新型コロナウイルスに怯える喪女 Part20at WMOTENAI
新型コロナウイルスに怯える喪女 Part20 - 暇つぶし2ch144:彼氏いない歴774年
20/08/10 00:56:28 LCdj1ZoM.net
🇯🇵日本政府「 “日本式 保健所” を世界100ヶ国に整備する」 保健師や検査技師も育成 ※予算は6000億円以上
スレリンク(poverty板)
 
【独自】アフリカに日本式「保健所」 感染症の検査 保健師を育成
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
8/8  
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府と国際協力機構(JICA)は来年度から、アフリカなどの途上国で地域保健サービスの支援に乗り出す。
政府開発援助(ODA)を活用して日本式の保健所・保健センターの整備と人材育成などを進めるもので、数年かけて約100か国程度まで支援を広げたい考えだ。
政府とJICAによる途上国への医療支援はこれまで、病院整備が中心で、年10か所程度で建設を進めてきた。
しかし、新型コロナウイルスの感染では高度の医療施設だけでなく、住民に身近な保健サービスや検査体制の役割が重要となったため、今後は地域保健サービスの整備にも力を入れることとした。
具体的には、地域で感染症対策に当たる保健所や保健センターのような施設を整備する。
感染症の抗体検査や発生動向調査、予防接種などを行うほか、簡単な診療機能を持たせることも想定する。検査機関も合わせて整備する。
これらハード面と並行して、保健師や検査技師の育成などソフト面の支援も実施する考えだ。
まずは、ガーナに1979年に設立された「野口記念医学研究所」を西アフリカでの拠点とし、人材育成や院内感染対策の研修などを行う。
ケニア、ナイジェリア、コンゴ民主共和国などにも同様の拠点を設ける。JICAによると、ODAの無償資金協力で途上国に病院を建設する場合、60億~80億円かかる。
100か国だと単純計算で6000億~8000億円規模の予算が必要となるため、政府は今回の支援を数年かけて進める方針だ。
(全文はソースで)

762
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
19
はぁ?アフリカの援助している場合かよ 今やアフリカ以下の土人国家だぞ
864
そんな税金あるのならまず感染爆発してる日本で各県に(※PCR検査の)発熱外来配置しろや 死ねマジでゴミ
5
その金で日本の保健所増やせよ
6
日本の保健所潰しまくってるクソがアフリカの保健所作るってよ
34
死ねよ まず日本をなんとかしろ   
4
テロかな
588
中間搾取9割
696
完全に発狂しててワロタ まともに検査できるくらいにまず国内を整えろよ
11
日本のpcr検査数アフリカ並みって言われてるのに
14
コロナ抑えてから言え
40
国内に作れよアホ
44
海外にはバラまき。ジャップはただの風邪だから寝てろ ありがとう自民党
38
頭おかしいのか?
15
バラマキしかしねぇな
16
GOTO保健所
17
検査数を抑制する技術も入ってる?
21
ばら撒かないと死んじゃう病気かこいつら
28
これ読売新聞(※安倍サポ)のスクープなのかよ この記事で「安倍政権凄い! さすが安倍政権!」ってなると思ってんのか?
18
そのための財源は増税で賄います


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch