どうせもてないし手芸工作しようぜ 22作目at WMOTENAI
どうせもてないし手芸工作しようぜ 22作目 - 暇つぶし2ch335:彼氏いない歴774年
21/06/21 20:11:34.63 ayurIEbv.net
私もサンキ好きー
地元の店舗は服とかはしょぼめなのに生地と糸コーナーはガチで揃えてて差が激しいw
もはや三分の一くらいは手芸店でなんの店かよくわからない感じになってる

336:彼氏いない歴774年
21/06/21 20:14:03.45 6TnN27Dz.net
サンキってわからなくて調べちゃった
近所にはなかったけどいつか行ってみたい!

337:彼氏いない歴774年
21/06/21 20:26:33.01 zTODYrTe.net
私の大好きなサンキが話題に!

338:彼氏いない歴774年
2021/06/22


339:(火) 07:47:42.34 ID:h2k4DJXj.net



340:彼氏いない歴774年
21/06/22 11:00:17.72 1r3l2s/o.net
サンキあるある
生活用品と衣類買いに行ったのに生地買って帰る

341:彼氏いない歴774年
21/06/22 13:57:15.72 9Lttk9s8.net
サンキ安くて大好きだわ
布地だけじゃなくて服とかも安くてずっと買い物してられる

342:彼氏いない歴774年
21/06/22 19:53:48.38 mKQRxYg0.net
欲しい服が高いから自分で作ろうと思ったらリバティ高すぎてびっくりした
これは相当腕が上がらないと無理だな
サンキが近くにある人羨ましい

343:308
21/06/22 20:20:46.63 bHVGIa8Y.net
インドの神様とかの謎が多い生地買ってきたわ
高かったけどたのしい気分
背中押してくれた方ありがとう!

344:彼氏いない歴774年
21/06/22 23:02:48.40 0FnqO5ha.net
>>329
デパートとかに入ってる服屋(この書き方で行き慣れてないのがバレる)で売ってる、
リバティコラボのブラウスやワンピースって安くても1万~生地たっぷりの素敵ワンピで8万とかを見てビビったことある
簡単型紙でリバティ生地1~3mなら1~2万以内で自分で作れる!?とか妄想するけどやっぱりハードル高いよね
ユザワヤでリバティ生地で手作り服っぽいのを親子でドヤ顔で着てた子連れ主婦に遭遇したことあるけど
単純なシルエットでも生地がいいとそれなりに見えるんだなぁと羨ましかった

345:彼氏いない歴774年
21/06/22 23:20:42.89 LI893Ce/.net
自分もリバティ着てユザワヤ行って好きなだけドヤ顔でもしたら?
その人知り合いでもなんでもないんでしょ
見ず知らずの他人に自分が勝手にすれ違っただけで
ドヤ顔って評価はないよね

346:彼氏いない歴774年
21/06/23 11:53:23.44 n7E3UKlr.net
331はなんか性格悪そうだなあ

347:彼氏いない歴774年
21/06/23 13:00:48.70 9tFhvXj9.net
まあ一言多いだけで高い生地はそれなりに見栄えするという点は分かる
やっぱり高い生地には理由があるんだよなあ
あと私は年齢が年齢で家族連れが羨ましくて捻くれた目線になっちゃうから
その気持ちもちょっと分かる

348:彼氏いない歴774年
21/06/24 15:58:34.97 80HmCdUd.net
自分で服作れる人すごいよね
日暮里行くと道行く人が絶対にデザイン系の学校や仕事してて自作の服っぽいやつ着てる人が歩いてかっこいいなぁと思う

349:彼氏いない歴774年
21/06/24 16:14:09.73 BeJ/e2B/.net
服の形にするのは簡単だけど、手間と出来栄えを考えたら1000円以下で投げ売りされてる服の方がいいやってなってしまう
素敵だなあって思われるような洋服を作る人は本当にすごいや

350:彼氏いない歴774年
21/06/24 16:18:27.32 TXqmjNYe.net
1000円以下で投げ売りってユニクロのワゴン?

351:彼氏いない歴774年
21/06/24 17:16:57.30 F7EM1y7l.net
安い既製品はパッカリング酷かったりバイアスよれてたりするから自分で縫うより出来栄えがいいとは思わないな
手間考えたら買うってのはわかるけどそれ言ったら手芸って趣味が成り立たなくなる

352:彼氏いない歴774年
21/06/24 19:57:21.43 BeJ/e2B/.net
>>336です
今までほとんど洋裁やってきてなくて最近ようやく気合い入れ始めたところで、とにかく下手なんだ
やっすい既製服よりもよれよれの服の形をした布しかまだ作れないけど、
いつか既製服よりも素敵な洋服を作れるようにがんばってるよ

353:彼氏いない歴774年
21/06/25 00:23:19.47 mKHJ51Ut.net
>>334
裁縫はしないからあれだが
編み物でも高い糸はシンプルでも輝くと言うかシンプルこそ至高

354:彼氏いない歴774年
21/06/25 08:33:03.87 WScz7pxT.net
編み物だと毛糸が高くてビビる



355:毛糸で編み物する人はセレブだわといつも思ってる



356:彼氏いない歴774年
21/06/25 09:50:06.35 HTPeF+kQ.net
編み物のブロガーに尋常じゃない量の毛糸を買う人がいる
可処分所得が多そうに見える

357:彼氏いない歴774年
21/06/25 18:50:16.81 g2jxvguH.net
清水の舞台から飛び降りるような心持ちでオパール毛糸をふたつ買った
ちょっぴり安くなってたのと、貸したの忘れてたお金が戻ってきたので普段より気が大きくなってたんだと思う
割引もあって、ふたつで2700円くらい
フンデルトヴァッサーって書いてあるラベルが目に入るとウフフってなる
ついにあこがれの腹巻帽子が編めるんだ!もう土日は家から1歩も出ない!

358:彼氏いない歴774年
21/06/25 22:15:41.49 P1m067vv.net
>>338
細部と布地は自分の手作りの方が綺麗だけど
既製服はやっぱデザイナーがデザインしてプロが縫製してるし
着る側も同じようなデザインのものをいくつも顔に当ててみて
試着した上で買ってるから着たときの出来栄えは既製服のほうがいいかなって思う

359:彼氏いない歴774年
21/06/25 22:30:01.26 MbUGbCGG.net
いくらデザイン良くても既製品のサイズ展開じゃなかなかぴったり合う服に出会えないから補正して仮縫いして気に入った型紙出来たら何着か縫っての繰り返しだ
この冬こそ自作のコートを着たい

360:彼氏いない歴774年
21/06/26 06:55:33.35 4evnakNi.net
腹巻帽子は名作

361:彼氏いない歴774年
21/06/27 21:45:20.49 NuYY1+nm.net
腹巻帽子は色合わせが楽しいね
opalの糸はそうそう毛玉できないから服もいい。柄がすごそうに見えても単色とあわせたりデザインによってはいけるよ。
あとやっぱり靴下に最適。洗濯機で洗ってるのに色落ちとか全然しない

362:彼氏いない歴774年
21/06/29 00:53:06.57 dpNPsKnL.net
オタクだから推しの概念服を作り始めてしまった
推し成分をいれつつ日常で着れるものをとか考えるの楽しい

363:彼氏いない歴774年
21/06/29 10:01:19.58 qQEZbwit.net
裁縫出来る人羨ましい
コスプレしたい訳じゃないけど服縫えるなら乙嫁物語の服作りたい
作中の櫛入れ作ろうと刺繍までは刺したけど縫うの面倒でそこで放置してるわ…

364:彼氏いない歴774年
21/06/29 10:06:27.96 ryVu+BSG.net
刺繍できるだけすごいよ
てかあのシリーズの衣装難易度激高じゃないか?

365:彼氏いない歴774年
21/06/29 11:38:08.20 qQEZbwit.net
>>350
乙嫁語りの刺繍はステッチだけならそうでもなさげ
衣装作ってる人はいたよ
櫛入れの違う生地2枚縫い合わせてでこんがらがってる自分には逆立ちしても無理だけど
型紙作成から洋服縫える人なら頑張ればいけそうではあった

366:彼氏いない歴774年
21/06/29 12:18:49.09 ryVu+BSG.net
そうなんだ
それでもあれにチャレンジしようっていう気持ちがすごい

367:彼氏いない歴774年
21/06/29 12:40:19.04 miHXQSGV.net
乙嫁語りの衣装を6年かけて作ったコスプレイヤーのインタビュー見たことある
欲しい色が無いと布も染めてアクセサリーも彫金してモンゴルで馬に乗って撮影して、って大変そうだけど楽しそうだった

368:彼氏いない歴774年
21/06/29 18:17:33.98 3Q7I6pfo.net
>>349
私もパリヤさんの櫛入れを作ってみようかと思ったけど色がわからないのでやっていない
色彩センスがないから自分で配色するととんでもないものが出来上がりそう

369:彼氏いない歴774年
21/06/29 18:27:11.96 uVVjn4io.net
ググったけどクオリティ超高いね…>乙嫁語りの衣装
将来なんでも鑑定団で800万くらいの値が付きそう

370:彼氏いない歴774年
21/06/30 01:32:33.42 xu+H9FsG.net
>>354
私も配色センスないからスザニで画像検索して配色パクったよ

371:彼氏いない歴774年
21/07/03 11:18:39.91 63H7EjQh.net
ベレー帽編んだら毛糸の色があまりにお好み焼きすぎた…
ほどくのも面倒なのでぬいぐるみ用の座布団にした
お好み焼きを再現したい方是非どうぞ alize show punto col.6367

372:彼氏いない歴774年
21/07/04 17:34:23.08 PvhZyevo.net
ぬいぐるみの座布団ならお好み焼きも可愛いかもね

373:彼氏いない歴774年
21/07/09 18:45:36.74 wJBNDoSi.net
去年の年明けから作り始めたつるし雛やっと完成した
ちりめん地味に高いし裁縫嫌いなのに頑張ったのに猫がめっちゃ飛びかかってるからすぐ仕舞った

374:彼氏いない歴774年
21/07/09 20:18:21.19 Fpwg+RQr.net
吊るしまきびしを作るんだ!

375:彼氏いない歴774年
21/07/09 20:38:46.93 J4IB6XCi.net
ねこまきびしって野良さん向けに外で転がしてもじゃれてもらえるんだろうか、と思って
試さない取り掛からないまま早数年
>>359
お疲れさま
だいぶ先だけどひな祭りで飾るようになったらぜひ写真up頼んます

376:彼氏いない歴774年
21/07/17 12:54:17.04 uI5ZVJVM.net
久々に日暮里繊維街いったらなんかセール?やってた。人大杉。

377:彼氏いない歴774年
21/07/17 13:36:26.80 MCXU6/+l.net
こんなご時世だからサイト確認して混むようなイベントやってないか確認してから出かけた方がいいよ

378:彼氏いない歴774年
21/07/20 08:17:06.08 Hy+34TOF.net
風工房のまきものいろいろドット模様マフラーに
横田のiroiroブルーハワイが合わなくて解いた
そもそも風工房のにこういう明るい色はあまり合わない

379:彼氏いない歴774年
21/07/21 14:14:04.00 dPa/07uy.net
>>362
日暮里繊維街はトマトがセールすると混むから
そこだけでもチェックするといいよ

380:彼氏いない歴774年
21/07/21 22:13:50.19 jAfvPbtf.net
刺し子なんて……と正直バカにしてたけど、
やってみたらなにこれ超楽しい
くぐり刺しが面白すぎて手が止まらなくなる
糸の合わせ方とか工夫次第でめっちゃかわいくなるし
いままでバカにしてすみませんでした

381:彼氏いない歴774年
21/07/22 07:00:03.97 FPt8+FRs.net
どういう流れで刺し子をするに至ったの?
私は刺し子がずっと気になってるのに
沼を恐れて売り場でキットを見るだけにしてる

382:彼氏いない歴774年
21/07/22 12:41:55.48 9raHH4GL.net
>>367
子どものころ「刺し子=ダサい」っていう勝手なイメージあって
大人になってからもなんとなく避けてたんだけど、
フェリのカタログながめてたら急にやってみたくなったの
ためしにセリアの花ふきんを一枚刺したら思いのほか楽しくて、
フェリのキットも結局買ってしまったというわけです

383:彼氏いない歴774年
21/07/22 13:01:09.47 FPt8+FRs.net
>>368
なるほどね
確かに私もださいのかと思ってた時期があるなー
図案、糸、用途、今は素敵なのが各種あるよね

384:彼氏いない歴774年
21/07/22 13:41:48.40 IWqMX0wW.net
子供の頃ダサいと思ってたのに、急にやってみたくなるのあるある
母も広く浅く手芸沼渡り歩いてたから、パッチワークも刺繍も編み物もビーズも染め物もダサいと思ってたのに今は好きだし奥深い世界だと思う
刺繍糸も毛糸も、昭和は思いっきり原色か一辺倒なパステルカラーしかなかったのが、
微妙な色みの商品が増えたり、色を混ぜたりグラデ自作の技術が広まったのもいいよね

385:彼氏いない歴774年
21/07/22 18:57:37.14 NKGnb7I7.net
つまり、子供時代はパッチワークがダサく感じて



386:一枚布で作られたものがかっこよく感じる 大人になるとパッチワークが素敵に見えて 一枚布で作られたものがいまいちに感じる ということか 確かに、私もそうだな だがもしかすると(過去に存在したのかはよくわからないが)現代にも パッチワークをかっこよく感じる子供時代を 現在進行形で送っている子もいるかもしれないぞ 人はそれぞれだから



387:彼氏いない歴774年
21/07/22 19:22:25.10 o22xEUgW.net
母が染め物(草木、泥、化学、藍)に編み物(毛糸、かご、ひも)に裁縫にといろいろやる人なんだけど、
最近パッチワークは布が勿体無いからやってるだけって聞いて笑ってしまった
ずっと好きで仕方なくてやってるのかと思ってたよ
本人は柄がうまく合わせられたりしても好きじゃないらしい

388:彼氏いない歴774年
21/07/22 19:34:03.57 QBfm97XC.net
パッチワークもともとそういうもんだよね
それのために布用意して作るもんじゃなくはぎれの有効利用
刺し子も貴重だった布を長く使うために補強としてやってたこと

389:彼氏いない歴774年
21/07/22 20:24:32.17 mFmnheBk.net
戦国時代の山内一豊の妻・千代が端切れをつないで見事な小袖を作ったなんてエピソードもあるしね
400年前の日本にもパッチワーク的なものはあった
刺し子は布の補強ができるし、こぎん刺しは目の粗い布に糸を通すことで隙間が埋まり保温性が高まる
どれも物を大切にしつつ美しいものを作る生活に密着した技術だよね
パッチワークはやってみたけど角が合わなくてなかなか難しい
細かいことが好きな割には雑だからなあ

390:彼氏いない歴774年
21/07/22 20:32:14.92 7KDD0a+e.net
パッチワークに長年憧れているけど、色や柄を合わせたり完成図を考えたりするセンスにまったく自信がなくて手が出ない
大昔の漫画のヒロインみたいに、アースカラーのベッドカバーを縫ってみたかった
ところでオパール毛糸に猫がものすごく執着するので匂いを確認したら、結構におうね
洗ってからじゃないと使えない

391:彼氏いない歴774年
21/07/23 01:56:50.92 D9e4xvf8.net
やらなければならない事があって切羽詰まってる時ほど手芸が楽しくなるのは何故なのか
気分転換に30分だけやろうと思ったのに2時間以上やってるわ

392:彼氏いない歴774年
21/07/25 23:42:51.76 Zhw8tuRG.net
日暮里で買った2重ガーゼでシーツと布団カバー作ったらふわふわサラサラ手触りで寝心地良い…気持ち良い…
楽天市場で買った既製品のガーゼ布団カバーより手触り良いのは生地が違うからかな?一番安い生地買ったんだけど凄い良い

393:彼氏いない歴774年
21/07/27 06:10:04.58 jMgBjDqK.net
最近刺繍キットにハマってるけど塗り絵感覚でチクチクするから楽しいのであってここから発展する気配無し
ボタン付けすらマジックミシン頼みな人間だから小物なんて作れず絵心もないから刺したいデザインも浮かばない
本買って写すのも面倒だから図案印刷した布だけ売って欲しい

394:彼氏いない歴774年
21/07/28 18:04:20.25 bbib0bGx.net
今真夏なのにティーコゼーが気になる…
飲むペース上お茶がぬるくなるのに困ってるわけじゃないけど、
うちのポットがガラス製なので冬はやっぱり冷めるの早い気がする
適当に検索してみたら3coinsだったかの安いのは当然販売終わってたし市販品高いな
なので作り方を調べてたら作り方別に保温効果を検証してる人がいてビビッたw
予想はしてたけどキルティング生地等で綿入れたりアルミ保温シート活用すると冷めにくいのか
でも保温シート縫い辛いとな…縫うんじゃなく表地と裏地の間に入れるだけにしてる人いるし、その知恵借りるか

395:彼氏いない歴774年
21/07/28 19:22:11.44 TYbr/FCM.net
>>379
保温シート使わなくても棉パンパンに入れたら冷めないよ
大きいティーポット入るティーコゼーないから色々作ったけど棉を限界まで入れたティーコゼー最強
ただ見た目の優雅さはない

396:彼氏いない歴774年
21/07/28 19:42:45.25 OMk0119z.net
>>380
あらそうなん?お知恵くれてどうも
でも綿(パンヤ?)って確か一パックがめっちゃ多いし使い切れるかな…
表地ラミネートプリント裏地キルティング中にアルミ保温シートの作りでいくのに傾いてるわ、すまんね
(でもラミネート生地も縫い辛いだろうし慣れないとなぁ)
しかし検証blogでもちゃんと書かれてたけどティーコゼー工夫したらやっぱり保温効果あるのね
また一つ体験談知れたわ、やっぱ作ろう

397:彼氏いない歴774年
21/07/29 10:51:06.48 C2fV9JYp.net
すごい高齢ババア臭のするレスを久しぶりに見た

398:彼氏いない歴774年
21/08/01 02:31:04.10 n27ldEaj.net
ぱんやで使いきれそうにないor残りかさばりそうならキルト芯で買えば…割高になるけど

399:彼氏いない歴774年
21/08/05 00:09:22.12 PNC6x33b.net
ミッドサマーって映画の花の女王の頭や花の冠作りたくなって花ちまちま作ってて花の冠の途中まで出来たのに
PieniSieniって人のフェルトの本買ってフェルトで作りたくなって来て困った

400:彼氏いない歴774年
21/08/05 19:21:44.30 cNGdKXuR.net
去年作ったリネンのマスクを駅まで歩くときに使ったら涼しかった
トーカイで安くなってる高島縮とひんやりガーゼ買っておくかな

401:彼氏いない歴774年
21/08/06 00:21:43.63 1qPPWKbW.net
マスクはパンデミック始まってすぐ頃に作ったやつが
一番つけ心地良くてずっと使ってる
市販のやつはキチンと防御してくれてる感じはするんだけど暑苦しいんだよな

402:彼氏いない歴774年
21/08/06 07:17:15.59 JP8N7z/Z.net
ワクチン接種したら念のためマスクで咳エチケットって流れになるだろうし
場所によっては不織布のではなくてもいいようになるかな
私も自作の布マスクが一番好き

403:彼氏いない歴774年
21/08/06 09:41:00.20 mdpso+AE.net
市内の感染者のほとんどがデルタ株になっちゃったからこの暑いなか不織布つけなきゃいけなくてつらい
フィルター入れてても表から見えないからなー

404:彼氏いない歴774年
21/08/06 09:49:41.12 wRZsSKt/.net
実用性のない手芸は楽しいけど実用性のある物作れないから作った物持て余す…
ワンピースとか作りたいけどミシン買うハードルが高い

405:彼氏いない歴774年
21/08/06 15:52:41.79 nwcCBzS0.net
モルモットのアニメを見て羊毛始めたけど、全然原作に似ない…
初期から作ってる人は原作そっくりに作ってる人が多くて自分が恥ずかしい
資料は豊富なはずなんだよね
本編のキャプ使った絵本が出てるし、公式で全キャラ写真付きの紹介があるし、
本物の展示イベントもあったし、
毎週モルモット作ってる個人のYouTubeチャンネルもあるし

406:彼氏いない歴774年
21/08/06 16:20:13.13 7R4dzWog.net
上手に作れた人のほうが積極的にアップする感じがするから上手い人が多く見えるだけかもよ?
その裏には失敗作もあるはず…
私はあみぐるみを写真通りの顔に作れなくて、写真通りに作るのって難しいなと思った
既製品のぬいぐるみとかも個体差あったりするしね

407:彼氏いない歴774年
21/08/06 16:39:43.12 lOzpeVjP.net
>>390
キット買ってみれば?

408:彼氏いない歴774年
21/08/06 16:56:07.90 vZZArVke.net
立体のキャラクターものって似せるの難しいよね

409:彼氏いない歴774年
21/08/08 18:10:24.68 UoJPPsq2.net
モルカーはフェルト初めてでもそれなりの物が作れると思うの

410:彼氏いない歴774年
21/08/08 19:15:14.79 JRlWUq7q.net
>>394
作ったの?見せて!

411:彼氏いない歴774年
21/08/08 22:25:07.30 UoJPPsq2.net
>>395
モルカーは作ってないけど最初に作った時は本見ながらだけど見本に近いものは作れたよ
模様は本みたいに整わなかったけど形は問題なかった

412:彼氏いない歴774年
21/08/08 23:34:11.80 JaSjIcjR.net
390だけど最初に出たキット2種は作ったよ
見たままを再現するのが壊滅的に苦手なので、キット見本にも本編にも似なかった
キットの無いキャラは余計似ない

413:彼氏いない歴774年
21/08/09 07:47:35.02 oGGeMZcM.net
私は写生が下手で、それは3次元で見ているものを2次元にするのが難しいということなので
撮影して画像を見ながらだと描きやすかった
立体だとどうしたらいいのかな
途中で撮影して見本画像と比較するとか?

414:彼氏いない歴774年
21/08/09 21:55:21.71 wyF8ErfF.net
ダイソーで毛糸の新作がもう出てたから買ってしまった
また在庫が増えた・・・

415:彼氏いない歴774年
21/08/10 10:22:31.62 0GfmMXPD.net
尼で買った刺繍糸が値段の割に良かった
アイロンかけて整えないと刺し難いけど値段考えればかなりコスパが良い
200入って千円いかないから素晴らしい

416:彼氏いない歴774年
21/08/10 21:07:31.53 vUVUk7jX.net
4年くらい前に買った中華糸は全然駄目だったよ
毛羽立って柔らかくてプチプチ切れちゃう
今はちょっと良くなったのかな?

417:彼氏いない歴774年
21/08/10 23:59:20.68 0GfmMXPD.net
>>401
毛羽立ちあるしアイロン必須だけど
1本取りでやってても今のところは切れたりしてない

418:彼氏いない歴774年
21/08/11 01:06:22.66 /zPMX0rH.net
安い刺繍糸って色持ちはどうなのかな
褪せが早いとかある?

419:彼氏いない歴774年
21/08/11 01:09:43.07 8ZQLTgFg.net
連休中にレジンでもやるかと思ってミール皿とか色々注文したけど届く頃には熱が冷めてそう
色付きレジンの代わりにジェルネイル用のマニキュア使いたいんだけど耐久性とかどうなんだろう
マニキュアの方が色が豊富だから作りたい物のイメージは湧くんだよな
やる気と集中力が維持できるかは別として

420:彼氏いない歴774年
21/08/11 01:26:21.47 D2niJmGe.net
ジェルは粘度の高いものが多いからレジン液と同じように作業できるとは限らないけど使えるなら転用して問題ないよ

421:彼氏いない歴774年
21/08/12 23:05:13.53 JlJRGuY5.net
オリンピック飛び込み男子のイギリス選手、コロナ禍で編み物始めてあの上達って何事なの
私だったら趣味に専念してたとしても絶対あんなキレイに早くは編めない

422:彼氏いない歴774年
21/08/12 23:19:18.56 PPlPfwjc.net
>>406
デイリー選手はある大会のミックスシンク�


423:鵠ム込みの表彰式で 競技パートナーの女子選手から女子向けのピンクのミニチュアマスコットを奪い取って 女子選手にニヤッとされてたしね 元々ああいう女子の心が動きそうなのが大好きなのかもしれない あの素敵な作品の目の揃いっぷりとか身近で見られる旦那さんと息子さんが羨ましいわ



424:彼氏いない歴774年
21/08/12 23:30:29.16 pMcvnNr5.net
アスリートの集中力と向上心をもってすればハンクラの上達もあっという間なのかもしれないな
向き不向きはあるだろうけど

425:彼氏いない歴774年
21/08/13 01:14:28.41 FM6OJ+hf.net
細かい手芸してる人は目の疲れどうしてる?
極細の針で小さいビーズ縫い付けて�


426:驍ニ目が疲れ過ぎて頭痛がしてくるし吐きそうになってくる



427:彼氏いない歴774年
21/08/13 01:26:57.28 bzXM8FMx.net
姿勢に気を付けて休憩多めにしてあまり長時間やらない
あともともと視力よくないのに細かい作業好きで眼鏡の度をそれ向けにきつすぎないようにしてもらってる
編み物と刺繍やっててビーズ刺繍もやるけど作品も首(目線)もあまりぶれない方が疲れにくい気がして机でやってる
編み物は肘を机に置くし刺繍もなるべく台でやってる、小さいのや枠を手に持つのはしょうがないんで休憩さらに多めで
コロナもあって筋力落ちた気がしてラジオ体操やストレッチもしてるけどそれもいいのかも

428:彼氏いない歴774年
21/08/13 07:23:19.36 f5vvexah.net
目の疲れにはブルーベリーのサプリが効くよ
痛くて勝手に涙が出てくるのがなくなった
DSに売ってるのを飲んでる

429:彼氏いない歴774年
21/08/13 13:16:30.79 FM6OJ+hf.net
やっぱり休憩多くするしかないよね
ブルーベリーのサプリ試してみる
仕事で丸一日PCモニター見て合間や夜に手芸だから眼精疲労とクマがやばい
>>410
刺繍は刺繍スタンドや机に固定して使うクリップ使うと両手相手いいよ
DMCのスタンドとクリップ CLW1 /1-9987-01で出てくるの使ってる

430:彼氏いない歴774年
21/08/17 20:03:44.39 9PH7g4gb.net
材料揃えるまで楽しいけどそこから面倒臭くなる
夏は手芸へのモチベ下がるわ
早く秋にならないかな

431:彼氏いない歴774年
21/08/19 13:13:00.04 /vPsR8sU.net
今年こそミシン買うぞと思ってもう8月
話聞きに行ったりネットでググる度に何買えば良いか分からなくなる…
姪っ子生まれるからと色々夢見てたけど気がついたら出産予定来月になってた

432:彼氏いない歴774年
21/08/21 22:35:13.18 oMsAv+0g.net
>>414
ミシン購入相談スレが通販板にあるよ
子供の物を縫うなら厚手物を縫えて押え圧調整あれば後は予算と好み
3万くらいは出した方が長く使える

433:彼氏いない歴774年
21/08/22 10:05:12.99 wfcUwLC7.net
女児にって思うと作り甲斐がありそう
手芸板でも出産ついでで目覚めたひとちょいちょいみかけるよね
産休中に人気機種買ったら楽しくて結局ロックとドレメあたり買って入園グッズも服もみたいなの
別居だとちょっとちがうかもしれないけど姪にって思うとなお夢があるよね

434:彼氏いない歴774年
21/08/22 12:26:53.86 Sep/UB3R.net
姪4人いるんだけど、子供ってすぐ大きくなるから
金と手間かけて作った服でも一瞬で着れなくなるのがちょっとショックだった
まあその後もぼこぼこ生まれたから結果的には問題なかったけども

435:彼氏いない歴774年
21/08/22 20:47:01.98 GaRQ4LfG.net
姪1人いるけど、ちょうど自分が療養中で時間があったのでめちゃくちゃ編んだなあ、楽しかった
フランス式とアメリカ式で両手で編み込みができると知ってアメリカ式の練習始めた
慣れてないからぜんぜん進まない!難しい!
ネットでめちゃくちゃ素早く編む外国の人の動画を見てイメトレしてる

436:彼氏いない歴774年
21/08/22 23:48:18.42 2Yh+nks9.net
この流れで甥しかいない自分涙目
妊娠中や赤ん坊の頃は姉と一緒に色々作ったけどすぐに手作りより西松屋になった
暇だったからヴィクトリアンキルトのクッションカバー作ったらおかんアート臭漂う物が出来た気がする
気合を入れたリボン刺繍とレースのせいな気しかしない毟りたい

437:彼氏いない歴774年
21/08/23 00:17:39.2


438:4 ID:yKAtyjh0.net



439:彼氏いない歴774年
21/08/23 08:43:09.67 IxS92INB.net
ヴィクトリアンて文字だけでときめく
高慢と偏見の世界っぽい

440:彼氏いない歴774年
21/08/23 16:23:03.21 b0QjRpp5.net
好きな人いたら申し訳ないけどヴィクトリアンキルトググったらおかんアートの意味が分かった

441:彼氏いない歴774年
21/08/23 16:28:53.51 +zbk7ZbA.net
あれをおかんアートの枠に入れるなんておかんアートに失礼

442:彼氏いない歴774年
21/08/23 16:58:15.67 M6tZ4xtp.net
私もヴィクトリアンキルトってなんぞやとググっちゃったw
リボンにレースにギャザーに柄合わせに、ってテクニック全部乗せました!って感じで圧巻
作れるの凄いな

443:彼氏いない歴774年
21/08/24 12:36:11.91 1Pkgnph1.net
ヴィクトリアンキルト調べた
名前の通り素敵ね
本当作れるのすごい

444:彼氏いない歴774年
21/08/24 22:43:22.54 ZFmuIJe5.net
裁縫箱みんな何使ってる?
未だに小学校で買わされた裁縫セット使ってるけど
ファスナーの横裂けて新しく新調したいので参考に教えてください

445:彼氏いない歴774年
21/08/25 04:38:48.13 ttMMOyKw.net
>>426
百均のちゃちい工具箱

446:彼氏いない歴774年
21/08/25 05:45:07.65 Es9dv9yl.net
>>426
山田化学の収入ボックスの白と黒
刺繍糸とビーズ類が多いから2つ使ってるけど
今道具も材料もごた混ぜで裁縫箱は裁縫箱で分けたいからもしオススメとかあるなら自分も知りたい

447:彼氏いない歴774年
21/08/25 07:22:12.56 dqpOScIi.net
裁縫箱はスチールの工具箱
大きめの材料はニベアの福袋的なでっかい缶

448:彼氏いない歴774年
21/08/25 07:51:32.95 RP1fn+jM.net
定期的に出る裁縫箱の話題好き
前はレトロな三段式の木の裁縫箱使ってたけど手狭になったから
ホムセン買った長方形の浅い籐カゴいくつかにざっくり分けて放り込んでる
使わない時はぼんぼん積んで部屋の隅
材料はジップロックとタンス二段分

449:彼氏いない歴774年
21/08/25 12:30:12.61 k/6suYqO.net
私も他の人の裁縫箱の話好き
ってかここの住人は漫画家や職人の作業机とか仕事部屋の特集とかみんな好きそうw
個性や工夫が出るよね
ディズニーのお菓子缶をずっと使ってたんだけど、ミシンだけじゃなくて刺繍だビーズだ手広くやるようになったら雑多にモノが増えすぎて蓋が閉まらなくなってしまった
無印のアクリル引き出しに変えて、ジャンル別に段を分けてるけど、ハサミや針山の入ってる1軍は引き出しごと外に常に出てるwまだ手探り状態

450:彼氏いない歴774年
21/08/25 12:52:33.99 XjNLDEOd.net
学校のの箱だけまだある(うちのタマと姉の鞠)
缶の工具入れ、ヨックモックの缶、よく収納ブログで出てくる無印のプラのと類似品
ワゴンを作業台にしてて引き出しほとんど道具類なのでいつか整頓してみたい
URLリンク(togetter.com)
編み針みせてタグも好きで見ちゃう

451:彼氏いない歴774年
21/08/25 15:00:52.47 dqpOScIi.net
学校の裁縫箱きちんと道具がおさまるから好きでなんとなく捨てられないんだよね、壊れるものでもないし。
ちなみに柄は謎のテニス柄

452:彼氏いない歴774年
21/08/25 22:47:08.71 hAKPJ5p2.net
ユザワヤのソーイングボックス
猫や犬飼ってる人には勧めない
埃や毛がついて掃除しても隅に入り取り切れないから買い替えたい

453:彼氏いない歴774年
21/08/26 11:47:11.25 eB/m


454:rrDF.net



455:彼氏いない歴774年
21/08/30 13:53:27.79 MZkbdrv9.net
裁縫箱購入当時、母親は兄のをお下がりする予定だったらしいが断固拒否した思い出
物凄く渋々、私のものも買わせてくれた
ここは性別女だったことも大きかったと思う 昔の時代だしね
そして今も使っているので元は取ったはず
兄の箱はまだどこかに眠っているだろうし見つかれば使うつもりw
鋏だけは屋内に刃物をむやみに増やすものではないと言われお下がりになった
これは鋳物なのかな?って感じの鋏で研ぎに出さなきゃなと思いつつ眠らせてる
誕生月ポイントついたからリバティはぎれセット頼んだった
お前はこれ以上何を作るつもりなのだねって感じだけど端切れ眺めるの好きだからいいや

456:彼氏いない歴774年
21/08/31 08:57:14.78 L4q4nAcY.net
裁縫箱に工具箱やツールボックスいいなとたまに見てるけど
ある程度仕切られてないと整理整頓出来ない人間が使うとぐちゃぐちゃになりそう

457:彼氏いない歴774年
21/08/31 11:34:15.32 CYp5c1nu.net
100均の組み換えできる仕切り板やアクセやお土産菓子の入ってた可愛い小箱
牛乳パック工作カルトナージュなどなど作品利用兼ねて100均工具箱型透明ケースに詰めてる
キッチリ綺麗に詰めて動かせなくなるより、アバウトでもこの辺探せば絶対あるとわかるくらいが丁度いい

458:彼氏いない歴774年
21/08/31 13:56:55.18 VEhp+L+m.net
夏のプルオーバー編んだけどやっぱり重いね
手編みのウェアはどうしても重くなる
着たら案外気にはならないんだけど

459:彼氏いない歴774年
21/09/01 17:32:09.21 V2hR9+tW.net
夏はとにかく軽いのが正義だからウェア作る時はリネンでもリリヤーンになってる糸で編んでる

460:彼氏いない歴774年
21/09/01 23:41:18.40 7iBS3B2l.net
最近図書館で段ボールを土台に使ってざぶとん織る本を借りたから超極太毛糸が欲しい
でもシーズンでもユ〇ワヤとかでもそこまで太い毛糸はなかなか置いてくれてないね…
地方の中小規模店だから仕方ないのかな
大体並太までで極太以上がほぼ無い
太い編み針でごんぶと毛糸をざっくり編みたい派だからいつも寂しい
数本どりすればいいんだけどそうじゃないんだよなぁ一本のうどんみたいな毛糸使いたいんだ

461:彼氏いない歴774年
21/09/02 06:27:15.69 2pSRo0V2.net
通販すればいいんじゃね

462:彼氏いない歴774年
21/09/02 07:42:02.16 upvRs5Yg.net
刺繍糸三つ編みしてる人多いなあ
必要な長さだけ使いたいからそのままだけど気にはなってる

463:彼氏いない歴774年
21/09/02 18:50:24.12 eraNXw1V.net
>>441
近場にダイソーない?
色がだいたいどれもペールトーン的だがあむころっていう超極太糸あるよ

464:彼氏いない歴774年
21/09/02 22:14:56.43 imrjNOOX.net
極太糸っていうとDMCのコクーンとかかな
あとウールアンドザギャングにあったような

465:彼氏いない歴774年
21/09/03 08:44:56.91 QLhQX8+N.net
確かにウールアンドザギャングはチャンキーのイメージ

466:彼氏いない歴774年
21/09/03 19:52:12.52 7p6AVl8l.net
セリアにゴクブトレンジャーだかいうのあるけどアクリルだしなあ

467:彼氏いない歴774年
21/09/03 23:41:55.45 Wj0Qaqgz.net
自分で撚ればいいんじゃない?
うちの祖母がやってたわ

468:441
21/09/04 23:08:06.88 yhJNXCHS.net
皆様レスありがとう!!
ダイソーでもセリアでも並太か極太…?って言いた�


469:ュなる程度の太目毛糸しかないや コロナ禍だし怖いけどワクチン打ち終わったら都市部のセリアやダイソーに遠征する 色々知らなかった毛糸ブランドばかりで参考になりました 受け取り難しいけど店舗全敗したら通販に踏み切ります



470:彼氏いない歴774年
21/09/05 06:24:21.51 2uNN3hua.net
近所で取り扱いが無かったり少ないなら通販した方が楽よ
布は実店舗に行った方がいいけど毛糸や刺繍糸は通販で買ってる

471:彼氏いない歴774年
21/09/07 22:53:46.99 yW29X69f.net
スワロフスキーがハンクラ界隈から撤退するって今知って凄い衝撃受けてる…
デコ全盛期からビーズ、ネイルパーツとお世話になってきてその辺で使う一番いいやつって言ったらスワロだったのに…

472:彼氏いない歴774年
21/09/08 00:40:05.98 K5KYv2l7.net
種類は激減するのかな?って感じだけどごくわずかな代理店での扱いは続くんだよね確か
物凄い争奪戦になるのかしら

473:彼氏いない歴774年
21/09/08 01:31:48.17 O+1Ud9QY.net
貴和がスワロの取り扱い終了して貴和クリスタルってブランド立ち上げるよ
スワロフスキーから仕入れてますとは言ってないけど同型同品質みたいだし物は変わらずスワロの名前で売れなくなるだけっぽい

474:彼氏いない歴774年
21/09/08 03:16:12.15 TPFW3fck.net
衣装系なんかのプロへの供給はやめないって話だね>スワロフスキー
個人的には横流しつーか小分けする人が現れそうだなと思う、ちょっと嫌な話だけど

475:彼氏いない歴774年
21/09/08 05:32:00.56 pCguffnz.net
プロでなくても貴和で買えるんじゃないの
今月中はスワロと新ブランドの在庫区別せず売ってるみたいだし名前が変わるだけだと思うけど

476:彼氏いない歴774年
21/09/08 11:15:18.59 e7L4/RSS.net
貴和、地方に店舗ないわ…
田舎だと農家のお爺さんとか意外な人から全体スワロビーズのギラッギラなストラップやらを貰う事があるんだけど
お年寄りのボケ防止で手先を動かせって事でトーカイやパーツクラブのスワロビーズ売り場はそこそこ人気だったはずだ(コロナ渦前)

477:彼氏いない歴774年
21/09/08 11:49:30.00 DOQAmUqU.net
コロナ禍手芸ブームってどうなったんだろう
祖母の存命中は通院ついでに一緒にランチして買い物してたけど

478:彼氏いない歴774年
21/09/08 11:55:41.93 8vfbviEN.net
マスクももう十分出回ってるし、コロナ禍で始めた人は7割ぐらいもうやってなさそう

479:彼氏いない歴774年
21/09/08 13:16:35.93 YLcL0QcH.net
手芸でマスク作り流行ってたよねそういえば

480:彼氏いない歴774年
21/09/08 13:22:43.63 V319wBoU.net
チャームとかの手作りのマスク飾りを流行らそうとしてたみたいだけど着けてる人見たことないな

481:彼氏いない歴774年
21/09/08 13:23:19.96 C4t0A+lS.net
>>456
貴和は通販やってるよ

482:彼氏いない歴774年
21/09/08 23:09:50.87 XidYlx38.net
手作りマスクまだ使ってるけど作り足すことはないなあ
自宅のいい厚さと柄の感じの布使っちゃったし
布買い足してまで作るのは面倒くさいな
手作りのは顔にフィットしてて使いやすいけどね

483:彼氏いない歴774年
21/09/09 07:14:09.96 Ws9JYiW2.net
手作りマスクは不織布の下に使うからまた作りたい
変異と感染者数の推移次第かな
手作りマスクキットが投げ売りされてるの見た

484:彼氏いない歴774年
21/09/09 08:59:32.22 v0bY8eM9.net
>>460 パラリンピックのマラソンの選手がマスクチャーム付けてたわ 手作りマスクブームにビーズ業界も何とかして乗ろう!って感じするよねマスクチャーム



486:彼氏いない歴774年
21/09/09 10:36:50.15 IugIxUhg.net
あんま重みが出るとマスクがずり落ちるのが難点だなぁチャーム
どっかが出してたマスクチェーン?はちょっと作ってみたい

487:彼氏いない歴774年
21/09/24 08:40:12.26 LKPA+pd8.net
流行のニットベスト編めそうだけど着ないしなー

488:彼氏いない歴774年
21/09/26 17:11:20.87 HD2PVFEH.net
>>466
サイドが空いてて紐やリボンを結んで着るようなタイプのベスト流行ってるよね
流行り関係なく長く着たいなーと思って風工房のベーシックなベスト編んでる

489:彼氏いない歴774年
21/09/26 20:18:03.00 5sckSCfQ.net
脇身頃とじなくていいならちょっと編んでみたいかも
でもリボンとかとじつけするなら同じ事か…

490:彼氏いない歴774年
21/09/27 00:15:31.04 uAfKqRr4.net
前裾から編み始めて衿ぐりは左右に分けただけ、後ろ身頃を編みながら脇を閉じていくって初心者向けに見掛けるパターンよね、肩(ヨーク?)をゴム編みにしたり
紐やブレードでとじるタイプでも細い平たいのって編むと地味な苦行だし手編みより紐だけ既製品かリリヤンで済ませたいなあ
最近巻物やウェアは輪編みばっかで2本針やら平編みをやってないことに気付いた

491:彼氏いない歴774年
21/09/27 00:29:35.02 4eyuv7j5.net
たまにすごくシンプルなマフラー編みたくなる
ゴム編みだけのとかかぎ針でも長編み模様だけのとか

492:彼氏いない歴774年
21/09/27 10:49:00.96 POkL7zNt.net
久々にサンキに行ったけど、やっぱりお買い得な布多い気がする 日暮里は品揃え良くて選ぶの楽しいけど値段も高いような

493:彼氏いない歴774年
21/09/27 18:21:40.28 arfAiuD1.net
日暮里は安い生地から高い生地まで満遍なくあるけどサンキは安い生地の割合が高いってだけじゃないの

494:彼氏いない歴774年
21/09/29 12:34:54.98 7SgQa5Ra.net
西城秀樹みたいな人になりたい
URLリンク(blog.livedoor.jp)

495:彼氏いない歴774年
21/10/10 10:45:59.78 ARojgahv.net
いまゴム編みの腹巻き編んでる
普段かぎ針派なせいか作り目とか作るのに毎回教本を確認するのに時間かかっちゃうw

496:彼氏いない歴774年
21/10/11 08:52:31.94 z9vFe420.net
そういうのあるよね
動画が登場したのは画期的だった

497:彼氏いない歴774年
21/10/12 11:38:42.97 G9ZOK5tG.net
あるある
大抵の動画は見るのかったるいからテキストで説明して!ってなるけど
編み方とかの動きは動画の圧勝だと思う

498:彼氏いない歴774年
21/10/12 12:00:27.97 Rn7Gakb7.net
ハマナカのイラストが動く説明がわかりやすくて好きだったけど動画になっちゃったかな
写真や映像よりもどこに針入れるかわかりやすかった

499:彼氏いない歴774年
21/10/12 13:40:31.62 jiJ31DiZ.net
独学でやってて動画で間違いに気づいた

500:彼氏いない歴774年
21/10/13 09:35:15.06 noRdp4MZ.net
手縫いだとジャケット作れない?
20オンスデニム、
綿100%パイル生地
を折るから4重を針が通過することになる

501:彼氏いない歴774年
21/10/13 09:40:36.21 b+qHcIVb.net
20オンスはミシンでも難しいよ
家庭用じゃ無理

502:彼氏いない歴774年
21/10/13 10:02:10.18 noRdp4MZ.net
わざわざ生地を買わないで布団カバーで服を作ってて今4個め作り中だけど完成した服を売らないでカネ貰える方法有る?
展示会?無料でできない?
「5ちゃん」って自分のブログsky12345mw宣伝して


503:いい? 手縫いで作った服→http://sky12345mw.blogspot.com/



504:彼氏いない歴774年
21/10/13 13:18:05.06 noRdp4MZ.net
レスを投稿する」が無くなって書き込めなくなる場合有る、
ちょっと変なこと書き込んだから?

505:彼氏いない歴774年
21/10/13 13:21:43.76 noRdp4MZ.net
ここじゃなくって違う所で

506:彼氏いない歴774年
21/10/13 22:03:07.58 VsGHcFmu.net
ブログ紹介したいならツイッターやれば?
ここは宣伝スレじゃないし

507:彼氏いない歴774年
21/10/14 08:27:59.83 tZuO3Mra.net
ツイッターやってるよ
投稿した音楽聴いたほおがいいよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

508:彼氏いない歴774年
21/10/15 06:35:22.83 YeFpfa5Z.net
真っ直ぐになる?
スカートのプリーツ?ヒダ?
どおやる?
アイロンでやるんだろおけど

509:彼氏いない歴774年
21/10/15 07:27:53.73 YeFpfa5Z.net
トルコかどっかの国の折ってくスカート、
まっすぐ折れる?
折った端をセロテープ付けて生地伸ばしてアイロンする?

510:彼氏いない歴774年
21/10/15 08:12:40.15 YeFpfa5Z.net
布団カバーで薄い生地、
チャコペンで線ひいてみよおかな

511:彼氏いない歴774年
21/10/15 08:31:02.06 YeFpfa5Z.net
アイロンめんどお、
怖い、
シワだらけだけどアイロン使わないで「とりあえず作ってみました」でいいかな?
シワが柄みたいに見えていいかもしれない

512:彼氏いない歴774年
21/10/15 09:04:36.61 YeFpfa5Z.net
折った上だけ縫い付けて有って下全部が「アイロン+折った」だけ?
使ってるうちに広がらない?折り目無くならない?

513:彼氏いない歴774年
21/10/15 09:04:36.61 YeFpfa5Z.net
折った上だけ縫い付けて有って下全部が「アイロン+折った」だけ?
使ってるうちに広がらない?折り目無くならない?

514:彼氏いない歴774年
21/10/17 01:38:43.07 i4x4zaP1.net
布マスク作り足したいけど布買いにいくのも作るのも手間で
グダグダしてる
市販品も色々持ってるけど布地も傷みやすいし
つけ心地も悪いし自分で作ったのが一番使いやすい

515:彼氏いない歴774年
21/10/17 09:04:01.68 5j4lwA4N.net
とりあえず布を買うんだ!

516:彼氏いない歴774年
21/10/19 00:28:58.04 SaoVv7z0.net
布マスクって効果ないっていうから使うのやめてしまった
ハンドメイドで可愛いの何個か買ったんだけどね

517:彼氏いない歴774年
21/10/19 00:30:58.21 vsx1FGeK.net
布マスク可愛いよね。色んな柄や布地あって。効果に疑問があるから買ったことないけど、不織布マスクと2重とかにすれば使えるのかな?

518:彼氏いない歴774年
21/10/19 12:45:47.30 o3rAlpBz.net
布マスクはジムに行くとき使ってる。使い捨てのやつだと呼吸苦しいし汗吸わなくて気持ち悪いから。

519:彼氏いない歴774年
21/10/19 14:18:05.64 XMfYHBkz.net
布マスク使ってるけど冷感素材の夏用だわ
自分でも作ったけど買った物の方が快適だからもう作らない

520:彼氏いない歴774年
21/10/19 23:11:38.17 2pHzpRn3.net
これから寒くなったら不織布の上に重ねれば暖かさ増すかもね
苦しくなるかもしれんけど

521:彼氏いない歴774年
21/10/19 23:36:32.62 mwCzEGNZ.net
うちの周りは田舎でほぼソーシャルディスタンス取れてるせいか
ほぼ布マスクだよ
都会に出るときだけ不織布にしてる

522:彼氏いない歴774年
21/10/20 09:17:27.13 jhJyBO83.net
寒暖差で鼻水が出るので寒い時期は布マスクも使う

523:彼氏いない歴774年
21/10/20 23:08:11.42 FqCe8UcT.net
布マスクもウレタンよりはだいぶ効果あるし材料吟味すれば悪くない効果が出せる
フィルターポケット面倒ならヤマシンのフィルターとか数回洗って使えるやつを
中に挿んで作ればいいしね
でもそこまでするなら今はもう十分在庫回復した不織布マスクでいいやってなる
真冬になって肌が荒れてきたら治るまで布マスクにする

524:彼氏いない歴774年
21/10/20 23:41:30.59 5mfwNydd.net
ウォーキングしてても人とすれ違うことほぼないから歩く時は布マスクだわ
布マスクしてると吐く息でマスクの中潤って肌ぷるぷるになるか�


525:轤「い



526:彼氏いない歴774年
21/10/22 01:13:59.53 w3mg5yFq.net
>>502
マスクしようと思えるだけ田舎じゃないわ
全くノーマスクで犬の散歩行ってるし、稀に出会う人も(遠目に)ノーマスク
ディスタンス取れすぎてる

527:彼氏いない歴774年
21/10/22 04:29:04.45 v4fqsOy9.net
都内だけどビジネス街近くで夜になると人いないから散歩やコンビニ行く時はノーマスクだわ
店内入る時だけマスクつけてる
やっと整理する気になって木製の洗濯バサミに刺繍糸巻き付けてるけど地味に楽しい
新品はそのままスチールのレターケースに入れてるけど使いかけの糸多いから収納に困る
あと全部巻き終わるかは謎

528:彼氏いない歴774年
21/10/22 12:25:59.15 G2fxs72+.net
ど田舎過ぎて散歩という概念がないや

529:彼氏いない歴774年
21/10/25 00:59:51.15 a7aWIu6v.net
家の中で掃除したりゴミ出しや自転車で郵便物出しに行くだけの時は布マスク

530:彼氏いない歴774年
21/10/25 02:00:34.27 syKyZfI8.net
寒くなってくると毛糸を出してきちゃうな
そんなに手袋も靴下も要らないのに、小物は気軽に編めるからつい…
大物もひと冬に1点ぐらい編めば良いんだけどなかなか手が出ない

531:彼氏いない歴774年
21/10/25 08:11:13.65 AGU0zQ9B.net
掃除しまくって在庫整理したし狭いながらもミシン常設スペースも作れたし、まとまった休みとれたし手芸しまくる!と意気込んでたら
この寒波と職場の消毒で手荒れが一気に悪化、皮膚カサカサで生地や糸に引っかかるわ、酷いときは血まで滲んできて資材触れなくなってしまった
薬とクリーム塗りまくって手袋して、ひとまず型紙作ったりとか資料整理してるけど悔しい
手荒れする人、手袋とかして縫い物編み物してる?

532:彼氏いない歴774年
21/10/25 21:06:08.12 1PMPl/8v.net
>>507を読んで放置してたベストの続きを編んでる
残すは前身頃の上半分と襟ぐり袖ぐりのゴム編み

533:彼氏いない歴774年
21/10/26 00:49:33.90 pYj1B2xQ.net
手荒れ相当ひどいときはニトリルの手袋を使うこともあるけど、今は結構な値段だからねー

534:彼氏いない歴774年
21/11/03 12:42:09.78 qWQTPUPL.net
ちょっと相談なんだけど、100均のパーツが可愛くて可愛くて滅茶苦茶好き
100均のパーツでアクセサリー作りたい
凄い創作意欲が湧く
でも自分は年齢的にオバに片脚突っ込んでて100均パーツのアクセサリーは付けたくない。周囲のハンクラ好きの人にも100均パーツって即バレすると思うので付けづらい
親戚に女の子が居たり、子供の知り合いでも居たらあげるんだけど、それも居ない
セリアとかダイソーって全国にあるから、メルカリで300円(メルカリの最低価格)で売っても売れないと思う
100均パーツのアクセサリーを作りたいけど、自分では使わないって時にどうしたら良いのかな
フリマで無料配布は流石に懐が痛いけど、有料で欲しい人居るかな?って言うと微妙な所だと思う
どなたか有意義な活用法が思いつく方がいたら教えて下さい

535:彼氏いない歴774年
21/11/03 13:23:47.34 9CeZT/md.net
メルカリやクリーマミンネあたりで10セットいくらで潤い

536:彼氏いない歴774年
21/11/03 13:24:37.64 9CeZT/md.net
途中送信失礼
10個いくらで売ればいいのでは

537:彼氏いない歴774年
21/11/03 13:32:30.88 Vkd2ksdl.net
値段たいして変わらないから手芸屋いけばいいのに

538:彼氏いない歴774年
21/11/03 13:47:32.15 Khffl24S.net
当たり前だけど100均のパーツって割高だよね
2個100円で売ってるアクリルパーツと同じ物がネット�


539:セと10個100円で売ってたりする



540:彼氏いない歴774年
21/11/03 22:48:59.40 0pIOSPuk.net
全然使わないし似合うかどうかなんて考えず気の向くままアクセやキーホルダー作りまくってる
他人からみたら利用できないゴミ量産かもしれんけど趣味だし自己満と割り切ってる
まあ良くできたのは飾ったりするけど。あくまでも自分だけのためで使って貰おうとかましてや売ろうとかはならんっすね

541:彼氏いない歴774年
21/11/03 23:07:55.55 HId3AtwF.net
安いから欲しいじゃなくて可愛いから欲しいって話に手芸屋行けってレスが付く意味がわからない
高いか安いかなんて話してないのに100均って割高だよねって突然の語りも意味不明

542:彼氏いない歴774年
21/11/03 23:09:04.82 HId3AtwF.net
そんなに気に入ったら着けなくても手元に置いておけばいいってだけの話じゃないの

543:彼氏いない歴774年
21/11/03 23:14:33.10 y555Q9wY.net
私は刺繍だけど自分では使わない物ばっかり作ってるわ
ある程度眺めて気が済んだらお気に入りの物以外は写真撮って捨ててる

544:彼氏いない歴774年
21/11/04 09:50:00.96 1y2Wkq3C.net
100きん割高については懐が痛いと書いてあるからでは

545:彼氏いない歴774年
21/11/04 10:09:02.01 LmyMy7Og.net
百均バレがどうのこうの書いてるから手芸屋は?でしょ

546:彼氏いない歴774年
21/11/04 10:13:32.56 dtr7ZMaP.net
見た目気に入ってるなら手芸屋行っても気にいるものあるとは限らないし気に入ってもそれが自分が身につけるのに相応しいとも限らないし100均の買って愛でたらいいと思う

547:彼氏いない歴774年
21/11/04 10:41:39.97 LmyMy7Og.net
本人じゃないなら黙れ

548:彼氏いない歴774年
21/11/04 10:44:23.84 psdfavTY.net
なにそのマイルール

549:彼氏いない歴774年
21/11/04 10:50:53.45 XueX4HML.net
本人以外があれこれ言ってもムダだと自分も思うわ

550:彼氏いない歴774年
21/11/04 10:52:39.52 LmyMy7Og.net
だよね

551:彼氏いない歴774年
21/11/04 10:54:43.10 x8Y3W7vs.net
ほんと性格悪いよね
ハンドメイドのイメージと違う

552:彼氏いない歴774年
21/11/04 11:20:56.71 e8WaFstY.net
なんとなくコスプレ資材のサイト眺めてたんだけど
今はアクリルとかのクリアパーツが種類たくさんあってしかも安いんだな…
BBAの記憶だと友達のコス衣装作ってた時代は色も形も種類少なくて高かった
専門店とかセミプロはともかく
地方の素人はまだ割高だったレジンで作るか透明粘土駆使してそれっぽいもの作るかくらいしかなくて苦労したなぁ

553:彼氏いない歴774年
21/11/04 11:27:58.49 1y2Wkq3C.net
性格悪いのは誰のことか明記してほしい

554:彼氏いない歴774年
21/11/04 14:10:47.09 zY+67Wup.net
>>511です。
100均のパーツ見る→可愛い作りたい→でも使い道無い、多分世間の需要も無い、ただ持ってて眺めるだけは辛い→買わない、のループで作りたい欲を発散出来なくてしんどかったの相談しました
私は、アクセサリー作る→このアクセサリーを喜んでくれる人の元へ届ける、迄で満足するタイプの作り手なので…
流石に100均アクセで儲けようとは思って無かったので、喜んでくれる人が居たら寄付か原価割れ価格で販売(メルカリは寄付出来ないので欲しい人に届ける手段としての最低価格での販売)を考えました
でも消え物や消耗品じゃないので寄付も微妙だし、好みもあるし、市場価値や需要は無い(付けたい人が存在するか怪しい)と思うので、何か自分で気づかなった喜んでくれる層へ届ける手段はないかな?と思って相談しました
皆さんのレスを読んでやっぱり欲しい層は居ない、と分かったのでやはり引き続き我慢して作らない方向で行こうと思います(私は眺めるだけはパーツ勿体ないと思うタイプなので…)
色んな考えがあって勉強になりました
レス有難うございました

555:彼氏いない歴774年
21/11/04 14:16:45.55 qbxxqrfI.net
>>530
販売しなくても例えばInstagramとかSNSに作品を載せていくのはどうかな
私は趣味で編み物していて販売等はしてないけどInstagramを作品集みたいに捉えて載せていて、いいね貰ったりフォロワーが増えると嬉しくて承認欲求も満たされるし満足できてる
締めた後にごめん

556:彼氏いない歴774年
21/11/19 19:04:52.08 Ad5DiRQ6.net
私も自分では身につけないレジンアクセ作って眺めているだけのタイプ
ある程度たまったらフリマで50円位で売ったり、場合によっては商品買ってくれた人にオマケで配ったりしてる

557:彼氏いない歴774年
21/11/27 13:25:19.89 bly3Dq8u.net
在庫整理してたら、ハギレが大量に出てきた
福袋や通販のオマケで来て結局使いこなせなかった、自分や家族の年齢や趣味にビミョーに合わない色と柄、20センチ四方くらい
パッチワークや小物の差し色に使うかもとずっと死蔵して今に至るんだけど、皆ならどうする?
フリマアプリやバザーもやったことない

558:彼氏いない歴774年
21/11/27 14:01:52.53 3HoMC6Gw.net
ちょうど今はぎれ整理しようとメルカリの出品の仕方調べてるところ
昔のヤフオクに比べたら簡単だと思う

559:彼氏いない歴774年
21/11/27 23:48:44.80 uPfn4x79.net
フリマアプリはネットバンクと梱包材とスケール用意すればすぐ始められるよ
家にプリンタあればもっと楽
写真を綺麗にわかりやすく何枚か載せるとよく売れる

560:彼氏いない歴774年
21/11/28 08:41:52.93 4fgYrO9X.net
ハンカチにするのはどうだろう
どうにもならなければ拭き掃除

561:彼氏いない歴774年
21/11/28 17:03:11.55 K59/uZNQ.net
>>533
バザーよりはフリマアプリの方が高く、品物も使ってくれる人に売れるかな
メルカリよりミンネの方が高く売れると思うけどミンネの方が敷居が高いかも
メルカリの出品は簡単だよ 
資材って溜まるよね

562:彼氏いない歴774年
21/11/29 00:39:46.37 qwvkI1mS.net
>>537
ミンネって資材も売っていいんだ?知らなかった

563:彼氏いない歴774年
21/11/29 00:50:04.90 1Os9SMyp.net
素材ってカテゴリーの中に生地もあるよ

564:彼氏いない歴774年
21/11/29 01:00:59.07 Ff7OuHxt.net
ミンネは匿名配送やってないのがな
住所はバーチャルで借りられるらしいけど名前は本名で登録しなきゃだし
でもあれか匿名配送始めるとメルカリみたいに何言ってと匿名だしとユーザーの質が下がるのか

565:彼氏いない歴774年
21/12/07 16:08:40.70 dnZI23BE.net
親から貰った死蔵してたっつー縫い針、糸通し器使える!やったー!
昔は銀行や農協に定期預金すると縫い針や携帯ソーイングセットをくれてたらしいので溜まってたとかで10包くらいくれた
1包開けたら12本入ってたから、そりゃ溜まってくわ
今だとポケットティッシュ1個なのに豪勢な時代だ

566:彼氏いない歴774年
21/12/12 15:16:11.76 0rNVXFY3.net
景品で裁縫グッズっていいね
ふるさと納税に編み物用品があるよね
リピートしたくなる棒針編み冬小物という本を買った
定期的にカグール編みたくなる謎

567:彼氏いない歴774年
21/12/13 22:14:33.80 fOYgJcM7.net
ティーコゼー欲しいなって手芸本見て、糸とかも合わせて編んだ
出来上がりが近づいて疑念が沸いてきたんだけど無視してた
完成したら私の持ってるティーポットよりかなりでかいっつーか私の頭にぴったりだ
ハチミツとクローバーで山田父が貰ったティーコゼー喜んで被ったのを思い出した
このままティーコゼーとして使うか、もう一つ編むかどうしようかな�


568:



569:彼氏いない歴774年
21/12/14 11:16:24.68 mD+I46uw.net
サイズがおかしくなるのあるある
ネックウォーマーを小さめに編んだらバフみたいに鼻に留まってくれて
顔の下半分と耳たぶがいい具合にあったかい
昨春に買い込んだ毛糸がまだ大量にあるのに今年も買ったので減ってない

570:彼氏いない歴774年
21/12/14 13:13:27.19 8QQV1vPh.net
編み物に手を出してマフラー作ってみた
はじめてだから歪だったけど洗ったらそうでもなくて何より暖かいのがいい
ウールとポリが苦手だから自作できると楽
問題は毛糸を買い込みたくなることかな
作る分しか買わないぞ

571:彼氏いない歴774年
21/12/14 13:26:54.94 xfU7OHaB.net
その頃一方私は糸のきんしょうで3kg毛糸福袋を注文するのであった

572:彼氏いない歴774年
21/12/14 15:01:02.70 TNmetxHJ.net
無茶しやがって…

573:彼氏いない歴774年
21/12/14 16:01:28.12 nkGgqB3I.net
初心者が3㎏買ったって聞いたら心配になるけど
ただ3㎏買ったって言われると強者がここに…!!と畏怖の念を抱く

574:彼氏いない歴774年
21/12/14 16:41:03.38 KfGxIUEu.net
編み物しないからよくわからないけど、3kgってなかなかの量ありそう

575:彼氏いない歴774年
21/12/14 18:35:04.52 TdamuIBE.net
4年くらい前に左手の小指を痛めてからあまり編み物できなくなって刺繍とか縫い物とかしてるけど
ここを見ていたら編み物がしたくなってしまった
久しぶりにリストウォーマーでも編んでみようかな

576:彼氏いない歴774年
21/12/14 22:32:00.10 nkGgqB3I.net
>>549
セーター4着分はできると思う
糸の太さや着る人の体格にもよるけど

577:彼氏いない歴774年
21/12/15 00:56:55.46 Wf3QvMjz.net
私は編み物ハマりすぎて去年某学園で講師資格まで取ったけど何にも活用出来てない

578:彼氏いない歴774年
21/12/15 10:31:31.19 BhcgnQTG.net
講師資格すげー
もし私が3kg買うならこたつカバーを編みたい

579:彼氏いない歴774年
21/12/15 22:18:44.64 yqVqzE6Q.net
もこもこ毛糸でタートルのベスト作って余った糸でスヌードとリストウォーマーまでできてしまった
ほとんど完全に使い切れたのともこもこに包まれて幸せになった

580:彼氏いない歴774年
21/12/16 23:39:29.10 drFdL+tR.net
モコモコ編みたい季節だよね
ダイソーのあむころで車用のひざ掛け編みたいんだけどざっくり10mm棒針の10玉で足りるかなぁ
簡単にねじり目一目ゴム編みかメリヤスで
裏地にフリース付けたい

581:彼氏いない歴774年
21/12/17 00:32:59.59 6XJV6AQg.net
自分に合う色の糸で編んでるとテンション下がる
フワモコパステルカラーで編んだ時は編みながらずっと「カワイイ~♪」って浮かれ続けてたんだが
そういう色で使えそうなアイテム大体編んじゃったしなあ

582:彼氏いない歴774年
21/12/17 19:57:16.39 BNa//p/X.net
この時期になると、かぎ針編みに挑戦するんだけど編み目が数えられず挫折の繰り替えなんだよなぁ
結局、棒針に逃げてしまう

583:彼氏いない歴774年
21/12/17 21:33:40.78 2i7suZJI.net
わかる、針入れると間違いがちで目数も合わない

584:彼氏いない歴774年
21/12/17 22:46:45.54 OfCnYyaZ.net
かぎ針編み苦手で諦めてるけどそういうのあるんだ
すいすい編んでるのかと思ってた

585:彼氏いない歴774年
21/12/17 22:57:34.99 jB5c6BJH.net
慣れたら棒編みよりかぎ編みの方が簡単だよ

586:彼氏いない歴774年
21/12/18 00:10:39.20 jFueCH5s.net
>>560
子供向けって事で最初にかぎ針編み教えられたし、今でも時々かぎ針編みするけど棒針の方がやりやすい

587:彼氏いない歴774年
21/12/18 01:30:51.36 edTaxeWY.net
逆に棒針苦手でかぎ針ばっかりやってるから棒針で編める人尊敬する
棒編みの動きが苦手なのと目数迷


588:子になりがち 大物作るなら棒編みの方が向いてるよなと思いながらかぎ編みで帽子とハンドウォーマーばっかり作ってるよ



589:彼氏いない歴774年
21/12/18 01:41:15.79 cUvinkFf.net
棒針は慣れれば手元見ないで編むのわりと簡単だけどかぎ針はむずかしい
トルコのオヤ職人のおばちゃんたちはレース針の手元見ないでガンガン編んでたけど

590:彼氏いない歴774年
21/12/18 01:47:10.68 DlY4Q/OH.net
棒針メリヤスのふわっと伸縮性ありなところは大好きなのに棒針使いこなせないので悔しかったんだけど、
男性編み手と思しき方がかぎ針編みなのに伸縮性ありの「ジグザグ編み」をYouTubeで無償公開されててこれだ!と思ったわ
しかし結構地厚になるみたいで何編むか迷う…アームウォーマー用に中細くらいの毛糸買いためてあるんで使うかなぁ

591:彼氏いない歴774年
21/12/18 10:02:12.56 d2Zwbxyi.net
○○編みができないと言ってんのに薦める人がいるのが困る
それなりに挑戦して至った結論なのに
前に手芸店でやられたのでその店には行かないと決めてる
店員さん最後には詫びてくれたけど

592:彼氏いない歴774年
21/12/18 10:06:14.43 jFueCH5s.net
>>563
同じような編み方するタティングレースは手元が見なくても編めるから貧乏人のレースって言われてたってね
手元が見れなくても良いから夜に明かりをわざわざ点けなくても編めるって

593:彼氏いない歴774年
21/12/20 10:28:42.22 jt3djQeo.net
普通ゴム編みのマフラーとイギリスゴム編みのスヌード交互に編んでたら頭こんがらがった
ひとつ完成させてから次に移ればいいんだろうけど気分転換に別のやつ編みたくなるんだよな

594:彼氏いない歴774年
21/12/20 12:00:13.31 lsBasUV5.net
イギリスゴム編み落としたら拾い方分からんから編めない

595:彼氏いない歴774年
21/12/20 15:59:42.72 D7vRHa96.net
棒編みは糸引っ張る調子のブレが如実に出て
マフラーとか編むとガッタガタになるから難しいわ・・・
でも編むのは棒のが楽しい
それはそうと刺し子に手を出してしまったんだけど
完成品を布巾として使うのが勿体なくてためらう
とはいえ額に飾るのも何か違うしなあ・・・
やってる人いたら、何かにリメイクしたりしてる?

596:彼氏いない歴774年
21/12/20 16:37:46.03 0G8JGr1O.net
>>569
minne見てると刺繍ものはくるみボタン式のヘアゴムとかコースターとかピンクッションとかオーナメントとかにリメイク?してる人結構いるよ
私は手縫いがからっきしダメなもんで、刺し子というかこぎん刺しの作家さんにパスケース作ってもらったことあるし

597:彼氏いない歴774年
21/12/20 17:44:24.84 I1XgcjWC.net
バスケットとかのかぶせ布とかどうだろ、汚れたりする心配は無さそうだけど

598:彼氏いない歴774年
21/12/20 18:27:17.54 jcK11Ivg.net
>>569
ふきんにするには密な刺し子じゃないと引っ掛かってとても使えなくて図案から考えないとだめで結局掛け布になってる、ためしにのれんにしたらスカスカな図案は伸びちゃってだめだった
さらしは反で買ってあってマスクにもしたけどクロスステッチとかの洋ものみたいにバッグやスカーフに出来るわけでもなし割り切ってかわいい模様を刺して楽しんでる

599:彼氏いない歴774年
21/12/20 18:52:47.43 vc9C+xaN.net
543だけどティーコゼーとして編んだ物が頭にぴったりで次どうしようかなって思ってたんだが
寒い日に被るのにばっちりすぎて同じサイズ色違いで2個目を編んでしまった
紅茶はさっさと飲んでます

600:彼氏いない歴774年
21/12/20 19:16:31.09 6MlO6/id.net
どなたかお助けください…
初めてマフラー(ウール100%使用)を編みました
調べたら完成した後は手洗いした方が良い、とあったのでおしゃれ着用洗剤で手洗い→すすぐ→柔軟剤を入れて数分放置→すすぐ→軽く絞って外で平らに伸ばして干しました
乾いた後にスチームアイロンをかける予定でした
しかし毛糸の編み目自体が潰れて(?)、毛が立ってしまいました
元のような状態には戻らないのでしょうか…
トリートメントかリンスを使う方法があると聞きましたがこの状態でも使えるのかがわかりません
今は半乾きなのですが乾けばマシになりますか?
URLリンク(i.imgur.com)

601:彼氏いない歴774年
21/12/20 19:19:24.19 Des+swbF.net
刺し子って図案によっては伸びるんだ
裏地?裏布?ありにすればエコバッグとかにできるのだろうか

602:彼氏いない歴774年
21/12/20 19:40:31.35 kfKz+sdu.net
>>574
乾いてからスチームをかけたら多少はふんわりするかも
知ってるかもだけどスチームかける際は絶対にアイロンはくっつけないで浮かせた状態で

603:彼氏いない歴774年
21/12/20 19:46:36.21 kfKz+sdu.net
>>574
追加
仕上げに水通しする場合もあるけど、洗わずにスチームだけで十分
洗う場合は絶対に強く押したりしないで
絞らずにタオル等で挟んで軽く押すくらいじゃないと目は潰れる

604:574
21/12/20 20:07:10.73 6MlO6/id.net
>>576
洗わないで良かったんですね
まさかこんなに目が潰れるとは思わず洗ってしまった事を後悔してます…
乾いてからスチームアイロンかけてみます
ありがとうございました!

605:彼氏いない歴774年
21/12/20 20:40:12.19 005UkOjZ.net
水通しする場合はネットにいれて脱水30秒だよ

606:彼氏いない歴774年
21/12/21 02:38:33.87 pLvdjqY4.net
スワッチ編んで試した方がいいよ

607:彼氏いない歴774年
21/12/21 12:47:56.02 uMDeQKVi.net
おしゃれ着洗いは手編み洗うのにはあんま向いてない
高いけどすすぎ柔軟剤もいらなくて楽な手編み専用の洗剤のがいいわ

608:彼氏いない歴774年
21/12/21 12:53:12.41 oSljqLfF.net
手編み専用洗剤ってあるの?ぐぐったけどわからなかった

609:彼氏いない歴774年
21/12/21 13:28:49.51 Phcqp1oi.net
ウール専用洗剤のことだろうか
オーストラリア製のみたことある

610:572
21/12/21 14:45:35.71 e+V1k4t0.net
>>575
接着芯を裏からべったり貼れば伸びない
タペストリーとか掛け軸的なかんじで

611:彼氏いない歴774年
21/12/21 15:34:22.19 H3EBW4Zh.net
>>572
そうなんだ!
ホビーラホビーレの図案で、割とスカスカの選んじゃったから布巾としては使えないかも・・・
>>570>>571も色々案ありがとう!
minneとか見ながら接着芯貼るか、裏布?内袋とかつけてなんかリメイクできないか考えてみる
ダメなら可愛い模様を刺すことを楽しんで成果の事は忘れる事にする

612:彼氏いない歴774年
21/12/22 09:43:30.94 e41trH6l.net
ユーカランという洗剤、最近毛糸売り場で見るよ
買ったことはないけど良さそう

613:彼氏いない歴774年
21/12/22 19:26:52.89 fz2fhbvr.net
ユーカラン使ってるけど匂いがそう強くはないしすすぎとかいらないのは楽だね。シーズンごとにしまう前にこれ使って干してる。
洗うよりセーターとか大物だと脱水が大変

614:彼氏いない歴774年
21/12/23 09:57:49.44 3wDtVy2B.net
家紋クロッシェという本を図書館で借り
なんとか編めるかもしれない織田信長の家紋に挑戦中
普段は棒針編みなので編み図を何度も確かめなきゃならん
輪っか12目の次の段に15目とか棒針編みとは勝手が違うように思う
森蘭丸と弁慶がかっこよくて私には難易度高い

615:彼氏いない歴774年
21/12/23 15:20:17.95 hlH6b1fd.net
>>588
初めて知った
面白いねこれ
私も図書館で予約


616:した! 週刊文春womanに三國万里子さんの手袋が載ってるというツイート見たらめちゃくちゃ可愛い… 引用してる人の見たら去年と一昨年も載ってたぽくて気になる 編み込み苦手だけど編んでみたい



617:彼氏いない歴774年
21/12/23 20:14:42.73 mC7oHliQ.net
家紋クロッシェすごい

618:彼氏いない歴774年
21/12/25 00:47:45.91 thD8Saha.net
クリスマスイブだけどやる事なくてNetflix見ながらずっと編み物してた

619:彼氏いない歴774年
21/12/25 16:18:04.45 ZCslAAtL.net
>>591
リア充やん
私も録画してたドラマ消化しながら生地裁断してた

620:彼氏いない歴774年
21/12/25 18:46:58.55 RoYwPd0v.net
クリスマスにNetflix見ながらひたすら編み物ってすごく美しい絵だね
わたしは姪に送る仕掛け年賀みたいなものを作っていた
だいたいできた

621:彼氏いない歴774年
21/12/25 19:29:42.67 HcKoajKt.net
編んだもの見るとその時見てた動画思い出すのよね
あるセーターはグレイブエンカウンターズというホラー映画
またあるカーディガンは金田一少年の事件簿を思い出す・・・
それにしても明智警視があんなに萌えキャラだったとは
当時は気づきませんでした

622:彼氏いない歴774年
21/12/25 21:05:38.09 6cp9c1tk.net
編み物の時はポッドキャストとかほぼ音声のみの動画とかが多いかな
コテンラジオとか好き。あと編み物系ももちろん。
音楽より人がしゃべってる方がなんでかよく進む
メリヤス編みあと80段だー

623:彼氏いない歴774年
21/12/25 21:22:06.37 thD8Saha.net
>>593
591だけどそう言ってもらえてなんか救われた気持ちになったよ
今日はやっとセーター完成した

624:彼氏いない歴774年
21/12/26 21:38:12.70 hkVBSxWQ.net
>>594
編み物というほっこりな行為と
見てる映画のジャンルのギャップがえげつないw

625:彼氏いない歴774年
21/12/27 21:49:46.09 ZGKs28wT.net
頭を使う細かい所でなきゃお喋りしながらでも編み進められるからね

626:彼氏いない歴774年
21/12/29 09:35:26.97 5GM4mSy9.net
福袋3kgの中身どうでした?
私もつよせかユザワヤ野呂英作買おうかな…

627:彼氏いない歴774年
21/12/29 10:48:51.83 oxju7BDr.net
>>599
超極細~極細とファンシーヤーンの詰め合わせで失敗しました
職場の人に分けたら喜んでもらえたよ・・・
犬の服編むんだって・・・
ユザワヤなら大体の中身分かるし失敗ないんじゃないでしょうか・・・

628:彼氏いない歴774年
21/12/29 11:05:36.40 5GM4mSy9.net
>>600
教えてくれてありがとうございます
超極細〜極細とファンシーヤーンでしたか!
ほしい人はほしい糸かなと思います
つよせも中身がわかるのでもうちょっと考えてみます

629:彼氏いない歴774年
22/01/04 02:52:30.03 IdO4ZJBP.net
1/6ドール服作り始めたらそれまで捨ててた小さな端切れさえ捨てられなくなっちゃった
何かしらのパーツが切り抜ける
これでシルバニアなんて始めたら収集つかなくなりそう

630:彼氏いない歴774年
22/01/05 20:53:19.87 GsDS0wQY.net
シルバニアはトーカイで福袋売ったらしいね
宅配を頼めるって
アイアムオリーブの毛糸のショートパンツ完成した
編み図だと右、左を別々に編んで接ぐ?方式なのを無理やり輪針で編んだ

631:彼氏いない歴774年
22/01/09 09:48:49.78 y9wdWRYi.net
アイドルの衣装作成って楽しそう
ふりふりキラキラのお洋服作りたい
趣味と割り切って作ってみようかな

632:彼氏いない歴774年
22/01/09 10:43:14.54 RQ8SZgHx.net
楽しいと思う

633:彼氏いない歴774年
22/01/09 17:20:37.32 SaZGhPv4.net
気付いた時には604は有名コスプレイヤーになっていたのであった…

634:彼氏いない歴774年
22/01/10 18:52:36.49 9iupjkXs.net
作りたい物と欲しい物ってイコールじゃないよね
パッチワーク大好きだけどできあがった物に全く興味なくて

635:彼氏いない歴774年
22/01/10 19:04:16.05 j6uqR17Z.net
>>607
わかる
編み物の本を見ているとすっごく手の込んだものを編みたくなるけど
モデルさんでもないと着こなせないようなデザインだったりする
自分で着るならシンプルなものがいいんだよね
デコラティブなものは似合わないし

636:彼氏いない歴774年
22/01/10 19:13:43.29 fl9mSJip.net
あるある
ビーズが好きだけど自分で使うのはビーズ編みのがま口くらい
アクセ類はつけないからマジで作るだけ

637:彼氏いない歴774年
22/01/10 19:14:26.67 zTpo2+LH.net
ケープ編んで着たいけど若くて細いお嬢さんしか似合わないだろうなあと思ってる
でも編むと思う

638:彼氏いない歴774年
22/01/10 19:17:57.88 1g8ju+Y1.net
家用と割り切って作って楽しい糸とかで編んだりする、段染めとか

639:彼氏いない歴774年
22/01/10 23:26:47.85 btXh6d9a.net
手が遅いから実用品を編むので精いっぱいでなかなかカワイイのに手を出せない
今は茶色の糸で編んでる

640:彼氏いない歴774年
22/01/14 18:28:06.54 5UVOZl2Q.net
うちの職場にいる裁縫好きなおば様はポーチやらマスクケースやら作ってきてはみんなに配ってるわ
そのメンタル見習いたいけれど正直言って好みじゃない物もらっても困るんだよね

641:彼氏いない歴774年
22/01/15 12:16:36.93 e+Xi+hg3.net
おば様お元気だね
段染めと単色の毛糸で膝掛けを編み始めた
色の組み合わせがちょっといまいちだったかも

642:彼氏いない歴774年
22/01/15 21:56:18.32 nBkrg63c.net
外でとてもつかえなさそうな派手な色は単色の糸と一緒にブリオッシュ編みのストールとかにすると結構いける
あと、きれいな手染め糸とかを衝動買いするけどそういう糸はカセの状態が一番かわいいから開き直って眺めてさわって愛でるだけでも良いと思う。
何か編まなきゃいけないと思うからプレッシャーに感じるんだ

643:彼氏いない歴774年
22/01/16 00:13:48.53 25h/PQe0.net
かせ、なんであんなに可愛いんだろうね

644:彼氏いない歴774年
22/01/17 20:14:52.33 VfsXIA1C.net
モチーフつなぎのセーター編みあがった
後は糸始末・・・どうしてくれよう・・・
にしきのあきら目じゃないくらい糸垂れ下がっとるわ・・・

645:彼氏いない歴774年
22/01/18 12:53:42.29 Tkp8Gc5v.net
モチーフつなぎのセーター糞可愛い
少し流行ってる?

646:彼氏いない歴774年
22/01/18 18:55:04.75 dmBpT2xI.net
ちょいちょい見掛けるね

647:彼氏いない歴774年
22/01/23 06:43:31.22 OWkCLirm.net
作家さんのSNS遡ったらリア充の美人だった
天は二物を与えずって嘘じゃないか…

648:彼氏いない歴774年
22/01/23 12:25:09.32 71HF3env.net
売れてる作家さんは美人とかお洒落な人多いよね…やっぱりセンスが良くないと売れないし

649:彼氏いない歴774年
22/01/23 20:16:27.73 LZSl+D4U.net
美人でチヤホヤさえてると素直に育った性格になるしね

650:彼氏いない歴774年
22/01/24 15:51:13.01 sHzrb9DV.net
花とかのおしゃれな刺繍みて自分で図案書いてやると妙に野暮ったい感じになるから図案作家さんとかの絶妙なセンスはすごいと思う。

651:彼氏いない歴774年
22/01/26 00:37:17.54 EosMrUpz.net
かぎ針編みのが楽だし綺麗に仕上がるんだが編んでて楽しいのは棒なんだよなー
得意なのと好きなのは違うんだな

652:彼氏いない歴774年
22/01/26 01:46:04.20 PXYS7lWJ.net
棒針は増減の少ない場所なら何も考えずに編めるけど
かぎ針は針を入れる場所をいちいち確認しなきゃ編めない
慣れたら無意識に突っ込めるのかな

653:彼氏いない歴774年
22/01/26 21:10:30.15 EosMrUpz.net



654:言われてみると私もそうかもしれない あとは棒は割と単純な編み方でマフラーとか編んでるけど かぎ針はモチーフとか柄のストールみたいなちょっと凝った物編んでるからかもしれない



655:彼氏いない歴774年
22/01/31 13:56:45.10 1SDOOJxD.net
石粉粘土買ってきていろんな形の置物作ろうと思ったけど、意外と難しい。
石粉粘土の表面ツヤツヤにしたいけどまだまだ技術足りてないからひたすら練習かなぁ
石粉粘土教室とか行くべきかしら…
最終的にはこういうの作ってみたい
無理そうだがURLリンク(www.finnishdesignshop.com)

656:彼氏いない歴774年
22/02/03 09:01:46.28 KO/eJ3gS.net
石粉粘土なら球体関節人形の本が良かった

657:彼氏いない歴774年
22/02/10 11:16:09.89 PCre96zT.net
プラモの田宮がロボット教室やっててフランチャイズ化してるんだよね
私はもっぱら手芸だけどハイテク工作の世界すごい

658:彼氏いない歴774年
22/02/10 21:06:26.09 kVI0AF2m.net
野呂スカート編んでる
4段目
これ編むのはいいけどはぐの地獄じゃね・・・?

659:彼氏いない歴774年
22/02/10 23:55:24.66 6olgT9su.net
>>629
面白そうだけど大人向け?
若い時にきっかけがなくて回路とか分かるようにならなかったんだけど
素養として電子工作できるようになりたいんだよね

660:彼氏いない歴774年
22/02/11 00:23:46.32 CWMRZpUb.net
>>631
教室じゃなくてもyoutubeとかブログいっぱいあるよ、やってみたら
かんたんなキットとかこども向けも多いけど初心者向けでもあるし、こどもの自由研究に買ったら親がハマったパターンもあるし

661:彼氏いない歴774年
22/02/11 00:32:24.69 D7RbUxw8.net
>>632
それもそうなんだけど最初が取っ掛かれないんで誰かにルートを敷いてほしい感じ
たぶん少し分かるとその先は自動的に出来るようになると思う
プログラミングは性にあってるのか何の努力もなく
いつのまにか実用上困らない程度には出来るようになってたけど
ハードウェア系は最初にちょっと圧力掛けないと出来るようにならない気がする

662:彼氏いない歴774年
22/02/11 01:06:57.25 2zX5YZni.net
>>630
私も編んでる
はぐの大変な事は考えないようにしてとにかく編んでるw

663:彼氏いない歴774年
22/02/11 08:40:49.07 DMqMR0ms.net
>>630
>>634
すごい!画像だけ見て素敵だなーどうやって編むの?と思ってたけど、はぐ技術もいるんだね
むかーし編んだブルガリアスカートは初心者でも編めたので嬉しかったな

664:彼氏いない歴774年
22/02/11 09:44:46.09 GnuB6lBb.net
>>631
小学生向けだって
大人にも需要ありそうだよね
プログラミングが自然にできるようになったなんてすごい

665:彼氏いない歴774年
22/02/18 13:34:06.34 xvw8h+MK.net
刺繍がしたくなってデアゴスティーニのスヌーピーの刺繍を買ってみた
製作時間1時間半って書いてあったけど3時間かかった
スヌーピーの横の小さな蝶が難しくて
ネットに上がってる誰よりも下手なものが出来上がった
スヌーピーに眉毛があったんだって気づいたけど
眉毛の線が見あたらないからそのままで良いや

666:彼氏いない歴774年
22/02/18 18:34:24.14 To/Xag2B.net
>>637
私も買ったよ~
創刊号のみ買って絵持ちの糸(クロスステッチキットの残り)で刺すつもり
バックステッチを見本よりも細かくしてしまったためか1時間半では終わらなかったけど楽しいね
手始めに小さなスヌーピーを全部刺してみよう�


667:ニ思ってる



668:彼氏いない歴774年
22/02/19 11:35:54.61 LKb/Fsn3.net
毛糸が余ってたからレッグウォーマーを幾つか編んだ
まあレッグと言うよりくるぶしを温める程度の長さなんだけど

669:彼氏いない歴774年
22/02/19 11:45:16.03 5Sd0B0pZ.net
くるぶし丈ならずり落ちてこなさそう
私もウォッシュコットンで春以降用のを編む予定
ディアゴスティーニのこの糸通し私の知ってるのと長さが違う
URLリンク(deagostini.jp)

670:彼氏いない歴774年
22/02/19 11:47:16.69 5Sd0B0pZ.net
×ディアゴスティーニ
○デアゴスティーニ
すまんね

671:彼氏いない歴774年
22/02/19 11:47:45.90 aGAHiWBU.net
パンチニードル用だからでしょ

672:彼氏いない歴774年
22/02/19 13:30:07.39 1TOhqEQJ.net
>>642
創刊号についている図案にはパンチニードルは使わないよ

673:彼氏いない歴774年
22/02/19 13:33:23.60 dmCrg7ur.net
>>643
画像見て言ってる?

674:彼氏いない歴774年
22/02/19 14:04:15.42 1TOhqEQJ.net
>>644
創刊号を買って春夏秋冬の写真と説明を見た限りではパンチニードルを使うのは冬だけ
パンチニードルが付いてくるのは3号で5号と6号で作るマルチケースに使うみたい

675:彼氏いない歴774年
22/02/19 14:22:54.29 osJrsJpD.net
>>645
>>640から流れを読んで言ってるの?
糸通しが長い→パンチニードル用だからって会話に創刊号では糸通し使わないよって意味がわからない
使うかなんて関係ないし3号についてるものを創刊号で使わないって当たり前じゃない?

676:彼氏いない歴774年
22/02/19 15:04:07.71 DWqS8I6l.net
643=645は創刊号にパンチニードル用の糸通しが付いてると勘違いしてレスをしたんじゃないの

677:彼氏いない歴774年
22/02/19 17:08:19.89 CvE9zZlX.net
リンク先見てれば3号にパンチニードルとそれ用のスレダーついてくることはわかるから画像見てる?って言われても見ずにレスしてたってだけでしょ

678:彼氏いない歴774年
22/02/20 00:07:33.99 TNeniVdQ.net
野呂スカ編みあがったんですけどね
ウエストゴム通し部分が気に入らなくてほどこうとしたけど
毛が絡まってなかなか解けなくて
ハサミ入れてたら本体切ってしもうた
オワ・・・タ・・・
現実逃避でダイアゴナルスティッチでマフラー編んでる

679:彼氏いない歴774年
22/02/20 09:13:03.32 uWiu3YSd.net
>>649
おお…それは…お疲れ様です…
私は野呂スカ全然完成してないや
放置して他のばっかり編んでる

680:彼氏いない歴774年
22/02/22 01:52:02.99 +qkibDyh.net
クロスステッチやりたいなーと思ってるんだけど作ったあとの使い道が分からない
好きな漫画やアニメのキャラをドット絵で作ってみたくてネットで図案を探したりしてるけど実際に作るより考えてる時間の方が楽しかったりするんだよな

681:彼氏いない歴774年
22/02/22 04:38:40.37 SsAj0I3+.net
>>651
ただポケットファイルに入れてアルバムみたいにたまに見返すのもある
しっかり額装までしなくても今てオタクグッズが色々あるからフォトフレームみたいのとか、もともと刺繍グッズにあるコースターやキーホルダーとかもいいかも
このアクリルのコースターは私けっこう長く使ってて、入れ替え出来るし作品も汚れず身近に置けて好き
URLリンク(www.shugei.net)
(コップの下敷きにするの嫌なら向かないけど)
糊づけやレジン硬化して飾ったりもいいね、コルクボードにとめたり
手作りならいれものに合わせて製図すればいいし、わりと色々出来ると思う

682:彼氏いない歴774年
22/02/22 04:39:11.80 SsAj0I3+.net
>>651
ただポケットファイルに入れてアルバムみたいにたまに見返すのもある
しっかり額装までしなくても今てオタクグッズが色々あるからフォトフレームみたいのとか、もともと刺繍グッズにあるコースターやキーホルダーとかもいいかも
このアクリルのコースターは私けっこう長く使ってて、入れ替え出来るし作品も汚れず身近に置けて好き
URLリンク(www.shugei.net)
(コップの下敷きにするの嫌なら向かないけど)
糊づけやレジン硬化して飾ったりもいいね、コルクボードにとめたり
手作りならいれものに合わせて製図すればいいし、わりと色々出来ると思う

683:彼氏いない歴774年
22/02/22 04:39:43.49 SsAj0I3+.net
連投すみません

684:彼氏いない歴774年
22/02/22 04:47:20.29 SsAj0I3+.net
再度の連投になるけど書き忘れ思い出した



685:クロスステッチで製図したらアイロンビーズに流用出来るのよね 私の推しがドット絵モチーフ好きで自画像のもあるしクロスステッチとアイロンビーズとやったこともあるよ あとナノブロックで台座に1段だけとか



686:彼氏いない歴774年
22/02/22 06:50:02.63 WqrQhXaQ.net
クロスステッチは100均で買った額に入れて飾ってた

687:彼氏いない歴774年
22/02/22 13:04:59.03 X9kVR4+I.net
>>651
がま口に仕立てたりポーチにしたりしてる
キャラものだと衣装全面にステッチしたスクエアのがま口作ってる人よく見るよ
大きなものは額に入れて飾ってる

688:彼氏いない歴774年
22/02/22 21:47:42.37 lVQJN7q/.net
クロスステッチしたものを活用ってよりはそれ用にステッチする感じになるけどビスコーニュおすすめだよ、作ったあと使えるし

689:彼氏いない歴774年
22/02/22 23:57:30.03 M2vfuBkS.net
フェリシモのメリーマッチングとかいうシステム
ここでちょいちょい上がってた作りたいけど成果物はいらないって人にとっては良いかもしれないね

690:彼氏いない歴774年
22/02/24 08:17:59.40 bHZ6/9S3.net
渋谷のおかんアート展4月までやってるから
コロナ落ち着いたら行きたい

691:彼氏いない歴774年
22/02/25 19:45:25.20 09szMjnz.net
ビスコーニュって初めて知った!めちゃくちゃ可愛いね
色違い模様違いで並べたら素敵だろうなあ

692:彼氏いない歴774年
22/03/02 19:04:45.74 h93jAbir.net
>>651
本読むか知らんけどブックカバーとかどう?

693:彼氏いない歴774年
22/03/02 21:57:21.53 95XJto/i.net
10年くらい前の布ぞうりの本をもらった
面白そうだけど、布はともかく、ボンドとかビニールヒモとか布芯?とか材料いろいろ欲しいのね
夏までに作れるかなあ

694:彼氏いない歴774年
22/03/02 22:11:46.32 3QVxy/PE.net
フリマアプリで布ぞうりキットいっぱいあるよ
結局履かないんだけど作るのは楽しい

695:彼氏いない歴774年
22/03/02 23:44:35.21 os7fs7OY.net
布じゃないけど編み物で作るぞうりは毎年夏に大活躍してる。
足の親指が長いから足袋ソックスとかぞうりとか快適で好きなんだよね

696:彼氏いない歴774年
22/03/03 09:52:22.13 Ql7zVjt2.net
ズパゲッティもてあまして草履編んでた、材料地味に多いけど百均でわりとそろうよね

697:彼氏いない歴774年
22/03/23 08:34:37.36 px9C1qgR.net
クロシェット編みに興味が湧いてきて百均で毛糸買ったりYou Tubeで初心者編み方チュートリアルみたりしてる。なんか楽しそうだけど初心者は編むのとろそうだから色々作るの大変そうかな

698:彼氏いない歴774年
22/03/23 16:27:42.56 veZQ8qoz.net
>>667
どんなものを作りたいの?
興味が湧いてちょっと買ってみた話とか聞くの好き
昔の自分もこうだったのかな

699:彼氏いない歴774年
22/03/23 16:40:49.11 yPRMu0iY.net
マスク不足時代には重宝したけどダブルガーゼの在庫どうしよう
枕やクッションには足らないし、ガーゼ小物で検索すると赤ちゃん用品ばかり出てくる

700:彼氏いない歴774年
22/03/23 16:49:06.69 px9C1qgR.net
>>668
斜め掛けポシェットとかクッションカバーとかカーディガンとかベッドカバーとか沢山ありすぎる。
クロシェット編みだと全部可愛い…グラニースクエアというやつとかすごい可愛い

701:彼氏いない歴774年
22/03/23 17:37:04.29 veZQ8qoz.net
>>670
夢が広がるねえ
クロシェット編みほんと可愛い
グラニースクエアはカラフルで私も好き
マカロンみたいな色とかときめく
単色で編む夏物も可愛い
帽子とか手提げとか
>>669
ハンカチにするとか

702:彼氏いない歴774年
22/03/23 21:25:08.67 3RlEmxyq.net
ジェットタオルが使えないままだからハンカチ必須だからガーゼ生地だとタオルハンカチ感覚でいいと思うよ
古びたらダスターにできる
繋いで長くして家用のマフラー?ストール?

703:彼氏いない歴774年
22/03/24 02:21:03.01 hm+kvPxT.net
>>669
大きいままならカバリングとかいかが
シーツ代わりとかソファや椅子にかけたりガーゼケット等
うちは細長く残ったのはタオルや手拭い代わりにしたり枕カバーにしたり…
土井善晴先生はサラシをキッチンペーパーのように使うそうなんだけどガーゼは勿体ないか、ふきんもどうだろう

704:彼氏いない歴774年
22/03/24 02:21:50.02 hm+kvPxT.net
>>669
後半読めてませんでした、すみません

705:彼氏いない歴774年
22/03/24 02:25:47.87 OiOTMImo.net
2行しかないのに

706:彼氏いない歴774年
22/03/24 08:26:27.07 D7gw4r4G.net
枕カバーなら片面分あれば他の布と組み合わせてリバーシブルにできる
私もマスク用のガーゼで何か作ればよかったな
保護猫施設に寄付してしまった

707:彼氏いない歴774年
22/03/29 19:48:15.67 TMswp3aG.net
それはそれで善行

708:彼氏いない歴774年
22/04/12 14:35:55.73 JxqC5pUq.net
トーカイが盛大に半額だったのでビーズを買ってみた
刺し子の布やスヌーピーのカットクロスも半額で危険だった

709:彼氏いない歴774年
22/04/12 16:50:23.76 DjkGqgjV.net
トーカイ、決算期だかでたまに激安になるけどそれか
9割引とかあったような

710:彼氏いない歴774年
22/04/12 17:26:36.89 JxqC5pUq.net
>>679
それだと思う
9割引もあったよ!
ほんと激安だった

711:彼氏いない歴774年
22/04/12 17:36:54.48 DjkGqgjV.net
>>680
あー、ありがとう行ってみる
去年かおととしガーゼが激安で5mくらい買った!甚平とマスクにでもと思ってそのままだったわ、何にしよう
毛糸買ったときもあったな

712:彼氏いない歴774年
22/04/15 23:33:39.27 7OrVWZTG.net
何か肌寒いと仕舞った編み物道具を出して何か編みたくなる

713:彼氏いない歴774年
22/04/15 23:49:36.24 k0lSR75/.net
始めたばかりのグラニースクエアだいぶ上手くなってきた。気がする。気のせいかも。違うパターンを練習したい。

714:彼氏いない歴774年
22/04/16 10:00:15.50 EbYSDa5e.net
働くセーター編んでる
袖はいらないので適当にアレンジした
指定の外国製の毛糸だと後処理が手間らしくハマナカにした

715:彼氏いない歴774年
22/04/16 11:39:01.16 2HIoFUKI.net
フェリシモの放置してタンスの肥やしになってたキルトを始める
ベッドスプレッドにするためには足りないからまた買わなきゃ

716:彼氏いない歴774年
22/04/21 10:47:03 DZ7UzwYP.net
働くセーター完成した
ハマナカ純毛中細1本どりで針は指定の号数、サイズ2でMサイズが編めた
ヨークの後に後ろだけ6段くらい編んで前後差をつけた
首元が詰まってるの苦手なのと下に着るものに困りそうで
骨格ナチュラルで肩幅がある身にはラグランがちょうどいい

717:彼氏いない歴774年
22/04/22 01:05:47.32 vzZKuOdN.net
働くセーターは指定糸で編んだけど軽いし色がめちゃくちゃ豊富で選ぶの楽しかった

718:彼氏いない歴774年
22/04/22 10:28:04.41 M7GXUWou.net
指定糸さぞ素敵だろうな

719:彼氏いない歴774年
22/04/23 21:33:34.26 I9g1rRnJ.net
>>685
私も大物に仕立てたくてホワイトキルト地道に続けてる
最近ブティにも手を出したら楽しすぎて(゚∀゚)ヒャッハー

720:彼氏いない歴774年
22/04/23 22:49:32.45 T9vpaDRE.net
キルティング生地て中綿ポリだしベッド周りなら洗える布団扱いだよなあ、シンプルな組み柄なら家で洗えるなあと製図までしたことがある、生地は買ってないけど
手編みブランケットもアクリル糸あたりをアフガン編みや詰まった模様で編めば家で洗えるなあ、とこれも製図まで以下略
祖母がボニーで編んだ円座が実家にあるがガンガンに洗濯機で洗われていた

721:彼氏いない歴774年
22/04/24 10:03:44.07 L3yL


722:cNMJ.net



723:彼氏いない歴774年
22/04/24 20:40:17.66 s4Og6Mkn.net
>>691
カタログマジックは多少あるかもだけど
ステッチをなるべく等間隔に縫うのを意識すれば
それなりに綺麗に可愛く仕上がると思う
けっこういい生地だし解説がくどいほど丁寧だし

724:彼氏いない歴774年
22/04/24 22:16:00.29 Gy47s3+H.net
>>690
アクリルで編んだマフラー、毎年洗濯機で洗うけど型崩れもなく優秀だよ
安っぽくはあるけど、普段使いなら問題なし

725:彼氏いない歴774年
22/04/25 09:14:05.64 62E5m/dO.net
>>692
ありがとう!
機会があったら買ってみる

726:690
22/04/25 09:25:31.80 +LlEPoGh.net
>>693
マフラーいいな
内藤商事のタイル柄風ブランケットにひとめぼれして製図まで以下略
ボニーなら洗えるしそのへんで買えるじゃんとやる気メーターが少し動いた
まず小さめにマフラーサイズに編むか

727:彼氏いない歴774年
22/04/25 17:47:55.29 G6Xuxpy8.net
内藤商事のタイルブランケット編んだ
だけどブランケットにしては膝にかけてもあまり暖かくなくて全然使わなかったw
やっぱり軽くて暖かい素材で編んだ方が良い

728:彼氏いない歴774年
22/04/25 22:03:26 N4NIGR/H.net
コットン糸でサマーセーター編みたい

729:彼氏いない歴774年
22/04/26 00:57:39.54 w5qmSzfn.net
>>696
あれ意外とスカスカだしね…
配色ステキだし今ぐらいの時期に使うストールに仕立てるのもありだろうか
梅雨あたりまでに編み上がるか冬糸でもないし夏になってもいいか、根気が持つだろうか(デモデモダッテしてないで編めっつう話ですけど)

730:彼氏いない歴774年
22/04/30 10:19:09.80 JfVvXb0A.net
質問です。
帆布のリュックを作りたいんですけど、職業用じゃないと縫えないでしょうか?
URLリンク(www.valueproducts.jp)
これを見本にしたいです。
普通のリュックだとpu加工があるので、耐久性に問題があるんですよね。
ただ、100%帆布だと、繊維に長さがないので、長期的には裂けそうですね。
ポリ混の帆布があればいいんですが。

731:彼氏いない歴774年
22/04/30 10:29:13.85 DwBGHppS.net
厚さにもよるけど、帆布は職業用でもガリガリ音してたから家庭用だと厳しそう
2重くらいならいけても3重以上となると無理じゃないかな

732:彼氏いない歴774年
22/04/30 10:39:28.30 JfVvXb0A.net
うーん、持ち手を縫い付けるときなどに3重縫う場面は出てきちゃいますね、、、

733:彼氏いない歴774年
22/04/30 14:57:15.73 KoP4IQTL.net
エステル帆布あるよ
ハンクラ用に少量販売されているかはわからない

734:彼氏いない歴774年
22/05/08 19:34:01.32 DhmFss14.net
ダイソーとかSeriaの毛糸売り場に興味なかったんたけど、最近クロシェット編み始めてから毛糸売り場の充実感がすごくてありがたいことに気づいた。
特に初心者は良い毛糸より安くて沢山使える練習用毛糸いるので

735:彼氏いない歴774年
22/05/09 00:30:31.30 vIcjZHN3.net
>>703
そしてメーカーものに手を出しちがいに驚くまでもセットで
100均糸5玉とメーカー糸1玉500円、どっちも500円!

736:彼氏いない歴774年
22/05/09 10:13:03.41 wvOxBnqS.net
昨日の深夜になんでもいいからとにかく完成させたいと急に思って
小さいものを置く敷物を2つ編んだ
小さいのを作ると糸を切らなきゃいけないのが辛い貧乏性

737:彼氏いない歴774年
22/05/09 11:06:43.60 8cDyWSnd.net
5月に入ってから狂ったようにがま口ポーチ作ってるわ…

738:彼氏いない歴774年
22/05/09 12:21:01.21 6xuJxclr.net
刺し子のキットで欲しいのありすぎて困る
長く使いたいから特にお気に入りの絵柄選びたい

739:彼氏いない歴774年
22/05/10 08:39:52.60 9/EQpM9Z.net
刺し子キットひょっとしてホビーラホビーレの?
ここ刺し子に限らず魅力的なキットが大量にある

740:彼氏いない歴774年
22/05/10 12:52:56.50 9W2g4p9J.net
>>708
刺し子以外もニットのバッグとか気になってる
あとDARUMAの刺し子もいいね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch