【せめて】スキンケアをがんばる喪女 9【肌だけは】at WMOTENAI
【せめて】スキンケアをがんばる喪女 9【肌だけは】 - 暇つぶし2ch2:彼氏いない歴774年
20/10/10 12:15:54.72 agZkmE7Y.net
いちおつ
ありがとう

3:彼氏いない歴774年
20/10/11 16:58:16.28 eLhhBiaB.net
>>1
スレ立て乙です!
ありがとうございます

4:彼氏いない歴774年
20/10/11 18:06:37.56 q7LHEDFb.net
>>1
おつおつ
今日は基礎いろいろ買ったわ
色物買う気はまだ起こらない

5:彼氏いない歴774年
20/10/11 18:35:54.82 hC5Celni.net
>>1
クナイプのラベンダーのオイルが宣伝文句そのまま肌バランス整えてくれて当たりだった
今までのスキンケアだと時間差で顔がベタベタしてたけどずっとサラサラのままで嬉しい

6:彼氏いない歴774年
20/10/11 19:05:49.91 bZQLwXFL.net
初めて目元用クリーム買ってみた
そんなに高くないから世の中の一万超える美容液ほど劇的な効果はないかもだけど
少しでも目元に貢献できたら嬉しい

7:彼氏いない歴774年
20/10/11 23:50:26.67 dNy0vFxQ.net
アイクリーム目線わろた

8:彼氏いない歴774年
20/10/11 23:55:11.53 JCDWgp8F.net
ほんとだ、アイクリームの気持ちだ

9:彼氏いない歴774年
20/10/12 00:07:37.47 7ZVAT6t+.net
次スレ>>980にしとく?

10:彼氏いない歴774年
20/10/12 01:06:52.44 HuoeDz4Y.net
今気になってるのはロート製薬のエピステーム
再生医療から生れたてってもので、値段も高いけど使ったことある人いるかな

11:彼氏いない歴774年
20/10/12 06:36:19.97 TeuMCuiL.net
>>9
そうだね

12:彼氏いない歴774年
20/10/12 17:04:37.29 y16ujTOl.net
いつも千円、二千円の化粧水とかオールインワン使ってたけど
初めて約七千円の美容液、約九千円のクリーム買ってみた
まだ予約した段階だけど
秋冬とこれ使ってみて明らかに違うなら今後は基礎化粧品ちゃんと買おうかな
アラサーアラサーと思ってたら、いやもう30代半ばじゃんと気付いてケアしないといけないのかなと

13:彼氏いない歴774年
20/10/12 18:21:29.99 U/dSRKsj.net
>>12
なんていうやつ買ったの?
スキンケアは値段に比例すると思うけど例えば5000円と1万でも結構違うのかな
5000円と3万ならだいぶ違うたろうけど
33歳だけど基本化粧水と乳液しか使ってないことに気づいた
20代の頃のほうがいろいろ使ってたけどスキンケアに時間かけたくないと思ってしまった

14:彼氏いない歴774年
20/10/12 19:33:50.27 s8f+Oia0.net
口の下になんかできそうだなって予兆はあってあれよあれよという間に黄ニキビになった
潰したらだめなんだよね
気になって触ってしまう

15:彼氏いない歴774年
20/10/12 19:44:53.95 y16ujTOl.net
>>13
資生堂のスキンクリエーターってやつ
10月にリニューアル販売するとかで、それを予約した
割引もあると聞いて
あとセラム→クリームで大丈夫らしく、色々重ねて使うケアがめんどくさくて無理な私には良いかなと
今年34なんだけど頬骨辺り?シミとか気になるようになっちゃって、ちょうど悩んでたんだよね
乾燥も気になるし、で

16:彼氏いない歴774年
20/10/12 20:17:32.57 y16ujTOl.net
ちなみに乾燥が気になるのは、母が60代でシワだらけのしわくちゃお婆さんみたいだから
母の姉が、オイリー肌なのかもしれないけど、肌が潤っててハリがあるんだよね
全然違う
だからちゃんとケアしないといけないんだなと思ってて
スレチな話でごめんだけど

17:彼氏いない歴774年
20/10/13 22:14:02.91 EdUW+UX1.net
なるべく無添加で美白効果のあるボディクリーム、洗顔料、化粧水を教えてほしい

18:彼氏いない歴774年
20/10/14 11:41:38.19 E9hGhDmP.net
>>15
スキンクリエーターのクリーム使ってるけどリニューアルするの?知らなかったコスモス薬局でしか見ないけど

19:彼氏いない歴774年
20/10/14 23:22:45.69 eMKEUFkj.net
>>5
9月に出たやつ新しいやつかな?何故かラベンダーだけビューティーオイルって書いてあるね
成分もミリスチン酸イソプロピルとトリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリルが入っていて、他のと結構違うし
今クナイプのビオオイルのグレープフルーツ使い初めたんだけど安いし馴染みが良くていいね
これ使い終わったらラベンダー使ってみたい

20:彼氏いない歴774年
20/10/15 17:47:27.61 Pf9j0z/t.net
haruna4477

21:彼氏いない歴774年
20/10/16 20:55:15.05 O1YUN529.net
耳に輪ゴムをかけると小顔になるとか口角が上がるというのでやってみたら、耳たぶがなさすぎて輪ゴムが引っ掛からない
耳たぶまでブスってことか…

22:彼氏いない歴774年
20/10/16 20:57:08.00 wYlSdvGU.net
美容室でカラーやると耳カバーピョーンなるタイプやね

23:彼氏いない歴774年
20/10/19 20:28:24.47 OJ4HYom4.net
クレンジングとか酵素洗顔とかやっても毛穴の黒ずみとか白い何かが詰まってるのが取れない
念入りに洗顔したあとに拭き取り化粧水でかなりごしごししたら白いのは取れるけど、肌に悪いよね…
どうやったらスッキリきれいになるんだろう
因みにビオレの毛穴パックやっても何も取れないんだよね

24:彼氏いない歴774年
20/10/19 20:35:44.30 aVt4P5kY.net
角栓のことかな?
毛穴ケアは年単位でゆったりやるしかないよ
それかお金をかけて美容皮膚科に通うか

25:彼氏いない歴774年
20/10/19 20:42:42.40 6YMTfUp6.net
黒ずみは鼻とかだったら毛の可能性がある
私は顔脱毛したらあっさりきれいになってしまった
最近久々に運動再開したら肌絶好調
さんざん言われてるけど高い美容液より生活習慣だなあ
高い化粧品を吟味して買う方が楽だしわくわくできて好きだけど

26:彼氏いない歴774年
20/10/19 21:03:09.36 uNyZTe0k.net
粉瘤だったりはしないかな

27:彼氏いない歴774年
20/10/19 21:30:46.13 aMeHOfKy.net
毛や日焼け?名前忘れたけど汚れとか溜まったものじゃなくてそこの色自体が変わってる可能性を以前美容雑誌で読んだ記憶
毛なら剃ったり抜いたら少しはマシになるかも

28:彼氏いない歴774年
20/10/19 22:00:14.26 OJ4HYom4.net
>>23です
色々ありがとう
多分角栓なんだろうけど、毛深いので細かい毛の可能性もあるのね
毛の処理しつつ、洗顔は優しく気長にやることにします

29:彼氏いない歴774年
20/10/19 22:33:15.09 DJQ9JjLV.net
毛ならパックで抜けそうなのに毛根でもないだろうし何だろうね

30:彼氏いない歴774年
20/10/19 23:17:02.51 oy72AWrN.net
私の場合は洗顔時間を短くしたら小鼻キワの角栓減った、黒ずみは変わらずだけど
洗いすぎて皮脂が過剰分泌になってることもあるみたいだよ

31:彼氏いない歴774年
20/10/22 17:57:20.74 CSSDe+/x.net
元々毛深いほうだったけど更に顔の毛が濃くなってきてる
頬とか額とか毛穴の黒ずみかと思ったら全部生えかけの毛根だった
女性ホルモン増やせば少しはマシになるのかな

32:彼氏いない歴774年
20/10/22 18:18:13.23 vC9yswzv.net
ビタミン剤飲み始めたら明らかに顔白くなった
アメリカ製のビタミンBのタイムリリースのとビタミンCのリポソーム化のやつ
高い化粧品買うより安上がりで効果が見える

33:彼氏いない歴774年
20/10/22 18:20:43.90


34: ID:vC9yswzv.net



35:彼氏いない歴774年
20/10/23 18:24:34.44 sFPAeaHz.net
安上がりなお肌で素敵

36:彼氏いない歴774年
20/10/23 22:55:18.79 5T/IM4xn.net
>>32
私もアイハーブとかでいくつかサプリ買って飲んでる
含有量違うから効きめが分かりやすくてテンション上がるよね
私はVCなどの美白系は皮膚科のを飲んでるけどMSMやオメガ3はもっぱら海外製頼み
(サプリの話は荒れやすいからここらへんで自重)
冬近いから基礎化粧変えなきゃなと思うけど今年はめぼしいものがない

37:彼氏いない歴774年
20/10/24 00:37:49.28 CbmQKzvx.net
皮膚に塗るよりサプリ飲んで体の中に入れたほうが効果わかりやすいのかな
錠剤飲むの苦手でどうも続かない
私も美容液かクリーム足したいと思ってるけど決まらない
コスデコの美容液人気だから気になってる
導入美容液と普通の美容液なら後者のほうがシワやハリに効果ありそうな気もするけどね

38:彼氏いない歴774年
20/10/24 03:33:58.53 pOYm7krG.net
私はオメガはサプリじゃなくて油で摂取してる
冷蔵庫で保管出来るし魚くささもない

39:彼氏いない歴774年
20/10/27 21:50:37.46 KNp885+H.net
新しいナノケアのスチーマー、高いけどぽちってしまった
好きな化粧水をミストに出来るらしくてすごく楽しみ

40:彼氏いない歴774年
20/10/29 09:07:29.64 hHfInaNr.net
わたしの化粧水はしっとりベタベタタイプだから詰まりそう

41:彼氏いない歴774年
20/10/29 10:43:35.20 F9BNELGL.net
スキンケア用品をオルビスユードットに変えたら、数日でファンデののりがめちゃくちゃよくなった!
ちょっと前までどんな下地もファンデも合わない!と難民してたけど、土台が悪かっただけだった…
目立ってたたるみ毛穴が明らかに減ってる
つっぱり感もテカリもない
混合肌も保湿大事だね

42:彼氏いない歴774年
20/10/29 15:42:30.28 jhwHGzgd.net
>>40
前までどこのスキンケア使ってた?

43:彼氏いない歴774年
20/10/29 16:16:39.92 g3OtQAak.net
>>41
前はエリクシールの長澤まさみのやつ
年齢的にも合ってなかったのかな
使ってて可もなく不可もなくって感じだった

44:彼氏いない歴774年
20/10/30 22:13:11.13 GPMGsicS.net
スキンケア予算月1万以内で良い組み合わせが無いか試行錯誤中なのでみなさんの意見を聞かせてください
オルビスユーの化粧水(多分月1.5本ペースで消費する)と保湿ジェルをライン使いするか、無印化粧水と松山油脂のクリームにして美容液だけアヤナスディセンシアにするか迷ってます
それぞれの組み合わせを試供品で試した時は後者の方が良かったけど、前者の時はストレスや睡眠不足など肌荒れ要素満載の状況だったから正確な比較ではないです

45:彼氏いない歴774年
20/10/30 22:15:55.30 GPMGsicS.net
書き忘れましたが普段は無印化粧水と松山油脂のクリームだけ使用しています
アラサーになり物足りなくなってきたのでスキンケアのグレードアップをしたいと思っています

46:彼氏いない歴774年
20/10/30 22:20:18.90 xurlLS2b.net
レチノール2.5%の美容液結構いいと思う
iHerbとかAmazonとかにあるやつ
翌朝トーンアップするかんじ
エンビロンはいまいち良さが分からなかったんだよなーなんか甘い匂いするし

47:彼氏いない歴774年
20/10/30 23:38:28.50 EvyoSU4R.net
正直高い基礎化粧品使うより
同じお金使うなら普段の食事の質上げてたまに美容皮膚科行く方が圧倒的に美肌になる

48:彼氏いない歴774年
20/10/30 23:43:28.00 HiUZ1wsi.net
>>46
食事の質ってどんな感じに?

49:彼氏いない歴774年
20/10/30 23:47:30.78 aM7jcz2D.net
>>46
そうだよね…
いつもより高めの基礎化粧品欲しいなーって昨日からあれこれ迷ってたけどその前にこのだらしない不規則生活を変えようと思ったわ
基礎は今ので十分合ってるしいつものサプリと薬をきちんと飲むだけで肌真っ白になるって分かってるけどついつい飲み飛ばしちゃう
自堕落だわ

50:彼氏いない歴774年
20/10/31 00:10:36.89 1n2XWSFp.net
化粧水無しで乳液だけにしてからの方が調子良い…

51:彼氏いない歴774年
20/10/31 00:25:44.97 7nTgg7Sk.net
>>47
タンパク質、ビタミン、ミネラル、不飽和脂肪酸、食物繊維をしっかりとって
精製炭水化物、砂糖、加工肉、飽和脂肪酸控える
食後血糖値を上げすぎず糖化防止
抗酸化作用がある食品を積極的に取る
具体的には野菜と果物、魚、卵、未精製穀物・芋、ナッツ、オリーブオイルやエゴマ油あたりメインの食事でお菓子類や脂質が多い肉・加工肉を出来るだけ取らない
g値が低い炭水化物か野菜ファーストを心がけて糖化の原因の食後血糖値の上昇を防ぐ

もちろん厳密にやるのは難しいのでサプリなどに頼ってもいい
あとシミ予防にトラネキサム酸は飲んだほうがいい

52:彼氏いない歴774年
20/10/31 04:32:24.94 1xFMl/QU.net
スレチ

53:彼氏いない歴774年
20/10/31 05:53:15.23 NLLsDEn5.net
>>48
参考までにおすすめサプリ教えて頂けませんか

54:彼氏いない歴774年
20/10/31 10:41:33.32 9kQrOzoO.net
保湿気を付けてるのにすーぐ鼻ザラザラになる

55:彼氏いない歴774年
20/10/31 11:19:54.96 1n2XWSFp.net
>>53
オイルマッサージとか酵素洗顔してもだめ?

56:彼氏いない歴774年
20/10/31 23:41:49.89 lcbMf8kS.net
お風呂上がりにメラノCCとビタミンEオイルとニベアのボディミルクを混ぜて全身に塗りたくってたら体の皮膚が綺麗になってきた
特にデコルテが顕著でいい感じのセミマット肌に見える
残念ながら顔には効果ないけど…

57:彼氏いない歴774年
20/10/31 23:45:34.80 C2gFv5hE.net
石鹸クレンジングしたら肌が荒れちゃった…

58:彼氏いない歴774年
20/11/01 00:11:24.20 HeHub2Uv.net
私なんて石鹸でクレンジングしてニベアだけで保湿するのを4日続けたら肌が荒れてしまって後悔してる…

59:彼氏いない歴774年
20/11/01 13:55:31.00 8iE7TVZM.net
保湿クリーム代わりにアーモンドオイル塗るようにしたら私に合ってたのか鼻の毛穴小さくなってきて嬉しい
リキッド系のファンデ塗ると薄く伸ばしても肌の汚さが逆に目立ってパウダー系だとそんなことないのって化粧前の角質ケアがうまく出来てないのかな?

60:彼氏いない歴774年
20/11/01 20:59:40.19 phrd79PU.net
保湿にはクリームより水分

61:彼氏いない歴774年
20/11/02 00:28:04.86 YFN/Pneo.net
美顔器持ってないけど一台買ってもきっとどんどん他のが欲しくなるだろうな
パナソニックの四万くらいするやつ欲しいよー

62:彼氏いない歴774年
20/11/02 11:10:14.03 QxZXPm4z.net
買ってから書いて

63:彼氏いない歴774年
20/11/02 12:45:21.97 wSpph


64:JMb.net



65:彼氏いない歴774年
20/11/02 13:26:39.83 YFN/Pneo.net
持ってる人いたら質問したいんだけど、一台で満足できてる?

66:彼氏いない歴774年
20/11/02 20:46:30.92 Cq5EyZ/3.net
ファンケルのクレンジングと1日おきの酵素洗顔やってても毛穴の黒ずみがあと一息取れない感じ
白い角栓っぽいのはなくなってきたけど
酵素洗顔も毎日の方がいいのかな

67:彼氏いない歴774年
20/11/02 21:20:18.45 t0YvQvJE.net
毎日しないほうがいい

68:彼氏いない歴774年
20/11/03 01:35:25.25 dZ1gkuJZ.net
今使ってる化粧水と乳液がなくなりそう
次同じものでもいいけどもう少ししっとりするもので保湿したい
化粧水と乳液4000円くらいまでで何か良さそうなものないかな
使ってるのはカシーのプラスキンです
肌質は普通~やや乾燥肌、鼻と頬の毛穴とほうれい線が気になる
プラスキン使ってからニキビできにくくなった気がする

69:彼氏いない歴774年
20/11/03 01:46:11.50 JsbEcTeL.net
半年くらいミルククレンジング使ってたらなんだか肌が常にザラザラするようになってしまった

70:彼氏いない歴774年
20/11/03 09:02:14.00 0CkY10a5.net
皮脂が落ちないから朝の水洗顔だめです!化粧水は肌がふやけるから軽くで良いです!って最近テレビで見たけどコロコロ変わるから何を信じて良いかわからないね

71:彼氏いない歴774年
20/11/03 09:20:29.55 SMh+J/C3.net
肌質によるんだよ
ニキビできる脂性肌ならしっかり洗わないとだし
油足りない乾燥する肌質なら水洗顔のほうがいい
あくまで自分の肌質にあってるかどうか

72:彼氏いない歴774年
20/11/03 10:37:47.13 VZ0SAUpD.net
>>68
スポンサーに化粧品メーカーあれば洗顔料宣伝するためだしテレビは信用してない

73:彼氏いない歴774年
20/11/03 12:11:49.95 opwGa/3r.net
自分で試して探すしかない
ネット上の口コミは参考になる

74:彼氏いない歴774年
20/11/04 00:07:39.43 ByTBh3x5.net
ドクターベルツ良いよ。安いし

75:彼氏いない歴774年
20/11/04 07:33:09.85 +/Dfkv4u.net
今年は乾燥がすごくて困った..
クリーム、オイルでも朝にはパッサパサ
真冬にはどうなってしまうのか
イハダのバームでなんとか乗りきるけど
朝洗顔するときしっかり洗顔しないと
油がとれない→
しっかり洗顔→さらに乾燥する

76:彼氏いない歴774年
20/11/04 08:10:35.00 z0EGKUxm.net
夜はしっかり洗顔するけど朝はあっさりにしてる
油分って皮脂含めて取り切るものじゃないのでは

77:彼氏いない歴774年
20/11/04 08:37:37.97 S7gjzgHN.net
典型的な油取り過ぎて油出るパターンな気がするけど違うのかな
朝は水かお湯で洗うだけで済ませた方が良さそうだけどダメ?
バームまで塗っててダメなら化粧水変えるとか?
そもそも飲む水分増やすとかね

78:彼氏いない歴774年
20/11/04 09:10:18.91 +/Dfkv4u.net
レスありがとう 
古い油分がついたままだと
酸化して毛穴が黒くなったり、
くすむと思って洗顔してたけど
多少は残ってても大丈夫なのかな
朝洗顔見直した方が良さそうだ
ありがとう

79:彼氏いない歴774年
20/11/04 10:06:35.36 4Ht8Xstj.net
セラミドのドリンク結構良かったよ
3本しか飲んでないけど潤った感は確かにあったよ

80:彼氏いない歴774年
20/11/04 13:57:13.22 z0EGKUxm.net
泡で優しく洗って取れる汚れだけ取れば良いと思う
前夜の油なら残ってもまだ古いってほどでもないし、化粧水が入らないほど弾くなら前夜の油分が強すぎるかと

81:彼氏いない歴774年
20/11/04 22:10:32.37 Pb4vfPMq.net
今年の乾燥すごいよね

82:彼氏いない歴774年
20/11/05 10:09:03.13 Mur4gRuS.net
>>73
自分がそうなんだけど油分じゃなくて水分で潤うタイプの可能性は?
クリームやオイル使っても乾燥してたんだけど乳液にしたり化粧水を変えたりしたらかなり改善された
あと美容液を取り入れたのか良かったのかも

83:彼氏いない歴774年
20/11/05 13:15:31.57 vsJkZz1M.net
手がすごい乾燥してガサガサ
仕事中はハンドクリームぬるのめんどくさくてぬってないせいもあるけど
若い時はこんなことなかったのにな
歳とるごとに油分が少なくなってる
昔は顔テカテカして嫌だったけど今は油分がほしい
アルビオンのフローラドリップとイグニスのモイスチュアローション、ミルクが気になってるけど、使ったことある人いたらよければ使用感や効果など教えてください
フローラドリップ一つだけでスキンケア終了してもいいのかな

84:彼氏いない歴774年
20/11/05 14:48:17.03 ZZ9Zkv9M.net
フローラドリップ日常使いはしてないけどあれ1本では済まないと思う
余計に乾燥しそう

85:彼氏いない歴774年
20/11/05 17:25:36.61 xCaOYYzW.net
顎ニキビ酷くて皮膚科で塗り薬もらった
一か月経つけどすっかり荒れなくなった
色々化粧水とか買い直したけど早く病院行けばよかったよ
そこのお医者さんいわく、化粧水は浸透しないし塗っても意味ないらしい
今ヒルドイドしか塗ってないけど乾燥もニキビもなくて調子がいい

86:彼氏いない歴774年
20/11/05 17:26:07.09 WN8UlADc.net
フローラドリップは仕上げじゃなくて底上げするものだから一本じゃ無理

87:彼氏いない歴774年
20/11/05 19:12:26.46 BZbkRWL7.net
荒性肌の花梨の化粧水ってやつ使ったら乾燥とは無縁になったよ
化粧水のあとの美容液やクリームなんかは色々変えるけど化粧水はもう年中これ

88:彼氏いない歴774年
20/11/05 20:21:59.18 5w+lgnhH.net
目の周りだけ荒れてる
他は調子良い
猫死んで泣きまくってるから目頭と目尻赤く腫れてカサカサ

89:彼氏いない歴774年
20/11/05 20:25:31.47 5PkxCelQ.net
>>86
チラ裏にでも書いとけ

90:彼氏いない歴774年
20/11/05 21:07:42.23 l3qF82wn.net
>>86
イハダとかキュアレアの目の周りにも使えるクリームいいよ

91:彼氏いない歴774年
20/11/05 22:19:01.21 5DzZdlNw.net
カルテヒルドイドの化粧水使い始めて2週間でおでこがニキビだらけになってしまった
去年まで使ってた化粧水軒並みヒリヒリするようになってもう何使えばいいのか

92:彼氏いない歴774年
20/11/05 22:52:26.67 EtBs3J1Y.net
>>83
それ人によって差がある
わたしはニキビの薬は刺激が強いからって言われてもらえなくて、ヒルドイドだけもらったけど
ヒルドイドでかえってひどくなったし赤ら顔になった

93:彼氏いない歴774年
20/11/05 23:12:21.88 EtBs3J1Y.net
>>86
たくさん泣け
泣きたいだけ泣いたらまた笑える日もいつか来る

94:彼氏いない歴774年
20/11/06 00:06:09.82 gvBwLWMN.net
ベピオゲルを処方してもらってるんだが、気付いたら塗ってる手までパサパサ皮剥けしてきたw

95:彼氏いない歴774年
20/11/06 00:12:46.05 PioOfEfD.net
>>92
塗ってすぐ手を洗っても皮剥けしてくるなら強すぎて合ってないのかもしれない

96:彼氏いない歴774年
20/11/06 10:15:49.52 vs3sMmIL.net
化粧水染みこまないの…?
吸い込んでいくからつけてるけど気のせいなのか

97:彼氏いない歴774年
20/11/06 10:32:52.11 bdu1LnvF.net
>>94
吸い込んでるんじゃなくて蒸発してるだけとは聞くな
確かに海綿体じゃないんだからそんなすぐ染み込まないわな

98:彼氏いない歴774年
20/11/06 10:46:43.80 Zxg7qH2U.net
化粧水が染み込まないんだったら、軟膏とか塗り薬も効かないってことにならない?
スキンケア変えたら明らかに肌良くなったけど、染み込んでるんじゃなくて肌から水分が抜けなくなっただけなのかな

99:彼氏いない歴774年
20/11/06 10:49:52.37 n4eHZZz1.net
軟膏や塗り薬は皮膚の表面を直したりカバーしたりするものだから
化粧水は次に乳液なりなんなり塗らないと蒸発する
いくらか成分は皮膚の表面には残るけど奥までは染み込まない
むしろ奥まで染み込ん�


100:セらヤバい病院行き



101:彼氏いない歴774年
20/11/06 11:20:47.71 QIvebyUO.net
>>97は経皮吸収を知らないのか…
医薬品だって化粧品だって毒物だって分子サイズがある程度小さければ皮膚から吸収されるわ
皮膚へ塗布したものは角質層(表皮)から真皮へと浸透したり、毛嚢や皮脂腺から吸収されたりする

102:彼氏いない歴774年
20/11/06 11:50:11.15 /Awc3Rnv.net
>>92
私もべピオ1ヶ月ちょい塗り始めてる
新規のニキビにはきかないきがして最近アクアチムクリームというのも手にいれた

103:彼氏いない歴774年
20/11/06 12:23:32.21 SI5w7JyJ.net
>>98
その表皮のことを皮膚の表面って言った
基本的には化粧品は角層まで
皮膚は排泄器官だから毛嚢や皮脂腺まで届かせたいならそれは医療行為
化粧水や化粧品の範疇ではない

104:彼氏いない歴774年
20/11/06 12:38:51.11 kTm57Cyv.net
化粧水その他が浸透するのは角質層まで
真皮までは浸透しないよ
そこまで行くのは医薬品
まー経皮吸収でアレルギーとか起きるからこれが科学的に合ってるかは別の話なんだけども

105:彼氏いない歴774年
20/11/06 13:52:15.06 MA9Qe7KH.net
イオン導入とかエレクトロポレーションとかやれば肌の奥まで入るけど塗るだけなら大して入らない
全然入らないとはいわないが

106:彼氏いない歴774年
20/11/06 15:26:30.67 M/Zi4RhO.net
かかとも脛もガッサガサで酷いけど、乾いた肌に塗る時は化粧水つけた方がしっとりするよ
割れや痒みもおさまるからその時の気休めでもなく
お風呂上がりの湿った肌への化粧水は自己満かも

107:彼氏いない歴774年
20/11/06 15:32:50.75 vUZ00J65.net
化粧水は水じゃなくて水溶性の保湿成分や美白美肌のための有効成分を肌へつけるために塗るもの
水を入れるんじゃなくて肌に元からある水分を留めやすくするの

108:彼氏いない歴774年
20/11/06 17:48:53.70 QIvebyUO.net
>>100
ちょっとは調べてから書きなさいよ

109:彼氏いない歴774年
20/11/07 08:27:30.94 Gvyab1JG.net
>>103
そりゃガッサガサのかかとにいきなりクリーム塗っても空の鍋に蓋するようなもんだよ

110:彼氏いない歴774年
20/11/08 09:08:03.91 s7z7uuf5.net
化粧水は塗っただけじゃ浸み込まないからちょっと手でプレスすると良いんじゃなかったっけ?
層が何枚もミルフィーユ状になってるからじんわり浸みるまでじっくりと
ま実際はパッとつけてすぐ乳液にいっちゃうんだけどね
気合入ってた時期はコットンパックしてラップしてたけど今はもうそんな気力ないわ

111:彼氏いない歴774年
20/11/08 21:08:33.92 1bSYUnJ4.net
プレスしょうがパッティングしょうが染み込まないよ
染み込むような気がするだけで実際はそれで肌を痛めつけてるだけ

112:彼氏いない歴774年
20/11/08 21:49:43.52 TVnzQsOk.net
生姜がどうしたと思ったら「しようが」か

113:彼氏いない歴774年
20/11/08 23:10:00.82 0cAEB9g0.net
生姜をパッティングやプレスしたらヒリヒリしそうね

114:彼氏いない歴774年
20/11/08 23:34:29.12 l9MadgRF.net
化粧水が染み込む染み込まない談義はいつまで続くのやら……

115:彼氏いない歴774年
20/11/09 00:02:00.43 F2qBAoxx.net
こういうスレの定番だね
美容の知識に疎い喪女を見つけてマウント取る奴ら
どーでもいいわ
まんまガルちゃんとここの住人被ってそう
ガルちゃんも度々化粧水は真皮に吸収するしないでしょーもない喧嘩が起こってるw

116:彼氏いない歴774年
20/11/09 03:49:22.93 pwCD0ucN.net
しみこもうがしみこまなかろうが皆化粧水をつけてるんだぜ

117:彼氏いない歴774年
20/11/09 09:37:11.52 c4z4cBPc.net
カッサカサになっちゃうもんね

118:彼氏いない歴774年
20/11/09 20:30:45.03 Njwv1eR3.net
表皮を潤せられればそれでいいじゃないの

119:彼氏いない歴774年
20/11/10 07:00:43.13 rc/U3ZCw.net
疲れてどうしてもお風呂入れない時はメイク落としシートでメイク落とすのと落とさないで寝るのどっちがマシなんだろう
メイクは落としたほうがいいだろうけど肌こすることになるからと思って
疲れてる時は洗面所で顔洗う気力もない…

120:彼氏いない歴774年
20/11/10 08:26:40.53 yFj4b338.net
>>116
帰ったらどうせ手を洗うからその時に一緒にメイクもさっと落とすのが一番楽なんじゃないか
丁寧に馴染ませてとかだとめんどいから手早そうなオイルクレンジングで
そんで適当なオールインワンとかクリームだけばーっと塗る

121:彼氏いない歴774年
20/11/10 08:26:47.63 w1795MCI.net
>>116
そういう時のためにシートがあるんじゃないの
この手の話になるとか肌を擦ることがどうこうって言う人多いけど毎日じゃないし擦るほど強く使わなきゃいいじゃん摩擦で落とすわけじゃないんだから
ほんの一瞬のダメージ(と思ってるもの)と一晩中メイク落とさない負担どっちがマシか考えるまでもない

122:彼氏いない歴774年
20/11/10 08:55:32.40 b/JGuf2t.net
>>116
誰だか忘れたけどMAの本に化粧したまま寝るのは顔に生ゴミ乗せたまま寝るようなもんって書いてあった
スキンケアすることより落とす方が大事ってことみたい

123:彼氏いない歴774年
20/11/10 10:21:19.80 052z+fhE.net
でもすっぴんでいると調子悪くなるんだよなあ、なんでだろ。寝る時以外もすっぴんでいたいよ
どうしてもすぐ寝たい時はズボラボの夜シートマスク使ってる。それで朝起きたらミルクかバームでクレンジングするか乳液クレンジングしてるよ
個人的な経験からビオレとかの拭き取りシートは水分が足りなくて擦ってしまうから肌荒れするのかと思ってて、例えばコットンをビオデルマでびちゃびちゃにしたやつを肌にあてて馴染ませてから拭き取ったりした時は荒れなかった
ズボラボ夜マスクは割と濡れてるから良いのかなと思ってる。ちなみに朝マスクもたまに使うけど荒れたことない。ルルルンは全部ダメ。お米のマスクは大丈夫だった

124:彼氏いない歴774年
20/11/10 10:23:47.50 052z+fhE.net
>>120
あ、肌質は油性敏感肌です。自分の油と汗で肌荒れするし、花粉や塵でも肌荒れするような敏感肌です。泣ける

125:彼氏いない歴774年
20/11/10 10:36:09.37 7Hm7Ptre.net
メイク落としシートで落とす方がいいんじゃない
なんとなく罪悪感あるならボトル売りしてるクレンジングウォーターたっぷり使って落とす
シート系ってイマイチ水分足りなくて余計に擦っちゃわない?
個人的には結局その顔のぬるぬる感が嫌で顔洗う羽目になるから最初からクレンジングしても一緒だなってシートも使わないや
その後のスキンケアがどうしていいのかわからん

126:彼氏いない歴774年
20/11/10 10:42:45.15 LUPFljWu.net
うろ覚えだが、どっかですっぴんよりファンデ塗ってる方が守られてて良いって聞いた
裸でいるより服着てる方が紫外線とか埃とかつかないわけだし、顔もそうなのかも
誰が言ってたかさっぱり思い出せないが…

127:彼氏いない歴774年
20/11/10 11:51:03.44 A1eIZDyL.net
ずっとファンデ塗ってると夜くらいにはなんか臭くなって来ない?
パフとかはもちろん定期的に洗ってるけどさああと枕や布団にもファンデつくし
それが嫌で面倒くさい時も頑張って洗うやっぱさっぱりして気持ちいいささw

128:彼氏いない歴774年
20/11/10 12:17:02.13 T6aCrWdy.net
それは顔の脂が酸化してるだけなんじゃ……

129:彼氏いない歴774年
20/11/10 12:21:43.86 3Vo3jBxn.net
>>123
それは外出するときの話だよ

130:彼氏いない歴774年
20/11/10 12:33:16.44 A1eIZDyL.net
>>125
そうなの?もちろん洗顔してからメイクしてるけどそんな早く酸化するものなのか…

131:彼氏いない歴774年
20/11/10 12:37:29.47 dVjgZLIe.net
夜なら別にそんなに早くってほどでもないよね

132:彼氏いない歴774年
20/11/10 12:52:57.51 T6aCrWdy.net
>>127
オイリー肌スレを見てた時に皮脂がすごくて夕方くらいには酸化して臭くなるってレスよく見かけたよ
でも>>127がオイリーじゃないならファンデのせいなのかな

133:彼氏いない歴774年
20/11/10 12:54:56.89 Vj1IhFU1.net
>>124
抗酸化を謳ってる化粧品使いはじめてからそういうのと夕方のくすみとは無縁になった
以前は仕事の帰り道に鼻の下のばすとなんとなく脂っぽい匂いしてたわ
朝6時前に化粧して0時過ぎに帰るような生活だったのもあるかもだけど

134:彼氏いない歴774年
20/11/10 15:44:24.30 yEX7cJhG.net
メイクを落とす前は
ウンコより雑菌が多いらしいよ

135:彼氏いない歴774年
20/11/10 16:15:06.17 3u0sHmfF.net
最近のメイク落としシートはクレンジング液?がたっぷりシートに含まれていて擦らないように落とすこともできるよ
擦るとしても、圧はすごく弱めでいい
昔興味本位でメイク落としシート使ってみた時は最初からか、早々にシートが乾き気味で擦る圧も強くしないと落ちなかった記憶があるけど
一度買ってみたらいいよ
高いものでもないし
私が使ってる頻度は週1,2
ソフティモの蓋だけしっかりしてる箱じゃないタイプ
一年前から使い出したけど初めてこれ買う詰め替え用かと思った見た目してる

136:彼氏いない歴774年
20/11/10 19:08:44.73 UnE4x/ft.net
ビフェスタとかドラストのPB商品使ってるけど、ちゃんと落ちるしシートの水分足りないと思ったことないな
商品によると思うけどね
ポイントメイクきっちりしてるなら、専用の使った方がちゃんと落ちると思う
ビオレのは化粧落ちなくて、悪い印象しかなくて買ってない
今ぐぐったら最近のは改良されてるのかなって感じだけど
水クレンジングは色んなとこが商品出してるね
チャコットの買ってみようかな

137:彼氏いない歴774年
20/11/10 19:14:04.20 UnE4x/ft.net
クレンジングシート(水クレンジング)→ホットタオル→化粧水とか美容液クリームのスキンケア
って今してる
お風呂入らず洗面所でオイルクレンジング→洗顔→ビショビショになる
お風呂→疲れる嫌い
何とも不器用なので、今は上記のスキンケア方法になってる
もちろんお風呂入る時もあるけどね

138:彼氏いない歴774年
20/11/10 21:26:56.00 XpEHnI+H.net
クレンジング剤がどうやっても肌に残るし多少とも擦るのは良くない。水使わないと。水。

139:彼氏いない歴774年
20/11/10 21:51:49.56 XaZ6HdEl.net
意外とシート済ませる人も多いんだね
常にガッツリフルメイクのうちの母がもう10年くらいずっと夜はシートごしごしだけで済ませて、朝起きてから風呂入ってるんだけど、内心汚いなあと思いつつ肌が頑丈でうらやましくもある
65歳とかだから歳相応なのかもだけど、オレンジ毛穴だし色素沈着はしてそうにみえる
ただガサガサしてたり吹き出物はない。羨ましい

140:132
20/11/10 23:27:13.37 6TszO1jy.net
毎日じゃないけどね

141:彼氏いない歴774年
20/11/11 11:21:46.96 xQIXMEX4.net
お風呂は浸かって汗だすのが良いっぽい
なかなかできないけど サウナも久しぶりに入ったら気分良くなったよ
ズボラだからオールインワンジェルから油にしたんだけど太白胡麻油がマッサージにも使えて良い コメド?がポロポロとれる

142:彼氏いない歴774年
20/11/12 07:13:09.83 a+qrnL1O.net
この時期外から帰ったらシャワー浴びたほうがいいと思うよ
ウイルス体中について持ち帰ってると思って

143:彼氏いない歴774年
20/11/12 07:14:47.82 m3ACyCzt.net
明らかに顔面ニキビだらけみたいな振り切ってる肌トラブル持ちだと治療法も確立されてるし薬もあるし医師も見立てやすいから


144:ビフォアフのインパクト強烈で羨ましくて嫉妬してしまう 色白だから粗が誤魔化されるのか美肌ではないけどスキンケア後の目視では美容皮膚科受診するほど?って何度も言われて、せっかく行っても定期ケアみたいなものしか勧められず地味に悪い状態がずっとキープされてる スキンケア後なんて水分たっぷりで肌ふやけて一番綺麗に見えるんだから、しばらく経って化粧後の皮剥けとかクレーターなんかの酷い状態を見てほしいんだけどな



145:彼氏いない歴774年
20/11/12 07:23:56.44 m3ACyCzt.net
思わず愚痴だけになってしまった
美容外科の施術から化粧品色々試しているけど、ずっと買い続けてるのはクリニークの紫の拭き取り化粧水くらいだから似た肌質や悩みの人にはおすすめかも
インナードライは拭き取りNG言われているけど、脂性肌でもあるから物理的に拭き取らないとスキンケアが届かず肌荒れ悪化する悪循環に陥ることにようやく気付いてからスルーしてる
DTきついものって綺麗にはなるけど全員薄肌特有のペカペカした感じになってるから避けてきたんけど、その辺り試さない限り難しいのかな
どうせ汚いんだからいいやの投げやり精神で美容外科行ってくるわ

146:彼氏いない歴774年
20/11/12 07:31:38.08 BNe4rqaK.net
愚痴りたいならチラ裏へどうぞ

147:彼氏いない歴774年
20/11/12 21:50:41.58 3C9ZwKcL.net
無印の導入美容液を試してみたら潤うし荒れないしですっごく良かった
小さいサイズで400円程なのもありがたい
ありがとう無印

148:彼氏いない歴774年
20/11/13 10:11:54.67 ILd1gtJs.net
お試しセットを購入して使ってみたら肌がめっちゃ綺麗になって、これはいい!と製品を全部揃えて使ってるんだけど
お試しの時ほど、明らかに良くない
まさかとは思うけど、お試しの方が成分が良いなんてことあるのだろうか?
単に乾燥する季節になって調子崩してるだけなのかな

149:彼氏いない歴774年
20/11/13 11:45:47.28 qhdVJpYM.net
>>144
あるあるwトライアルセットやサンプル数個ですごく良かったのに本品購入したらあれ?ってやつ
ステロイドでも入れてんのかと思ってしまうw

150:彼氏いない歴774年
20/11/13 12:27:39.55 ILd1gtJs.net
>>145
やっぱあるあるなのか…
良い物だと思ったからがっかりだよ
そういえば、前にも良いと聞いたサンプル試したら良かったのにボトル買ったら全然だったことあったわ

151:彼氏いない歴774年
20/11/13 15:30:03.80 CsXCNl0j.net
最近妙に肌にハリがある
瘀血体質の改善に大根の甘酢漬けをモリモリ食べてるからかな…

152:彼氏いない歴774年
20/11/13 15:54:55.94 a1mdHnL8.net
>>147
おならが出ない?大根

153:彼氏いない歴774年
20/11/13 17:02:51.77 tU97lpGK.net
>>144
そのいい成分とやらのものを作るためにわざわざ設備投資して人を雇ってってやると本当に思う?
自分に届いた一つか多くて数個だけを作ってると思うからそんな発想になるんだろか
初めて使った時とそれ以降に差があるのは不思議じゃないし
そこまでして利益が出るならまあ分からないでもないけど数千~高くて数万円のものでは採算が取れない

154:彼氏いない歴774年
20/11/13 17:51:06.82 jxduxWnL.net
その考えでいったらサンプルだって一つか数個じゃなくて大量に作ってるんだから
ありえない話でもないかなって思うわ
ただそれは気のせいで単純に肌が慣れて効果出なくなってるだけだとも思う

155:彼氏いない歴774年
20/11/13 17:53:32.72 Wxts1LxC.net
化粧水の成分なんてほとんど水だし、サンプルと製品とで水の量が違ったりして…とはちょっと思う
成分表示って、量は書いてないからね

156:彼氏いない歴774年
20/11/13 19:12:06.73


157:f5I5lx9C.net



158:彼氏いない歴774年
20/11/13 19:29:24.06 A4hfVu0J.net
サンプル作る時に成分変えたのをパッケージするのは可能じゃね?
中国とかだと本気でやりそう

159:彼氏いない歴774年
20/11/13 23:52:35.65 XpOqA554.net
小鼻の横が違和感を感じる
保湿しても乾燥してるような
妙な違和感
最近ほうれい線が出てきた
この違和感はなんなんだろう

160:彼氏いない歴774年
20/11/14 04:21:50.89 tzsR8TTC.net
>>144
わかる!あと基本的に使い始めだけ良いとか
開封後、食べ物と同じで空気に触れて劣化していくのかな
FANCLやLANCOMEの美容液だけ唯一常に良かった
SK-IIとかも効果薄れるとか聞かないな

161:彼氏いない歴774年
20/11/14 08:40:38.77 m6Z4ba86.net
マスクすると鼻の横に隙間ができるから
こまめに小鼻の横をグッと押さえてたんだけど
小鼻の横のヘコミと、ほうれい線ができたのは
このせいでもあるかも
さらにマスク内が乾燥、たるみも
でもマスクしないといけないから
本当困る

162:彼氏いない歴774年
20/11/14 22:02:30.75 3bxeOy81.net
オルビスユードットを使い始めたらすごく肌がキレイになったんだけど、使い方の動画見たら思いっきり間違ってた
てことは正しく使えばもっとすごいということか!

163:彼氏いない歴774年
20/11/15 01:09:12.23 3++cqdRA.net
身体中が粉吹いてきた。クリームは塗ってるんだけど。体用の良いケア製品ないかな?

164:彼氏いない歴774年
20/11/15 01:23:36.73 17osmVXb.net
普通に保湿するなら、ヴァセリンのアドバンスリペアボディーローションは一日中しっとりする
あんまり酷い時には部分的にヒルドイドと同じ成分の市販品使ってる
あとは使ったことないけど尿素入りの商品とか?

165:彼氏いない歴774年
20/11/15 09:40:19.72 3D99mQY7.net
身体にも使えるハンドクリーム塗りたくる手もある
私は安物の近江のメディカルクリーム使ってるけど結構いいよ
薬臭いけど時間経てば匂いは消える

166:彼氏いない歴774年
20/11/15 13:10:17.88 cco5V+BI.net
手荒れが結構ひどくなってきた
ハンドクリーム塗っても追いつかない
皮膚科行ったら塗り薬出してくれるかな
手洗い2回くらいするから余計乾燥する

167:彼氏いない歴774年
20/11/15 13:23:47.55 hrOcCa9Z.net
>>161
りんごやみかんを食べてビタミンとって!
肉もいいよ

168:彼氏いない歴774年
20/11/15 14:04:54.49 4EcuhnAm.net
>>161
1度皮膚科に行ってしっかり治すのがいいかも
後はこの時期は手洗いとアルコール消毒する度にハンドクリームをとにかく塗る
私も一時手荒れひどかったけど上の事と、寝る前にメディカルクリームを塗ってから手袋して寝るようにしたらだいぶ改善された

169:彼氏いない歴774年
20/11/15 14:29:02.22 vNVYNlSK.net
>>161
寝る前にクリームの上から薄くてもいいからヴァセリン塗り重ねるのを勧める

170:彼氏いない歴774年
20/11/15 14:44:14.71 NHN5IYsK.net
私はユースキンA使ってる
顔や身体のカサつきが酷いところにも塗る

171:彼氏いない歴774年
20/11/15 15:11:46.79 xKMhUzkM.net
私もちょうど先月手荒れがひどくて皮膚科行ったらステロイド出されて、徐々に塗る回数を減らしていきましょうって言われて3週間くらいで無事に手荒れも落ち着いたんだけど
ステロイドやめた今、結局また手荒れ復活したから>>164さん式の寝る前に薄くヴァセリン塗って寝るようにしたらだいぶ良くなった

172:彼氏いない歴774年
20/11/15 15:23:02.15 DYwcdsxi.net
手荒れがひどかった時は、寝る前にハンドクリーム塗ったら手袋して寝てた
そしたら朝にはしっとりつるつるだったよ
しかしハンドクリームって、塗ると


173:しばらくなにも出来なくなるよね… リップクリームの蓋開けるのすら出来ない



174:彼氏いない歴774年
20/11/15 17:55:45.26 5x4I6lrp.net
寝るときの手袋続けられる人尊敬する
寝付くまでの間に暑くて脱いじゃうし
寝れたとしても無意識に脱いでて朝には付いてないし全然続かない

175:彼氏いない歴774年
20/11/16 03:19:56.79 n6srwPK/.net
私もだよ

176:彼氏いない歴774年
20/11/17 19:34:52.18 XbXzzM54.net
毎日朝晩きちんと洗顔してるのに最近鼻がザラザラ・・・
ツルリのホットクレイ試してみたけどほとんど効果感じなくて悲しい
なるべく肌に負担かからなくて安くて鼻ツルツルにできるグッズないかなー
ビオレの洗顔ジェル評判良いし安いから気になってるんだけど
ビオレの洗顔って肌に合わない時が多いんだ 

177:彼氏いない歴774年
20/11/17 20:51:52.00 5mRQE5/8.net
>>170
酵素洗顔は?
私はファンケルのやつを2日に一回ペースでやってたら肌のざらつきなくなったよ

178:彼氏いない歴774年
20/11/17 20:56:07.67 Zltfersl.net
私は保湿したら角栓なくなったな

179:彼氏いない歴774年
20/11/17 21:11:21.99 07KDVrih.net
>>170
私はハウスオブローゼのミルク洗顔使ったらざらつきなくなったよ

180:彼氏いない歴774年
20/11/17 21:29:29.12 6R+fTYQ2.net
クレンジングをバームにしたらなくなった
オイルでもザラつき取れるけど乾燥でごわつく

181:彼氏いない歴774年
20/11/18 19:16:51.68 PfQ6h6nw.net
>>171
酵素洗顔割と安くて良さそうだね
朝はお気に入りの洗顔料使いたいから夜だけ一日置きで使ってみようかな
保湿で角栓消えるタイプの人もいるのか・・・
化粧水やなんかは薬局のプチプラで済ませちゃってるんだけどそれも鼻ザラつく原因なんかな
今は洗顔料だけちょっと高いやつ使ってる
化粧水もいいやつ買おうと思ったことあるんだけど減りの速さ考えると踏ん切りがつかなくて

182:彼氏いない歴774年
20/11/18 21:03:05.40 wWzakYxe.net
>>175
個人的には何か一品だけ高いものにするなら洗顔料よりクレンジングかその後の化粧水やクリーム系にした方がいいんじゃないかと思ってる
最後に蓋するクリームや乳液系ちょっといいやつにしたらまた肌の調子も違ってきそうだけどどうだろう

183:彼氏いない歴774年
20/11/18 22:55:51.11 F45ac0/X.net
ちふれのコールドクリーム時間かかって面倒だけどすっごい砂利のような角栓とれるよ
安さを求めるなら一度試してみてほしい

184:彼氏いない歴774年
20/11/19 10:39:17.10 Q3fQsAn0.net
保湿に気をつけたのと、オバジのセラムを使い始めたら少しずつ目立たなくなってきてる

185:彼氏いない歴774年
20/11/19 11:05:29.86 JWKkfLDM.net
ニキビ潰したあとの色素沈着なおらないな~
時間かかりそう

186:彼氏いない歴774年
20/11/19 19:03:52.89 rcg/mMxS.net
>>177
砂利のような角栓・・・体験してみたい 酵素洗顔と一緒に買う
洗顔はビーグレンのクレイウォッシュ試したら超しっとりツルツルになったから気に入って使ってる
けど肌が慣れたのか最近はそんな感動的な効果無いんだよね 
オルビスユーくらいならそこまで高くないし今の化粧水使いきったら高いのに移行しようかな

187:彼氏いない歴774年
20/11/19 21:00:22.16 fvB4ikhL.net
ちふれのは使った事ないけど時間かかるならその分肌を触ってるそれも長いから負担になるんじゃ?
特に今の時期はクリーム系は柔らかくなるのに時間がいるし

188:彼氏いない歴774年
20/11/19 21:13:40.38 8/PManaG.net
ちふれのコールドクリーム前使ってたけど柔らかったよ
弾力のある柔らかさ

189:彼氏いない歴774年
20/11/19 22:03:09.49 boXAy3aM.net
ちふれのコールドクリームは顔全体に薄く伸ばして放置
こめかみや鼻の下は比較的早くオイル化するよ
面倒ならクレンジングオイル使えばよろし

190:彼氏いない歴774年
20/11/20 17:49:51.95 alwX6d2x.net
>>180
鼻ではなく顎下だったけど同じくザラついて保湿しても変わらなかったんだけど酵素洗顔したら即なくなった
すこし割高だけど数個入りのお試しっぽいのが薬局でも買えるしサンプルもらえるブランドもあるから試してみるといいかも

191:彼氏いない歴774年
20/11/23 20:19:11.74 +ArtyQ5m.net
オルビスのアクアピーリングジェルを使ってみたら、肌がつるっつるのぴっかぴかになった!
酵素洗顔でも落ちなかった毛穴の黒ずみもかなりなくなった
ドラストで買ったピーリングジェル使った時は、何一つ変化なくて全然使わないまま捨てちゃったけど、ちゃんとしてるやつはすごいね
二千円弱だしこれめっちゃオススメしたい
ただ、私は混合肌で肌強めなので、乾燥性敏感肌の人はどうなるかわからんけど
ごわつきざらつき気になる人は使ってみて欲しい!

192:彼氏いない歴774年
20/11/25 23:55:40.81 gREOjNfo.net
クリニーク拭き取りアクネケア→タイムRアクア→ME4→アンブリオリスだったけど、この1~2日くらいアンブリオリスつけるとヒリっとしてピリピリ痒くなってくるようになった‥
何がよくなかったんだろうー

193:彼氏いない歴774年
20/11/26 00:09:43.15 aOCuhFTf.net
クリニークはかなり刺激強いと思う

194:彼氏いない歴774年
20/11/26 04:50:16.06 vqfiX4/7.net
ニキビ肌
高校生くらいから悩んでて最近皮膚科に行って塗り薬2本もらって塗ったら治った
もっと早く行けば良かった

195:彼氏いない歴774年
20/11/26 07:28:58.17 DjS71YRX.net
■韓国人による卑劣な性犯罪
◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居を観覧するために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 韓国で強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳~33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦。球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を暴行した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。

196:彼氏いない歴774年
20/11/26 13:23:39.37 /6ksvanq.net
オルビスユードット使うようになってから、この時期は乾燥で鼻の頭の皮がむけてたのがなくなった

197:彼氏いない歴774年
20/11/26 15:24:59.13 fi1M/yX7.net
ユードットって化粧水にとろみある?今はホワイトニングのさっぱり使ってて気になってるけどとろみありは苦手なんだ

198:彼氏いない歴774年
20/11/26 15:32:47.56 /6ksvanq.net
>>191
とろみはほとんどないと思う
シャバシャバでもないって感じ
ただ、保湿クリームはつけると顔がベタベタになる

199:彼氏いない歴774年
20/11/26 15:39:28.36 fi1M/yX7.net
>>192
ありがとう!
それなら大丈夫そう使ってみるよ
最近なんかとろみありの化粧水が増えてて脂性肌の自分はベタつきが気になっちゃって
保湿は量を調整したら大丈夫かな

200:彼氏いない歴774年
20/11/27 07:36:36.27 JMllh51T.net
私はオルビスユードットの化粧水なんかとろみでぬめっとした皮膜感かんじたけどな

201:彼氏いない歴774年
20/11/27 22:11:25.52 tLBfZySz.net
>>194
同じく
とろみがあってあまり浸透しなくて物足りず体用にした
ここ見てると本当合う合わないあるよね

202:彼氏いない歴774年
20/11/27 22:52:34.61 4dw1fin2.net
オルビスユードットは洗顔もライン使いする方がよい
洗顔にブースター効果あるらしく、ライン使いした時と別のメーカーの洗顔の時とで、化粧水つけたときの肌に残る感が全然違う
別メーカーのだと、化粧水が肌に残ってベタベタするよ

203:彼氏いない歴774年
20/11/28 10:51:14.37 PeOkcKzE.net
ステマ乙

204:彼氏いない歴774年
20/11/28 19:29:13.71 /3IMwZ4k.net
中古のPanasonicのスチーマー買った
ほんまに気持ちいい╰(*´︶`*)╯
鼻の角栓や黒ずみが気になってたから
している時にヒマだけど

205:彼氏いない歴774年
20/11/29 19:02:18.03 pllxQ+1H.net
たぶんこのスレで前に見たと思うけどアルビオンのアンベアージュが気になる
使い出してからすごい肌が綺麗になったと言ってた人がいた気がする
すごい高いけどいつか使ってみたい
クリームはさすがに高すぎて買えないけど化粧水か乳液を1つなら頑張ればなんとか…

206:彼氏いない歴774年
20/11/29 19:55:52.05 YCRgP+Bw.net
使ってから教えてほしい

207:彼氏いない歴774年
20/11/30 00:02:04.41 N0SlPBku.net
>>185
この書き込み見て買ってみたよ
私も肌強い混合肌だからか刺激もなくツルツルになった!
ニキビ出来やすいからこれで定期的に予防していこう
教えて貰ってよかったありがとう

208:彼氏いない歴774年
20/11/30 17:27:19.32 c52aL0eZ.net
普段はオクトかコラフル使い
シャンプーブラシ取り入れただけで、洗って乾かした直後なのになんか脂っぽいのとかその臭いが軽減されたけど、同時に乾燥もひどくなって痒みとフケ出てしまった
即しっとり系の洗浄力弱いサロンシャンプーに変えたけど、乾燥で皮膚浮いてしまっているのはしばらく耐えないといけないからシャンプー変えただけで解決してるのか分からない
冬の風呂場って寒いからロングヘアの場合シャワーの温度下げるのもなかなか難しいし、しばらく外出予定ないから顔用の化粧水と乳液頭に揉み込んでみようかな

209:彼氏いない歴774年
20/12/01 05:20:29.82 Jr8NpPnM.net
自律神経が乱れてるのか、この一週間くらい23時~25時に床についても寝付けなくて結局この時間になる。
肌に悪いのわかってるから余計に焦ってモヤモヤして寝れなくての繰り返しでめちゃくちゃしんどい

210:彼氏いない歴774年
20/12/01 10:28:02.72 BiYbSJlQ.net
眠れない眠れないと思いながら寝ようと焦る体験を繰り返すとそのせいで余計に眠れなくなるらしいよ
いっそ布団から出て運動でもして疲れて眠くなるの待つほうがいいかも

211:彼氏いない歴774年
20/12/01 11:08:11.60 Ra3wKMkl.net
カルディのラムキャンディス入れた飲み物飲んだら酒に弱いせいかかなり眠れた
いつもは必ず何回か目は覚めてしばらく眠れないけど目が覚めてもすぐ寝付けた
しっかり眠れると肌の調子良くなるよね

212:彼氏いない歴774年
20/12/01 15:35:43.37 YogriOSs.net
>>203
いつ起きてるの?
会社勤めで普通に朝起きてるなら寝起き一番でカーテン開けた窓の前に数分立ってみるとか
蛍光灯でも一緒らしいけどLEDは駄目らしいね

213:彼氏いない歴774年
20/12/01 23:34:03.80 I5lTKpiL.net
>>202
シャンプーに困ってたけどH&Sの青い方だけ唯一良かった
ぐぐるとあまりよろしくい成分もあるみたいだけど何が本当かわからない
上限3000円内で市販~美容室のまで色々ためして頭皮の匂いも痒みも皮脂とかベタつきや絡みもマシだから仕方なく使ってる
万するシャンプーとかも試したいけど合わないものが多すぎるから数回で捨てること考えるとなかなか手がだせないわ

214:彼氏いない歴774年
20/12/01 23:58:00.94 pzGmGJk4.net
私はシャンプーは1日置きくらいにLUSHの使ってる
だいたいどれも似た様な洗い上がりだけどオイリーなのに凄いスッキリさっぱりして
翌日シャンプーするまで脂ギッシュにならないから欠かせないコンディショナーは必須だけど

215:彼氏いない歴774年
20/12/02 00:08:36.28 Ma2lXI95.net
>>208
LUSHのなんてやつですか?
前の日の夜洗うと次の日午後からギッシュだから知りたいです

216:彼氏いない歴774年
20/12/02 00:28:59.51 q8SJktq0.net
>>209
私が特にすっきりするって感じたのは「ビッグ」「ワビサビ」「セクシャルバイオレット」かな
コンディショナーはDSにあるのでも大丈夫w
成分は良くないとか言われるけどほんとに脂ギッシュから解放されて私は良かったって思ってます

217:彼氏いない歴774年
20/12/02 00:58:37.72 WbJCz75A.net
ヘアケアスレと見間違えたかと思った

218:彼氏いない歴774年
20/12/02 06:47:36.75 TSGSv2NU.net
嫌味ったらしい言い方

219:彼氏いない歴774年
20/12/03 11:37:28.33 ZOmvg0QP.net
イグニスなどの先行乳液のスキンケア使ってる人いますか?
今使ってる乳液が気に入っててそれと組み合わせてイグニス化粧水→今使ってる乳液で使ってもいいのかな
先行乳液を使ったほうが化粧水の浸透が良いらしいけど

220:彼氏いない歴774年
20/12/03 11:46:44.09 rdnJ3BCl.net
>>213
好きに使って大丈夫だよ

221:彼氏いない歴774年
20/12/03 16:46:26.50 s2Rmrk7p.net
>>202がそもそもスレチだったから釣られてしまった
ごめんね
責めるなら202を責めてね

222:彼氏いない歴774年
20/12/03 21:20:17.74 DjvPYk15.net
髪じゃなくて頭皮の問題ってボディの一部じゃないの?
馬油と乳液半々で混ぜたものドライヤー前にも見込んでるけど多少乾燥由来の痒みとフケがましになってきた
さっぱりめの乳液で割ってるお陰かオイル使ってるのに思ったほど髪にべたつきが浸透せずいい感じ

223:彼氏いない歴774年
20/12/04 11:59:10.27 ddh9528Q.net
開いた毛穴をダーマペンで直せるかと思ったけど無理かも。。セルフで何回かやってみた

224:彼氏いない歴774年
20/12/04 16:02:51.81 /gPUK27w.net
BSコスメのエッセンスTW良かった。
塗った翌朝の肌がもっちりふかふかになった。
ニキビできやすい肌だけど、これは荒れないし、グリフリだからかテカったりもせずちょうど良く潤う感じ。
エイジングケア系はべたつくものが多か


225:ったからありがたい。



226:彼氏いない歴774年
20/12/05 20:48:13.25 XzoyVN/8.net
以前手荒れがひどいと書いたけど会社のトイレに置いてるハンドソープが原因の一つかもしれない
春夏は大丈夫だったけど今はそれで手洗ったあとかなり乾燥する
でも手を洗わないわけにいかないしな…
あとお風呂かシャワー一日入らないだけですごい乾燥する
精神的に鬱々としててお風呂入れないことあるんだよね…
皮膚科行ってみます
果物も普段全然食べてないからみかん買ってみます

227:彼氏いない歴774年
20/12/05 23:30:21.31 PFIKQ0tT.net
精神科行くほうが先じゃない

228:彼氏いない歴774年
20/12/06 03:42:11.61 Xx8jnqpA.net
私も風呂入れなくなって
そのうち顔を洗えなくなって
受診したら鬱だったよ
他にも症状はあったけど

229:彼氏いない歴774年
20/12/06 07:44:30.14 TwgzJ7fL.net
>>221
スレチですみませんが何日くらい風呂入れない、顔洗えなくなりましたか?
他にどんな症状がありましたか
私は仕事ある日はなんとか一日置きに入ってます
風呂入らない日は洗顔できなくてそのまま寝てしまってます
休みが続くと全然入らなくなる 
別の症状で精神科行ったことあるけど医者が嫌な感じで今は行ってません

230:彼氏いない歴774年
20/12/06 12:04:06.87 jNYlMiQW.net
メンヘラスレかどこかに移動して

231:彼氏いない歴774年
20/12/06 13:19:07.88 iPNBB+v9.net
まさに、汚い

232:彼氏いない歴774年
20/12/06 14:58:47.98 8fAwTS+q.net
お風呂入ってない時点でなんかもう…

233:彼氏いない歴774年
20/12/07 08:43:12.54 FaS19Emw.net
会社が寒いから1日2リットルくらい伊藤園のルイボスティをホットで飲んでるんだけどもう無くなりそう
Amazonか、アイハーブか、ドラッグストアとかで手軽に買えて美肌に作用するお茶でおすすめある?
ニキビと毛穴の開きが気になってる

234:彼氏いない歴774年
20/12/07 09:58:32.78 3sWOhqWz.net
ハト麦茶飲み始めたときはキメが細かくなった気がしたよ
ただ、続けてると全く効果を感じなくなるのとカラダを冷やすから気をつけて
最近あずき茶が気になってるから買おうかどうか迷ってる

235:彼氏いない歴774年
20/12/07 15:11:52.62 VolJqUHX.net
>>226
楽天のいーぴこっとって店でまとめ買いしてる
パック入りで送料無料、種類も豊富だから産地気にしないならいいかも
毎年色々飲んでるけど効果はあんまり感じないかな…
やっぱお茶だと限界を感じる

236:彼氏いない歴774年
20/12/07 16:12:31.80 hw3cjwnq.net
運動始めたら汗沢山かくし毛穴がすっきりして来た

237:彼氏いない歴774年
20/12/07 18:14:25.87 9UtxQ+rp.net
>>227
>>228
ありがとう!とりあえずドラッグストアでハトムギ茶買ってきた 飲み過ぎずとりあえず一箱で様子見てみる
楽天って全然買い物したことなかったけど送料無料なのいいね、ストア検索します~ありがとー

238:彼氏いない歴774年
20/12/11 10:00:59.01 Q8SX4SYx.net
気を付けてるつもりだけどマスク生活になってからシミが増えた
凹凸トラブルは一切ないのにシミ、赤みのムラ、ニキビ跡など色トラブルだらけ
色トラブルは美容外科とかに頼るしかないよね…

239:彼氏いない歴774年
20/12/11 12:54:17.03 hibNyq0o.net
>>231
マスクの素材が合ってない可能性も
布マスクだったら洗剤のすすぎ残し、ウレタンマスクの長期使用
どうかな?

240:彼氏いない歴774年
20/12/12 05:30:09.84 UQqrsBg+.net
顔デカだからサイズ大きい布マスクつけてるけどどうしても擦れてしまって、そこだけ赤くなったり今まで出来たことない部分に分かりやすくニキビできてる
シミは単に表に出てくるタイミングだった可能性もありそうだけど、マスクが原因なら乾燥と摩擦だろうね
大きな肌トラブルなく色ムラが悩みならトーニングやマイルドなピーリングを勧められると思うけど、肌綺麗な人しか効果実感できないし肌綺麗な人は大体やってる施術だから試してみてほしい

241:彼氏いない歴774年
20/12/13 09:34:43.34 yndTI9TR.net
10代前半からビオレ弱酸水以上に使用感好きな化粧水に出会えなくて結局戻ってしまうのを繰り返してる
ただ年齢的にホワイトニングとかの+αが欲しい気持ちもあって
この場合ってライン使いできるのを探すべきか、美容液だけ色々試すのでいいのかどっちなんだろ
両方何度かやったけどイマイチしっくりこなかった…

242:彼氏いない歴774年
20/12/13 10:17:19.38 B6W228NC.net
美容液追加したら?それか手作りコスメ系で素材だけ買って追加するとか
自分はグリセリンフリーにハマったから原液や原末を色々試してる

243:彼氏いない歴774年
20/12/13 10:26:20.11 6ZbR4EBu.net
LANCOMEの美容液が最高だけど化粧水クリームは微妙
FANCLのホワイトニングは沁みたのと保湿がイマイチでエンリッチシリーズ使ってやや落ち着いてる
FANCL使い終わったらSK-II使う予定!
LANCOMEの美容液高いから他のに変えたいけどイマイチ…

244:彼氏いない歴774年
20/12/13 14:11:06.81 HDrEDngH.net
>>232
ウレタンマスクの長期使用でシミができるの?

245:彼氏いない歴774年
20/12/13 16:05:13.57 yndTI9TR.net
>>235
あんまり好きじゃないヒアルロン酸入ってるのが多いんだよね…探してる価格帯のせいだろうけど
自分で作るって選択肢もあるんだね
調べてみたら化粧水に混ぜるだけのがチャレンジしやすそうだし試してみます、ありがとう!

246:彼氏いない歴774年
20/12/13 18:50:59.51 rw6XgJee.net
>>237
シミじゃなくて蒸れや乾燥で赤みやニキビ跡が残ることについて心配した
紛らわしくて申し訳ない

247:彼氏いない歴774年
20/12/15 03:32:35.00 I1PaaInK.net
>>234
私もビオレ弱酸水を離れては戻りを繰り返してるw
凄く何かが改善される訳じゃないんだけど他のを使っても何か違和感があるっていうか
ロングセラーなのはそういう人が多いからなんだろうね

248:彼氏いない歴774年
20/12/15 05:21:43.67 Ew9GWttT.net
ペアアクネクリーム塗ってもニキビ治らない、跡も残る。
40から急に劣化を感じ始めた。
もう抗えないん?

249:彼氏いない歴774年
20/12/15 16:48:21.68 ZFwBrSz1.net
水漬けってなんだ

250:彼氏いない歴774年
20/12/15 17:58:48.49 fgih4vE0.net
ラロッシュポゼのニキビ用化粧水が意外と使い心地いい
全然ピリつかないしニキビ用だからこの時期乾燥するかなと思いきやシャバシャバ系なのにややしっとりしてベタつかないのに顔面パッツパツにならない
ラロッシュポゼって下地以外知らなかったけどいいね

251:彼氏いない歴774年
20/12/15 18:17:42.93 3It8icEF.net
私のニキビはスキンケアじゃなくて体の中に原因があると思ってる
もう何したら良いのか分からない

252:彼氏いない歴774年
20/12/15 19:04:43.52 CYrYU1Fj.net
食べ物原因で油物やお菓子控えて野菜食べたらニキビ減るのはありがちだけど
アレルギー由来でできるニキビもあって
金属アレルギーが原因で歯の詰め物変えたら治ったなんて例もあるらしいよ

253:彼氏いない歴774年
20/12/15 19:38:23.63 k3TLr++s.net
背中のニキビとかが中学の時からずっとあって酷かったんだけど、自粛開始�


254:オた頃から洗髪後毎日タオルでちゃんとやさしくこすって洗って化粧水塗って乳液塗ったらかなりひいてびっくりした。



255:彼氏いない歴774年
20/12/15 19:39:41.32 k3TLr++s.net
顔のニキビも水たくさん飲んでジュースとお菓子止めたらぴたっとなくなったけど結局お菓子はやめられん…

256:彼氏いない歴774年
20/12/15 20:16:18.53 vla7x+gx.net
>>247
いきなりお菓子全部やめるんじゃなくて、ヘルシーなお菓子にしていくところから始めるのはどうかな?

257:彼氏いない歴774年
20/12/15 22:27:32.30 y+FTArSi.net
酷いニキビとかスキンケア通り越して皮膚科事案では

258:彼氏いない歴774年
20/12/15 22:38:35.36 6lfRToRb.net
ニキビは皮膚科
高校生からのニキビが近所の皮膚科行って最初にもらった塗り薬で完治した
もっと早く行くんだったよ

259:彼氏いない歴774年
20/12/15 22:47:16.64 O2xlm6w1.net
>>244
運動してみるとか?
私は毛穴とかが気になってたんだけど運動始めてからあんまり目立たなくなって肌もつるつるになって来たよ
思いっきり汗かいたりしたのがよかったのか?

260:彼氏いない歴774年
20/12/16 05:57:06.89 HSIy9eGM.net
最悪dhcの化粧水使ってたんだがもう一生使わない キモい無理すぎる
グリセリンフリーのスキンケア商品多くて良かったんだけどなあ他の探さなきゃ

261:彼氏いない歴774年
20/12/16 07:41:29.05 0W2kC0L8.net
>>252
自分の肌に合って良かったのになぁ
凄い思考が偏ってる社長なのね

262:彼氏いない歴774年
20/12/16 09:38:27.86 jkx0cRWS.net
NIKEは許せるけどDHCは許せない…
ニッポン人ってホント陰湿

263:彼氏いない歴774年
20/12/16 09:42:06.89 WH/XHCtS.net
品物と社長の思想は別なんだから別に良くない?って思ってしまう私は意識低い系(電波おかきバリムシャ~

264:彼氏いない歴774年
20/12/16 09:44:53.63 4XUApB+d.net
>>255
ちょっと!思想で今同じ事思ったw
美味しいんだよねあれ

265:彼氏いない歴774年
20/12/16 09:58:42.62 V3hGO7wA.net
怒ってる人は日本人じゃないのかな
むしろ言葉の響きだけで汚らしいとか言うなってところにさすが翻訳センターと思った
おかきはサイトがぶっ飛んでるけど美味しいよね
思想じゃないけど西宮の紅茶屋さんもメッセージ性が特徴的だけど美味しい

266:彼氏いない歴774年
20/12/16 10:36:15.96 9w7+nkOG.net
スレチ

267:彼氏いない歴774年
20/12/16 12:59:26.33 Pq/5bO5M.net
ポリコレきっもーwと思ってたから逆にDHC使ってみたくなったわごめん

268:彼氏いない歴774年
20/12/16 14:08:29.32 oeo/Q8I8.net
何にせよ、現場で頑張っている社員は気の毒だなとしか

269:彼氏いない歴774年
20/12/16 14:51:55.12 QeANSncK.net
>>254
日本人が許せないならはやく半島に帰りなよ

270:彼氏いない歴774年
20/12/16 14:53:33.18 4XUApB+d.net
まあ私はDHC支持するわw

271:彼氏いない歴774年
20/12/16 14:54:26.83 PXwT2peY.net
私も良いと思った

272:彼氏いない歴774年
20/12/16 15:28:12.92 jZv4aKAq.net
DHCのクリーム洗顔良すぎるからふつうに買うわ

273:彼氏いない歴774年
20/12/16 19:34:38.40 T+cjLVt9.net
やばい奴しかいない

274:彼氏いない歴774年
20/12/16 20:07:17.28 ChaU2R4r.net
半島人のこと?
DHCのサプリメントこれからも買うわ
ビタミンとか肌によかったし

275:彼氏いない歴774年
20/12/16 21:24:18.79 +08I6Q/U.net
>>254
在日は半島に帰れば?朝鮮人の方が美容進んでるじゃん日本に居座るなよチョン

276:彼氏いない歴774年
20/12/16 23:50:33.43 LXuXD2QG.net
>>261
>>267
うるせーよ、ホント陰湿な民族だな
DHC不買運動もTwitterで盛り上がってるから覚悟しろよ

277:彼氏いない歴774年
20/12/17 00:37:36.39 PreGsgR1.net
単に自分が性格悪くて嫌われて


278:るだけなのに陰湿な民族ー!とか主語大きくする人見ると笑っちゃう



279:彼氏いない歴774年
20/12/17 05:34:45.17 HMon0pA5.net
無印のコットン用のポンプヘッド便利だね
利き手にボトル持たないと量の調節うまくできなくて一々コットン持ち替えてたけどしなくてよくなった

280:彼氏いない歴774年
20/12/17 11:55:01.18 6/rFDXbU.net
>>268
どうして半島に帰らないの?
やっぱりナマポを不正受給してんの?w

281:彼氏いない歴774年
20/12/17 12:08:27.14 IBmfxYU5.net
ハンドクリームのつもりで買ったワセリンの伸びが悪くて逆に肌を痛めそうだから使えず放置してたんだけどリップ替わりに唇に塗るといい感じだった
だけど使い切るまでにどんだけかかるんだ…

282:彼氏いない歴774年
20/12/17 14:36:51.73 DYQoT8b2.net
かかとで消費してみるのはどう?

283:彼氏いない歴774年
20/12/17 17:23:40.61 G1shKDqR.net
ワセリンは肌の上で伸ばさない
手のひらで伸ばして押さえるように

284:彼氏いない歴774年
20/12/17 20:25:30.53 IBmfxYU5.net
足に塗るの考えてなかったわ
膝とか足指に塗ってみよう
ちゃんと体温で融かして使わないとダメなんだね

285:彼氏いない歴774年
20/12/17 21:11:05.43 QxSB/X0Z.net
資生堂の下地って手で試すとすごくよく感じるのにいざ顔に塗るとモロモロ出てきてウワァァ…てなるの多い
私だけかな…

286:彼氏いない歴774年
20/12/17 21:12:13.87 gH0ArOaw.net
>>276
なるわ!私だけじゃなかったのか

287:彼氏いない歴774年
20/12/18 00:33:30.21 c8Zugf/b.net
>>271
普通に働いてるけど?

288:彼氏いない歴774年
20/12/18 02:01:21.74 ba3WKI/2.net
乳液買おうと思ってるんだけど何がいいか迷ってる。
大人ニキビできやすいから安めでIHADAとかどうなのかなって気になってる

289:彼氏いない歴774年
20/12/18 08:37:28.30 APXwpnHg.net
ケアセラの乳液サラッとしてて良いよ
私も乳液でニキビ出来やすいんだけどこれは大丈夫だった

290:彼氏いない歴774年
20/12/18 09:49:14.95 L7mVRoFM.net
乳液って吹き出物できるってよく聞くね。自分もできる(敏感肌)
私は無印敏感肌用なら問題なく使えるんだけど、これはお風呂入らないで顔だけ洗って寝てしまう時みたいなクリームだと油分過多になりそうな時とか、洗顔できない時とかの拭き取り用に使ってる
ニキビ気になるなら乳液にこだわらず化粧水の次に美容液やクリームでもいいんじゃないかな

291:彼氏いない歴774年
20/12/18 09:57:17.28 ypyjkFg5.net
ファンケルの乳液使ってる
枕元に置いて乾いてきたなと思ったら寝ながら塗ってる
結局枕カバーに吸収されるんだけどね

292:彼氏いない歴774年
20/12/18 10:11:04.03 3O7JXy5w.net
スキンケア一式なくなりそうだから買わないといけないけど何がいいのか決められないや
なんとなく新しいのが使いたい
30代乾燥肌、ほうれい線と毛穴気になる、たまにニキビできる
同じような肌の方何使ってますか?

293:彼氏いない歴774年
20/12/18 10:21:41.64 YZWqH7D4.net
無印の導入化粧水、キュレルの潤浸保湿シリーズの化粧水&乳液&クリーム使ってる
しょっちゅう皮膚科行ってる超敏感肌でニキビも出来やすいしインナードライだけどヒリヒリしたり酷い荒れはないし粉も吹かない
ただ顎ニキビだけは体質的なものでどうしても出来るけど
>>279
もし乾燥からではなく油分でニキビ出来るタイプならジェルの方がいい気もする

294:彼氏いない歴774年
20/12/18 10:23:02.96 /j63EXwC.net
私も今の終わりそうで次迷ってる
ミノンかアルジェランにしようかな

295:彼氏いない歴774年
20/12/18 10:24:47.00 3Jz0L1kz.net
耳の後ろを擦ったらブルーチーズの臭いがして臭い
洗ってるし入浴もしてるし脂っこい食事もとってないし酒タバコもしてない
気にして洗いすぎてガサガサしてるのがいけないのかな
デオコ??は効果なかった
洗い方どうすればいいかわかんないわ

296:彼氏いない歴774年
20/12/18 10:34:51.36 QdF3RWob.net
乳液もクリームも苦手だからオールインワンジェルを蓋として使ってる

297:彼氏いない歴774年
20/12/18 10:44:09.82 mes6tBci.net
ニキビとかはできたことないけどひたすら乾燥だけが悩みだわ。ニベア青缶じゃもはや物足りなくてベビーワセリン顔に塗りたくってる。それでも朝起きると乾燥してるのは部屋のせい?湿度50%は保ってるけど
次はコーセーのセラミエイド薬用スキンクリーム使ってみたいなと思ってるけどワセリンの伸びが良すぎて年内に消費できそうにないチューブ残り僅かと思ってもまだ出てくる

298:彼氏いない歴774年
20/12/18 10:48:45.92 QOYwNj71.net
汗かかないからとか?運動や半身浴して汗かいてみたらどうかな?もうやってたらごめん

299:彼氏いない歴774年
20/12/18 10:50:51.77 W/EFW82Y.net
>>283
まず今何使ってるのかとか分からないと…
私はオイリーだからずっとオルビスの保湿液
たまに飽きたなと思って他のサンプルやミニサイズ買うけどやっぱりオルビスに帰って来るw

300:彼氏いない歴774年
20/12/18 11:21:56.65 L7mVRoFM.net
>>288
通常のケアの最後にオイルつけたらどうかな?
色んな効能あるオイルもあるよ
私はロザピンってのを使ってるけど、くすみが抜けて良い感じだよ

301:彼氏いない歴774年
20/12/18 11:26:30.60 QrqTbmo8.net
何年か前1番乾燥やばかった時はお風呂で濡れてるうちにワセリン伸ばすのがよく効いたな

302:彼氏いない歴774年
20/12/18 11:26:50.27 jBei42gw.net
>>288
自分がそうなんだけど油分じゃなくて水分が足りないじゃ?

303:彼氏いない歴774年
20/12/18 12:25:07.62 /kZKkAEj.net
ニベア青缶は合わなくてヒルマイルドのクリームにしてる
ガチガチの乾燥肌は薬寄りの方がいい気する

304:彼氏いない歴774年
20/12/18 12:49:45.14 ba3WKI/2.net
>>279だけど、みんなありがとう。
乳液じゃないっていう手もあるのね
もともと脂性肌→混合肌で今に落ち着くんだけど
洗顔→化粧水→(美容液)→乳液
の順でやってる。
この順番も化粧水の後は乳液くらいしか知らなかったから
どういう順番で何すればいいか実はあんまり分かってない…
乳液はジェルでも代用可?保湿に蓋ができればいい?

305:彼氏いない歴774年
20/12/18 13:02:21.10 TE5XwYQU.net
一般的なアイテムの種類や使い方すらわからないレベルなら美容本見るかネットで基本のスキンケアで調べればすぐ出てくるよ
URLリンク(www.google.co.jp)
こういうので基本の手順を見たほうがいいと思う
その上で肌質や生活スタイルに合わせていけば
風呂上がりにオイルだけで完結するような人もいれば導入からクリームや美顔器やら何工程も重ねる人もいるし
省きたいのか追加したいのか違うものに変えたいのかにもよるからどうしたいのか考えてみたら
物によってはスキンケアはよくてもベースメイクとの相性もあるし

306:彼氏いない歴774年
20/12/18 13:03:09.93 wBBgAf6y.net
びはああああああああああだ

307:彼氏いない歴774年
20/12/18 13:03:32.20 wBBgAf6y.net
みんなスキンケア頑張ってるみたいだね

308:彼氏いない歴774年
20/12/18 13:04:22.84 wBBgAf6y.net
お肌は遺伝が大事だよ
いくら頑張っても汚肌はどうにもならないよ

309:彼氏いない歴774年
20/12/18 13:04:48.37 wBBgAf6y.net
お金の無駄無駄無駄無駄ァ

310:彼氏いない歴774年
20/12/18 13:30:43.06 V10tbSHt.net
>>300
あなたには無駄なんだね
生きてくの大変だろうけど頑張って

311:彼氏いない歴774年
20/12/18 13:34:23.61 wBBgAf6y.net
>>301
面白い!

312:彼氏いない歴774年
20/12/18 13:46:29.85 L7mVRoFM.net
>>295わかる、化粧水のあとは乳液!って私も思ってた
でもなんかで乳液はクリームに化粧水混ぜたものって読んでからじゃあ化粧水もクリームも使ってる自分には不要なのでは?と思い、抜いてみたら肌荒れがおさまった
でも乾燥する季節はクリームの油分もすぐどっかいってしまうから最後にオイルつけてるんだ
ちなみに私はインナードライの敏感肌で水分足りなくてテカるタイプで、それなのに油分過多だとすぐコメドとかニキビができる
自分がどんな肌なのか安物でもいいから色々試して分析してみるといいかもね
そしたら何が足りないかよくわかるよ

313:彼氏いない歴774年
20/12/18 15:55:35.04 y2ljSKGx.net
TBSショッピングで買ったアデランスの美顔機がめちゃくちゃいいですよ!明らかにほうれい線が薄く、明らかに肌が艶やかに。もっと早く欲しかった

314:彼氏いない歴774年
20/12/18 15:59:42.80 wBBgAf6y.net


315:彼氏いない歴774年
20/12/18 16:00:00.78 wBBgAf6y.net


316:彼氏いない歴774年
20/12/18 16:00:15.97 wBBgAf6y.net


317:彼氏いない歴774年
20/12/18 16:33:16.53 1OX7j4ga.net
>>296
>>303
ありがとう!調べながら自分の肌研究して試してみる!

318:彼氏いない歴774年
20/12/18 17:55:35.99 EDzpyQpt.net
ありがとう!

319:彼氏いない歴774年
20/12/19 18:19:29.79 psCPBbrj.net
>>290
DEWの化粧水とてもしっとり、プラスキンの乳液使ってます
ほうれい線がくっきりしてきたのが気になるから美容液投入したほうがいいかな
クリニック行ってヒアルロン酸注入したら一発で消えるんだろうか
サンプルだけじゃわからないから一週間くらいのお試しサイズが売ってればいいのになあ

320:彼氏いない歴774年
20/12/19 18:25:37.78 PAIzNTh3.net
その瞬間キレイになったように見えても老化が止まるわけじゃない

321:彼氏いない歴774年
20/12/19 18:45:43.74 r+B7wvHI.net
>>310
ほうれい線はたるみが原因のことが多いらしいよ
顔の筋肉の衰えらしいけど顔の筋トレ的なことしたらいいのか?
まちがったやり方は悪化とかしない方がいいとか諸説あってわからん

322:彼氏いない歴774年
20/12/19 22:32:02.30 B5LZ1Cny.net
使用後の突っ張り感と吹き出物が発生するかでしか化粧水乳液の良し悪しを判断できないんだけど他に判定方法あるかな?
皆さんがどうやってこれは良いものだと判断してるかを知りたいです

323:彼氏いない歴774年
20/12/19 22:33:28.00 M5d/1uRK.net
使用後の突っ張り感と吹き出物が発生するかでしか化粧水乳液の良し悪しを判断できないんだけど他に判定方法あるかな?
皆さんがどうやってこれは良いものだと判断してるかを知りたいです

324:彼氏いない歴774年
20/12/19 23:48:21.56 1XYB9uS0.net
>>313
>>296

325:彼氏いない歴774年
20/12/20 11:03:59.17 K0iXvhAK.net
翌朝の肌の様子、見た目潤い具合で判断してる
極端な話寝る時はベタベタでも可

326:彼氏いない歴774年
20/12/20 11:06:11.74 qGW9RM5l.net
使用後の突っ張り感と吹き出物が発生するかでしか化粧水乳液の良し悪しを判断できないんだけど他に判定方法あるかな?
皆さんがどうやってこれは良いものだと判断してるかを知りたいです

327:彼氏いない歴774年
20/12/20 13:05:10.47 8I1QP97Q.net
>>317
コピペ

328:彼氏いない歴774年
20/12/20 13:13:40.35 8Q6pNLRM.net
肌老化の原因の大部分が光老化と食べ物原因の糖化だっていうから
とりあえず冬でも日焼け止めといきなり炭水化物から食べるのは控えてる

329:彼氏いない歴774年
20/12/20 13:25:01.33 qGW9RM5l.net
ファンデで毛穴を隠すと言うけど私が使うとファンデの色が毛穴にそのまま点々とつくから他の部分との差がすごくて余計目立つ
頬に小さいBB弾でも埋め込まれてるみたい
塗り方が下手くそなのかな

330:彼氏いない歴774年
20/12/20 13:29:09.53 x0Cr3Uuw.net
これもコピペだったりする?
リキッドのファンデで毛穴埋めた後にパウダー系の重ねたらどうかな

331:彼氏いない歴774年
20/12/20 13:31:42.78 8Q6pNLRM.net
そもそもリキッドの色が合ってないのが悪いんでは

332:彼氏いない歴774年
20/12/20 14:16:24.51 qGW9RM5l.net
みんなは肌汚いことにいつ気づいた?
私は小5のころにニキビでき始めて毛穴もボツボツしてたんだけどスベスベお肌だった頃の記憶がない

333:彼氏いない歴774年
20/12/20 15:01:01.88 qiIBkHuM.net
スポンジで全然違ったりもするよ
パウダーファンデだけど、マキアージュの付属スポンジだとファンデが毛穴に落ちる
付属スポンジだと酷いもんだけど、ダイソーの安いスポンジ(10枚100円とかので良い)でファンデ塗ると綺麗に塗れる
毛穴に落ちない
どういう理屈なのか謎だけど

334:彼氏いない歴774年
20/12/20 15:58:50.68 qGW9RM5l.net
ポッカリ空いた毛穴ってどうにもならないから辛いね

335:彼氏いない歴774年
20/12/20 16:03:14.85 p4+jyf2m.net
コピペも連投もうざいわ

336:彼氏いない歴774年
20/12/20 16:09:16.16 TGW4Menz.net
まとめ記事にでもしたいの?w

337:彼氏いない歴774年
20/12/20 16:35:15.01 6w3lOfBM.net
ファンケル気になるけど30mlで一ヶ月と書いてるけど化粧水たっぷりつけたいからどう考えても持つ気がしない
一回100円玉くらいの量と書いてるけど足りるんだろうか
ビーグレンも気になる
トライアルキットがあるから買おうかな

338:彼氏いない歴774年
20/12/20 17:46:44.01 89ChdM1S.net
ビーグレンのクレイウォッシュ使いはじめたら生理前にいつも2.3個できてた吹き出物がなくなった
合うといいね

339:彼氏いない歴774年
20/12/20 17:54:52.58 OC45bhm+.net
濃いシミ、肝斑、ニキビ跡がある方、コンシーラー何使われてますか?

340:彼氏いない歴774年
20/12/20 18:10:01.94 tZqpXaun.net
メイクスレへどうぞ

341:彼氏いない歴774年
20/12/20 18:31:46.91 OC45bhm+.net
化粧しても鼻のブツブツ丸見えなんだがどういうことなの

342:彼氏いない歴774年
20/12/20 18:48:26.64 uSJpPayT.net
>>328
エンリッチの化粧水乳液つかってる!1ヶ月持つくらいの量で足りてるよ
モイストリフトエッセンスもあった方が尚良い
ホワイトニングラインは保湿が足りなかった

343:彼氏いない歴774年
20/12/20 20:17:28.51 2hR4FCc0.net
>>328
定期便頼むとか?そうじゃなけりゃどんどん買えばいいだけでは
なかなか金銭的に難しいってことかな
ファンケル、自分も一時期使ってたけどすごい良い訳ではないけど無難に良かったな

344:彼氏いない歴774年
20/12/20 20:55:33.30 6w3lOfBM.net
>>329
調べてたらビーグレンが出てきて良さそうかなと思った
たるみケアやハリケアに力入れてる感じっぽい
現品はちょっと高いね
>>333
ちゃんと1か月持つんだ
私もエンリッチが気になる
モイストリフトエッセンスは美容液かなー調べないと
>>334
さすがに1~2週間でなくなるのは困るなと思って
普通化粧水はだいたい150mlとかが多いからさ
朝晩で1か月持つのか不安だった

345:彼氏いない歴774年
20/12/20 23:48:49.48 K4frHkhe.net
気休めにしかならないかもしれないけど美容鍼予約した
クマが薄くなるといいな

346:彼氏いない歴774年
20/12/21 08:09:41.04 By7KDLaO.net
たるみ毛穴がひどくてファンデ塗ると余計に目立つし、かと言ってファンデ塗らないと黒ずみ目立つし
どうすりゃいいんだー

347:彼氏いない歴774年
20/12/21 17:54:43.35 5WHBm5bH.net
>>337
黒ずみにコンシーラー塗れば良いんじゃない?
あともうやってるかもだけどたるみ毛穴はスキンケアや場合によっては美容皮膚科に頼れば?

348:彼氏いない歴774年
20/12/21 18:16:25.54 OzRJ3a7a.net
グリセリンフリーの化粧水と乳液と保湿クリームに変えたら
明らかにニキビが減った
もっと早く変えてれば良かったよ

349:彼氏いない歴774年
20/12/21 20:25:05.47 OzRJ3a7a.net
顔の毛穴トラブルを全て網羅してるんだけど昔エステでピーリングした時何も効果無かったのに今度は美容外科でやってみようかなと思ってしまった…
仮に今の毛穴が目立たなくなったとしても新規でニキビでき続けてるから体内のアクネ菌死滅してくれないと意味ないよね

350:彼氏いない歴774年
20/12/21 20:25:20.52 OzRJ3a7a.net
顔の毛穴トラブルを全て網羅してるんだけど昔エステでピーリングした時何も効果無かったのに今度は美容外科でやってみようかなと思ってしまった…
仮に今の毛穴が目立たなくなったとしても新規でニキビでき続けてるから体内のアクネ菌死滅してくれないと意味ないよね

351:彼氏いない歴774年
20/12/21 20:25:35.76 OzRJ3a7a.net
顔の毛穴トラブルを全て網羅してるんだけど昔エステでピーリングした時何も効果無かったのに今度は美容外科でやってみようかなと思ってしまった…
仮に今の毛穴が目立たなくなったとしても新規でニキビでき続けてるから体内のアクネ菌死滅してくれないと意味ないよね

352:彼氏いない歴774年
20/12/21 20:26:30.63 OzRJ3a7a.net
連投う

353:彼氏いない歴774年
20/12/21 20:27:25.88 OzRJ3a7a.net
コエンザイムは心臓に効くと聞いた事ある

354:彼氏いない歴774年
20/12/21 20:27:49.20 OzRJ3a7a.net
私は整形だっていいじゃんと思う
自分も今は色々とがんばってるけどどうにもならなくなるくらいの50代とかになったら考えてみようかなって思ってる

355:彼氏いない歴774年
20/12/21 20:28:06.81 OzRJ3a7a.net
ここってそんな高尚なところなの?

356:彼氏いない歴774年
20/12/21 20:37:13.


357:98 ID:I+ifQ2YE.net



358:彼氏いない歴774年
20/12/21 20:48:24.68 OzRJ3a7a.net
>>347
ごめん

359:彼氏いない歴774年
20/12/21 22:11:17.12 c358RwHR.net
ずっと変なのわいてるね、同じ人かな

360:彼氏いない歴774年
20/12/21 22:30:20.40 8oAxDBGT.net
ずっと変なのわいてるね、同じ人かな

361:彼氏いない歴774年
20/12/23 03:27:47.95 +p+bEU0U.net
最近小学生みたいに頬骨周辺だけ赤くなってしまうんだけど霜焼けなのかな
霜焼けなんて水仕事がきつい料理人や美容師限定でそれ以外は童謡に出てくるような昔の肌トラブルだと思い込んでたよ
前に皮膚科で霜焼け診断された人の書き込み見かけた記憶があるんだけど対策どうしてるか気になった
寝てる間に暖房つけてると狭いワンルームだから加湿器つけても苦しくなるし、布団潜れば暖かいけど全方位布だから摩擦でまた別のトラブル出るだろうし対策が全く思い浮かばない

362:彼氏いない歴774年
20/12/23 03:38:44.82 6gR2WHTF.net
マスクじゃないの

363:彼氏いない歴774年
20/12/23 07:44:43.56 igvJ599q.net
霜焼けは痒い
手足の指先になるならともかく頬は違う気がする
雪国なの?

364:彼氏いない歴774年
20/12/23 11:38:18.51 7vw+kwyA.net
今年はマスクの摩擦と蒸れで肌荒れや肝斑になってる人すごく多いらしいよ

365:彼氏いない歴774年
20/12/23 11:44:02.68 qMkeDcjg.net
赤くボコボコしたものが出来てゴワついてたから湿疹かなと思いステロイド塗って寝たら余計に真っ赤になって悪化した
ヒリヒリして痒くなった
赤ニキビだったのかな
膿んでたらニキビだと分かるけど痛みも無いただ赤い膨らみがニキビなのか湿疹なのか判断がつかない
顔の調子良くなったと喜んでたらすぐにぶり返してとにかく物凄くストレス
ずっと皮膚科通いで診察代と薬代エグいししんどい
他人にはこんなたらたら愚痴言えないし言ったところで野菜食えだの早寝早起き心掛けろだの運動しろだのストレス溜めちゃ駄目だのシンプルなスキンケアにしろだの当たり前のこと返ってくるからイライラする
そんなこと言われなくても分かってるし実践した上で肌荒れてるから悩んでるんだよ
そもそもストレスの原因が肌荒れなんだから感じないの無理
何でこんな肌弱いの
気が滅入る

366:彼氏いない歴774年
20/12/23 11:44:18.27 qMkeDcjg.net
赤くボコボコしたものが出来てゴワついてたから湿疹かなと思いステロイド塗って寝たら余計に真っ赤になって悪化した
ヒリヒリして痒くなった
赤ニキビだったのかな
膿んでたらニキビだと分かるけど痛みも無いただ赤い膨らみがニキビなのか湿疹なのか判断がつかない
顔の調子良くなったと喜んでたらすぐにぶり返してとにかく物凄くストレス
ずっと皮膚科通いで診察代と薬代エグいししんどい
他人にはこんなたらたら愚痴言えないし言ったところで野菜食えだの早寝早起き心掛けろだの運動しろだのストレス溜めちゃ駄目だのシンプルなスキンケアにしろだの当たり前のこと返ってくるからイライラする
そんなこと言われなくても分かってるし実践した上で肌荒れてるから悩んでるんだよ
そもそもストレスの原因が肌荒れなんだから感じないの無理
何でこんな肌弱いの
気が滅入る

367:彼氏いない歴774年
20/12/23 12:19:34.39 /XueGxFD.net
もうやってたら申し訳ないんだけどステロイドの種類?変えるように相談してみたらどうかな
聞いてくれなかったら皮膚科変えてみたり
私も最初に皮膚科でもらったステロイド軟膏が塗ったら痒いし赤み出るし逆に悪化してたんだけど
ステロイド弱めたクリームタイプにしてもらったら弱い薬なのに綺麗に治った
肌荒れ自体がストレスなのすごいわかる

368:彼氏いない歴774年
20/12/23 12:20:56.82 4Aas6elN.net
>>356
私も化膿するニキビの他に赤く腫れるだけの何かができることあるよ
そういうのは薬塗ってもなんの変化も見られないからいつもひたすら自然治癒を待ってるけど
朝起きて新しいニキビやニキビの兆候を見つけると本当テンション下がるよね
私の場合はマルチビタミンのサプリを飲み始めたらニキビが減ったと実感できたけど
外から塗る薬以外にサプリや漢方薬を試してみるのはどう?

369:彼氏いない歴774年
20/12/23 14:53:02.24 uRCGdOTi.net
>>354
肝斑とマスクなんて関係ある??

370:彼氏いない歴774年
20/12/23 14:58:26.86 5oGaMfmc.net
>>359
肝斑の原因が摩擦などによる炎症だからかな?
マスクしてるだけならいいけど話すと擦れちゃうよね
友達がシルクのマスクをプレゼントしてくれてそれだとだいぶマシ&


371:気分が上がるw もう売ってないのが残念



372:彼氏いない歴774年
20/12/23 15:54:22.99 7vw+kwyA.net
>>359
ものすごくあるよ
マスク肝斑って言葉もあるし
コロナ前からマスクする職業特有のものとしてマスクで擦れる場所の肝斑があることがわかってて
それがコロナでみんなに拡大した

373:彼氏いない歴774年
20/12/23 16:16:00.44 uRCGdOTi.net
>>360
>>361
えーっそうなんだ!知らなかった
どうもありがとう
感謝です

374:彼氏いない歴774年
20/12/23 17:36:27.14 yQ5KIBwT.net
マスクでほうれい線も出やすくなるんだって
こっちはどちらかというと表情が乏しくなることでの表情筋の運動不足とかそれ由来の血流の弱りとか
顔運動とかマッサージが効くらしい
シミなんかもターンオーバー促進が大事だし家で表情筋動かすのは美肌に有効かもね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch