【標準から】頑張ってスリム9【ダイエット】in喪女板at WMOTENAI
【標準から】頑張ってスリム9【ダイエット】in喪女板 - 暇つぶし2ch750:彼氏いない歴774年
22/03/12 00:50:12.28 5F4AEuF4.net
量じゃなくてカロリーだから
野菜とかカロリー低いものをお腹いっぱい食べたらいいのよ

751:彼氏いない歴774年
22/03/12 01:05:40.18 R9kC7B/l.net
この前しゃぶしゃぶ食べ放題に行って死ぬほど野菜食べたらいつの間にか許容量を大幅に超えてたらしく、マジで死にそうなくらい気持ち悪くなった
翌日も胃のあたりに詰まってる感があってロクに食べられなかった
体重は減ったけどめちゃくちゃしんどかったのでおすすめできない

752:彼氏いない歴774年
22/03/12 01:44:11.84 9KiM4aBi.net
お腹いっぱい食べるのをやめられなくて一度痩せたのにリバウンドしたよ
ダイエット中は低カロリーな物で胃袋をパンパンにしていたけどいつしかそれが高カロリーな物に変わってダイエット前より体重増えた
なんとか標準体重まで落としたけど食事量をキープする術を身につけたいな

753:彼氏いない歴774年
22/03/12 05:31:43.28 32lsqT4Y.net
>>746
私もほぼ同じ
ここは思考を切り替えて
この冬が寒すぎて運動できなかっただけ
春になったら頑張れる
夜間のウォーキングも頑張れる
そしたら体重落ちる
いっぱい食べられる

754:彼氏いない歴774年
22/03/12 20:18:58.31 5Gya8I2s.net
食事制限と有酸素運動で155㎝43㎏平均体重-10㎏までこれたけどここから全く減らなくなってしまった
摂取カロリーは計算上はある程度余裕もって体重が減り続ける筈なのに、これ以上減らすと1日に必要な蛋白質が取れなくなる
皆さんは平均体重-何㎏をキープしてますか?出来ればあと10㎏減らしてみたい

755:彼氏いない歴774年
22/03/12 20:27:10.37 IDhcdZYl.net
33kg目指すのは摂食レベルなのでここで相談しない方がいいよ

756:彼氏いない歴774年
22/03/12 20:36:39.13 l5qitIZx.net
釣りなのかな
生理止まっちゃうよ

757:彼氏いない歴774年
22/03/13 09:43:50.56 KJ2danv+.net
痩せてもモテなくて喪女のままなの辛いね

758:彼氏いない歴774年
22/03/13 10:21:27.89 +t39GBYV.net
モテる要素あるなしって出会って6秒か8秒か、それだけで判断されるらしい
喪子に足りない物研究に使ってくれ

759:彼氏いない歴774年
22/03/13 13:37:45.61 r6Sj4GM7.net
5秒以内に逃げればセーフ

760:彼氏いない歴774年
22/03/13 14:57:36.93 uT4vP9LY.net
>>748
ずっと新体操やってて辞めた今も162/40だけど維持は蛋白質はプロテイン頼りの野菜中心の食事
食べ物だけで必要な蛋白質取ろうと思ったらカロリー増える
運動は自重の筋トレと柔軟で有酸素はしない
というか身長から体重引いて120目指すのは低身長ならやめとけ
拒食症かってくらいの減量を求められる新体操も身長が160くらいあれば120前後の体重がベストだったけど
低身長の子は115まで痩せれば十分だったしそれ以上痩せたら指導が入ってた

761:彼氏いない歴774年
22/03/14 15:29:36.89 eCWHCBeQ.net
>>754
そんな体重で生理来る?アバラ骨や太腿の骨が浮いて骸骨になってない?

762:彼氏いない歴774年
22/03/14 20:07:26.35 zewxqkkh.net
なかやまきんに君の世界で1番楽な筋トレ全身やると結構効くな
腕ねじるのががめっちゃしんどい

763:彼氏いない歴774年
22/03/15 03:09:41.34 Nst6OLgc.net
>>755
今は有酸素運動せず炭水化物ちゃんと摂って体脂肪率減らしすぎないように気を付けてるからあるよ
新体操やってた時はピル飲まないと来なかったけど
筋肉あって骨格華奢な方だから骨感はないけど顔から肉がつくタイプで
1回付くと顔の肉だけ落ち難いから死んでも太れない

764:彼氏いない歴774年
22/03/15 09:05:45.52 gDrBRgoH.net
>>756
きんに君は栄養素理論もわかりやすくて好き
摂るべき糖質とそれ以外の違いとか減量中におすすめの炭水化物とか簡単な言葉でしっかり説明してくれるから素直に頭に入る
昨日アンジャッシュ児島と安井友里さんの尻トレ動画やったら尻かビキビキしてて効いてる感すごい

765:彼氏いない歴774年
22/03/15 12:49:21.06 dV2DoHTL.net
横だけど160で40キロ切った時も生理きてたし骨も浮かなかったな
それまで45キロ超えたことが無かったからかも
今50キロ台まで太ったからそこまで痩せたらあばら骨浮きそうだ(太ると肋骨も成長するんだってね)

766:彼氏いない歴774年
22/03/15 13:02:02.05 arWzbWIg.net
成長するってより広がるんじゃないそれ
ガリからデブってまたガリに戻ったけど肋骨も元に戻ったわ

767:彼氏いない歴774年
22/03/15 13:56:38.49 dV2DoHTL.net
>>760
元に戻るんだ
安心した情報ありがとう

768:彼氏いない歴774年
22/03/16 17:17:09.61 LkK1GG1a.net
動画でピラティスやったけどしんどいのと分かりづらいのとでついていけなかったのでやっぱりスクワットとプランクがわかりやすくていいな

769:彼氏いない歴774年
22/03/16 23:54:00.25 D2YPx57R.net
>>762
御嶽海がやって効果出ているみたいだから私もやってみようかと思ったけど難しいのか

770:彼氏いない歴774年
22/03/17 10:41:28.79 OPnKIAnB.net
>>763
762です
自分は動きながら動画見るのが難しいのと身体が硬くて中々上手く行かなかったけど向いてる人には向いてると思うので1回してみるといいよ

771:彼氏いない歴774年
22/03/17 15:01:51.42 PD8B+RdF.net
>>764
やってみたよー
正しいフォームでやらないと腰痛めそうなのがちらほらあって動画だとちょっと難しいな
詳しく教えてくれてありがとう

772:彼氏いない歴774年
22/03/17 20:08:51.60 MIeom9tl.net
>>765
おっ!お疲れ様〜!
動画結構慣れた人向けが多いよね
無理せずお互い自分にあったダイエットで頑張ろね

773:彼氏いない歴774年
22/03/18 09:11:01.90 KvEvka3v.net
161.56からスタートして目標の47まで来たあと46台を2週間くらいキープできてて、これなら少し増えても47くらいで自分的にはちょうどいいと思ってたら今月に入ってから菓子パン食べたい欲が暴発してしまった
半年以上我慢出来てたのに1日に5個とか食べた日が今月何回もある
これって過食症になりかけてるのかな?体重は48~9まで増えたのに3.4日たつとまた菓子パン食べた過ぎて居ても立っても居られない感じになる

774:彼氏いない歴774年
22/03/18 09:24:18.41 LSlzDML5.net
>>767
菓子パンなんて何十年も食べてないな
どうしたんだろうね?急に菓子パン欲が出るなんて
因みに私はチョコだなあ
チョコ欲が止まらん…

775:彼氏いない歴774年
22/03/18 09:42:08.05 QzYLdzCL.net
>>767
戦争や地震のニュース見て身体が危機感感じたのかも
世間のニュースに疎くなるのも手だよ

776:彼氏いない歴774年
22/03/18 09:51:37.69 Az0cBOwB.net
一日で菓子パン5個はけっこうヤバいね
それだけで2000キロカロリーは超えてるよ

777:彼氏いない歴774年
22/03/18 09:53:25.57 rDup4KSb.net
明確に食べられるもの、食べられないもの、この人生では食べるのを諦めるものていうのが決まってきて食事がルーチンになってくる
カロリー計算して月曜は~、てガチガチに決めないと体重キープ出来ない
今は旅行とかのご時世じゃないけど、その前から旅行行っても現地の食べ物食べれなくて空腹で観光がツラかった

778:彼氏いない歴774年
22/03/18 09:59:18.29 f49Ftmzv.net
栄養不足でも過食欲が起きやすくなるそうだよ

779:彼氏いない歴774年
22/03/18 10:02:53.84 mocZj43c.net
>>767
ネットでめちゃくちゃ美味しいパン屋さん検索して遠出して3つまで買うとか

780:彼氏いない歴774年
22/03/18 23:48:19.04 DUHlb1NH.net
>>767
同じような状況に陥ったことがある...
164/48まで落とした時、卒業旅行でタガが外れて過食に走った
菓子パンとかアイスとかどれだけ食べても食べたくなっ


781:て、最終的には吐き気でやっと辞められるみたいな(でも食べたい) 一気に48から61くらいまでリバウンドしてしまった 脅してるみたいになって申し訳ないんだけど、同じことになってほしくないので もし無理してダイエットしてるならちょっと1度計画を考え直して、病院に相談だけでも行ってみて欲しい



782:彼氏いない歴774年
22/03/19 00:49:49.02 zCKGa9tE.net
>>769
それはあると思う
ダイエットに夢中になってた頃は、テレビあんまり見なかった
テレビに興味持てなかった

783:彼氏いない歴774年
22/03/20 15:50:12.08 IgHnQqid.net
逆カロリー貯金て成立すると思う?
例えば普段毎日エアロバイク二時間濃いで600キロカロリー消費してるとして、明日1日忙しいとき、前日に四時間漕いでおくとか
やっぱり当日単位で摂取と消費は帳尻つけないと成立しないのかな

784:彼氏いない歴774年
22/03/20 23:24:37.94 ti21iVgE.net
摂取したものが脂肪に変わるのは48時間後
だから当日で帳尻合わす必要はないと思う
ただ1日であまり運動しすぎると筋肉痛めるし4時間同じパフォーマンスは難しいだろう

785:彼氏いない歴774年
22/03/21 01:12:31.87 e+d/V94z.net
>>767ですがたくさんのレスありがとうございます。3週間で3.5キロも増えてパニックになっていましたが増えた分に諦めがついて無理に短期間で自己最低までもどさなくてもいいやと思えたら気持ちが落ち着きました
自分なりに調べてみたところやっぱり過食症に片足突っ込んでたみたいです。吐いたりまではしなかったけど、少しでも早く出そうと下剤のんだり次の日我慢できる限り食べないようにしたり過食症の人の行動パターンに見事に当てはまってました
半年くらい1日1200kcal以内で過ごしてきて、糖質を極限までカットするケトジェニックダイエットもやってたりしたのでそのせいで炭水化物が足りなくなって手っ取り早く糖とカロリーをチャージできる菓子パンを脳が選択したのかも
ダイエットする前は自分の摂取カロリーなんか気にしてなかったからどれだけ摂ってたのかわからないけど、その時と比べて減らしすぎてたのかも
>>774
まさに同じような感じです!お腹いっぱいとおりこして胃はもう無理ってなってるのに、食べたいというか、食べなきゃみたいな感じになって歩くどころか座っているのも苦しくて無理で、横になってそのまま寝たり、これ以上食べたら吐いてしまうって所まで止まりません
しかも、明日から頑張って増えた分減らさなきゃと思うと今日のうちに食べなきゃとか謎の思考になってしまって

そんなに無理してるつもりはなかったけど書き出してみたら明らかに今の状態は異常だし、そういえば生理も2ヶ月来てなくて煩わしさや生理痛が無くてラッキーと思ってたけどそれも体からのサインだと思ってバランス取れた食事を心がけてそれでも続くようなら病院行きます
体重的には痩せすぎってわけでもないしストレスもそんなになかったし半年かけてるからペース早すぎってわけでもないのに不思議

786:彼氏いない歴774年
22/03/21 10:34:06.38 qQGczk9b.net
朝から腹ペコだが月曜はロカボ断食の日だから今日何も食えね
休みが断食と重なると地獄だ
活動限界来たら睡眠薬飲んで今日終わりにするしかない

787:彼氏いない歴774年
22/03/21 11:48:03.02 eSqcUm/8.net
やったことないけどその日って必ず守らなきゃいけないもんなの?
明日に繰り越しちゃえばいいのに

788:彼氏いない歴774年
22/03/21 12:20:04.79 LyVhrEC6.net
なんかそんな無理してダイエットして楽しい?
断食とか睡眠薬とか胃がバグって過食とか…
健康第一だから無理な食事制限はやめたら…?

789:彼氏いない歴774年
22/03/21 21:54:16.74 8gKL4GNe.net
>>781
スレタイ読める?

790:彼氏いない歴774年
22/03/21 22:31:31.15 LmU3lNCy.net
「スリム」レベルじゃないって言ってんでしょ
生理止まったり過食拒食は病気の域
メンヘラ板行ったほうがいい人結構いると思う
>>778は気づけてよかったね

791:彼氏いない歴774年
22/03/22 10:58:36.71 Zhv3yujz.net
ここ5日くらいホテルやら買い出し弁当やらで好き放題食べてたら1キロ増えた
1キロ減らすの大変なのに

792:彼氏いない歴774年
22/03/22 12:30:02.33 0ygdo5wQ.net
時間かけて10kg落としたけどここ数ヶ月抑えられない食欲でドカ食いしまくった
怖くて体重測ってないけどお腹も顔もパンパン

793:彼氏いない歴774年
22/03/22 12:33:15.88 wZYgUke+.net
私もなかなか痩せないのでイライラして昨日一昨日とどか食いして1.5キロ太ったわ…
今日からまた頑張ろうと思いながら朝からチョコ4つも食べた
もう痩せるのは無理なんかなあ

794:彼氏いない歴774年
22/03/22 15:06:12.01 L6Tc1eMl.net
糖質に気をつけてれば確実に落ちるよ
ただ下記のライザップの減量コースを参考に頑張ってるんだけどなかなかキツい
・炭水化物は禁止
・糖質は1日50グラムまで

795:彼氏いない歴774年
22/03/22 15:24:12.83 BWkcTBrr.net
麺パン米禁止にしてたけど、反動で物凄く炭水化物欲しくなって過食してしまったことあったから最近は朝オートミール、昼はご飯お茶碗半分、夜オートミールに変えた。我慢が本当続かない…耐えられる人はすごいね。

796:彼氏いない歴774年
22/03/22 15:47:34.16 4NX5lA5L.net
糖質制限と脂質制限を同時にしたら駄目だよ
一時的に水分が抜けて体重落ちたように感じるけど最終的に筋肉燃やして脂肪を溜め込む
ライザップ式ってリバウンド確実じゃん
筋トレ取り入れながら3ヶ月くらいで交互にやるといいよ

797:彼氏いない歴774年
22/03/23 04:15:43.08 zu4W8EkT.net
カロリー制限が痩せるのも維持も一番楽だよ
過激な方法で痩せようが王道で痩せようが基礎代謝と活動量意識したカロリーにしてれば何食べても太らないし

798:彼氏いない歴774年
22/03/23 07:56:23.73 WFJk3F6D.net
食欲に負ける人は、まず高カロリーな物を買わないところから始めてみて
美味しい切り干し大根の含め煮を作ろう
赤身のミンチ肉を入れるのがオススメ

799:彼氏いない歴774年
22/03/23 21:45:20.71 eNO2rFWa.net
もう少しでBMI20切りそうだけど目標をどこに置いたらいいのかわからなくなってきた
就職するまではBMI17くらいしかなかったけど30代でそんなに痩せてたら変だよなあ

800:彼氏いない歴774年
22/03/23 22:22:29.70 PUwvir4H.net
BMI20以下をキープするでいいじゃない
それか体脂肪率の方に重点置くとか

801:彼氏いない歴774年
22/03/23 22:45:34.89 HdjnJWkA.net
体脂肪率にもよるんじゃないかな
私30代BMI18だけど体脂肪率高いから外見そんな細いって感じでもなくて見た目絞る為に頑張ってるよ
BMIより好みの体型にする為に頑張ろ~って目標にするとかはどうかな

802:彼氏いない歴774年
22/03/23 22:55:32.33 eNO2rFWa.net
なるほど減らすことばかりでキープって考え方が無かったそれを目標にしよう
年齢的に痩せすぎても老けたり不健康に見えそうだしどこがちょうどいいのか難しいけど
なりたい体型とか着たい服とかイメージするのも目安にしやすいね
アドバイスありがとう

803:彼氏いない歴774年
22/03/23 23:11:48.65 wORDnFp/.net
体重より重くても筋肉きちんとあって体脂肪率低い方が見た目は細いからねぇ
老後のこと考えてもやみくもに体重減らそうとするより体脂肪率を見てスタイルアップ目指すのが良いと思う

804:彼氏いない歴774年
22/03/23 23:22:14.46 FzgtDZSY.net
本格的に痩せたのは今冬からなんだけど、二の腕に血管が沢山ぼこぼこ浮き出てるのと、首の鎖骨とかもろに浮き出てるのが自分で見てても気持ち悪い
これから半袖の季節になり、これで人前に出るのかと、せっかく痩せたのに新たな悩みが発生した

805:彼氏いない歴774年
22/03/24 10:37:58.34 wbtR0oEz.net
体重キープが難しい

806:彼氏いない歴774年
22/03/24 12:24:23.02 8lY0o7jE.net
1年で体重8.2kg腹囲7.5cm減らしたら医者に5kg戻せ言われてしまった
>>797
二の腕は凄いね
私は痩せる前からだけど手の甲から肘の血管が目立って節が太くて男みたいな典型的骨格ナチュラル
腕出す季節はゴツめの腕時計やバングルで誤魔化してるよ

807:彼氏いない歴774年
22/03/24 12:43:42.62 UpuGlC+T.net
>>792
痩せたところから筋肉を鍛えればステキな40代が迎えられます

808:彼氏いない歴774年
22/03/24 17:01:41.71 jwrgUc+r.net
>>798
分かる
落とすのは比較的簡単なんだけど食べるの大好きだからキープが難しい

809:彼氏いない歴774年
22/03/25 16:34:39.36 /ACKswr1.net
フォームローラー買おうか迷ってる
使ってる人いる?

810:彼氏いない歴774年
22/03/25 20:08:38.49 0mPMUrlQ.net
昔から使ってる
脚のむくみ取れるし日課

811:彼氏いない歴774年
22/03/25 20:34:15.62 Sohba7Ji.net
>>802
自分じゃマッサージできない背中とかほぐせていいよ
腹とかも手でやるより早くほぐせるし
三角筋ほぐすと二の腕がスッとなる
鎖骨の中とか脇の奥はさすがに届かないから手で揉むけど

812:彼氏いない歴774年
22/03/25 20:44:52.85 rHlzuuOv.net
>>803
>>804
ありがとう
使わなくなって邪魔になったら困るなと思ってたけど気持ちよさそうなので買ってみようとおもいます。

813:彼氏いない歴774年
22/03/25 21:30:42.10 4Np5wWRp.net
>>802
同じ理由でずっと買うか迷ってたけど一昨日買ったところだよ!
そんなにすぐ効果出るとは思ってないけど仕事柄ふくらはぎと肩~肩甲骨あたりが物凄く凝るんだけど使ってみたらかなり気持ちいい
ストレッチでは限界があったみたいで体がかなりスッキリ(凝り的な意味で)しました
ダイエット関係なく買って良かった

814:彼氏いない歴774年
22/03/25 21:54:03.85 rHlzuuOv.net
>>806
丁寧な感想ありがとう!
益々ほしくなったよ。
背中とか中々解せないから使うの楽しみだ

815:彼氏いない歴774年
22/03/27 12:33:26.80 ye3u1PCp.net
自分を甘やかして1週間のチートデイを過ごしてしまった…
今日からまた頑張ろうっと

816:彼氏いない歴774年
22/03/27 17:00:05.83 TfdvV3zC.net
先月運動しないでひきこもってたから
今月は歩こうと思ってウォーキング再開したけど
57.3kgから全然減らない
増えたり戻ったりを繰り返している
筋肉量が増えて体脂肪も下がってるから悪くはないんだけど体重が減ってほしい

817:彼氏いない歴774年
22/03/28 13:15:40.42 IM/Xsym1.net
下腹と太ももが細くなりたいよぅ…
太ってる時から異常なくらい太もも太くてその頃に比べたらましになった方かもしれないけどまだまだ太い

818:彼氏いない歴774年
22/03/28 18:46:55.79 b++urdiq.net
>>810
しりペン体操、だね

819:彼氏いない歴774年
22/03/29 12:30:02.49 B/dLdLh9.net
160cmで元々80kg近くあって数年前から60~55を行き来してここ最近本腰を入れてやっと52kgまで落とした
丼物とか揚げ物とかパフェとかケーキとか自分が好きなものはもう一生食べれないんだろうな、食べたとしても代替物とかなんだろうなって気持ちと痩せてかわいい子はみんな食べてないのになんで自分はこんなのばっか食べてたんだろうって2つの気持ちが混じって病んでる
SAVASのプロテインとかトクホコーラ、セブンのファイブミニのパチモンの0飲料でストレス発散してるけどオススメの0キロカロリージュースありますか?

820:彼氏いない歴774年
22/03/29 13:40:23.75 SrT8s0J9.net
>>812
天丼やカツカレー食べてフラペチーノ飲んでも
1日それだけ1食にしたり次の日抜いたら増えないよ
毎日食べたら当然デブるけどたまになら何食べても太らないから気にしない方がいいよ
たまにどか食いするけど3000kcal取っても3日くらい調整すれば元に戻ってそれ以降も増えたりしなかったよ
0kcalの飲み物なら三ツ矢サイダーの0kcalにレモン果汁入れて飲むとさっぱりするから好き

821:彼氏いない歴774年
22/03/29 13:50:36.38 cobf5fyB.net
>>812
2つの気持ちで病むのわかる
ダイエット成功してすごいよ
違ったらごめんだけど、割と0か100思考だったりしない?5日とか一週間単位でプラマイ考えたら大丈夫だよ、パフェも丼もいける!
私は人工甘味料取るのやめたけど、スプライトゼロとかちゃんと甘くて満足感高かった

822:彼氏いない歴774年
22/03/29 13:53:45.75 B/dLdLh9.net
>>813
食べたら後悔して死にたくなるって気持ちが大きかったけど切り替えて次の日調整したらいいって発想あんまりなかったから目から鱗だ!
サイダーにレモン果汁これからの季節にピッタリだね、今度やってみます

823:彼氏いない歴774年
22/03/29 15:09:27.39 /zuVvJDI.net
>>813は悪魔の囁きだと思う
私も20kg痩せたあと、チートデイと称して週一回甘いもの食べてたけど、2年くらいしたら普通に毎日甘いもの食べてる
5kgくらいリバウンドした
そしてそのうち痩せたいモチベーションが消える

824:彼氏いない歴774年
22/03/29 15:30:48.88 0z/5Wgsh.net
それは自分が調整出来てないからじゃん
チートデイってたかがダイエットレベルで週一でやるもんじゃないし

825:彼氏いない歴774年
22/03/29 15:36:39.68 9ueZOh/6.net
徐々にやる気が失せていく
つまりなし崩し
812は希望体重に到達するまで、甘いものには手を出さないほうがいい
とにかく脳が勘違いするよ
やめておきなさい

826:彼氏いない歴774年
22/03/29 16:44:49.41 ZQaqZZUB.net
>>816
なんで調節の話から毎日甘いもの食べてるあなたの話になるの?
そりゃリバウンドするに決まってる

827:彼氏いない歴774年
22/03/29 17:11:47.69 7Bs7gdJa.net
>>812
ノンアルコールのカクテルだけど
スタイルバランスプラスとのんある気分いいよ

828:彼氏いない歴774年
22/03/29 17:26:50.85 0z/5Wgsh.net
毎日甘いもの食べたってちゃんと量守って他の食事で調整すれば我慢の挙句に暴食しちゃうより良いと思うわ
自分は甘いものに限らず100kcal以下低脂質って決めて毎日オヤツ食べてるけど体重変動500g以内で半年キープ出来てる
甘い物は手作り中心だけど塩っぱい物ならタニタ食堂のせんべいやリセットボディシリーズも食べ応えあっておすすめ
プロテインバーを半分にカットしたのや炒り豆を食べる分だけ皿に乗せてお茶と一緒にゆっくり食べるのも満足度高いよ

829:彼氏いない歴774年
22/03/29 17:57:11.16 SrT8s0J9.net
>>816
毎日甘い物食べても量食べなかったり他減らせば太らないでしょ
期間限定のフラペチーノで好きな味だと毎日飲んじゃう時あるけど食事カウントするから太らないもの
甘い物食べたいならその分他減らせばいいだけ
どか食いしたなら翌日から数日カロリー減らせばいいだけ
簡単じゃない
あと週一でチートデイは普段炭水化物抜きや1日500kcalみたいな人でないと多過ぎ

830:彼氏いない歴774年
22/03/29 18:23:02.08 ZqcaL9PN.net
チートって月一くらいだと思ってた

831:彼氏いない歴774年
22/03/29 23:04:43.45 zaW6DnbX.net
もう寝る前なのに腹が減ったよー

832:彼氏いない歴774年
22/03/29 23:38:38.94 l/3g6ijq.net
>>824
私も…

833:彼氏いない歴774年
22/03/29 23:59:13.30 nPETIPy3.net
胃に物が入ってないと眠れないタイプなの?
逆にほぼ空になってからじゃないと眠れないわ

834:彼氏いない歴774年
22/03/29 23:59:28.44 xDibKa9H.net
白湯を飲みなさい

835:彼氏いない歴774年
22/03/30 23:00:57.04 PZI7VNSP.net
>>826
胃に物が入ってないと寝れないわけじゃないけど空腹過ぎても寝れない

836:彼氏いない歴774年
22/03/30 23:20:08.66 kDK0dcn5.net
BMI19から全く減らなくなってきた
運動量増やさなきゃ駄目?

837:彼氏いない歴774年
22/03/31 00:27:44.75 oAn9aydb.net
ロングブレスやろう

838:彼氏いない歴774年
22/03/31 01:55:34.97 MAjxFNus.net
ドローインと姿勢良くはいつも意識してないとすぐやるの忘れてしまう

839:彼氏いない歴774年
22/03/31 13:00:22.95 34tGnBZY.net
昨日ブリ大根を作ったら思ってた以上に脂ギッシュだった
まあ一食や二食程度なら誤差の範囲内だろうし
魚の脂は肉のそれと違って質がいいとか聞くけど
それでも久々にあまりにも脂全開だったので戦々恐々

840:彼氏いない歴774年
22/03/31 13:12:33.52 Cpn1MA91.net
パンでもなくご飯でもない軽い朝食無いかな?と考えてスープ(汁物)にしようと決めた!

841:彼氏いない歴774年
22/03/31 13:19:28.80 53x5e970.net
>>833
コーンフレーク

842:彼氏いない歴774年
22/03/31 13:40:27.59 2cUwS1Lr.net
メモ
4ヶ月と目標を決めて、高カロリーな物から絶っていく
とにかくかわないようにする
料理に小麦粉を使わないようにする
小麦製品を買わない
揚げ物はしない
調理用油を使わない(ウォーターソテーする)
ご飯は七分付き米またはカリフラワーライス
じゃがいもやさつまいも等穀物系の野菜は食べない
切干し大根/ひじきと赤身肉中心の食生活
ミックスベジタブルや冷凍ミックスビーンズなど多用、手間をかけない
パルスイート・酒・醤油の黄金調味料で味付けする

843:彼氏いない歴774年
22/03/31 13:52:48.24 x504Vl2C.net
芋類はカロリーのわりに満腹感が大きくて腹持ちがいい糖質だからおかずじゃなく主食として取っていいと思う
肉の脂や調理油は控えるべきだけど脂質不足もよくないので魚やナッツ取り入れよう
油なしで引っ付かず焼けるちょっといいフライパン買うといいかも
ひじきは食べすぎるとヒ素中毒になるので週1程度の頻度まで
その他はいいんじゃないかな

844:彼氏いない歴774年
22/03/31 15:48:12.65 vcnknKpN.net
頑張ってかなり体重減らしたのに膝下だけがずっと太いまま
もしかして太さより短さのが原因な気がしてきた

845:彼氏いない歴774年
22/03/31 18:59:53.50 2dezaxgK.net
>>836
炊飯器で炊いたサツマイモ冷蔵庫に常備してるわ
150gを一食に置き換えたりたんぱく質脂質はこれ以上摂れないけど炭水化物が足りてないって時にひとくち分オヤツにしてる
甘いもの欲満たせてお腹に溜まって食物繊維摂れるからサツマイモいいよね

846:彼氏いない歴774年
22/04/04 12:41:42.71 6hGt4Y/W.net
引っ越しやら仕事やらでここ数週間食事も適当でルーティンにしてたストレッチと運動が出来ていなかったから1週間前の時点で体重が3kg増えた
そして相変わらずバタバタしていたのに今日測ったら2kg減ってウエストも細くなってた
元体重45kgで3kg分も浮腫むとかある?

847:彼氏いない歴774年
22/04/04 13:24:02.88 fcb3nwcR.net
あると思う

848:彼氏いない歴774年
22/04/04 20:47:27.78 cZcTWmnO.net
ID変わってるけど839です
脂肪って水分の溜め込み力半端ないんだね、ありがとう
生活が落ち着いてきたから身体の引き締め活動また頑張る

849:彼氏いない歴774年
22/04/05 11:49:58.30 qnxkjF1p.net
炭水化物1gで3gの水分を保持するから食事が炭水化物や糖質に寄ってたのかもね

850:彼氏いない歴774年
22/04/06 16:18:22.21 hyQ+b0bd.net
上半身は骨見える位ガリガリなのに下半身はめっちゃ太くて悩んでる
頑張りすぎて胸の上部分肉眼で削げ落ちてまるで授乳終わった後の萎んだおっぱいみたい
ダイエット頑張ってる結果がこれとか
ショック

851:彼氏いない歴774年
22/04/06 17:45:16.19 ZJH/kHrC.net
>>843
しりペン体操で

852:彼氏いない歴774年
22/04/06 19:19:39.65 muqExQ62.net
いま標準体重でまさにスレタイなんだけど私も上半身は比較的細いのに下半身がMrインクレディブルみたい
筋肉ってより脂肪だと思うけど
どうやってやせればいいんだか……

853:彼氏いない歴774年
22/04/07 21:40:00.85 oAozz/eb.net
私も上半身はすっきりしてきたけど逆に腰周辺が目立って見えるようになっちゃった
反り腰のせいだと思って一応ストレッチとかやってるけどデスクワークのせいなのか全然改善しない
筋トレした方がいいのかな

854:彼氏いない歴774年
22/04/09 01:49:09.95 1gz1U+4S.net
反り腰から桃裏や内転筋鍛えるとよいよ

855:彼氏いない歴774年
22/04/09 06:48:13.50 OeauQua9.net
小さい頃から水泳やってたせいか肩幅ごつくて骨太だし身長も割とあるので体重とかの割にガタイ良い身体つきしてるのが嫌だ…
もう少し薄い体になりたいんだよなぁ

856:彼氏いない歴774年
22/04/09 07:00:20.54 fn0nkCUf.net
んじゃあ一番良いのは姿勢を正すことだね
私も子供の頃から水泳やってて逆三角形なのが悩みだったからずっと背中丸めてたけど、なんと逆だった
背中の面積が小さくなるように胸の方を張った方が小さく見えるのであった
だから胸を張ろう

857:彼氏いない歴774年
22/04/09 07:06:12.13 JNpDQmSO.net
腿裏ってほんとに毎日カチカチでびっくりするよね

858:彼氏いない歴774年
22/04/09 16:24:12.15 1gz1U+4S.net
ストレッチなどで大分太腿柔らかくなったけど細くはない
細くなったと思ってもセルライトまだあるし
あーー嫌になるわ
棒みたいに細い人は一体なんなの…

859:彼氏いない歴774年
22/04/10 12:22:01.63 uu//eJSH.net
棒目指すならきつめの食事制限か有酸素で限界まで体重落とすしかないよ
ギャルみたいな体型目指してジム行って王道でも無理だったから
納得いく見た目になるまでサラダチキンともずく1食だけで生きてた
止めてもリバウンドはしてないけどきつかったから正直進めない

860:彼氏いない歴774年
22/04/10 17:06:11.27 MeuDSRlt.net
棒っ切れみたいな人は、生まれつきとしか言いようがない…

861:彼氏いない歴774年
22/04/10 17:23:01.71 TbGt5h7L.net
今リバウンドしてアレだけどSサイズでも大きい時着るものに困ったな
Sでもなかなか置いてなかったり在庫なかったりで苦労したのに
棒みたいに細い人たちは服どこで手に入れてるんだろう

862:彼氏いない歴774年
22/04/10 17:42:58.59 54nnr4uE.net
凄い細い子で下着とか子供用履いてるとか言ってる子いたなぁ
細い子は細い子で大変なんだろうな

863:彼氏いない歴774年
22/04/10 19:07:00.67 p4tJfr2+.net
ブラはレビューでアンダーが表示より小さいって苦情書いてあるやつの最小サイズ愛用してる
トップスは痩せる前から肩幅で選んでたから手持ちの物でいけるけどボトムスはほんと困る

864:彼氏いない歴774年
22/04/10 22:06:47.50 uu//eJSH.net
>>854
ボトムスはMOUSSYやGYDA行けばサイズあるし後ろ安全ピンで留められる物なら留める
トップスはオーバーサイズ気味に着るならどこでもいけるから私服はそこまで困らないよ
困るのは下着とスーツ
買って直すの面倒臭いからオーダースーツの所で買ってる

865:彼氏いない歴774年
22/04/10 23:54:40.70 BOiBPd0a.net
>>854
シンプルな服はKidsサイズも着てる
なんならBoysの方が体に合う事もある

866:彼氏いない歴774年
22/04/17 20:38:59.58 bo7zBWCM.net
なんならの誤用です

867:彼氏いない歴774年
22/04/21 11:56:03 HD7zAyyH.net
ここ数日栄養は満たしてるけどアンダーカロリー気味だったのに体重は微増でなんでかなと思って記録見直したら
先々週あたり外食が続いて洋食屋で肉チーズ和食屋で天ぷらとか脂質たっぷりとってた
直後にリカバリーしたから大丈夫と思ってたけどしっかり身についてたわ

868:彼氏いない歴774年
22/04/21 12:09:53.90 wLR2S8Vf.net
去年の夏に買ったSサイズのスカートが穿けない…

869:彼氏いない歴774年
22/04/25 21:35:20.65 jIu0ufXd.net
今まで割高だと思って買ったことなかった切り落としサラダチキンが安売りしてたから初めて食べたんだけど
切り口が滑らかで口当たりが良いせいか柔らかく感じて本当にハム食べてるみたいだった
丸ごと売ってるサラダチキンを文化包丁で切ると切り口がギザギザが歯ごたえになるけどそれが一切無い
正直飽きてたサラダチキンでも食感が違う事でしばらく続けられそうだけど業務用スライサー使わないとあんなに滑らかに切れないだろうな

870:彼氏いない歴774年
22/05/03 17:20:37.47 yclIxAJP.net
週イチのジム通いで初めて体脂肪率20%切った。半年位で159cm52→47
けどそこまで痩せた実感ない。相変わらず二の腕はダルダルだしお尻は垂れてるし下っ腹はポコンとしたまま、食後は妊婦ですか?ってくらいお腹が出ちゃう
アラフォーだから老後のために足腰の筋力アップ目標にメニュー組んでもらってたけど、お尻&お腹引き締めに変更した。健康&スタイルアップ目標にがんばるぞー

871:彼氏いない歴774年
22/05/03 17:29:19.38 avYtiZ2f.net
>>863
体脂肪率羨ましい!
私は23%くらいだなあ
20%くらいに落としたいよー
お菓子もお酒も断ってるのになあ

872:彼氏いない歴774年
22/05/04 16:01:24.10 05UsoXEi.net
>>864
レスありがとう~
私も24%位あったと思う その時はお腹周りの肉が段々で、20%切った今も段の厚みは薄くなったけど相変わらず三段腹なの 哀しい
お菓子断ち偉い!!運動してるからいいよねってつい食べちゃうから尊敬するよ
お互い頑張ろうね

873:彼氏いない歴774年
22/05/06 22:49:14 GiQ4CqPl.net
上腕を横から見た時は気にならんが前から見ると厚みある
脇あたりのぷにっとしたのどうにかならん?
猫背や巻肩ではないよ

874:彼氏いない歴774年
22/05/06 23:10:42.80 JaSaB1RU.net
逆はよく見るけど、正面からの厚みが気になるなら筋肉つけすぎとか?
そもそもポテンシャル的にイメージしてる細さになれない場合もある
私は大きくしたいんだけど限界を感じてる

875:彼氏いない歴774年
22/05/07 10:11:05 dci8U6oz.net
骨格ストレートというやつでは?
骨格ストレートの肩の丸さ二の腕の厚みはそういうものだから仕方ない
美容体重よりもさらに削る健康壊す恐れがあるレベルまで痩せたら気にならなくはなるんだけど

876:彼氏いない歴774年
22/05/12 22:51:26.08 sRtlXdrZ.net
みんなたんぱく質毎日どのくらい摂ってる?たんぱく質いつも足りないんだけど、足りない日が続くと過食衝動が襲ってくる。生理前とか特に。たんぱく質毎日112g摂れってあすけんで書いてあるけどそんなに取れないし、プロテインとか飲むべきなのかしら…

877:彼氏いない歴774年
22/05/12 22:55:48.29 zG6EC/6U.net
あすけんやってて、出来るだけ毎日規定の範囲になる様にしてる
ここ1年の平均だと51gになってた

878:彼氏いない歴774年
22/05/12 23:15:06.49 MZ77LNYN.net
たんぱく質はあすけん推奨の80g前後
たんぱく質だって摂り過ぎれば余計なカロリーだって何かで読んだし軽い筋トレしかしてないしこんなもんかなと
脂質抑えて炭水化物摂ってるからか特に過食衝動は無いな

879:彼氏いない歴774年
22/05/13 00:25:50.91 t6N6Nti9.net
今40kgだから40g
ほとんど


880:運動してないし体重1kgに対して1g摂ってる



881:彼氏いない歴774年
22/05/13 00:57:35.76 C7Ubvpvc.net
自分>>871で41kgなんだけど870さんや872さん見るに摂りすぎなのかな
今のpfcバランスで2ヶ月特に体重は増えてないけど減りもしないしオナラが臭い

882:彼氏いない歴774年
22/05/13 01:16:23.64 JPq2pn7j.net
初めて牛乳寒天作ったらうまい
フルーツ入れなくても十分美味しい

883:彼氏いない歴774年
22/05/13 05:31:28.70 01IaZKsd.net
肉好きだからタンパク質は毎日100g摂ってる
かわりに炭水化物抑えて1日の摂取カロリーは1300kcal
ただこれだけ肉食べるとあすけんでは飽和脂肪酸がオーバーになる

884:彼氏いない歴774年
22/05/13 15:14:27.17 kPOJY9Uw.net
>>873
蛋白質は体重や運動量によるんでない?
女なら体重1kgに対し0.8gか1gが必要と言うけど筋トレしてるなら1kgに対し2gくらい必要になるでしょ

885:彼氏いない歴774年
22/05/13 18:38:48.54 LeOu5ITr.net
161センチ48㌔だったんだけど色々重なって精神不安定で過食始まりもう何ヶ月も止められず今58キロ
ひどい時は60行く時も
せめて食べ物変えようと過食したくなる時は胡瓜や茄子をポン酢で食べたりしてるんだけど
これって意味ある?野菜でも過食すると太るんだろうか

886:彼氏いない歴774年
22/05/13 18:40:08.44 C7Ubvpvc.net
>>876
ありがとう
あすけん推奨だから大丈夫だとは思うんだけど筋トレは高負荷じゃなく自重トレだし少し不安になった
足腰強くしたいからこのままやってみる
たんぱく質は関係なく腸内環境良くないのかも

887:彼氏いない歴774年
22/05/13 18:43:49.66 o6Mml1nq.net
>>877
精神的に不安定なのが心配だけど、運動も出来ない状態?
有酸素運動を日常的に取り入れれば数ヶ月~一年くらいで落とせそう
でもまずは心の安定だよね早く良くなるといいね

888:彼氏いない歴774年
22/05/13 18:47:30.85 CYv429SN.net
体重1kgに対して2~3gのたんぱく質ってアスリートやハードトレーニーの目安って書かれてるの読んだことあるから自重レベルなら1gで充分だと思うよ
>>877
摂食はNGだし60いくならBMIもスレチ

889:彼氏いない歴774年
22/05/13 19:15:11.11 2W0BgA1O.net
>>877他の人も言ってるけどまずは精神安定させないとメンタルやられてるのに焦って痩せようとしてもまたリバウンド繰り返しそう
落ち着くといいね
他の物食べるくらいなら野菜食べた方が良いとは思うけど夏野菜は体冷やすから食べたら温かいお茶飲むとかしたらいいかも

890:彼氏いない歴774年
22/05/13 22:47:22.98 lhDvR8g2.net
>>879
>>881
寝癖を整える等最低限の身だしなみさえしんどい
今までこんな経験なかったのになぁ
焦らずゆっくり絞っていこうとおもう
ありがとう

891:彼氏いない歴774年
22/05/13 22:57:43.34 XEq1W/Dx.net
>>882
もう既にやってるかもしれないけどあなたに合うプロの力を借りる事も考えて
体重の前に先ずは心の健康からお大事に

892:彼氏いない歴774年
22/05/16 10:23:07.58 zAaowuC2.net
まずはメンタルクリニックで服薬指導とかしてもらった方が良いと思う
みんなあんま大っぴらにしないだけで、最近は結構メンクリ通ってる人多いから、あんまり身構えずに受診してみては
医者は当たり外れあるけども
下半身デブだけどスクワットと足パカじゃ全然脂肪が落ちないや
やっぱりジム行かなきゃかなぁ
でもあすけんでPFCバランス意識したら1ヶ月で47から46になって嬉しい
身長は154

893:彼氏いない歴774年
22/05/16 12:26:57.42 OaZfXM6g.net
そんなに痩せててまだ削ぐ肉あるの?
痩せ型寄りの人のいう下半身デブの定義が不明
よほど骨細いのか

894:彼氏いない歴774年
22/05/16 13:19:22.72 kkQNfA8o.net
154cm 46kgなら筋肉量にもよるだろうけど削ぐ肉無いなんてことないんでは
自分が内ももの肉取れたって実感できたのはBMI17維持しながら筋トレ続けて3か月くらいしてからだった
とにかく筋肉が無くてブヨブヨだった

895:彼氏いない歴774年
22/05/16 13:29:45.46 wx+rm0Ss.net
BMI17~21を行き来してきたけど、太ももの付け根に隙間ができたことがない
他の部分は引き締まってるんだけど
私の場合はピンポイントで脂肪吸引するしかないんだろうなって感じだけど、普段人に見せないからほったらかしだw

896:彼氏いない歴774年
22/05/16 13:51:06.66 zAaowuC2.net
骨細いのとド貧乳のウェーブだから、上半身はパっと見華奢
でも下半身は脂肪たっぷりでヒップ90、太もも50cmある
全身を鏡で見るとなんかアンバランスすぎて自分でも引くわ
小顔じゃないから等身もヤバいし
重りつけてレッグアダクション50回やってるけど、1ヶ月かけて1cmしか細くなってない
もはや誤差

897:彼氏いない歴774年
22/05/16 14:06:55.41 kkQNfA8o.net
>>887
自分も物心ついた時から体重に関わらずその肉がずっとあってもう一生取れないもんだと思ってたけど
毎日のワイドスクワットと足パカの他に尻の筋トレしてリンパマッサージを欠かさなかったら隙間できたよ

898:彼氏いない歴774年
22/05/16 18:57:38.28 C5FjJ4X/.net
上半身ガリガリで下半身が太い人ってどうしたらいいの?
もう何をどうすれば良いのかわからなくなってきてる

899:彼氏いない歴774年
22/05/16 19:01:59.26 iIX4jK9f.net
>>890
服を工夫する

900:彼氏いない歴774年
22/05/16 22:35:08.48 z9SRhyRF.net
チビで骨格ナチュラルだから終わってる
骨の分の体重重いよねって言い聞かせてる

901:彼氏いない歴774年
22/05/17 18:09:48.37 StjxkNYS.net
>>877
カロリー計算(アプリとかで)しながら食べれば太らないよ
ご飯の代わりに切干し大根炊いたのがオススメだよ
切干し大根に赤みの挽肉混ぜてパルスイートやシュガーカットなどの甘味料と酒と醤油で炊くだけだよ
ちなみにちゃんと噛まないと大変な目に遭うよ
さらに空腹時はイオンの煎り大豆が沢山入っててオススメだよ
お菓子の代わりに食べてみて

902:彼氏いない歴774年
22/05/17 21:42:21.61 6nSrgdQ/.net
人にもよるんだろうけど代替品でカロリー抑えるより量でカロリー抑えた方が満足度高いなあ
我慢せず好きな物食べたいから腹8分目の1日1食に落ち着いた
本当にお腹空いた時はチョコ一粒食べてる

903:彼氏いない歴774年
22/05/18 14:12:32.73 bZphmPZV.net
本当にお腹すいた時にチョコ1粒で済ませられるなんてすごいね

904:彼氏いない歴774年
22/05/18 14:24:37 sucGn01R.net
私はチョコが引き金になってドカ食いしそうだ

905:彼氏いない歴774年
22/05/18 14:27:26 EiIEk7AS.net
>>896
同じくw
一度甘いもの食べ始めると止まらなくなる

906:彼氏いない歴774年
22/05/18 14:29:25 jqMdITPG.net
わかる
一粒なら食べないほうがマシ

907:彼氏いない歴774年
22/05/19 20:02:29.14 DtdR8Rdy.net
>>895
白湯や無糖の温かい紅茶と食べると一粒で済むよ
水分と糖分ならチョコじゃなくてもいいけど

908:彼氏いない歴774年
22/05/19 20:06:46.13 1W8hNOJI.net
>>899
私は白湯や紅茶飲んでもだめだわ
一粒食べたら終わりのはじまり

909:彼氏いない歴774年
22/05/19 20:25:02.17 AvUxXcgX.net
スイッチ入るから食べちゃ駄目だって食べないの偉い
私は分かってんのにチョコ食べてしまう
チョコレート効果だし大丈夫でしょとか食べ過ぎたら全然大丈夫じゃないのに平気で3粒くらい一気に食べてる

910:彼氏いない歴774年
22/05/19 20:54:42.61 s6ZGmI2z.net
チョコレート効果なのに大丈夫ってサンド伊達ちゃんのゼロカロリー理論みたいw
子供じゃないのにネタじゃなくそこまで自制働かない場合栄養不足疑ってみたら?倒れてないだけの貧血って若い女性にかなり多いらしい
お世話になってる先生はほとんどって表現してたくらい

911:彼氏いない歴774年
22/05/19 20:57:27.65 1W8hNOJI.net
>>901
たった三粒でやめられる方がすごいよ
そんなの誤差の範囲だよ

912:彼氏いない歴774年
22/05/19 21:25:17.25 ggbN2uxo.net
鬱から徐々に立ち直ってそろそろ2週間くらいなんだけど、食欲止まんねえ

913:彼氏いない歴774年
22/05/19 21:26:26.37 ggbN2uxo.net
鬱から完全に立ち直った時、私は夜ジョギングに出ている
そうなってないうちは、まだ鬱の中だ

914:彼氏いない歴774年
22/05/19 22:16:21.02 u/LMb8g4.net
そういやダイエット前は毎日チョコ食べてたのに今は食べなくて平気になったわ
どうせ甘いもの食べるならもっと腹に溜まるもの食べたいって思考になってバナナやサツマイモに行ってしまうw

915:彼氏いない歴774年
22/05/19 22:22:47.88 XzIEodFn.net
さつまいも結構良いよね
甘い焼き芋は脂質少ないし腹膨れるしダイエットの味方
前は糖質制限やってたけど続かないや
米を1日1合、たまに和菓子や芋食べてるけど、ちょっとづつ痩せてきた
おかずは肉魚普通に、でも野菜とかきのこを足す
米とか芋を食べるとお菓子食べたい欲が抑えられる
同じ炭水化物でも麺やパンはなんかすぐお腹すく

916:彼氏いない歴774年
22/05/19 22:37:28.54 u/LMb8g4.net
私も炭水化物は主に芋類と玄米でたまに和菓子
一時期おから蒸しパンやオートミールにハマったけどすぐお腹空くし脂質が気になるからやめた
でもパンはやめられないから週一でフランスパンかベーグルか全粒粉パン食べてる

917:彼氏いない歴774年
22/05/20 06:41:07.88 uurRPqVi.net
おから蒸しパンのおかげで菓子パン一切食べなくなったのが良かった
ココア入れれば甘いもの欲が満たせるしケーキとか見てもおからガトーショコラ作ればいいかなーで買わなくてすむからおからパウダーは神

918:彼氏いない歴774年
22/05/20 10:27:25.84 rcs9tfu5.net
>>899
だからそれで済まないから買わないんだってばよw
その時1粒で済んでも家の中にあるのがわかってると30分後にはまた食べたくなるのよ
体重はスリム寄りになっても脳がデブのままの自分は視界に入れないのが最良
スーパーに行ってもパンやお菓子のコーナーには近寄らない

919:彼氏いない歴774年
22/05/20 10:31:50.31 EdQKDUiV.net
>>910
やっぱり皆そうなんだね
私も一粒食べたらまた食べたくなるわ
お菓子コーナーには近寄らないのが一番
でも菓子パンは何故か食べたくならない
これは食べちゃダメだと理性が働くけどお菓子は吹っ飛ぶんだよね
何でだ~

920:彼氏いない歴774年
22/05/20 10:46:33.94 rcs9tfu5.net
>>911
菓子パンに理性が働くのうらやましい
私は菓子パンこそ理性が吹っ飛んでしまう
ケーキは自制できるのに
昔カップラーメン週に何回か食べてた時期があって、今は一切食べてないけど特に食べたいとも思わないしスーパーで存在を見てもそれで食欲がわくとかもないんだけど(付け合せのパセリとかおかずの下でシナシナになったレタスみたいなどうでもいい存在になった)、そういう風に自分にとってはこれは食べ物ではないと自然と思えればいいんだけど菓子パン手強い

921:彼氏いない歴774年
22/05/20 11:35:55.83 VGQZ5U7N.net
>>910
横だけどそれ直さないと何かのきっかけで盛大にリバウンドしそう
レコーディングダイエットおすすめ

922:彼氏いない歴774年
22/05/20 12:37:03.30 yCB5Cvbo.net
15年ぶりに歯医者行ったら歯のこと気にしすぎるようになってお菓子食べたら歯磨きかーと思うとお菓子控えるようになった

923:彼氏いない歴774年
22/05/20 22:53:40.70 vUDdX+E3.net
リバウンドしてたけど腹がやばくて再開した
体重計乗ってないけど人生最重量だと思うくらい腹がでた

924:彼氏いない歴774年
22/05/21 06:06:56.51 21a7gC3T.net
>>915
私が書き込んだ?と思うくらいシチュエーション似てる
でもプチ鬱すぎてまだ実行に至らない
腹肉の浮き輪化がスゴイ
最初太ってた時、一段腹(いわゆる太鼓腹)だったのに、20キロ痩せてお腹ぺったんこになってリバウンドしたら浮き輪化した
鳩尾の脂肪と併せて段々腹ってヤツ
鳩尾の方の脂肪も落としたい
鳩尾の脂肪が減らないとハイウエストのスカートが穿けない…

925:彼氏いない歴774年
22/05/21 15:51:05.77 +zAwUg1K.net
タニタ食堂監修おせんべいというのが近所のドラッグぱぱすに売ってて初めて買ったんだけど、凄い美味しいのにちゃんとしょっぱくてカロリー低い。せんべい系のしょっぱいお菓子好きなのだけどカロリーとり過ぎで困ってたからタニタ信者になりそう

926:彼氏いない歴774年
22/05/21 18:06:11.34 RIC4xROy.net
>>917
タニタのおせんべい美味しいよね!マツキヨでも売ってたよ
アサヒのリセットボディの雑穀うまみしょうゆせんべいが更にしょっぱくて脂質低くて堅いから食べ応えあるよ
タニタせんべいとリセットボディシリーズはたんぱく質脂質はいらないけど炭水化物が足りない時に便利で常備してる
でも普通に美味しいから家族に食われてしまうw

927:彼氏いない歴774年
22/05/21 19:10:08.98 +zAwUg1K.net
>>918
うわー!仲間キター。アサヒのリセットボディはいつも買ってて私も好き!嬉しい。でもタニタよりカロリー高いからもっと低いの探してた…似たようなお菓子でカロリー低いの知ってたら教えてほしい

928:彼氏いない歴774年
22/05/21 20:59:32.16 RIC4xROy.net
>>919
自分は脂質重視でカロリーと炭水化物はあまり拘らないから好みと違ったらごめんだけど
アンパンマンお野菜せんべい、イワモトの五連ボーロ、トラピストクッキー、アーモンドフィッシュ
あすけん80点以上意識して範囲内でここら辺のオヤツ食べてる
でも味と食べ応えと数値的にタニタとリセットボディ以上のは見つかってないw

929:彼氏いない歴774年
22/05/21 22:06:39 +zAwUg1K.net
>>920
ありがとう~オススメ全部明日買ってくる!

930:彼氏いない歴774年
22/05/22 06:12:31.23 tGyevAcO.net
最近、一通りのダイエット食を(2年)食べてきた結果、おそらく飽きたのだろう、普通の食事に戻ってしまった
コレがてきめんに脂肪に結び付く
Sサイズの服が着られねぇ…
目の前にたくさんあるSサイズの服、どれも着られねえ
ところでみなさん、衣替えって終わってます?
痩せないと、着る服ないよ…

931:彼氏いない歴774年
22/05/22 07:16:12.40 rR7iKeYs.net
衣替えやったよ
2週間出張行かされ付き合いの外食続きで5kg増えたから断食で戻したとこ
薄着になるのに意地で間に合わせた

932:彼氏いない歴774年
22/05/22 14:53:29.08 zIXMUnXj.net
>>919
しょっぱい系でかみごたえがあるせんべいなら坂角総本舖のゆかり
低糖質低脂肪で好きなんだけど地域によっては通販しか買えない

933:彼氏いない歴774年
22/05/22 15:48:28.42 lfZCOx+Y.net
摂食障害?ってくらいお菓子食べちゃった
まぁいっか

934:彼氏いない歴774年
22/05/22 17:15:03.04 wq+g3lE7.net
市場に行って海鮮いっぱい買ってきた
今夜は刺身でヘルシーだけど明日の夜は白ご飯炊いてウニいくら丼にするから食事調整と運動頑張る

935:彼氏いない歴774年
22/05/22 19:55:41.96 6uM+CKRd.net
くら寿司行って3皿で我慢した

936:彼氏いない歴774年
22/05/22 20:16:10.52 6oDOFapu.net
よく耐えた

937:彼氏いない歴774年
22/05/22 20:23:45.08 adLFdZ4B.net
3皿すごい

938:彼氏いない歴774年
22/05/23 03:11:22.63 anW61F23.net
ダイエット中の回転寿司は大好きなネギトロや生サーモンは我慢してエビやタコや炙りサーモン食べるようにしてる
サーモンは生の方が脂質高いなんて脂質気にするまで知らなかった
赤身好きな人はマグロが1番いいね

939:彼氏いない歴774年
22/05/23 07:45:58.41 gaupAcEr.net
暑いのが大の苦手で暑くなってきて食欲もなくなってきた
食べないのは良くないし食欲出た時の反動がやばそうだからトマトとかそばとかさっぱりしたのは食べてるんだけど
同時に運動もやる気起きなくて最低限のストレッチと軽い筋トレしかしてない
あー夏やだ早く過ぎて

940:彼氏いない歴774年
22/05/24 07:49:15.51 TAZxAsWK.net
チョコは食べたい時にチロルチョコみたいな小さなものを1粒だけ買うといいよね
家だとこんにゃくとか食う

941:彼氏いない歴774年
22/05/24 19:34:43.04 LdowFg2p.net
久々に友人に会えたので外食する事になったけど普段抑制してるからか結構な量の食事をペロリと平らげてしまっていた
妊婦の友人より食べてた
また調整しないとな…

942:彼氏いない歴774年
22/05/25 05:22:31 1QbAUJO+.net
自分は誰かと食事する時はたくさん食べたいから普段かなり我慢してる
普段は1日500〜800で人と一緒だと1食で1000kcalは普通に超えちゃってる
太りたくはないけど会食大好きだからこうなった

943:彼氏いない歴774年
22/05/25 09:57:08.06 gXCZJIlL.net
ここってとてもじゃないけど自分と同じくらいの値からダイエットしてる人達とは思えないくらい知識も意識も低すぎて引く
せめて>>1に書いてあることくらいは守ろうよ
ちょっと前まではいた記憶ある意識高い喪はどこ流れたんだ

944:彼氏いない歴774年
22/05/25 10:22:01.89 VdqhgJin.net
極端な制限してる人って他人の意見もデータも聞き入れないし面倒だからスルーしてるんでは

945:彼氏いない歴774年
22/05/25 10:31:41.50 fnHbKriW.net
人によってダイエット方法や維持方法違うんだから相容れないならスルーでいいんじゃないの?
一々マウントや感じ悪いレスいらね
荒らしたいだけの人なら触ってごめんね

946:彼氏いない歴774年
22/05/25 11:20:21.18 IZEADin+.net
知り合いに板チョコみたいに真っ平らな人がいるんだけど、生まれつきとはいえ、羨ましい
よく見かける道をジョギングしているおしゃれなジョガー、私より体脂肪絶対に少ないはずなのに美しい体型に見えない
私がジョギング始められないふざけた言い訳

947:彼氏いない歴774年
22/05/25 11:48:38.72 +5Quhv1z.net
>>936
ここ最近あぼんだらけで流石にどうなのと思ったんだけど引き続きスルーがんばるわ

948:彼氏いない歴774年
22/05/25 13:11:30.87 s0cO0V4t.net
見なきゃいいのに

949:彼氏いない歴774年
22/05/25 13:16:12.73 RDEL7hEM.net
二の腕の脂肪減らない
内側摘むとボコボコしたのが浮かぶけどセルライト?

950:彼氏いない歴774年
22/05/25 13:28:36.39 pNSXGf3k.net
もともとダイエットしなくても標準体重で、加齢とかで維持が大変になった、もっとしぼりたいとかでここにいる人もいると思うからそれほど知識もないし必死じゃない人もいて当然じゃないかな

951:彼氏いない歴774年
22/05/25 13:36:05.25 vIV4VN1K.net
摂食は勘弁だけど、知識や意識低いのはフツーにアリ
私はゆるゆる歩いて気が向いたらスクワットして、あとPFCバランス何となく意識してりゃおkって感じ
特に脂質はすぐ摂りすぎるから

952:彼氏いない歴774年
22/05/25 16:16:03.92 Zb1upeFX.net
>>938
骨格ナチュラルかな、板チョコ体型
私は太って塗り壁から痩せてのコンニャクくらいだからもうちょっと薄くしたい

953:彼氏いない歴774年
22/05/25 18:45:45.29 1QbAUJO+.net
自分と考え方違うと無知や意識低い扱いされましても
私はカロリー制限派で1週間単位で調整してるから間で丸1日食べない日あっても1日平均1200〜1500
これだけカロリー摂って摂食や極端とか言われたくないや

954:彼氏いない歴774年
22/05/25 19:25:18.76 GZyvWJbH.net
>>935
凄く攻撃的なコメントだねえ

955:彼氏いない歴774年
22/05/25 19:33:56.65 Lix8ZWeU.net
意識が高くても知識が足りなくても
どちらにせよ無理すると良くないってだけでは

956:彼氏いない歴774年
22/05/25 19:42:09.66 3IjRF/nF.net
ここに書いてることはみんな話半分

957:彼氏いない歴774年
22/05/25 19:55:02.29 kR59qkMh.net
>>948
それなら安心
あと食べた報告はスレチだから見なければいいっていうのは筋違い

958:彼氏いない歴774年
22/05/25 20:06:30.36 A5yS08iz.net
1日500kcalとか丸1日食べないとかって血糖値の上下凄そうだね

959:彼氏いない歴774年
22/05/25 20:28:11.70 1QbAUJO+.net
>>950
野菜から食べるしじゃがいも以外の炭水化物好きじゃないからそんなに取らない
それにお菓子や甘い飲み物は嫌いで口にしないから気にしてないや

960:彼氏いない歴774年
22/05/25 21:50:50.42 +sP4zp/i.net
1日絶食とか流石に知識ないと言われても仕方ないのでは

961:彼氏いない歴774年
22/05/25 22:07:09.10 tXEyieAY.net
間に合わせに作った炊き込みご飯が美味しくてたくさん食べた

自分の料理の才能を恨んだ

962:彼氏いない歴774年
22/05/25 23:48:23.28 fnHbKriW.net
>>952
もう王道スレでやりなよ
しつけえ

963:彼氏いない歴774年
22/05/26 21:05:26 DUwJo50G.net
ここ定期的に小姑みたいなダイエット評論家湧くよね

仕事だけで体力使い果たすからずっと食事制限オンリー
弛みはなくても筋肉欲しいから短時間でいいプランク始めたけど
思いの外きつくなくて効いてるのかどうか分からない

964:彼氏いない歴774年
22/05/26 21:28:18.20 qm+IZbQQ.net
きつくないなら効いてないんじゃないの

965:彼氏いない歴774年
22/05/26 21:47:02.83 DUwJo50G.net
マジかー
1日90秒×3でいいと聞いて飛びついたけど他の方法探すか…

966:彼氏いない歴774年
22/05/26 21:57:05.96 qXUPQ6Df.net
小姑みたいな人はダイエットやりすぎてイライラしすぎておかしくなっちゃった系なのかね…ダイエット板に沢山いるよね…

967:彼氏いない歴774年
22/05/26 22:01:03.12 cNvCiFwY.net
絡んでるやつのが小姑
ウォーキングで力入れるポイント変えたらわかりやすくシルエット変わってきた
良い姿勢って全身リラックスで力むことがないからちゃんと意識しないとだめだなー

968:彼氏いない歴774年
22/05/26 23:02:39.10 kZyrNy5+.net
>>958
何でもいいけどここBMI22以下しか縛りないんだから
人の体重から始まりダイエット方法に口出したりケチ付けたり摂食認定する馬鹿は出て行けって思うわ

969:彼氏いない歴774年
22/05/26 23:15:35.01 pJH5eBio.net
私も最近背筋の伸ばし方間違ってたことに気付いた
反り腰にならないようにしたらお腹に力が入る

970:彼氏いない歴774年
22/05/26 23:58:39.63 cNvCiFwY.net
>>960
食べた報告も禁止
上に堂々とやってるやついるけど

971:彼氏いない歴774年
22/05/27 01:03:10.51 75QGzExI.net
他スレに暴言付きで誤爆してまで何回同じこと言うねん

972:彼氏いない歴774年
22/05/27 01:33:52.99 4chKSjfL.net
>>963
ほんとだwしかもワッチョイスレで

973:彼氏いない歴774年
22/05/27 12:51:38 rFjifRdw.net
太ったり痩せたりして今はBMI19前半だけどヒップが実寸で101cmもある…
骨盤デカイのと尻の筋肉とで尻だけサンバダンサーみたいなのが本当にコンプレックスだ
薄っぺらい主張のない尻になりたかった

974:彼氏いない歴774年
22/05/27 15:32:39.97 Q/irc7N1.net
坐骨ベルトで生活してみたらどうでしょ?

975:彼氏いない歴774年
22/05/27 18:31:59.74 nn6OMb7x.net
>>965
正直羨ましい
私もBMI同じぐらいだけど筋トレ頑張っても薄っぺらくて食べ気味の尻は一向に上がらず…どうにかして筋肉つけたい

976:彼氏いない歴774年
22/05/27 18:32:40.38 nn6OMb7x.net
食べ気味、じゃなくて垂れ気味です

977:彼氏いない歴774年
22/05/27 19:23:14.70 ooXheW50.net
わいBMI21後半だけどケツ90ちょいだから体型って様々だよね…
YouTubeで みお 小尻 で一番最初に出てくるやつ続けて筋肉ついて引き締まってる気がする
太もも50切りたい

978:彼氏いない歴774年
22/05/27 20:06:07.31 u68f0W0F.net
>>965
薄っぺらい尻してるけどスキニー好きなのに似合わないから尻欲しい
ちなみに暇な時歩き回って体重落とせば尻は消える

979:彼氏いない歴774年
22/05/27 20:55:14.35 kTZIVrnO.net
自分も扁平尻だけどデニム好きだから尻パッド入りのガードル買おうか迷ってる
尻トレ動画色々やってて少しは位置が上がった気はしてる

980:彼氏いない歴774年
22/05/27 22:43:37.33 +8UugQt6.net
リモートになってからリングフィットアドベンチャーを毎日やり始めてからお尻がデカくなってきた。体重も減ったのに尻は増えた気がする、元々尻がぺっちゃんこだったからかなあ?

981:彼氏いない歴774年
22/05/27 22:50:52.01 ndXpbEul.net
>>967>>969-970
尻小さくて羨ましい
自分を客観視できない中高生の頃は体育着とか着る度なんか一人だけ変だな…と漠然と思ってた
何着てもストンとしたシルエットにならず尻が主張してきてうざいw
尻に合わせるとウエストがゆるゆる
ほんと体型って様々だよね…
みんなに尻半分わけたいよ

982:彼氏いない歴774年
22/05/27 22:51:21.45 M0jxcY8y.net
>>965
服に困らない?

983:彼氏いない歴774年
22/05/28 00:10:36.23 gzIZIYDt.net
>>973
骨盤の問題じゃなければ落とせるならもう少し体重か体脂肪率落としてみたら?
私今は尻ないけどBMI17
BMI20の頃はお尻パツパツウエストガバガバだった

984:彼氏いない歴774年
22/05/28 19:02:09.53 K+3QrzBO.net
何でこのスレにいるの

985:彼氏いない歴774年
22/05/28 21:09:46.65 af8jMXUM.net
運動やストレッチをするなら食前の方が良いらしいけど入浴後に時間をかけて行うから平日だと夕飯が22時を過ぎたりする
少しだけ効率を手放して食後の運動の方がいいのかな
ちなみに寝るのは23-24時頃

986:彼氏いない歴774年
22/05/28 21:28:50.33 izD2tRRf.net
自分は食後に運動してる
血糖値上昇を抑えたいのと眠気防止
動く前提で食べるから腹八分目でやめとこうってなるし
ストレッチは風呂上がりか寝る前

987:彼氏いない歴774年
22/05/28 22:04:55.16 j4o9yOFL.net
私も食後の夜8時頃してる。でも10時頃するほうが程よい疲労感で眠りが深い気もする…ネットで調べたら寝る前に運動は良くないるしいけど

988:彼氏いない歴774年
22/05/28 23:02:06.50 af8jMXUM.net
どう考えても寝る前にご飯食べる方が良くないよね
少し生活見直すわありがとう

989:彼氏いない歴774年
22/05/29 04:08:50 HABiVP76.net
私寝る前にご飯だわ
朝昼食べないから寝る前にドカ食いしても太らず痩せる
でも消化器官への負担はあるだろうから勧めない

990:彼氏いない歴774年
22/05/29 08:32:38.27 1QPO5xv+.net
>>976
BMI22以下でダイエットしてるから
目標体重になったからダイエット終了だとリバウンド不可避
980どこ行った

991:彼氏いない歴774年
22/05/29 09:01:31.78 bWLS3txv.net
【標準から】頑張ってスリム10【ダイエット】in喪女板
スレリンク(wmotenai板)
作ってみた

992:彼氏いない歴774年
22/05/29 09:51:39.43 6yTF722O.net
>>983
乙乙

993:彼氏いない歴774年
22/05/29 09:54:20.71 x73Gj+VJ.net
>>983
乙です!

994:彼氏いない歴774年
22/05/29 13:39:18.99 YgzpiQ/F.net
ごめん、踏んでるの気付かなかった
スレ立てありがとう

995:彼氏いない歴774年
22/05/31 21:12:26.46 ITgaLBws.net
バーピーだけで痩せれるか試す

996:彼氏いない歴774年
22/06/01 00:01:24.53 aVHmDl4s.net
二の腕本当に痩せない

997:彼氏いない歴774年
22/06/01 02:22:26 ygPxGrpN.net
>>988
20kgドラスティックに痩せた時、二の腕の脂肪も落ちたけど、皮がたるんたるんに垂れたわ、振袖の如くw
とりあえず脂肪は無くなったので袖が入れられる服は増えたけど、たるんたるんと揺れるさまはみっともなかった

998:彼氏いない歴774年
22/06/01 02:23:27 ygPxGrpN.net
脂質カットの食事したいわー

999:彼氏いない歴774年
22/06/01 07:53:41.73 4kjSd2R0.net
BMI18体脂肪率20~24(計測時間によって変わる)まで来たけど、下腹の肉が全然落ちない
背筋伸ばしててもぼよんでなってるし、かがんだら見事な三段腹
この肉をなんとか出来ないものか…とりあえず筋トレ続ける

1000:彼氏いない歴774年
22/06/01 09:01:19.10 ZJz6DK4b.net
ボトムスサイズ7号で無理すれば5号も履けるんだけど下腹丸いわ
腹筋1段目だけうっすら割れててその下からポンと張ってる感じなんだけど内臓脂肪なんだろか
あとくびれが無い

1001:彼氏いない歴774年
22/06/01 09:13:34.85 rr+xWanJ.net
下腹が膨らむのは内臓が下がってて筋膜?同士が癒着してるせいだと聞いた
上手い整体師見つけて直してもらってる

1002:彼氏いない歴774年
22/06/01 09:57:35 ZJz6DK4b.net
>>993
いいこと聞いたありがとう
検索したら普段の姿勢から駄目っぽかった
良い整体師のアテが無いのでとりあえずフォームローラーで筋膜リリースやってみる

1003:彼氏いない歴774年
22/06/01 10:11:29 aVHmDl4s.net
みんな痩せてるね
そこまでどうやって痩せたの

1004:彼氏いない歴774年
22/06/01 12:33:17.02 klrkN1Yw.net
>>993
筋膜をはがすって初めて聞いたありがとう!
ちょっと調べてやってみるー

1005:彼氏いない歴774年
22/06/01 13:27:19.21 aF9UPhwU.net
>>993
胃下垂だとは思ってきたのだけど、胃下垂は筋膜が癒着してるからなの!?
ヘソ上までは綺麗に筋肉で縦に割れてるけど下腹部はもはや諦めてた
私も探してみる

1006:彼氏いない歴774年
22/06/01 18:54:11.36 bdA61M6+.net
姿�


1007:ィよくしてるつもりが反り腰になっててお腹が出てるように見えたりもするよ 正しい姿勢って難しいなと思う



1008:彼氏いない歴774年
22/06/02 04:01:47.19 ZOIgh6n/.net
wniの松雪彩花の口くっさ

1009:彼氏いない歴774年
22/06/02 04:02:22.41 ZOIgh6n/.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

1010:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 306日 18時間 54分 57秒

1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch