喪女in職場(@益@ .:;) part61at WMOTENAI
喪女in職場(@益@ .:;) part61 - 暇つぶし2ch483:彼氏いない歴774年
22/04/14 01:38:38.86 V/qtR98j.net
普通に話してるのに責められてるor喧嘩売られてると取って過剰に反応する人にどう話せばいいのかわからない
上司に作業どれくらい進んでる?って聞かれたら半分くらいですすみません遅くてすみませんペコペコペコペコ
私がAっていう資料あります?って聞いたらBはあるけどAはありませんよ用意しろなんて言われてないので!って喧嘩腰
何を悪く取るのかよくわからなくて気を使うし感情的になられると面倒くさくて疲れる…

484:彼氏いない歴774年
22/04/14 01:43:12.79 mHROBZRd.net
いつもトイレ長い人いたけど注意されたらすぐ戻ってくるようになったからお察しだった

485:彼氏いない歴774年
22/04/14 01:50:02.93 EAdUNfs0.net
>>483
前者は「状況確認なので謝らなくていいですよー」とやんわり宥めればよさそう
自分の部下なら謝る癖を直しましょうくらいは言いたいけど多分同僚だよね?
後者は淡々と対応する
言外の意味を勝手に汲み取っちゃうACタイプか感情で他人をコントロールしたいタイプかな
こちらがずっと大人な対応してると相手が勝手に疲弊してくから面白いよ

486:彼氏いない歴774年
22/04/14 06:21:47.06 XPnztuPS.net
>> 483, 485
横から失礼します 私がまさにそのタイプだ 喧嘩腰なわけじゃなくて語尾を強める話し方をしちゃうのと
> 言外の意味を勝手に汲み取っちゃうACタイプか感情で他人をコントロールしたいタイプかな これ
自分も疲弊してるけど周りも疲れさせちゃうんだよね 常に自分の感情優位で客観視ができていないのを最近反省してる
今回他人からの見え方を知ることができて勉強になったよ
何度転職しても人間関係で躓いてしまうし体調も崩してしまう カウンセリングに通ってるけど解決を焦る気持ちがずっと空回りしてる

487:彼氏いない歴774年
22/04/14 09:21:54.93 iwaLc/j/.net
>>483
前職がそういう職場で
基本全ての言葉に裏の意味があるクソ面倒くさい陰険職場だったから
みんな、
褒められれば謝るか、嫌味カウンター
疑問形で聞かれれば臨戦態勢か謝る
言葉通りに受け取ってしまって気づけないとそれとなく無視されて業務共有外しとかされ始めてた
なんか、ケンミンショーの京都人みたいな(イメージ違ったらごめん)
そういうところ出身だと段々そういう人間性というか認知の歪みが出来上がってしまうのかも
別にそういう意味じゃないですからって一々言ってあげるしかないのかも
面倒くさいけど

488:彼氏いない歴774年
22/04/14 13:23:19.43 y5g03znr.net
自分が頼む立場なのにそっちのワガママ聞いてあげましたけど?みたいな話し方をする先輩がいて毎回イラッとする
例えると「これ◯日までにいけない?え?無理なの?じゃあ×日ならいける?しょうがないからそれでいいよ」みたいに折れてやったぞ感を出してくる
ちなみに手配の関係でその期日じゃ無理だよみたいな事ばかりなのでふっかけられてもどうしようもない事がほとんど

489:彼氏いない歴774年
22/04/14 13:35:12.29 V1S6P+Do.net
>>488
なめられてるんでしょ、あなたが

490:彼氏いない歴774年
22/04/14 14:08:54.42 KBFV5Hbt.net
>>484
それで改善したなら素直な人だよ
うちの職場では、トイレの時間を計られるなんて苦痛、いつも見張られてる、とかセクハラパワハラで本社に訴えてた

491:彼氏いない歴774年
22/04/14 14:52:42.05 R9Wsx3L3.net
後輩の話し方が気に障る
業務の話をしていると途中でだんだんと自信がなくなるのか尻切れになって何が言いたいのかわからないし
返事も「はぁあい」とか舐めているような感じで返してくる
注意すべきか悩む

492:彼氏いない歴774年
22/04/14 19:41:09.84 V/qtR98j.net
>>485
>>487
フォローできそうならするけど終わりがなさそうだし、やっぱり気にしすぎないよう淡々と対応するしかないよね

493:彼氏いない歴774年
22/04/14 21:09:23.08 xQRSdvy7.net
欠員補充で採用した人が入社2日目から来なくなってそのまま退職になってしまった
丁寧に教えたつもりだし、初日なんて事務所の中の説明とPC設定くらいしかしてないのに「面接で聞いてたよりも高度なことをさせられるので無理です」ってメールで届いて死にそう
ちなみにサポート業務なので全然高度な仕事ではない
PC苦手な60近い人もやれてるレベル
引き継ぎ計画狂ったし、今からきちんと人が見つかるか不安
責任感なさすぎるよー

494:彼氏いない歴774年
22/04/14 21:29:06.04 govDDYwb.net
社員なのかパートなのか派遣なのかで意見が別れそうな話だな

495:彼氏いない歴774年
22/04/14 21:37:18.58 1XYw5WJT.net
まーでも辞めるなら早めに辞めてくれた方が良かったんじゃない?そのメールも適当な口実だよ
雰囲気合わないなーって思ったんでしょ

496:彼氏いない歴774年
22/04/14 22:42:48.21 nT7p4dip.net
喧嘩腰な人ってミスして注意されまくってきた人なんだろうな
嫌な思いするのが辛いから感情的になって壁つくって相手に言わせないようにしてる

497:彼氏いない歴774年
22/04/14 22:48:25.83 HRR/vWiq.net
そんなんだからモテないんだよ

498:彼氏いない歴774年
22/04/14 23:01:07.44 lTFhr1aG.net
>>497
でもあなたはそんなんじゃないのにモテないんでしょ?

499:彼氏いない歴774年
22/04/14 23:22:11.38 iaOFrwOb.net
>>496
なるほど…そうかもね…
うちも前に同じようなタイプのパートさんがいて
ミスを指摘したら妙に喧嘩腰な感じで返してくるのに
ただ聞いただけの時は卑屈なほど謝罪してくる感じでコミュニケーションが
難しかったけどまさに壁を作ってコミュニケーションを取らないことが目的だったのかもね

500:彼氏いない歴774年
22/04/14 23:30:22.08 t4oXPP79.net
>>493
教育係のせいだね

501:彼氏いない歴774年
22/04/15 00:08:37.24 uI1kbRs0.net
貼り付き噛み付き前からいたっけ?

502:彼氏いない歴774年
22/04/15 01:27:48.92 WdqagZ69.net
ここ1ヶ月くらい特に酷いね
暖かくなってきたから仕方ないのかな

503:彼氏いない歴774年
22/04/15 11:59:15.03 rsMuIC8D.net
クソレスマンいるね

504:彼氏いない歴774年
22/04/15 17:30:58 jD1gjWZg.net
発達障害の診断を受けた人が部署に入ってきたんだけどストレスがヤバイ
集中力がまるで無くて仕事は進まないのに変な拘りがあってめんどくさい
言わなくていいこと言っちゃって周りをヒヤヒヤさせるしこっちがもたない

505:彼氏いない歴774年
22/04/15 17:35:04 lEYupQ7c.net
>>504
ヘイトスピーチやめてください

506:彼氏いない歴774年
22/04/15 18:44:00.16 1LyJAh3L.net
現場猫「どうして終業時間ギリギリになってから数年前の契約書を探せと頼むのですか?」

507:彼氏いない歴774年
22/04/15 19:57:04 jD1gjWZg.net
クソレスマンほんとうざいなー
男かな

508:彼氏いない歴774年
22/04/16 00:45:20.39 jCS5SRJt.net
職場のキョロ充に流されないように気を付けないとな…
さっきまで良い人ヅラして親切丁寧に後輩指導してたクセに、後輩がトイレに立った途端「◯◯さんマイペースですよね(ヤレヤレ)」って言いながら私に困り顔向けてくる
私が悪口言うように仕向けてくるけど、その手には乗らないよ

509:彼氏いない歴774年
22/04/16 00:48:51.70 mhUzOzh/.net
>>508
懇切丁寧?

510:彼氏いない歴774年
22/04/16 01:33:57.31 4EOZG6pv.net
失敗エピソード自慢?みたいなふざけたノリで「昔買ってたネコの世話忘れて死なせちゃったw」を何度も言ってくる先輩、正直ドン引きする。
たぶん発達かなんか入ってるけど自覚ない?障害って認識ない?っぽいから高頻度でそう言うヤバい領域行ってるドジ自慢をしてくる。サイコみあって怖い

511:彼氏いない歴774年
22/04/16 03:43:06.11 ikpB+zQ8.net
>>510
そんな変な家族が住む家とっととでていけば薬になれるよ

512:彼氏いない歴774年
22/04/16 07:16:03.77 mZgU1L4J.net
511が何言ってるのかわからなくて怖い

513:彼氏いない歴774年
22/04/16 08:27:16.21 tCLE/Bzv.net
やたら張り合ってくる後輩に仕事全部押し付けたらキレてるんだけど何がしたいのよ
慣れてない業務だからと最初少ししかやらせなかったら自分の仕事が早いと勘違いして仕事負担してくれてる周りを見下し始めたから
バカを甘やかしちゃいけないんだなと丸投げして先に退勤する様になったのに
しかもそれで労基行くと騒いでて本当にバカ(仕事は定時内で終わってる

514:彼氏いない歴774年
22/04/16 10:34:09.24 bKaU/kgA.net
>>512
それ

515:彼氏いない歴774年
22/04/16 12:02:34 kGo12m33.net
転職して試用期間半年だけど人いないから1か月で覚えてもらうし1か月後は正式な社員として扱うと言われた
なら試用期間の給料も1か月にしてくれよ…
前の職場も退職した正社員の仕事を全部任せられたけど給料は契約社員のままだったし
求めるくせに給料面はなにも反映しない会社多すぎる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch