新型コロナウイルスに怯える喪女 Part20at WMOTENAI
新型コロナウイルスに怯える喪女 Part20 - 暇つぶし2ch731:彼氏いない歴774年
20/09/03 01:26:05 YaoL4dzN.net
>>729-730続き 
 というのも、菅官房長官はニュース番組やワイドショーなどの放送をいちいちチェックしており、気にくわない報道やコメントがあれば、
すぐさま上層部にクレームを入れることで圧力を高めてきた張本人だからだ。 ←★
 たとえば、2014年7月にNHKの『クローズアップ現代』に出演した際には、閣議決定されたばかりだった集団的自衛権の行使容認について
キャスターの国谷裕子氏が厳しい質問を繰り出し、菅官房長官は激怒。
その後、政権側は『クロ現』のやらせ問題を隠れ蓑にして圧力を強め、最終的に国谷氏のキャスター降板まで追い詰めた。←★

 さらに有名なのが、『報道ステーション』(テレビ朝日)で古賀茂明氏が「I am not ABE」と発言し、レギュラーコメンテーターを降板させられた事件だろう。←★
このとき官邸は古賀発言に大激怒し、本サイトでも当時伝えたように「菅官房長官の秘書官」が放送中から番組編集長に電話をかけまくり、出なかったため、今度はショートメールで猛抗議。
その内容は「古賀は万死に値する」というようなもので、恫喝以外の何物でもなかった。
 のちに古賀氏は著書『日本中枢の狂謀』(講談社)で、恫喝した菅官房長官の秘書官が警察官僚の中村格氏であったことを明かしている。 ←★!
中村氏といえば、官邸に近いジャーナリスト・山口敬之氏による伊藤詩織さんへの性暴力疑惑をめぐって、直前で山口氏の逮捕取りやめを指示した人物として知られるが、
このようにして菅官房長官はマスコミをコントロールしてきたのだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch