ネガで底辺な40代以上喪女のスレ32at WMOTENAI
ネガで底辺な40代以上喪女のスレ32 - 暇つぶし2ch2:彼氏いない歴774年
22/06/21 12:21:39.76 LCfIsQ2I.net
>>1
いちおつ

3:彼氏いない歴774年
22/06/21 15:10:48.73 VjduLk7C.net
>>1
建て乙です。
職場の51,2のオッサンに嫌われてる
理由はわからない
気がついたら挨拶無視されるようになってて、上がいない打ち合わせでは発言を遮られたり否定されたりする
絡んでは来ないのでまだマシかと放置してるけど、もう1年以上この状態で正直うんざり
早く出向元に帰ってほしい

4:彼氏いない歴774年
22/06/22 21:09:04.43 Vd55/6TJ.net
>>1乙です
>>3
同僚達は不条理な扱いされてるの見ててスルー?
そんなに嫌なら上長に言えばよいのに、何故一年も放置?

5:彼氏いない歴774年
22/06/23 20:36:38.63 vePOwCan.net
1乙。
長年月経過多に苦しめられて、やっとあがるのかな?周期も不安定になって量も少なくなって来てたのに、ここに来て10代~20代前半並にすごくなった(45)
私は結婚して子供産みたくて色々努力したけど無理だったから、もう完全に産めない年になってからのこれは本当にしんどい。
神様は何をさせたかったのか?と思っちゃう。
筋腫もギリギリ産めそうな30代後半で、付き添いしてくれる人皆無だから一人で入院して取った。「本当に付き添いしてくれるご家族とかご友人とか居ませんか?」と何度も聞かれたけど、あの時点で既に誰も居なかったし、
むなしい

6:彼氏いない歴774年
22/06/24 18:25:48.47 6mydQQMM.net
めっちゃわかるわ
30頃から生理痛だけならまだしも排卵期の不調に本当に苦しめられた
女として一番大事なときに体調不良ばっかりで、しかも結局子供も産めなかったのに
いったいなんのために排卵だの生理だのに振り回されたんだか

7:彼氏いない歴774年
22/06/26 11:13:08.35 9cB7Kmow.net
役立たずでごめんやで

8:彼氏いない歴774年
22/06/26 21:22:15.18 HmeVhUaq.net
>>1
あー今日も何もしなかった
ずっとゴロゴロしながらスマホ

9:彼氏いない歴774年
22/06/26 22:53:50.05 Dah3JN5v.net
そんな日もあっていいんだよ
みつを

10:彼氏いない歴774年
22/06/26 23:06:59.86 2fWsXG8/.net
休みは全てそんな日だよ

11:彼氏いない歴774年
22/06/28 21:02:03.28 //A25uic.net
原型を業者に丸投げな事自体は悪いとは言わないけど
ドヤ顔でソフビ作家を自称するのは違うと思う。
ソフビ作家ならば原型自分で作るだろ
デザインくらあ誰でもできる。
子供のころ紙に絵かいたことくらい誰でもあるだろう
それをいかにスラッシュ成形で抜ける形に、
なおかつ上手く味わいある造形物に仕上げるかが腕な見せ所なのに。
ミロク アマプロ エレガブ ヤモマーク
みんな自分で1から作ってる
前述したけど原型師に委託する事自体は何も問題はない。
ただ「ソフビ作家」じゃねえだろって話。

12:彼氏いない歴774年
22/06/30 11:20:26.73 knMzPoio.net
スレタイ系の友達欲しいなと思ってツイ垢作ったけど全然いなかった…
悩みが似てると思ってもほぼ既女、ここも過疎だしな

13:彼氏いない歴774年
22/06/30 11:33:50.60 r0lez4Jg.net
まぁ、私もだけどTwitterでは年も職も喪だってことも公表してないしそういう人多いんでない?

14:彼氏いない歴774年
22/06/30 12:25:09.56 H2W/wYBM.net
この歳で女で喪ってのが少ないんだと思うよ
独身でも喪ってほとんどいないと思う

15:彼氏いない歴774年
22/06/30 19:03:42.69 c/OUZvnf.net
>>12
良くここ来るけどうまく話に入れない
弱ってる時に切り口上でレスされたりすると書き込み自体怖くなるし
喪友欲しいけど、当たり前だけど喪でもいろんな人いるもんね

16:彼氏いない歴774年
22/06/30 19:35:39.38 UkQSNhmc.net
3年近くしがみついてた派遣先をとうとう辞めてしまった
その後すぐに次の勤務先見つけてもらって入ったんだけど数日で辞めた
人とコミュニケーション取れなさすぎて辛い
緊張しすぎて教えてもらったことも頭に入ってないし疑問に思ったこととかこちらから聞く事も出来ない
何言われても「はい!」「はい!」しか言えない
この歳まで人間としてなんの経験もなく、周りは年下ばかり
何で自分だったんだろうか

17:彼氏いない歴774年
22/06/30 19:59:50.09 CPIRV/rh.net
>>16
たまたま会わない職場が続いちゃっただけだと思うよ
次は経験職に応募してみたら良いんじゃない?
私もずっと非正規転々としてて、1ヶ月でクビになったり、紹介予定派遣で直雇断られたり、部下をスケープゴートにするタイプの上司にタゲられて所属や職務内容変えられたり、16~17歳も年下の子にナメられたりしてるけど……

18:彼氏いない歴774年
22/06/30 20:38:23.81 H2W/wYBM.net
>>17
痛いほどわかるよ
私もそんな感じ

19:彼氏いない歴774年
22/06/30 22:01:06.51 i1jCAP/C.net
>>16
ダイジョブよ。合わない所にしがみついても無理だよもう我らオバサンだし
我らよりちょっと年下は、挨拶しない目を合わせない話しかけても意味不明、それで正社員に登用されないと怒り狂ったりする。
三十代四十代でもね
底辺喪で一番やりたくないわ人事とか

20:彼氏いない歴774年
22/06/30 22:43:17.87 u8Qfky0n.net
>>16
私も受付と接客の仕事やってて我慢できるところまでしようと思って3年頑張ったけど鬱っぽくなってしまってもうだめだと思って辞めた
コミュニケーションうまくとれないと辛いことばかり起きるよね…
辞めてからもうすぐ半年経ってしまいそうで焦るけど人と関わるのが怖い、要領悪いから仕事も遅いしもう何もしたくない
楽しいこともないし何で生きてるんだろう
親がいなくなったら本当に一人ぼっちになりそうでものすごい寂しくなりそう

21:彼氏いない歴774年
22/07/01 13:50:08 SUpQyd8E.net
パワハラで脱毛&禿が出来て会社辞めて三年経ってしまった…
今は親の扶養に入ってるけど年金収入あって全額免除にならず貯金から出してる
世帯分離をしたらいいと聞いて親に言うと「一緒に住んでるのになんで?足りない分出すからやめなさい」と言われた

もちろん出してくれるわけもないので年金は自分で払ってる
貯金が年金の支払いでなくなりそうだからパートの面接何個かしたけど落ちた

もうすぐ親が後期高齢者になり扶養から外れるので個人で国民保険の請求が来る
介護保険料高いから請求額不安
年金と国保払えるか不安

さっき面接不採用の連絡来た
もうどうしていいかわからず働けるかも自信なくなって来た

市の就労支援て助けてくれるのかな
説明見たら就職の斡旋ではなさそうだし

22:彼氏いない歴774年
22/07/01 14:01:05.40 jEOCNfDr.net
>>21
就労支援って何かしらの障害がある人向けではないの?
パートより派遣の方が受かり易いよ
経験職種に関連する資格を取得してみたら少しは違うと思う

23:彼氏いない歴774年
22/07/01 19:25:13.00 SUpQyd8E.net
>>22
レスありがとう
市のHPだとひきこもり相談、ブランクあってどうしていいのかわからない人、仕事な長続きしない人みたいなこと書いてるんだけど相談したら就職に繋げてくれるのかよくわからず
前も派遣でコロナの時期は突然切られたり正社員になれると聞いてたのに業績悪化で無理になったと言われて、派遣避けてたんだ…
パートかアルバイトの方がいいのかなあって
早く仕事決めないと貯金尽きたら催促状来てもう首吊るしかなくなるし、パワハラで仕事辞めてからどんどん自信なくなって焦る気持ちと自信のなさとで誰かに相談したくて調べたら就労支援出て来た
自分のはちょっと違うのかなあ

24:彼氏いない歴774年
22/07/01 20:20:53.80 CQ4SsF1S.net
>>23
本人の気持ちに問題があって就労に二の足踏んでる人向けっぽいね
就職に繋げて…は、ハロワに回されるんじゃないかな
派遣会社の就職相談や書類作成とか面接練習のセミナー受けたことあるけどけっこう良かったよ
職種変えたい人やブランクある人ばかりで年齢層も高くて参考になった
何社か登録して片っ端からセミナー受けてみたらどうかな

25:彼氏いない歴774年
22/07/02 07:45:04.80 UJsXIk4L.net
>>21
都のしごとセンターのミドルコーナーみたいなものかな?
履歴書職歴書チェックして指導してくれたり、面接の練習出来たり、自信無くしてた時に割と役に立ったよ
仕事の募集もあるけどハロワと同じか同等に条件悪いのしかないので結局自分で探したわ

26:彼氏いない歴774年
22/07/02 13:43:32 DukutZ65.net
>>24
なるほど、背中を押してくれるような支援なのかな
結局ハロワ行くしかないか…

辞める前は派遣で散々だったので選択肢から切ったんだけど、良さそうなセミナーあったら受けてみようかな

>>25
行ったことある人の話ありがたい
うちの市のもそんな感じのこと書いてました
お金なかったら面接用のスーツ借りてくれるとか

ハロワの求人見てたら10年前も見たとこあって、ここ数カ月しょっちゅう出て来る
ハロワの求人見てると不安になって来るからタウンワークとかネット求人見たら敷居高く感じて、このタイミング
ひきこもりからコネ就職した知人から連絡来て落ち込む…

でもこのままじゃ自殺するしかなくなるから市の就労支援に相談だけでもしてみようかな

27:彼氏いない歴774年
22/07/02 19:10:22.43 UJsXIk4L.net
>>26
市の就労支援良いと思うよ。
派遣会社は利益優先だけど、行政機関ならそんなことないし、まず他人と関わるのどうやるんだっけ?とリハビリに使うと良い
よく解らなくてもめんどくさくても、通い続けてると、支援センター内で周囲も見えてくる。
借り物のスーツで行けばすごく楽な仕事で給料高い会社に採用される訳でもないでしょ?

28:彼氏いない歴774年
22/07/02 22:18:22.18 DukutZ65.net
>>27
確かに行政なら利益とかそんなんじゃないよね
リハビリだと思って近々予約してみる
今は死ぬしかないって頭がいっぱいだけど何か解決法が見つかるかもしれないし…
背中押してくれてありがとう

29:彼氏いない歴774年
22/07/02 23:27:46.85 lUb0/OfI.net
うたた寝したらものすごく久しぶりに母親が今の部屋に突撃してくる夢見て本気で焦った
仕方なかったとはいえ住所教えるんじゃなかったな
もう高齢だからそこまではしないかもだけど安心できない

30:彼氏いない歴774年
22/07/03 11:42:08.57 V3wfO5SX.net
来年50なんだけどかれこれ20年以上ファンのバンドがいる
CDやライブDVDや表紙巻頭の雑誌やツアーグッズやFC会報やテレビ出演の録画したVHSテープやラジオ番組を録音したカセットテープが数百本などなど…私が死んだらどうなるんだろう
ちょっと熱もさめてきてライブDVDと雑誌は卒業したけどDLすれば聴けるのにCDを買い続けている
残り少ない人生でいつどうなるか…の心配もしている中に生きていく中必須ではない物を買って部屋に物が増えていくことに胸の奥にじわっとモヤモヤが滞ってる
ここのみんなは趣味などで集まった物たちの扱いどうしていくとか考えてる?

31:彼氏いない歴774年
22/07/03 12:06:33.50 1PeqKZOi.net
道具ぐらいしか興味が薄いのと基本ものを持っていたくない性分だから買い換えたら捨てててたまらない。植物も一年草より多年草にするとかして道具増えないように気を付けてる
ただ防災備蓄がスゴいことのなってるんだよねこればっかりは捨てられないし。

32:彼氏いない歴774年
22/07/03 12:43:29.13 GfqaCfgc.net
40代後半
オタクだったけどさすがに最近はグッズ類の処分を考えはじめた
薄給非正規一人暮らしなのにこまごまとしたグッズよく買ってたし
生活苦しくなるのわかっててもガチャやめられなかった
もうガチャはやめたけど
グッズ類はまとめて駿河屋にでも送るつもり
自分の唯一の楽しみだっただけに少しさみしい
それでも「持ってても仕方ない、自分の好きだった気持ちがなくなるわけじゃない」と思って処分する
最近はグッズ類は買わずに写真データで個人的に保存したり、本は電子書籍にしたり、音楽はサブスクや電子で買ったりして
とにかく省スペースを心掛けるようにしてる
ぬいぐるみなんか綿だから、わた!

33:彼氏いない歴774年
22/07/03 13:54:40.43 4N/0aHZ3.net
47歳
汚部屋から脱出できない
非正規から脱出できない
つらい

34:彼氏いない歴774年
22/07/03 15:44:08.65 3xoAJOoK.net
>>30
仲間がいた
段ボールにいっぱい貴重なビデオテープw
ただ捨てるのに忍びなくていつかDVDにダビングしようと思ってるからビデオデッキごと捨てられないw
ツアーパンフやFC会報も捨てられない
ツアーTやタオル類その他諸々本棚タンス押入で存在感ありすぎるw

35:彼氏いない歴774年
22/07/03 15:45:16.99 Uah8KODc.net
アイドルグッズ系は嫌われ松子の一生みたいになりそう

36:彼氏いない歴774年
22/07/03 16:06:03.13 ic+r0hPA.net
遠出のLIVEに疲れて熱も引いて、ドサ回りしにくる歌手を観るようになった
ああいう系ってCDを買うと勝手に開封してサインを書かれる
日付けと名前入りだからメルカリにも出せない
初見であれをやられても嬉しくないから転売対策なんだろうな

37:彼氏いない歴774年
22/07/03 21:02:01.29 91lVB/l8.net
47歳だけど災害後に同人誌は全て処分した
漫画が少し残ってる
グッズも駿河屋に売ったし、欲しい人にあげた
未開封のねんどろだけが可愛くて残してる
他の荷物も50歳になる前にどうにかしたい
仕事場で災害にあったらどうしようかと考えてる
常にスニーカーで常備薬持参してるけど不安だ

38:彼氏いない歴774年
22/07/04 18:02:17.72 IhDFOiuz.net
友達と一緒に作ってた同人誌は捨てるの忍びないなあ
ほとんどコピー本なんだけど

39:彼氏いない歴774年
22/07/04 18:31:31.72 zDPrubt4.net
邪魔ならスキャンして処分しちゃったら?

40:彼氏いない歴774年
22/07/04 19:07:30.93 QH1EGw6c.net
オタク多くて安心した
私も実家が無くなりそうで実家にあるオタグッズの処分に悩んでた
終活について考えなきゃいけない年齢だし未練タラタラだけど捨てるよ
ラクマとかで売りたい気もするけど梱包材の購入やメッセージのやり取りがハードル高い
あと自分もオタクだから分かるけどオタクは商品の状態に厳しいからね

41:彼氏いない歴774年
22/07/04 21:56:46.39 JpF/g7k6.net
今年の国保、異様に高いと思ったら
医療分保険料と支援金分保険料と介護分保険料取られてる
支援金は後期高齢者支援金…… なぜ、こんなの取られるの?
介護保険料は40歳から64歳の人は上乗せで取られる
それを考えると実家や土地のある人は40歳から64歳の間に売ると翌年とんでもないことになるってことか

42:彼氏いない歴774年
22/07/04 21:58:47.34 JpF/g7k6.net
支援金分保険料とは、後期高齢者医療制度を支援する財源の一部となるものです。 国保加入者に限らず、各医療保険の加入者全員に計算されるものです。
そうなんだ…
最近元気な老人見ると憎らしい気持ちになってきたわ
うちの親は年金もらう寸前でなくなり。もう一人は介護保険もらう寸前で亡くなったから

43:彼氏いない歴774年
22/07/07 00:47:25.09 cNzRt2fc.net
四六時中その人の事ばかり考えるほど大好きだった男性と
残業で2人きりになった
仕事が終わり「お腹空いたね。どっか食べに行こっか。何食べたい?」と
背の高い彼が私の目線まで身をかがめて聞いてきた
あまりに素敵なシチュで、己のレベルを忘れ
耳元で「○○さんが食べたい」と言ったら笑って流された
彼はその後も普通に接してはくれたが
自分のやった事の恥ずかしさに耐えられずに仕事を辞め、それきり
思い出す度に(こんなドブスがよくあんな言葉を・・・きんもー☆)と鳥肌が立つ
しかし彼が成宮にそっくりだったので
成宮をテレビで観る度にあの恥ずかしさが鮮明に蘇ってくる四六時中その人の事ばかり考えるほど大好きだった男性と
残業で2人きりになった
仕事が終わり「お腹空いたね。どっか食べに行こっか。何食べたい?」と
背の高い彼が私の目線まで身をかがめて聞いてきた
あまりに素敵なシチュで、己のレベルを忘れ
耳元で「○○さんが食べたい」と言ったら笑って流された
彼はその後も普通に接してはくれたが
自分のやった事の恥ずかしさに耐えられずに仕事を辞め、それきり
思い出す度に(こんなドブスがよくあんな言葉を・・・きんもー☆)と鳥肌が立つ
しかし彼が成宮にそっくりだったので
成宮をテレビで観る度にあの恥ずかしさが鮮明に蘇ってくる

44:彼氏いない歴774年
22/07/08 10:03:06.13 n5wCoTEf.net
それもう一つのスレでも見た

45:彼氏いない歴774年
22/07/08 19:29:40.63 53Xdfp7u.net
大きな事件が起きても共有する相手皆無だから、一人で不安抱えて鬱々とニュース見るしか無い。本当に気分落ち込んで変になる。お金無いから気を紛らわせるような事も出来ないし孤独でしんどい

46:彼氏いない歴774年
22/07/08 19:45:58.59 D8lmfQ0Q.net
話し聞くから吐き出してー

47:彼氏いない歴774年
22/07/08 19:47:42.38 UlNGkOg0.net
>>45
そういう人いっぱいいるから大丈夫だよ
一人じゃない

48:彼氏いない歴774年
22/07/10 15:38:04.65 yxyLAZpT.net
ノーブラじゃまずいからってだけの理由でブラジャーつけてるからデザインや機能性なんて無視で安いやつを適当に買ってたのよ
人に見せる機会なんて皆無だし
あるとしたら救急搬送されたときとかかなw
この前外出中たまたま鏡で背中が見えたらブラの上下のハミ肉にびっくり
昔からガリで体重もそんなに変わってないからブラサイズも同じままで買ってたけど中年太りが自分にも訪れていたことを遅まきながら認識
確かに下腹はすごいもんな
体重はそう変わらずともおばさんぽく見えてきたのはそういうことか…
アンダー上げてカップはひとつ下げたのをポチったわ(お胸削げてきたので)
ブラショーツ上下おそろにするなどのオシャレさんここにいるかい?

49:彼氏いない歴774年
22/07/10 16:09:51.18 3H9IwTJ0.net
中年太りきてるきてる
私も若い頃と体重変わらないから油断してたし貧乳がコンプレックスだから
絶対に鏡で裸体は見ないようにしてたんだけど先日おそるおそる鏡に後ろ姿
映したら背中に変な肉のつき方してるわおしりはたれて太ももとの境がおかしく
なってきてるわ太ももにはセルライトっぽいのがいっぱいあるわで驚愕した
まさに中年太り、まさにおばさん体型
こうやって体型ってかわっていくんだね

50:彼氏いない歴774年
22/07/10 16:11:47.97 lM8sVxBb.net
私はずっとくっきりしてた鎖骨が埋もれてきていてビックリしてる
首筋もたくましくなってきてTHEおばさんになってきてるのが自分で分かる

51:彼氏いない歴774年
22/07/10 17:18:32.89 /8TkK42T.net
冬って寒いからすぐ服着たりお風呂駆け込むから自分の体を鏡で見る時間ないけど夏はあるから久々に見てびっくりするんだよね
こんな太ってた?って今焦ってる

52:彼氏いない歴774年
22/07/10 18:21:06.27 n/RPExDF.net
テスト

53:彼氏いない歴774年
22/07/10 19:07:00.87 64jdRHA7.net
チラ裏でやれ

54:彼氏いない歴774年
22/07/11 00:32:19.07 0WZwCsLD.net
私も好きなミュージシャングッズがいっぱい
熱も冷めてきてるからCD以外は手放そうと思うけど、ミュージシャンも人気が下がって来てるから、売るタイミングは今じゃないのかな?とか考えちゃってる

55:彼氏いない歴774年
22/07/11 19:39:46.92 AT7Q2vdK.net
私もとりあえずグッズから売り始めた
本とか絶版で高値で出品しても瞬殺で今思うと勿体なかった
CDこそ価値が落ちるから早めに売りたいけどアルバム曲とかネットで無料で聴けなさそうで躊躇するんだよな

56:彼氏いない歴774年
22/07/11 22:41:06.80 LUdIIQFg.net
私は特別な能力合って、abeさんのことも解ってたんだー。でも私繊細なので普通の人みたいには働けないし、こんな能力欲しくなかった!!と、こどおば働いたこと無い50歳に言われてしんどいわ
特に宗教もやってないのに、自分宗教かな?

57:彼氏いない歴774年
22/07/15 01:17:29.00 qoEJ7Onr.net
統合失調症では

58:彼氏いない歴774年
22/07/16 02:06:54.50 XQuP+LG7.net
>>56
自分を特別に見せたい凡人の常套手段『霊感が有る』でしょう
最近は色んなマイノリティーがあって多種多様だから
霊感アピール自体高齢世代の証明らしいぞ

59:彼氏いない歴774年
22/07/16 02:15:10.51 qafdTvbc.net
幽霊見たことあるって人は居ても霊感あるんだよねって人、子供の頃以外で出会ったことないな

60:彼氏いない歴774年
22/07/16 03:09:36 rdKS+5Wt.net
自分は他人とは違って特別なんだと思う事で自我を確立させるような時期は大体中学から高校生くらいで済ませておくものだから大人になってまで言ってる人は珍しいね

61:彼氏いない歴774年
22/07/16 18:56:05.51 GGHF17ew.net
50過ぎて変な拗らせ方してる人には関わりたくないな
精神科案件かホントにインチキ教祖になって稼ぎたいとか色々考えられる

62:彼氏いない歴774年
22/07/20 18:33:47.68 GPxvrBLv.net
家に宗教の勧誘が来たら床可視率マイナス300%の汚部屋に上げてお話拝聴しようと思ってるのに全然来てくれない

63:彼氏いない歴774年
22/07/20 18:47:14.69 aQQEIZCt.net
>>62
あいつらお金持ちしか誘わないからね
差別だ!

64:彼氏いない歴774年
22/07/20 20:34:22.62 QGYkfPiq.net
そうかなあ。うちの地元では火葬場で常に勧誘できそうな不幸そうな人探してるよ昔から。貧富は関係なく、一人で家族葬してるとか、若いママさんと小さい子供だけとか。
親戚友人たくさん来てるようならばタゲられないけど

65:彼氏いない歴774年
22/07/21 10:57:01.05 xi11+mnj.net
お金無くても布教や物売りの人員にはなるもんね

66:彼氏いない歴774年
22/07/21 15:17:40 o5jMbilA.net
友人知人、もう誰も結婚式なんてやらないだろう年齢になって(勿論自分も)思い返せば友人の結婚式は2回しか出たことない
いまは誰からもメールも電話もないボッチだけど、若い頃は友人は多い方だと思ってたのに2人からしか招待されなかった
結婚するって連絡はもっとあったけど、祝い金だけ欲しいのと祝電欲しいのと、あとは二次会の人数集めの為だけだったという
ま、自分は絶対ご祝儀もらえないから結果としては損害(笑)少なくて良かったけどな

67:彼氏いない歴774年
22/07/21 16:06:14.85 Bugs9EpC.net
友達少ないのもあって結婚式出たことないや
結婚した人も身内のみの式とかだけ
もうあとは独身勢だけかなと思ったらこの間共通の友達伝で友達が結婚するって知った
直接連絡来ないのは寂しい気もするが(もしかしたら結婚した後に連絡するつもりだったのかもだけど)
コロナ禍前に会った時には田舎でこの年で結婚してないのはご近所の目が痛いと言っていたので
本人堅実で家庭を持つのに向いていそうな性格の友達だし結婚出来て良かったなぁと思う

68:彼氏いない歴774年
22/07/21 18:47:46.24 6a1s1SPW.net
結婚式7回ぐらい出た
アラフィフだからさすがにもうないと思う
年下に慕われるタイプじゃないし
それより知人の葬式や通夜に出たことなくて作法が解らない
喪服やなんかも用意しておくべきなのかもしれないけど、
前回喪服を誂えた直後に身内の不幸があって精神的に物凄い打撃だったからマイナスのジンクスになってて
なにもしたくない

69:彼氏いない歴774年
22/07/21 20:30:23.52 iKeLlLRc.net
喪服誂えるって凄いね。良いお家柄かな

70:彼氏いない歴774年
22/07/22 00:08:34.32 FcBwUDbG.net
さすがに結婚式はもう招待されなそうだけど葬式は年齢上がるにつれて
増えていくと思うから喪服や数珠、袱紗は一式用意しておいたほうがいいと思うよ
もし友達ゼロで親戚付き合い皆無で親戚死んでも絶対葬式行かないとかなら
話は別だけど
でも用意した途端に不幸が起きたら嫌だなと思って躊躇しちゃう気持ちもわかる

71:彼氏いない歴774年
22/07/22 00:55:39.60 /NPtbo3K.net
私は巨デブで喪服すぐに用意できないから巨大化するたびに通販で買い直してる
一度も出番がないまま着られなくなった喪服が2着ほどあるわ
でも去年友人の父親が亡くなってお通夜に参加したので用意しておいて助かった
ちなみに結婚式の出席は1回+二次会のみ出席が2回
葬儀は既に5回くらいはあるしこれからも増えていくはず

72:彼氏いない歴774年
22/07/22 03:13:23.78 Ulsf+bn+.net
しまむらで一式揃えた
11号持っていたけど入らなくなったので15号か17号を買った

73:彼氏いない歴774年
22/07/22 11:32:32.37 FcBwUDbG.net
訃報って本当に急だから困るんだよね
結婚式とかはご丁寧に1か月とかそれ以上前とかに招待状来るけど
訃報は本当にある日突然思いもよらないところから飛び込んできて
その2~3日後には通夜葬儀になるからね
でも一式全部あるから大丈夫と思ってても体型変わってて喪服入らなかったら
焦るだろうなぁ・・・

74:彼氏いない歴774年
22/07/22 19:13:07.31 oOyF1pg6.net
成人式はギリ中学の同級生と約束して集まったりしたけど
もう完全ぼっちで結婚式とか一度も出たことないわ…
今の生活話すのも聞くのも億劫だし経験せずに終わりそう
新しいパート探してよさげなとこ見つけたけどすぐに面接だるいなーとは思いつつ
ネット応募故に年齢でばっさり切られる可能性もあるんだよなと悲しくなった

75:彼氏いない歴774年
22/07/23 11:49:43.74 9c6yaBEw.net
私も完全ぼっちのままで今更人間関係を構築するのなんて無理だ
会社の人間関係疲れた、お金さえ有れば速攻辞めたい
もう50歳なんだけどこの歳でも若い頃と変わらず人付き合いで悩むのもう嫌だ
でも嫌われたって良いわと開き直る勇気も無いから困る

76:彼氏いない歴774年
22/07/23 12:24:33.80 LCAbp5gB.net
たまに無性に家を出て独立して生きていきたく成る時がある

77:彼氏いない歴774年
22/07/23 16:51:49.17 LCAbp5gB.net
無理だけど

78:彼氏いない歴774年
22/07/24 12:02:00.23 imI+SBLo.net
なんとか派遣仕事決まったけど20代の正社員の女子が多いんだけど若い子たちとの関わり方が分からない
向こうも話し掛けて来ないし高齢独身貧乏おばさんに興味ないだろうから無言で過ごしてるけど近くにいる時気まずい
あと年とると新しいこと覚えるのしんどすぎ

79:彼氏いない歴774年
22/07/24 13:41:28.72 osFhW7+L.net
新卒以来働いてた職場が潰れて失業
幸い50過ぎでも正規で入れた職場は、容姿と年齢を一々ディスってバカにする同期の男(5歳下既婚)と、そいつがお気にの女上司(60代)
そいつらからのモラハラとパワハラで退職したけれど次はもう非正規でしか採用されず
そこで新しい仕事が覚えられずミスばかりで無能認定され嫌われて○○外しとかもされてまた退職 
次は短期の非正規で働いてたけど、若い子達とはコミュ取れず同年代からは仕事覚えの悪さで一線を引かれ、結局またボッチ状態で終了
次を探さなきゃだけど又同じ事になりそうで行動できない
預金がみるみる減っていくし誰とも話さない何も考えない毎日で、最近は認知症になってきたような気がする

80:彼氏いない歴774年
22/07/24 14:46:47.27 CPgtnBNA.net
>>79 5才も年上の女性に「容姿と年齢を一々ディスってバカにする」ような
男が既婚で妻や子供がいるんだね 幼稚で性格も悪い最低40代男のくせに
そんなやつが結婚して子供つくっちゃうんだもん そりゃ子供もいじめっこになるわな

81:彼氏いない歴774年
22/07/24 14:58:08.90 jM93I+uT.net
>>78
おめでとう
多少暗い雰囲気出してても(失礼)最低限の挨拶さえしてれば
意外と相手は好感持っててくれたりするはず
>>79
50過ぎて正規採用されるなんてポテンシャルすごすぎるから
しょうもない人らのために諦めないでほしい

82:彼氏いない歴774年
22/07/24 18:14:54.05 aROwIg0G.net
>>79
30年弱、一つの会社で勤め上げたんだから立派だよ
もっと自信持って欲しいよ
私も似た年齢だけど、この歳から入社して会社のあれこれ覚えるの大変だよね
あと何年この生活なんだろうって悲観的にもなっちゃうけど
お互い頑張ろうね

83:彼氏いない歴774年
22/07/24 18:34:37.85 IXbnHey4.net
>>79です
愚痴の吐き捨てのつもりだったのに

84:彼氏いない歴774年
22/07/24 18:44:00.76 IXbnHey4.net
途中送信してしまった
愚痴の吐き捨てのつもりだったのに励ましてくれた方々ありがとうございます
ここ数年、人に恵まれないというか、関わる人関わる人に心を破壊されるような事ばかりあって
ここの優しい人達みたいな人と何故出会えないのかな
みなさんには良いことがありますように

85:彼氏いない歴774年
22/07/25 12:10:04.93 0YEFmf3W.net
>>84
がんばれー

86:彼氏いない歴774年
22/07/25 22:23:26.59 rGf9Olk3.net
マイナンバーカード作りましたか?

87:彼氏いない歴774年
22/07/25 22:25:27.48 bul3EFpv.net
>>79
こちらも活用してね
仕事 職場で理不尽な目にあったら吐き出す愚痴スレ
スレリンク(yume板)

88:彼氏いない歴774年
22/07/25 23:06:08.41 vbFGYuc4.net
あちこちでそのスレ貼ってるけど何故?
自分が立てたから?
呼び込みだけの書き込みは感じ悪い

89:彼氏いない歴774年
22/07/25 23:37:25.09 2M5XtQdX.net
マイナンバーカード、作ってない
必要性を感じなくて

90:彼氏いない歴774年
22/07/26 00:59:57.78 yOS47hdd.net
>>89
確定申告の時にネットから書いて送るだけで楽なんですよね
それと9月まではつくると2万ポイントもらえるみたい
引っかかるのは他の人が言ってたんですが通帳と紐付けるのが嫌だと

91:彼氏いない歴774年
22/07/26 01:01:45.90 yOS47hdd.net
今確定申告、修正申告しなくちゃならなくなり(数千円間違われていた)
身内はマイナンバーカード持ってるからネットからすぐにできるけど、自分は出来ない…
結構面倒くさいことになってしまった

92:彼氏いない歴774年
22/07/26 02:58:44.31 UOzpYlHe.net
マイナンバーカードはさっさと作って第二弾ももうもらった
このスレでもド底辺に当たるからもらえるポイントは即もらって生活費に足したよ。自分の個人情報の紐付けよりも目先のポイントにつられた

93:彼氏いない歴774年
22/07/26 08:53:58.24 yOS47hdd.net
>>92
作ったあとに第二弾の特典なんてあったの?
知り合いが通帳と紐付けたくないからマイナンバーカード作らないと言っていたんだけど
詳しくわからないが
普段使ってない通帳なら個人情報も心配ないんじゃないかと思うのですが、どうなんでしょうか?

94:彼氏いない歴774年
22/07/26 09:12:18 wrZjMKWl.net
>>93
第一弾が2万使って5千ポイントもらえるやつでこの時に作ってさっさともらったってこと
第二弾は保険証と年金の15000ポイントをこれもすぐにもらった
脱税とかするようなお金もないし口座知られてもどうでもいいからゆうちょで申請したけど個人情報ならそもそもマイナンバーカードの時点で知られてるしなと
この先また機会があるかもしれないし個人情報の不安>金の不安なら作らなくてもいいんではと思う

95:彼氏いない歴774年
22/07/26 19:59:57.69 +afi4ZQy.net
カード作っても作らなくても既に国や自治体はその番号で私達を管理してるし、口座なんて紐付けてなくても簡単に調べられるから特に気にせずポイントもらったよ

96:彼氏いない歴774年
22/07/26 20:49:27.69 yOS47hdd.net
>>94
個人情報ってどこまでなのか分からないけど、どうせ役所に行けばわかっちゃう内容ですよね? それがマイナンバーカードに全部出てくると
2万ポイントもらえるんじゃなくて2万使って5000ポイントもらえるんですか

97:彼氏いない歴774年
22/07/27 01:01:45.04 hMCqJ544.net
>>96
名前住所なんかはわかるわけだし口座も調べられても何も出てこないからいいかなって。それよりポイントがほしいから
まだ作ってないんだっけ?マイナポイントは調べたらわかるけど第一弾のとき20000円使うかチャージで5000Pもらえた
これはもう終わったんだけど第二弾が始まって第一弾の延長みたいなのがきて、新たに保険証年金の15000Pが追加。これはなにもしなくても申請だけでもらえる。今から全部やれば計20000Pもらえるよ
申請期限もあるしもらうなら早めがいいよ

98:彼氏いない歴774年
22/07/27 01:10:16.29 1fyVTqIZ.net
私はとにかく面倒くさがり、手続きとかなにかの申請とかいつも放置してる
10万円の給付金も期限間近で督促きてギリギリ申請したくらい
2万くらいじゃ絶対動けないや
この性分で色々損してる

99:彼氏いない歴774年
22/07/27 01:51:37.41 vjXnMLqI.net
>>98あなたは私か
全く同じ
ワクチンも世間が3回目って話になった頃にようやく1回目打ったくらい動けない
賃貸の契約更新手続きもしなきゃなのに放置してるからそろそろ書類書かないとヤバい
ビンボーなのにめんどくさがりだからもうどうにもならないや

100:彼氏いない歴774年
22/07/27 01:53:19.52 2w/AGlSD.net
>>97
ありがとうございます
マイナンバーカード申請していれば確定申告もその修正申告も楽だったのになぁって

101:彼氏いない歴774年
22/07/27 08:47:18 fvgZkDHW.net
>>99
私は1回も打ってないよ
反ワクでも何でもいのにめんどくさいから

102:彼氏いない歴774年
22/07/27 18:00:15.94 5LpYupXd.net
>>98-99
あなわた過ぎる
なにもしたくない

103:彼氏いない歴774年
22/07/27 21:22:09.05 UzBdtBF5.net
マイナンバーカード、ポイントってところがネック
一時金みたいに現金で2万振り込んでくれって感じ
ポイントだとどこで使えるんだ?とか何に使おうとかいろいろ考えるのがめんどい
しかもなんで国は金払ってまでカード作らせたいんだ?とか勘ぐっちゃって
まぁ一番はやっぱりめんどくさいからなんだけど

104:彼氏いない歴774年
22/07/27 22:32:28.38 cGyMUa9k.net
>>103
イオンで使えたと思う
でも使えるお店と国の繋がりを考えてしまう
歯科検診を勧めている関係(…だったかな?)で、遺伝子情報も集めようとしてるんじゃないかっていうのもあったよね

105:彼氏いない歴774年
22/07/28 08:31:54.27 aIUJkekc.net
>>98
以前今のコロナ給付金じゃないけど 低所得2に給付金が貰えることがあった
でも私はすっかり締め切りを忘れて何もしなかったんだけど、役所から連絡くることもなく結果もらえなかったよ
うちの自治体クソだな

106:彼氏いない歴774年
22/07/28 13:11:01.91 II4OnU/8.net
所得制限なし全員に支給だった給付金じゃなくて、低所得向けの特別給付金は本人の収入だけじゃなく世帯分離してても住民税課税の家族と同居だと不支給だからだよ
役所は一々そこまで調べないから、申請なくても放置
うち同居の父が対象だけど世帯分離してるけど私が均等割だけでも課税されてるから対象外
なので親の分の申請しなかったけど督促なかったよ
多分どこの自治体もそうじゃないかな

107:彼氏いない歴774年
22/07/28 13:25:27.64 qBzJ4Eh9.net
余談だけど
それこそ市役所で非正規で働いてたんだけど
役所って基本知らない人に一々教えないんだよね、何でも
民間だと当たり前のサービスも、すれば注意されるんだよ、自分達の手間が増えるような余計な事するなって
それとか、上の特別給付金も同僚の非正規おばさんは貰えるんだよね
私より給料高いけどシンママで控除が多いから住民税非課税
シンママっても死別じゃなくて離婚だから、離婚前は専業主婦してたくらいだから元亭からは養育費たんまり貰ってるのに
1カラットはあるデカいダイヤの指輪とネックレス付けて仕事してる
役所に不似合だし高価なアクセは禁止だったのに上は誰も注意しなかった
他にも色々納得し難い事ばかりあって任期途中で辞めたけど、手取12万くらいで色々煩く言われてホントアホらしい職場だったわ
なんか思い出して腹が立っ長文垂れ流してしまった、すみません

108:彼氏いない歴774年
22/07/28 14:57:24.23 g4vLKvU3.net
市役所 区役所も郵便局みたいに民営化にすれば、いわゆる"役所仕事"やらなくなるよ 
保健所も病院の苦情言っても相槌も打たないからね

109:彼氏いない歴774年
22/07/28 22:13:42.70 Kp7OM9mh.net
ぶった切りすまないけど、45で嚥下力が異常に低下しててビビる。
お腹空いてるのにあらゆる食べ物、飲み込むのがしんどすぎて、水分またはドロドロしたものしか食べられない。
底辺なので長時間労働低賃金一人暮らしなので、「ちゃんと食べなきゃ!」と思いつつ、飲み込めないからゴハン食べるのも苦痛。
これどうしたら改善されるでしょ??

110:彼氏いない歴774年
22/07/28 22:24:09.29 gwBZlNz9.net
>>109
私はニンテンドー DSの顔のエクササイズやってますが、嚥下のエクササイズも出てきますよ
ひょっとしたら YouTuber さんでアップしてる人いるかもね。嚥下のエクササイズの仕方
それとそんなに食べられないっていうのは何かおかしい気がして胃の内視鏡やってみたらどうですか

111:彼氏いない歴774年
22/07/28 23:25:24.74 M+dM03tu.net
>>109
病院で嚥下の検査してもらったほうがいいよ
お金かかるけどその年で嚥下機能衰えるの早すぎる
一般歯科でも嚥下機能訓練してくれるところもあるよ

112:彼氏いない歴774年
22/07/29 00:51:37.30 ikwRKZm+.net
昔よく見てた雑談スレで「豚切り」「㌧切り」言われてたの思い出した

113:彼氏いない歴774年
22/07/29 06:17:06.78 vGSiFku3.net
シャワー浴びて白髪染めて無駄毛の処理して深爪の手入れして
外出までのハードルが高い
出掛けるの止めようかな

114:彼氏いない歴774年
22/07/29 07:37:32 UGVQ2qnK.net
役所の非正規で手取り12万位賞与少し
高齢両親と暮らしてるからどうにか生活できている
両親見送ったら積む
仕事は好きだけど給料が安すぎる
図書館ってどこも給料安いんだよね
コロナ禍でクレーマー減ってたんだけど最近人流が戻ってきた

115:彼氏いない歴774年
22/07/29 07:46:04 Y4aPXOuY.net
>>114
図書館なのに役所の非正規?


友達が図書館司書やってますが、司書と教員免許持ってて、 小学校だったり中学校で司書教諭やってます。でも正社員ではなく契約社員だそうです
大学か短大の通信教育課程で資格取れます
もう一人大学の図書館で働いてる人がいました 。その人は特に資格とかないのかも

116:彼氏いない歴774年
22/07/29 08:44:10.08 uJg3+0sX.net
図書館司書は短大なんかで資格取らなきゃいけない割に給料激安なんだよね

117:彼氏いない歴774年
22/07/29 09:32:50.95 UGVQ2qnK.net
>>115
司書資格はありますがこの給与です
うちの自治体では学校図書司書も同じですね
自治体が指定管理者制度で企業と契約している場合は雇用制度はもう少し良いのかもしれません
うちの自治体は田舎すぎて無縁です
>>116
レファも読み語りも移動図書館車も運転しますが薄給です
小さな分館勤務なんでなんでもありです
短大でなぜ司書にこだわったのか当時の私に問いたいです
もっと稼げる資格を取ればよかったです

118:彼氏いない歴774年
22/07/29 18:03:49.98 gyIbU1oj.net
都道府県立や国立とかは知らないけど市立の図書館や公民館って管轄は教育委員会なんだよね
私も市役所入ってから知ったんだけど、教育委員会は市役所とはまた別組織で、総務課も別にある
正規は市役所一般行政課から教育委員会に配属になったら「出向」扱いになるらしく、また正規は教育委員会には配属されたくないと思ってる職員多数
そのくらい役所の中でも異質な部署
私も教育関連の施設に配属されて、他の市役所非正規から同情されたもん
給与は市役所内の非正規と同じだけど、過酷さが違う
同じ手取り年収160万くらいでも市役所の方が全然いい、教委に配属された非正規のメンタルやられる人と退職する人の率は、うちの田舎市役所の場合、倍くらい違ってた

119:彼氏いない歴774年
22/07/29 18:23:19.82 BWF2ca1n.net
図書館司書、保育士、幼稚園教諭はせっかく高い金使って資格取っても給料安すぎて後悔してる人多いね

120:彼氏いない歴774年
22/07/29 18:24:34.70 ikwRKZm+.net
高給めあてで目指す職じゃないからなあ

121:117
22/07/30 08:50:51.99 tr0YTwOm.net
教育委員会は正規非正規共に離職率が高いですね
移動してきた人が長期休みでそのまま辞めていくパターンです
仕事内容は楽しいのですが最近は歳上の同僚と会わないこともあり限界を感じています

122:彼氏いない歴774年
22/07/30 10:32:58.86 FOZz9hIE.net
私が市役所で初めて働くようになって配属された教育委員会のある課は、私を含めて3年連続でメンタル休職者出してて、管理職は管理責任問われるのを恐れて私には認めてくれなかった
結局異動でお茶濁されたんだけど、異動先の正規上司は全員教師
教師って私達一般人とは考え方や常識が全く違うと思う
「加害者には未来がありますから」と言った旭川苛め自殺の学校教頭、神戸須磨区の教師による教師に対する陰湿な苛め等見てもわかるけど
現場を離れたフラストレーションもあったのか結局更に酷いパワハラモラハラ受けて身体まで壊して退職した
教育委員会なんかで絶対働くもんじゃないわ

123:彼氏いない歴774年
22/07/30 11:45:56.08 wi+84TIH.net
年取ってきてつくづく思うのは、人生で一番大事なのは健康
その次はお金
>>122
「先生」って肩書がつく人は
ちょっと違うね

124:彼氏いない歴774年
22/07/30 15:26:30.88 wi+84TIH.net
早期リタイアの時代に
年金じゃ暮らせなくて一生働くか
生活保護で老人病院から邪険にされる未来しか見えてこない

125:彼氏いない歴774年
22/07/30 20:06:32.09 e22TmKF9.net
スレタイなのに皆んな働いてるんだね凄い
無職はいないの?

126:彼氏いない歴774年
22/07/30 20:14:19.31 wi+84TIH.net
これから社会復帰よ
>>125はなぜ食べていけてるの?

127:彼氏いない歴774年
22/07/31 12:46:39.40 bN1IpaOF.net
いま非正規なんだけど、次の直雇転換試験受けてもいいよって言われた
その社内選抜受けるためには、私の年齢と社内価値によると、次は最高評点取って、業界資格も取って、他部署の親子みたいな年齢差の子達より優れてますって照明しなきゃならないわけなんだけど
ぶっちゃけ足切りスレスレの最低評価定型事務アシスタント婆がどうアピールすれば企画や営業のキラキラ女子に勝てるのかまったく意味わからない
上司の評価にもかかわってくるから頑張りますって言わされたけど
なんでそんな話したよ

128:彼氏いない歴774年
22/07/31 13:22:37.49 0o/GWL0A.net
>>124
生活保護だけど
どこの病院からも邪険にされるよ
難病も辛いし死にたい

129:彼氏いない歴774年
22/07/31 13:51:59 mmTGLcuV.net
長文ごめん

>>127
すごいね、期待されてるなんて出来る人なんだと思う
私は全く真逆
役所に非正規で入ったら、初めての仕事なのに役所ベテラン非正規と同じように、出来て当たり前って考え方にまず驚いた
初めて聞く言葉や制度なのに、1ヶ月そこらで使えない奴とジャッジされた
多分、年齢と事務経験の長さから同時採用の非正規のうち一人だけ、まともな研修も引継ぎもなく正規がやるような重要な仕事を任されるも上手くこなせず、期待外れと見なすや主要業務から非正規仲間5人のうち私だけ外されて単発発生の業務や雑用しか言われなくなり
2年目に異動した先でも5月には不適性認定、1年めと違うのは担当業務から外すのではなく、雇用身分を下げた上での他部署への異動を打診されたこと
現身分は正規の仕事の補佐ではなく、正規と共に責任ある業務を持たされるような身分の非正規
それを昔でいうバイト職員、事務補助職員(試験はなく面接だけで採用される)に変わって他課に移れと
現身分は正規と同じ扱いで年度途中の異動には色々な調整が必要だが、バイト身分なら課長間折衝で異動可能だかららしく
補助職員になれば安い官製ワープアが更に給与も下がるし、バイトなら最初から面接だけの気楽なバイトに応募してるよ、一応準備して受験したのに 
納得出来ず断ったんだけど、そもそもマトモな研修もマニュアルも引継もなく、1ヶ月で能力判定することが普通なのか
普通なら試用期間中に解雇するけど役所は無闇に解雇出来ないから苦肉の策みたいで
今までの仕事でそんな経験(試用期間で低評価される)はなく、使えないやつ認定などされた事も自分で思った事もなかったから対応が結構なブラックだと思うけど私の考えが甘いのかな、甘いんだろうな…

130:彼氏いない歴774年
22/07/31 14:04:59 KrvH8LAk.net
>>128
生活保護だと医療費もタダだと聞いたのでちょっと羨ましい気もする
私も長いこと複数の持病持ち
老後が心配で死にたくなる
安楽死希望

131:彼氏いない歴774年
22/07/31 14:45:14 HHwm8KWV.net
ボロ家だけど家持ちだから生活保護ほんとに必要でも絶対受けられないだろうなあ
医療費タダなら歯医者行きたいわ

132:彼氏いない歴774年
22/07/31 15:07:39.39 CfEqMDhF.net
自分も医療費タダなら歯医者行きたい
折れたり欠けたりしてる箇所があって放置してるわ
見えるとこ欠けたらさすがに行かなきゃと思ってるけど
事務派遣で時給交渉も派遣先から断られ続けてその断ってる上長と仕事するの嫌になってきた
でも次がないから働くしかないのが情けない

133:彼氏いない歴774年
22/07/31 16:33:33 0o/GWL0A.net
>>130
生活保護も年々金額が下がってるし
見る目も厳しくなってる気がする
私は生活保護を受けながらパートで
働いて差額を貰ってる
生活保護は孤独だよ

134:彼氏いない歴774年
22/07/31 19:43:35.81 h1ThRZV0.net
ヲタ、腐女子趣味のスレタイいる?
老いなのか新しい作品についていけないし妄想も生み出せなくなってしまい悔しいし悲しい
心にも生活にも余裕がなくてツイッターやピクシブ見るのもしんどい

135:彼氏いない歴774年
22/07/31 20:06:18.61 teLCYf9r.net
10代の頃からメインのジャンルには何年も居着いてるよ
創作する元気はなくなったけど無理に新しいものに手を出さなくてもいいじゃない
2次元に飽きたのかも知れないから
ハンドメイドしてみたり色んな音楽聴いてみたりどっか旅行してみたり
全く関係ないことしたら新しい趣味が見付かったりまた2次元に萌える元気が出るかもよ

136:彼氏いない歴774年
22/07/31 20:34:10.13 212OP/JF.net
>>135
レスありがとう
新しいものにとびつくより今まで好きなジャンル見たり他の趣味見つけてみたりしてみるよ

137:彼氏いない歴774年
22/07/31 21:05:12.86 bN1IpaOF.net
>>129
いや、期待されてるわけではなくて、上司の点数的に部下の評価上げなきゃならないみたい
私もパワハラのあげく社員からパートに下げられたり、担当職務変えられたりしたことあるけど、そうなるともうどっちにしても長くは居られないんだよね
自分か相手かその両方が転職する羽目になる

138:彼氏いない歴774年
22/08/01 06:44:03.74 MMNCC9bf.net
上司もよかれと思ってやったのがこんなボロクソに言われるなんて可哀想だな

139:彼氏いない歴774年
22/08/01 12:01:13.53 U2alvVV4.net
引き継ぎなしで不適正認定のあげく雇用身分引き下げってどう考えても良かれと思ってないでしょ

140:彼氏いない歴774年
22/08/01 19:20:53.10 mnJfiSaE.net
遅刻や無断欠席があったり向上心ゼロの酷い態度を取ることで面接の上辞めて頂くように促すみたいなことは聞いたことがあるけど不適正なら配置替えや誰かの監督下に置くみたいな処置は当然として希望もしてないのに雇用身分引き下げはなかなかやらない気がする
ワンマン社長がやってるような小さい会社なのかな

141:彼氏いない歴774年
22/08/01 20:27:09.65 sPm14y5u.net
事務職ってそんな簡単じゃないのでは。
私は20代で既に絶対に事務職と営業職は絶対に出来ない、現場要員でしずしず作業してる方がマシ、としか思えなかったな…

142:彼氏いない歴774年
22/08/01 20:48:24.27 eZO338g2.net
>>140
それ書いた者だけど、>>129でも書いたように地方の田舎役所だよ、非正規合わせて700人くらい職員いる
民間でもこんなブラック中々ないわと思った
積算で付かなくて毎日30分未満の残業はサビ残だし
あの人達は世間知らずの井の中の蛙だからわかってないけど、大きな懲戒処分ものの何かをやらかしたわけでもないのに本人が望まない身分降格をさせるのは労基法違反なんだけどね
余程か言ってやろうかと思ったけど面倒でやめたわ

143:彼氏いない歴774年
22/08/02 21:58:05.46 t0l6U1aM.net
事務職できる人は底辺じゃないよね

144:彼氏いない歴774年
22/08/02 22:43:49 fhkKrBw2.net
寂しい本当に寂しい

145:彼氏いない歴774年
22/08/03 00:08:49.12 rwQKlenz.net
事務って糞給料安いよ

146:彼氏いない歴774年
22/08/03 00:47:39.51 bLxAEzHF.net
糞給料安くてもできる仕事があればいいよ
ここ高給取りにはなれない喪女スレじゃないから
結局あれこれ仕事を選り好みしてんじゃん
このスレいつからかただの無職や働きたくない人の避難所化したよね

147:彼氏いない歴774年
22/08/03 07:44:31.95 X5776ah3.net
結婚できない喪女が給料糞安い一般事務で何年も何年もダラダラ勤めてしまったのを後悔してる
あれは稼げる旦那がいてプラスアルファのために働く人がやる仕事
今は田舎の新卒の給料で専門職一からやってる所だけど本当にもっと早く始めとくべきだった

148:彼氏いない歴774年
22/08/03 12:41:57 ybi7C4r6.net
>>143
なんで?

149:彼氏いない歴774年
22/08/03 13:27:29.59 H5pCc6Qy.net
>>148
事務職ってなかなか雇って貰えないしスキルと経歴が必要だから

150:彼氏いない歴774年
22/08/03 13:44:48.76 AJAdbKS/.net
事務って頭使うよ
覚えること多い
ベテランの人でもメモ見ながらやってた
この会社はこの伝票とか
私は軽いミスが多発してたわ

151:彼氏いない歴774年
22/08/03 17:57:36.71 HsVUjYGt.net
逆だと思うなあ
事務ならマニュアル見ながら作業できるし、書類だけ見てれば良くて、臨機応変に相手に合わせて云々とか基本ないし
覚えること多いのは一般事務(何でも屋)だけで
経理の一般職なんかだと全然頭使わないよ…

152:彼氏いない歴774年
22/08/03 18:09:42.64 00rZJrD3.net
ベテランでメモ見ながらやるのは一年に一回しかしない処理とかじゃないかな
基本ルーチンだから覚えたらあんまり頭使わないよね事務

153:彼氏いない歴774年
22/08/03 18:35:47.36 P1JJNNmU.net
こないだパソコン講座を受けたら私はやっぱりじっとしてパソコンにするような事務仕事って好きじゃないなと思った
>>151
経理の方が覚えちゃうと簡単なんだ。同じ作業ってことかな

154:彼氏いない歴774年
22/08/03 18:47:06 nwIkM4Vf.net
あー自分何でも屋の下っ端だから問い合わせ対応とか作業依頼でやりたかったことができずに一日終わることも多いわ
締切に追われてる時を狙ったようにメールやチャットくるし
独り言で画面に向かって文句言えるし在宅でよかった

155:彼氏いない歴774年
22/08/03 20:10:08.90 yzZcvXa7.net
中1の頃、友達と二人で温水プールに行った。レンタルの水着を、友達と一緒に借りた(二人とも同じデザイン)
背中が大きく開いた水着だったんだが、肌着を着るのと同じ感覚で、「大きく開いてる方が前」だと思い込み、後ろ前に着てしまったこと。
当然、前は胸板全開、乳首がギリギリ隠れる程度で、へそまで見えそうだった
当時の自分は「乳首が見えそうで嫌だな…」と思いつつそれでいいんだと思い込みそのまま着てた
友達は正しく着てたが、なぜか指摘してくれず。

156:彼氏いない歴774年
22/08/03 22:03:31.45 WYKqCxqu.net
>>147
それは自分が「結婚できない喪」と気付くのが遅すぎるのでは…

157:彼氏いない歴774年
22/08/03 22:06:25.37 Vl4kfkYO.net
>>153
そうルーチンワーク
経理はどの会社でも絶対あるし、やることはどこでも変わらないから転職時の負担が少ないし、おすすめ職種だよ
資格と経験ないと採用されにくいけど、都市部なら薄給零細企業でも良ければ募集だけはいつでも途切れなくあるから底辺喪一人暮らし全然可能
まあ、税制とか毎年変わるし、引き継ぎもマニュアルもない、実務理解してる上司もいない、下手すると税理士も社労士もついてない、できて当たり前で評価もされないし、若い男性社員なんかが来たらそっちにメイン仕事取られて雑用お局婆扱いされたりするけど

158:彼氏いない歴774年
22/08/04 01:07:39 nMzqtC6I.net
経理はピンキリだよ
社労士や会計士と契約してるなら社内経理なんて簡単な伝票切るだけだし、今どきは会計ソフトに入力するだけだから資格や簿記持ってなくてもできる
私は会計士とかは入れられない特殊な団体勤務だったから、予算決算税務報告等全てやらないといけなくて、3月末は毎年胃が痛かったよ
年度閉めちゃったら訂正きかないから

159:彼氏いない歴774年
22/08/04 01:57:53.09 kpnuovoZ.net
>>155
面白い

160:彼氏いない歴774年
22/08/04 12:13:06.82 gpl9Yb12.net
>>159
それ前から何回もアチコチに貼られてるコピペ

161:彼氏いない歴774年
22/08/04 12:20:25.46 8KtQtVEd.net
一人決算より貧乏会社の資金繰りがつらかったなあ

162:彼氏いない歴774年
22/08/04 13:55:07 CurBVeTk.net
このスレ
真の底辺喪は少なそう

163:彼氏いない歴774年
22/08/04 14:50:20 8BcwTpDa.net
ここにいるぜ
仕事 金 健康 恋愛 友情すべてうまくいってない
一度霊能者に見てもらいたい

164:彼氏いない歴774年
22/08/04 18:08:57 8KtQtVEd.net
実家もないし免許もないし職は転々と10数社
43歳で生まれて初めてエアコンのある部屋に住んだ
持病もある
底辺だよ

165:彼氏いない歴774年
22/08/04 19:10:55.71 2F9je1Rk.net
貯金はマジでないし非正規だし何かあったら即終わるくらいの底辺だからここでも最低だと思う
実家もクソ貧乏で国民年金のみだし、万が一にも頼れない。借金がないのが救い
実家に頼れるとか正社員だとか羨ましいよ

166:彼氏いない歴774年
22/08/05 07:01:05.75 RliHZmtG.net
>>165実家が貧乏までは同じだ
実家とは縁切ってるし自身の借金あって返せる気がしない
年末以来美容院行ってないから白髪とボサボサに伸びた髪が酷い

167:彼氏いない歴774年
22/08/05 08:09:31.89 vVWXkUN5.net
髪は短くしてる
2ヶ月にいっぺん1200円カット
長いとうねるし

168:彼氏いない歴774年
22/08/05 09:07:34.19 9BKG6uo6.net
このスレの人は極貧スレともかぶってたりするかな
あそこは比較的若い人ばっかりでせいぜいアラフォー位な気がする
経済的にはあっちなんだけど年齢的にこっち見てるからド底辺ぶりが悲しくなる
二月に一度も美容院いってるならいいなと思うよ短髪だけど>>166さんと近くて年明けから行ってないや

169:彼氏いない歴774年
22/08/05 09:07:55.55 L4EwFmRD.net
あーイライラする
プレ更年期ってわかっていても周りが勝手過ぎてこっちに理不尽な被害が及ぶからイライラしっぱなし

170:彼氏いない歴774年
22/08/05 12:58:09.59 +6N1FnzI.net
白髪はヘナで染めるといいよ。自分で
白髪はオレンジ色に染まるので
白髪が多い人はインディゴで二度染
マックヘナのダークブラウンを買えば中にヘナもインディゴも両方入ってる
ナチュラルブラウンやライトブラウンは確か混ざってるのが入ってる。 一回で染められるが白髪はそんなに染まらない
ナイアードのヘナの有名
これもヘナとインディゴが混じって一回染めだと思う
髪にコシも出るしうねりも塗った後は治る。
匂いが気になる人もいるかもしれないけど、いろいろ工夫ができる→ヘナのスレ参照
合う合わないがあるので検討してください

171:彼氏いない歴774年
22/08/05 13:45:10 RliHZmtG.net
若い頃ヘナ染めしてたな
匂い対策はバニラエッセンス入れると甘い香りでごまかせてた
またやってみようかな
でもヘナも結構お高いよね

172:彼氏いない歴774年
22/08/05 13:47:40 n9rPW+pE.net
>>168
あのスレもたまにアラフィフだのアラ還だのって人出てこない?
私もお金のない大人になってしまったわ

173:彼氏いない歴774年
22/08/05 14:15:59.62 qHizQyGg.net
年収200万以下の人いる?
私だけなか

174:彼氏いない歴774年
22/08/05 15:16:32.27 +6N1FnzI.net
>>171
私は4箱ぐらいセットになって安くなってるやつを買ってる Amazon 楽天 Yahoo ショッピングその時調べて一番安いやつ。場合によっては8ヶ月ぐらいもつ

175:彼氏いない歴774年
22/08/05 15:40:08.19 tNAc+wE0.net
200万なんて高すぎる壁だからいっぱいいるのでは
わたしもだし

176:彼氏いない歴774年
22/08/05 16:25:10.69 +6N1FnzI.net
今見たらヤフーでダークブラウン480gが500円割引のクーポン使って3060円で買えた
ヘナ60g+インディゴ60g×4袋
4回ぐらいは使える
初めての人で興味ある人がいたら、まずは一箱から買ってパッチテストやってから使ってみてください

177:彼氏いない歴774年
22/08/05 17:58:51 vVWXkUN5.net
昔、ダイソーのヘナ使ってた
100円でミディアム全染め1回分ぐらい
ショートなら2回分ぐらいかな

178:彼氏いない歴774年
22/08/05 20:52:27.64 Pb5GJGT0.net
カラー剤持ち込み1500円のとこ閉店しちゃった?だよなあ

179:彼氏いない歴774年
22/08/06 01:07:18.42 E9vGfYRG.net
今日人生で初めてナンパされた
本屋で突然話しかけられたから硬直して引いてる感出しまくってすいませんけどって謝ったらいなくなってくれたから良かったけど
恋バナふられたときとかもそうなんだけど恋愛的な要素を求められると不快感というか嫌悪感感じてしまう
思春期で止まってるのかもしれない
そもそも恋をしたこともないからよくわからない

180:彼氏いない歴774年
22/08/06 12:03:46.04 90K7PjCW.net
喪板でその書き込みみても違和感はないけど喪板のこのスレでその書き込みは宗教か詐欺かもしくは相手ヤベー奴か?と思ってしまった
何かのコピペ?

181:彼氏いない歴774年
22/08/06 12:10:17.62 /UR3gwiE.net
それマルチコピペ
あちこちスレに撒いてる
元はどこか知らないけど、喪板でこれが相当気に触った人の嫌がらせか、本人が余程か嬉しくて撒き散らしてるかのどっちかだろね

182:彼氏いない歴774年
22/08/06 12:27:39.03 90K7PjCW.net
コピペか反応してすまんかった
怪しい詐欺に引っ掛かりそうな喪女さんいなくて良かったわ

183:彼氏いない歴774年
22/08/06 12:27:42.98 7WfUINNC.net
>>180
マルチか宗教と思うよね
嫌がらせだろうけどちょっと浮かれるくらい許してあげて

184:彼氏いない歴774年
22/08/06 14:51:53 KilXSuRw.net
中森明菜の「あなたのポートレート」と
薬師丸ひろ子の「Woman」を聞いたら
恋がしたくなってしまった

中森明菜の薬師丸ひろ子のお子さん持ってなかったね
人生ってよくわからないな

185:彼氏いない歴774年
22/08/06 14:53:59 KilXSuRw.net
学生時代の夏休み松田聖子や中森明菜のアルバムをよく聴いてた
聞きながら素敵な恋がしたいなと。この先の自分の人生にそれはあって当たり前だと思っていたが……不幸ばかりだったなぁ
やり直したい

186:彼氏いない歴774年
22/08/06 16:07:13.96 UfYCiCBa.net
CD聴けるような育ちじゃないから自分には恋愛とか家庭とか無理なのは明白だった
だからといってどう生きれば良いのかもわからなかった
今もわからない

187:彼氏いない歴774年
22/08/06 16:07:40.87 2cnHzi9W.net
私はやり直しても今の自分である限り同じことになる気しかしない
母親は好きだから今の母親の元に遺伝子ちょっといじくってもらって優秀になって生まれてきたい

188:彼氏いない歴774年
22/08/06 16:14:13.27 KilXSuRw.net
私は高校卒業後の進路変更変えて、20代の医療ミスに合わなければ恋愛結婚出産できたのではないかと……思ってる
占いではいつも仕事運は悪いが 結婚運は良い早婚だと言われてた。どこがぁー

もう時期お盆休みだからスーパーに買い物にいくと、里帰りした旧同級生と会う恐れがあるんだよね。見かけても気づかないふりしてるけど

189:彼氏いない歴774年
22/08/06 16:17:04.88 D6GslwP9.net
10代くらいの頃はいつかは自分も恋愛して結婚とかするんだろうと思ってた
当たり前に描かれる日常って難しいんだなと大人になって知る
でも恋愛したいなとも思わないからそもそも恋愛には向いてなかった
そこまで人を好きになれない

190:彼氏いない歴774年
22/08/06 16:29:00.23 aX9rd/4L.net
私は母親を早くに亡くしたから家事労働が嫌で嫌で子供の時から結婚したいなんて思ったことなかった
小学校の文集で将来の夢は優しいお母さんになりたいとか優しい人と結婚するお嫁さんになりたいとか書いてるの見て、真ぁでアホちゃうかと思った
そんな私も一度だけ魔が差したことがある
新卒で入った職場が嫌すぎて辞めたくて、でも辞めたら無職なんて嫌だし見合いして専業主婦になるしかないかと
結局次良いところが見つかって転職退職できたから良かったけど、もう少しで自立した女性の道を外れる所だった、危なかった

191:彼氏いない歴774年
22/08/06 16:40:38.71 KilXSuRw.net
仕事なんて今まで行ったところ全部最悪だった
なぜかこの職種でなぜこんな思いをしなきゃならないんだというようなことが降りかかる

192:彼氏いない歴774年
22/08/06 21:12:20.37 Y7/DPpRH.net
今の子供達みたいにネットも当たり前にある時代に生まれたかった
せめて中3くらいにもてない女板があればよく鬼女説教厨の書き込み見て結婚できないんだから一人で生きていくために手に職つけて勉強してちゃんとした学校に行くとか考えたかもしれない
地味でクソ真面目な陰キャ風貌で全く勉強しない本読まないアニメも漫画も見ない部活しない真面目系クズそのものだった
2ちゃん見たのというかパソコン触ったの22歳くらいだし喪女板は20代後半まで見てなかった

193:彼氏いない歴774年
22/08/06 21:17:28.76 isVdrfXa.net
>>192
若い頃からネットがある時代にうまれてたら人生違ったよね

194:彼氏いない歴774年
22/08/06 23:15:31.29 90K7PjCW.net
クラスのLINEグループとかはぶられる自信あるからネットない時代で良かったと逆に思うわ

195:彼氏いない歴774年
22/08/06 23:28:58.32 KilXSuRw.net
ネットがある時代だったら最初の就職先あそこには就職しなかった
それから医療ミスにもあわないですんだ
病院に行く途中、電車の乗り換えでやっぱりキャンセルしようとしたら公衆電話が駅の構内になくて…外にあると言うから…病院に行ってしまった。当日キャンセルはよくないと思ってしまって
もし自分で携帯電話持ってたら その場でキャンセルの電話してあの病院とは縁が切れてた
ほんの少しの事で人生は変わる

196:彼氏いない歴774年
22/08/06 23:42:37.35 jbydZbWG.net
中高生の時にネットがあれば部活が少しは上手くなってたかな
コーチをやってる人の動画を見て目から鱗だ
上達しない人と上手い人の実演をやってて、上達しない方は当時の私がやってたまんまだった
上手い人は1、2、3ここでボールを打ちます
上達しない人は1、2ここでボールを打っちゃってますって
田舎の学校でコーチもかもいなかったのでどうしたらいいのかわかんなかった
私なんかは元々才能なくて全然ダメだけど、上手くなれそうな子も埋まったまんまだったな

197:彼氏いない歴774年
22/08/06 23:56:24.26 Kp5rbRL0.net
いつの時代生まれても変わってないんじゃない?
処女膜キノコ生えたおばさんたち

198:彼氏いない歴774年
22/08/07 00:33:04.59 EM44jknc.net
うっかりミスや読み間違いが多い私
中学生の時学校の課題で妊娠とか性に関することを調べる授業があった
図書館に行って「中学生のための性」っていう本を恥ずかしかったけど、館内で読むほうが恥ずかしかったから受付持って行って貸し出し手続きをした
あとセーターが編みたかったので編み物の本を一緒に借りようと思ったんだけど、種類があんまりなくて妊婦さんが子供に作る系統の本しか置いてなかった
家に帰って本をよく見たら「中年のための性」って本だった・・・
一緒に借りた、しょうがなく借りた編み物の本は「彼氏に編もう手編みのセーター」「赤ちゃんに編む編み物」
受付の人が怪訝そうな顔してた理由が分かった
どういう誤解を受けていたんだろうか・・・

199:彼氏いない歴774年
22/08/07 00:37:40.53 xoLtSYqp.net
今の学生の体操服とかカバンとかもほんと恵まれてるよね
ワイドナショーで同世代の三浦瑠麗がブルマを履かす日本社会を恨んでたって言ってたけど私も毛深くてブルマから毛がハミ出たりしてたから無茶苦茶嫌だった中1でやっと短パンになったけど
あと日焼け止めもメイク道具って取り上げられたりクソすぎ

200:彼氏いない歴774年
22/08/07 00:42:39.94 FslPm7q+.net
>>199
それね!ブルマ
それから医療レーザー脱毛がもっと早くからあったら
学生時代の夏休みとかにやりたかった。遅くとも社会に出る前に
スマホがあったらもっと気軽に男の子と連絡交換したなLINE
教習所で話しやすい良い人いたのよね

201:彼氏いない歴774年
22/08/07 00:42:49.06 bk7WveOK.net
>>198
ママは妊娠中
不器用なママに代わって私がママの彼氏と腹違いの妹のためにペアルックのセーターを編むの
ママはもう10人産んでる
避妊の仕方を知らないみたい
ママと彼氏のために私が性教育をしてあげなくちゃ

202:彼氏いない歴774年
22/08/07 00:44:13.13 kmaoJvpG.net
早く生まれすぎたな

203:彼氏いない歴774年
22/08/07 00:58:43.12 FslPm7q+.net
子供の時に世界中から変わった見た目の人を集めてる番組があった。タイトル忘れたけど
その中に顔中毛むくじゃらの子供が二人ぐらいでできたけど 日本のお医者さんに診てもらっても特に何もしてくれなくて帰されてたかわいそうだった
今だったらレーザー脱毛で普通の人生歩めるだろうね
多分まだ40代ぐらいの人じゃなかろうか。今からでも大丈夫か

204:彼氏いない歴774年
22/08/07 02:09:32.21 0j71l30M.net
喪女板で毛を剃ると濃くなるからと親からムダ毛の処理を禁止されてたという人のコメントを何度か見た
プールの時も脇毛ボーボーで泳いでて、からかわれていじめられたとか
今なら袖の付いた水着とかもあるらしいからそういうこともないんだろうな
今時ムダ毛の処理をさせない親もいないと思うけど

205:彼氏いない歴774年
22/08/07 08:19:54.05 k+9tnVPL.net
>>204
例え濃くなると言われても脇毛は剃らない?ちょっとその人おかしいね

206:彼氏いない歴774年
22/08/07 11:51:29.54 0bQCyNkY.net
剃ったら殴られるんだから仕方ないでしょ

207:彼氏いない歴774年
22/08/07 11:55:44.95 W3jPUS6U.net
普通に考えたらおかしいけど、発達障害の毒親は常識が通用しないことが多いから
昔はそんな人でも結婚してたからね
見かねた先生から電話がかかって来たという書き込みも見たな
ムダ毛を処理するように
そしたら「あんたがみっともないから母さん恥かいたじゃないか!」って逆ギレされたらしい

208:彼氏いない歴774年
22/08/07 12:29:55.44 NFji14jV.net
高校時代のクラスメイトに物凄い本物のワキガの人がいて
夏場にその人の後ろに席替えで当たった人はげんなりしてたくらいで
それに加えてちょっと話し方が変わってるのもあってか机に鉛筆で落書きされたりみたいなイジメを受けることもあって
それに気付いた友達が落書きコッソリ消しながら
「普通はこういうこと親が気を使ってあげないとダメなんどけどね」と嘆いてた
無頓着な親は本当無頓着なんだよね

209:彼氏いない歴774年
22/08/07 13:13:15 AYDOGKh/.net
うちは父がギャランドゥ
母が色白ほっそり脇毛はないぐらいムダ毛がない
私はどちらも遺伝して色白ほっそりギャランドゥw ワキ毛、VIO

しかし母に言っても、母は処理をしたこともないから全然伝わらなかった。 ムダ毛処理の良いやり方を知らない
ビキニラインに関しては「そんなところに毛が生えているわけがない」で終わり

210:彼氏いない歴774年
22/08/07 13:13:27 AYDOGKh/.net
当時はドラッグストアもなかったから悩んだわ

211:彼氏いない歴774年
22/08/07 13:32:59.25 5bBuoNcP.net
うちも親に身だしなみを整えるという概念がなくて、テンパの髪をボサボサのまま放置で学校に行かされたよ
他の子は目立たないように可愛く三つ編みやお団子にしてもらってた
まだ縮毛矯正もなかったし
まだ自分で髪を編んだりできないから親に○○ちゃんみたいな髪がしたいって言ったら
「お母さんああいうおませな髪型大嫌い」って言われた
身だしなみを整える=女を意識してると思ってる
髪を短くしないから周りから嫌われるんだと言われて無理矢理美容院に連れて行かれてショートにさせられたり
テンパだとショートにするとかえって跳ねたり広がったりして目立つのに
おまけにブスがいきなりショートにするから男子にからかわれて更にいじめられたわ

212:彼氏いない歴774年
22/08/07 13:52:42.80 hC8ODGz9.net
今は親が中学生ぐらいの夏休みとか春休みを利用して医療脱毛は早すぎでしょうか?みたいな質問見たことある
小学生で口ひげが濃い女の子もいたから医療レーザーだったら子供でも大丈夫なんじゃないか
楽しい青春時代を過ごすために 親が動くのはいいことだと思う

213:彼氏いない歴774年
22/08/07 13:56:50.58 hC8ODGz9.net
それと中学の制服のサイズ決めるときにも、親が出ていってスカート丈むりやり短めにしてもらったり(知り合いのブロガーさん)してた
娘をクラスでかわいく目立つように親同士で一生懸命だった。 これに関しては読んでてちょっと引いた
小学校の卒業式でもクラス中の子供達の写真を撮ってあげて、自分がクラスの中心として仕切ろうとしてたし
そのブロガーさんはある俳優のファンとして知り合いましたが、俳優ファンの中でも悪目立ちしてて
ああいう人が子供のクラスのママさんだと疲れるだろうなぁと思ったわ

214:彼氏いない歴774年
22/08/07 14:10:45.51 5bBuoNcP.net
子供いないのに言うのも変だけど、私も娘がいたらまず一番に身だしなみに気を使ってあげたいな
女として以前に人として
脱毛と歯の矯正は絶対させる
テンパなら今なら縮毛矯正させる
嫌がるなら可愛いお団子とかにする
目立たなくてもいいけど、見た目が不潔だったりダサすぎて悪目立ちするのだけは絶対避けたい
いじめられてその後の人生も積極的になれなかったり影響するから
勉強はちゃんと宿題とかやって最低限できればいいや

215:彼氏いない歴774年
22/08/07 14:27:02.75 UDPlyI08.net
>>214
縮れ毛矯正って義務教育とか私立の高校とかでやってもいいのかな?

216:彼氏いない歴774年
22/08/07 14:49:44.42 5bBuoNcP.net
美容院行ったら小中学生が親と一緒に縮毛矯正しに来てるよ
そこまでのテンパじゃない子でもやってる
高校生は学校入る前にやるんでしょ
学校入る前だと天然のストレートだと思われて先生も何も言わないんじゃない?
天然のストレートで縮毛矯正してるのかと思うほど真っ直ぐの人いるし
私が高校二年の時に縮毛矯正が美容院に登場した
さすがにその頃は自分で結ったりしてたけどサラサラになりたくてやったよ
登校したらみんなすごい見て来て、まだ縮毛矯正は知られていなかったから聞こえるように
「何あれ?」とか言われた
先生もすごいビックリして、異例すぎて注意しようかどうしようか迷って結局何も言えない様子だった

217:彼氏いない歴774年
22/08/07 14:59:24.87 AYDOGKh/.net
>>216
大変身でしたね

218:彼氏いない歴774年
22/08/07 15:25:22.65 5bBuoNcP.net
顔が可愛ければね

219:彼氏いない歴774年
22/08/07 23:16:25.67 LAOwfjcV.net
見逃してもらえたのはその辺かもね

220:彼氏いない歴774年
22/08/08 03:14:06.37 kXkvvX6m.net
小中学生も縮毛矯正する時代なのか…こわ

221:彼氏いない歴774年
22/08/08 05:05:58.13 tiD0pXD5.net
小学生は居なかったけど中学入って縮毛矯正した子は割と昔から居たなぁ

222:彼氏いない歴774年
22/08/08 09:02:51.25 GWcuFO44.net
何が怖いのかわからない
小中学生が色気付いてってこと?
色気付くというより親としたら天パの苦労を知ってたら娘には同じ思いさせたくないんじゃないかな
綺麗にパーマ当てた感じだったり生かせる天パならいいけど
特に小学生は縮れて広がる天パの子は洗っていない、手入れをしていないって見なしていじめたりするから

223:彼氏いない歴774年
22/08/08 15:51:39.01 NC1C/Gnr.net
そもそも自分の若い頃はまだ縮毛矯正とかやってなかったわ…

224:彼氏いない歴774年
22/08/08 15:55:37.01 uy83TajY.net
平安時代とか江戸時代にも毛深い人いたのかな?
平安時代なんて夜這いみたいな感じじゃない
剥がしてみたら毛がボーボーとか、それで冷めて関係持たなかったとか一夜だけとか
政略結婚したけど相手が毛がボーボーで側室の方に愛情がいっちゃったとか
そういうのありそう
毛深くて身持ちが固くなってるところがあるから

225:彼氏いない歴774年
22/08/08 17:33:03.72 LZXTdnfd.net
浮世絵?でケツ毛バーガーの女が書かれてるの見たことある
剃るとか処理するとかの習慣なかっただろうから脇も股もボーボーそう

226:彼氏いない歴774年
22/08/08 17:59:49.30 y1Aq5UkH.net
もう忘れてあげて

227:彼氏いない歴774年
22/08/08 18:07:20.57 l4gnfS0F.net
今は陰毛が、お尻の方まで生えてるさまをケツ毛バーガーって言うよ

228:彼氏いない歴774年
22/08/08 18:14:36.67 gsJSDu3v.net
私は笑えない
医療レーザー脱毛でOやったけど、その皮膚科全然だめだめで生えてきた
Vは針でやって綺麗になったが、数本たまに生えてくるから医療レーザー脱毛一緒にやったか数本きちんと生えてくる
その皮膚科私のOLラインはそこまでたくさんないから半年やれば綺麗になると言ったのに
そこでやったの全部生えてる。少なくもなってない。エステじゃないから途中からは無料サービス?みたいなのもない
10万ドブに捨てた
今もまだ悩み

229:彼氏いない歴774年
22/08/08 18:15:19.75 gsJSDu3v.net
OLライン→Oライン

230:彼氏いない歴774年
22/08/08 18:17:39.17 nDajPnfr.net
万個がグロいから脱毛できないわw
こんなの見せられないや

231:彼氏いない歴774年
22/08/08 18:34:09.40 uy83TajY.net
自分が金融機関で働いてる時、新人で全然知識ないのに全ての電話に真っ先に出なければならず
全くわからない案件なのに先輩方に聞いてやらなければいけなかった
今は銀行もゆうちょもどこも電話しても仕事内容によって番号違うし、繋がるのはコルセンが多いから実際に支店で働いてる人達は楽だろうね
今の時代だったらずっと働けたのにな

232:彼氏いない歴774年
22/08/08 18:38:04.76 UXiM3tRt.net
今何でも自分でまず読んでから問い合わせてくださいという時代になったじゃない。凄くめんどくさい
スマホ買い替えにしても税務署にしてもPCR検査予約にしても
ネットでものすごい長文の説明がいっぱい書いてあって
これ以上歳をとっておばあさんになったら耐えられないと思う

233:彼氏いない歴774年
22/08/08 19:35:53.82 8V1Q0gZ/.net
>>230
プールや温泉に行けないレベルだから悩んでる

234:彼氏いない歴774年
22/08/08 21:22:22.26 uy83TajY.net
>>230
「色気づいて」って言葉は万個とかが黒くなることを言うらしい
年取ると黒さが取れてくる
黒いのはまだ若い証拠
黒い人なんてたくさんいるから恐れるな

235:彼氏いない歴774年
22/08/08 21:33:19.47 C9DMEEuF.net
プールや温泉なんて上級国民様ですね…

236:彼氏いない歴774年
22/08/08 21:53:19.23 hEpjYinC.net
プールは高校卒業してから入ってないレベルだけど温泉は普通に行くな
色んな体型の人いるから脇だけ剃る程度であんまり気にしてない

237:彼氏いない歴774年
22/08/08 22:20:53.52 qKAu4wBm.net
医療脱毛だと女医さんだから女医さんに見られるぐらいならいいやって思って VIO のレーザー脱毛してると
必ず100%受付の女が入ってきてウロウロする。なんかそういう決まりがあるのか必ずうろうろして見られてるやんって感じ
受付の何人かいたから、もう何人の人にあそこを見られたのか
地元の小さい皮膚科でナプキンかぶれであそこのクリームを出してもらった時に、看護師さんのおばちゃんにすごい興味本位でニヤニヤ見られたわ

238:彼氏いない歴774年
22/08/09 11:25:14.57 jPpcvonV.net
そういえば昔の人は線香でムダ毛を焼いていたと聞いたことがある

239:彼氏いない歴774年
22/08/10 08:28:44.07 N4qGh6Cx.net
口座に現在6千円しか残ってない
性格には借金あるからマイナスだけど
お金の管理できなくて貯金なんて無理だった
これでも仕事では数字扱ってるのに
今すぐ消えたい

240:彼氏いない歴774年
22/08/10 10:36:09.69 edBR4u4j.net
>>239
私もおろして手元にお金あると全部使っちゃうから
お給料入ったら元の残高+1万残しておろす様にしてる
あと缶切りしないと開けられないタイプの貯金箱に500円玉貯金
そもそもの収入が低いから私もこの年にしては貯金ないんだけど
マイナスになるレベルなら毎月1000円だけ追加していく封筒とか作って
それは絶対に使わないようにするとかするといいよ

241:彼氏いない歴774年
22/08/10 13:19:14.41 rMgfLd+I.net
年金取れないから2000万円以上貯めとかなきゃいけないんでしょ
無理でしょ、そんじゃなくても税金がすごいのに
統一協会って税金払ってないんだって

242:彼氏いない歴774年
22/08/10 15:35:46.90 K52WaoaS.net
宗教法人は統一教会に限らず非課税だったはず
宗教はファンタジーだと思っている身からしたらガッツリ課税してって思う

243:彼氏いない歴774年
22/08/10 19:29:25.01 byK1fnia.net
霊能者も税金払わなくていいの?霊能者は別なのかな
ものすごい高い金額取ってる霊能者とかいっぱいあるじゃない

244:彼氏いない歴774年
22/08/10 19:55:13.47 k327kTjE.net
明日は休みだ嬉しすぎる!休みの前日だけ生きてるって感じする、あとは既にしたいなのに許してもらえないしんどい日々

245:彼氏いない歴774年
22/08/10 21:37:42.21 m9nWT7iU.net
>>243
税金かからないのは宗教法人だからそういうのはもちろん払わなきゃいけないんじゃないかな(脱税してる人いっぱいいそうだけど)
お寺とかもかからない

246:彼氏いない歴774年
[ここ壊れてます] .net
うちのお墓のあるお寺
お盆供養のお金3000円から1万円に上がったんだよ
税金取られないのかぁ…

247:彼氏いない歴774年
22/08/11 00:54:11.71 rIyp3yqs.net
この間奈良のクラウドファンディングあったけど観光客を入れてた寺や神社は維持するのにもお金かかるから仕方ないような気がする
統一教会みたいなのってそういう維持するものないのでは?

248:彼氏いない歴774年
22/08/11 02:33:06.50 7S8sc9rO.net
>2022年度より高校の授業で「資産形成」の授業がスタートします
今の10代が金融知識を身に着けていく中
大人が知らないなんてかっこ悪い!!

うらやま
経済や法律や英会話…
ますますバカにされるわ

249:彼氏いない歴774年
22/08/11 08:19:35.59 1oE2+97Q.net
パソコンの授業って特にやってないのかな?
パソコン使えない20代多すぎるんだが
何より文書作成が下手すぎる
余白を均等にしようとか行間サイズ調整して体裁整えるとかが一切できない
自分は高校のときにワープロでそれ教わったもんだけど

250:彼氏いない歴774年
22/08/11 09:33:54.74 Y3ia4Mt/.net
今の若い人はスマホがあるからPC持ってない人多いって言うしね
専門通ってた頃にPC使う授業あったけど
その頃はまだ自宅にPCなかったからあんまり身に付かなかったよ

251:彼氏いない歴774年
22/08/11 09:48:17.52 CM5pciwb.net
高校と大学で情報処理あったけどイルカに聞いてばかりで身に付いてないわ

252:彼氏いない歴774年
22/08/11 09:50:10.96 geh6vmWr.net
>>249
パソコンの授業とかあるんじゃないのかな。私は学生時代はプロとかいっさいやったことがないと思う。いやちょっといじったかな…

253:彼氏いない歴774年
22/08/11 10:19:18.79 qNfFl4kl.net
学校で習っても家にPCないと身につかないよね

254:彼氏いない歴774年
22/08/11 10:29:11.24 90eqizmA.net
情報処理の授業でCobol言語習ったけどワケわからなかったわ
これ廃止になったんだね
Windows使い始めた頃さんさめとかさめがめのゲームを止めれなくて徹夜でひたすらやってたな

255:彼氏いない歴774年
22/08/15 18:00:28.92 ySMAVJDC.net
また仕事を辞めてしまったよ
2 回連続で2 か月弱で退職
もう腰が限界
肉体労働辛すぎる
また職探し辛いけど頑張らないと

256:彼氏いない歴774年
22/08/15 21:51:37.52 nYvDUV3z.net
肉体労働以外にしたら

257:彼氏いない歴774年
22/08/16 02:26:49.25 9csGyE/r.net
自分も新しく入った仕事やめてしまった
他人とコミュニケーションとることが出来ない
新しい職場行く朝が来るたび恐ろしくて震えてくる
前日夜に明日着て行く服を着て寝てるんだけどいつ怖くても辞退してる
この症状は30過ぎて酷くなってきた
昔は我慢できてだけど
なんでこんなゴミ人間になったのかと親を恨んでる

258:彼氏いない歴774年
22/08/16 02:40:52.94 yxJkrjJW.net
>>257
え、仕事やめたの?
この年齢からの再就職って大変じゃない?
何か手に職でもあれば良いけど
辞める勇気は羨ましい

259:彼氏いない歴774年
22/08/16 02:46:10.59 yxJkrjJW.net
ごめんなさい
よく読まず適当な事を言いました
辞める勇気とか無神経な事を言ってごめんなさい

260:彼氏いない歴774年
22/08/16 03:03:24.97 EbTRjvat.net
40過ぎの娘のことで困っています。いまだ独身で、休日はいつも家におり自分の部屋で過ごしています。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14150647729
30代中盤の独身の娘は親にとって恥ずかしい存在でしょうか? ...
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1198041886
私は36才の娘を持つ父親です。いまだに結婚しておりません。
心配で心配で仕方がありません。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12128305942
30代後半の娘を持つ親です。娘の結婚、行く末が心配で仕方がありません。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10114166375
37歳でまだ結婚しない娘の事で皆さんのご意見をお聞かせください。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14135295349
40歳の娘に早く結婚してもらいたいです。どうしたら結婚してくれるのでしょうか?
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1193180866
33歳独身の娘が心配です
komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0120/747932.htm
三十代後半の独身女です。私が結婚していない事を、両親がとても苦に思っていて、考えると「夜眠れない」「精神的にも身体も悪くしそう」と言われます。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1485002019

261:彼氏いない歴774年
22/08/16 04:49:50.89 hAg+ptMe.net
仕事今すぐ辞めたいと毎日思ってるけど就活する気力なくて辞めれない
高卒で就職したとこ辞めてからは事務派遣しかやってなくてまともな就活したことない
派遣も実質面接あるから気軽には派遣先変えれなくて同じとこでだらだら続けてるわ
年齢的に次はもうないだろうからこの先どうすればいいんだろ

262:彼氏いない歴774年
22/08/16 08:43:54.90 cthvmFz4.net
私もスレタイで更に仕事が出来ない、使えない喪女だけど辞めてしまった
正確には私の体調不良(腰痛)と、使えない私が勝手に自滅で会社は渡りに船だったんだと思う
毎日怒鳴られてメンタルもヤバくて、挙げ句の果てに父ががん宣告
もうプライベートもストレスしかない
就活もお盆だから会社が動いてなくて焦るわ
事務派遣でも探してみるけど不安
私は255だよ

263:彼氏いない歴774年
22/08/16 09:16:51.87 S4M+1qRK.net
>>262
お父さん大変だね
お大事に…

264:彼氏いない歴774年
22/08/16 12:04:06.75 yxJkrjJW.net
本当に親に申し訳ない
健康で五体満足に産んでくれたのに何一つ恩返しできてない
結局子供を設ける事も出来なくて、老後の楽しみである孫を見せてあげる事もできなかった
私が生まれた時はきっと明るい未来があって幸せになって欲しいと思ったろうに、成長するにつれ親の期待に応えられず心配ばかりかけた
周りの同級生の子と比較した事もあるだろうな
親兄弟がいなければ死んでもいいくらい
今はせめて他所様に迷惑をかけず親を泣かせる事はしない、それだけの為に生きてる

265:彼氏いない歴774年
22/08/16 12:27:28.16 S4M+1qRK.net
孫の面倒も疲れるみたいよ
割とジジババになった友同士だけだと面倒見させられる愚痴も結構あるみたいで

266:彼氏いない歴774年
22/08/16 14:05:03.36 hXWnN5gP.net
うちの母親は多分子供好きみたいで
よく赤子連れのお母さんとかに話し掛けたりしてる
孫が居たら凄い喜んだだろうなと思うと申し訳なくもなる
でも相手が居ても私に子供育てられる気がしないから不幸な子を生み出さずに済んだとも思ってる

267:彼氏いない歴774年
22/08/16 16:17:05.60 yxJkrjJW.net
>>266
分かる!
私も子供好きだし欲しかったなと思うけど、
じゃあ私は良い母親になれる?と思うと子供が可哀想になる
可愛がってるつもりが苦しめてたり私ならやりそう

268:彼氏いない歴774年
22/08/16 17:40:58.27 OsPyZTxB.net
自分が半分入ってる人間だよね
親のことは大好きだけど自分の子供は無理だわ

269:彼氏いない歴774年
22/08/16 18:12:29.56 c65ywcnZ.net
お尻が垂れてるの発見してしまった
垂れるってこういうことなのかなるほど
これ以上老化する前に人生終わりたくなった
もう特に思い残すこともないしなー

270:彼氏いない歴774年
22/08/16 20:18:58.37 66tSv8Xa.net
子供欲しかったな。
やっぱり縦の関係は大事だと思う
横の関係はいつか壊れるかもしれないけど
縦の血族、祖父母 父母 自分 子供 孫、大事だったわ
とあるところで大切な人の写真を飾るといいと言われたんだけど
大切な人がいないのよ
両親なくなっちゃったし 友達はいたつもりだけど希薄になっちゃったし。 私を大切だと思ってくれる人がいないし大切な人もいない

271:彼氏いない歴774年
22/08/16 20:21:28.07 66tSv8Xa.net
それとスマホで写メ撮るようになってからほとんど写真にしてなくて。本当にないわ
出かけたときも、友達と一緒にあんまり写真撮らないしね。 お互いがお互いをとるだけとか
もう出かけられるような友達もいなくなってきた。コロナでさらに希薄
娘がほしかったな

272:彼氏いない歴774年
22/08/16 21:35:01.70 s0VZKevW.net
40代も前半なら可能性あるよ!!
夢なら諦めないでほしいわ

273:彼氏いない歴774年
22/08/16 22:00:35.05 66tSv8Xa.net
私はもうだめです

274:彼氏いない歴774年
22/08/16 22:19:40.94 8OsQoerD.net
底辺だからペット飼う余裕がない
そこで糠味噌、糠床生きてるし世話もする
美味しいし乳酸菌摂れるしおすすめ

275:彼氏いない歴774年
22/08/16 22:27:08.43 bFmDuCFa.net
100均で観葉植物買うのもおすすめ

276:彼氏いない歴774年
[ここ壊れてます] .net
私はドール。かわいがってる

277:彼氏いない歴774年
[ここ壊れてます] .net
ドール興味あったが奥が深すぎて無理かなと思った

278:彼氏いない歴774年
22/08/16 23:56:06.91 PMzckk62.net
私はリラックマのぬいぐるみをひたすら愛でてる

279:彼氏いない歴774年
22/08/17 00:00:15.80 hOYnS8x8.net
>>277
奥深くないよ安い子だもん
イルメールのイーマリーちゃんおすすめ
お手頃価格だし、いろんな衣装が似合って可愛い
メルカリやインスタ見てみて

280:彼氏いない歴774年
22/08/17 00:06:16.45 d4nHdeZP.net
ヒトカラ、動画作り、絵、ゲーム…この辺りかな
でも集中力が散漫だからどれも浅い
PC自作してみたいんだけど金がない

281:彼氏いない歴774年
22/08/17 09:02:39.31 r+Ry0a8Z.net
観葉植物も考えもの
どんどん大きくなってしまって手に負えなくなってきてる
一年草の鉢花位のほうがいいかも

282:彼氏いない歴774年
22/08/17 11:04:08.88 ESSHECGi.net
これからの季節はヒヤシンスの水栽培がおすすめ
まだまだ販売してないけどね

283:彼氏いない歴774年
22/08/17 14:25:14.68 UzDnRbzl.net
ヒヤシンスやアマリリス、いつも育てたいと思って時期逃す…

284:彼氏いない歴774年
22/08/17 14:45:32.48 UYPYPYji.net
私はひたすらオタ活だなぁ
グッズとかかなり厳選して買って飾ってる
全部買う余裕はないし
リアルイベントは基本的に我慢
一緒に行く友達がいないしTwitterすら読み専で呟かない
コミュ障過ぎてTwitter上でも話しかけられない
あと基本的にオタって若い人が多いから私と親しくなったところでスレタイだから相手にメリットがないって思う

285:彼氏いない歴774年
22/08/17 20:05:26.37 WVOGzdai.net
兄弟も全員独身の喪一族だしこんな遺伝子残したくないから子供ほしいと思ったことないものの
残りの人生親も犬もいなくなったら孤独すぎて鬱になりそうで今から不安だな

286:彼氏いない歴774年
22/08/18 14:07:39.28 thIIbEiG.net
スクリプト荒らしが来てるので注意
仮の避難先貼っとく
【喪女避難所】このスレはご自由にお使いください2【IDなし】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(minttr板)
【避難所】喪女のチラシの裏
スレリンク(minttr板)

287:彼氏いない歴774年
22/08/18 16:30:10.93 rqdXJln5.net
>>255
理由言って生活保護を受けなよ
肉体労働しか雇って貰えないけど腰が限界なんですって
そういう人多いよ

288:彼氏いない歴774年
22/08/18 16:39:05.45 jrH2jTqn.net
>>284
わかる
かと言って年代が近そうだと絶対家庭持ちだし

289:彼氏いない歴774年
22/08/19 22:23:41.51 mR1B0VjR.net
>>284
腐なんだけど絵も小説も気の利いたツイートもできないから鍵垢でROM専なんだけど腐って鍵垢はブロックする人多いからリストで見てるんだけど虚しい時ある
ほんと私スレタイの上に何の才能も特技もなくて悲しい

290:彼氏いない歴774年
22/08/19 23:41:49.12 95aNPVfO.net
>>289
私も腐だけどツィートしないならアカウントに鍵を掛けない方が良いと思うよ
人間は分からないものに恐怖心を抱くから
経験上、プロフィールに好きなジャンルとCP、成人済みの文言を入れておけばブロックされることはないかな
それと公式アカウントとかフォローして、誰が見ても同好の士であることが分かるようにしておくと良いと思う

291:彼氏いない歴774年
22/08/20 00:15:59.45 9r59srJW.net
>>290
最初は鍵かけてなかったんだけどフォロワーはずっとゼロだし変なDM来るわで鍵かけたんだよね
プロフにCP詳しくかいてROM専だし鍵はかけないようにするよ
どうも詳しく教えてくれてありがとう

292:彼氏いない歴774年
22/08/20 00:18:58.07 zsgBbd2s.net
>>279
イルメールのイーマリーちゃん観たことあります!
ランダムとかって聞いたような
ぬい系なら くまきち持ってますw

293:彼氏いない歴774年
22/08/20 03:46:56.97 7mUueI5a.net
>>292
イーマリーちゃんは通販だとランダムに送られてきます
日比谷のイルメールのお店まで買いにいけたらショッパーを自分で選べて中身はランダム 
エーマリー:ベージュの髪
ビーマリー︰グレー(今はラベンダー)の髪
シーマリー:赤い髪
ディーマリー︰こげ茶
イーマリー:黄色い髪
他に3体のシークレットがいるよ
金額も税込みで3千円くらい
クリスマスや誕生祭には限定の子が発売されてて、それは少し高いけど透明ケースで中身が選べる

294:彼氏いない歴774年
22/08/20 03:49:51.38 s07ugdNd.net
>>292
くまきち今見たら…白くま?
"くまきち 怖い"とか出てきたw
愛犬亡き後ダイソーの抱き枕と寝てますが、すごい癒し
胸に抱いても背中に置いてもなんか安心する

295:彼氏いない歴774年
22/08/20 10:49:56.37 /GnmijHv.net
23区だけど端の方で家賃安くて治安も何だかなという区に住んでる
派遣先でいつも正社員との生活レベルの差を感じてしんどい
今の派遣先は芸能人が住んでるような都心の区のマンションに住んでる人ばかりで「エントランス」「バルコニー」「クローゼット」「玄関ホール」とかいう単語が散りばめられてて
うちが洗濯機ベランダ置きと聞いたら卒倒しちゃうんじゃないかと思う
私の部屋は「キッチン」「シンク」よりも「台所」「流し」がお似合いw
あとお客様からのいただきものに「◯◯の△△だ!これ美味しいよね」とか言われてもいつも知らなくて恥ずかしい

296:彼氏いない歴774年
22/08/20 11:48:38.10 MtGsFkeU.net
>>295わかりみが深すぎる
同じく派遣でテレワーク始まって一年以上持ち回りで自分のこと話しましょという地獄のような時間があって本気で辞めようかと思ってた
次がないから居座ったけどさ
みんな小さい頃から習い事して特技あって世界あちこち旅行して家族仲良く広い家に住んで
さらに派遣先が大手なのもあって福利厚生しっかりして会社のお金で資格勉強させてくれたり違いを見せつけられてるよ
親から逃げて暮らしてる高卒非正規喪と同じ空気吸って生きてるとは思えない
長文失礼した

297:彼氏いない歴774年
[ここ壊れてます] .net
>>295
派遣先の正社員が芸能人が住んでるようなところに住んでるんだ? 仕事内容は一緒なのに?
本当に派遣を始めた90年代が恨めしいね

298:彼氏いない歴774年
[ここ壊れてます] .net
>>296
若い頃働いてた大手企業が資格勉強代も払ってくれて、フィットネスクラブも無料。 フィットネスクラブが芸能人の兄弟が経営してるような感じだった

しかし本当に仕事運が悪いのかなめられやすいのか
通常その部署の平社員は女2人男1人で仕事をこなすところ、結果的に1人で3倍くらいやらせれることになり身体壊して、また残業押し付けでフィットネスは1度しか行けず、資格勉強なんてやる余裕もない
一緒に組んでた仕事押し付け男が悪いが、こいつ今部長になってるみたいだ

299:彼氏いない歴774年
22/08/20 14:42:27.04 s07ugdNd.net
>>297は派遣業が始まった90年代が恨めしいってこと
派遣という職種はない方が良かったんじゃないかな

300:彼氏いない歴774年
22/08/21 00:13:18.07 1lzJxLej.net
ここってネガで底辺のスレだよね?

301:彼氏いない歴774年
22/08/21 14:35:12.00 Ew6pX/i3.net
>>296
テレワ始まってから会議の司会持ち回り制度に&自分の事を話す、になったの同じだ。本当に嫌すぎるよね。
普通は皆家族持ちだから話題が色々あるけど、底辺喪常にボッチ狭いボロアパート暮らしで精一杯なんだから、一般人が楽しめるような話なんて出来る訳ないのに…
次無いから耐えるしか無いのも同じ。しんどい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch