テレワークする喪女4at WMOTENAI
テレワークする喪女4 - 暇つぶし2ch2:彼氏いない歴774年
21/07/16 20:31:22.81 udr7o5xL.net
いちょつ

3:彼氏いない歴774年
21/07/16 20:33:53.54 Sji9z4Gi.net
スレ立て乙です!

4:彼氏いない歴774年
21/07/16 22:31:09.40 dH+5N69Y.net
いちおつ

5:彼氏いない歴774年
21/07/18 00:59:02.83 crmb1lTh.net
>>1 乙!

6:彼氏いない歴774年
21/07/18 20:27:49.24 UyKwV6Kq.net
>>1
いちおつ

7:彼氏いない歴774年
21/07/25 15:06:01.76 BZNWB2Ra.net
4連休がもう終わるなんて信じられんー
と思いつつ、まだダラダラしてる
断捨離でもするかなー

8:彼氏いない歴774年
21/07/25 19:41:21.70 wxCyWYq8.net
月火は出社だよメンドクサ
火曜は台風で雨かもしれないしpc持ち帰るのメンドクサ

9:彼氏いない歴774年
21/07/26 09:42:18.09 gW6u3AM1.net
明日出社日だよ…
台風だから、テレワに切り替えてくれないかなー。

10:彼氏いない歴774年
21/07/26 10:12:15.31 fmWXN+06.net
台風の日出社は絶対避けたいね。電車とまりそうだし。
今日は朝から仮想の状況が良くなくて、全く仕事できん。午後回復する事を祈ってオリンピック見るわ。

11:彼氏いない歴774年
21/07/26 11:21:08.41 A0VFve/7.net
みんな羨ましいよ
台風だから行きたくないとか、ネットワーク状況悪いから午後から頑張るとか
いてもいなくても全く問題なく仕事が進んで
それなりの給料もらえる人ってホントいいなあ
私は部下からの問い合わせや確認に決裁を出さないといけないし
それ以外にも社外の幹部からもたくさん連絡来たりするから
自宅で会社のネットワークに入れなくなったとしたらすぐ出社して状況確認したりしないと駄目だ

12:彼氏いない歴774年
21/07/26 11:31:32.48 fmWXN+06.net
>>11
へー大変だね!頑張れ!

13:彼氏いない歴774年
21/07/26 12:08:06.48 tWKn7y1u.net
>>12
それで
あなたは業務時間中に業務できないわけだけど、給料を受け取ってるっていう感覚はあるんだよね?

14:彼氏いない歴774年
21/07/26 12:40:54.22 wlLDSAM8.net
>>11
在宅で出来る仕事ばかりだけどただの愚痴?
ネットワーク障害は例外だがら別として

15:彼氏いない歴774年
21/07/26 13:40:36.62 lIGmiH2X.net
つまり明らかに釣りなのでスルーでよろ

16:彼氏いない歴774年
21/07/26 15:13:46.39 ExsZoUDk.net
連休中に少し模様替えがてら、スタンディングデスク設置してみた
久しぶりに脚の筋肉が仕事してるわw
座りっぱなしより合ってる気がするので慣れてきたらステッパー併用しようかと思ってる

17:彼氏いない歴774年
21/07/26 21:43:51.15 8sJCDAwT.net
>>16
いいなー。
この前久々に友達とランチ&都内の人の少ないとこ巡り(大した距離じゃない)&夜ご飯して、店も早く閉まるから夜8時には解散したけど、とんでもなく疲れて、お互いテレワークで体力が無くなってるのヤバいね…となったよ。
コロナ前はもっと長時間遊んでたのに…

18:彼氏いない歴774年
21/07/27 10:54:18.71 Xgp3Tjd2.net
運動不足でふと思い出した
同じフロアの別の部署でバランスボールに乗って仕事してる人いたけど、あの人は自宅でもバランスボールに乗ってるんだろうか
あとどうやって会社に持ち込んだのか気になってた

19:彼氏いない歴774年
21/07/27 11:28:03.07 wM0GmW80.net
>>17
同じく。
友達と会うのも、前は楽しかったはずなのに、今だとシンドい方が上回る。
テレワークでラクしすぎるとこうなるんですね…

20:彼氏いない歴774年
21/07/27 19:10:27.13 ZEuPSRw1.net
>>18
事務所のミーティングスペースの幾つかがグラグラする椅子で、カラフルな遊具みたいなやつだった
見た目お洒落なオフィス()に見えるだけで実用性低いと思ってたけど、テレワークになってからはああいうの欲しいなと思う
バランスボールでいいのか!って天啓を得たよ、ありがとう

21:彼氏いない歴774年
21/07/27 22:03:41.47 RNTjPxAW.net
うちの取引先さんもバランスボール乗って仕事してるって言ってた
1人始めたら徐々にオフィス内で波及していったそう
おすすめですよ!って言われたけどハードル高いw

22:彼氏いない歴774年
21/07/27 23:34:09.76 LjfyBuL2.net
持ち込むのは空気抜けばぺったんこで折りたためば余裕でしょ。空気入れ付いてるし、そもそも膨らんだまま売ってないよ

23:彼氏いない歴774年
21/07/28 00:21:56.05 QuQerxAc.net
社内にいたプロのアスリートがバランスボールに座ってたな
体幹鍛えられそうでいいよね
自分も奥から引っ張り出して使おうかな
明日というか今日出社だけど台風いなくなったみたいでよかった

24:彼氏いない歴774年
21/07/28 21:43:11.65 QuQerxAc.net
1ヶ月ぶりの出社疲れたーー
ベッドにうつぶせが基本姿勢だから朝からずっと椅子に座ってると腰いわす
電話で呼ばれてちょっと走っただけで息切れるし運動不足がヤバい
もう毎日出社の日々には戻れない

25:彼氏いない歴774年
21/07/29 12:42:16.09 KyCc5Nsq.net
夜中にふくらはぎを思いっきりつったのが今も痛くていつも通り歩けない
今日出社日じゃなくて良かった…

26:彼氏いない歴774年
21/07/29 12:55:36.15 rW3811c5.net
>>25
水分取ってクラーで冷やして寝てる?

27:彼氏いない歴774年
21/07/30 08:48:51.05 /e9bBrR3.net
今日はなんか金曜日の気がしない
目覚まし鳴ってあれ?となったわ
こんな日は1日が長い
どうやらうちは今後もリモートワーク継続になるみたいでありがたい
月1~2回は出社するけどそれくらいなら許容範囲

28:彼氏いない歴774年
21/07/30 10:02:35.71 4R/7n8DX.net
自分はまだ水曜日か木曜日くらいの感覚
明日休みなんだ、嬉しいけど不思議

29:彼氏いない歴774年
21/07/30 11:42:41.48 yLeXpG2K.net
全社会議だけど前は広い講堂貸切ってスーツで1日やってお昼ご飯も晩御飯も同期勢揃いでやってた
今はオンラインでカメラオフ家着でやれるからすごく負担が少ない
同期皆の大勢でお昼と晩御飯も気疲れしてたし今がすごくいい

30:彼氏いない歴774年
21/07/30 11:59:05.12 l9vvqnV/.net
>>26
寝る直前はコップ1杯の水をとって冷房(30度、弱風)で寝てる
自覚ないけど身体冷えてるってことなのかな…

31:彼氏いない歴774年
21/08/02 08:31:39.51 z6GIRdxh.net
おはよう
毎週のことだけどテレワークになっても月曜は憂鬱だ
来週社員はほとんどお盆休みみたいだけどどうしようかな
皆さんのとこは夏休みある?

32:彼氏いない歴774年
21/08/02 08:46:52.44 A3Z1nDst.net
月曜やる気出ないよね。憂鬱。まだベッドの上
こちらは9月までの好きな時期に夏季休暇3日取ってねって感じ。お盆休む人も多いけど、9月に休もうかなと思ってる。今コロナで何も出来ないしねー9月落ち着いてるかわからんけど。

33:彼氏いない歴774年
21/08/02 12:40:05.65 Zm0FmUp9.net
月曜は出社
朝からボーっとしてヤル気でない

34:彼氏いない歴774年
21/08/02 12:48:11.58 H//g511T.net
今週凌いだら夏季休暇だっていうのに仕事おわらねえ
先輩が手伝ってくれてて申し訳ない

35:彼氏いない歴774年
21/08/02 13:45:18.53 A3Z1nDst.net
偉い人の業務用チャットのアイコンが鬼滅キャラで笑ってしまったw

36:彼氏いない歴774年
21/08/02 15:21:44.26 tOO13+df.net
うちの部長も鬼滅キャラ好きでネックストラップがさりげなくキャラデザインのだった
会社ロゴ入りのと色が同じだし襟とポケットに隠れて遠目には分からないんだけど、気づいて聞いたら嬉しそうだったw 社外の人とかと会う時には付け替えてるって聞いて微笑ましくなったよ

37:彼氏いない歴774年
21/08/03 08:32:05.80 6OcFCLi0.net
朝からお腹痛くてトイレにこもってた
出社日だったら間に合わない時間だから助かった
トイレにエアコンないから汗だく
もう一仕事終えた気持ち

38:彼氏いない歴774年
21/08/03 08:54:24.45 v9g77X+n.net
太ってそう

39:彼氏いない歴774年
21/08/03 09:22:42.79 VaRjOjnv.net
>>37
電車通勤だったら余計痛くなりそうだよね
お大事に

40:彼氏いない歴774年
21/08/04 14:42:41.75 8bEaJH34.net
午前中は忙しかったけど午後から急に暇になった

41:彼氏いない歴774年
21/08/05 05:17:25.79 coO1QXa0.net
会社の体制変わってテレワーク終わってしまった
今週から出勤してる
一年以上テレワークしてもう毎日出勤なんて絶対無理と思ってたけど
やらざるを得なくなったらなんとかなるもんだ
やっぱり社畜なんだろうね
というわけでこのスレからは卒業します
お盆も早起きしてリハビリする予定

42:彼氏いない歴774年
21/08/05 07:13:52.93 0Xbqk6cr.net
>>41
まじで?感染者増えているこの状況で!?
マジ41さんが心配だわ。社内から文句でないの?いつかは戻るだろうけど、今かい!って感じだな。

43:彼氏いない歴774年
21/08/05 08:28:04.17 6Vk+nmqC.net
>>41お疲れ様でした
くれぐれもご自愛ください
感染者は増えてるけどイベントや舞台ライブなんかも中止にはならなくなってきたし色々限界なんだろな
こちらは本格的テレワークに向けてオフィスの縮小やフリーアドレス化の準備が進んでるよ

44:彼氏いない歴774年
21/08/05 10:30:32.44 rlb2iVat.net
暑くなってきたから冷蔵庫にグラス入れておいて飲み物飲むとキンキンに冷えてやがっていい感じ

45:彼氏いない歴774年
21/08/05 13:00:42.18 7hozLRsR.net
皆夏休み決まってる?

46:彼氏いない歴774年
21/08/05 14:22:17.56 rf24Uz/L.net
なんかもう夏休み気分になっちゃって全然やる気が出てこない

47:彼氏いない歴774年
21/08/05 15:07:36.47 kKQqJl3w.net
うち盆休みないから8月も働き続ける

48:彼氏いない歴774年
21/08/05 15:47:01.36 6Vk+nmqC.net
寝不足続きでさっき20分くらいマジ寝してしまった
来週は1日だけ休んで9月のシルバーウィークに連休取るつもり
何も予定はないんだけどね

49:彼氏いない歴774年
21/08/05 16:25:07.18 dnNIPeNR.net
>>45
13日~16日です12日が月一回の出勤日なので13日はとりあえず寝る予定

50:彼氏いない歴774年
21/08/05 19:36:33.62 0Xbqk6cr.net
夏はテレワークにすべきだよな。暑すぎる。

51:彼氏いない歴774年
21/08/05 20:18:20.64 2ERSKTZe.net
うちは9月いっぱいまでに取ることになってるんだけど
どっか行けるわけでもないから普通にお盆に取る

52:彼氏いない歴774年
21/08/05 21:41:03.55 Bkzl3aWo.net
来週全部休み
有給奨励日だから会社のほとんどの人が休み
だから明日はもう休みしか見えない

53:彼氏いない歴774年
21/08/05 23:09:10.95 sv+rPHi7.net
道民はクーラーない家が殆どだから暑くてたまらん
それでもクソ暑い中出勤するよりはいいけれど

54:彼氏いない歴774年
21/08/05 23:14:24.25 VdJJDucs.net
私も来週休み
長い事テーブルにノートPCとキーボード置きっぱなしだけど明日仕事終わったら撤去する
たまにはダイニングテーブル本来の使い方をしますw

55:彼氏いない歴774年
21/08/06 00:14:39.09 xcBeWs8v.net
明日から15日まで休み
スッキリ仕事終わらせたかったけどモヤモヤしたまま休みに入ってしまった…

56:彼氏いない歴774年
21/08/06 09:56:54.51 MJZdpCjc.net
長期休みいいな
今日乗りきれば4連休だ
部屋の模様替えしたいけどまずは断捨離しなきゃ

57:彼氏いない歴774年
21/08/08 17:00:57.04 TWpta67+.net
怪我で実家に戻ってテレワークしてるけど
4000円の古いルーターで電波が安定しないからスペック上げて15000円の新しい買ってみたけど相変わらず安定しない…
古いルーターを中継機にしたりチャネルいじったり色々試してるけど今のところ値段に見合った結果がでなくて残念だ
マンション暮らしで電波干渉しがちだから仕方ないのかなー

58:彼氏いない歴774年
21/08/10 09:26:05.31 kmFfDP+W.net
休みあっという間に終わった
でもほぼ周りは休みの人ばかり。聞かなかったけど、みんな実家に帰ってるのかな

59:彼氏いない歴774年
21/08/10 09:35:22.10 TF3TOSXW.net
>>58
仕事あるだけ有難いと思って頑張ろう

60:彼氏いない歴774年
21/08/10 11:39:00.29 jYnzuonV.net
頑張って
今日まで休みだ
明日から仕事戻れる気がしない

61:彼氏いない歴774年
21/08/10 14:13:52.84 Zgty7brP.net
SEなんだけどとある処理の不具合理由が
「処理を忘れられていた」とわかって何か悲しくてやる気なくなった

62:彼氏いない歴774年
21/08/10 14:20:13.58 B4X8hb5R.net
新システムのテスト入力中
システムエラーで入力が出来なくなったテスト期間が明日までなのに泣けてくる
各地で発生中なのに期限延長宣言を早くしてほしい

63:彼氏いない歴774年
21/08/11 08:44:27.28 6Xm3JgAk.net
久しぶりの出社。弁当用意したり朝からバタバタしちゃったわ。もう疲れた。

64:彼氏いない歴774年
21/08/11 09:44:09.78 464tDTHR.net
9連休だけどやる事なくて、引越しプラン考え中
昨日河川敷目の前の10階の部屋に内見行ってきた
窓からの視界が大きく広がるのってとてもいいね
テレワーク続くし眺望重視もいいかなぁって
もう決めちゃおうかな

65:彼氏いない歴774年
21/08/11 10:20:32.04 mN7T5MSB.net
窓からの景色って案外メンタルに影響するよね
河川敷の散歩とかできそうでいいな
最近ゆっくり不動産ずっと見てて変わった物件ばかりなんだけどいいなと思うとこもたくさんあって引っ越したくなった
うちもテレワーク継続だから住環境良くしたい

66:彼氏いない歴774年
21/08/11 11:37:32.40 5lhdkPxB.net
ゆっくり不動産自分も好き
投稿者儲かっててうらやま
YouTuberで生計立てたい

67:彼氏いない歴774年
21/08/12 15:02:11.77 Ysco1+rD.net
会社貸与のマウスがワンクリックでダブルクリックになったり、右クリックになってしまう。
数ヶ月前に変えてもらったばかりなのに‥
昔から棚にしまってた誰かのお古だからポンコツ感はあったけど、またかよ。
2千円ぐらいだし買ってこようかな。イライラするし、仕事もたつく。

68:彼氏いない歴774年
21/08/14 08:43:21.43 4sJfBSJB.net
住んでるマンションの外壁工事のお知らせが来たんだけど8月から12月までって!
どのくらいうるさいかまだ分からないけど家で仕事するのに嫌だなー

69:彼氏いない歴774年
21/08/14 11:50:03.78 9MJBNv1y.net
夏季休暇中たけどずっと雨っぽい

70:彼氏いない歴774年
21/08/15 16:28:41.78 7cXfKHYY.net
明日から会社やんけ
もう嫌だ

71:彼氏いない歴774年
21/08/16 12:45:18.62 hAZ0YHg1.net
上司にメールしたけど返答がないわ!
月曜は憂鬱~

72:彼氏いない歴774年
21/08/18 08:04:31.06 g83p0w5f.net
朝礼のために化粧してるとお面でもかぶりたくなるな

73:彼氏いない歴774年
21/08/18 08:11:36.53 qJGu6jaX.net
>>72
最近朝礼で顔出す人少なくなってきたw

74:彼氏いない歴774年
21/08/18 14:17:20.05 E1w6LXN/.net
システム移行中でネットワークが安定しなくて処理が進まない
会社推奨本を読んでみるけど夏休みの課題図書を読まされてる気分だわ

75:彼氏いない歴774年
21/08/18 15:54:09.83 xkuIcdlx.net
なぜか今眠気のピークでやばい
意識飛びそう

76:彼氏いない歴774年
21/08/18 17:29:17.33 2NSKafz1.net
映画見たかったから朝5時に起きて7時半上演のやつ観て速攻帰宅したらギリギリ業務開始時間に間に合った
遅刻覚悟だったからラッキー

77:彼氏いない歴774年
21/08/18 18:50:15.43 PMKs1xbt.net
8時40分始業なのに今朝8時半に目が冷めた
寝起き10分でログイン
ぎりぎりセーフ

78:彼氏いない歴774年
21/08/18 19:06:54.63 RSL67i98.net
>>77
フレックスないの?
私は7時から仕事始めて15:30に終わってるけど、10時出勤もアリだよ

79:彼氏いない歴774年
21/08/18 20:13:31.17 AuGYSegf.net
私は10時すぎに始めることが多いけど>>78さんのが一番一日を有効活用できるよね
わかってるけど夜も朝もだらだらしちゃって今もこうしてだらだら…
座ってたらご飯が出てくるようにならないだろうか

80:彼氏いない歴774年
21/08/18 20:42:59.50 O5WEH9hN.net
体調不良者続出で出社枠空きまくりで嫌々出社してたけど、そろそろまた在宅多めに戻れそう。
私も在宅だと10分前まで寝てるww
出社続くと以前の様に普通に早起き出来るようにもなったし。
ただ、コロナ禍のせいで太った~!って言ってる人、出社増えても全然痩せないね。
何ヶ月も出社無し→週4出社になっても全く痩せない所か歯止めが効かなくなっててどんどん太ってる人が何人も居るわ

81:彼氏いない歴774年
21/08/19 02:04:55.90 W503wK0p.net
あー私のことだ
ほんと歯止めきかなくて最大級まで太ったかも
怖くて体重計に乗れない
運動続かないし毎日3時4時まで起きててひたすらだらけてしまう

82:彼氏いない歴774年
21/08/19 02:15:46.21 3l0FYEE4.net
久々に会ったらシルエットちゃう、ってなるの自分も気をつけたい
幸い運動の習慣があるのと目標の歩数決めて出社時は極力歩くけど
きっと何十年後かに今の過ごし方の差が出てくると思うんだ…
と健康的な発言したけどまだお風呂も入らずウダウダしてる>>79です
早めに始めて早めにあがる人はきっとテキパキ余暇を過ごすんだよね
どうしたらそうなれるんだ

83:彼氏いない歴774年
21/08/19 07:58:33.60 PXPnTrhT.net
自粛して引きこもってたら、そりゃ太るだろうね。旅行、買い物、友達にも会えない、何にも自由に出来なくなってるし。我慢できなくて遊び歩いてる人たちに比べれば遥かに偉い。自粛しても体重管理しっかり出来る人は凄いわ。会社では太った人維持してる人、半々くらいかな。

84:彼氏いない歴774年
21/08/19 10:49:04.21 kVgGIc6V.net
今月まで月一回出勤だったけど月末で退職する人がいるので来月から週一回出勤になる
増員はされないしやだなー

85:彼氏いない歴774年
21/08/19 13:18:32.34 jqJWLUaW.net
増員って絶対されないよね
なのに仕切ってる女管理職が変わりに仕事するわけでもなく

86:彼氏いない歴774年
21/08/20 00:35:48.13 1h+P1yGe.net
在宅なのに痩せた人もいる不思議

87:彼氏いない歴774年
21/08/20 09:33:56.42 /UO/Frtp.net
在宅なのに痩せた人は努力してるんだろうね

88:彼氏いない歴774年
21/08/20 09:48:59.75 HxzuQsaw.net
在宅でストレス軽減で痩せた
暴飲暴食もなくなったからだと思う

89:彼氏いない歴774年
21/08/20 17:44:14.38 ZxTTBYs0.net
お昼のコンビニスイーツの習慣がなくなって痩せた
細かいお金を使わなくなった

90:彼氏いない歴774年
21/08/21 01:22:34.56 qo5fnFrt.net
土日に必死に運動して維持してる
それくらいやってるのにガリガリにならん
在宅週3になったし平日の運動増やせる

91:彼氏いない歴774年
21/08/21 01:28:55.38 /bylKVRS.net
仕事終えたら走ろうって思ってる日は朝からウェア着て仕事する
で早めに切り上げて、だらける前に外に出ちゃう

92:彼氏いない歴774年
21/08/21 06:23:06.30 ixzwZAnB.net
来週、オンラインで自己紹介と交流会ある。業務中だけど嫌だなぁ。土日で話のネタ考えるわ。

93:彼氏いない歴774年
21/08/23 07:27:53.44 GWuQGPip.net
出勤日、ダルいー。
局も出勤日だから、既に今から胃が痛くて吐き気してる。

94:彼氏いない歴774年
21/08/24 08:35:47.63 2ECMRqSR.net
休み明けのせいかまだ眠くて目が開かん
PC立ち上げたけどもう一眠りしたい

95:彼氏いない歴774年
21/08/24 10:34:44.94 IvRJf8NU.net
来月の出勤シフトがまだ出ない。
そもそものリーダーが、在宅勤務を隠れ蓑に何も管理しなくなった。
なんてお気楽な職場なのか。

96:彼氏いない歴774年
21/08/24 10:47:59.16 QWPazME8.net
以前に引越し考えてるって言ってたものですが、決めたわ!
交渉とかへこたれそうだったけど、決めてしまったら新生活に向けて楽しくなってきた
インテリアも買い替えたいところだけど出費重なるから今は我慢する
キッチンが広くなるのが嬉しいな
久しぶりに生活にハリが出てきたw

97:彼氏いない歴774年
21/08/24 11:38:20.54 2ECMRqSR.net
新生活おめ
決まったらわくわくする気持ちわかる
いいなあ
給料安すぎてやってられないから副業したいと思うんだけどなかなか腰が重くて実行できずにいる
家でできること探そう

98:彼氏いない歴774年
21/08/24 12:57:30.43 9CwX2t1E.net
>>96
おぉ〜うらやま
ザックリでいいから引っ越し費用どれくらいなのか教えて
引っ越したい癖にビビリで金欠だから勇気が出ないので
新生活始める人の話を聞いて奮起したい

99:彼氏いない歴774年
21/08/24 14:39:58.67 pyBJsjFt.net
>>95
私と同じ人がいた
今日の業務が終了して上司の資料作成のヘルプ予定だったのに上司と連絡が取れないので放置プレイされちゃったよ

100:彼氏いない歴774年
21/08/24 15:37:06.33 K57nKp2N.net
ステータス連絡可能なのに連絡放置系いやだよね
自分はすぐに見れない時はちゃんといつ頃確認するかの返事入れるわ
そもそもメール見たのかとか依頼引き受けたのか分かりづらいよねテレワークって

101:彼氏いない歴774年
21/08/24 17:32:26.25 pyBJsjFt.net
>>100
そうなんです
携帯に何度も連絡するのもチャットで確認するのも気を使ってしまうメールは既読スルーなのでトラブル発生と解釈して今日は終了します

102:彼氏いない歴774年
21/08/25 07:17:54.37 n6hiqBGn.net
>>98
引越し代とか諸々も入れて50弱かな
転勤での引越ししかしたことなかったからこんなに掛かるのかと衝撃だったよ
住宅補助が割と手厚いのであんまり妥協せず家賃高めにしちゃったんだけど、その分初期費用が重くなってつらい
敷金礼金とかは土地柄があるのかな 敷金礼金ゼロで探すと碌な物件見つからなかった 因みに私は大阪住みです

103:彼氏いない歴774年
21/08/25 16:57:45.41 pc6AQCSR.net
>>102
ありがとう!やっぱり大まかに50は用意しておかないとって気持ちになってきた
参考にさせて頂きます

104:彼氏いない歴774年
21/08/25 19:42:49.39 IfRmNBKJ.net
朝エアコン消すの忘れて出掛けてしまった
でも久しぶりの出社でヘロヘロになって帰宅して部屋に入った瞬間幸せになれた
合わない靴履いてたから足がパンパンで痛い

105:彼氏いない歴774年
21/08/26 16:33:00.47 DWFrSpzw.net
同居してる家族からコロナ陽性出ちゃった
1年以上出社してなくて家賃勿体ないから実家に戻ったけど
いい歳して実家にいるの恥ずかしくて総務以外には内緒にしてるから言いづらいなぁ

106:彼氏いない歴774年
21/08/26 18:22:37.33 B4xYPaHO.net
>>105
何も恥ずかしくないよ

107:彼氏いない歴774年
21/08/26 20:17:01.77 oKaXClGC.net
>>105
何か勘違いしてたらすまん。
家族に陽性者出てもずっと在宅なら言う必要無くない?家族看護で休むとか?

108:彼氏いない歴774年
21/08/26 20:39:43.26 J3yYJy64.net
確かに
これまで出社してない、これからも出社しない(家から出ない)なら言わなくても

109:彼氏いない歴774年
21/08/27 01:43:20.26 hEJDbarI.net
>>105
ありがとう
>>106
ありがとう
確かにもうずっと出社してないから言わなくてもいいかもね
いつ倒れてもいいように仕事の引き継ぎだけはしておかないとな…

110:彼氏いない歴774年
21/08/27 12:49:33.24 mxpM9lsx.net
>>105も検査したんだよね?大丈夫だった?

111:彼氏いない歴774年
21/08/27 21:36:51.77 NeL5dcMu.net
>>109
たしかに自分が発症して倒れる可能性もあるね
発症しませんように。

112:彼氏いない歴774年
21/08/27 21:42:09.41 NeL5dcMu.net
今日やらかしたかも。
バーチャル背景やってたつもりが取れてて、しかもいつもとは違う角度にしててオタクな祭壇がうつってたかも。怖くて確認もできん…
何事も無かったと思い込もうかな。

113:彼氏いない歴774年
21/08/28 12:11:17.29 g2P9bD1y.net
私もたまに背景取れるから部屋のレイアウト変えたいと思いつつそのままだ
>>110-111
みんな優しいねありがとう
今のところ熱も症状もなく陰性だよ
職場と家の往復だけで感染したからみんなも消毒とか気をつけてね

114:彼氏いない歴774年
21/08/30 09:32:41.29 nTpZe9Zj.net
週末に部屋の片付けしたら未開封の目薬が大量に出てきた
思い返せばテレワークになってから目薬差すことも花粉症の薬飲むこともなくなってた
オフィスでは目薬手放せなかったのに
期限もあるしもったいないから大量に差しまくろうかなw

115:彼氏いない歴774年
21/08/30 10:36:32.08 ry5lABnI.net
そういえば私も目薬使わなくなった
女優の誰かが家のあちこちに化粧水と乳液おいて暇さえあれば保湿してるって聞いてから
家の仕事用デスクにオールインワンジェル置いてちょくちょく保湿するようにしてたら万年乾燥肌が改善してきた

116:彼氏いない歴774年
21/08/30 11:15:10.49 OXCjjM+y.net
仕事用デスクと自分用パソコン別にしたほうがいいよね。モニター使いたくて同じデスク使ってるんだけど発狂しそうになってきた
1年以上模様がえしたりなんだりで誤魔化してきたけど職場=自宅しんどい
わけるかな…

117:彼氏いない歴774年
21/08/30 13:22:34.58 AWhk244A.net
たしかにコンタクトつけることほとんどなくなって目薬の消費もだいぶ少なくなった

118:彼氏いない歴774年
21/08/30 15:15:50.05 dQI79VF9.net
ついにうちの会社でも陽性者が出た
その人が出社したのは1日だけだし私も在宅だったからその人には会ってない
これからも在宅させてほしい

119:彼氏いない歴774年
21/08/30 19:16:38.08 ZQ8mlYnz.net
コンタクトは2ウィークからワンデーに変更テレワーク時にはメガネだわ
ノーメークのメガネジャージ姿でのテレワークは快適すぎ

120:彼氏いない歴774年
21/09/01 21:58:01.93 uDaqyBcr.net
かれこれ一年半テレワークだけどいまだに業務時間中に飲酒はしたことない

121:彼氏いない歴774年
21/09/01 22:58:27.78 Fetoenqc.net
飲酒はだめだろ

122:彼氏いない歴774年
21/09/01 23:03:18.55 QyEMR1QM.net
しないよね
てか>>120は唐突にどうした

123:彼氏いない歴774年
21/09/01 23:15:38.06 TshcvN7h.net
偉い!
最近はあまり飲まなくなったけど代わりに業務時間中にアイス食べてる
バランスボールチェアが欲しい
でも高いから悩む

124:彼氏いない歴774年
21/09/01 23:42:41.94 pxrpEZ+M.net
同じチームの人が罹患したけどフルリモートだから熱なければ稼働するって言ってたのにずっとオフラインだから心配してたら入院してた 丈夫そうな若い男だけどデルタやばいな

125:彼氏いない歴774年
21/09/02 00:44:43.21 KM664rhc.net
そうなんだ
自分の部署で女性でかかった人は妖精判明後からオンラインで無症状なのか?と思った

126:彼氏いない歴774年
21/09/02 08:15:12.36 wCT453zo.net
涼しくなってきた
クーラーいらず
電気代安くてすむ

127:彼氏いない歴774年
21/09/02 08:25:39.87 f4VfF0QR.net
ベランダに屋根ついてなくてちょっとでも雨降ると窓開けられないからエアコン消せないや
これは住んでみてから改めて気付いたマイナス点だな
快適な部屋を目指して模様替えしたいんだけど物が多すぎてなかなか片付かない
てか引っ越したい

128:彼氏いない歴774年
21/09/02 09:23:14.59 fS0peRZ1.net
上で工事が始まるって書いた者だけど始まったら思ってた3倍はうるさかった
時々ドリルみたいなの使われると電話もままならない
窓の外を人がウロウロするから一日中カーテン閉めてるし病んできた
出社はするなって言われてるしサテライトオフィス借りるかしばらく実家に帰ろうかな

129:彼氏いない歴774年
21/09/02 09:38:00.59 RhT7iZfc.net
お客様と大事なオンライン会議だからメイクしておいたのに全員カメラオフだった 
ただ顔作っただけになっちゃったな

130:彼氏いない歴774年
21/09/02 14:52:06.95 OV5Tb7Pw.net
>>129
気分転換と思えばいい
会社がテレワーク継続宣言をしてくれたのはありがたいけどPCの入れ替えは先送りになったのが辛い
動作が不安定すぎて作業が進まない

131:彼氏いない歴774年
21/09/03 01:22:18.72 +h8g3C3m.net
みんなテレワーク中って職場の人とどうやってやりとりしてる?
自分の会社はチャット(teams)で勤怠報告・やりとりをしてるけど、前職の後輩が勤務中はzoomでカメラオンにしてお互いの顔がずっと見える状態で仕事してると聞いてビックリしてしまった
ずっと顔映されてたら会社に出勤するより地獄だよね…

132:彼氏いない歴774年
21/09/03 02:32:13.86 fCHlXCnN.net
思い切りやらかしてしまった
諸事情により姉と同居中
時間指定していたはずの祖母からのクール便が指定時間より早く届いて打ち合わせ中に被ってしまった
姉がインターホンを無視してるものだから思わずミュートする前にキレてしまった
打ち合わせ相手は何も言わなかったけどドン引きだと思う
姉はフリーターで休みが多いのに家のことは言わないとやってくれないからストレス溜まる

133:彼氏いない歴774年
21/09/03 03:22:24.88 IbZ0jB+6.net
>>131ずっとカメラオンなんてストレスすごそう
誰も異議を唱えないんだろうか
うちもteamsで使い方も同じ
会議やミーティングもteamsで基本カメラオフだから助かってる
ただコミュニケーションのためってことで持ち回りで一分間スピーチするのが喋るの苦手だからほんとしんどい
もうすぐ順番回ってくるけど何もネタがないどうしよ

134:彼氏いない歴774年
21/09/03 10:34:39.27 p4L8BCQW.net
うちは勤務中はSlackでやりとりで、オンラインになってないと指摘されるから1時間席外してもオフラインにならないようにPCの設定変えてる zoomは社内会議でも顔出さなきゃいけないんだけど、表示オフでもOKな会社って割と多いんだね

135:74年
21/09/03 12:45:39.44 /Uv3eUdc.net
うちもslackかGoogleチャットだな
web会議では顔出しなし
最近無茶な要求をメールで連絡してくる人が多くて、テレワークなのを良いことに舌打ちしたり暴言(独り言)吐く癖がついてしまった…
たまの出社日にその癖が出ないか心配だわ

136:彼氏いない歴774年
21/09/03 15:39:38.25 DFkdNSLx.net
パソコン酷使しすぎて右手の手首の骨が痛え
(小指の下の延長線上にある骨)

137:彼氏いない歴774年
21/09/03 17:58:04.15 zTqHixKE.net
うちもTeamsチャットかOneNoteでやりとりして会議は基本顔出しなしだな、ずっとカメラオンなんてネットワークパンクしないんかいとかの方がむしろ気になるわ

138:彼氏いない歴774年
21/09/03 21:38:06.18 1Dr0fnqr.net
支給のノートPCカメラ付いてない
顔出ししないけど普通に資料大きく見たいから顔出ししても資料全面表示にするかも

139:彼氏いない歴774年
21/09/04 02:11:00.87 2X0G+ftB.net
ネットワークの問題でカメラオフするよう指示されてるなあ
お客さんによってはカメラオンにして顔が見えないと云々って言われるけど何だかんだスルーしてオフのままだな
大きなプレゼンとか初めましての顔合わせの時はオンにする
あと常に部屋着だしデコ全開にしてるからいきなりカメラオンにするのは無理だw

140:彼氏いない歴774年
21/09/04 03:06:14.60 9FvzRmck.net
万が一に備えてカメラには付箋貼ってるよねw

141:彼氏いない歴774年
21/09/04 03:10:50.12 6LuBCkFu.net
>>140
あるあるw物理遮断が安心
こんなことしてるの自分だけかなと思っていたら久々の出社の時ほぼみんな付箋や何かしら貼って塞いでてあるあるなんだ!て思った

142:彼氏いない歴774年
21/09/04 07:39:57.55 4b9GevCO.net
私も絆創膏貼ってるよ

143:彼氏いない歴774年
21/09/04 11:27:17.70 Kia4phCQ.net
私も大きいクリップはさんでるwみんなやってるんだね

144:彼氏いない歴774年
21/09/04 11:38:33.10 8oorpE7U.net
前にこのスレで付箋の話聞いて即マネさせてもらったw
スライダー閉めててもいつの間にか開いてたらやだし安心感が増した

145:彼氏いない歴774年
21/09/06 09:18:28.00 WmOksZQg.net
さー今週もがんばろー

146:彼氏いない歴774年
21/09/06 11:41:24.29 mFd/1WyG.net
今日出社日なのに忘れててメールでなんでこないって指摘されたわ
やべえ……

147:彼氏いない歴774年
21/09/06 13:05:32.88 Sxqb


148:7TqF.net



149:彼氏いない歴774年
21/09/06 15:20:07.13 WmOksZQg.net
社内共用のカレンダーで先輩が私にも関わるスケジュールの内容サクッと変えるくせに
報告してこないことが何度かあった
毎日カレンダー見てるけど、どこが変わったかとか気付ける訳ねーだろ
前見た時と違う気がするんですけど変えました?って聞いたら
あ、うん。ってあ、うん。じゃねーよ
変えた時に言えよ首締めたろかってイラついてたけど
上司がキツく言ったみたいで報告義務はおろか
スケジュールの書き込み禁止令が先輩にくだって
ざまあwって思った

150:彼氏いない歴774年
21/09/07 09:09:18.53 3CRyTgao.net
1日8000歩とか無理

151:彼氏いない歴774年
21/09/07 11:34:42.25 HUccBJm6.net
狭い部屋とキッチントイレの往復だけでたぶん100歩くらいしか歩いてないと思う
スマホの歩数計なんて持ち運びしないから5歩とかw
話長くて分かりにくい人いてみんなからいつもえ?え?何の事?って毎回聞き返されてる
他の人が「要は~ってことですよね」「端的に~してください」と纏めても「はい、それは○△✕#◇……」と話が続いて混乱を招いてて電話会議がちょっとカオス

152:彼氏いない歴774年
21/09/07 12:43:21.13 BxQezJAK.net
私も要はこういうことだよねってよく言われるから
説明の教科書みたいなの読んで勉強してる
なるほどなと思うこともあるから本読んで見るのもいいのかも

153:彼氏いない歴774年
21/09/07 21:18:45.48 wIw70ebJ.net
在宅勤務が始まった頃どれだけ歩かないか万歩計つけて一日過ごしてみたよ
もう正確な数字忘れたけど確かに100歩いかなかった
社内で在宅勤務どう?って話する時によいネタになりました

154:彼氏いない歴774年
21/09/09 08:55:20.69 n4BJa7um.net
雨の日はYouTubeにアップされてる
ラジオ体操第一やってるんだけど
序盤の腕と脚を開く運動が毎回タイミング合わなくてムッズッッッ!ってなる
微妙に踵も上げてるからそれに集中すると
毎回脚と腕の閉じるタイミングがズレるって
書いた所で自分にリズム感がないことを思い出した。
多分他のみんなはちゃんとできるんだろうな…

155:彼氏いない歴774年
21/09/09 09:17:27.32 R5cQKwMm.net
ラジオ体操いいね
真面目にやると汗かくよね
自分は腕を上げて上半身横に倒して弾んで反対側に倒す一連の動作が音楽に合わせられなかった記憶
後でやってみよう

156:彼氏いない歴774年
21/09/09 20:22:35.36 /+oFzwOF.net
日中は突発的な業務が色々来るから集中出来ないから、定時後や土日に自分の仕事やる方が捗るんだけど
残業禁止例があるから会社に説明しづらくてサビ残になってしまう

157:彼氏いない歴774年
21/09/09 20:28:41.19 /+oFzwOF.net
誤字だらけになっちゃった
バレたらヤバいし止めないとな…

158:彼氏いない歴774年
21/09/10 02:31:34.73 ObnD/r2m.net
>>155
個人PCで出来る仕事ならバレないけど会社PCだとまずいよね
弊社は残業は事前申請だけど100%却下される

159:彼氏いない歴774年
21/09/10 06:07:07.21 fInHxG6v.net
サビ残をやってやろうと思うこと自体間違ってるからね
上司にご相談を

160:彼氏いない歴774年
21/09/10 17:47:21.51 MK49J7rO.net
124だけどコロナかかってた同僚が亡くなってしまった…
ICU入ったとは聞いてたけど急過ぎて信じられない
みんな本当にコロナ気をつけて

161:彼氏いない歴774年
21/09/10 17:55:17.93 dxDCDYNO.net
えぇ……

162:彼氏いない歴774年
21/09/10 17:59:24.70 YFmziV2G.net
同僚はショックだね…
なんともはや…お悔やみ申し上げます

163:彼氏いない歴774年
21/09/10 18:03:50.08 k1UYogdA.net
今どきサービス残業なんてできるの?
うちは出勤退勤の打刻とパソコンの接続時間に乖離がないかチェックしてるよ

164:彼氏いない歴774年
21/09/10 21:48:52.58 7KVHVhyD.net
うちも>>162と同じだけど全国どの会社も同じ運用とは言い切れないのではないかな
または個人PCにデータファイル送ってそっちで作業するとか

165:彼氏いない歴774年
21/09/10 22:23:57.51 PkGELkLO.net
>>162
うちもパソコン起動時と終了時に打刻されるけど腐ってもIT企業だから色々小細工してサービス残業してる人いるよ

166:彼氏いない歴774年
21/09/10 22:36:11.87 2g/fJ2Fx.net
自己研鑽の為なら業務用パソコンの私的利用オッケーだからサビ残やろうと思えばし放題だわ

167:彼氏いない歴774年
21/09/12 20:23:25.80 Q2Kgd47f.net
>>164
弊社も同様の仕組だけど退勤時間とPC稼働時間の乖離が激しい人は使用状況チェックが入る
自宅PC環境がなくテレワーク万歳でYouTube閲覧三昧の人は強制的に出勤にされた人がいる

168:彼氏いない歴774年
21/09/13 17:31:24.60 I7h/8jNL.net
フロアの引っ越しに合わせて自分の所属するチームが完全に在宅勤務になるらしく
勤務先に置いてある私物を回収しないといけなくなった
段ボール5箱くらいあるのにめんどい
郵送できるけど自腹だし

169:彼氏いない歴774年
21/09/13 19:21:57.11 0qzXgkO/.net
私物を5箱ってすごい
何をそんなに持ち込んでるの?
私物だしまあ自腹は当然だろうね
完全在宅はうらやま

170:彼氏いない歴774年
21/09/14 21:13:16.98 vltnDKEB.net
少し前に引越して、今日はその後初めての出社だったんだけど、帰りに乗り換え間違えたw
もうテレワークになって長いのに、染み付いた習慣てなかなか抜けないもんだね

171:彼氏いない歴774年
21/09/14 23:23:27.72 IxObf2Lv.net
私も引っ越したい
交通の便を優先して選んだちょいお高めの物件だったのにもはや無意味
なんなら実家からテレワークしたい

172:彼氏いない歴774年
21/09/14 23:54:56.83 4zzWoWQu.net
環境のいいとこに引っ越したいね
さっき多摩川近くの物件映像見たら窓からの景色抜けてて緑多くて開放感たっぷりでものすごく惹かれたよ
広い河川敷の散歩がしたい
月1~2回の出社なら都内への通勤もそんな苦にならずにできそうとか色々想像してしまった

173:彼氏いない歴774年
21/09/14 23:55:24.58 vltnDKEB.net
私も交通の便重視でかなりの都心部に住んでたけど、意味ないわと思って郊外に引越したよ
新居は川沿いの8階で見晴らし良いのが決め手だったけど、こんなにもメンタル落ち着くのかって驚いてる
在宅だと窓から見える景色だけが外界との接点、みたいに思えて息苦しかったんだよね

174:彼氏いない歴774年
21/09/15 07:23:35.99 wYg3H0RA.net
久しぶりの出勤
気温は高くなくても外は蒸してて暑い早く帰りたい

175:彼氏いない歴774年
21/09/16 07:54:26.42 5sPs7+1K.net
まだ木曜日か
週の真ん中に出社すると木金がすごく疲れる
できれば金曜日がいいな
帰りに翌日を気にせず買い物したり美味しい物買って夜部屋でまったり食事したりお酒飲んだりできる

176:彼氏いない歴774年
21/09/16 09:10:37.01 +30uAaPa.net
別に結婚願望はないけど
ちょっとした憧


177:れで左手薬指に指輪してるw



178:彼氏いない歴774年
21/09/16 12:38:19.00 9Qgimaxj.net
それテレワークと関係ある?

179:彼氏いない歴774年
21/09/16 12:47:26.25 MPEDwrtZ.net
家の中だからという意味かと思った

180:彼氏いない歴774年
21/09/16 13:23:26.46 XfsZf7N5.net
同じくw
彼氏いる風に私は右手の薬指にリングしてる
テレワークだから誰も見てないけど自己満

181:彼氏いない歴774年
21/09/16 14:28:27.35 XTWxhckX.net
新卒の若い頃彼氏いますアピールしてみたくて左手薬指に指輪してた
今思うと死にたい…

182:彼氏いない歴774年
21/09/17 06:56:20.21 lDjhw8Nx.net
面倒くさい職場の人間関係が
テレワークで薄まって本当快適だわー
人間関係を面倒くさくする奴は
周りの人間を排除して一時期でも孤独にさせるべき

183:彼氏いない歴774年
21/09/17 11:07:56.55 osNVpgKX.net
コミュ障だから自分もテレワーク快適だわ
ただミーティングでの雑談が苦手すぎる
人の話に興味持てないからスマホ弄りながらやり過ごしてるけど順番回ってきた時が苦痛
来週は有休使って9連休だ万歳!

184:彼氏いない歴774年
21/09/17 12:53:23.20 BmQTzwEB.net
雑談のweb会議時間無駄すぎる
ただコロナ前までGでやってた週次の定例もなくなり情報共有できないことが多くなった
一斉メールで来ても自分の担当じゃないとほとんど深く見ない

185:彼氏いない歴774年
21/09/17 17:50:37.51 j0eYT4q9.net
今週も頑張った
来週祝日で2日も営業日少ないから地獄なの確定だけど今日は定時であがる

186:彼氏いない歴774年
21/09/17 21:27:26.86 lEwOGE+K.net
出社日で久々に遅くまで働いた
空調のコアタイム切れて蒸し暑いしマスクで額蒸れるし悪環境すぎて集中切れる

187:彼氏いない歴774年
21/09/17 22:56:47.31 ng4xENNc.net
血液検査したら中性脂肪が基準超えしててショック
テレワークで体重太ったとはいえ美容体重はキープしてるし食事量は減らしてるから運動不足が原因かなー…
最初の頃はリングフィットやったりジョギングしてたけど見事に飽きて続かなかったのよね

188:彼氏いない歴774年
21/09/18 15:58:15.34 qUbKNMqZ.net
>>185
そのリングフィットを標準体重の私にくれ

189:彼氏いない歴774年
21/09/18 16:40:54.68 LZxt0tG1.net
私も治療目的で、ピル飲んでるから血液検査してるんだけど中性脂肪とコレステロールが基準値ギリギリまで増えていた
痩せてるって体重ではないけど今まで何とも無かったから驚いたわ
やっぱ動かないと色々ヤバいね

190:彼氏いない歴774年
21/09/20 12:36:59.58 LCXiz/jn.net
ここって休みの日の書き込み少ないの見ると皆仕事のこと休みは忘れてるんだなーと良いことだと思った

191:彼氏いない歴774年
21/09/20 13:26:41.90 W/OGiyrz.net
ここに書き込まないからといって仕事のことが頭にないわけではない
逆はあると思うけど

192:彼氏いない歴774年
21/09/21 07:17:15.00 NC8rlGFw.net
だるい

193:彼氏いない歴774年
21/09/21 09:00:17.57 nofeiSSO.net
仕事ヤダヤダヤダー(´Д` )

194:彼氏いない歴774年
21/09/22 10:47:04.38 1FiugKdB.net
会社貸与のパソコンマウスが壊れ右クリックが反応しなくなった
今からマウス買ってくる

195:彼氏いない歴774年
21/09/22 11:46:09.42 t50pefCj.net
今日はもう全く何もやる気がなくてずっとネットサーフィンしてる

196:彼氏いない歴774年
21/09/24 09:09:27.56 LnA816BQ.net
ソーラーウォッチ使ってるんだけど月に数回しか外出しなくて使おうと思った時に止まってるなんてことがあったから日に当たるようにカーテンの裏にぶら下げてるわ
歩く時常にスマホ手に持ってるけど時間見るのは腕時計がいい

197:彼氏いない歴774年
21/09/24 10:37:56.13 czYQUDCd.net
腕時計全然使わなくなったから
使わない時は秒針止めてる
前に全然使ってなかったのにそのまま放置して電池切れになる→電池交換で無駄な出費だなあと思ったから

198:彼氏いない歴774年
21/09/24 19:33:24.47 NYtrYiN8.net
メールもチャットツールも全然応答ない人にはなす術ないね
内容には緊急性のある言葉入れてるけどそもそも見ないなら意味ない

199:彼氏いない歴774年
21/09/24 20:14:55.52 HRwMyX3O.net
メイクもネイルもマツエクもしなくなったし美容院も行かなくなったし服も買わなくなったし
お金はかからないし楽だけど女捨ててる気がする
でも見せる相手いないからお金の無駄だし使いたくないというジレンマ

200:彼氏いない歴774年
21/09/25 00:26:21.63 UCzFjCDt.net
>>196
完全無視する人いるよね
わざとだからそういう人は電話も出ない
他の部署からクレーム来ることもあるけど同じ部署の人間すら連絡取れないんだよな…

201:彼氏いない歴774年
21/09/25 01:08:51.89 KTpJ9ncc.net
>>197
暇つぶしと気分転換を兼ねて100均のワサワサツケマ付けてキャバ嬢風ヤマンバ風昭和風とメイクをしてテレワークをする日がある
いつかはデーモン閣下メイクに挑戦したいな

202:彼氏いない歴774年
21/09/25 05:21:40.49 3EhafEMK.net
200!!

203:彼氏いない歴774年
21/09/26 18:52:56.84 rx4YmqRR.net
金曜いつも在宅じゃないけど台風来るから在宅にするか…
月曜しか会社行かないかも

204:彼氏いない歴774年
21/09/26 20:25:36.47 yTs07PQd.net
>>198
いるいる
特に自分にも仕事が増えそうだったりすると見てるのに気づいてないふりする人とか

205:彼氏いない歴774年
21/09/27 08:00:43.90 L7P7Yl6q.net
一週間ぶりの仕事だーほんと休みなんて一瞬で終わるね
今日やること多いから仕事モードに戻れるか心配
でもあと30分寝よう

206:彼氏いない歴774年
21/09/27 19:59:32.31 L7P7Yl6q.net
朝イチからフル稼働で少し残業になってしまった
忙しい時って想定外な依頼や出来事でさらに忙しくなるなんて法則でもあるんだろか
でも残業しても出社してた頃に比べたら全然ラクだけどね

207:彼氏いない歴774年
21/09/27 22:59:50.26 IA943fao.net
明日2ヶ月ぶりの出勤なんだけど緊張しすぎて夕方からお腹ピーピーでつらい

208:彼氏いない歴774年
21/09/28 07:42:19.75 Xqc933Za.net
忙しい時は重なるのあるある
自分もそうだけど相手もそうで通話したらすごく切羽詰まってる声だけど渋々出て雑に対応された時とかもあー自分がこの人の忙しさにプラスされちゃったんだろうなって思う

209:彼氏いない歴774年
21/09/28 10:42:38.24 72ZbB/SZ.net
緊急事態宣言解除で通常勤務に戻る人いますか

鬱で自殺するかもしれない

210:彼氏いない歴774年
21/09/28 12:19:02.08 s94X4Gcn.net
うちは戻らない
もう事務所も縮小しちゃったし
今更5連勤とか戻れないよね

211:彼氏いない歴774年
21/09/28 12:41:03.23 WHOZbt8s.net
コロナ始まって以来在宅か出勤か自由に選べるようになった
コロナ終わっても変わらないらしい
でも選択式だと出勤率めちゃ多いわ

212:彼氏いない歴774年
21/09/28 13:59:24.57 C7u/cpj1.net
>>207
まだわからないけど確実に出社は増える
毎日朝早く起きて電車乗って同僚と顔合わせて…って無理だ

213:彼氏いない歴774年
21/09/28 14:07:28.14 Xqc933Za.net
緊急事態宣言が重なるうちに定期なしになったから(出社した日だけ交通精算する)しばらくは在宅のままかも

214:彼氏いない歴774年
21/09/28 14:19:26.29 EcGmt441.net
やっぱり今後テレワーク継続の人多いね
私は10/1から通常だって
飛び込みか飛び降りか首吊りで一番痛くない方法を昨日からずっとググってる

215:彼氏いない歴774年
21/09/28 14:20:48.86 De6cgTEF.net
テレワーク始まった時に急いで買った900円のヘッドセットが壊れたから
今回少しグレード上げて3500円ので買い直したけど耳が痛くてつけてられない
これなら900円ので良かったな

216:彼氏いない歴774年
21/09/28 15:44:08.84 P/mBoZ7l.net
>>212
そんなことよりも在宅勤務の求人をググるんだ!

217:彼氏いない歴774年
21/09/28 19:06:44.27 twBgM4GW.net
今さら毎日出社には戻れないよね
まだワクチン打ってないけどそろそろ打たなきゃなあ
ただただめんどくさい
>>212良い転職先が見つかりますように

218:彼氏いない歴774年
21/09/28 19:18:31.43 /V7u1Pp9.net
>>214
>>215
ありがとうでもいま鬱すぎて正常な判断できない
たぶん死ぬ
最初の緊急宣言明けたころ自殺増えたけどこういうことなんだなと感じる

219:彼氏いない歴774年
21/09/28 20:49:44.89 S4vwc5+T.net
10/11が休みじゃないこと今の今気づいた

220:彼氏いない歴774年
21/09/28 22:58:22.86 Ku5NoP2z.net
家賃もったいないしと思って実家に帰ったけど後悔
家族が打合せ中にも声掛けてくるから打合せ相手にも声が入ってくるし何度言っても止めてくれない
ノイズキャンセリングマイク買ったのに普通に声拾ってくるし
また家出るにも家具家電全部売っちゃったから出費が痛い

221:彼氏いない歴774年
21/09/29 06:39:35.87 Hcunyb0+.net
実家に帰る選択肢はないな
でももっと家賃安くて窓からの景色が良いとこに住みたい
頑張って衣類は断捨離したけどまだまだ他の荷物多くて動けそうにないや
出前館の2千円以上で600円オフクーポンあるから今日のランチ何食べようかな

222:彼氏いない歴774年
21/09/29 07:36:39.99 xZpwiF7s.net
やる気が出ない

223:彼氏いない歴774年
21/09/29 09:35:12.71 61mvy5q1.net
私も来月から週5テレワークから週1~2テレワークに変わってしまう
自殺はしないけどしたいって言ってる人の気持ちも分からなくはない

224:彼氏いない歴774年
21/09/29 12:29:03.78 9vEhj7FS.net
>>217
そだよー
なかなかショックだよね

225:彼氏いない歴774年
21/09/30 11:35:32.99 LAwV68f7.net
気圧でくらくらして何もする気ない
出社なら確実休んでる
テレワークでよかった それでも辛い

226:彼氏いない歴774年
21/09/30 20:45:03.04 pYwYVwjT.net
しみ取り放題で去年から一気に増えて大きくなった顔のしみ取りしようかと思ったけどこれからもまともにお手入れするとは思えないからふんぎりがつかないや
窓際に座ってるわけでもないのに顔の左側にばかり増えてるのはなぜだ

227:彼氏いない歴774年
21/09/30 20:56:11.99 B/H17QYd.net
テレワーク中の上司とのチャットが苦手
私の返信に対して、短文の返信しかくれなくて、凄く困る…
私の読解力や語彙力が足りないのもあるかもしれないけど、どっちにも捉えられる返信が来るから混乱するんだよね…聞き直してもスルーかそのまま進めちゃうし、どうにかして…

228:彼氏いない歴774年
21/10/01 01:57:36.24 EiaQY/LR.net
「◯◯ということで進めます!」とチャットに流しとけば、仮に認識ミスっててもそれを指摘しない上司の落ち度になるよ。

229:彼氏いない歴774年
21/10/01 11:08:37.66 j7Wmyy8U.net
在宅勤務が週4日上限になってしまったあああ
まあ週1日までとか撤廃されるよりいいか…

230:彼氏いない歴774年
21/10/01 11:29:08.80 4zRib0Z4.net
雨風がすごい
こういう日は在宅でよかったと思う

231:彼氏いない歴774年
21/10/01 12:59:03.84 APSVuZzi.net
在宅勤務が週3から週2に微妙に減った
まあ毎日通うよりはマシか

232:彼氏いない歴774年
21/10/01 15:13:16.53 sbOEXIc4.net
なんか気持ちが落ち込んで優れない
部屋にこもってばっかりで太陽浴びてないからかなあ

233:彼氏いない歴774年
21/10/01 20:46:55.90 j7Wmyy8U.net
ぬるめのお風呂にゆっくりつかろう!
私も今週ゴミ出ししか外に出てないし天気も悪かったからか
いつも金曜日に感じる、やっと今週終わったぜ的な晴れ晴れしさがない
とりあえず今も家でできることとして入浴して自律神経ととのえてくる

234:彼氏いない歴774年
21/10/04 13:31:14.89 SqOdAz0z.net
給料日前のテレワーク助かる

235:彼氏いない歴774年
21/10/04 17:36:41.62 2Aszi5gW.net
残りあと30分だけど何もやることない
あるとしてもキリよく終わらない仕事しかないっていう時どうしてる?

236:彼氏いない歴774年
21/10/04 20:30:20.61 MBSd5Zyr.net
何もしない

237:彼氏いない歴774年
21/10/05 08:40:20.85 mY4Xm3L2.net
何もしない
キリよく終わる仕事があっても、翌日以降でいいものだったらしない

238:彼氏いない歴774年
21/10/05 18:42:53.36 3rehQvod.net
忙しい時とそうじゃない時の差が激しすぎる
疲れたー
暇だっりややる気なくて先延ばしできる時は何もしないな
忙しくて半日スマホ弄れないとSNSのチェックが大変w

239:彼氏いない歴774年
21/10/05 19:37:52.05 iS0o9ycr.net
それテレワーク前に戻ったらどうすんの

240:彼氏いない歴774年
21/10/06 05:44:05.69 iXarzJQA.net
スピーチの順番忘れてたー何話そう
一人で部屋に籠ってるだけだから何も起こらないしネタが無さすぎる
喋りたい人だけで回してくれよ
毎回旦那が旦那が言ってる人いるけどみんなナチュラルに家族の話しててうらやましい
孤独を思い知らされる時間でもあるな

241:彼氏いない歴774年
21/10/06 07:59:58.70 rrx/malM.net
やる気が出なさすぎてまずい
10時からのミーティングの資料まだできてないよ

242:彼氏いない歴774年
21/10/06 14:34:10.38 C2ApB0AG.net
仕事のストレスと周りに誰もいないという気の緩みからポテチが食べたくて仕方ない
毎日食べると太るからどうしてもという日以外は我慢してるけど狂いそう

243:彼氏いない歴774年
21/10/06 15:11:55.99 bZDcsGR/.net
自分はあたりめ好きでよく食べてるんだけど
最近あたりめ食べるとお腹下すようになっちゃった
特に今日はテレワークでよかった
会社だとトイレ間に合ってなかったわ

244:彼氏いない歴774年
21/10/06 15:13:43.52 iFm5jByr.net
>>240
私もそれで夕方お菓子食べる癖がついたら一年で5キロ太ったわ
普段あんまり太らないからこれはやばい気がしてる

245:彼氏いない歴774年
21/10/06 17:21:51.67 jfGuLqD1.net
今日は走ろうと心に決めていたので早めに切り上げた
在宅勤務に加えてワクチン接種後は運動控えてたから運動不足半端ない

246:彼氏いない歴774年
21/10/06 20:36:58.86 0EF3dEJi.net
在宅になってから運動不足すぎて始業前にちょっと散歩始めて半年
よく会う野良猫に認知されて最近は寄ってくるようになって癒やされてる

247:彼氏いない歴774年
21/10/07 01:10:24.65 KMQyIGCz.net
>>232
なんで?

248:彼氏いない歴774年
21/10/07 01:58:43.63 cRby1B9X.net
>>232ではないけど財布を開かずに済むという点で同じこと考えたりする
月の予算決めてるから昼食代とか行き帰りのちょっとした買い物の出費を抑えて
なるべく黒に寄せたいんだけど232さんは別の理由だったらごめん
というか前は毎日お弁当持って行ってたんだよねえ
今はもう作るのも面倒だし荷物になるのもやだPCの持ち運びもあるし

249:彼氏いない歴774年
21/10/07 10:44:28.15 hm4ltJZ9.net
まだまだ今後どうなるのか分からないことは重々承知なんだけど
今後テレワークが継続されるのかそろそろはっきりして欲しいよー



250:烽オ来年以降もテレワーク継続されるならコーヒーメーカー買いたい



251:彼氏いない歴774年
21/10/07 11:47:26.54 D+8MZqAp.net
>>247
テレワーク関係なく買っちゃえば?
生活が豊かになりそう

252:彼氏いない歴774年
21/10/07 12:36:23.43 DY2jmnG+.net
家買うとか百歩譲って家具買うとかだったら、テレワークが継続になるかどうかで迷ってもいいけど
コーヒーメーカーなんて普通に買えばよくね
意味わからん

253:彼氏いない歴774年
21/10/07 12:41:58.53 9jXtlZcp.net
掃除とか抽出時間かかるから面倒そうではあるね
あまり知らんが

254:彼氏いない歴774年
21/10/07 12:49:58.14 qUybNrkJ.net
引っ越し考えてて賃貸情報のサイトとか見てまわってたら
築浅でオートロック室内洗濯機置き場あり独立洗面台あり家賃も安い他にもいろいろな超優良物件見つけたんだけど
そんな好条件なのにそのマンションだけその部屋含め3部屋空きがあるってのが引っかかって踏ん切りつかないでいる
まあとりあえず内見の申し込みしたけど霊とか出ないといいな

255:彼氏いない歴774年
21/10/07 13:15:19.67 hm4ltJZ9.net
>>251
私も似たような感じでめっちゃいい物件見つけたけど大島てる物件だったから辞めた
もし毎日出勤になったらコーヒーメーカーでコーヒー淹れるのが土日だけになっちゃうからなー
朝はパンの時もあるけど最近はご飯だし

256:彼氏いない歴774年
21/10/07 14:38:32.32 MeD/X3e6.net
テレワークやってメールとチャットが主体になると役割分担がよく分からなくなってくる
自分が最初にメールに気がついたから自分がやってるけどこれ自分の担当か?と思うことがしばしば
でも自分がスルーしても誰もやらないし

257:彼氏いない歴774年
21/10/07 15:20:46.55 0WkcJux7.net
明日出勤だ
まだ半袖でいいかな?

258:彼氏いない歴774年
21/10/07 15:59:42.89 giT7fFp2.net
>>254
問題なし保険で羽織モノ持参

259:彼氏いない歴774年
21/10/07 18:53:09.87 KMQyIGCz.net
緊急事態宣言解除されたけどテレワーク継続
会社もメリットあるから規程も新しく作成してた
通勤手当をなくして交通費実費精算に変わることになった
これから寒くなるから紅茶飲むのにサーモスのステンレスポット買ったよ
朝たっぷり紅茶入れて1日それ飲んでる
しあわせ

260:彼氏いない歴774年
21/10/07 18:57:10.54 47403hlB.net
匂いとか気にしなくていいから
アロマ機能付きの加湿器買おうかな

261:彼氏いない歴774年
21/10/07 22:00:51.81 rqv9xcv+.net
やってしまった…あんまりにも眠くて15分だけ仮眠しようと思ったらアラーム設定ミスって爆睡しちゃって夜に入ってたミーティングドタキャンしてしまった
さっきフォローしてくれた人にチャットで慌てて謝罪したら、うけるw大丈夫よーおつかれだもんねって言ってもらえたからよかったけどほんと気をつけなきゃだわ

262:彼氏いない歴774年
21/10/07 22:37:34.01 9jXtlZcp.net
>>253
役割決まってはいるけど出社している人もいるからその人が窓口になりがち
●●さんに先ほど話しましたが…と別グループからうちのグループ全体にメール来ると●●さんからグループ内で共有されるの待ちになっちゃう

263:彼氏いない歴774年
21/10/08 06:46:26.11 Il1eMeag.net
昨夜みたいな大きな地震あるとテレワークのありがたさを実感するな
まだ電車止まってるとこもあるみたいだし
ニュースとか見るとホーム人で溢れててかわいそうだった
やっと金曜だね

264:彼氏いない歴774年
21/10/08 14:36:03.80 8yREgvLQ.net
今日全くやる気ないだめだ

265:彼氏いない歴774年
21/10/08 14:58:35.65 ivORtSff.net
>>261
大丈夫
来週から頑張ればいい

266:彼氏いない歴774年
21/10/08 16:35:44.19 acVht2Cb.net
すごく久しぶりに朝から出社したら色んな人から話しかけられて何にも進まん
顔合わせないと話せないことってやっぱあるんだね
これからも在宅メインだけど…

267:彼氏いない歴774年
21/10/08 18:09:57.66 VnTIwym+.net
今日めちゃめちゃ集中できた
いつもこうならいいのに

268:彼氏いない歴774年
21/10/08 21:02:21.05 1SRNfUEP.net
テレワークだとできない作業を出社してる人になんでもかんでも押し付ける人がいてムカついてる
軽い作業ならいいけど数時間くらいワークとられる作業まで振られる
トラブル対応や急ぎなら仕方ないけど、明日以降に対応すれば良くて時間かかる作業なら自分で出社してやれよ…と思ってしまう
テレワークだと個人情報が見れないから照会があった時のために当番制で出社してるんだけど、最近それ以外にも色々依頼されることが多くて出社が嫌になってしまった

269:彼氏いない歴774年
21/10/08 21:22:33.45 DNvXT9u4.net
>>265
わかる。なんでも頼む人いる。出社率高い日でもなく、出てもいいのにガンガン頼んでて人の時間奪ってるの見ると引くわ。周りからはまあ嫌われてるよね。

270:彼氏いない歴774年
21/10/08 21:57:04.71 +TiSu+5c.net
そんなことあるんだね
出社しないと出来ないことは滅多にないけど人に頼むなら自分で出社してやるわ

271:彼氏いない歴774年
21/10/11 07:36:43.19 foSeIC5g.net
仕事が追い込みだけど具合悪い…休める理由って何かある?別件で先月末も朝イチで体調崩して急遽休んでるから言いにくい…

272:彼氏いない歴774年
21/10/11 07:45:41.13 FQkHi590.net
素直にまた具合悪くなっちゃってって言っていいと思う
下手に余計な言い訳すると「この人大丈夫かな?」って余計に心配されるし

273:彼氏いない歴774年
21/10/11 08:14:00.31 foSeIC5g.net
ありがとう
やっぱり正直に言うのが1番だよね

274:彼氏いない歴774年
21/10/11 19:55:33.94 qio78GoX.net
電話会議で反応ないと孤独を感じるから今度からカメラオンでよろしくって嫌すぎて吐きそう
だいたい無理やり雑談ネタ探すのもうんざりしてるところにそのためだけに顔作って準備しなきゃいけないなんてほんと勘弁してほしい
喋って発散する人と逆にストレスになる人がいるってことをわかってほしい
まあ後者が圧倒的に少ないてこともわかってるけどさ
長文ごめん

275:彼氏いない歴774年
21/10/11 20:07:23.59 ypa5E91S.net
反応ないと孤独を感じるから、はカメラオンにさせたくて理由をこじつけた感じだね
拍手しまくってやれw
弊社はなるべくカメラオンでねと上から話はあったけどそれを受けてカメラオンにした人はほとんどいないな
以前から顔出ししてる人だけ継続してる

276:彼氏いない歴774年
21/10/11 20:07:48.45 Xm5qw+H7.net
雑談のためにweb会議をまずしない
プライベートの話するの?無駄すぎないか

277:彼氏いない歴774年
21/10/11 20:10:12.93 Xm5qw+H7.net
発表者が1人いて聞き手複数のときに発表者の「まずここまでで質問ないですか?」に対し誰か質問するかもしれないから早々に「大丈夫です」を言えず皆が無言のときはあるね

278:彼氏いない歴774年
21/10/11 20:11:01.79 i/IovZfM.net
わたしもわざわざ雑談したくない派だから音声通話すら苦痛
仕事の要件だけ話せればいいって思う

279:彼氏いない歴774年
21/10/11 20:11:44.07 i/IovZfM.net
第一声で誰かが「大丈夫です」っていったらわざわざ重ねて言う必要もないよね

280:彼氏いない歴774年
21/10/12 01:21:49.52 ojA+b5g5.net
誰も「大丈夫です」って言わず無言が続くのあるあるだわ
だいたい私が空気に耐えられず「大丈夫です!」って言ってしまう

281:彼氏いない歴774年
21/10/12 10:01:02.10 WNZtjGny.net
自分が会議の主催者の時は沈黙は同意と解釈して「よろしいですか?……よければ次に移ります」つって進めちゃう

282:彼氏いない歴774年
21/10/12 21:41:48.17 SKmXJXyx.net
仕事増えたからいいことなんだけど在宅でパソコンに張り付いてメール電話オンライン会議のループループループ
今までが新人過ぎて戦力外だったしこれが普通なんだろうけど前までの優雅な生活はどこ行ったの…

283:彼氏いない歴774年
21/10/12 22:05:48.74 pGpSPP/F.net
みんなどうやってメリハリつけてる?
息抜きするタイミングいつもわからなくてついついモニタに齧りついちゃう

284:彼氏いない歴774年
21/10/12 22:45:45.25 2Fr1h5H9.net
途中トイレ行ったりお茶汲んだりくらいだな息抜き
集中しちゃうと時間忘れてずっと画面の前張り付いてる

285:彼氏いない歴774年
21/10/12 23:07:53.62 THhIfQxU.net
コーヒー、紅茶、緑茶などを丁寧に淹れる
香りに癒やされるし淹れるという行為そのものが気分転換になるかな
あとベランダに出て適当に体操
または何してもだめな時は潔くその日は終了

286:彼氏いない歴774年
21/10/12 23:22:47.59 ycTZlmFq.net
コーヒー淹れたり休憩がてらSNSチェックするくらいかなあ
出社するとトイレと昼休み以外休憩しないから余計に疲れる
雑談苦手だから周りの人とほとんど喋らないし黙々とパソコンに向かうしかない
明日出社なんだけど最高気温21℃って何着ればいいんだろ

287:彼氏いない歴774年
21/10/13 01:04:44.11 UX7qjk8/.net
ラジオ体操しようよ!

288:彼氏いない歴774年
21/10/13 07:42:56.82 yZcCXoOE.net
家出るの遅れた上に停止ボタン押されたとかで電車も止まってもう帰りたい

289:彼氏いない歴774年
21/10/13 12:03:58.90 XDExZCQF.net
暑いー今日も冷房入れるか?

290:彼氏いない歴774年
21/10/13 12:28:51.73 NFfNY9wP.net
発熱するテレワーク喪女。

291:彼氏いない歴774年
21/10/14 12:35:03.64 K5QIaJZ9.net
しょーもないミス見つけた
関係部署に言うと手戻り再発防止が云々って騒ぐからめんどくさい
大した影響ないからしれっと直せよ

292:彼氏いない歴774年
21/10/14 13:02:22.83 T3fKbl2p.net
就業後の気分転換に煮卵作って漬けた
3日つけると美味しいらしいから土曜日が楽しみ

293:彼氏いない歴774年
21/10/14 13:53:05.44 2cCRe1S+.net
なぜか気分がもう金曜日

294:彼氏いない歴774年
21/10/14 17:31:31.25 ZR2MQhfV.net
>>290
いいな私は火曜日だわ

295:彼氏いない歴774年
21/10/14 18:32:22.05 Z9zR32Cd.net
明日午後半休の私は強い

296:彼氏いない歴774年
21/10/14 18:49:05.78 6K7HTm5Z.net
ワクチン接種のための中抜けは勤務扱いだけどなんかめんどくさくて一回目も二回目も日曜日にした
翌月曜日に副反応でたら休みもらうけど
一人だしほとんど引きこもりだから打つ意味あるのかって思うけど接種会場が大幅縮小されるからとりあえず駆け込みで予約した

297:彼氏いない歴774年
21/10/14 18:55:29.80 qDKW4J1R.net
副反応なかったとしてもあったことにして次の日休んだろと思って敢えて日曜に予約取ったのに
職場や友人、その他周りの人たちはちゃんと迷惑かけないようにって土曜に予約取ってて
偉いなーって思っちゃった

298:彼氏いない歴774年
21/10/14 19:03:18.11 QFj3Mk0/.net
ワクチン私は打たないよテレワークに関係なく
まだ30歳前半だしコロナにかかるリスクと副反応のリスクを比べて打たないことにした

299:彼氏いない歴774年
21/10/15 00:18:58.30 gswauCAZ.net
コワ~

300:彼氏いない歴774年
21/10/15 09:07:27.82 7kLVwBkH.net
たまたま皆の有給希望が重なってうちの課で今日出勤してるの私だけになってしまった

301:彼氏いない歴774年
21/10/15 09:23:39.45 vWsR1Wo9.net
>>297
うらやま
一人出勤大好き

302:彼氏いない歴774年
21/10/15 14:01:16.68 9c/3goBX.net
一人出勤だと電話にいちいち出なきゃならんから嫌い

303:彼氏いない歴774年
21/10/15 14:26:49.76 fZlg8wvQ.net
会議ツールが背景の設定できないみたいだからたまたま手元にあった透明な粘着ジェルマットみたいなやつにほどよく指紋つけてカメラに貼り付けてみた
顔も多少ぼやけるしこれでいくらかごまかせるかな
これだと厚みがあるから今度セロテープ買ってきて試してみよう
無駄な抵抗だとわかってるさw
誰も表立っては反対しないけど顔出し嫌すぎる

304:彼氏いない歴774年
21/10/15 15:23:44.51 SsL5a7n1.net
PCのカメラはこれ以上精度が上がらないでほしい
それか標準で美肌モード搭載するとか

305:彼氏いない歴774年
21/10/15 21:23:10.02 pV2swGvY.net
会社貸与のpcはカメラ搭載ないし顔出ししても資料誰か共有してると参加者画面非表示にするから顔見えないかも

306:彼氏いない歴774年
21/10/15 21:33:48.70 o1z7pQv4.net
変顔してるのガッツリ見られてますよ

307:彼氏いない歴774年
21/10/16 19:49:26.47 f9ZMPYpK.net
適当発言

308:彼氏いない歴774年
21/10/18 14:41:09.82 oF6GdF7P.net
会社貸与のパソコン勝手にアプリ入れられないからsnap cameraもダメだった
エフェクト使えたらいいなと思ったんだけどな
大事な会議とかはまずいかもしれないけどチーム内のミーティング程度だったらわざとライト薄暗くしてはっきり映らないようにするしかないな

309:彼氏いない歴774年
21/10/18 15:19:47.96 rlVhq+dX.net
ご飯に誘われたけどもう1年半もすっぴんで過ごしてるし髪も切ってないから面倒くさい…
真人間に戻れると思れるチャンスだと思って美容院予約したけど気が重い

310:彼氏いない歴774年
21/10/19 13:25:03.54 QdsbRgnq.net
部屋にいるのにじっとしてるから寒い

311:彼氏いない歴774年
21/10/19 20:57:17.94 k/p1E78H.net
出社で一日ヒール履いてると足パンパンだし帰宅してからもずっと腰痛い
以前も毎日履いてたけどここまでしんどくはなかった気がする
まあかなり太ったのも原因だとわかってる

312:彼氏いない歴774年
21/10/20 13:05:13.01 jc2iVoAU.net
仕事が無い時の方が多い 有難いけど3日くらいほんとに仕事が無い時があるから「今日は仕事無い」って言って欲しい
電話がかかってくるのか来ないのか緊張するw

313:彼氏いない歴774年
21/10/20 14:02:39.28 TeOf8VMW.net
いいな
私なんて仕事大量にあるのに上司から「今やることないでしょ?何やってるの?」って言われたよ!
「これとこれとこれやってますヽ(`Д´#)ノ ムキー!!」って反論したらあそうかだって
部下の仕事くらい把握しておいてほしいよ…

314:彼氏いない歴774年
21/10/20 15:30:09.31 jc2iVoAU.net
Googleのスプレッドシートとかで仕事がどれくらい溜まってるか共有するのはどう?
仕事に追われてるのにさらに追加されるの腹立つよね

315:彼氏いない歴774年
21/10/21 12:28:45.69 sHKyd4WX.net
自分の下位の人が抱えてる仕事やある程度いつ終わるか把握はしてる
だからあいつ今頃暇なんやろなと思いつつスルーしてしまうこともある…
在宅だから隣の席にいる頃より気が楽

316:彼氏いない歴774年
21/10/21 13:03:57.32 sOSP4HkD.net
>>309
月末月初以外は実働時間が少ないよ上司が助け合い精神が全くなく他人へのフォローは不要だってさ 
異動して半年この考え方は馴染めない

317:彼氏いない歴774年
21/10/21 20:02:10.71 fsMkjhGP.net
久々2�


318:垬A続出社だけど、明日着てく服がマジでないわ。 クソ重いリュックで電車は暑いので脱ぎ着楽な薄手アウターと、とにかく会社が暑すぎるので薄手の長袖の綺麗めで長時間労働でも楽な服、今すぐ欲しいけどもう無理… プラス一日中雨かぁー



319:彼氏いない歴774年
21/10/21 21:33:33.13 hafe0wKw.net
久しぶりに出社したけど色んな人から話しかけられまくって半日以上いた
本当ならすぐ帰れたはずなのに…早くテレワークに戻りたかった

320:彼氏いない歴774年
21/10/22 00:13:48.23 MbNWEEGf.net
服悩むのわかるわ
急に寒くなったし余計に何を着ていいかわからない
テレワークだとカメラOFFでいいから適当な部屋着かパジャマだしなぁ

321:彼氏いない歴774年
21/10/25 08:04:40.72 R3R44OkN.net
寒い
ニャワーケーションプラン利用したい
ずっとテレワークだし少し郊外の今より広い部屋に移って猫飼いたいな
薄給すぎて夢で終わりそうだけど

322:彼氏いない歴774年
21/10/25 12:38:48.39 B5uJ50Uq.net
猫飼いたいよね。猫可物件に引っ越したい!
寒くて憂鬱さが増すよね~

323:彼氏いない歴774年
21/10/25 15:40:06.74 3uSlJMaD.net
暖房つけたけど乾燥もやばい
加湿器も出さなきゃなあ

324:彼氏いない歴774年
21/10/25 20:54:47.14 4L5Qr87r.net
ここの人らはデスクワーカーかと思うけどお尻痛くない?
おまけにお尻汚いし
なんか対策してる?

325:彼氏いない歴774年
21/10/25 21:19:13.53 Qj8adnjz.net
いい椅子とか買えないからベッドの上に椅子用の座布団敷いてあぐらをかいてるよ
コロナすぐからテレワークだけど今のところ尻は無事

326:彼氏いない歴774年
21/10/25 22:43:39.08 vr3Hn0hz.net
ダイニングチェアに椅子用の座布団敷いてる
初めは私もお尻が痛くて座布団の上に厚みのあるもの重ねていたんだけど
お尻より首の痛みをなんとかしたくて医者のアドバイスで
深く腰掛けて目線の高さや姿勢に気をつけていたらお尻の痛みも消えてました

327:彼氏いない歴774年
21/10/25 22:49:37.51 3uSlJMaD.net
思い切ってちょっといい椅子にしたよ
私は前までぺしゃんこのくたびれた椅子だったから在宅メインだといつも負荷かかってた
今は快適だよ

328:彼氏いない歴774年
21/10/25 23:20:32.08 q0CyJ6ck.net
仕事で辛いことがあっても猫が近くにいてくれるだけで癒される
たまに足元にひいてるホットカーペットを猫に占領されて自分が使えなかったりパソコンに乗られることもあるけどw
寒くなると電気代がかさむね
出勤しなくていいのは嬉しいけども

329:彼氏いない歴774年
21/10/26 06:37:16.58 rFKL+D4m.net
光熱費値上げなのに在宅勤務費があがらないよ

330:彼氏いない歴774年
21/10/26 08:19:09.45 j9n9+Cn/.net
寝転がって仕事してるなんて誰にも言えない
カメラオンの会議の時だけ座ってる
でも新しい業務がかなり細かい数字扱うみたいだからモニター使わないと厳しいかもなのでデスク片付けてちゃんと座らなきゃなとは思ってる
モニター用意したはいいけど置けなくてまだプチプチのままだ

331:彼氏いない歴774年
21/10/26 08:20:50.61 ml06imyV.net
私もハーマンミラーのいい椅子買ったよ
おしりの問題はきれいに解消した
快適だよ

332:彼氏いない歴774年
21/10/26 08:42:09.82 ATYRjkCX.net
お尻の問題?

333:彼氏いない歴774年
21/10/27 14:46:25.93 Rea8jS2G.net
寒すぎて電気ひざかけポチった
早く届かないかな

334:彼氏いない歴774年
21/10/27 19:59:22.20 IkA4G51y.net
テレワークのせいで出会いがない
テレワークのせいなんだ

335:彼氏いない歴774年
21/10/28 12:36:39.12 ALzhk7EN.net
みんなテレワークになってどれくらい?私は今月乗り切れば1年になる
恥ずかしながら30代前半にして正社員の最長記録が1年半だから今の正社員のテレワークで記録更新したい

336:彼氏いない歴774年
21/10/28 12:38:06.74 HH5y9xIO.net
テレワークと出社の混合だけど1年半
続行するよ

337:彼氏いない歴774年
21/10/28 13:07:04.84 Z+TdwzHb.net
在宅多すぎるから気分転換に散歩の習慣つけたら近所の猫たちに認知された

338:彼氏いない歴774年
21/10/28 13:39:42.47 +lZsURq5.net
認知うらやましすぎる
この辺猫いなくて寂しい
前住んでたとこは近くに猫屋敷あって人懐っこい子がたくさんいたな
テレワークは自分も一年半くらいだな
記録更新がんばれ

339:彼氏いない歴774年
21/10/28 14:48:38.74 ALzhk7EN.net
これまでずっと女の人間関係に悩まされてきたからもう在宅じゃないと生きていけない
猫いいなぁ 外に猫たまにいるけど全く人懐っこくなくて寂しい 記録更新頑張る ありがとう

340:彼氏いない歴774年
21/10/28 17:01:49.76 6JG0X9YV.net
>>333
私も散歩の習慣身につけたい
猫認知うらやま

341:彼氏いない歴774年
21/10/28 19:54:33.56 +lZsURq5.net
退職する人にちょっとしたお別れの品贈りたいと思うけど直接渡せなくてロッカーの隙間に差し込める大きさとなると悩む
無難にハンカチとかかな

342:彼氏いない歴774年
21/10/28 20:39:35.55 3MiPErXy.net
私は社内便の封筒に入れて○○よりと付箋をつけて裏返した状態でデスクに置いたな
フリーアドレスとかで席自体がなくなっていたらできないけど

343:彼氏いない歴774年
21/10/29 10:48:47.78 yTeyZylg.net
フリーアドレスなんだ
どこに座るかまだ定まってないから落ち着ける場所を見つけたい
ミーティング参加中いつの間にかマイクオンになってて焦った
ずっとお腹グーグー鳴ってたけど音拾ってたら恥ずかしすぎる

344:彼氏いない歴774年
21/10/30 22:39:16.23 DvPF0Myd.net
マイクオンには気をけてたのに私も前の会議中に笑っちゃって声入ってた

345:彼氏いない歴774年
21/11/01 06:59:39.68 qteisf8R.net
だいぶ過疎ったけど、やはりほとんどの人はテレワーク解除されてしまったのかな
かくいう私も出社に戻った

346:彼氏いない歴774年
21/11/01 07:38:07.26 fPtgdcd9.net
お疲れ
出社に戻った人多いんだろか
朝の電車普通に混んでるもんね
こっちはフリーアドレスになって有難いことにテレワーク継続だよ
ただ派遣なので契約切れたら次もテレワークで探すの難しいんだろな

347:彼氏いない歴774年
21/11/01 07:48:18.43 cdb7nnqd.net
自分もプロジェクトの関係でテレワーク継続だから
思い切ってちょっと遠いけど今より家賃のお安いところに引っ越すつもりでいたら
他プロジェクトは週3で出社らしくて早まったかなと思い始めてる

348:彼氏いない歴774年
21/11/01 08:31:15.34 HSM9H1bd.net
じ ご ど じ だ ぐ な" い"

349:彼氏いない歴774年
21/11/01 10:59:15.65 f9Ac4yHx.net
今までほぼ在宅だったのが、週2日までを限度にテレワーク可になってしまった。まだテレワークが多少でも出来るだけマシなのかな。
せっかく在宅環境整えたんだから、テレワ出来る仕事の人は継続すればいいのにね。

350:彼氏いない歴774年
21/11/01 11:27:04.69 bBm2Ijhh.net
>>345
テレワークできるってお前が勝手に判断してるだけだろ
会社はできないと判断してるから出社に戻しているだけ

351:彼氏いない歴774年
21/11/01 11:39:10.83 cFHzN+UP.net
出社は週一ペースだけど出社すると雑用もあり忙しいけどテレワークはやめれない

352:彼氏いない歴774年
21/11/01 12:04:20.78 f9Ac4yHx.net
>>346
現状出来てるし、会社の指示でテレワやってるんだから「テレワ出来る」ってことだろ。
何変なとこにつっかかってきてんの?

353:彼氏いない歴774年
21/11/01 12:09:48.49 4Uig5sgN.net
藤原竜也と吉田鋼太郎のSKYのCM見てるとテレワークでサボってる人がいると暗示してるみたい
プロセスまで監視…とかほざいてるし

354:彼氏いない歴774年
21/11/01 12:25:38.76 fPtgdcd9.net
ログ取られてるとは言え大っぴらにそこをアピールされるのもなんか嫌だよね
パソコンの入るサイズのバッグが欲しい
前にパソコンを分けてたら持っていくの忘れて会社に着くまで気付かなかったことがあるからリュックにまとめて入れるようにしたんだけどもっとおしゃれなバッグにしたい

355:彼氏いない歴774年
21/11/01 12:36:49.68 FTMC62tF.net
私もA4入るバッグほしいんだけど
ポーターくらいしか思いつかない

356:彼氏いない歴774年
21/11/01 14:00:15.05 4iWejYV9.net
パソコン入れるカバン、
楽天でランキング1位って謳ってる鞄買ったな
価格とかもっと調べたら安いやつがあったかもしれないけど
調べるの面倒くさくて検索して1番上にあるやつを適当に選んだわ

357:彼氏いない歴774年
21/11/01 16:49:34.45 3bBcdhDC.net
今度寝転がってパソコンしようかな
ごろ寝しながらパソコンしてる人いる?

358:彼氏いない歴774年
21/11/01 20:44:18.66 kKN4l6hp.net
そういう書き込みこのスレでも過去スレでもたまに見かけるね
それで真似してみたけど私は向かなかったw

359:彼氏いない歴774年
21/11/01 23:52:52.26 fxpJ39ha.net
布団をコタツがわりに布団の中で仕事したいけど2画面ないと効率悪過ぎて結局机の前に座ってる

360:彼氏いない歴774年
21/11/02 05:20:51.69 ts3K4G+g.net
基本ベッドに寝転んでるよ
カメラオンの時だけデスクに移動してる感じ
頭使わないルーチン作業の時は歌ってるw
うつぶせでずっと肘ついてるせいで肘が黒くなってしまったのが悩み
とても人様には見せられないな

361:彼氏いない歴774年
21/11/02 08:09:46.85 l6KI14xo.net
社内では自部門が突出して在宅率が高いらしい
業務内容的にもメンバーの性質的にも合ってるんだろうな
自分も月1出社で、別部署の人にはレアモンスターみたいに言われてるw
でも他部署が軒並み出社率上がってるのにこのままなのはちょっと嫌かな…社内情勢に疎くなりそうだし、専門職なのでそのうち子会社化されてしまうんじゃないかと不安になるわ

362:彼氏いない歴774年
21/11/02 08:54:17.90 WkHfZyOV.net
社内の在宅率本当に減った
だけど通勤交通費は実費精算になったから在宅しない人は定期買ってたら赤字では?
在宅がほとんどだからその辺りのカラクリは調べてないw

363:彼氏いない歴774年
21/11/02 08:57:17.24 UtnMj3ez.net
交通費実費計算になったから
通勤途中の駅にある図書館とか店とかに定期で気軽に行けなくなったなー

364:彼氏いない歴774年
21/11/02 09:12:03.36 l6KI14xo.net
出社率戻ったら定期代出るようにならないの? 何日以上ならって線引きとかなの?
うちの会社甘々で、ずーっと在宅なのに定期代出てるんだよね…くれるから貰うけどもちろん定期は買ってないw

365:彼氏いない歴774年
21/11/02 09:15:24.58 WkHfZyOV.net
田舎から新幹線駅に通勤だから自分もコロナ前は休みの日に定期よく使ってた
東京に出るときもそこの交通費は定期で浮いてたから残念

366:彼氏いない歴774年
21/11/02 11:08:29.75 BG4FXQRR.net
テレワークだと新人教育が難しいからちょっと多めに出社するように言われたわ
出社してた時は適宜様子見たり声かけして画面見ながらフォローできたけどテレワークだとなかなか難しくて悩んでる

367:彼氏いない歴774年
21/11/02 11:17:33.84 FfaaoXLw.net
出社率は前と変わらないなー基本在宅で会社でやらなきゃいけない用事がある時だけ出社
基本社内には7人くらいしかいない

368:彼氏いない歴774年
21/11/02 13:48:47.48 ZheAF2hX.net
交通費実費精算になったから回数券買ってる
改札機に券入れるの面倒だけど
意外と買ってる人いないんだよね

369:彼氏いない歴774年
21/11/02 17:37:59.85 9cW0lrgc.net
ついに出社命令がキタ…12月から週2~3回は出社しなさいですって…フロアひとつ引き払ったからフルリモート続くと思ってたのにショック
そもそも出勤退勤の時間とられると本気で仕事回んなくなるくらい仕事溢れてるから、強制出社なら仕事量減らしてくれ…むりだ…

370:彼氏いない歴774年
21/11/02 17:40:48.16 /cZD6gMh.net
>>365
それそのまま伝えてみては?
通勤時間で時間潰れるのアホらしいよね。

371:彼氏いない歴774年
21/11/02 21:51:44.14 K4rq1XiM.net
>>362
わかる。一緒に画面見ながらフォロー、時々操作代わりつつじゃないと難しいよね

372:彼氏いない歴774年
21/11/03 01:24:13.34 s3ZBdzUm.net
>>364
JR西日本では回数券販売が9月末で終了したよ

373:彼氏いない歴774年
21/11/03 07:50:57.90 KR7NgUbm.net
逆にテレワークが増えました。。
働きかたの条件を良くして優秀な人を集めるチャンスらしい

374:彼氏いない歴774年
21/11/03 09:10:50.51 i7EzLs+K.net
>>368
そうなんだ知らなかった
大阪メトロはあるよ

375:彼氏いない歴774年
21/11/03 12:56:45.67 /N40itx2.net
コロナ前だけど新人指導したときは相手のパソコンのキーボード打ったりマウスも「ちょっといい?」と言って代わりに操作したけど
今のご時世それもし辛いだろうな
新人は先輩相手に拒否しないだろうけど

376:彼氏いない歴774年
21/11/03 20:07:10.02 UpnlLCwT.net
うちの会社も11/15から原則テレワーク終了とのこと
しかも感染状況によっては今年は忘年会開催しますとか言い出しちゃってるよ…
転職しよ

377:彼氏いない歴774年
21/11/04 07:30:32.54 Gw1MmyRs.net
駅前でちょっと走ったら額から汗が止まらない
二週間くらい外出てなくて上着いるか迷って部屋に取りに戻ったら電車逃した
普通に混んでるしもう帰りたい

378:彼氏いない歴774年
21/11/04 08:18:15.75 1xP9mJ0E.net
自分はこの間健康診断で久しぶりに出社したときにちょっと早足で歩いたら
「不整脈の症状が出てますね」
とか言われてびびったわ
少し休んで再検査したら良くなってたけど
一応リングフィットやってるんだけどなあ

379:彼氏いない歴774年
21/11/04 13:13:33.23 UePtV2sR.net
テレワーク継続っぽいしうちは引き続き忘年会とかも禁止されそう
年末年始はまだ飲み会怖いね

380:彼氏いない歴774年
21/11/04 22:52:50.36 2UfJsgws.net
普通に出勤するタイプの経理事務→税理士事務所の事務員としてテレワークをする仕事(完全在宅勤務)へ転職して1年経った
家だから快適過ぎて仕事の勉強を怠けてたしついグダグダゴロゴロしてたんだけどふと
「家で仕事してるから電話応対は勿論社員旅行も無い もしこの怠けが原因で今の仕事を辞めないといけなくなったら転職先でまた怖い電話応対や社員旅行地獄を味合わないといけなくなるかも・・・!いやいや絶対もう転職したくない勉強頑張ろ」ってやっと思えた
社員旅行が無い職場を選んできたから行ったことは無いんだけど「数年前は社員旅行あったのよ〜来年は旅行行きましょうよ〜」って言う職員がいていつもヒヤヒヤしてた
やりがいとかお客さんを幸せに・・・みたいなポジティブな感じの動機は私には弱いみたいで他にも仕事に関する格言や名言をネットで探したりしてたけどたいしてモチベが上がらなかった
それより「今後転職して苦手な電話応対や社員旅行あったら詰む」っていう恐怖を伴う理由の方が必死に勉強したくなるw

381:彼氏いない歴774年
21/11/05 05:59:31.83 1L9izFYj.net
お偉いさん方は忘年会なしって通達出てたな
飲み会好きな人達は少人数で一緒にランチ行ったり飲み行ったりしてるみたい
もともと飲み会多いチームだったらしくテレワークでほんとよかった
オンライン飲み会やりたがる一部の人勘弁してほしい

382:彼氏いない歴774年
21/11/05 07:04:51.80 1L9izFYj.net
今日のお昼はいわしの蒲焼き缶で炊き込みご飯作る
フリーズドライの味噌汁あるし充分ご馳走だ

383:彼氏いない歴774年
21/11/05 22:25:20.70 PD9JiCzH.net
十分在宅勤務でも仕事回せるようになったのに、出社して雑談やら飲み会したいおじさん達が元に戻そうとしてて萎える
自分達だけ出社してだべってればいいのに

384:彼氏いない歴774年
21/11/06 00:45:03.34 AGFo2fz2.net
うちも少人数かつ感染対策徹底するなら飲み会OKになった
出社してるメンバーでこれから飲みに行こうよ!ってなるのが嫌だからなるべくテレワークにしたい…
出社率上げましょうとも言われてるし本当に嫌

385:彼氏いない歴774年
21/11/07 06:33:38.34 UDwyWJxZ.net
web会議に使えるかもと思ってスリコのクリップ式リングライトを買ってみた
そしたら顔がくっきり映りすぎて慌てて外したw
セキュリティ厳しくて外部アプリ使えずエフェクトもかけられないから困ってたんだけどカメラの画質設定を一番低くすると荒くなって多少ぼやけてくれた
ライトはスマホで自撮りの時とかに良さそう

386:彼氏いない歴774年
21/11/08 11:53:08.63 nSLri9vq.net
後輩が出社したいマンだけど、出社したところで離れて座れって言われてるから物理的に距離あるし話したりもできないのだが何がそんなにいいのかわからん…

387:彼氏いない歴774年
21/11/08 12:27:48.64 rRx1mY6S.net
>>382
自分は自己管理ができないタイプで、周囲の目がない環境だと社会性を維持できず堕落していくので多少は出社したい

388:彼氏いない歴774年
21/11/09 02:31:31.51 6o6KIus6.net
自己管理ができないならできないなりに家でウダウダして給料だけ欲しい

389:彼氏いない歴774年
21/11/10 07:36:00.99 mxiX6U68.net
だるいだるい

390:彼氏いない歴774年
21/11/10 11:17:01.39 vssMxBLz.net
今日ガチですることがなにもない
午前中はゲームしてたわ
午後なにしよう…

391:彼氏いない歴774年
21/11/10 12:06:56.86 vsUoTaAR.net
自分がテレワの時は出社している人に「テレワじゃこの仕事はできないから」とか言って色々頼んでくるくせに、自分が出社してる時はテレワの人に「出社してるとやらなきゃいけないことが多くて忙しいから~」とか言って仕事どんどん振ってくる上司最悪
テレワしてても出社しててもあなたは好きな仕事しかやらないじゃん
そのくせ、定時過ぎて残ってると「明日に回せる仕事は明日に回そうね」と言ってくる
いや、定時までの時間はあなたが振ってきた仕事をさばいてたんですけど
普段は悪い人じゃないけど、仕事まわすの下手すぎてたまにイラッとする

392:彼氏いない歴774年
21/11/10 12:46:42.98 uziVXyvW.net
>>387
嫌な上司だね。普段悪い人じゃなくても、それだけでもう無理だわ。

393:彼氏いない歴774年
21/11/10 13:05:25.87 mxiX6U68.net
上司の助けをするのも部下の務めだけどテレワークを言い訳にするのはウザいね

394:彼氏いない歴774年
21/11/10 18:55:45.26 6Kn2onda.net
>>387
ダメ押しの「明日に回せる仕事は明日に回そうね」がめちゃくちゃイラッとするねそれ…きっと本人は部下の残業を気にしているいい上司のつもりで迷惑かけてること何にも気づいていなさそう
普段いい人こそそういうタイプ多い気がするな、やさしさだけで仕事ができないマネジメントというか

395:彼氏いない歴774年
21/11/11 01:33:13.33 1leki84R.net
>>387
「明日に回せる仕事は明日に回そうね」の一言は不要だよね
私の上司もまさにそれだよ
明日には明日の仕事があるし、仕事の割り振りが出来ない上司にも責任があること分かってないよね
単に残業率を下げたいだけで部下に対する思いやりは皆無だよ

396:彼氏いない歴774年
21/11/11 22:20:17.16 fblxhYgj.net
以前は年に1回出社するかしないかくらいだったのに、今の部署に異動になってから月2ペースで出社させられてる
もれなく仕事量もがっつり増えたし最悪すぎる

397:彼氏いない歴774年
21/11/12 08:32:13.93 SyEf6Z5N.net
あー仕事したくない
なんか新しい業務振られて忙しくなりそうで嫌すぎる
締切に追われるのしんどい
まあこれまでがラクすぎたんだけどそれに慣れてしまった

398:彼氏いない歴774年
21/11/12 14:05:19.32 RJSr3W70.net
ものっすごく眠いよ誰か往復ビンタしてくれませんかね…
web会議やメールの応酬でもあれば目が冴えるんだけど黙々とpptいじってるから油断すると寝落ちする

399:彼氏いない歴774年
21/11/12 18:55:04.55 zLjfjpjB.net
これまでがラクすぎて慣れちゃってたのわかる
当日急遽出社にされるとか気疲れもするから嫌だなあ

400:彼氏いない歴774年
21/11/12 23:33:01.92 Uxj9QoNV.net
うちの会社自体は在宅勤務を継続する方針だけど、クライアント先が出社に戻す文化だとそれに合わせる必要がある
この機会に働き方を見直して、テレワークや副業、投資の自由度が高い会社に転職することにした
これまではテレワークで自己管理できずうだうだしてたけど、自分の人生を自律できるようになりたい!

401:彼氏いない歴774年
21/11/13 00:30:10.31 kJ2H7z33.net
偉い偉すぎる
転職上手くいくよう祈ってるよ
学歴スキルなしおまけに高齢喪にはもう転職なんて無理な話だからと努力するのを諦めてしまってるわ

402:彼氏いない歴774年
21/11/13 07:48:30.41 /Lk+8aNT.net
>>397
3行目書いちゃうところが高齢喪って感じで素敵だよ
そのままおばあちゃんになっていこうね

403:彼氏いない歴774年
21/11/16 07:00:06.01 hnBi9Jv9.net
フライパンいっぱいのポトフ煮込んだ
これで今日一日過ごせるか
ポトフとコンソメスープの違いを今さらググったよ
ずっと家にいて自制できず欲望のまま食べてたら大変なことになったからなんとか立ち直りたい

404:彼氏いない歴774年
21/11/16 11:26:18.54 IRJpUkX7.net
ポトフいいね
私は鍋料理食べたくて新しい鍋買ったよ
在宅の合間についお菓子食べちゃう

405:彼氏いない歴774年
21/11/16 13:31:58.66 XdwZfsyW.net
>>399
自分も家で自制できずヤバいことに
今日から頑張る

406:彼氏いない歴774年
21/11/16 13:47:28.87 YHeN9S3R.net
今更ウーバーイーツにはまってしまった

407:彼氏いない歴774年
21/11/16 13:52:57.06 A5lRtj4y.net
テレワークだと体調悪くても布団で寝ながら仕事できるし休むかどうか悩むわ
あまりの辛さに休んだけど薬飲んで回復してきたからこれなら休まなくても良かったかも

408:彼氏いない歴774年
21/11/16 13:57:49.11 +6e3FIrk.net
わかる、高熱で朦朧としてたら休むけどワクチンの副反応で高熱出た時ですら解熱剤で午後からピンピンしてたしテレワークなら寝転がりながらできるし仕事できたかもって思った
姿勢悪くて腰痛い時あったけどテレワークなら少し横になりながら仕事できて助かる
風邪気味で鼻水すごかったり喉痛かったりしたら前は職場で鼻ぐずぐずなのだるいから休んでたけどテレワークだと周り気にしなくていいから仕事できる。というかテレワークなってから菌に触れる機会激減して風邪一度も引いてないや

409:彼氏いない歴774年
21/11/16 15:05:13.78 SbOQ2u3/.net
そろそろ在宅勤務解除になりそうでヒヤヒヤしてる
オフィスはストレスフルだし急に通常出社に戻されたら病気になっちゃいそうだ

410:彼氏いない歴774年
21/11/16 16:56:34.05 W3F18Vlr.net
>>364
そういえば回数券なんてあったねと思って調べてみたけど
3ヶ月で5.5往復分も出社しないから今まで通りSuicaでいいや

411:彼氏いない歴774年
21/11/16 19:46:53.43 LksDSJFt.net
あるある
私の場合は薬飲んでも回復しなかったから調子悪いときは無理しないことにしたよ

412:彼氏いない歴774年
21/11/16 21:15:58.42 pr2HgpkG.net
終わった~
在宅でここまで残業したの初かも
週2出社だし家だと残業したくないのよね

413:彼氏いない歴774年
21/11/17 11:24:06.78 t/siTcNE.net
テレワークだとお昼はいつも納豆ご飯がカップ麺になってしまう
夏場は蕎麦茹でたりもしてたけど

414:彼氏いない歴774年
21/11/17 13:18:15.70 BHGsbU8U.net
たきこみご飯おすすめ
全部炊飯器にぶち込めばお昼には出来てる

415:彼氏いない歴774年
21/11/18 10:20:59.56 kthTDnzz.net
ああ今日もこんな時間までネットしかしてないやる気ない

416:彼氏いない歴774年
21/11/18 11:10:04.75 FYH2/mO2.net
新しい業務やることになって急に忙しくなったけど集中できなくてついついスマホ触ってしまう
さて戻るか

417:彼氏いない歴774年
21/11/18 23:13:24.92 noH5oqIn.net
面倒な案件終わったー!と思ったら間髪入れずまた面倒な案件頼まれた~
テレワーク絶対やめたくないけど、同じチームの人がどれだけ忙しいか目に見えないのはやはり難だな

418:彼氏いない歴774年
21/11/19 10:24:35.90 WPaCVtVj.net
テレワークになってから仕事量増えてクライアントと夜中や早朝にもやり取りさせられるからデメリットの方が多い気がしてきた
完全テレワークでもないし
でも腰から上だけ取り繕ってれば1日ジャージでいられるのが快適過ぎる

419:彼氏いない歴774年
21/11/19 10:27:38.68 jXpjZJaZ.net
テレワークが週3から週2に減らされた
このまま消滅してしまうんやろか

420:彼氏いない歴774年
21/11/19 13:34:41.50 eIRQBxR7.net
自分とこは逆にテレワーク常態化でオフィス無くなった
会議も顔出し無しだから寝起きすっぴんパジャマで働いてる
テレワークの日の食事とかって皆さんどんな感じ?
出社してた時は定食みたいな社食が食べれたけど、テレワークだと一人だし動かないからカップ麺とかが増えてなんかなぁ

421:彼氏いない歴774年
21/11/19 14:27:01.23 L1M6/cf1.net
やる気ある時は1週間分のメインのおかず作って
当日は+ごはんと冷凍の副菜合わせてる
やる気ない時はカップ麺、パスタ、冷食のなんか

422:彼氏いない歴774年
21/11/19 16:37:46.81 WPaCVtVj.net
住んでるのビジネス街で外食には困らないから昼は食べに出てる
元々会食でもない限り朝晩抜きの昼1食だから食べるなら美味しくて品数多いご飯食べたい

423:彼氏いない歴774年
21/11/19 16:47:56.07 WmOXYByE.net
もうすぐ定時
しごおわ5分後にはお風呂入れるの最高

424:彼氏いない歴774年
21/11/20 16:39:50.23 zrR6qK+z.net
毎日2000歩以下だと寝たきりになる可能性が高くなるらしいね
スマホの歩数計見たら買い物出かける週末以外は100歩しか歩いてなかった‥
リングフィット買ったけどクリアしたら飽きてやらなくなったし
ジム通いしてみたいけど外出るのが面倒で会費払うだけ払って通わなくなりそう
運動嫌いだから通勤時間無くなると全然ダメだな

425:彼氏いない歴774年
21/11/20 17:16:27.44 ot7x+d5m.net
YouTubeで食後にこれやると痩せます的なの時々やってたけど毎日しようかな

426:彼氏いない歴774年
21/11/21 00:38:49.23 jZvL4sWk.net
自分次第だからなぁ
私はリングフィットとジャストダンス、フィットボクシングを気分でローテしてるけどほんとにすっきりする
ストレスも緩和した感じあるし腰痛肩こりがまずなくなった

427:彼氏いない歴774年
21/11/22 08:41:12.88 HvXKb6rX.net
運動続けてる人偉いな
ベッドから動けないや
さてそろそろpc起動しようかね

428:彼氏いない歴774年
21/11/22 08:46:51.63 HvXKb6rX.net
と思って検温したら37.3度
ちょっと頭痛いかなあという程度で微妙なワクチンの副反応
テレワークだと休む判断難しいよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch