酷い事したり普段酷い美形キャラを推してる人も
そのキャラが不細工だったり、子供向けのマスコットキャラやお子様キャラだったらバッシングする側に回りそう
自分も「このキャラは見た目かっこ良くなかったら許せないわ」って感じたキャラ沢山みたから気持ち分かる

174:彼氏いない歴774年
23/02/07 19:03:38.05 hrbV+BGE.net
普通に地雷だったり、問題児だったりするキャラを
ツンデレとかギャップ萌とか不器用みたく擁護するファン湧くことあるけど
そのキャラが美形だからそんなフィルター掛かってるなって思った
少女漫画でヤバい男なのに人気出たヒーローとか
ラノベとか昔のアニメで地雷女なのに人気出たヒロインとか
美形というフィルター抜きならダメキャラ
やる時はやるキャラも普段が悪くてみたいな
めぞん一刻のヒロインも美人未亡人というフィルターがなきゃ地雷女側
アニメは改変もあるけど原作はもっと地雷

175:彼氏いない歴774年
23/02/07 19:27:56.98 EWQs6kqn.net
いつの時代でもイケメンは無罪になるけど最近は美少女でも初手で酷いことしたらネチネチ言われ続けてない?

176:彼氏いない歴774年
23/02/07 19:58:57.56 Ox0amsTN.net
男だと殺されたりして倒される敵キャラが美少女だと味方に引き入れられたりするからそれはない

177:彼氏いない歴774年
23/02/07 20:01:47.31 Ox0amsTN.net
>>175
もしかしてファン側のこと?
だったらいいけど、悪事を働いた美少女美少年をなあなあにする作品は嫌い

178:彼氏いない歴774年
23/02/07 20:53:50.22 hrbV+BGE.net
>>175
でもプリキュアとか子供向けは自己中な問題児は味方キャラは下手な敵キャラより高年齢層の視聴者から親の仇のように憎まれる(仮に改心しても許せないみたいな)
今後、味方でヤンキー漫画とか他アニメにありがちなキャラとか出しても荒れてネチネチ言われそう
他アニメ以上にストレスフリーが求められてるからな
他アニメでもポジやジャンルによっては波風立てるトラブルメーカーが反対されるんだなら尚更
視聴者が他アニメならアニメだしって流せる言動でもプリキュアだと「は?」ってマジレスしたくなっちゃうみたいな

179:彼氏いない歴774年
23/02/07 21:45:10.09 O2yaQ8wB.net
ヴィンランド・サガ season2 ep5
進撃の巨人がMAPPAに移ってからも同じことを思ったんだけど、口パクパクの紙芝居化するのはなんで?!?!
前制作会社のWITは大好きだけど、いつも途中で放り出すから嫌いになりそう

180:彼氏いない歴774年
23/02/07 23:38:18.14 rRtojwE9.net
>>170
あれは主人公が死んだ世界のジョージの話で酷いことをしたジョージの最後はバッドエンドだったし
主人公が生きてる世界ではみんながハッピーエンドだから許されたんじゃないの
主人公が死んだ世界でラスボスしてるジョージと生きてる世界の主人公がくっついたら批判されてたと思う
生きてる主人公が結婚したジョージとラスボスのジョージは同じ人物だけど違う
死んだ主人公と生きてる主人公も同じ人物だけど世界が違うから
主人公が生きてる世界ではジョージはラスボスにならない(酷いこともしない)

181:彼氏いない歴774年
23/02/08 00:11:41.03 Zex9k3vh.net
子供向けならアンパンマンもトラブル起こす問題児キャラいる
あと気になったがプリキュアで更生したけど親御さんやオタク視聴者から許されなかったキャラっているっけ?
5やgogoのミルクのことなら>>143-144見るに最後までクズだったし(くるみとミルキィローズになって戦うが周りね為でなく美味しい手柄狙いで面倒なことは周りに丸投げで増長。くるみとミルキィローズ好きって言う人も顔しか見ない萌えオタ)
ハピのブルーのことなら本人に悪気はなかったが事態悪化してナアナアだったから「更生したけど」とは違うでしょう

182:彼氏いない歴774年
23/02/08 04:21:36.34 MY2HQ400.net
チェンソーマンって原作オタには評判悪いんだね
アニメから漫画みたから漫画のあっさりした人間描写を良く描けてると思ったんだけど

183:彼氏いない歴774年
23/02/08 04:57:44.31 8eZ646nZ.net
この流れでクズの例として挙げられてる名前に好きなキャラ多くて笑っちゃったw
何故か物心ついた頃から所謂美形悪役みたいなキャラ好きだったしなぁ
まぁ自分は創作物の中の「綺麗な顔したクズ」が好きなヘキなんだろうなって自覚してる
その中でも好きなタイプと嫌いなタイプのクズがいるんだけどね

184:彼氏いない歴774年
23/02/08 08:49:21.45 Ax/z79UF.net
作風や劇中での対応によって違う
メンバーの中にはダメなクズもいないと成立しないような作風(極限状態アニメとか)でなおかつ劇中でチヤホヤされなければ許容範囲かな
無限のリヴァイアスも鬱要素あるけど見た時面白かったわ
ギャグアニメもいかにもな良い子ちゃんよりアレなキャラの方が良い
ただ特に落ち度ないキャラが迷惑被る理不尽ネタはギャグでも笑えないと叩かれてた

185:彼氏いない歴774年
23/02/08 09:04:04.03 EmcJkcG6.net
錬金術の青はひどかったな

186:彼氏いない歴774年
23/02/08 10:10:05.69 hvRUuAWE.net
ネットスーパー 5話
来た!スライム!
向田「スイと名づけよう!」
某エルフ「あ?」
しかしなんて都合の良いスライムだ
ゴミをみんなとりこんでしまうとは
ミューと鳴くし左右に震えるのが感情表現かw
そしてOPでわかってたが早くも女神がでてきたw
菓子パンにチョコのお供えw
これ絶対→アイス→ケーキ→パヘのパテーン
ただの女子高生やないか
って
内田真礼か…そうか…
よりによってこいつか…

187:彼氏いない歴774年
23/02/08 10:18:08.48 hvRUuAWE.net
ロッテの板チョコ…
クランキー…
知ってる商品が出るとテンション上がるw
アポロは出るのか?
ねるねるねるねはどうだろう
なんかワクワク

188:彼氏いない歴774年
23/02/08 10:36:36.88 Ax/z79UF.net
特に萌えアニメ、ヒーロー物、ヒロイン物は
キャラは皆最適な言動を取らないと視聴者が納得しない
キャラが痛い目見て思い知るパニック物とは違うから
プリキュアで異世界住人(妖精や上司)が
「巻き込んで申し訳ない」「危険に晒したくないから頑張る」って言う有能な良い子が増えたのも大人の視聴者が嫌がらないように配慮した結果だと思う
妖精も5とgogoのミルクが最後まで改心しなかった
gogoで戦う妖精の先駆けだが最後まで自己中で態度悪くて戦いも面倒な所はのぞみ達に丸投げで美味しい所だけ頂くクズぶりで
くるみやミルキィローズは好きって人もキャラの外見しか見てない萌えオタな
上司枠もハピのブルーが悪気はないけど
めぐみ達に任せ、元凶、恋愛でややこしくして情けなかったから
その後はサポートしたり保護者するキャラも増えた気がする
プリキュアは以前は「プリキュアが主人公ださら自己中クズ妖精が改心させられない
「その妖精が改心してもう誰も傷つけたくない"って動いたら妖精が主人公になってしまう」
「プリキュアを主人公として立たせる為に異世界関係者が丸投げスタイル」
「異世界関係が自分達も問題だから何とかする、危険を巻き込みたくないからと動いたらプリキュアの出る幕がなくなる」って言い訳した作りだったけど
大人視聴者が嫌がらないようにプリキュアを主人公にしつつ、妖精や上司も面倒を背負うシリーズが増えた

189:彼氏いない歴774年
23/02/08 10:45:38.62 MHL4IZB3.net
プリキュア詳しくないけど
おっさんが裏声でカスカスの声あててるマスコットいたよね
アレの子供の本音聞いてみたい
端から見てると違和感しかないけど、そういうもんって飲み込めるもんなのかな

190:彼氏いない歴774年
23/02/08 11:15:36.28 MW2xiWUf.net
私がドラえもんを見なくなったのものび太のやらかしを楽しめなくなったからだったなあ

191:彼氏いない歴774年
23/02/08 11:31:05.49 /jyYXd8n.net
>>189
きらレボとかぴちぴちピッチのヒロインの声やばいとしか思ってなかったけど子どもらには人気だったからそれぐらいじゃなんとも思ってなさそうな気がする

192:彼氏いない歴774年
23/02/08 11:52:41.93 KYmjQXGb.net
このアニメの影響で犬にチョコを喰わせるバカいぬしが増えるかもな

193:彼氏いない歴774年
23/02/08 13:20:38.72 Zex9k3vh.net
子供向けで足手まといな自己中なお子様キャラやマスコットキャラを作中で甘やかすのはありがちだった
作り手は「子供相手なら誤魔化せるだろw」って思ったんだろうけど幾ら何でも子供でも疑問持つと思う
子供への親しみ意識のつもりだとしても子供騙しだな~って思った
特撮でも子役が不評なのはこれのせい

194:彼氏いない歴774年
23/02/08 13:43:11.83 Ax/z79UF.net
親御やオタはやたらキャラに最適行動を求めるけど
自分は作品によってはキャラは全員が有能なお利口さんじゃなくても良いと思う
ドラえもんも皆出木杉くんみたいなのは求めてないや
結局ジャンルの違いやキャラのやったことが作中でナアナアにされるか否かどうかかな
ちなみに空気悪くするわ危ない目に合わせるわ笑えない迷惑を掛けて
恨まれて殺されてもおかしくないレベルのクズが「しょうがないな~」で済まされて
「こんなんでも仲間だし」みたく受け入れられるのは嫌い
だから被害者が殺されても仕方ないクズだった金田一でも復讐した犯人に肩入れしてた
コナンも普段は犯人に肩入れさせない設定だけど
包帯男の話は被害者が盗作して仲間の人生壊したクズだから犯人に肩入れしてた

195:彼氏いない歴774年
23/02/08 15:04:32.25 4d5MV2mj.net
アニメ好き喪女スレかと思って覗いてみたら
1人の半コテハンみたいな人がずっと書きまくってるだけなの?ここ

196:彼氏いない歴774年
23/02/08 15:33:54.49 YKrp1pZB.net
>>195
長文だし目が滑るよね

197:彼氏いない歴774年
23/02/08 16:52:38.45 nAfjfyqb.net
異世界メシ
スライムかわいいうちにも欲しい
ゴミも洗い物も食べてもらえるし夏は抱いて寝たい、ヒンヤリして気持ちよさそう
ゴミ食べると言ってもかわいいから普通のご飯やおやつも与えてしまいそうだわ

198:彼氏いない歴774年
23/02/08 19:51:30.08 aS8apq8p.net
まれいたそーーー!

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

199:彼氏いない歴774年
23/02/08 22:37:43.57 rQTpcoU1.net
>>198
なんてアニメ?

200:彼氏いない歴774年
23/02/08 23:03:32.16 gD6/0a6R.net
昔は弟がバーター扱いされていたけど梶ショックから弟のバーターになりつつあるまれいたそ

201:彼氏いない歴774年
23/02/08 23:47:55.11 Zex9k3vh.net
シン・エヴァで思い出したことある
ネットでよく「ガンダムだかエヴァは大人が無能クズでいざ出てきても美味しい所狙いで面倒な部分は未成年に丸投げ
って言われてるけど子供向けアニメにもそういうの多くない?
未成年を主人公として立てるメタ的な事情優先
たまに大人が戦っても美味しい所取るだけで結局面倒な部分は未成年に丸投げみたいに
大人が面倒な部分も背負うと誰が主人公かわからなくなるからみたいな

202:彼氏いない歴774年
23/02/08 23:54:06.83 2ctnxRyJ.net
>>199
異世界放浪メシ
内田姉弟共演
一時期真礼ちゃんアニメ出演激減してたけど最近めちゃくちゃ出るようになって嬉しい
個人的にノーマンみたいなショタ役もっとやってほしいわ

203:彼氏いない歴774年
23/02/09 02:14:24.76 JA/q57IR.net
>>202
ありがとう

204:彼氏いない歴774年
23/02/09 02:44:26.69 lYz+/z9O.net
ヴィンランド・サガ
トルファンのおっさん化もなかなかだけど、自分は殿下の変わりようにショックを受けた
美少女のようだったのにあんなにいかつくなっちゃって…
中身の変化は全然オッケー
EDの風景が美しくて涙が出そうになる

205:彼氏いない歴774年
23/02/09 09:01:05.78 qf7dLRPf.net
この人トルファンてわざと書いてるよね

206:彼氏いない歴774年
23/02/09 09:49:54.67 lYz+/z9O.net
ごめん、マジでトルフィンって書いてるつもりで気付いてなかった
予測変換でパッと選んじゃったから2回も同じミスを…
トルファンって誰だよすみません
口に出したことはないけど頭ではちゃんとトルフィンって呼んでます

207:彼氏いない歴774年
23/02/09 10:38:26.20 7/cgnix4.net
トルファンだとシルクロードの話になってしまうな
私もたまに間違えるけど
魔法使いの嫁が再放送やってるから見てるけど2クール目のOP EDが合わなすぎてすごい
今再放送やってるって事は多分この後2期やるんだよね?
原作は結構雰囲気ありそうなのに彩色もアニメアニメした感じになっててファンの人がっかりしてないのかな

208:彼氏いない歴774年
23/02/09 11:22:05.16 7/cgnix4.net
思い出したけど何年か前にあった少女漫画原作だったと思うけど
そのアニメが背景を徹底してペン画に彩色した風の絵でやってて凄いなと思った事がある
話はあまり好みではなかったけどああいうのもっと評価されていい
なんだっけ若者しかいなくて砂漠の中で移動する船みたいなのに暮らしてる話
聖剣LoMとかも空気だったけど原作のテイスト活かしてたらもっと評価されてたんじゃないの
アニメアニメしてない絵と主題歌のやつをもっと見たい

209:彼氏いない歴774年
23/02/09 11:46:37.77 Df2cf/mV.net
>>208
クジラの子らは砂上に歌う?

210:彼氏いない歴774年
23/02/09 11:57:03.61 Q9UDn31C.net
>>207
まほよめ
今やってるの2期ではないの?
なんかじわじわお互いの想いが深まってる感がしていい
エリアスがチセにもらったループタイを大事そうに押さえるところかわいい
異世界♥エルフ♥じゃなくて古典的な関わると危険な「妖精」が描かれているのが好きだ

211:彼氏いない歴774年
23/02/09 16:08:41.29 BkJCgU+J.net
>>210
MXとBS11なら再放送の2クール目放送中だよ
2期は春から

再放送みてるけど初見とちがって面白く見れるわ
世界観とかキャラの感じが最初は予想と違ったからなかなかハマれなかったんだよね

212:彼氏いない歴774年
23/02/09 22:22:10.07 nuu3Mx/3.net
BLEACH
当時は連載中だから仕方ないとはいえ引き伸ばしが気になる
アニオリはつまらないしキャラの言動が違う気がして視聴がキツい
アニオリでも斬魄刀異聞篇はちょっと好き
千年血戦篇は原作のカットもあるらしいけど今のところ面白いから次のクールも楽しみ

213:彼氏いない歴774年
23/02/09 23:13:02.44 7/cgnix4.net
>>209
多分それだ
ああいう少し変わったアートスタイルのアニメ増えてほしい
>>210
元々そういう伝承とかが好きだから厄介系の妖精にこれだよこれってなってるわ

214:彼氏いない歴774年
23/02/11 19:23:07.84 QDBzvkh1.net
テクノロイド
アニメとはいえ動物が亡くなる話は悲しい
ノラってマスコットキャラではなかったのか

215:彼氏いない歴774年
23/02/11 20:42:04.15 QD1GqUtA.net
吸血鬼すぐ死ぬ
楽しみにしてたけどOPもEDも微妙かも
前のめりのいーとーまきまきダンスダサいしサテツとマナー違反のアレはなんか狙ってる感じ
サンズ回と野球拳回は面白かった

216:彼氏いない歴774年
23/02/12 01:14:30.87 +GwHBo5w.net
うおおおおお
セックスきたぞ
ゲッソリしてるし一晩で妊娠したっぽいから一晩濃厚セックスで10回くらいしたんかな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

217:彼氏いない歴774年
23/02/13 07:03:36.82 ECi6X3K5.net
3週くらい遅れで見てるから今更感あるかもしれないけど
不滅のあなたへのEDで最後に出てくるのはボン?
2期の最初からEDにいたっけ?

218:彼氏いない歴774年
23/02/13 17:27:34.64 SnqztsMT.net
>>216
なんてアニメ?

219:彼氏いない歴774年
23/02/13 17:28:15.01 X5qXLrVG.net
>>218
しねよ

220:彼氏いない歴774年
23/02/13 17:55:30.41 KbtwVpcF.net
>>218
暗黒兵士がなんたら

221:彼氏いない歴774年
23/02/13 18:51:46.01 IstKxngZ.net
僕は死にましぇんて昔誰かが言ってたのを思い出しました

222:彼氏いない歴774年
23/02/13 20:55:41.99 xZRpBGG7.net
>>219
中二病かな

223:彼氏いない歴774年
23/02/13 21:22:59.33 yvF0Lb5C.net
キモ男構ってるヤツのほうがゴミだよ

224:彼氏いない歴774年
23/02/13 21:45:43.78 xZRpBGG7.net
>>223
キモ男さんちーす

225:彼氏いない歴774年
23/02/13 23:23:54.01 b9LpzevA.net
うる星やつら
流れ星の声がちびまる子
ヒトデ呼ばわりされててワロタ
不滅
不死身になれたからって移動すんの面倒ってだけでカジュアルに自殺すんなやw

226:彼氏いない歴774年
23/02/14 10:26:42.91 9meL1mF6.net
>>84-85
>>113
>>114
113さんありがとうございます!
カトリでした
アニメと原作がごっちゃになった状態で覚えてたみたいです
原作最後の挿し絵+日本語訳で姉妹仲良く星を見ながら「二人で母親を支えていこう」という感じのシーンがあったのでアニメ版もそうだと思い込んでました
(原作には姉妹が登場するけどアニメには登場しないことを確認しました)

227:彼氏いない歴774年
23/02/14 10:37:25.05 9meL1mF6.net
>>132
木蓮は初めて会った時から紫苑に惚れてたよ
性暴行もちょっと違うかな
両想いだと思って抱かれたら実は玉欄(だっけ?)に対しての嫌がらせで抱いてることが行為のさいちゅうに解ったからショックで抵抗した
木蓮は紫苑のことは好きだけど最後まで根に持ってたよ

228:彼氏いない歴774年
23/02/14 10:52:27.05 hdMhuQrm.net
テレビアニメ『異世界おじさん』第13話(最終話)の放送日と配信日が決定した。
3月8日(水)にAT-X、3月9日(木)にBS11、TOKYO MXほかにて順次放送


やっとかあああああああああああああああああああああああああああ

229:彼氏いない歴774年
23/02/14 10:54:12.78 H6FiwnXz.net
>>226
カトリだったんだ!まさか当たってるとは
昔のアニメあるあるシチュなのかな~と思ってたんだけど原作は姉妹なんだ、判明して良かったね

230:彼氏いない歴774年
23/02/14 11:13:04.62 LeaIRhys.net
>>226
>>229
姉か妹かわからないけど主人公とストーリー上重要な関係性のある親族の存在をカットするとは大胆なアニメ化だったんだね

231:彼氏いない歴774年
23/02/14 11:39:57.54 RKZxy/4c.net
カトリのアニメ絵本持ってたけどストーリー全然記憶になかった
アマプラにあったけど今は公開されてないみたい
是非見たい

232:彼氏いない歴774年
23/02/14 12:39:02.53 1BKBEWk0.net
カルピス?ハウス?世界名作?劇場のあの枠は原作改変当たり前の枠だよ
お子様向けに1年かけて放送しなくちゃだから、
複雑な設定は省略して且つアニオリ混ぜて話もあれやこれやと脚色するよ
原作に慣れ親しんでた外人から見たらあれってこういう話だったっけ? って

233:彼氏いない歴774年
23/02/14 13:13:06.07 RUCOJ8Y5.net
気になってたからわかって良かった!
火事の犯人にされるって昔だとあるあるなのかな
フランダースの犬でもなすりつけられてた気がする

234:彼氏いない歴774年
23/02/14 13:37:18.89 RKZxy/4c.net
家なき子の原作が好きでよく読んでたけど名作劇場では主人公が女の子だしなんかラブストーリー要素も足されてたね
女の子に変わった時点でこれは別物だなって切り替えて見ることができたから別に良かったけど

235:彼氏いない歴774年
23/02/14 17:15:58.51 phCDXvHV.net
異世界おじさんもう覚えてない

236:彼氏いない歴774年
23/02/14 17:30:01.04 WeHi4lqJ.net
旅館でイチャイチャしてたのしか覚えてない

237:彼氏いない歴774年
23/02/14 17:56:34.76 uUNmcKXr.net
>>234
家なき子のアニメはこちらも良いよ
URLリンク(cs1.animestore.docomo.ne.jp)

238:彼氏いない歴774年
23/02/14 18:19:53.13 r7cJku93.net
名作劇場でもマルコって男の子でしょ?

239:彼氏いない歴774年
23/02/14 18:20:20.35 r7cJku93.net
あ、母をたずねて三千里と勘違いしたw

240:彼氏いない歴774年
23/02/14 19:18:02.49 ztGbDqNA.net
防振りも延期かぁ

今期放送途中で延期多いなあ
自転車操業すぎるというか
完パケ放送してほしいわほんと

241:彼氏いない歴774年
23/02/14 19:27:22.35 zPV3l2FY.net
>>228
嬉しいけど終わるのが悲しい

同じく止まってるゴールデンカムイは大丈夫なんだろうか

242:彼氏いない歴774年
23/02/14 19:56:02.15 phCDXvHV.net
>>241
ゴールデンカムイは4月から放送再開だよ
とまってた分からなのか第4シーズン最初からやるのかはまだ発表ないけど

243:彼氏いない歴774年
23/02/14 21:23:04.19 RKZxy/4c.net
ゴールデンカムイは4期最初からまたやるって
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

244:彼氏いない歴774年
23/02/14 21:24:43.07 RKZxy/4c.net
進撃は1時間スペシャルURLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
(deleted an unsolicited ad)

245:彼氏いない歴774年
23/02/14 21:25:59.50 RKZxy/4c.net
画質ガビガビでごめんね

246:彼氏いない歴774年
23/02/15 09:32:40.36 hm81f3Iq.net
ゴールデンカムイ原作からしてちょうどダレ始めるあたりだからあんま期待できない…

247:彼氏いない歴774年
23/02/15 11:10:51.24 v73X+5PA.net
スイかわ

248:彼氏いない歴774年
23/02/15 11:20:27.76 0twllSrA.net
>>237
TMS公式チャンネルで5話まで見れるね
URLリンク(youtu.be)
初めてこのアニメ知ったけど立体アニメって凄いね

249:彼氏いない歴774年
23/02/15 20:34:18.29 JU3PNT0H.net
来季が豊作過ぎて嬉ション

250:彼氏いない歴774年
23/02/15 22:21:43.07 DpMI+ngU.net
ゆゆ式
おもしろんだけどどんな話だったか理解できてる気がしない…
同じきらら系のぼざろみたいにキャラの言動と意図が分かりやすく説明されるわけじゃないから
ネットの感想とか解説ブログ見てやっとちょっと内容を理解してるありさまだわ

251:彼氏いない歴774年
23/02/15 22:37:59.53 OOyi0/Mz.net
ゆゆ式ってそんなに深読みや考察が必要な作品だったっけ
適当にまったりするなーいい子達だなーぐらいに見てた

252:彼氏いない歴774年
23/02/15 22:57:07.23 DpMI+ngU.net
>>251
9話で唯になれなれしくボディタッチした岡野にゆずこが内心いらついていた、というのは解説ブログ見ないと分からなかった

253:彼氏いない歴774年
23/02/15 23:31:47.59 xvn1Avaw.net
ゆゆ式は三人組だから3人仲良く一緒にいるはずなのにたまに2人と1人みたいな雰囲気を作り出す瞬間が「うお…」ってなる

254:彼氏いない歴774年
23/02/16 14:07:51.53 ByCK5IqT.net
影実
初回の「は?なんだそれ?!」に始まり、その後しばらく「厨二が過ぎないか??」だったけど、
想定を斜め上行く展開の連続で途中ダレることもなく面白く完走できたわー
作画も崩れなかったし、アクション文句ないし演出丁寧だったし、 極上だ
とんスキ
スイ可愛い…… けどスキルがえげつないw
これぞ由緒正しきスライムなのかもしれないけど
(DQで最弱モンスター扱いにされて以降の日本ゲーム界でなく、それ以前の海外のダンジョンもの)
それにしてもまだ生後2週間とかそこらでそ? 行く先が怖いよ
でもかわいい
個人的には幼児言葉吐くより、時にハートマーク出しながらキュイキュイ言ってるだけの方が可愛かった
フェルおじちゃんw

255:彼氏いない歴774年
23/02/16 23:28:06.99 uzK0bKYW.net
>>254
スイちゃん可愛いけどレベルアップするうちに人を襲うようになるんじゃないか不安
フェルおじちゃん呼びはフルハウスのジェシーおいたん味があるな

256:彼氏いない歴774年
23/02/17 04:58:00.71 tz8J4ANo.net
あげ

257:彼氏いない歴774年
23/02/17 11:09:37.20 JUOI0UxX.net
>>254
>作画も崩れなかったし、アクション文句ないし演出丁寧だったし、 極上だ
おまえがスパイ教室にもハマってるのはわかった

258:彼氏いない歴774年
23/02/17 22:50:41.25 8MDmBGeU.net
ネットスーパー 6話
コボルドはいいから
もっと料理を作ってくれ!
準備がいるっていうから
てっきり安全ヘルメットや
作業着買うのかと思った

259:彼氏いない歴774年
23/02/19 10:33:56.90 W6JJyeZO.net
ぼっちざろっくを見た
主人公が陰キャコミュ障の自虐はするけど他責にはしないのがいいと思う

260:彼氏いない歴774年
23/02/19 10:58:00.78 d+kHidYf.net
手塚治虫原案、浦沢直樹原作の「PLUTO」、Netflixで初のアニメ化決定
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
Netflixは、「PLUTO」をアニメ化し独占配信することを発表した。
 「PLUTO」は、浦沢直樹が手塚治虫の「鉄腕アトム」の一篇「地上最大のロボット」を
原案にした作品で手塚治虫文化賞マンガ大賞などの多くの賞を受賞している。
さらに発表に合わせてPVも公開した。主人公であるロボット捜査官・ゲジヒト役は藤真秀が務める。
アトムは日笠陽子、ウランは鈴木みのりが演じる。
また、3月25日と26日に開催される「AnimeJapan 2023」において、25日11:20~11:50の
「ネトフリアニメ スペシャルステージ」には浦沢直樹、手塚眞、日笠陽子、鈴木みのりが登壇する。
ステージ応募券付入場券の販売は2月23日まで。
初公開された映像
URLリンク(youtu.be)

261:彼氏いない歴774年
23/02/19 12:23:07.26 LkeqlXyv.net
初めてネトフリ加入しようと思えた
手塚治虫の絵だとさすがに古すぎるけどストーリーが最高
浦沢直樹の収集がつかないストーリーだと最後がっかりするけど絵が最高
いいとこどりだしアニメーションも最高とか…楽しみでならないな!!!!

262:彼氏いない歴774年
23/02/19 12:25:19.75 8QAPlw6T.net
つまらなくて途中で漫画買うの止めたわ

263:彼氏いない歴774年
23/02/19 14:41:53.97 HjS1ZSNv.net
浦沢直樹の作品は全部しりすぼみ

264:彼氏いない歴774年
23/02/19 18:58:41.07 rbWXgk6+.net
トライガン・スタンピード
丁寧に作っているのはわかるが
全く面白くない
見ていて苦しくなるだけではダメだよ

265:彼氏いない歴774年
23/02/20 11:58:55.34 OrUYPORw.net
町に流れてる 時計台の鐘の音
霧が晴れたなら 窓を開けてごらん
石畳に影が伸びる 愛という名の足音



OPがめちゃよかったんだよ犬ホームズ

266:彼氏いない歴774年
23/02/20 15:55:38.86 bj22mvcs.net
斉藤さん
そこ!血縁かい!!

267:彼氏いない歴774年
23/02/20 22:48:35.49 mEnFIECv.net
うる星やつら
唐突の忌野清志郎ワロタ
不滅のあなたへ
王女様一体どうなってるの、あの顔
ノッカーに襲われたの?
ボンは一体何を秘密にしてるの

268:彼氏いない歴774年
23/02/21 00:58:28.34 nVoR2Gat.net
吸死2
ちょ… そこ、兄弟かよ野球拳

269:彼氏いない歴774年
23/02/21 20:42:15.99 ZASh6Ql8.net
修羅の刻
YouTubeで期間限定無料配信やっているから見ていたんだけど
柳生十兵衛の一人称が「十兵衛」で何かあざといキャラみたいで和む

270:彼氏いない歴774年
23/02/22 16:49:29.85 KltwopW6.net
ヴィンランド・サガ S2 ep7
紙芝居回
MAPPAになるといつもこうだよ!なんで最後までWITがやってくれないのか…

271:彼氏いない歴774年
23/02/22 18:01:55.03 GPCLBpsO.net
ストックも溜まって久しぶりにアニメ視聴再開したのでスレ復帰
タイバニ二期後半の半ばまできたけど何かなあ
総じて雑過ぎるという印象が拭えない
ウロボロス周りの設定がふわふわし過ぎててその世界に実在する巨大組織というより物語のために用意された作り物の敵感が強い
一期は途中から

272:彼氏いない歴774年
23/02/22 18:09:42.57 GPCLBpsO.net
途中で打っちゃった
一期は途中から全容は投げてバーナビーの話に絞ってその中での虎徹の話にすることでその辺のふわふわが軽減されてたけど二期はふわふわしたまま話広げてるからどうしても粗が目につく
ユーリの父親がレジェンドなのも単に二人と話してて話題に出て感情をつつかれたっていうユーリの基本冷静な人物像にしては弱過ぎる動機であっさりバラしててそれでいいのか?となったしバニーの膝と能力の繋がりも最低限もうちょっとフォローしてくれないと単にシナリオ進行上バニーの能力を制限したかったとしか見えない
マッティアの成りすましにしても流れから考えると普通にマッティアの虚言とか本当に裏切りだったけど罪悪感で自殺未遂みたいな線がキャラ視点じゃ普通に有力なはずなのに「そうか君は操られてたんだね!」で当然に進行してるのも違和感
あげればキリがないからこの辺にするけどキャラ同士の絡みとかが実質的に作品のメインなのは分かるけどその辺もうちょっと頑張って欲しかった

273:彼氏いない歴774年
23/02/22 20:59:57.86 kitkGV3Z.net
文豪ストレイドッグス
4期はグロい描写が多い気がするけど元々こういう作品だったっけ
グロが苦手だからきつい
冤罪で武装探偵社が犯人にされたけど異能力が絡むと一般人には分からないし厄介だな
いくら目の前の殺人事件を放っておけないとはいえ小栗が乱歩に必死に伝えて乱歩も福沢に言ったのに
それを無視して仕事を受けるのは福沢の考えが甘かったというかまんまと嵌められたねって感じ

274:彼氏いない歴774年
23/02/22 21:42:43.04 6UOuavqG.net
ネットスーパー 7話
スイが快復キャラに!
グリフォンの羽ってなんだろ
あーあ とうとう女神がケーキの味覚えちまった

275:彼氏いない歴774年
23/02/23 00:55:49.39 W0wQUZNO.net
バディだディーズ
結構好き
oped曲がどっちもいい
こういうのでいいんだよ
でもガチの殺し屋設定がちょっと足引っ張ってるというか
1話で混乱したんだけどこの国は日本でいいのか?w
今のところ殺し一回しかやってないしこのまま足を洗う展開に行きそうだけど
だったら最初から完遂させなくてよかったのになあ
あとミリが発達障害みたいでうざい

276:彼氏いない歴774年
23/02/23 07:28:06.93 rz2rcd4I.net
杉田  7話
OPのダッシュしてる連中勇者パーティやったんか
てか勇者レーディー、「英雄王」の方の主役やんかw
ガシュタ、強くなったなうれしい
OP歌ってる女の子15,16歳てサジ?

277:彼氏いない歴774年
23/02/23 07:46:46.03 rz2rcd4I.net
>>274
調味料の
甜麺醤ていうの?てんめんじゃん
はじめて聞いたけどうまいの?

278:彼氏いない歴774年
23/02/23 11:25:06.71 gAYVeZe9.net
なんでこのスレ一人で延々とレスしまくってるんだ…?
怖いんだけど

279:彼氏いない歴774年
23/02/23 14:06:15.73 rz2rcd4I.net
陰 20話
ええええええええええ20話でおわりいぃぃぃいーーー!??
最後エアアトミックで締めたけど
結局OPのハイエースのなぞは解けず
あの学園モノ見たかった…
ローズ様、666てダミアンの数字じゃん
おっほおおおおーーー2期決定おめでとう!

280:彼氏いない歴774年
23/02/23 19:52:23.18 keIaJ0QN.net
ヴィンランド・サガ
奴隷編のトルフィンは原作でもオッサン化してたけど、アニメは絵柄が濃いからかトルフィンもエイナルも老けすぎな気がする
くたびれてるとはいえトルフィンまだ二十歳そこそこだよね…?

281:彼氏いない歴774年
23/02/23 21:37:43.77 0qvYFfGB.net
アイドルマスターシンデレラガールズ
再視聴
杏ってシュシュやズボンはかわいいの身に着けてるんだな
「働いたら負け」Tシャツのインパクトが強すぎて全然見えてなかった
Tシャツにしてもあえてぶかぶかなものを着せることで彼女の幼い魅力が強まっている
イラストレーターのキャラデザセンススゲー

282:彼氏いない歴774年
23/02/24 01:11:40.95 PRp2bnmE.net
トルフィンもクヌートもマジで髭剃ってほしい
視聴のモチベに関わる

283:彼氏いない歴774年
23/02/24 11:57:16.98 eg4lgta0.net
中世の農奴が身綺麗にしてたら、それはそれで違和感w

284:彼氏いない歴774年
23/02/25 10:23:21.45 /UIPjWzz.net
梅原さんちょっと太った感

285:彼氏いない歴774年
23/02/25 12:57:54.68 Krwa9sxl.net
梅原さんといえばジョジョのウェザー悲しいけど良かった
最近の一番の当たり役な気がする

286:彼氏いない歴774年
23/02/25 15:33:47.50 n2bk4xKq.net
青オケのアニメ楽しみだけど日本アニメーションとな
さすがに京アニじゃないかあ
PVみた段階だと声優合ってそうで良かった

287:彼氏いない歴774年
23/02/25 17:28:00.37 s7iMrxMJ.net
不滅
最後完全に油断してたからちょっとビビった

288:彼氏いない歴774年
23/02/25 22:38:21.49 yH8r+6ct.net
今日進撃の総集編あるんだね
かなり遅い時間だけど
01時46分~ 総集編1
02時35分~ 総集編2
こないだやってた100カメ見逃してしまったんだけど
ネタバレがあったと聞いて原作未見勢として気になってる
見た人いたらバレあったよ、とか教えて欲しいです

289:彼氏いない歴774年
23/02/25 22:40:12.34 yH8r+6ct.net
>>259
ぼっち気になってるけどあれは喪女にはキツいよって感想も見かけたなあ
主人公の奇行と周りがキツいってみた気がする

290:彼氏いない歴774年
23/02/25 22:56:38.27 JQdc8+Ha.net
ぼざろは良い意味で共感出来なくて楽しめたけどな
ちゃんと美少女設定あるし努力してギターテク鍛えてるし、なにより性根がとことん善人だから全然喪部分に刺さらない
美少女たちが青春やってるだけのほんわか作品
わたモテの他責思考とか空回りしてる感じはキツかったけど

291:彼氏いない歴774年
23/02/25 23:04:02.16 e5xsbbpf.net
イケメンと恋愛する方のわたモテを見て口直しをするんだよ

292:彼氏いない歴774年
23/02/25 23:12:47.57 0ZLyElb0.net
デブス腐女子が痩せた途端美少女になって
それまで冷たく当たってた男どもが急に態度を変えるハイパールッキズムアニメじゃん…

293:彼氏いない歴774年
23/02/25 23:32:11.34 XliKfQfM.net
まだガンガンのわたモテの方がいいわ…

294:彼氏いない歴774年
23/02/26 01:16:19.58 MhXj/vBG.net
>>288
録画しっぱなしで今見た
セリフも絵もわりとバレあった
連続して映ったわけではないからそれでストーリーが読めてしまうことはないと思うけど、ネタバレ絶対NG派なら見ない方がいいかも
それより資料として使われたムカデの写真や動画が少しだけ出てきたのが自分には無理すぎた…

295:彼氏いない歴774年
23/02/26 01:18:15.50 yTPR7ykC.net
見逃したから再放送してほしい

296:彼氏いない歴774年
23/02/26 01:28:00.44 MhXj/vBG.net
NHKプラスなら放送後一週間までは見られるよ
進撃ハマりすぎて見るのが辛くなってファイナルパート2をまったく見てないんだけど100カメみたらアニメも見たくなった
でも番組後半にチラっと映った原作の1コマで胃がキュッとなったのでやっぱやめとこ

297:彼氏いない歴774年
23/02/26 01:37:46.06 SaWS8nKR.net
デジモンゴーストゲーム
ついに父親が帰ってきたのか
そろそろ終わるのかな
ちょっと寂しい
アニポケ
最近サトシとピカチュウの絆をこれでもかと見せられてるから
新キャラのキャプテンピカチュウとやらはサトシのピカチュウとは声優が違うといいな

298:彼氏いない歴774年
23/02/26 03:37:10.58 bJ3Zz3db.net
総集編見終わった
やっぱり進撃めちゃくちゃ面白いな
後から前のエピソード見返しても表情やセリフに矛盾がないのすごい
出て来た当初はユミル嫌な奴としか思わなかったのに大好きだわ
>>294
ありがとう新鮮な気持ちで見たいから見ないでおくことにする
NHKだからきっといつかまた再放送もあるだろうし

299:彼氏いない歴774年
23/02/27 17:05:33.83 lvBgnf7s.net
杉田 8話
暴力はすべてを解決する

300:彼氏いない歴774年
23/02/27 18:27:06.57 kd8D2sv4.net
ガンダム
いつのまにかハザウェイがサンダーボルトになっていて???
引っ越したらTVKが映るようになったので初めてらんまをみてみた
うる星とノリが一緒で疲れる
同じ原作者の犬夜叉や死神のやつはおもしろく見てたんだけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch