新型コロナウイルスに怯える喪女 Part16at WMOTENAI
新型コロナウイルスに怯える喪女 Part16 - 暇つぶし2ch361:彼氏いない歴774年
20/05/01 19:35:16 AYo/1zSt.net
東京都、検査件数に「陰性確認を含まない」としていたのをコッソリ含むことへ変更。報道を受けてか
スレリンク(poverty板)

ソース けんもねずみ
URLリンク(so-sukenmonezumi.com)<)

けんもねずみ@kenmo_economics
日テレ、東京都の検査件数について、記事で「退院するために行うものも含まれている」って書いているけど、
東京都は検査件数を「都内発生」(疑い例・接触者調査)ってしているから、陰性確認は含まれないはず
日テレの誤報じゃないなら大問題なんだがどっちだろう
URLリンク(www.news24.jp)

けんもねずみ@kenmo_economics
東京都の特設サイトの検査実施件数から「疑い例・接触者調査」の文言がこっそり消されました。
東京都の会議資料では「疑い例・接触者調査」は「陰性確認」を含まないという意味だとしていました。
これが消されたことは「陰性確認を含む」という日テレの報道が正しかったことを意味します。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

けんもねずみ@kenmo_economics
玉川さんはデマを流したら謝罪するけど、都や厚労省はデマを流しても誰も謝らないですよね。こんなんおかしいですよ。

7
さすが嫌儲代表けんもねずみ有能
10
つまりどういうこと?? 意味分からん
14
 10 もう陽性が確定していて、入院とか療養の解除判断のための検査(※陰性確認)も新規の検査数に混ぜて水増ししてるから
    新規の疑いの人間をどれだけ検査してるのは判らない
12
 10 既に陽性確定した患者が治ったかの検査も件数に入ってるから陽性率なんて完全に無意味
13
 10 入院者に対する検査も検査件数にカウントして 検査件数の水増し
    新規感染者の検査数がわからないから陽性率も分からないと 晴恵がずっと言ってたこと
11
いろいろ臆測が飛んでるけどこれが真実
・4/24日 中医協解釈により無症状入院者への検査が保険適用可能になった
・それにより病院都合で入院者を検査が可能になった
・無症状入院者への検査が中心になり 外来の検査がほとんど行われてない
・結果として新規感染者の減少と経路不明者の割合の減少が起きてる
・帰国者接触者外来は週前半に検査し当日~翌日に発表がある
・帰国者接触者外来を通さない検査分は金曜日にまとめて報告される
25
 11 要するに検査崩壊
15
水増しする意味分からんのだけど より正確な数字を出す事になにかデメリットがあるのかな
17
 15 件数多い方がやってる感が出る
18
 15 陽性率が下がるとかかな
21
 15 パンクを誤魔化せる
20
どう見ても政治的な都合だろうな 森加計の一連の隠ぺい工作と同じく
33
データの出し方で数字捏造してたけど、それがバレたってことか やるとは思ってたけどね 死ねばいいのに
(deleted an unsolicited ad)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch