美容院通いが苦痛or恐怖を持つ喪女49at WMOTENAI
美容院通いが苦痛or恐怖を持つ喪女49 - 暇つぶし2ch352:彼氏いない歴774年
22/12/13 20:14:55.93 Szgnw/nS.net
最近指名してもアシスタントさんや他のカラーリストさんがカラーやシャンプーする事が増えてきて、私もずっと同じ人だと疲れるから全然良いんだけど、先日色々酷いアシスタントさんに当たって本当嫌だった
もうあの人にやってほしくないけど言えないし行かないようにするしかないのかな
とにかくシャンプーが下手くそというか雑でこんなに気持ち良くないシャンプー初めてだった
カラーも頭皮につきまくりだし会話もうざかったしなんかすごい疲れた

353:彼氏いない歴774年
22/12/14 10:05:49.34 XbD55rwl.net
美容院行ってきたけど1日経ってよく見てみると
毛先ぱっつんになってて変な感じになってる
もうちょっとシュッとなるように整えるもんじゃないの?
なんか全体的にガタガタな感じだし最悪だ…
初めて行くところではいつも同じ髪型をオーダーするんだけど
今までで一番出来が悪いかもしれん

354:彼氏いない歴774年
22/12/14 17:36:00.49 f7JjfPcg.net
正月久しぶりの親戚イベントに向けて美容院予約できたー
帰省ってなんでこんな準備しなきゃいけないんだろ面倒くさい

355:彼氏いない歴774年
22/12/14 21:26:32.44 vOF61VZr.net
気付けば1年半行ってないしなんなら来年に持ち越しそう
やりたい髪型が決まらないのが第一の理由で次に来ていく服がないんだよなああ
髪の前に服買わないと…

356:彼氏いない歴774年
22/12/15 17:17:55.70 LHBrJCQT.net
電話で予約した日勘違いされてて帰された!
明日なら大丈夫です!とか何考えてんだ今日休みで明日仕事なのに

357:彼氏いない歴774年
22/12/16 03:52:28.76 4z+BPEUZ.net
>>348
あっちのミスなんだから348さんがおとなしく帰らなくて良かったのに
口コミに書いたほうがいいよ

358:彼氏いない歴774年
22/12/20 14:47:28.18 dl8ET4bD.net
久々に予約した。
もうこれ逃したら今年行けない気がした。

359:彼氏いない歴774年
22/12/22 09:37:09.61 zaLzHNYR.net
10:30からの予約だけど二度寝する
起きられますように

360:彼氏いない歴774年
22/12/22 21:55:58.51 vDBvmt80.net
1年以上髪切ってなくて意を決して明日行こうと思ったけど不要不急の外出は控えろか
大雪の日にベリショにしなくてもなあ
でも明日逃したらずるずる来年まで持ち越しそう

361:彼氏いない歴774年
22/12/23 10:36:55.04 IBH1Z/aN.net
なかなか行く勇気が無くて来年に持ち越そうかと思ったけど行ってきた
意外と混んでなくてささっとカットしてくれたわ
けっこう短くしたからタートルニット着るのが楽しみ

362:彼氏いない歴774年
22/12/23 12:19:08.06 KcZzBZ1m.net
平日だと空いてるよね
土日しか行けないからいつも結構混んでる

363:彼氏いない歴774年
22/12/23 14:33:03.13 S6jfybYh.net
今日は遠目のサロン
準備だるー

364:彼氏いない歴774年
22/12/23 18:46:31.15 HyJKS5zQ.net
ここいいな~と感動してもそれ以降は上がらない…
喋らんくせに一年以上通ったけどそろそろ変えてみようかな
ワンツーマンで対応してくれて落ち着いていて技術もあるところって難しい…でも失敗したくない

365:彼氏いない歴774年
22/12/23 22:08:49.19 fMWy69Ly.net
全席半個室みたいな所行ったら素晴らしく快適だった
新規以外はちょっとお高めだけどまた行きたいな

366:彼氏いない歴774年
22/12/24 19:15:32.30 Q3yle+Q6.net
アレルギーあるとカラーとか出来ないよね

367:彼氏いない歴774年
22/12/25 18:25:58.48 0sfUk2ih.net
ようつべ動画参考にしながらセルフカットしてみたけど麗子像になった
スキバサミで減らしてみたけどなんか違う

368:彼氏いない歴774年
22/12/26 01:14:27.49 HU1kEF3I.net
嫌で嫌で仕方なかったけど今日頑張って行ったら今髪ツルツルで軽くてまとまって嬉しい

369:彼氏いない歴774年
22/12/27 22:01:43.20 zqctNu6N.net
1年以上放置して今日やっと切ってきた
カットだけだったから30分くらいで終わった
カット1200円の格安美容院だけどおばちゃん客が多くてトーク少な目で流れ作業のようにさっさか切ってもらえてよかった
ベリショめちゃ楽
せめて半年に1度は切りたい

370:彼氏いない歴774年
22/12/29 21:56:25.20 WLVwdwxI.net
今日行ってきた
肩につくくらいのボブ希望だったのに肩についてないし結べないがwまーいいわ

371:彼氏いない歴774年
22/12/31 00:33:57.27 LZAjJRm4.net
>>356
おい

372:彼氏いない歴774年
22/12/31 12:25:23.12 euCP0hsg.net
学生の時に少し通ってた女性スタッフしかいない美容院そこそこ気に入ってたけど
ここ数年無職を繰り返してるから恥ずかしくて通えない…当時のスタッフはいないかもしれないけどカルテみたいのはあるんだろうな

373:彼氏いない歴774年
22/12/31 18:24:04.54 eKFN8Hdr.net
仕事の話なんてしない

374:彼氏いない歴774年
22/12/31 19:15:00.73 YwEj8aEO.net
そういやこの前初めて行った美容室は向こうからは聞いてこなかったな
うっかり この営業時間なら仕事帰りでも寄れますねーって口が滑って お勤めされてるんですねーって言われたけど
わざわざ土日に行ったのに無職だと思われたのか?

375:彼氏いない歴774年
22/12/31 20:15:26.55 vreCWBrD.net
主婦だと思ったのかも

376:
23/01/01 04:19:02.66 EEGbXq9B.net
あけおめ
白髪目立ってきたから年末までに行きたかったのに年末予約いっぱいで行けなかった
年明け3日目くらいまでは何となく時が経つのがゆっくりな感じがするけど今月もあっという間に過ぎるんだろうな

377:彼氏いない歴774年
23/01/04 20:25:11.98 mmWwRGPq.net
あけおめです
花粉症持ちなので鼻水涙で酷くならないうちにと予約した
緊張で当日体調不良にならない事を祈る

378:彼氏いない歴774年
23/01/04 21:27:28.89 AXaH5+XT.net
私も花粉症までには行かなくちゃ・・憂鬱

379:彼氏いない歴774年
23/01/05 11:20:58.70 vJIV7jii.net
明日予約した!
いつも指名してた人が予約でいっぱいだったから指名無しにしたけど誰がつくか不安もあるし楽しみもある
1人嫌な人がいるからその人じゃない事を祈ろう

380:彼氏いない歴774年
23/01/05 12:44:30.37 If5KUOp9.net
私も明日美容院
縮毛矯正で長時間だから苦痛だけど行ってくる

381:彼氏いない歴774年
23/01/05 23:38:59.98 YsJW/tZ6.net
カラーって説明するの難しいよね
画像見せてるんだけど、自分で見てる色と他の人が見てる色って違うんかってぐらい希望の色にならない
髪の質によってならない場合もあるって最初にやっぱり説明されるけど、それにしても違うなーって思ってしまう

382:彼氏いない歴774年
23/01/06 03:10:16.93 Bx8RRB7C.net
やりたい色が自分で決めれる人って偉いと思うわ
髪型ぐらいは自分で決めれるけど似合う色とか分かんないからいつもお任せしちゃってる

383:彼氏いない歴774年
23/01/06 18:14:54.64 f4xA3HeY.net
373だけどやっぱり思った通りのカラーにならなかったもう疲れた
あとドライヤーの風を下からあてて髪乾かすの本当やめてほしい傷んでるからボサボサになる
昔の美容師さんてブラシでとかしながらドライヤーでブローしてたのに最近の美容師さんてドライヤーでバサバサ乾かしてアイロンで整えるんだよね
アイロンするまでボサボサのまま放置されるし、本当意味わからん
でも前髪切ってくれた美容師さんめちゃくちゃ上手くて史上最高に良い前髪になった
前回カラーの塗り方とシャンプーが下手くそだった美容師さんも上手くなってたし良かった

384:彼氏いない歴774年
23/01/07 10:43:23.07 X4PLuJRe.net
私はカラーはなんでもいい
白髪がすごいからとにかくダークブラウンでしっかり染まってくれればそれでいい
白髪の部分だけでなく髪の毛全体が色素が薄いというか
すぐに色褪せてうすい色になってくるから
とにかく「濃く、深みのあるダークブラウンで」とだけ言う

385:彼氏いない歴774年
23/01/08 04:51:26.16 MgbcTZW8.net
1人で延々と投稿してる基地外の日記スレになりました
バレバレだからみっともな
話し相手が居ないとこうなるんだねーキモい
以下、単発IDによる叩きレスが続きまーす
無職ダンサーさん1人でスレ伸ばすの頑張ってねーw

386:彼氏いない歴774年
23/01/08 04:59:17.58 PnFLBwTB.net
今日通りがかりに見つけた個人経営の美容室が良さそうと思ってホットペッパービューティー見てみたらカットカラー9000円ってなってて安い~と思ったんだけど、詳細見たら「M+1000円、L+2000円」って書いてあってなんか表記方法に狡さを感じてやめた
こういう場合普通10000円って表記してるところが大多数だと思うんだけど、ショート-1000円って書き方は規約とかで出来ないのかな

387:彼氏いない歴774年
23/01/08 11:28:02.96 xuAbdBDT.net
カットカラー9000円で安いとは思えない

388:彼氏いない歴774年
23/01/08 17:26:19.41 wlAA70KP.net
>>375
ブラシ使うブローっていつから無くなったんだろう
昔は、魔法みたいですごい!といつも感心してたの思い出した

389:彼氏いない歴774年
23/01/10 08:40:42.55 q6sVxCON.net
昨日頑張って美容室行ってきたけど肩こり悪化した
やっぱり緊張してるんだろうな

390:彼氏いない歴774年
23/01/13 02:41:55.01 6SctI4xS.net
このスレ自演連投してる荒らしは発達スレで延々と下ネタ書いてる奴と同一人物ですー
あー大変ー過疎板の過疎スレなのにまた同じ事言う単発IDがワラワラ沸いちゃう~

391:彼氏いない歴774年
23/01/13 19:22:28.53 qmaSms1+.net
先週カットしたけど左右の形が違う…
右のほうがざっくり段が入っててキノコなんだけど左は普通
カットとカラーで14000円くらいで久しぶりに行ったとこなんだけどもう誰も信じられない
次回は前々回行ってたとこに出戻るか他探すか悩むわ
白髪がなければ半年くらい行かなくて済むのに…

392:彼氏いない歴774年
23/01/14 10:57:11.84 cD5GiXh3.net
14000円払ってそれじゃやってられないね
電話してお直しお願いしたら?
それだけの料金とるなら1週間とか10日間とか保証期間あるでしょ

393:彼氏いない歴774年
23/01/14 20:24:00.60 iJoG+Ffp.net
カットはもっぱら1650円の店
値段なりに下手だし左右ガタガタだったりするけど予約いらないのが何よりありがたい

394:彼氏いない歴774年
23/01/15 00:10:05.08 RXBRmFuK.net
予約いらないのはいいよね
そして安いから多少のことはまぁいっかと思える

395:彼氏いない歴774年
23/01/15 17:52:12.86 zBmU7/YN.net
>>371
指名無しにしたら他の人になりましたか?
私も指名してた人、お客さん3人掛け持ちの時があって待ち時間が嫌だったから、その次は指名無しにしたけど同じ人が来たわ
空いてる人でいいのに

396:彼氏いない歴774年
23/01/16 00:14:08.00 zNODwsoS.net
>>387
他の人になりましたよ!
指名無しにしたのにその人が来るとかめちゃくちゃ気まずいですねw
そろそろ2週間経つからカラー入れにいかないと
指名するかしないか悩むw

397:彼氏いない歴774年
23/01/16 04:27:14.67 5MrHXXxR.net
>>388
ありがとう!
掛け持ちのとき雑だったから、指名なしは他の人に変えてほしいという意味だったのに
でもこの間、時間があるときは僕が全部やってあげれますからね!ってなんかキモかったから
次も指名無しにするわ

398:彼氏いない歴774年
23/01/16 10:44:18.97 cKV+oCI6.net
それはキモい

399:彼氏いない歴774年
23/01/17 21:15:57.16 Ri3zrH37.net
美容室スレて5chだとどこも人いないですね。
ずっとやってくれてた美容師さんが店を出すと言われてこれからどうするか焦ってる。。

400:彼氏いない歴774年
23/01/17 21:31:20.04 NlIkHr8C.net
肩より長いんだけどハネる
最近見安い店しか行ってないんだけどお高い店ならハネないように切ってくれるのかな
まず予約するのが嫌なんだけど
行くまでの数日間憂鬱なんだよね
間が空きすぎて行きづらくなるから毎回違う店で緊張するし

401:彼氏いない歴774年
23/01/19 21:55:47.91 9UZlwMAd.net
縮毛矯正したいなーと思ってて今行ってる所は微妙だから違う美容室探してたんだけど、気になってる美容室が縮毛矯正とカットとトリートメントでクーポン使って12000円てめちゃくちゃ安いんだよね
安すぎるとなんか不安になる
今は肩上ぐらいの長さだけど、2万円ぐらいするのかと思ってた

402:彼氏いない歴774年
23/01/20 21:33:33.82 owXVoZfr.net
アラサーなのに白髪が酷い
自分で染めてたけどそろそろ限界かなと思う
白髪がなければ美容院も一年に一回とかで良いのに憎い

403:彼氏いない歴774年
23/01/21 19:10:15.87 6d2aTmuG.net
最近行きだしたお店地元の小規模なチェーン店なんだけど安いのにアシスタントが一人もいなくてお店の中も変なポップが貼ってなくて居心地良すぎ
ヘアケア商品の事聞いても市販品でこういう事謳ってるアイテムがいいとか言われてこっちから聞かない限り専売品の事言ってこないとか優しい
金持ってなさそうに見えたから勧めてこなかったのかもしれないけど

404:彼氏いない歴774年
23/01/22 21:31:40.90 iLWqqr4l.net
美容院の代金一回でどのくらい掛かってる?
自分は基本カット+シャンプーで5000円から6000円くらい

405:彼氏いない歴774年
23/01/22 23:23:34.57 WYwXr8LF.net
私も値上げされてそれくらい。
美容師さん変えたくないから仕方ない

406:彼氏いない歴774年
23/01/22 23:33:03.78 YjpEbakm.net
関東の田舎のほうでシャンプーカット4200円くらいの所にしてる
カットカラートリートメントだと8800円

407:彼氏いない歴774年
23/01/23 03:48:45.76 nP0Ou4HH.net
カットシャンプー10分ヘッドスパで4500円
カットN.カラートリートメントで9000円

408:sage
23/01/23 16:59:16.95 6AJ6VMtk.net
冬の服はほとんどタートルネックだから
この時期は着ていく服装に悩むのよね

409:彼氏いない歴774年
23/01/26 05:14:34.40 IcbRN9bm.net
髪切りたいけど美容院には行きたくない

410:彼氏いない歴774年
23/01/26 17:11:52.49 PRNGdosd.net
>>


411:401 じゃあ床屋行こう



412:彼氏いない歴774年
23/01/27 06:39:32.76 8zzq99sU.net
マスク生活終わってほしくない……

413:彼氏いない歴774年
23/01/27 08:35:08.73 X402jk3l.net
多少高いほうが嫌な思いしなくてすむというのは経験上あるのだけど、通ってるところがカットシャンプーで7150円に値上がり
さすがに悩む

414:彼氏いない歴774年
23/01/27 11:46:26.85 2Xc5Tmwc.net
>>403
本当それすぎる
顔半分隠すだけで美容院行くハードルだいぶ下がってたのに

415:彼氏いない歴774年
23/01/27 12:55:39.65 O7ITvdx3.net
意識高い系BBAが独りでやってる美容室は高いだけでカットもカラーも技術無い薬剤も変なオーガニックのしかない会話が不快と散々だった
地元の小規模なチェーン店行ったら安いし嫌な思いもしなくなった

416:彼氏いない歴774年
23/01/27 23:31:02.86 HrPMkxG2.net
ちょっとわかる
独立して一人でやってるとこって大した技術じゃないのに高い
一人でやってるから予約もとりずらいしいいことない

417:彼氏いない歴774年
23/01/28 14:28:51.95 oDx2oVy9.net
ホットペーパービューティーは口コミをもっと書きやすいようにしてほしい
店側と結託して悪い口コミを書かせないようにしているようにしか思えない

418:彼氏いない歴774年
23/01/28 14:42:28.15 HR/oaq6W.net
運営会社があれだからしてるだろうね
旅行サイトの方で悪い評価書いたら公開されなかったし

419:彼氏いない歴774年
23/01/28 18:58:59.43 XiyrQOqy.net
>>389
キモすぎ ワロタwww
察しがいいとこだと、「前回と別の担当がいいですか?女性美容師の方がいいですか?」と聞いてくれたな
髪がいよいよ収まらなくなってきたから今月末切りに行く
ペイペイの自治体キャンペーンで少しお得になるから助かった
今の美容室は美容師一人のとこだからまだいいけど、マスク無しでOKになる世の中嫌だなぁ
外すの恥ずかしい

420:彼氏いない歴774年
23/01/31 06:55:59.16 mPz+Edp/.net
なんとなく通い続けてた美容院、中高生の客に「漫画は違法アップロードでタダで見ればいいじゃん!」とドヤ顔で薦めてる美容師がいてドン引きした
腕前はそんなに拘りない(良し悪しがよく分からない)けど、不快な人に遭遇したくない

421:彼氏いない歴774年
23/01/31 12:19:30.76 1QDP2QGX.net
今週末初めての店で縮毛矯正してくる
行きつけの店がないしボッサボサだから縮毛矯正はしたいしで予約したけど憂鬱
縮毛矯正高いからうまいことやってもらえないとダメージ大だわ

422:彼氏いない歴774年
23/02/02 12:51:39.67 WBdaIaXd.net
去年の12月に行こうと思ってたけど予約取れなくて諦めたらもう2月になってた
そしてもう行く気が無くなってる
でも白髪は気になるから染めた方が良いんだよな
髪はさっぱり切りたいからカットだけしてカラトリ再挑戦してみようかな
優しいのだと染まらないんだよな

423:彼氏いない歴774年
23/02/02 16:53:21.29 1Nbw21F4.net
>>413 状況まったく同じ
いつものことだけど、年内に行きたい→案の定行けず→せめて1月中には
→案の定行けず2月突入→白髪そうとうやばい→自分で染めるか迷い中
いつもは1か月に一度自分で目立つとこだけ染めてるんだけど、先日合わせ鏡で
後ろ見てちょっとめくったら後ろも白髪やばくて今回は美容室で全体染めをしたいのに
全然行けない
カラートリートメントしたいんだけど、それやっちゃうと次に美容室で普通のカラー剤で
染めたときに変に化学反応起こしてちょっと緑っぽくなったりするって聞いて
躊躇してる どうなんだろう? 利尻昆布のやつとか使わなければ大丈夫かな

424:彼氏いない歴774年
23/02/02 17:20:01.42 U8N0UUl1.net
白髪す�


425:ョ目立って疲れるよね 染めるの疲れるから常に白髪がない状態にするの無理だ 私もカラートリートメントで白髪染めてるけどサイオスはわりと染まるほうだと思う 最近サイオスで染めたけどすぐ色抜けちゃってあれ?って思ってた(放置時間10分くらい) 前は放置時間を30分くらい取っててその時はきちんと染まったから時間重要だわ 美容室で染める時はカラートリートメントした日からできれば二週間は空けたほうがいいみたいだよ カラートリートメントいろいろあるから迷うよね



426:彼氏いない歴774年
23/02/02 21:01:41.50 1g4mzi2L.net
【レスバ】ブチギレ客 vs. 絶対に謝らない美容師
スレリンク(livegalileo板)

427:414
23/02/02 23:55:26.44 1Nbw21F4.net
>>415 情報ありがとうございます
カラートリートメントしても2週間くらい間あけたら普通に染まるのかな
毎月の白髪染めはもう本当に嫌になってて、できればカラーシャンプーとか
カラートリートメントでずっとやっていきたいんだけどそれじゃしっかり染まらない
のだろうか たまには美容室で染めないとダメなのかな
カラートリートメントもyoutube とかでいろいろ見てて
50の恵みとかもわりとよく染まるみたい
濡れた髪より乾いた髪に直接塗って30分くらい置くといいみたいだね

428:415
23/02/03 23:05:05.25 /lSvw+M6.net
>>417
たまにサイオス使ってるけど二週間以上空けて美容室で白髪染めしたら染まったよ
変色もしなかった
白髪染めもそうだけどカラー剤はキューティクルを無理やりこじ開けて色を入れるからしっかり染まるけど、カラートリートメントは髪の表面に色をつけるだけだから基本は一度でしっかり染まらないと思ったほうがいいよ
物によるけど最初は週2~3回くらいの頻度で染めて徐々に染めていくといいみたい
でもサイオスしか使ったことないけど乾いた髪で30分置いたら一度でしっかり染まったから、色がつきやすいほうだと思う
今調べてみたらサイオスはアレルギーを起こす成分を使ってるからパッチテストしたり、放置時間は短くしたほうがいいと言ってる記事もあったからそうしたほうがいいかも
ノンジアミンのカラートリートメントにしたいけど高いからなー

429:417
23/02/03 23:54:34.40 aMJq+ucR.net
>>418 ありがとう
カラートリートメント使ってても間あければ美容室の白髪染めOKなんだね
変色しないというのは朗報です
昔、利尻ヘアカラーで、高いのに何十分おいても全然染まらなくてお金無駄にした
からそれ以来はあきらめて常に白髪染め使ってたんだけど、サイオスも含めて
検討して今度試してみます

430:彼氏いない歴774年
23/02/04 22:08:43.93 3CwkCjc2.net
この前初めて行った美容室今までのところより安いし仕上がりもモチも良かったんだけど男性スタイリスト多いのが悩み
コミュ障喪拗らせすぎて女性相手でも疲れるのに男性相手とかそれ以上に疲れるのわかりきってる…指名するのもなんかどうかと思うんだけど女性指名するしかないかな
前は女性スタイリストしか居ない店に行ってたけど女性しかいないせいか結構男性向けというか男性限定キャンペーン豊富だったり若い女性店員と喋るのが目的の20~40代くらいの男性客多くてそれはそれで苦手だった

431:彼氏いない歴774年
23/02/05 00:28:59.71 /Q9KVhNM.net
雑誌やスマホ見てればいいんじゃない?
それに通ってるうちに相手もコミュ障って悟って無駄には話しかけなくなるんじゃないかなぁ

432:彼氏いない歴774年
23/02/05 08:49:33.77 XN/F21Fe.net
目が悪いのもあるけど目を瞑ってたらそれから話しかけなくなって軽い会話程度でやってもらってる
他の美容師さん無理

433:彼氏いない歴774年
23/02/06 07:58:47.27 09vgKxde.net
インスタの髪切って変身動画
女の美容師ってホント上から目線で物言いがキツいのが多いな
しかも仕上がりも男美容師より残念なのが多い

434:彼氏いない歴774年
23/02/06 16:33:03.02 rMUBNEYd.net
今全体の髪色は気に入ってるんだけど、白髪出てきたし根元黒いから根元だけカラーしてほしいんだけど8500円するんだよね
全体カラーは9千円なのになんで

435:彼氏いない歴774年
23/02/09 11:28:24.14 BFHZU5lx.net
何故かこの3ヶ月行けず
今日なんて時間はたんまりあるのに行けず

436:彼氏いない歴774年
23/02/09 11:44:38.68 Df2cf/mV.net
一回タイミング逃すとどんどん行きづらくなるんだよねぇ

437:彼氏いない歴774年
23/02/09 17:41:54.54 3XTjM/Ls.net
コロナ続いてくれよ
せっかくマスクも外さなくていいし、会話も最低限で済んでたのに…
マスク外すだけでもハードル高いわ

438:彼氏いない歴774年
23/02/09 21:08:34.43 HRoXenSu.net
マスクしたまま施術してもらえるのだいぶ気楽だよね
ブスな顔面隠せてかなり良い

439:彼氏いない歴774年
23/02/10 10:26:31.91 YJExBan8.net
わかる コロナ前は髪を切ってもらってる途中鏡で自分の顔(オールバック)が嫌でも目に入ってきて顔でかいなぁ…とか思ってたもんな…
今通ってるところはタブレット渡されて自由に雑誌とか見てるだけでほぼ会話しないから気が楽(男性美容師さんだからなんか気を遣われてるのかもしれないけど)
でも他のお客さんが美容師さんと楽しそうに話していると少し羨ましく思うこともある

440:彼氏いない歴774年
23/02/10 11:21:17.95 3VpBkKx2.net
思ったよりかなり短くなって襟足がスースーするわ
まあまだタートル着るからいいんだけどこれから常夏か?ってぐらい短く切ってくれたわ
2,3,4月は卒業式や入学式があるから混むらしい

441:彼氏いない歴774年
23/02/10 11:54:37.25 fx6MM7X8.net
今から行ってくるー!
カラーだけだからまだ気が楽だけど緊張する

442:彼氏いない歴774年
23/02/10 15:11:44.56 fx6MM7X8.net
ひどい仕上がりだ
なんか本当もうだめだ美容室変えたい辛い
来てほしくなくてひどい仕上がりにしてるのかと思ってしまう

443:彼氏いない歴774年
23/02/10 16:36:32.40 w4chn+ya.net
仲のいい友達が美容師だったら。。

444:彼氏いない歴774年
23/02/10 16:41:30.06 Fmk17fpb.net
このスレで男の美容師の方がいいって意見たびたび見かけてたから、指名して初のところに行ってきた
結果、ここ十年くらいで一番気に入った髪型髪色になれてめっちゃよかった
ショート得意ってうたってるだけあって、髪の生えぐせとか頭の形とかにあわせてまとまるように切ったって色々説明してくれて乾かし方とオイルの付け方もすごく丁寧に教えてくれた
前の美容院になんか微妙だなって思いつつ一年ぐらい惰性で通ってたから変えてみてほんとよかった

445:彼氏いない歴774年
23/02/10 19:26:04.44 fx6MM7X8.net
いいな男の担当はどうしても無理だからまた女性のみの美容室探すしかない
もう鏡見る度泣きたくなる
傷むしお金もったいないけど来週違う所でブリーチしようかな
高いお金払って嫌な思いするなんてバカみたいだ

446:彼氏いない歴774年
23/02/10 21:09:26.85 la/iRVQ8.net
新規オープンして間もない美容院に緊張しつつ行ってきたんだけど
担当になったウェイ系の男性美容師に前まで通ってた店はあるのか聞かれてまあ一応あると答えたら
自分が担当してた常連がいたのに急に来なくなる事がある、どういう理由で店を変えるのか参考にさせてくれと言われ入店10分美容師相手に答えにくい話題だなと思ってたらその後も政治や仕事の話でなんだか疲れた…

447:彼氏いない歴774年
23/02/10 23:44:40.39 NT3yi/Rl.net
その美容師さん陽のコミュ障で草

448:彼氏いない歴774年
23/02/11 19:08:29.65 VAxM2qlu.net
最近の店ってカットとシャンプー別な所多すぎる。別にシャンプーなんてしてもらわなくていいけどやっぱドライカットだけだと不安になるなぁ

449:彼氏いない歴774年
23/02/11 23:04:11.39 8AyWfRhN.net
10年ぶりくらいに予約のいる美容院行ってきた
高かったけど縮毛矯正したら髪の毛まっすぐになったわ

450:彼氏いない歴774年
23/02/12 07:53:54.36 ECTpG6LG.net
>>436
飛んだ目に会っちまったわね

451:彼氏いない歴774年
23/02/12 16:43:31.00 iozqY27T.net
政治の話と他の客の悪口言う美容師は駄目だと思う

452:彼氏いない歴774年
23/02/12 17:17:59.16 9V4hsGnT.net
自転車で必死に行って隣にあるイオンモールで整え、さもフラッも来ましたよ~と装ってた。
だから雨の日はネットキャンセルしてたけどかなり問題あるのね。
行ってるのが安くて飛び込みOKで大きめな美容室だからかそれ込みだと思ってた。
美容室に詳しくなくてさ。。
これまで美容師さんに知られて嫌な気されてたのかなぁ。。ウツ
叩かれそうなレス

453:彼氏いない歴774年
23/02/13 00:20:48.60 HS5RG3k2.net
当日のネットキャンセルできるところならネットキャンセルしても問題ないでしょう
そういうシステムなんだから
私が行ってるカラーリング専門店も予約もキャンセルもネットからで当日キャンセルも
ネットからできる
だからこそ助かってるってこともあるよ
前日とか前々日に予約表見てあいてる時間なくて予約できなくても
当日もう一度見てみるとポツポツ空いてたりする つまり当日キャンセルした人が
何人かいてそこに別の人が予約入れられる
そうやって結局は埋まるからお店側も気にしてないと思う

454:彼氏いない歴774年
23/02/13 01:22:13.74 SWg09pG+.net
>>434
どういう条件で探したの?
ショート得意とかミディアム得意と目立つように書いてる美容室をホットペッパーで探せばいいのかな
技術は男のほうが上手い人多いよね

455:彼氏いない歴774年
23/02/13 01:33:10.61 /0Panvg8.net
>>443
ありがとう。偶々検索したらそういう情報ばかりだったからさ

456:彼氏いない歴774年
23/02/13 08:20:57.07 NjIQSscz.net
>>444
ホットペッパーで行ける範囲のところ探して、口コミ見てお店のインスタもあって雰囲気よさそうだったからそこにした
その店の口コミ複数で、もの静かで余計な雑談とかしない、落ち着ける、技術がいいとかあったから決め手になったかも
あと個人的には、よくない口コミに丁寧に返信してるところは信頼できる気がする
前見たお店で評価よくない口コミだけに返信してないところは絶対やめとこって思った

457:彼氏いない歴774年
23/02/13 19:47:25.27 lQbKEwuZ.net
最後に美容院行ったのいつだっけって調べてみたらほぼ1年前で草
そりゃボッサボサのバッサバサになるわな…
それに加えて自分の場合白髪も酷いから本当にみっともないことになってる
でも美容院は苦手だ
とは言うものの髪のもさり具合が最近嫌になってきたので美容院予約入れた
今から既に憂鬱

458:彼氏いない歴774年
23/02/14 14:21:55.19 I4p1Fx4w.net
私も金曜日予約したー!
土日は混んでるだろうから避けて平日予約するけど意外と平日も混んでるんだよね
いつも仕上がりが酷いから誰にも会わずに帰りたいよ

459:彼氏いない歴774年
23/02/15 00:21:50.57 RJ+pLxXE.net
完全に信頼してる行きつけの美容室がないから
髪切りたいんだけどひどい仕上がりになったらどうしよう?と考えると
怖くてなかなか行けないんだよね
髪型失敗したときの落ち込みって半端ないし
お金払ってこんな思いしていったいなんなの?ってむなしくなる
でもそろそろ本当に行かなくては

460:彼氏いない歴774年
23/02/15 12:03:14.07 TrOIJXFt.net
失敗されたくないからカラーもカットも両方写真は必ず見せるけどそれでも結構な確率で失敗される
何で美容師って短めに切るんだろう

461:彼氏いない歴774年
23/02/15 14:44:38.95 sME6fmYl.net
>>432
私も近年稀に見るひどい仕上がりになって食欲がなくなるほど落ち込んでる
お互い伸びるまで頑張って耐えましょう

462:彼氏いない歴774年
23/02/15 17:53:32.95 Q7DTqj3c.net
>>450
わかる
カラーもやけに濃く染めるんだよね
色落ちを考えて濃く染めてるんだろうけど、色落ち楽しみたいんじゃなくて今その色にしたいのに
ベージュよりのピンクで写真も見せたのに仕上がりはイザムみたいで泣いた

463:彼氏いない歴774年
23/02/15 21:32:55.10 P9vOq0VC.net
美容院で一回も納得したことないから手を抜かれてるのかなと思う
美人は美容院帰りも完璧じゃん

464:彼氏いない歴774年
23/02/15 21:53:59.97 TRDkyuGn.net
美人は切った髪の毛顔に付いてるとかないのかね
いつもきったない顔ではい終わりですと帰らされる
手鏡渡されたりしたことない
こちらが顔についた髪の毛取ろうとしてると
洗ってないだろうハケで適当に払われることはあったけど

465:彼氏いない歴774年
23/02/15 23:28:05.07 WBCOeVU7.net
前までは髪切ったら顔に髪つきまくりでそのまま毛だらけの顔でお会計して外出なきゃいけないのが嫌だったけど
今通ってる美容師さんはちゃんと顔に毛が全然落ちないように気を使って切ってくれてるわ

466:彼氏いない歴774年
23/02/15 23:30:24.62 tTgtmscG.net
マスク取るようになったらやだなぁぁぁ

467:彼氏いない歴774年
23/02/15 23:34:48.46 mGgDPiDD.net
>>454
わかる。洗ってあるのか使い回しのブラシなのか不明だし、顔周り毛だらけな状態のままなのに何とも思わないのか謎。このまま帰るの嫌だから、毎回近くのお手洗いで払うはめになるし
今度からティッシュと手鏡持参か、お手洗い借りてから帰るとか対策考えた方がいいのかな

468:彼氏いない歴774年
23/02/15 23:45:45.73 M7hRw6Hn.net
若い人は毛が顔に貼り付かずにさらっと落ちるんですけどね~wって言われたことある
うっせ

469:彼氏いない歴774年
23/02/16 00:13:53.72 E6KOPdq2.net
やっぱりそれなりのお高い美容室行くとそういう扱いも違うのかな

470:彼氏いない歴774年
23/02/16 03:54:46.28 c/auTelA.net
最近はデパートの中の美容室行ってるけど、客層も大人しいし、扱いもそれなりに丁寧でスタッフも怖くないし変えてよかった
ただし客層は高齢者多め

471:彼氏いない歴774年
23/02/16 11:13:13.18 E6KOPdq2.net
>>460 デパートの中の美容室素敵
美容師の腕はどう?

472:彼氏いない歴774年
23/02/16 14:16:35.31 m3fJvtwy.net
>>458
そんなの関係ないよw20歳でも40歳でも前髪切ったら顔に落ちるよ
その人嫌な人だね

473:彼氏いない歴774年
23/02/16 15:15:16.89 xQkVifOV.net
URLリンク(www.youtube.com)

474:彼氏いない歴774年
23/02/16 16:09:52.48 f3OtQKo/.net
>>462
自分のこと特別って思うのは自由だけどそれをこっちにガンガン主張してくるイタい人なの…
年に3回くらいしか行かないから替えるのが面倒で通ってしまっている
愚痴を聞いてくれてありがとう

475:彼氏いない歴774年
23/02/16 17:10:10.98 qW+KURX0.net
田舎の夫婦経営の美容室なんだけど予約制で馴染みの客ばかりだからか殿様商売もいいとこ
喪女だからって舐めてるのがわかったから行くのやめてやった

476:彼氏いない歴774年
23/02/16 19:06:42.78 ASkRIyBK.net
マスクして施術するのが当たり前な今のうちにと思って7ヶ月ぶりに行ってきたよ
単純に拘束時間が長いってのもあるけど緊張してるからなのか体ガチガチになった
よくリラックスしに美容院へ~みたいの信じられないわ

477:彼氏いない歴774年
23/02/16 22:55:44.97 hWPvPJt6.net
私もマスク生活のうちに行きたいけど怖い……
どんどん髪伸びてるしヤバい
優しい無口な美容師いないかなぁ

478:彼氏いない歴774年
23/02/17 03:46:25.04 PNw/G+pc.net
職場にコロナになってから1回も髪切ってなくて長さがお尻くらいまである人がいる
感染怖いってより、行ってた美容院が軒並み潰れちゃったかららしいけど
前髪とカラーリングは自分でやってるって
けど全然不快感ないんだよな

479:彼氏いない歴774年
23/02/17 13:56:32.84 gnYKRn4t.net
前回カラーが微妙だったから今やり直しに来てるんだけど担当の人やっぱりなんか怒ってる感じで怖い
周りが楽しそうだから余計に辛い
他の美容室でやり直せば良かった

480:彼氏いない歴774年
23/02/17 16:02:37.64 s/aJd0Fg.net
美容室変えないといけないかもで調べてるけど
どれだけ美容室が多くても人見知りに都合がよく合いそうな所はほんと少ない。。もういや

481:彼氏いない歴774年
23/02/17 16:50:44.27 oCFLue9c.net
思ったより短めに切られたってあるあるだと思うんだけど、今回は逆に注文した長さより全然切ってもらえなかった
肩につかない程度に切ってくださいって頼んで実際は鎖骨より全然下みたいな
頻繁に行きたくないから毎回自分的に短めにしてるのにこの長さじゃまたすぐ行かなきゃだ…
出来上がりでアレ?って思ったけど早くお店から出たいのと再度注文するのが気まずくて言えなかった

482:彼氏いない歴774年
23/02/18 09:26:52.25 OwniRSJD.net
>>471
短めに切られた・思ったより切られなかった両方あるある
5cmって言っても5cmの概念が人それぞれだもんね
ある美容師さんはカットする前にわざわざ定規を見せてくれて「じゃあ、このくらいですね」って念を押して確認してくれたわ

483:彼氏いない歴774年
23/02/18 17:18:17.84 T3YDz8Id.net
切られすぎ、思ったより長かった、はほんとよくあるよね
youtube で前に1000円カット(たぶんQB)で働いていたという
今は自分のお店持ってる若い男の美容師が、1000円カットで嫌なお客さんというのを
語っている動画で、切り終わったあとに「もう1センチ短くしてください」
と言われることを挙げていた 
仕上がってみたらやっぱりもうちょっと短くしたいって思うお客さんの
気持ちもわかるんだけど、それするには最初からもう一回すべての工程をやり直す
ことになるそうで、かなり困るとのこと
それ観てから、あ~美容室でもうちょっと短くしてくださいって言っちゃダメなんだな
って思った 難しいよね

484:彼氏いない歴774年
23/02/18 17:53:08.95 1rRytsGJ.net
>>469
気にしなくて良いさ。世の中には一週間以内のやり直し無料やからって、絶対2回行くって言うやつもいるから。トリートメント無料でしてくれるやんって普通に言ってたな。
口コミにやり直しに行って機嫌損ねてしまったようで申し訳ありませんでした。とか当て付けのように書いてもいいんじゃないか。

485:彼氏いない歴774年
23/02/18 20:20:22.37 X6f/PU7b.net
目が悪いからメガネで行ってカット中は外してたらブサイク挙動不審が見えないから何とか耐えれる
それでも震えたりするけど
でも舐められるのかカットが適当なことが多く自分で切ったのと知り合いに言われたわ

486:彼氏いない歴774年
23/02/19 10:55:07.91 8CLoUF12.net
前髪横に流してたけど作りたい
年取って面長に拍車がかかったし
しかしいつも1000円カットだから不安だ
どうしよう

487:彼氏いない歴774年
23/02/19 19:14:10.48 825v3YjK.net
すぐ切りたかったから指名なしで初めてのとこ行ってみた
いつもの通り他は喋ってて疎外感ありたけど安いからカラーとカット目当てならいいのかな
ローテンションぽい人が担当でシャンプーの時に耳に水入りそうでドキドキした
帰って鏡見たら顔とか耳が少し汚れてたわ…そういう細かいとこって値段で違うのかね

488:彼氏いない歴774年
23/02/20 05:13:37.59 MqFyxfSv.net
がんばって予約したけどカラー中にお腹下ったらどうしようとかいまから不安で緊張してる

489:彼氏いない歴774年
23/02/20 11:51:00.43 DINbeeYq.net
千円カットへ行ってきたよ
私の切ってくれた人はごくごく普通の接客だったけど他の一人がお客さんが分からない言うと分からないから聞いてるですよねて言ってて何か怖


490:かった これから頑張って美容院へ行く皆様に幸あれ



491:彼氏いない歴774年
23/02/20 11:51:51.23 DINbeeYq.net
>>478
他のことで気を紛らわすのよ

492:彼氏いない歴774年
23/02/20 13:34:54.79 rgA0xbCe.net
マスクしてカットするからコロナ禍は気楽だけど今後は外して下さいって変わるのかしら

493:彼氏いない歴774年
23/02/20 13:48:06.74 u2VDNm2+.net
今後も美容院にはマスクしたまま行く予定
おかしな人だともう思われてるからどうでもいいや
今までマスクしたまま切れたんだから大丈夫だと思うけど何か言われたりするのかな…

494:彼氏いない歴774年
23/02/20 14:53:44.47 Ho7A8jgH.net
強い…

495:彼氏いない歴774年
23/02/20 15:04:17.08 s4RvgtWL.net
マスクしたままでもOKな世の中になってほしい……
苦手な美容院が少しはマシになるから超重要なんだよーー

496:彼氏いない歴774年
23/02/20 15:42:15.97 B/XpX38q.net
1000円カット行ったらまさかのマスク外してください
鼻の下の産毛?ひげ?伸びてたから死ぬほど恥ずかしかった
いつもはおばさんなのに、今日に限って若い男だったし

497:彼氏いない歴774年
23/02/20 15:50:17.88 S+x2jTQK.net
1000円カット、自分も外してと言われた
紐なしマスクを用意してる美容院は有難かったな
これなら外す必要ないだろうから今度から自分で用意していくわ

498:彼氏いない歴774年
23/02/20 17:34:51.50 0p3JEi2r.net
ヒモなしマスク、当たり前に普及してくれんかな

499:彼氏いない歴774年
23/02/21 11:45:03.43 iTSzcF7q.net
マスク外したら2時間くらい鏡で自分のたるんだ口元見なきゃいけないのがきつい
絶対外さない

500:彼氏いない歴774年
23/02/21 12:04:58.39 ALKPNxDo.net
昨日髪切ってきた
一年近く伸ばしっぱなしだったのでかなりさっぱりした
ただ座って切ってもらってるだけなのに疲れたな

501:彼氏いない歴774年
23/02/21 12:06:18.58 glKKTE+D.net
マスク生活あと数年は続いてほしかった

502:彼氏いない歴774年
23/02/21 12:26:18.67 h8elGpdJ.net
私も半年以上ぶりに昨日がんばって行ってきたよ
ボサボサところをバッサリ切って縮毛矯正かけてすっきりした
これでまたしばらくは行かなくていいから心が軽い
マスクしたままのつもりで行ったらもうマスク外す流れになってるのね
紐なしマスクを渡されたのでよかったけど
次に行く頃には完全にマスクなしなのかな…

503:彼氏いない歴774年
23/02/21 13:36:22.00 VIjZiJUU.net
行こうと思った美容院がホットペッパーで口コミを見たら8件しかないのに返信が3件だった
そのうちの1件は星4でちょっと文句も入ってたから謝罪した感じ
他は星5や星4だけどお客によって返信したりしないのを見ると別に自分が口コミを書くわけではないけど不安になる

504:彼氏いない歴774年
23/02/21 17:11:46.87 tKAA0eQ+.net
来週カットとカラーで予約取ったけど不安
おまかせとかやったことないけど頼んでみようかなあ

505:彼氏いない歴774年
23/02/21 17:42:38.64 x1WAj1ZB.net
おまかせは絶対絶対やめたほうがいいと思うよ
キツすぎる髪型にされたら泣くよ
自分の中で許せる程度の無難な髪型の画像を用意してる
最悪の笑える髪型にならなければもういい…

506:彼氏いない歴774年
23/02/21 17:49:35.11 eTPx6/SW.net
希望する髪型の画像だけじゃなく嫌な髪型の画像も見せるようにしたら成功率あがった気がする

507:彼氏いない歴774年
23/02/21 18:49:20.06 tKAA0eQ+.net
>>494
そっかー
ありがとうやめとくよ

508:彼氏いない歴774年
23/02/21 22:14:34.97 AREfnW8p.net
>>492
そういうの地味に気になるよね。常連か高いメニューの客だけ対応してるのかな
Googleの方も低い評価にめっちゃ言い訳してる店とか見ると行くのやめようってなる

509:彼氏いない歴774年
23/02/21 22:43:54.29 VIjZiJUU.net
>>497
気になるよね
Googleの口コミを見たら店長の奥さんがアシスタントらしくて接客の評判が悪かった
ホットペッパーの口コミは返信する場合と返信しない場合で何が違うのか分からないけど
やっぱり不安だから別の美容院を探そうと思う
値段は比較的安いし家の近所だから良かったんだけどね
田舎だから選択肢が少なくて悩む

510:彼氏いない歴774年
23/02/22 02:11:06.23 ChKNcQiX.net
「これはNG」を伝えるといいって聞くよね
そのうえでおまかせにしたらいいんじゃないかな
でもなるべく理想の画像は見せたほうが美容師も安心だと思う

511:彼氏いない歴774年
23/02/22 17:09:01.17 +VKSmBlR.net
9か月ぶりにチョキペタ行ってきた カット1300円
前回やってもらった若い女性がよかったけどいなかった
なんせ9か月も経ってるし辞めちゃった可能性もある
今日は50代~60代のおばさん・・・
案の定前回より気に入らなかった
でもまぁまぁ許容範囲かな
次回はちょっとお高いとこ行くぞ

512:彼氏いない歴774年
23/02/22 22:36:41.66 kitkGV3Z.net
カットとカラーの予定だけど終わった後に髪の毛を一つに結んでもらうことってできるのかな
やっぱりセット扱いで追加料金が取られたりするのかな
せっかくだから帰り道にマイナンバーカードの証明写真を撮りに行こうかと思ってる

513:彼氏いない歴774年
23/02/23 18:50:53.20 j+Z08G1X.net
他の客には会計時にホットペッパーの事前決済の説明してるのに自分にだけ説明なかったんだけど喪は来るなって事なのかな
そんな事があったからまだ通い出して数回なのにいつも有難うございますって担当の人に帰り際に言われて何回も来るなって意味かと勘ぐってしまう…

514:彼氏いない歴774年
23/02/23 20:56:37.20 +GAR2Ea7.net
鏡の中にレベチなドブスBBA(自分)が写っててビックリした

515:彼氏いない歴774年
23/02/24 17:37:57.37 Us+ydGvI.net
>>501だけどカットとカラーに行ってきた
ホットペッパーのポイントを使って1600円引きになったけどロング料金が1100円で結局は8300円もかかった
ホットペッパーの予約の時に「来店したら最初に料金の確認をする」って項目にチェックを入れたのに
「ポイント利用ですね」「ロング料金1000円ですね」で具体的な料金は言われなかった(ロング料金1100円)
前髪を切る時に長さを聞かれたから「眉毛にかかる長さで流したい」って言ったら「眉毛の上ですね」って言われて
眉毛にかかるんじゃなくて本当に眉毛よりかなり上に切られた
日本語って難しいと思いながらかなり短くなった前髪で週末にマイナンバーの写真を写真館で撮るから憂鬱

516:彼氏いない歴774年
23/03/04 07:11:29.22 LC3BZ7UZP
指先壊死の事例、危険な粗悪品マニキュア
URLリンク(blog.livedoor.jp)

517:彼氏いない歴774年
23/02/24 21:13:49.59 ftITzmg0.net
ロング料金ってモヤるよね
以前初めて行ったところがロング料金かかる所だったんだけど、隣の席の私と同じくらいの髪の長さの客は「本当はロング料金がかかるんだけど加算しないでおくね。受付には内緒だよ」とか言われてた
新規客が書くカウンセリングシートを書いてたから、その客も常連ではなく新規だと思う
もちろん私は普通に加算されててかなりモヤモヤした
もうその店は行かない

518:彼氏いない歴774年
23/02/24 23:10:47.91 5sPrO1im.net
頭デカいからボブでもカラー剤足しに行かれてロング料金かかってたことあったな

519:彼氏いない歴774年
23/02/25 06:10:27.67 ZJJfmMOt.net
>>504だけど私も今回の店には二度と行かない
ロング料金って高いよね
今回の店は予約を取りやす�


520:ゥったけど混んでるせいか1時間30分の予定が2時間30分かかったし 前髪は眉毛にかかるって言ったのに上って判断されて確認もせずに切られて適当だったんだなって思う よりによって写真を撮る時に前髪を切られすぎたのが本当にショックすぎる 写真を撮るのも延期しようかと悩むわ



521:彼氏いない歴774年
23/02/25 07:01:22.48 qaVCDQHL.net
前髪適当にザクザクやられる率高い
多毛だから後ろと横切ったら面倒くさくなるのかな
美人は前髪までしっかり切ってアイロンでセットするくせに

522:彼氏いない歴774年
23/02/25 07:51:24.52 ep9OkH+y.net
予約してるのに混むってよくわからないよね
回せるか考えて予約入れろって思うし予約外の人のせいで予約した人の時間取られるの納得いかない

523:彼氏いない歴774年
23/02/25 18:53:17.35 JcyZsIrc.net
美容院での会話が苦痛すぎてマナー悪いのかもしれないけどスマホ持ち込んで海外ドラマ見てたらほとんど話しかけられなくてよかった
これからはこうしよう
まあ美容師さんによってはそれ何ですか?面白いですか?とか質問攻めされそうだけど…

524:彼氏いない歴774年
23/02/25 19:35:33.18 Pr8G7Aql.net
>>511
絡まれるとしても話題が少し絞られて良さそうだね

525:彼氏いない歴774年
23/02/25 20:23:44.77 +tjt5QCU.net
>>511
勉強する感じでスマホで本読んだらよさそう

526:彼氏いない歴774年
23/02/26 01:37:02.08 AHw5AapB.net
>>375
>>380
今の若い美容師はブロー出来ない人が多いらしいよー。
自分がいってる美容師さんが言ってた。
因みに担当さんは30代で元有名美容院出身だけにブローもカットもカラーも縮毛矯正も上手い

527:彼氏いない歴774年
23/02/26 01:59:42.96 q/t13rZX.net
>>514
そうなの?
確かにYouTubeやってる美容師って仕上げはアイロンばっかだな
通ってる所の美容師は30代前半ぽいけどブラシでブローしてくれる

528:彼氏いない歴774年
23/02/26 02:18:27.24 AHw5AapB.net
>>515
うん。 そう聞いた。
年代もあるけど、各美容院の教えもあるのかもね。
腕の良いところは年齢関係なく若いアシスタントの子もちゃんとブロー出来る

529:sage
23/02/26 02:19:26.25 AHw5AapB.net
ゴメン下げてなかったorz

530:彼氏いない歴774年
23/02/26 09:19:04.24 gbvOsbiG.net
そういえば仕上げのブローどうだったかな
思い返してもちゃんと思い出せない
チェーン店の美容室だけど乾かした後にアイロンで軽く巻きますか?と言われる時と言われない時があるからブラシ使ってたのかな

531:彼氏いない歴774年
23/02/26 16:40:21.38 EDx6NraO.net
ミンクスっていう私には不釣り合いな超オサレなとこに昔行ってたんだけど、一人だけ反社みたいな黒スーツのアシスタントいて笑ったわ
反社だからかやたらチャキチャしてて仕事できる感じだった
正直場違いだったけど

532:彼氏いない歴774年
23/02/26 20:12:58.60 +64pP2bi.net
明日予約したー
個室の所だから前よりは通いやすいんだけどそれでも緊張だ

533:彼氏いない歴774年
23/02/26 21:58:26.43 quLb15RU.net
なるべく伸びてからバッサリ切ってもらおうと行ったら前髪の長さそのままですかれて終わった
すかすかにすかれたから長さに気付かなかった
横や後ろは希望通りにしてくれたから満足だけど
仕方ないから帰ってからセルフカットしたわ

534:彼氏いない歴774年
23/02/26 23:25:49.68 Xg4o1t6f.net
>>518
この後、予定ありますか?
巻いてもいいですか?も言われるよねw
気を遣ってくれてるのかもしれないけど。
>>519
MINXってところ行ったことないけど名前は知ってる。
オサレ美容室は緊張するし分かるw
今はどこも腕の良い人って独立してる人が多いから気楽だわ。

535:彼氏いない歴774年
23/02/26 23:27:49.44 Xg4o1t6f.net
>>520
頑張れー
>>521
すくのって誤魔化しやすいから下手な美容師が誤魔化すのに使うね。
上手いところはハサミだけであまりすきバサミ使わないかも。
連投失礼しました…

536:彼氏いない歴774年
23/03/01 00:31:41.98 ZUlbDWVG.net
昨日切ってきて、帰ってから頭洗って自分でセットしたらもっさりしたおかっぱになった
どうやってももっさり
別の美容院でカットし直そうかと思うくらい

537:彼氏いない歴774年
23/03/01 02:33:28.65 1CAo8v7B.net
>>523
レスくれるの嬉しいし書き込みあると活気があって良い
ちょっと梳きますねからの時間がやたら長くて不安になった
おいおいそんな梳いて大丈夫かよって気が気じゃなかった
ここ何年もそんな梳かれた事ない
まとまりが欲しいからそんなに梳かないでって言ったのに
>>524
自分でシャンプーしてからが問題だよね
気に入らなくてカットやり直しに他店に行った事何回かある
カラーしたからまだ家でシャンプーしてないんだけど今回はどうなるかな
もうすでにまとまらずにハネてるんだけど

538:彼氏いない歴774年
23/03/01 09:30:11.79 ZUlbDWVG.net
>>525
やっぱ直しは別のとこ行くよね
さっき別の美容院予約したわ

539:彼氏いない歴774年
23/03/01 13:39:22.54 gQnvLXn2.net
>>526
行動早いね!
うん同じ店で染め直しは1回だけあるけど切り直しはない

540:彼氏いない歴774年
23/03/02 10:49:28.76 NpQrJ2Bz.net
美容院行かなきゃいけない日って直前の眠気が3倍になるのなんなのw

541:彼氏いない歴774年
23/03/02 10:52:06.14 rQr4F4k0.net
>>524
私も2月にカットに行ったら人生で一番変な髪型になって美容師さんを怨んでしまった
後ろが短いから修正するのもムリだろうなと思ってとにかく伸びるまで待とうと思ったんだけど
3週間たった今はあれ?なんで悩んでたんだろうってぐらい不思議としっくりきてるよ
でもまあ毛先は巻いてごまかしてる

542:彼氏いない歴774年
23/03/02 17:06:50.25 FbMF3Wl5.net
ショートカットが上手そうな美容師見つけたからカットのみで予約しようとしたけど30分の枠しかなかった
カットのみとはいえ初回はカウンセリングやシャンプーブローもあるし30分だけとかありえなくない?

543:彼氏いない歴774年
23/03/02 20:36:56.41 LH45iTNt.net
最後に切ったのいつですかってどこへ行っても聞かれる
憂鬱

544:彼氏いない歴774年
23/03/02 21:11:00.02 nNnC60u1.net
なぜ?

545:彼氏いない歴774年
23/03/02 21:24:57.75 sal7/dG6.net
>>531
1.「つわりが始まる前だったかなぁ」
2. 「入院する数日前です」
3.「スケジュール帳を見ないと分からないからカバン取ってきていいですか?」
4.「失恋した時です」
5.「ヘアドネーションしてみたくて」

546:彼氏いない歴774年
23/03/02 21:38:01.96 6SfaTEtF.net
>>531
実際どのくらいの頻度で行ってる?

547:彼氏いない歴774年
23/03/02 23:04:31.30 LH45iTNt.net
多分毛量が多すぎるせい
今回は4ヶ月ぶりだった

548:彼氏いない歴774年
23/03/02 23:44:03.18 DNrInLpd.net
ヘアドネーションのしたくて伸ばしてるけど髪の重みで頭皮が痛くなってきた

549:彼氏いない歴774年
23/03/02 23:50:39.90 BSuguqC+.net
薄毛になってるところって頭皮に痛みがあったりする

550:彼氏いない歴774年
23/03/03 17:33:07.81 BaepFy+5.net
切り直し行ってきた
後ろの方に切り残しがあったり、左右で長さ違ったりして
プロの目から見たらひどかったみたいで
美容師さんに「もしかして他所で切ったのが気に入らなくてお直しですか?」
って言われてしまった
きれいに直してもらえたからまあいいや…

551:彼氏いない歴774年
23/03/04 12:01:36.99 eVC2AxUu.net
私も先月終わりに格安店行って失敗した
普通の料金のところに切り直しに行くつもり
安くあげるつもりが高くついてしまった
格安店は値段も魅力だけど予約なしで気負わずに行ける


552:のがいいところではあるけど やっぱり気に入らなくてブルーになるからもう行くのやめる



553:彼氏いない歴774年
23/03/04 18:55:36.55 ZyX3mcXT.net
前回行ってから3か月半くらい経ってモサモサして重たくなってきて早く切りたい
3か月過ぎるとモサモサがひどくなって邪魔くさい…
今まで行ってた美容室に行くのも気が進まなくなってきて、前行ってた美容室にまた行くか新しい美容室探すか迷ってる
男性のほうがカット上手だと思うけどトークが嫌なことある
カット、カラーしたいけど初めての美容室でカラーするのやめたほうがいいかな?
早く切りたいけど美容室苦手だから行きたくないジレンマがある
美人やかわいければ楽しんで行っただろうけどな

554:彼氏いない歴774年
23/03/05 15:52:08.20 goZ3yx8x.net
カラー専門のとこって結構安いんだね
でも美容院苦手すぎるからカットカラーでわざわざ店変えるの無理
割高になっても1回で済ませたい

555:彼氏いない歴774年
23/03/05 21:41:31.49 PguCeA0n.net
今まで格安美容院にしか行ってなかったけど探してみたらここなら私でも行けるかもってところがあった
失礼だけど女性一人でやってて見た目が喪女寄り
勇気だして行ってみようと思うわ

556:彼氏いない歴774年
23/03/06 00:34:48.19 AXZIfuLl.net
新しく行き始めた美容院1人の美容師が客1人の施術にすごく時間かけて丁寧にやってるところだから予約が取りにくい
接客も丁寧だけど切りたい時に切れないのがネックで前のところに戻すか考えてしまう

557:彼氏いない歴774年
23/03/06 01:53:33.61 P5I0iF53.net
>>542
性格に難のある喪女美じゃないといいね
自分は前行ってたところはナチュラル大好き喪女BBAで他の客の悪口とかも平気で言う人だったから自分もどっかでネタにされてそうで怖いから行かなくなった

558:彼氏いない歴774年
23/03/06 06:29:34.20 nkAQaohp.net
いよいよ今日だ…
朝イチから予約してるけど体調悪いしキャンセルしようか迷ってる…

559:彼氏いない歴774年
23/03/06 08:09:16.51 HNbgzv/h.net
>>544
口コミみると接客評価高い感じだから大丈夫かなーと思ってはいる
もう髪切らなきゃヤバいから行ってみるわ

560:彼氏いない歴774年
23/03/06 13:48:39.98 D/pSQwzN.net
モサモサになってきたから半年ぶりに行かなきゃ…
前の美容院あんまりよくなかったからまたどこか探さないといけないのがめんどい
それなりに調べて行ったのにハズレ引くとがっかり感がすごい

561:彼氏いない歴774年
23/03/06 16:19:48.62 RT623Dt1.net
皆さんマイかい美容室変える感じなんですか?

562:彼氏いない歴774年
23/03/07 17:57:51.61 QwBx/KiZ.net
白髪目立ってきたから予約したいけど担当の人が嫌で行きたくない
美容室自体は気に入ってるから変えたくないんだよなぁ
なんで担当ずるずる続けちゃったんだろう

563:彼氏いない歴774年
23/03/07 23:58:14.54 rhz7P/X5.net
>>548 半年から一年に一度くらいしか行けないからほぼ毎回どこ行こうかなってなる
前回行ったとこでもいいんだけど、どうせなら別のところ行ってみようかなとか
つまりこの人がいいって執着するほど気に入ってる美容師も美容室もない
あとは持病があって体調がその日にならないとわからないから前もっての予約が無理
なのもある 今日は調子いいから今日行こうってなったときに当日予約ができる
ところに行くしかない

564:彼氏いない歴774年
23/03/08 02:41:37.25 NO99SHkp.net
私もその日の気分や体調があるから当日予約できるところがいいけどなかなかタイミング合うところない
どこも余裕持って予約しないと空いてなかったりする

565:彼氏いない歴774年
23/03/08 12:46:56.61 OhFZrDhE.net
美容院が嫌すぎてセルフカットするようになったけどだんだん上手になってきて誰にもバレないしこれでいいや
年に一回整えてもらうくらいで丁度いい
白髪染めも自分でやる

566:彼氏いない歴774年
23/03/08 13:51:34.63 ZsYcN5Qj.net
気づいてても言わないだけ

567:彼氏いない歴774年
23/03/08 14:29:29.08 OhFZrDhE.net
人のあら捜しとダメ出しばかりするうちの毒母が「ブスなのに髪はこまめに整えてるのね」って会うたびに言うから信憑性はあるぞ

568:彼氏いない歴774年
23/03/08 15:34:26.09 6fjWlV1Q.net
>>553
あるある。。
逆にウィッグとかもあるけどまともなのは高いんだろうなぁ

569:彼氏いない歴774年
23/03/08 16:17:27.76 UN6a04ng.net
餅田コシヒカリ、長年の病気とウイッグ生活を告白したけど
あの人常に彼氏いてすごいね 彼氏にも明るくカミングアウトするのかな

570:彼氏いない歴774年
23/03/08 17:07:50.05 2flmx2HX.net
>>548
カットとカラーそれぞれ安い所で分けてるな。でもやっぱカットだけで通うと細客で扱い悪い気がする…

571:彼氏いない歴774年
23/03/08 21:45:51.98 fgwtMZOH.net
みんな料金どれくらい?
カットと白髪染めで8000円て普通?
カットだけの時は4500円前後
美容院行くの嫌だけど他人にシャンプーしてもらうの気持ち良い
ヘッドスパやりたい

572:彼氏いない歴774年
23/03/10 08:29:48.10 xcFexJp7.net
Twitterで炎上してる表参道のところ怖い

573:彼氏いない歴774年
23/03/10 12:19:27.48 uyx5MPYz.net
>>559
何で炎上したの?

574:彼氏いない歴774年
23/03/11 15:56:46.32 nBYAQ//6.net
あれやばいね
切れないとか断られるとかありえん
気が強い客なら口論とかになりそうだけどおとなしめの客にだけつっかかるのかな
3ヶ月ぶり予約した〜スタイリスト女2人男1人だから女に当たってほしい。駐車場ないらしいからどうしようかなあー
ホットペッパーだけどクレカ払いができるようになっててポイントに釣られて先払いしちゃったけどちょっと不安

575:彼氏いない歴774年
23/03/11 18:03:22.21 L+pkV2Vh.net
炎上の人の他の被害者見てると頭デカイからボブ似合わないって言われた人いて読んでて怖くなった
やっぱり美容師っておしゃれインフルエンサーには優しいけどブスがいくと酷い態度取るんだろうなあ

576:彼氏いない歴774年
23/03/11 18:53:16.32 BMygzgTk.net
美容師に限らず世間はブスに冷たいよ
何を今更

577:彼氏いない歴774年
23/03/11 19:17:34.14 Y9N7InZf.net
最近AIイラストといのが流行りらしいがもうね。。

578:彼氏いない歴774年
23/03/11 19:19:49.13 otI+0Nqh.net
表参道で髪切るのって意識高くておしゃれな人じゃないの
私なんかが行ったらインスタに晒されてバカにされそう

579:彼氏いない歴774年
23/03/12 20:56:09.89 NsgqW5sM.net
近所の2000円カットの店閉店しててショック
安いし予約しなくてよかったのに
左右長さ違ったりしたけどどうせひっつめしかしないから別によかったんだけどな
田舎だから他の格安店は遠すぎるし今更普通の美容院なんか行けないよ

580:彼氏いない歴774年
23/03/13 20:25:00.95 reUrMxxu.net
前回行った時予約したのに向こうの手違いで予約出来てなくて追い返された
わりと通ってたのになぁ…また新しい所探さなきゃ

581:彼氏いない歴774年
23/03/14 00:28:43.63 sNijxx/r.net
頭の向き変えるために頭をグイグイ押してくる美容師たまにいるけど、馴れ馴れしい感じがしてすごく苦手
身内にでもされたくないレベルに苦手
何で口で言うだけにしてくれないのかな?
この間高い店行ったら控えめにだけどやられた
全くしない人のが多いんだけどな
他の店でデジパした時にシャンプー台でしんどい体勢で長時間待たされたことがあって、
今度の店のデジパはそれがなくて、当日予約もできて良かっただけに残念
完全にストレスない店を選んで行きたいけど、どこも予約取りにくいから困る
体壊してるせいで1週間以上前から予約す


582:るのなかなか難しい >>550>>551と同じだね



583:彼氏いない歴774年
23/03/14 00:38:28.92 SElKdaKy.net
ホットペッパー見てると平日でも全然予約取れない店ばっかり。美容院なんていくらでもあるのに常に予約埋まってる店ってなんか怪しく感じてしまう

584:彼氏いない歴774年
23/03/14 01:31:04.39 zCyvI9dC.net
前に行って結構よかった美容院予約しようとしたら1ヶ月先まで埋まってた
その前に行ってたとこは3ヶ月先まで埋まってますって言われたし私みたいなコミュ障でも行きやすい所はみんな行きやすく感じるから人気あるんだろうなぁと思う

585:彼氏いない歴774年
23/03/14 07:00:30.49 vY+rPw4A.net
私行ってた美容院も芸能人の誰かが来店してるだとかで有名になってしまったみたいで全然予約とれなくなった
東京じゃないのに
2ヶ月先でも空いてないから行くのやめた

586:彼氏いない歴774年
23/03/15 12:17:11.47 VGIWnRhK.net
だいぶ前の職場の同僚が、都内有名店の、
誰もが知る女性誌のモデルを切ってる人に予約して
行ってたんだけど、そのモデルの仕事が入るとそっち優先だからアシスタントから
電話かかってきて「予約の変更をお願いします」って言われるって言ってた
やっぱ美容師も一般客よりお金とれるモデル優先になるわな

587:彼氏いない歴774年
23/03/15 23:04:43.91 PsPQKY1K.net
>>537
自分は抜けやすいところは痒くなる
つむじの下あたりがそうなんだけど美容師に「他は髪の毛いっぱいあるのに何でここだけ薄いの?大事なところなのに」と「何で?」とつむじを「大事なところ」と連呼されたのが恥ずかしかった
と言うかわからないですと濁してんのに何度も聞いてくるなよ

588:彼氏いない歴774年
23/03/15 23:41:04.31 5ItexkYs.net
>>573
失礼すぎるね
こんなこと聞いて何になるんや

589:彼氏いない歴774年
23/03/16 01:01:33.60 Md6Yj89M.net
>>573
それ口コミに書いた方がいいんじゃない?最低だから

590:彼氏いない歴774年
23/03/16 03:18:13.88 835vV1G4.net
勇気出して女性だけのとこ行ってそこそこ良かったんだけどちょっと切り残しあって評価少し下げたけど全体的にとても良かったと長ったらしく書いちゃってお返事貰うの恥ずかしいなと思ってたらまさかのスルーw私の口コミ飛ばして他のには返事してて二度と行かないけどにこやかに過ごしたあの時間がまた暗い思い出になった
陰キャで中々来なさそうだし評価低いしまぁいっかってか…また自分で切らなきゃ

591:彼氏いない歴774年
23/03/16 09:50:32.02 RhEKGPqI.net
行ってきたけど若い女の美容師さん、ガチで全く話しかけられなかった…それはそれでツラいw
でも最後スタンプカードくれたしまた行ってもいいってこたと思っとく
ショートでボブっぽくと頼んだらはいりみたいになった。顔まわりも短めの方が良いのかなあ長年生きてて未だにわからん

592:彼氏いない歴774年
23/03/16 09:53:25.62 RhEKGPqI.net
>>576口コミかけるのすごいね
二度と行かないと思っても書けないわ…
すごく不快な対応されたときも書けなかったなあ

593:彼氏いない歴774年
23/03/16 10:47:51.67 p+nVvvUF.net
>>578
また行くかもと思って書いた
前行った男のとこでボサボサにされたとこは書かなかったけど

594:彼氏いない歴774年
23/03/16 11:48:52.60 Bhmpi+He.net
前回行ったところが技術も美容師さんの感じも良かったからまた行こうと思ってたのに気付けば8ヶ月経ってる
髪も伸びきってまとまらない期間の方が長くなったけど行きたくない
放置するほど汚くなって行きづらくなるのに
ホットペッパー開いてメニュー選んで美容師指名して日付選ぶまで出来るのに、予約確定の最後のボタンが押せない

595:彼氏いない歴774年
23/03/16 23:27:28.95 KmEH3N16.net
>>575
グーグルマップの口コミに書いて消されたわ

596:彼氏いない歴774年
23/03/17 12:42:35.16 PjegSnF9


597:.net



598:彼氏いない歴774年
23/03/17 12:51:01.17 gy3FQx8Y.net
カット2350円とカラー2980円のところ
画像は毎回同じようなものを見せてる
私の髪質じゃ再現できないから飽きる事がない

599:彼氏いない歴774年
23/03/17 13:13:34.51 LjLIJ8Sg.net
>>576
他の担当者が自分の担当の所書いてるだけかも
スルーしてるところに後からコメントしてる店とかもあるよ

600:彼氏いない歴774年
23/03/17 14:52:48.42 nhmiXGuZ.net
髪の毛アレンジとかしなさそうですよねお客さん^^みたいな事言われた
確かにそうだけどオブラートに包むとかさぁ
だから喪なんだけどさぁ

601:彼氏いない歴774年
23/03/17 15:18:11.47 qJdtJ2kP.net
髪のアレンジって髪が綺麗な人しかできないよ
子供の時から艶のないパッサパサの硬い髪質だからしたくてもできないわ…

602:彼氏いない歴774年
23/03/17 15:21:30.13 /7CfQKX/.net
>>586
すごい分かる
髪つやつやサラサラな人ってただ一本に縛っただけでも何かおしゃれに見える
私は使い古されたきったないホウキみたいにしかならない

603:彼氏いない歴774年
23/03/17 16:07:52.42 pgBYOCsr.net
めちゃくちゃ雑談してくる美容師でそれだけでもウッ…となってたんだけど
学生時代何が流行ったかみたいな話題になって適当に合わせてたら
お客さんからしてもすっっっごく昔の事ですよね!みたいに言われて
アラサーだし昔である事は事実だけど言い方に棘感じてしまったわ…若作りなオーダーとかでもなかったんだけどな
肝心のカットとカラーも微妙な出来だった…

604:彼氏いない歴774年
23/03/17 18:08:58.74 ez8T9b+C.net
>>584
残念ながら一人でやってる店だからその人しか書けない
意図的にスルーだから落ち込んだ

605:彼氏いない歴774年
23/03/17 18:44:09.02 LwLSWp38.net
>>589
そうだったか検討違いなフォローごめんよ…

606:彼氏いない歴774年
23/03/17 18:56:58.42 dq1qOlhs.net
明日予約した…もう逃げられない

607:彼氏いない歴774年
23/03/17 18:57:43.84 Wp8p4iX+.net
ああいうのって常連にだけ返事してるのかね。1人でやってる店って固定客いれば安泰だから新規に必死じゃないよね

608:彼氏いない歴774年
23/03/17 19:21:08.77 nhmiXGuZ.net
切り残しはすぐ連絡したら大抵無料で対応してくれる
電話めんどくさいけど

609:彼氏いない歴774年
23/03/17 19:40:04.35 hSvuHudl.net
予約無しの美容院に行ってきた
さっぱりして暫く美容院に行かなくてもすむと思うとホッとしたわ
予約すると当日まで死にそうになるから予約無しの美容院ってマジ助かる

610:彼氏いない歴774年
23/03/17 21:39:02.48 gJ6FUadK.net
予約してカットしてきた
前日から緊張で胃痛ひどかったけどなんとか乗り越えた
美容室で癒される人が羨ましい
毎回肩こりになるよ

611:彼氏いない歴774年
23/03/18 14:00:44.12 p+UxgOPl.net
予約の電話すると最近毎回1ヶ月後までいっぱいって言われるし夕方の時間帯にされる
10年くらい通ってるけど暗に来るなって言われてるのだろうか

612:彼氏いない歴774年
23/03/18 20:44:43.88 hsSmpg7e.net
美容室自体も苦手だけど髪型や色を考えるのも苦手
したいのは無いしどれが似合うのか分からない
1番現実に近いと思われる免許証の写真を見ながらこのブスがマシになる髪型と髪色を考えてるけど
メンタルにくるわ

613:彼氏いない歴774年
23/03/18 23:35:42.38 TVFLHnb3.net
髪型はなるべく美容院行かなくて済むようにロングキープだなぁ
本当はボブとか挑戦したいけどまめに行かなきゃいけないのは嫌すぎる

614:彼氏いない歴774年
23/03/19 00:18:14.78 HPFgdM63.net
何回も行きたくないから伸びても良いよう毛先すいて揃えないで行ってもぱっつん気味にされる

615:彼氏いない歴774年
23/03/19 08:43:53.12 vNCp8Iv4.net
分かる
そして毎回想像より短くされる
何であんな短く切るんだろう
カラーも見せた画像の通りの色にしてほしいのに色落ちするからって濃く色入れるのやめてほしい
落ちたらいい感じになりますよじゃなくて今その色にしてほしいのよ

616:彼氏いない歴774年
23/03/19 10:58:23.41 g7spgT4O.net
600!!

617:彼氏いない歴774年
23/03/19 14:28:48.33 tC3iSQaQ.net
>>587
うわぁ、わかる
ピョコピョコ変な癖があるからまさにオバン結びになる
前髪カット500円だから切ってもらいたいけど、これだけのために行くの面倒だし、
何より美容師さんに悪いと思いためらってしまう
デコ出しが似合う顔に生まれたかった
不器用なんで前髪カットのコツ動画を見てやってみても何か変

618:彼氏いない歴774年
23/03/19 16:01:57.07 FuJXzHY9.net
>>597
わかるしたい髪型ない
昨日行ってきて、インスタとかで髪型検索したけど輪郭が四角い顔大きいせいでどの髪型も似合わないから結局口頭でいろいろ伝えた
初めての美容師なら絶対写真持っていったほうが失敗されにくいだろうけど、何回かやってもらったことある人だし技術も上手いほうだと思うからなんとかなった
男性のほうが似合うようにしてくれる人が多い気がする
>>600
伝えるのが難しいよね
私もあまり長さ切りたくないと言ったけど、その後2cmくらいなら切ってもいいかもと言ったけど聞こえてなかったかもしれない
矢継ぎ早にカラーの色や髪型の希望などいろいろ聞かれて全部を口で説明するのは大変
絶対これは嫌だというのを伝えるようにすればいいんだろうか

619:彼氏いない歴774年
23/03/20 09:57:55.08 IxidDi0M.net
ブスで服装もダサいから初回の美容院でも必ず舐められるわ
服のセンスないからファッション雑誌のモデルが来てるコーデそのまま購入しても私が来た途端貧乏くさく垢抜けてないファッションになって自分でもビックリした

620:彼氏いない歴774年
23/03/21 16:26:15.97 czEfeOxe.net
担当の美容師さんが店を出してホットペッパーに載ったんだけど
最初の口コミが星1で凄い批判。
他の口コミとか改めて眺めたが無神経美容師と同様なお客さんも多いんだろうなぁ怖いよ

621:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch