新型コロナウイルスに怯える喪女 Part20at WMOTENAI
新型コロナウイルスに怯える喪女 Part20 - 暇つぶし2ch904:彼氏いない歴774年
20/09/14 00:09:26.59 1Q+RmQ3r.net
URLリンク(twitter.com)
山崎 雅弘
@mas__yamazaki
菅氏、内閣人事局は変えず「政策反対なら異動」(共同)URLリンク(this.kiji.is)
「政権の決めた政策の方向性に反対する幹部は『異動してもらう』とも強調した」とあるが、
インパール作戦の牟田口廉也と同じ発想だろう。
当時、第15軍参謀長だった小畑信良少将は、計画立案段階で兵站(補給)上の問題を
URLリンク(twitter.com)
(続き)指摘し、作戦を実行しても補給を維持できなくなるとして「反対」したが、牟田口は小畑を邪魔者と見なして参謀長を解任した。
「反対」は、政策の欠陥や問題認識に基づく「理性的判断」である場合もあるのに、
菅氏は堂々と「政策に反対なら左遷」と言い放ち、官僚を恫喝して萎縮させようとする。

菅氏、内閣人事局は変えず 「政策反対なら異動」 | 共同通信 
URLリンク(this.kiji.is)
9/13
 自民党総裁選に立候補した菅義偉官房長官は13日のフジテレビ番組で、中央省庁の幹部人事を決める内閣人事局に見直すべき点はないと明言した。
政権の決めた政策の方向性に反対する幹部は「異動してもらう」とも強調した。
石破茂元幹事長、岸田文雄政調会長と出演したフジテレビ番組で発言した。
 内閣人事局は2014年5月に内閣官房に新設された。幹部人事を掌握するため、官邸主導の意思決定を後押しする一方、官僚の忖度を生む要因と指摘される。
 続くNHK番組でも、菅氏は、査証(ビザ)の要件緩和が訪日外国人増加につながったとして「官邸主導でなければできなかった」と語った。
(deleted an unsolicited ad)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch