新型コロナウイルスに怯える喪女 Part20at WMOTENAI
新型コロナウイルスに怯える喪女 Part20 - 暇つぶし2ch437:彼氏いない歴774年
20/08/24 19:42:22 inrwJRco.net
【悲報】安倍晋三の病院騒動 首相は体調が悪いのに頑張っているという演出で時間稼ぎ狙いの模様!
スレリンク(poverty板)
【悲報】結局、今井補佐官らによる仮病の同情延命作戦だったわけだが・・
スレリンク(poverty板)

安倍首相「147日不休」は盛り過ぎだ! この夏「自宅で過ごした22日」と盟友の思惑
URLリンク(dot.asahi.com)
8/24 
~略~
 マスコミに情報を流し、病院に出入りする姿を「撮らせて」まで演出された、この騒動の政治的な目的は何だったのか。
永田町を取材すると聞こえてくるのは、コロナ終息に向けて全く道筋が立たない安倍政権の相当ないらだちだ。
 決定打は景気の指標となる4~6月期のGDPが戦後最大の落ち込みを見せ、各社の内閣支持率がNHKの34%など、相次いで過去最低になったことだった。
ある自民党幹部はこう分析する。
「感染対策と経済の両立を全く舵取りできない責任は、間違いなく安倍首相にある。野党は国会を開けと息巻いているが、国民感情としても、なぜ責任者が何の説明もしないのか、という声は多い。
しかし、当の本人は体調面でも、精神面でもそれに応える余裕はなく、そのことを正当化するには首相はがんばっている、という世論の形成しかない。そうすることで感染終息までの時間稼ぎをしようという、←★
安倍首相をおもんばかる周囲の作戦でしょう」

 実はこのシナリオは、安倍首相の最側近3人で演出された。今井尚哉総理補佐官と前出の甘利氏。そして、安倍首相に万が一のことがあれば代行として采配をふるう立場の麻生太郎副総理だ。←★
安倍首相は12日に甘利氏、15日に麻生氏と相次いで二人きりで会談している。
 安倍首相は17日に病院を経て自宅に帰り、19日午後、再び官邸に姿を見せた。安倍首相が病院に入った日、その健康状態について記者からコメントを求められた麻生氏は、首相をかばうようにこうぶちまけた。
「あなたも147日間休まず働いてみたことありますか? ないだろうね、だったら意味分かるじゃない。140日休まないで働いたことないだろう。140日働いたこともない人が、働いた人のこと言ったって分かんないわけですよ」
 麻生氏の言う147日とは、1月26日~6月20日の期間。確かにこの間、朝日新聞の首相動静によると「公務なし」の休日がなかった。

 だが足もとの状況はかなり違う。首相動静によると、7月1日~8月19日の間、安倍首相が終日自宅で過ごした日が6日あり、午前中を自宅で過ごした日も16日あった。
特に7月下旬からは帰宅時刻が目立って早くなり、ほぼ毎日のように午後6時台に首相公邸ではなく東京・富ケ谷の自宅に戻っていることが読み取れる。←★
 帰宅後に家で仕事をすることがあったとしても、「午前は自宅、午後は散髪」(8月2日)や「午前は自宅、午後はジム」(10日)という日もあり、
さすがに「首相は不休で働きづめだ」というイメージを付けるのは「盛りすぎ」だろう。

「国難突破」と気勢を上げ、危機をあおって「緊急事態条項」を持ち出すなど強権的な発言を続けてきた安倍首相。
だが別の自民党幹部は「コロナへの対応でもわかるとおり、本当の危機には体力面でも精神面でも強くない」と指摘する。
「健康が理由で一度は政権を投げ出してしまっているので、『安倍さんは弱いな』と言われることを必死に避けようと強気に振る舞う。
だから本音を言える人は限られていて、前出の3人がまさにそう。甘利さんの『休んでもらいたい』という発言は本心で、決してうわべだけの物言いではなかったと思います」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch