友達の悩み・愚痴 in喪女その95at WMOTENAI
友達の悩み・愚痴 in喪女その95 - 暇つぶし2ch118:彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sac5-feT7)
20/03/11 17:30:08 bx13Z2YLa.net
私はSNSで仕事の話しないようにしててオタク系の趣味のことしか書いてないんだけど成長してないとか思われてんのかな
仕事の愚痴とかこんな仕事しましたみたいな宣伝SNSでするのドヤってるみたいで恥ずかしくて

119:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 8209-dgPb)
20/03/11 17:43:24 15Tav0SS0.net
>>118
SNSは関係なく実際に会ったときの話の内容やいろんな場面での態度とか言葉遣いなどの言動かな
SNSは私も意識低いことばかり書いてるし

120:彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa09-gYP4)
20/03/11 17:49:23 xfyGIGW6a.net
リアルで会った時に仕事の愚痴とか将来の不安とかそんな暗い内容話したくないわ
そういう現実から離れて楽しく過ごしたいから友達と会うのにさ
友達にも暗い気分になってほしくないしせっかく時間割いてくれてるんだから会う以上は楽しんでもらいたいよ
それでこいつは悩みがなくてお気楽、現実見えてない、いつまでもガキみたいと思われたら悲しいね

121:彼氏いない歴774年
20/03/11 18:03:44.27 sdvCZzBIF.net
大人発言=愚痴や暗い発言なんて誰も言ってない

122:彼氏いない歴774年
20/03/11 18:08:20.47 aR6vBWej0.net
私の友達はそんなんじゃなくガチでオタの世界に浸ってたいだけ(人にも押し付けまくる)タイプだからなあ…
そういうのはこっちから振った話にどう反応してくるかで分かると思うよ
いつまでも成長しない子は何気ない世間話に対応できないしすぐ話を自分のオタトークに戻したがるから

123:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 8209-dgPb)
20/03/11 18:40:25 15Tav0SS0.net
いや私も友達とリアルで会ったときに愚痴や不安ばかり話してないけど…
普通に趣味の話とかくだらない話してるよ
言動が幼い=真面目な話をしないということではないんだけどこんなにも伝わらないんだね

124:彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr91-Fjvg)
20/03/11 19:09:22 cgIKWZ5Dr.net
悩みばっか言ってる人は悩み言わない人のことを「悩みがない」ってお花畑認定してくるから苦手

125:彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa09-IcNL)
20/03/11 21:49:05 GC5ovQ4aa.net
悩むのが趣味みたいな人もいるからね…

仕事に向いてなくて結婚後専業になった子に仕事の話したらマウンティングされたと言われ切られてしまった
恋バナなんて皆無だし家と職場の往復で話題が無かったのもある
こちらからしたら彼女の立場は羨ましい限りなんだけどな

126:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ed7e-8Z6n)
20/03/11 21:57:41 yGOMaykB0.net
この流れを見て、結婚して立派に子供育ててる子には「いつまでも成長しないなぁ」って思われてるんだろうなぁって思ったわ…
立場が変わると友情を続けるのは難しいね

127:彼氏いない歴774年
20/03/12 15:55:20.93 0L+ugRzha.net
私の友人は50歳過ぎてるのに楽しいことだけにお金使って金欠だったり。朝具合悪くなるから出社拒否病だって騒いで派遣転々としたり 検査して病気見つかっちゃった入院しなきゃだけどお金ないから検査しないとか言ってて年下だけどこの人幼いなーて思ってる。

128:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 613c-9blg)
20/03/12 18:28:56 fQIEtZeI0.net
>>127
でもその人なんか人生楽しんでて今死んでも悔いなさそう

129:彼氏いない歴774年 (スップ Sda2-Ju9L)
20/03/12 18:38:12 th5WWv5cd.net
家族の愚痴に書くか迷ったけど私的には友達(だと思っていた)だからこっちに吐き出し

年のちょっと離れた兄と高校の友達が結婚して子供も3人目が生まれる予定
私は喪女だから家を出た兄の代わりに両親と老猫の介護をするつもりで実家の名義を共同にしてもらった
最近になって友達が実家で同居を持ちかけてきたけど両親も私も断った
そしたらもうすごい責め立てられている
事情も知ってるはずなのに私が自立できてないとか少子化に貢献してる私(友達)のが偉いとか散々言ってくる
うちに引き篭もり不登校と猫アレルギーが住めるスペースは無いよ
挨拶も出来ず人のもの盗む甥姪よりよっぽど猫のが可愛いしお猫様だよ

二人目が生まれた頃位までは普通の仲の良い友達だったんだけどなぁっていう愚痴
スレチだったらごめん

130:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 0275-VdOQ)
20/03/12 18:42:22 L6E4F01I0.net
>>129
友達何歳なんだろ?
なんか私のイメージだけど旦那親と同居ってみんな嫌がりそうだから
自分から進んで同居したいって不思議だね
給料が安いとか129の実家がかなり良い家で場所も良いとかなのかな

131:彼氏いない歴774年 (スプッッ Sd02-H94Y)
20/03/12 19:06:23 zOZPydpnd.net
>>130
129の家がちょっとした資産家で129を追い出して名実共に自分達の財産にしたい
もくはしばらく同居してお金貯めてマイホーム買って出ていくまでの節約プランじゃないかな
どちらにしても財産問題や同居して好きに振る舞えないから129が邪魔になったんでしょ
あとは孫達を突きつけて子供の為に~と同居を迫りそう

132:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ edcf-H94Y)
20/03/12 19:07:07 1pgRIfmx0.net
>>131
もく→もしくは です

133:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ eea1-vR8z)
20/03/12 20:11:23 q/4d27gs0.net
>>129 胸が苦しくなった頑張れ…
なんて都合のいい友達なんだ
おつかれさま

134:彼氏いない歴774年 (スップ Sd02-Ju9L)
20/03/12 22:16:41 AI5C3hkOd.net
>>129
反応頂いたからまとめて追記
もうすぐアラフォー話
私が猫連れて出ていく前提の話みたい
給料は知らないけど職場近いし駅チカだから住みたいんだろうね
そもそも同居には向かない物件だし私が名義に入っている以上家主は私のはずなんだけど『長男嫁!=実家資産もらえる!』なのが謎すぎる
将来は売って私の老人ホーム入居資金にする予定なんだから渡せない
思い出したらムカついてきたw

135:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 7e02-223t)
20/03/12 22:28:15 vSHiJNzA0.net
長男の嫁なら確かに旦那側の実家やら土地やら譲り受けてる人も多いけどそれは用意されてやっと進む話
急かしてくる嫁はなんかがめついし印象悪いね しかも親も喪女も住んでるなら尚更
でも孫3人も住むとなると力関係は変わってくるかもしれんね

136:彼氏いない歴774年 (ササクッテロル Sp91-QqbB)
20/03/12 23:26:58 nJ1zV1JPp.net
>>134
もうやってるなら良いんだが、共同名義なら御両親に遺言書作ってもらうようお願いした方がいいぞ
お兄さんがちゃんと友達抑えられるならいいけど、難しそうだし

137:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c2cf-drwQ)
20/03/13 01:06:42 E8LRppAd0.net
遺留分とかあるから遺書でなんて書いてあっても全部兄弟一人にっていうのは難しいと思う
ある程度現金か土地家以外で調整するか
134自信が代替になるような金銭払う事になるんじゃないかな

138:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 4dbc-t3h3)
20/03/13 07:37:03 1IC0HkSd0.net
不動産の遺産は分割難しい
嫁には権利ゼロだけど両親名義分には兄貴も相続権あるし
同居したいなんて言い出す嫁絶対ヤバい奴、乗っ取る気満々
お友達(兄嫁)は結婚生活で変わってしまったんだね

139:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ a9cf-drwQ)
20/03/13 09:19:04 3TVjibER0.net
土地家長男にーってやつは大抵他の物を兄弟に分けてる
最近だと負の財産になりかねない土地家の方が損だったりするから、それを見越して相続放棄してくれたりだから
負にならない遺産だと仮定すると生前贈与してあっても、それを維持費等で直接支払ったのを差し引いて相続扱いにされたり
全取りは無理だね
相続争いって誰かが極端に非常識な主張した時に発生する

兄嫁はそういうの知らないんだと思う
遺言や同居だからって全取りできるなら、養子縁組された親子関係の相続分今の法律みたいになってない

140:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 01ad-IcNL)
20/03/13 22:41:49 F9+xEdr10.net
単純に兄はどう思ってるのかなと思うけど言いなりなんだろうな
3人も子供産むとやはり図々しさもハンパない

141:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 7e02-223t)
20/03/14 01:12:46 zsGPyeTD0.net
確かに子供3人に窮屈な思いさせたくないって親の心理もわからなくもない
3人目ってのが交渉の余地があるから中々だなと思った
嫁って字は女が家を乗っ取るって書くのは有名な話だよ
その家の殆どが最後に旦那さんから相続されるのが妻

142:彼氏いない歴774年 (ラクッペペ MMe6-d9YB)
20/03/14 03:28:40 UMiK/vA2M.net
そろそろ家族の相談系のスレか家庭板でやって

143:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ee21-xLBD)
20/03/15 21:07:15 7Lf+uGSw0.net
彼氏が出来て脱喪した友人の愚痴と見せかけたノロケがストレス
付き合う前から「相手とは趣味が会うけど好きかどうかハッキリわからない、私なんかと付き合っても相手は楽しくないよね?」とモジモジ
他の喪友と付き合ってみたら好きになるかもしれないよ!と応援したところでも相手ガツガツ来るし性的に見られるのは怖いし嫌…と却下される
そういう関係になりたくないなら断れば?と言うと、でも相手のことをよく知らないから嫌なだけかも…とずーっとウダウダ
その後何だかんだで付き合いだした後も、連絡返したりデート行くの面倒くさい、こちらは恋愛感情ないし結婚も出産もしたくない、相手を幸せにできないからいっそ振ってほしい、と同じ話題の相談を定期的にされて今2年目
恋愛感情ないなら別れれば?というと別れたいわけではない、と返される
友人は本当に悩んでるわけではなく初めての彼氏との関係に悩んでる自分に少女漫画的な酔い方をしてるだけだとは分かってるんだけど、分かっててもデモデモダッテばかりでそろそろ鬱陶しい
我ながら性格悪くて申し訳ないが、お世辞にも美人ではない常時すっぴんムダ毛放置アニメファッションな友が「男女って面倒くさいよね、こっちはキープのつもりなんだけど」といい女風発言したりこちらに彼氏マウントしてくるのが一番嫌
喪の妬みなんだろうな…喪じゃなければストレスなく話を聞いてあげられたのかもしれない

144:彼氏いない歴774年
20/03/15 21:51:51.26 rrl04hXha.net
多分喪じゃなくてもストレスだよ
でも喪相手だからそんな態度なんだろうな
キラキラリア充にはそんな事言わないと思う

145:彼氏いない歴774年
20/03/15 22:03:53.71 GLriC1s+a.net
リア充だったらかえってネタにしてる

146:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 7d10-exds)
20/03/15 22:25:02 OwyA6BbN0.net
いい女風発言めちゃくちゃ笑っちゃうわ
いや実際目の前で言われたら笑えないんだろうけど

147:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa8a-ZEhh)
20/03/15 22:26:55 GLriC1s+a.net
pgrネタにしちゃえばなんてことないんだろうけどつまり無駄毛ボーボー女に劣等感感じてるの

148:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa8a-rIJ9)
20/03/15 22:30:18 qlwVCsLYa.net
そういうのってそっかー以外言わない。どう思う?て聞かれてもうーんで濁す。
こちらの意見を一切言わないのが良いよ。

149:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ a124-Fjvg)
20/03/15 22:42:23 9in56pe10.net
悩むのも楽しい時期なんだろうね
悩むの好きな人わりと多い気がするけど恋愛は特に悩むの楽しすぎてまわり見えなくなる人はちょいちょいいる気がする

150:彼氏いない歴774年 (スフッ Sda2-hwU2)
20/03/15 22:43:53 H1gFitt3d.net
楽しい時期つっても2年は長すぎじゃないか

151:彼氏いない歴774年
20/03/15 23:19:50.13 UJ7T8F1Xr.net
付き合ってから婚約、結婚、妊娠、出産、七五三に幼稚園デビューまで楽しく悩み続けてる友達がいるから2年なんてまだまだ
女として母として悩むのが楽しいという趣味なんだよ
同じ趣味の人同士でないと趣味の話聞くのきつい

152:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 7e02-223t)
20/03/15 23:59:18 hX9R93610.net
悩む人は向上心のかたまりだから意外と上手くやってる
一番ヤバいのは先のことも今も何も考えてない人 想像できてないってのが一番怖い

153:彼氏いない歴774年
20/03/16 00:29:28.08 rWiK9wrV0.net
友達から彼氏の悩み相談で嫌な事思い出しちゃったから吐き出し。
友達二人に彼氏から性行為を迫られて嫌な時どうやって断ったら良いと思う~?って聞かれた事あった。
「私付き合った事無いから分かんないよ。」って言ってもしつこかったから「結婚するまでは嫌って言うとか?」って答えたら「イマドキそんな人いないでしょ。」って笑われた上に
「喪子ちゃんも一度は経験しといた方が良いよ。」「初めての時痛いから覚悟しといた方が良いよ。」「まあその相手が〇〇君(私の当時の片思い相手)かは分からないけど。」って処女なのをからかわれた。
本当に悩んでると思ってた私が馬鹿みたい。
別の日に実は友達の一人が中絶してたってのをさらっと話されたよ。
ディープな話で誰にでも言える事じゃないから言えなかった~って言ってたけどだったら隠し通して欲しかった。
そんなの知りたく無くてショックだった。
自分が性行為で嫌な思いしたのに何で気軽に経験しといた方が良いとか言うのか分からなかったし、私が同じ思いしても良いって事なのかってすごく悲しかった。
もう何年も前の話だしまだ友達と付き合いはある。あの頃は若かったし友達も大変な思いしたから余裕無かったんだろうって自分を納得させてるけど性嫌悪みたいになっちゃったし時々思い出すと友達にも嫌悪感が強くなってしまう。

154:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6152-h45s)
20/03/16 02:16:25 6D9Kj7fJ0.net
職場の悩みをよく相談される
残業で帰りが遅くなる日はよく女性だけでなく男性同僚の車でも送って貰うらしく、いくら職場の人とはいえちょっと心を許し過ぎなんじゃないかと心配

155:彼氏いない歴774年 (ササクッテロル Sp91-Y1Jn)
20/03/16 08:41:12 gfgaIeenp.net
>>154
それも心配いらないパターンじゃないかな
男の人に送って貰うっていうのが掘り下げてほしいポイントかも知れない
同じ職場じゃない限り悩みも全部分かり合えないしそれこそそうなんだ~大変だね~でいいよ

156:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ a9cf-drwQ)
20/03/16 08:54:52 HupfSEoV0.net
でも実際顔見知りの男性にいちいち「二人っきりになるなんて!」とか危機感持ってる人少ないし
自分もそこまで不安覚えない

男って言っても一応人間だし、そこまで理性なくないのでは

157:彼氏いない歴774年 (ラクッペペ MMe6-ThK6)
20/03/16 09:01:09 BFSez/MAM.net
職場の人と関係持つのは後々面倒になるからしないって人ばっかりだし心配するだけ心と時間の無駄でもある

158:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 616d-ZW3Z)
20/03/16 09:08:09 o8WTurGu0.net
>>156
だいたいの人は理性的で安心できる相手だろうけど、ごく稀にそうじゃない人がいるからね…
怨恨とか痴情のもつれとかじゃなくて元職場の男性に殺された上にバラバラにされた事件もあったし(岡山元同僚女性バラバラ殺人事件)

159:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6152-h45s)
20/03/16 09:27:36 6D9Kj7fJ0.net
レスありがとうございます

確かに喪なので少し過敏になっていたかもしれません。女性の少ない職場と聞いていたので…
送ってくれる相手に悪いんじゃ…などとも考えていましたが、本人達が気にしていないのなら軽く受け流そうと思います

160:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ a9cf-drwQ)
20/03/16 09:42:30 HupfSEoV0.net
>>158
中にはそういうのもあるけど、殺される人が稀な中で、
殺される瞬間まで何の違和感もなく、好かれてるような気まずさも感じず警戒する要素皆無のパターンは更に稀だと思う
何の感情もない普通の同僚や上司が送ってくれるのは別に警戒しないけど
ある日家にあげてくれって言ったり、事務的な態度が変化したり、仕事関係ない日に来たら警戒する

岡山の事件は犯人は何人かの中から誰でも良く何人か失敗してる計画的な犯行で、被害者と犯人は殆ど個人的な関わりなし
勤務中に倉庫に来てって言われ、犯人は派遣で社員証返しに来ただけの人
予見もできなきゃ警戒できる場面でもなくて例に挙げるのはちょっと酷
勤務中に仕事がらみで呼ばれて二人きりになったからって殺されるとか普通は思わないし
車に乗ったでも私的なエリアでもない

161:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ee21-xLBD)
20/03/16 13:20:07 /b0Ct/0D0.net
143ですレスありがとう
2年間聞いてわかったけど友人は真面目に悩んでるんじゃなく「その気じゃないのに男に迫られちゃう自分」をやりたいだけなんだと思う
やっぱりこういうのは真面目に相談聞いたり返事したらダメだね…
単なる愚痴風ノロケなら聞き流せそうだけど、「性的な目で見られてすごく怖かった、私あの人と付き合ってく自信ないよ、別れた方がいいかな?」とか意見求めてくるパターンがあって厄介
真面目に回答すると「こういうのは聞いてくれるだけでいいの」とムスッとする
しかも性的な目で見られたエピソードも泊まりにいって寝てるときに背中を撫でられたとかだし
昨日も別れたい風ノロケがあって面倒くさくなったからふーん、へー、じゃあ別れたら、だけ返してたら「何でそんなこというの?私の彼氏は私より顔かわいいし草食系に見えて肉食系で漫画のキャラみたいで…」って痛い彼氏自慢を始めたから何か疲れて書き込みました
もう二度と真面目に話聞かない

162:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa8a-ZEhh)
20/03/16 13:32:26 DjOYeGbfa.net
携帯いじりながら聞くのが一番友達なくすらしいので逆に効くかも

163:彼氏いない歴774年 (エムゾネ FFa2-Pv9W)
20/03/16 18:09:27 sO7+crITF.net
友達の板挟みで辛いという愚痴

中学の頃から仲良し3人組で私以外は非喪
2人とも今年結婚して一人(Aとする)は今月、もう一人(B)は5月に挙式予定だった
Bは結婚式の中止を決めて延期もせず親族のみで食事会をするらしい
Aは対策して決行するんだけど、ABからの愚痴に板挟みにされてむっちゃめんどくさい
Aは当てつけみたいに中止したBは嫌味だと言うし、Bはこのご時世に延期か中止しないAは非常識なんだそう
冷戦状態が続いていて居心地が悪い!嫁姑に挟まれた旦那の気分を図らずも味わってしまった
私は決行だろうが延期だろうが出席しようと思っていたし、キャンセル料とかいろいろあるからどっちの判断も正しいんだと思う
神経質になってピリピリするのもわかるけど私はどちらとも平穏に仲良くしたいだけなんだけど
新型コロナウイルスが憎い!

164:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ a9cf-drwQ)
20/03/16 19:18:33 HupfSEoV0.net
>>163
一人の意見じゃ決められないからねぇー
で最初からBは中止させられたんじゃないか、Aは日時も近いし親族と話して中止できなかったんだろうねーってスタンスで接してたらよかったね
自分が何を言おうと何を言うまいと、自分以外の二人がお互いの事好意的に見ない限り挟まれるんだから
お互いにAはこのご時世肩見せまい思いして決行するんだからせめて自分たちだけは応援してあげよ
Bは中止になっちゃったんだから、気を使ってあげよってどっちにもマウント取らせてあげる

マリッジブルーもあって冷静じゃなさそうだし仲立ちしすぎて一時的に自分だけ悪者になっても、
集まられて引っ張られて苦しむより、両方が弾き飛ばされてった方が楽

165:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c62c-8Z6n)
20/03/16 19:54:45 FxDidVgT0.net
喪女だからこそ変な男に恨まれる可能性もあるから車に乗ったり業務以上の関わりはやめたほうがいい
大分前だけど北海道の非正規司書が殺された事件もあったよ
可愛くもないしおばさんだから俺でも行ける!→断られるor冷たくされる→殺す ってパターン
犯人は痴情のもつれとか女性として興味があったとは自白してないけど、
被害者は生前つけられている気がする、家の鍵を盗まれた等と被害があって引っ越しまでしてる

166:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 065d-+J6v)
20/03/16 20:16:18 MBtUO6t10.net
>>163
そんな攻撃的にマウント取り合う2人は男に選んでもらえるのになんとか仲を取り持とうとしてる163が喪なのは何故なんだ悲しい

167:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ b924-UfeH)
20/03/16 20:19:32 1w3Tdx9k0.net
>>165
お前はなんの話してるんだ?

168:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 694c-81MQ)
20/03/16 22:15:06 kdKmygyq0.net
誤爆なんやろ

169:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6956-55CH)
20/03/17 00:10:22 GKMfVZBG0.net
愚痴
久しぶりに会った友人とランチに行った時
友人が、近所の子どもが勝手に庭に入ってイタズラしてたから
注意したところクソババア!!って言われて腹が立ったって話をしてきたんだけど
何気なく「私らもう"くそババア"って呼ばれる年齢なんだよー」と返したら
なんか怒ってるっぽい雰囲気出された
私が言った言葉ってそんなに頭に来るかなぁ...?
そんなことぐらいで厶っとされるんなら今後の付き合いしんどいなあと思ったりしてモヤモヤしてる

170:彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr91-55CH)
20/03/17 00:12:51 YgFAt8zQr.net
>>169
ババア言われて腹立ててる相手に実際ババアだからしょうがないって言ってるようなもんやん
露骨に態度に出すには大人気ないけどもっと他の言い方なかったのとは思う

171:彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr91-ThK6)
20/03/17 00:44:43 RFMnzrXEr.net
>>169
その友人は「クソババアと言ってきた子供」を悪者にしたいのに、「クソババアと言われる年齢なのにクソババアと言われて怒る私を責めてる=気にしすぎる方が悪い」とまるで自分自身が悪いみたいに言われて不快になったんじゃない?
けど年齢みたいにどうしようもないことってどうにもならないからイジっちゃ駄目だし自虐以外で使っちゃ駄目だと思うわ

172:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa8a-rIJ9)
20/03/17 01:15:33 3xNG1Iy8a.net
>>169
煽りとかでなくてあなたアスぺなのかもね。

173:彼氏いない歴774年 (スフッ Sda2-xA19)
20/03/17 01:22:56 2ZfNzfadd.net
クソババアって言われてショックだったって気持ちに共感して欲しかっただけなのに、
クソババアと言われても不思議じゃない年齢になってしまったから仕方がない
って返されると肩透かしくらった感というか不完全燃焼感はあるかもね

174:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 7e02-223t)
20/03/17 01:28:29 FGv1KF0f0.net
クソババアは年齢よりも見た目
例えば優子りんが注意したら大人しく聞きそう
子供ってのは外見至上主義なとこある
ババアと言われる年齢って発言が喪らしくて却ってその言葉に同情してしまうかもな

175:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ a9cf-drwQ)
20/03/17 01:32:38 rakjtYFH0.net
>>169
注意して暴言吐かれたってとこが話の軸なのに
ババアだからしょうがないねーって言われたら、何こいつ頭悪いの?ってなるし
ババア呼びと同時に勝手に庭に入られたこともいたずらされたって事も軽んじてるわけで
悪いこと言ってないつもりのあなたがかなりずれてる

176:彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr91-55CH)
20/03/17 01:33:52 YgFAt8zQr.net
頭にくるね、とか、親の顔見たいわ、とか返しときゃいいのに

177:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ a9cf-drwQ)
20/03/17 01:34:07 rakjtYFH0.net
169だって、その友人から「うちの子が「あのババア次いつくるの?」って楽しみにしてたよ^^」って言われてそうか!私もババアだもんね!また遊びにいくね!とはならんでしょ

178:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 7e02-223t)
20/03/17 01:36:13 FGv1KF0f0.net
こういうやり取りの繰り返しで友達減ると思う

179:彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr91-55CH)
20/03/17 01:46:00 YgFAt8zQr.net
相手も169に対してモヤモヤが溜まってたかもよ
今回の態度も、またかよって感じでさ

180:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6956-55CH)
20/03/17 01:48:46 GKMfVZBG0.net
レスありがとう
もうオバサンなんだから気にしない気にしない!って意味で言ったんだけどなあ..

181:彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr91-55CH)
20/03/17 01:52:17 YgFAt8zQr.net
え、なにこれ釣り?笑
だから他レスでもあるけど、年齢のことってデリケートだし安易にいじったりすると不毛な諍い起こすよってこと
ましてやババアと言われて不快に思ってる友達に
もうオバサンなんだからって言うのがダメなんだってw
あなた頭悪いよ

182:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 7e02-223t)
20/03/17 02:13:15 FGv1KF0f0.net
アスペは本音が優しさって思ってるから悪気はないんだろうけど
逆にあなたにも人は同じように辛辣な本音が沢山あるが一々言わない
相手が何で傷付くか考えない人は自分の人生設計もできない

183:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f1db-G9Qz)
20/03/17 02:20:10 UZX6AfNo0.net
>>180
あなた相当ズレてるよ
友人は「いたずらしてたガキむかつく」って事が言いたいのに何で年齢の所だけ持ち出してるんだ
しかも全然フォローになってないし…
自分は余計な事を言ってるって自覚してくれ

184:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ b924-UfeH)
20/03/17 02:30:17 t5AJKSdW0.net
>>180
何に怒ってるのか理解した上でそんなこと言ってるならもう一度人付き合いの仕方考え直した方いいよ

185:彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa09-xLBD)
20/03/17 03:17:13 fX2MvqSza.net
例えば「悪い事をしている人に注意したらうるせえブスと言われた」事を友人に愚痴って「実際ブスだから仕方ないよ」とか言われたら169だって腹立つでしょ

186:彼氏いない歴774年 (フォンフォン FFa6-Sc/Y)
20/03/17 03:18:42 Ap0dK/dsF.net
>>180
いや問題はオバサンって言われたことではないって気付け

187:彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr91-55CH)
20/03/17 03:22:33 YgFAt8zQr.net
その友人しか友達いなさそう

188:彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa09-xLBD)
20/03/17 03:52:58 Iy3Ctm4ka.net
こんなボッコボコに叩かれてる案件久しぶりに見た

189:彼氏いない歴774年 (ラクッペペ MMe6-d9YB)
20/03/17 04:38:52 kjhHNs43M.net
オバさん呼びに怒ってるわけでもないのに>>180みたいなことが出てくるのがすごい…
仮にそれに怒ってたとしても「気にしない気にしない!」と被害者に飲み込むよう促すのもアレだし
(って言うと相手は子供だからとか被害者とか大げさにとか言ってきそう)
オバさんと自負する年齢までこれでやっていけたのはある意味すごい

190:彼氏いない歴774年
20/03/17 06:52:07.72 rl1eD8bi0.net
釣りでしょ…

191:彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr91-ThK6)
20/03/17 11:24:24 RFMnzrXEr.net
>>190
釣りじゃないと思う
本当にこういう思考の人いるよ
リアルで出会わないだけで

192:彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr91-55CH)
20/03/17 14:00:00 YgFAt8zQr.net
ここまでタコ殴りにされたらもう釣りってことにしてくれた方が本人も楽なんじゃないか?

193:彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr91-aTKp)
20/03/17 19:04:26 6qOvOp28r.net
友達がコロナで病んでて、エタノールがないとかマスクがないとか騒いで「買っておいて」と頼まれた
なんで私が…と思ったけどたまたま行ったコンビニでマスク売ってたので買った
あとエタノールは会社で多めに配られたので余分に手に入った
「買っておいて」と言われたとき約束できないので返事は濁したんだけど、どちらもたまたま手に入ったので会うついでに譲ろうと思ったら「コロナが怖いから家から出たくないんだけど、譲ってくれる量によっては玄関まで頑張って出る」と…
私が届けに行かなきゃいけないの???
行かないけど、なんか嫌な気持ちになっちゃった
「コロナ怖いけど喪子ちゃんのために玄関まで頑張る(>_<)!」みたいな感じで、なんか、それ私のためじゃないよねって感じ

194:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f1db-G9Qz)
20/03/17 19:20:56 UZX6AfNo0.net
>>193
それもう友人自分可愛さにおかしくなってるから放っておきなよ
私はコロナ怖くて外には出ないけどあなたなら構わないから!って言われてるのに助けてあげる必要無いと思うよ

195:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ a124-Y1Jn)
20/03/17 19:31:32 PjPrcNgI0.net
>>193
行かなくていい
しかも会社から貰ったものを流すのも良くないし
「私も怖くなっちゃったから仕事以外の外出はしないことにしたよ( ; ; )」とか送っとけば?
配達する義理もないし自分で動けって思うわ

196:彼氏いない歴774年
20/03/17 20:33:10.89 rl1eD8bi0.net
腹立つなあ 
そんな奴にあげなくていいよ…自分で使った方が良い

197:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa8a-5RGu)
20/03/17 20:57:50 DiBnWcCqa.net
>>193
そんな頭おかしい奴が居るのか…
なんか思いっきり煽りつつお断りしたい感じだけど普通に逆ギレしそうで嫌だな

198:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ a9cf-drwQ)
20/03/17 21:53:26 rakjtYFH0.net
>>193
持って行かない方がいいよ
今線引きしないと「買い物出れない買ってきて」で普段使いされ始めるかもしれない
コロナの非日常のせいでそれぞれ微妙に人間性出てくるよね

かかる心配じゃなく、コロナで入院した時用に入院グッズを楽しそうに買い集めてる友人が居る
出れなくなった時用にプレステ買って~
入院する時に持っていくもの入れるバッグ買って~
動画見て過ごせるように大き目のタブレット買って~
きっとずっと寝てるからシルクのヘアキャップ買って~

普段節約してたし、社畜だから逃避したいのかな

199:彼氏いない歴774年
20/03/17 22:33:40.51 9GfVV7UU0.net
>>193
コロナで病んでてとあるけど患って自宅待機って事ではないのかw

200:彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa09-55Jx)
20/03/17 23:04:05 JUMyfNMua.net
>>198
買い物依存になって破産しないといいが・・・中々高いもの買い揃えていらっしゃる

201:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5902-VWXb)
20/03/18 01:25:47 hwIc/D760.net
自分もどうせ家で寝てるならってエアウィーヴ 買ったし毎日なんかしらネットで買い漁ってるな

202:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 533a-Y/2q)
20/03/18 18:32:13 h9tTPUaK0.net
自分の周りの人の話題ばかりしてくる友人が最近鬱陶しくなってきた。例えばAが今◯◯で働いてて、そこでの出来事だとか。
Aは私も知ってる人なんだけど全く交流がないし、本当にどうでもいい。私の心が狭いのかな。

203:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ b92c-vb0N)
20/03/18 18:48:49 ecBPa4Fg0.net
>>202
わかる過去の同級生の話とかどうでもいい
○○ちゃんが結婚したとか
1回関係ないし話さないで欲しいって言ったらあんたに関係ないからべつによくね?って言われたけど関係ないなら言う必要なくね?って思った

204:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ b189-CKns)
20/03/18 22:44:14 GReFk7uB0.net
オタク腐女子話注意


私も友達もオタクなんだけど友達は男が2人いたらデキてる!みたいな腐女子
それ自体は個人の嗜好だからケチつけるつもりはないけど、私はそういう風には思えないなと話したら、行間を読まないからだよ!読解力を身に付けないと!と読解力ない扱いされてイラッときた
そんな読解力要らない

205:彼氏いない歴774年
20/03/18 22:58:18.76 K4blPXqSa.net
>>204
脳みそ腐っちゃった可哀想な人なんだよ
気持ち悪くて私なら友達でいるのは無理だw

206:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f9db-e5OY)
20/03/18 23:06:01 YG3ZRSQC0.net
>>204
似たような友人いたわ…
拗らせ過ぎてるとオタ同士でも会話できなくなるよね、乙でした

207:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 296b-ED79)
20/03/19 11:26:50 0XS4QFoX0.net
>>203
>あんたに関係ないからべつによくね?

これおかしいよ
この発想はヤバいと思う

208:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 4924-rYRD)
20/03/21 01:50:25 c7bymhC70.net
仕事辞めたり1日10時間以上勉強してる人もいる
難関資格を一緒に受験してた人なんだけど
仲間うちでその人だけ合格した

その件報告してくれたのはいいんだけど
こちらの合否も聞かずに
「福岡で二次試験あるんだけど、結構な頻度で行くんだよね?
一緒に行こう!」
とか言ってきた女
人の気持ちとか全く考えてないんだなと

上のスレにもオバサンの話のくだりあったけど、歳上の前で
もう私おばさんだから~とかいっちゃうような女だったな
話のポイントを読み間違えて
自分の主張しかしない、共感できないタイプ

209:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d924-/zhK)
20/03/21 02:08:02 fCuGSent0.net
出来る人は出来ない人の気持ちが分からないからな~…
私の同僚もすごく優秀で仕事が大好きで仕事を難しいとか辛いとか思ったことがないんだって、こんな楽な仕事で給料もらえていい職業って思ってるんだって
あんたが特別優秀なだけだよと思うけど、まあ何も言えないわ…
しんどくて辞めてく子にトンチンカンなこと言ってた

210:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 4924-rYRD)
20/03/21 02:19:53 c7bymhC70.net
>>209
ありがとう
他の人にもそう言われたわ笑
一定数そういう人間はいるんだね。

でもそいつ受験回数多いし、大学もF欄なんだよね
私は受験回数少ないから舐められてただけかもだけど

それでも試験前は吐いたりするまでやってたこと
向こうは知ってたから余計にイラッとしたのかも

211:彼氏いない歴774年
20/03/21 02:30:10.16 4GqBTWOZ0.net
>>210
その人も無神経だなーと思うけど
受験回数とか大学F欄とか言い出しちゃうと208が元々その友人を見下してたのに今回の件でプライド傷つけられてキレてる感じに見えてくる
最初の無神経って内容で終わっときゃよかったのに

212:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d924-/zhK)
20/03/21 02:50:12 fCuGSent0.net
試験おつかれさま、それだけ頑張ったらきっと次は合格できるよ
そういうときの態度って本性出やすいし周りからも人間性を測られるタイミングだから、素直に「頑張ったけど残念です、次回こそ頑張ります、受かった人はおめでとう」と大人の対応でいくことをオススメする

213:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 99ad-wBod)
20/03/21 02:54:39 zwwnPqFU0.net
>>210
舐められてたってのは210が受験回数も少ないから落ちて当たり前、落ちてる前提って事で
自分(友達)が二次試験の受ける時に一緒に行こう、210はショッピングでもして試験が終わったら一緒に美味しいものでも食べよ~、みたいな事?

214:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 4924-rYRD)
20/03/21 02:58:21 c7bymhC70.net
>>211
そうだね。読んでてそう見えるのわかる。
でも、自分ではむしろすごい人だと思ってた

常に高卒の人をバカにしてたからすごい大学出てるんだろうな
って単純に思ってた
勉強に対する態度とかもむしろ尊敬してた
きっとあんな発言したのは自分の経験が少ないからかもなと無理に理解しようと
した。
何にせよこんな夜中に返信してくれてありがとう
形にして少し落ち着いたから。

215:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 4924-rYRD)
20/03/21 03:02:13 c7bymhC70.net
>>212
ありがとうございます。
一応、「おめでとう。二次頑張って」だけは言えました。
無視すればよかったのかな、無神経と言ってやればよかったかなとも思いましたが
それでよかったですよね

216:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 4924-rYRD)
20/03/21 03:06:33 c7bymhC70.net
>>213
そうそう
こっちの合否は聞いてもくれなかったから
(相手の中で)その経験じゃ落ちて当然みたいな感じなのかと

といっても自分も1回目とかというわけではないです

217:彼氏いない歴774年 (スッップ Sd33-1zp8)
20/03/21 09:03:54 e+niewDcd.net
愚痴
行きたい店何店かリストアップして送って友達を夕飯に誘ったんだよね
ガッツリ食べたい気分だったから肉とか食べ放題の店とか
で、どの店にするかは会ってから決めようみたいな流れになって(ここまではいつもの流れ)合流したら
「最近胃が悪くて胃薬飲んでるから今日は蕎麦でいい?」って言われて蕎麦になった
蕎麦とかアッサリの気分じゃなかったし胃が悪いなら誘った時にそう言えばいいしガッツリ系の食事に誘われて来ないでよと思った

218:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d924-/zhK)
20/03/21 10:39:04 fCuGSent0.net
>>215
えらい

219:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 296b-ED79)
20/03/21 11:13:08 qp6Akuzf0.net
>>217
それは地味にむかつく
ガッツリ系を食べるつもりだからお腹も空かせていくのに
蕎麦じゃえぇ……ってなるわな

220:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d924-/zhK)
20/03/22 13:14:44 VkzG2bum0.net
すごく親しいわけでもないのに、友達グループで会うと「おっ!新しいバッグですね!どこのブランド?」っていちいち大きな声で質問してくる子が苦手だ
みんなで2時間食事してその間に5回くらい「それどこの!」って服やアクセサリーのブランドを聞かれた
そのたびに会話が止まって「ほんとだ~喪ちゃんの服かわいいー(棒)」ってみんなで言う流れになってなんか私が話ぶった切ったみたいだし本当に勘弁して欲しかった
服もアクセもノーブランドだし何がそんなに気になるんだよ…
喜ぶと思って言ってるのかな
それとも「あなたのバッグもいいね!どこで買ったの?」と聞き返してあげなきゃいけないんだろうか

221:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 31d8-AZsn)
20/03/22 13:34:16 3+ACRHSb0.net
10:30にうちの家に来る約束が13:30以降になった
やっぱり毎回3時間は遅れるのね
眠くなってきちゃったよ

222:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 99ad-wBod)
20/03/22 22:17:56 br5Dvaej0.net
毎回3時間待たせる子と付き合うならもうそういう人だと思うしかないね
ちょっと信じられないけど

223:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d924-/zhK)
20/03/22 23:20:22 VkzG2bum0.net
逆に時間通り来られたらイラッとするかもw

224:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1375-Noxi)
20/03/23 01:31:14 ErZScrwu0.net
>>220
コミュ障なんじゃない?
そういうこと聞くことでうまく会話できてると思ってる

225:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 2919-tx+s)
20/03/23 07:00:36 96OtNkNN0.net
>>220
すごく親しいわけじゃないから、それぐらいしか聞くことがない、それがその人なりの会話の糸口とか?
他の人にも同じことしてるのかな
私の友人にもいたけど、あまり言われるとどんだけ見てるんだよって
だんだん嫌になってきたから、その子自身のことも苦手になるの解る
いや私のことはいいからwってすぐ終わらせようとしても理解できないのかな
他の会話の途中で唐突に言われるとつらいよね

226:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d3d8-VwNg)
20/03/23 10:27:44 bpYpPA4T0.net
出産祝いあげたら色に文句言われた…
女の子ならピンクでいいでしょ

227:彼氏いない歴774年 (ラクッペペ MMeb-Uvao)
20/03/23 14:35:39 x4gngkz4M.net
>>226

女の子だからってピンクは押し付け!系の意識高い系の人かね
そう思うのは自由だけど変なものじゃなければ贈り物にケチつけるのは有り得ない
最悪使わないなり捨てるなり出来るのにわざわざ言うのは最悪
FOしてもいいんじゃないかな

228:彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr85-/zhK)
20/03/23 15:00:22 iKK7yTJCr.net
私それが怖いからベージュセットみたいなやつにしてる

229:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f9db-e5OY)
20/03/23 15:42:00 Zm7Pyxlh0.net
>>226
お祝い貰って文句言うとかないわー
今後も色々面倒くさそうだから距離置いてみてもいいかもよ

230:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 4152-PUPm)
20/03/23 16:32:23 OkKMzGtT0.net
なにかとマウント(って言っていいのかわからないけど)を取ってくる友人にモヤモヤする
例えだけどリズムゲームでフルコンできたって言ったら「あんなの簡単だから誰でもできるじゃん」って言われたり
◯◯って映画見たよって言ったら「有名な作品じゃん、今更見たの?」って言われたり
知り合いが海外旅行に行ったらドラッグを勧められたらしいって話をしたら「ドラッグなんて海外では普通じゃん」って言われたり
毎回そんな感じだから結構ストレスで本気で友達やめたくなってる
普通に会話したい

231:彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa5d-tx+s)
20/03/23 17:16:33 k4bnfo9Na.net
>>226
赤ちゃんに合う色よりも、その友人が自分の好きな色が欲しかったとか?
だとしても言わなきゃいいのに、せっかくのお祝いなのにひどいね

私も友人の出産祝いに、女の子だからピンクや黄色や明るい色を組み合わせたブランケットと、ぬいぐるみにしようと思ってたんだけど
他の友人に「友人ちゃんはピンクみたいな女の子らしい色は好きじゃないから、ブルーとかのほうがいいよ
子供にも自分の好きな色を持たせるかもしれないし」と言われた
赤ちゃんに合うかどうかより、母親の趣味に合わせたほうがいいのかな
確かに友人は落ち着いた色が好きなのは知ってたけど
がっかりされたくないから、柔らかいブルーやブラウンの物にしたんだけど、どうすればいいのか分かんなくなったわ

232:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d3d8-VwNg)
20/03/23 17:29:04 bpYpPA4T0.net
>>226です
レスありがとう
付き合い考えるよ

母親はどうやらベージュとかのナチュラル系がよかったみたい
確かに私服もモノトーンとかベージュとか多かったんだけど子供はまた別って思ってたけど…
私があげたものに、色違いでベージュもあったから余計になんでピンク?って感じたそうで
わざとピンクにしたんでしょ、わかってるよ(^_^)みたいなこと言われてビックリした
私は全色お店で見て、ピンクが可愛らしくていいと思ったから選んだんだけどなーって返した

233:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ b994-wBod)
20/03/23 18:29:45 fAqV9dcq0.net
>>230
リズムゲームでフルコンすごいやん
出来たことないわ

会話の中身がどうであれ
自分がその人と話してて不快なら
友達続ける必要ないんじゃない?

234:彼氏いない歴774年 (スップ Sd73-YKXk)
20/03/23 18:30:17 BjVyrfhDd.net
休日に旅行に出たら友達やめるかもしれない騒動になった
長くてごめん
いつも4人で旅行にいくメンバーがいて元々旅行を予定していたんだけどコロナと仕事の関係で人数が減って私ともう一人で行くことになった
宿泊先までは車で部屋食・部屋風呂の宿を選んでなるべくコロナに注意をしたつもりだし、旅行は楽しかった
問題は4人の共通の友達Aでちょろっと漏れた話を聞きかじって大バッシングしてきて大変
4人のうち誰も直近でAに会う予定もないのに職場にクレームの電話を入れられたりして最悪
どうしてこんなことするのか問い詰めたら誘われなかったのが寂しかったかららしい
昔は確かに誘ってたけどさ、代金未払いとか色々事件を起こして旅行には誘わないって決めたの忘れちゃったのかな
もう友達やってるのも疲れちゃったよ

235:彼氏いない歴774年 (ラクッペペ MMeb-Uvao)
20/03/23 20:05:10 GWDafkMrM.net
>>232
ナチュラル系を選んだら選んだで地味だの子供のものなのにとかその手の人は文句言うと思うよ
「わかってるよ」がさらに…だわ
親がピンク含めいろんな色のいろんなもの与えてあげればいいのに
その人が常識がない&出産してアレになっちゃっただけだからあんまり気にしないでね

友人とはいえ他人の子供のために色々見て選んでくれたものにケチつけるとか最悪だわ

236:彼氏いない歴774年 (ワントンキン MM0d-Bkvm)
20/03/23 21:30:16 ZCPf5E9yM.net
その手の贈り物はもう本人に希望聞くのが早いってなるね
常識外れな高額品をねだられたら付き合い改めるふるいにする

237:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 4192-JFxk)
20/03/23 21:36:54 hZ17+Hh+0.net
>>234
A異常でしょ
職場にクレームとかありえないし色々やらかしてるならもう切っていいんではと思うけど
素直に切らせてもくれなそうな人だね

238:彼氏いない歴774年
20/03/24 00:10:19.99 +DlJkoLp0.net
子供のエコー写真が送られてきた
しかも色付きでリアルなやつ…食事中に見たら多分吐いてたわ
妊娠は喜ばしいことなんだけど産まれる前の写真はいらない

239:彼氏いない歴774年
20/03/24 00:15:29.44 sYUEh6JD0.net
産まれたあとの写真もいらないよね
寝顔の写真とかもはや個体を判別できないのになんのために送ってくるんだろうと思う
私は一応子供の写真送ってこられたら同じアングルで飼い猫の写真撮ってお礼とか言って送り返してる
私は相手の子供を存分に褒めるから相手には私の猫を褒めてもらう

240:彼氏いない歴774年 (ラクッペペ MMeb-Noxi)
20/03/24 06:31:58 TdnuYPXNM.net
一時期友人に従姉妹の赤ちゃんの写真見せられまくってた
友人の赤ちゃんならまあまだしも全く知らない人の赤ちゃんを可愛いでしょ可愛いよね!って見せられても
うん…可愛いね、としか言えず困ったわ
一回なら良いけど新作が来ると毎回見せてくるんだよね

241:彼氏いない歴774年 (ササクッテロ Sp85-7GQv)
20/03/24 13:33:25 GrbcFiExp.net
趣味のオフ会経由でリア友に昇格した男女グループが最近しんどい愚痴

前提として、共通の趣味問わず、雑談のグループ通話なども良くしてるので、話そうと思えば毎日のように居る人で会話してるような割とアクティブな集まり
その中のA(男)とB(女)が、正直付き合ってないのが不思議なくらい仲が良い
具体的には、ほぼ毎日四六時中暇さえあれば個別通話、お互いのスケジュール完全把握、サシで食事やお出かけは当たり前でその時のお金は全てA持ち
電車が止まったときAはBを今いる場所まで迎えに行き、出掛ける時は完全送迎などかなりVIPな対応

ただ本当に付き合ってはいなくて、実際AはBと絶対に付き合う気がないし、夫婦だね!みたいないじりをされるの正直無理とまで言われたことがある
でも、皆に向けて「こんなお店見つけたから行きたい~!」とか振っても「俺も知ってる!Bと行きたいと思ってた!」とか始まって割と頻繁に二人だけの世界が構築されたりも頻繁で、完全なピエロと化すことも多い
誰が悪いとかでもないし、私自身もAに対しての恋愛感情があるとかではないんだけど、
グループで女子が少なくて、浮上頻度高いのは私とBだけなので、どうしてもBと人生の格差を感じてしまってだんだんしんどくなってきた
フリーなのにチヤホヤしてくれる男子に満更でもない女子を日々眺める苦行が辛いから、
もういっそ付き合ってくれよと思いつつ、どこにも吐き出す場がないのでここに吐き出し

242:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 296b-ED79)
20/03/24 14:26:24 Kw/0iSpo0.net
それはしんどいな
A以外の他の男の反応はどうなの?

243:彼氏いない歴774年 (スッップ Sd33-0gqG)
20/03/24 15:10:03 Zc2DZU+pd.net
コロナでおかしな方向に発狂してくる友人がウザイ

自分は高齢の親のことは心配して実家には寄らないようにしてるし時差出勤心がけてて手洗いうがい、くらいの感じなんだけど
友人は私が軽く考えてると思ってるらしく
「正常バイアスかかってるみたいだけどイタリアでもたくさんしんでるよ?
今に日本もオーバーシュートしてそうなるよ
致死率上がって混乱するだろうね。
正常バイアスかかってた呑気そうにしてるけどその時どんな顔するの?」
と正常バイアスとオーバーシュートの単語を覚えたての子供並に使って連絡してくる

どんな顔するの、と言われてもなぁ…と返信しないでいると言い返せないんでしょ!あの時呑気そうにしてたからね!
と追いLINEが入ってきたので当分連絡取らないつもりだけど、SNSでもみんなみんな滅べばいい!的なことを声高に叫んでる人みたいな感じで人間性が見えたなぁと思ってる

244:彼氏いない歴774年 (スッップ Sd33-0gqG)
20/03/24 15:14:28 Zc2DZU+pd.net
多分私が週末マックでストロベリーパイ食べたとSNSで書いたからだと思う。こんな時期に外食とか信じられない!に続く怒りなのだと思うけど
通勤は免れないし、できる範囲で自衛するしかないよ、という私のスタンスが気に食わない感じ

245:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 596d-wl4Q)
20/03/24 15:14:35 D6C2B0HN0.net
>>243
「公正世界仮説に取り憑かれてるみたいだけど呑気にしてようがしてまいがこれだけの事態になったらもう運否天賦だよ」とでも言い返してやりたいね
あと普通正常性バイアスって言うよね

246:彼氏いない歴774年 (ササクッテロ Sp85-7GQv)
20/03/24 15:22:16 GrbcFiExp.net
>>242
他の人は普通だよ、別に何を言うわけでもなく、仲良いよね~付き合ってるみたい~(笑)みたいな感じ
私はどう考えても異常だと思ってたけど、周りがあまりにも普通に受け入れてるから自分が心狭いのかと思ってた

サシの予定をみんなの前で話始めたり、どこ行ってもお金出してもらえる話になると「だってAくんお金払おうとすると怒るんだも~んw」とか言い始めたり、観光地とかお店の話題出すと、「そこBと秋頃に行こうって話してた~」みたいなラブラブ見せつけは日常茶飯事
でも、グループ入った当初、雰囲気を察して気を使うべきなのか悩んで、
機会があったのでAに聞いたら「いや全く付き合う気ない、顔の時点で無理だし性格も合わないなぁって思ってる、嫌いではないけどさ」みたいなことを言われた
Aの本心?と実際のBへの対応が乖離しすぎてて気持ち悪いし、チヤホヤに満更でもないBにも嫌悪感を抱き始めてるんだよね

247:彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr85-+R45)
20/03/24 16:13:16 Lq6is1kHr.net
>>246
はっきり言って嫉妬だからな……
距離置くのが精神衛生上一番良いよ
それか自分の承認欲求を捨てるしかない

248:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f9db-e5OY)
20/03/24 16:44:02 1C1RVFlL0.net
>>246
正直AもBも気色悪いとしか思えないんだけど、周りがその雰囲気を許容しちゃってると自分一人だけどうこう言えないよね…
Aの言動と行動が一致してないのも混乱するし、グループで会話を振っても二人の世界に持ってかれる事が続くと参加してても面白くなさそうだから
グループからちょっと距離置くしかないかもよ

249:彼氏いない歴774年 (スッップ Sd33-0gqG)
20/03/24 17:29:02 Zc2DZU+pd.net
>>245
公平世界仮説とか初めて知ったわ
245さんのようなクレバーな返しがスっと出たらカッコイイなぁ
10年以上の付き合いだけど距離置くわ

250:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 99ad-wBod)
20/03/24 23:09:14 a6Sl5ZFD0.net
FOかなぁと疎遠にしてた友達から突然マスク余ってたら分けてくれませんか?とラインが来た
こういう利用したい時だけ連絡よこす感じ含め無理になったんだけどな
多分(持ってないけど)マスク渡した所で受け取るだけ受け取って「じゃ、ありがと」ペコリとやってソソクサと帰るのは目に見えてる
こんな内容だと叩かれそうだけど彼女に対する嫌悪感か酷いw

251:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sae3-CSy6)
20/03/24 23:15:18 XXIwbmHia.net
趣味仲間の二人がいちゃついてて自分に直接の害ないならよくないか

252:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 99ad-wBod)
20/03/24 23:31:42 a6Sl5ZFD0.net
Bが大切な友達ならバカにされてるようで見てられないけどな
Bはどう思ってるんだろ?適当に都合よく使ってるだけならお互い様だから勝手にしろと思う

253:彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr85-/zhK)
20/03/24 23:47:47 f7npvlAvr.net
資格取りに専門学校入ったんだけど一旦社会人になってから専門学校入った人が私の他に6人いてなんとなくその7人で友達グループになって助け合って通ってた
今日そのうちの1人としゃべってて、仲間7人のうち2人が仲間内でつきあい始めててそのうちの1人が2股してたんだって
その2股相手も友達グループ内
そして最初仲間とつきあい始めた1人が別れて最近またグループ内の別の人とつきあい始めたらしい
みんな発情期なのかな、それか私が透明人間なのかな
透明人間は悲しいからせめて尼僧ポジがいい

254:彼氏いない歴774年 (アウアウクー MM39-1Esg)
20/03/25 07:22:41 gUtgIuXVM.net
>>246
わざと好意持たれるような対応取ってキープくん量産する割に「男はどうでもいい」「いついなくなっても痛くも痒くもない」みたいなこと言うタイプいるけどそれじゃないの?
承認欲求を満たすためだけに愛想振りまいてるのかなって人
相手自身じゃなくてモテてる自分が必要なんだろうね、病み方の一種だと思ってるけど逆に異性を蔑視してるようで私は苦手だわ

255:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f1cf-Cd0d)
20/03/25 07:38:04 n12kDvIB0.net
>>253
そういうポジだと透明人間より相談相手として引っ張りだこなイメージだけど

256:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ b16b-Cd0d)
20/03/25 10:02:47 rpBf5EOr0.net
>>253
実害無いんだから放っておいていい案件だと思う
相手にされないのが悲しいの?

257:彼氏いない歴774年 (ササクッテロラ Sp79-QYl6)
20/03/25 11:08:29 Af1o5H3wp.net
>>241です、意見くれた人ありがとう

補足すると、Bは割と大人しい系(学生時代ならカースト中とか中の下とかの感じ)で男を弄ぶとかチャラチャラした生活とは無縁な感じ
Aの方が若い頃はやんちゃウェイしてて、多分かなり女慣れしてる、やんちゃの片鱗はまだ見えるけど、大人になって落ち着いた感じの人
Aの気持ちは本心かはわからないけど上に書いた通り、Bは個人的に前少し話したのを聞いた感じ、多分Aのこと好きだと思う
Bが私生活で色々あって相当病んでた時期にAと知り合って仲良くなったらしいっていうのもあるし、もう一年くらい毎日連絡取ってて連絡来ないと不安になるって言ってたから割と依存もしてるだろうなという印象
とりあえず最近は話を振ると二人の世界展開されてピエロになることが多くて疲れてきてしまった感じ
嫉妬というより、ここではみんなで話してるんだから、いちいち二人の世界に持ち込まず、みんなで行きたいねとかそういう一言があってもいいのでは?っていう気持ちが強い
基本毎日誰かしら通話グループ居るし、その中でもABは毎日必ず居るから、自分が通話行くたびに話すことになって頻度的にも疲れが出てるのかなと思う
趣味友達だし、こんなことで悩んで疲れるのもバカバカしいから少し頻度下げて距離置いてみるよ

258:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5e21-iJd9)
20/03/25 13:27:55 1iE8lYXH0.net
愚痴というか悩み
小学生からのすごく仲が良い友達2人がいる
全員社会人で離れて暮らしてるから遊ぶ頻度は数ヶ月~半年くらいの周期だけど、アナログなテーブルゲームとかお喋りするだけで一晩中爆笑できるくらい楽しい
汚くて申し訳ないけど3人とも精神年齢が小学生になるのかうんこしっこみたいな下ネタでもずっと笑ってるから仕事の愚痴とか将来の不安とか恋愛とかまったく話題に上がらなくて現実を忘れられる
最近職場の同僚にそのくらい仲が良い友人がいる、と話したら(下ネタで笑えるとかは言ってません)そういう友人関係は低レベルだから見直した方がいいみたいなことを言われた
もう大人なんだから友人と言えど身になる情報交換をできる人との関係を築くべきだと
私としては四六時中そういう話をする人は気を遣うし仕事相手の延長線上みたいな感じで息苦しい
一緒にいると気楽で素になれる相手こそ友達だと思ってるんだけど私が幼すぎるだけなのかと不安になってきた
普通の社会人はそういう喋ったりトランプやったりだけで笑える、みたいな子供時代みたいな友人関係はもう持たないんだろうか

259:彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr79-smRD)
20/03/25 13:42:28 wtYPoO/Nr.net
アラサーくらいまではあったなあ
でもその子が結婚しちゃったら今でも仲はいいけどゲームとかやる感じじゃなくなった
多分そういうのって普通の人は彼氏や旦那や子供とやってるんだと思う…

260:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ b1bd-I/Qi)
20/03/25 13:46:56 gmwE7UTz0.net
他人に迷惑かけてなくてお互いが楽しいなら外野からとやかく言われるものではないと思う
楽しそうな友人関係でいいなぁ
仕事の愚痴とか将来の不安とかの話題ばっかりになると、
せっかくみんなで集まってるのにずっと現実から目を背けられなくて息が詰まるよね

261:彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sab1-iJd9)
20/03/25 14:03:18 o135dFmDa.net
>>258
一見良い友人関係に見えるけど、正直私も低レベルだなぁと思った
普通は社会人になったら自然と会話のレベルも上がるものだけど下ネタで笑える間柄って…恥ずかしくて私なら人に言えない
それにそういう関係って誰か1人が結婚したらすぐ壊れるよ
取り残されたりこれ以上人間としての程度が下がる前にFOすることをおすすめするわ

262:彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr79-Ngic)
20/03/25 14:24:43 uG3I/4kxr.net
>>258
逆に他の2人とも258のような悩みを抱えてるかもしれないよ、言い出せないだけで

263:彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sab1-iJd9)
20/03/25 15:40:30 LMz1DLt3a.net
女同士って愚痴やマウント取り合いでギスギスしがちだし、大人になってもくだらないことで笑える関係ってかけがえないものだと思うし羨ましい
内輪のネタを外でもやって引かれる、とかないなら他の人にとやかく言われる筋合いないと思う
否定的な意見の人は友達いないかギスギスした人間関係に疲れてて258のことが羨ましいんだと思う

264:彼氏いない歴774年 (スププ Sdb2-Jkl0)
20/03/25 15:45:53 ZdqcETotd.net
>>261
下ネタの件は言ってないって書いてるじゃん

265:彼氏いない歴774年
20/03/25 16:05:12.40 CIAWgeiWM.net
いろんな考えがあるから低レベルだという考え自体は否定しないけど情報交換()とやらは他の友人や専門家等に頼るなり出来るじゃん
>>258はそういうのしたくて付き合ってるわけじゃないんだし
そんなこと面と向かってましてや仕事上での付き合いの人の言うこと気にするなんて時間の無駄

266:彼氏いない歴774年
20/03/25 18:42:47.78 VlxQ/Hp+0.net
ここにも嫉妬で叩いてる人がいるくらいだしね
素敵な関係だと思うけど

267:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 09ad-YtVA)
20/03/25 19:10:19 tDAroLWL0.net
個人的には情報交換って話す事ない人らとする雑談と思ってるからそちらの方が大人でエライ?正しい、そうすべき!とは別段思わない
必要な情報はその話題に詳しい知り合いに聞けるだろうし
友達と会って情報交換や近況報告を全くしないわけでもないだろうし
男同士の地元の友達のノリみたいだなと思った

268:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5e21-iJd9)
20/03/25 19:37:24 1iE8lYXH0.net
258です
皆さん色々意見ありがとうございます
その同僚は普段から意識高い系で他人を見下しがちなのでまともに低レベル~の意見を受け取ってるわけではないのですが、他の社会人の方の友達観が気になったので書き込みました
同僚の発言で内心イラッとしていたので、肯定的な意見を頂けて嬉しいです
今の友人関係を大事にしていきます

269:彼氏いない歴774年 (ワントンキン MMd5-14Z7)
20/03/25 19:43:27 6hj4QimYM.net
いつ何時でもステップアップを目指さない奴は低脳!みたいなうるさい人っているんだね
いくつになっても脱力して集える仲間がいるなんて最高だと思うよ
DQNなわけでもあるまいし

270:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9224-orwi)
20/03/25 21:07:35 KcqkGEdi0.net
870 彼氏いない歴774年[sage] 2020/03/25(水) 17:26:39.21 ID:wUwU2oDC
友達愚痴258
そんなことないよ待ちの圧が酷い
相手叩いてほしいだけで絶対不安とかなってないだろ

271:彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sab1-iJd9)
20/03/25 21:43:17 nIHNOlxSa.net
そここのスレの話題頻出してるし今さらでは?

272:彼氏いない歴774年 (スププ Sdb2-Jkl0)
20/03/26 01:44:10 gDvvNQuUd.net
>>261>>263って同じ人なのか
言ってることが真逆なんだけど大丈夫?

273:彼氏いない歴774年 (アウアウクー MM39-SRy/)
20/03/26 07:58:33 f4xEryIUM.net
日曜日友達の結婚式だよ
コロナ流行ってるし延期かなーって思ってたけどやるってさ
他の友達は子どもも小さいし感染すると恐いからって何人か欠席になった
最初は楽しみだったけど天気も悪そうだし、仕事も年度末~新年度準備の忙しさとコロナ対応関連でクタクタだし、面倒くさくなってきた
こんな気持ちで出席する自分にも自己嫌悪

274:彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr79-Ngic)
20/03/26 08:51:16 OPNQG7Pvr.net
>>272
ワロタ
ワッチョイ意味ありすぎるな

275:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ b16b-Cd0d)
20/03/26 16:36:27 KDFbhd4I0.net
>>272
ホントだ
同日でID変えてるのにワッチョイ同じ

276:彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr79-smRD)
20/03/27 14:47:27 rjkuFPtjr.net
友達が「コロナで潔癖性になって食事の前に必ず手を洗ってる」と謎の発言をしてきて困惑してる
今まで洗ってなかったことにも驚くし食事の前に毎回手を洗う人のこと潔癖性だと思ってたのかなあ

277:彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sacd-orwi)
20/03/27 15:45:01 7cJ+VYlua.net
>>276
一人暮らしだし、今まで家では洗わなかったわ。
今は面倒だけど洗ってる

278:彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr79-7r4o)
20/03/27 15:59:45 pBbLabSDr.net
誕生日プレゼントを友達と遊ぶときに渡す予定だったんだけど、
当日友達の病院で遊ぶのキャンセルになって、
誕生日プレゼント送りたいから、
住所教えてほしいってLINEしたんだけど未読無視されてる...。
最近仕事大変みたいだし、
余裕ないと返信あんまりしなくなるタイプっぽくはあるけど...
私が性格よくないのを知ってるけど仲良くしてくれてたから、
疲れて縁切られるのかなとか思っちゃう。
そうなったとしても自業自得だけど。
プレゼント買っちゃってるから、もしそうなったら
自分でつかうしかないなぁ...

279:彼氏いない歴774年
20/03/27 17:09:21.92 YBLG9BC30.net
被りで申し訳ないけど誕生日プレゼント関係の愚痴吐かせて
学生時代からの付き合いの友人Aと私経由でAとも仲良くなった友人Bがいる
3人で会うようになってから誕生日プレゼントも交換するようになった
全員で集まった時にプレゼント渡しあってその場で開封するからお互い何を貰ったかわかるんだけどAのくれるプレゼントの気合が私とBとで全然違う
2年前 私→ファンシーなキャラ物のイヤホンジャック B→デパコス
1年前 私→妊婦用の抱き枕 B→高級ハンドクリーム
今年  私→ファンシーなキャラ物の陶器型加湿器 B→デパコス
大体上記みたいな感じ
それぞれ欲しがってるものをくれるなら良いんだけど私は昔からキャラ物が苦手、家具を同じテイストや色で揃えてる事をAは知っている
値段に関しても明らかに格差あるし、こちらは普段からABへのプレゼントの値段に格差をつけないよう気を付けてるから尚更モヤモヤする
おそらくAの嫌がらせとかそういう意図ではなく普通に真面目にプレゼントを選んでくれてるっぽい(毎回頑張って選んだ経緯とか話してくる)
そもそも好意でくれてるプレゼントにケチつけたり値段比較してる自分も相当ヤバいとは思うんだけどそろそろ収納に困ってきたし正直喜ぶフリするのも疲れてきた
いっそプレゼント無しにしてほしいんだけどそのまま言うのも嫌な感じだしBに気まずい思いをさせそうだしどう伝えればいいものか悩む

280:彼氏いない歴774年
20/03/27 17:16:11.50 wPfQRDXa0.net
>>279
喪に妊婦用抱き枕くれるの?

281:彼氏いない歴774年 (ラクッペペ MM96-tFLw)
20/03/27 17:46:44 9QqaHhGbM.net
喪女じゃないんかね

282:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5e21-2pFN)
20/03/27 17:55:51 YBLG9BC30.net
筋金入りの喪です…
なんで妊婦用?と聞いたら実用性とレビューの良さ重視で選んだらたまたま妊婦用だったらしい

283:彼氏いない歴774年
20/03/27 18:08:19.98 0s3eG0nu0.net
>>279
Bは美容に力入れてるめちゃ美人なのかな
で、Aからすると279はキャラ物が似合うタイプと思ってるとか

でも、明らかに値段が違うと良い気しないよね
冗談っぽく「Bのハンドクリームいいなあー!私も次これリクエスト」とか言ってみては
ちなみにBからのプレゼントはどうなん?

284:彼氏いない歴774年
20/03/27 18:12:26.31 te+rhPxMa.net
キャラもの嫌いなの忘れてるのと勝手なイメージで失礼だけど
282はあまり化粧っ気がなくてそんなに見た目や流行は気にして無くて
Bはオシャレでメイクとか服装髪型拘ってるからデパコスあげてるのかなと思った

285:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5ed6-MKsy)
20/03/27 18:18:45 /eWkeshC0.net
152名無しさん ~君の性差~2020/03/22(日) 12:51:09.34ID:76HTXTkB
女が意地悪く不審者ゲームをするなら
男も同じようにゲーム感覚で女を避けまくるのが一番
これからはチャラい男以外の男子と女はけんかする時代なんだから
大いに闘うのがいい
ただし合法の範疇でな!
実際やってみると不審者扱いするのって本当に楽しい。
女たちが熱中するのがよく分かったわ。
みんなで意地悪になっていい日本にしようぜ!

286:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ a2aa-YtVA)
20/03/27 18:32:02 wPfQRDXa0.net
>>282
妊婦じゃない人に妊婦用のプレゼントは
どうかと思うし格差にもジワジワくる
頂き物に文句つけれないし

AとBにあげるプレゼントに
差つけちゃってもいいんじゃない?
Bから何頂いてるかにもよるけど

287:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5e21-2pFN)
20/03/27 18:59:35 YBLG9BC30.net
反応ありがとうございます
私もAもBも一応喪ではあるけどBはコスメオタで普通に彼氏いてもおかしくない可愛さ
私は若干コンパクトな長州小力
小力なりに身だしなみは気にしてるつもりだしコスメも好きだからよく3人で新商品や良品の情報交換してるんだけど…
もしかしたら興味ないと思われてたのかもしれない
Bはデパコスとか美容グッズくれるしこちらもBが欲しがってた相応のものを渡してる
Aには肌が弱くて使えるコスメが限られるからブランド物のコンパクトミラーとか欲しがってたゲームとか
以前ふざけてそれいいね!は言ってみたんだけどいいよね~って流されて終わった…

288:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 72d8-t97i)
20/03/27 19:24:25 4TDravQU0.net
>>278
住所を教えたがらない人は一定数いる
何日までに、教えて下さい
返事がなければこちらで処分しますと言えば?

289:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f1cf-Cd0d)
20/03/27 21:05:17 GdID7x6I0.net
>>278
そんなにすぐ腐るもんなの?
誕生月に挙げられないならもうあげない!みたいな極端じゃなくてよくない?

290:彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr79-7r4o)
20/03/27 21:14:20 pBbLabSDr.net
>>288
レスありがとう。
以前私の誕生日のとき、
「プレゼント郵送しようか?」って言ってくれたことがあったんだよね。
私は直接貰いたかったから断ったんだけど。
教えたくないなら「次会った時で~」とか言うと思ったんだけど、
それすら無いのがもう関わりたく無いのかなと思ってしまって。
これ以上なにか思われるのも嫌だし、
追加では何か言わずこのままほっとくつもり...
忙しくて返信がしんどいだけだと思いたいけど、
嫌いな相手とも仲良くするタイプの子だから分からないや...

291:彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr79-7r4o)
20/03/27 21:16:07 pBbLabSDr.net
>>289
忙しくて会うのが結構先になっちゃいそうで、
それなら誕生日付近にあげたいなと思ってたんだよね。
断られたら次会ったときに渡すつもりだった。

292:彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr79-7r4o)
20/03/27 21:18:55 pBbLabSDr.net
>>291
会う予定だったのが先週で、
次会うのが結構先になりそうって意味です。

293:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 09ad-YtVA)
20/03/27 22:28:03 QCp9KuxG0.net
腐るもんじゃ無いなら次会うときでいいじゃん
あまり気にしすぎない方がいいよ

294:彼氏いない歴774年
20/03/27 22:41:10.40 JWx67WmC0.net
住所は教えるの嫌だなぁ
今ストビューでどんな家に住んでるのかすぐわかっちゃうしね
素敵な家に住んでる人は気にしないだろうけど

295:彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr79-7r4o)
20/03/27 23:15:10 pBbLabSDr.net
レスありがとう。
長い付き合いだから嫌だったら言ってくれるかなぁと思ってたんだけど、
言いづらかったのかも...
何週間かしたらきっと連絡くれると思って
あんまり気にしすぎないようにします。
最近色々重なってマイナスに考えすぎてた。

296:彼氏いない歴774年
20/03/28 00:46:50.33 3yu1c6xo0.net
何週間も気になりつつあっちが連絡くれるまで待つんだ?
普段の連絡頻度にもよるけど、なんか怒りが伝わってさらに話しかけづらくなりそう
関係ない話題でも振ってみたら?

297:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sada-5OlE)
20/03/28 01:16:31 Ev2AjRhda.net
>>295
友達の病院は病気だったのかな?それなら 病院行くって言ってるのにプレゼント送るって言われてもちょっと面倒に感じるかも。

298:彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr79-7r4o)
20/03/28 01:55:41 vmBWTfU2r.net
>>296
私の文章の書き方悪かったか、
もともと友人に対しては何も怒ってないよ!
プレゼント送りたいって言ったのも、喧嘩腰の文章じゃなくて、
会うのすごく先になりそうだから、よければ送りたいって
明るめに言ってはあるんだけど、
怒ってるって勘違いしてるのかな。

>>297
病院行った数日後に結果聞いて、
友人は刺激物禁止になった辛いって言ってて、手術とかは言ってなかったから、
胃が荒れてるだけで薬飲んで安静にしたら治るものだと思って、
そのあと安心して
「良かった、治ったらそういうの食べようね」って言った数日後聞いたんだけど、
今考えたら普通に手術あってもおかしくないし、友人からしたら大変な時期だよね...
その時既読ついたまま連絡こなかったし...
もっとちゃんと調べて返信したらよかった。

299:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f1cf-Cd0d)
20/03/28 02:17:22 3yu1c6xo0.net
>>298
そういう意味じゃなくて、あなたの本心も関係なくて
返事しそびれて体調悪くて寝てたらその後何週間も連絡なかったら相手はどう思うかなって話

心で「明るい気持ち」「怒ってない」ってどんなに自覚してても他人はあなたの心は読めないよって話

300:彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr79-7r4o)
20/03/28 02:43:31 vmBWTfU2r.net
>>299
レスありがとう。
最初に書いたんだけど、
相手が精神的にしんどい時とか返信遅れがちで、
そう言うときに追加で連絡入れたら負担増えるかなと思ってた。
返信忘れてたら忘れてたって言うから、
そこを気にしてると思ってなかったんだけど、
言われた通り今回はそう思ってるのかも...
誕生日当日には連絡入れてみる。

301:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ b16b-Cd0d)
20/03/28 10:33:14 hTqINsUq0.net
>>300
誕生日当日には「誕生日おめでとう!プレゼント用意してるから次会った時渡すね」だけで
「送りたいから住所教えて」は言わない方がいい
病気で精神的に参ってる時に送るとか住所とか言われたらキツと思うよ

302:彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr79-7r4o)
20/03/28 10:42:17 vmBWTfU2r.net
>>301
流石にそんなにしつこく聞かないよ。
プレゼントに関しても気にしそうだから、
もうメッセージでは何も触れずに会ったとき渡すつもり。

303:彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr79-smRD)
20/03/29 22:34:51 egB8Ia4Ir.net
「もう結婚はあきらめた~」みたいな自虐話を笑い話の軽いノリでし始めた人がいてみんなでアハハ~って笑ってたら「私は諦める前に家庭環境の問題で最初から無理なんだ(真顔)」とか、
「仕事忙しくてほんと近々死んでもおかしくない(笑)」みたいな話に「私はいつ死んでもいいと思って生きてる(真顔)」とか、他人の自虐にいちいちネガティブマウンティングしてそのあと個人的に「なんだかんだ皆幸せなんだなって思った」とか連絡が来たりしてもう面倒くさい
ハイハイあんたが不幸なのはよく分かったよ!って思う
早く死にたい、私が死んだら~って話を延々するから「お葬式は任せて」ってイヤミで返したら「私はお葬式はしない、来てくれる人がいないから(真顔)」て返されてもうウェディングハイで幸せマウンティングする人と同じくらい強いと思った

304:彼氏いない歴774年 (フォンフォン FF56-Xrh/)
20/03/29 23:30:59 aQvEDDzdF.net
読んでてマジめんどくさすぎるなその友達w

305:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6e02-CqMc)
20/03/29 23:42:03 BPHi+VEH0.net
その人は自分の事しか見えてないんだろうね
人がどう思うか理解せず好きなように振る舞うタイプは年々孤独になっていくね
こいつめんどくせえと思われたら友人も恋愛もアウトだわ、

306:彼氏いない歴774年
20/03/30 00:09:02.41 Gz3lDcMi0.net
実家暮らしというだけで「あ~使える利は最大限使わないとね!」みたいな事を言ってくる人にとても萎える。
今の時代色んな事情があるし、気兼ねなく一人暮らしできるという環境を羨ましく思う人間もいるのにな。
別にいちいち自分の家庭の話なんて触れ回らないから、笑って流すけどさ。

307:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sada-5OlE)
20/03/30 00:16:07 xhVkxZAFa.net
>>303
松岡修造ばりにポジティブ理詰めしてみてほしい。いつ死んでもいい?本当に?いつ?明日?

308:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ b16b-Cd0d)
20/03/30 12:16:29 JfzMn3JW0.net
>>303
そういう発言するから葬式に来てくれる人がいなくなるんだよと言いたい
一緒にいて楽しくない人とは一緒にいたくないって気づかないのかね

309:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 8124-Xrh/)
20/03/31 02:31:03 hOPfrzie0.net
いつも自分語りし始める友達
トーン落として家族が亡くなった時の事を話してくるから突っ込みづらい

310:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ b14c-lHhT)
20/03/31 19:38:09 likn7NtC0.net
毎年この時期花粉症で辛いから外出控えてるのーって言ってた友人が
今年はコロナで自粛と言ってるのに
いちご狩り行っていいかな?ってツイートしてたけどなんなんだおまえは

311:彼氏いない歴774年 (ワキゲー MMc6-gA88)
20/03/31 22:23:05 UKM5Sm0lM.net
クドカン感染だと

312:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1d15-yzs9)
20/04/01 22:57:46 7mefcr5L0.net
友達が何かとウンチクめいた事言ってきてかなりウザい
iPodで音楽聴いてる話すると「iPodは音質悪いから私はCDウォークマンで聴いてる~」とか
ある海外のお菓子が好きな話をしたら「あのお菓子は空輸してるから日本に来る頃には味落ちてマズイんだよね」とか現地の食べた事もないのにウザすぎる
あまりにウザいから何か言われるたびに「そうだよね~、私もそう思ってた~(棒)」って返してたら気に入らないのかだんだん言ってこなくなったw
今はFO気味

313:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 556b-bVUD)
20/04/02 09:52:34 kWnSAOV80.net
>>312
例えを見ると、そういう発言って312sage自分ageなの?
私だったら「あっそ悪かったね」って意地悪く返してしまいそう

314:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 05ad-n0NK)
20/04/02 11:27:58 1qMmdvMz0.net
>>312
ウンチクってかマウンティングのつもりなんだろうね
でも社会に出ても人の好物を「私それ無理~!添加物凄いし」みたいに言う人は一定数いる!
(空輸されて味が落ちてるお菓子が気になるw)

315:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1d56-D5dz)
20/04/02 13:48:07 prrVLSuo0.net
マウンティングする人ってよっぽど満たされずに生きてきたんだろうなって思う

316:彼氏いない歴774年
20/04/02 16:02:48.79 kWnSAOV80.net
>(空輸されて味が落ちてるお菓子が気になるw)
ワロタ確かにw
空輸されたからって味が落ちるって何やねんw
気圧の変化で袋が膨らむポテチとかかなあ

317:彼氏いない歴774年
20/04/02 16:19:48.96 Q1PTybVf0.net
てか空輸ってすごい高級なお菓子だと思う
普通船だよ
バレンタインに売ってるすごい高いチョコレートもあれ空輸代だから現地で買ったらそんなに高くないんだよね

318:彼氏いない歴774年 (ラクッペペ MM4b-8I1V)
20/04/02 16:39:16 tVA47ywrM.net
生菓子ならまだしも乾菓子で味が落ちるww
きっと海原雄山並みの舌をお持ちなのだろう
貴重な財産だ

319:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1d56-D5dz)
20/04/04 12:12:49 ObbqsIYy0.net
今持ってる車を買い替えたいって何気なく行ったら「車はお金を持ってる人が選べるものなんだよ」って言われてカチンときた。
他にも「エイプリルフールだよ!結婚します!って嘘つかないとっw」とも言われいじめにでもあってる気分だった。

自分は結婚したてで子供も生まれて車も新車のファミリーカー買っておうちも建てて幸せ絶頂なんだろうけど
それなのにこういう意地悪を他人に言う意味が理解できないわ。
こんな失礼なやつとなんで今まで仲良くしてたんだろう
愚痴でした..

320:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ e524-KGgY)
20/04/04 12:17:32 4558/qd10.net
失礼すぎるね
友達ってことはいいところも沢山あるんだろうけどそのエピソードだけで縁を切るには十分な理由だと思う

321:彼氏いない歴774年
20/04/04 12:35:15.26 91J4gPuPr.net
>>319
旦那と上手くいってない又は愛されてない、大事にされてない可能性大
八つ当たり混じりのマウンティングだと思う
私だったら縁切り案件

322:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 556b-bVUD)
20/04/05 10:31:16 9kygrxl00.net
浮かれて調子に乗ってるんだろうね

323:彼氏いない歴774年
20/04/05 18:29:48.24 BCB6bsuTd.net
愚痴
同性カップルの友達が、最近いつものグループで遊ぶ時に彼女を連れてくるようになったんだけど
最初は良い人だったけど、段々本性が出てきたのか誰かが意見を言うと否定ばっかりしてきたり、自分の正義や常識を押し付けてきて面倒くさい
この間グループで日帰り旅行へ行ったら当たり前の様についてきて
最後に時間が迫っててバタついた時には何もしなかったくせに「いつもこんなにバタバタ旅行してるの?びっくり」みたいな事を言われてカチンときた
彼女と友達はべったりだから彼女だけ切る事はできないし、でもグループは好きだからこれからも大事にしたいしでどうしたら良いのか分からない…

324:彼氏いない歴774年
20/04/05 18:42:28.79 StJKff3k0.net
>>323
グループなんなら「どうしたらいいいのか」ってあなた一人の問題として考えずにみんなで話し合ったら?
具体的にやらかし例があるなら注意もしやすいと思うけど

325:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ b524-n0NK)
20/04/06 01:38:41 8nGN8znG0.net
友人が以前にも増して政治批判するようになってしんどい
前からちょいちょいそういう気配があったんだけど、最近じゃ○○辞めろ!とか日本はダメだとかそういう批判しか言わないし
SNSでは同じような思考の人と絡んでるみたいでどんどん過激になっていく
たしかに批判しなきゃいけないこともあるのかも知れないけど、わりと偏った考え方だからついていけない
暗いニュースばっかで過敏になってるのかな?

326:彼氏いない歴774年 (ラクッペペ MM4b-8I1V)
20/04/06 03:48:16 DZy8MOnlM.net
その手の人らは悪口とデマや都合のいい部分を切り取って文句言いたいだけだから批判ですらない
そして物凄く偏ってる

リアルで付き合いあるなら距離置いた方がいいんじゃないかな
考え方が合わないってのもだけどそういうのばっかり聞かされたら>>325が参っちゃうよ

327:彼氏いない歴774年 (アウアウカー Saf1-lU5m)
20/04/06 12:31:40 OtukhK7Za.net
私は絶対スマホにはしない→スマホにする
私は絶対課金しない→課金し始める
私は絶対本は紙で買う→電子書籍買い始める
人と会ってるときに携帯いじるのは失礼→ずっとソシャゲしてる

うーーん心変わりですかな!

328:彼氏いない歴774年 (スプッッ Sd43-BU/D)
20/04/06 13:01:54 GwVmq81Id.net
こういう非常時に忙しくなる仕事をしてるんだけどネットで真実マンになってしまった友人がほんとにムカつく愚痴
非常時だしストレスがたまるのもわかる誰かのせいにしたいのもわかる
でもこっちだって必死にどうすれば良いか考えてやってるわけで何もしてないみたいに言われるとイラッとするよ
国の案がベストだと思ってはないしもっとこうしてほしいとかもちゃんとやってる
貴方が言ってた支援策もすでに発表されてるちゃんと調べてよ
周知が悪いのもわかってるけど正直手が回ってない部分もある泊まり込んだのだって一回や二回じゃないんだよ

守秘義務あるから言い返そうにもはっきり言えないしこっちだってストレス溜まってるんだー!
不快になった人がいたらごめん

329:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ b524-n0NK)
20/04/06 13:45:40 8nGN8znG0.net
>>326
ありがとう、まさにそれだ
都合のいい部分とデマを信じちゃうタイプ
離れて暮らしてるから直接聞かされることはほぼないけど、SNSがそれ系ばかりなので触れないようにする

330:彼氏いない歴774年
20/04/06 14:13:17.30 LVpIzHGl0.net
>>323
それってもしストレートのカップルだったら
友達の集まりに勝手に彼氏連れてくるのと同じことだよね
女性だからOKってことではない
「私の大事なパートナーだから皆も仲良くしてくれるはずミャハ」って思ってるのかなあ
ちょっと穿った見方をすると
「こうやって気軽にパートナー連れて来れるから同性カップルっていいでしょミャハ」も入ってるかも

331:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 05ad-n0NK)
20/04/06 14:20:54 ZrVaUizA0.net
ていうか同性だろうが異性だろうが元々あったグループに無遠慮にツレを連れてくる人って無理だわ
例えば同級生で遊ぼうとしてるのに妹とか弟とか連れてくるのと似てるよね

拒否してもハブってることにならないのになぜか言い出した人が悪者になるんだよねー

私ならこっそり他のメンバーに相談してみるかな 他のメンバーだけ呼び出して遊ぶ

332:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa13-rgDk)
20/04/06 14:27:16 jLEU40/Ua.net
>>331
無理派とOK派がいる
でもこれは無理派に合わせるべきだと思う

333:彼氏いない歴774年 (スフッ Sd43-WZqq)
20/04/06 14:35:56 FfXi8Aled.net
>>327
私の友達と同じタイプで笑ってしまったw
○○しない!といちいち宣言するのは本当はそれが気になってしょうがないからだよね

334:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d5cf-bVUD)
20/04/06 15:53:19 QMLbFK0+0.net
>>327
我慢するためとか決心みたいなタイプもあるんじゃないの
自分が意思弱いからあえてしたくないしそうなことをしない宣言するやつ

「私絶対ダイエットする!!」→食ってるとか
「私今日から朝6時に起きる」→アラームもセットできない
「5時間勉強するわ」→しない

買い物依存症タイプの子が自制のためによく言ってたわ

335:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ b524-eLsa)
20/04/06 15:58:43 Xw73pp5F0.net
323です
グループの他の子は性格は違えどもみんな素直で大らかだから、全然気にしてないんだよね
だから余計に言い出せなくて
>>330の言ってる気持ちも多少はあると思う
愛し合えるパートナーと巡り会って舞い上がってる感があるというか…

レスくれてありがとう

336:彼氏いない歴774年
20/04/06 18:21:31.39 HaNzBMXWM.net
>>329
私もSNSでの交流の方が多い知人友人がそれ系になってしまっていくつかミュートした
これまでそんなこと全然表に出さず長いこと付き合いのあった人でさえそうで最初は戸惑ったけど気にすることなんてないじゃん!とサクッと離れたらかなり楽になったよ

337:彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sae9-slqa)
20/04/06 20:57:34 ZlMhKQDDa.net
>>327
私が前からやってたソシャゲ
鼻で笑ってバカにしてたのにいつの間にか始めててしかもどハマりしてた
挙句に会って話してる時もおもむろにスマホ取り出したと思ったら突然ゲーム
同じのやってるからわかるよね?って・・・私、人様にそんな失礼なことしたことないわ
確かに時間制限のイベントはあるけど、だからどうしたって言う話だよ
会っててもゲームの話めっちゃしてくるようになったし、ハマりすぎて課金始めてた
本人はしてないって言うけどしないと入手できないアイテムやキャラ持ってた
ゲームやり慣れてない人がハマると怖いね
私はとっくに飽きてアンインストしてるよ

338:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d5cf-bVUD)
20/04/06 21:03:56 QMLbFK0+0.net
>>335
他の子ほんとに気にしてない?特別仲いい子に言ってみたらいいのに

あなただけは不快を感じるのを、
他の人は冗談のニュアンスで「やだーひどーい☆」「いつもはそんなバタバタしてないよ(笑)」
「そうそううちらテキトーなの(笑)くらいで受け取ってて意見も押し付けられてるとも感じず流してるのかな
それだと他の人とあなたも感性もあんまり合ってなさそう

この場合恋人連れてくることへの是非以前に、「意見の押し付け」「否定ばっかり」「馬鹿にしたようなものいい」が問題なわけで
それを不快と感じない人少数だと思うけど・・・

339:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa13-Lvuy)
20/04/07 01:47:14 jQbWR4n0a.net
>>323
連れてこられた彼女は自分の彼女が浮気しないか心配だから着いてきてるんだよ。バカにするのも ほら?この人達より私の方が優れてるでしょっていうマウントだと思う。女同士カップルのヤキモチ嫉妬はすごいらしいから すぐ別れるよ

340:彼氏いない歴774年 (スプッッ Sd03-gWaE)
20/04/07 08:24:34 miWxrW0Cd.net
>>328
そういう人って情報通ぶる割にはどうして一次報道を調べないんだろうねお疲れ
非常時に忙しい人たちの近くで働いてるから328のような人が頑張ってくれてるのを知ってるよありがとう
状況が落ち着いたら友だちも正気に戻るといいね

341:彼氏いない歴774年 (ササクッテロ Sp01-E7vC)
20/04/07 12:08:16 f6Mp3V8Gp.net
病気があって入院したんだけど、その時にすごく良くしてくれたナースさんがいた
退院も急でちゃんとお礼が言えずお別れしたからお礼をしたかったという話を友達にしたら全否定された
「それが仕事じゃん。その人は全員にそうなの。お礼とかむしろ無しでしょ。まさか自分だけと思ったの?狙ってるの?」と
なんでそこまで言われないといけないんだろう
同性を狙うとか勿論無いし
お礼を言いそびれたから言いたかったっていう話なのに、そんなナースごとき甘やかしてつけ上がらせなくていいとか言うし
お礼でつけ上がる人なんかいる?話さなきゃ良かった
普段ほんわかしてる人だから突然の豹変にも驚いたんだけどそんなにこの話嫌だったかな

342:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6503-ObjF)
20/04/07 12:42:40 eOkQ/7el0.net
>>341
なんかそういう人いるよね
私の元友達にもレジの店員は仕事でやってるんだからお礼言うのはおかしいと突っかかってくる人やバカにしてくる人がいたわ
去り際に軽くお礼言っただけなのに
意外と真面目そうな子がそういうこと言うからびっくりする

343:彼氏いない歴774年 (ブーイモ MM6b-2KnE)
20/04/07 12:45:37 j1dyhiQ6M.net
>>341
ひどいね
友達は仕事でお礼言われることが無いから八つ当たりとかかな…
自分も看護師だけど患者さんからお礼言われたら本当に嬉しいよ

344:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 05ad-n0NK)
20/04/07 13:23:25 JAwYiK5q0.net
>>341
仕事だけど当たり前に受け止める人と感謝してくれる人とじゃ後者の方が素敵だと思うよ…

前に、怪我してた友達の引っ越しの手伝いに行ったんだけど
その友達は荷物が多くてアパートが4階でエレベーターなし、単身だったから引っ越しスタッフも2人で
回してて真夏、汗だくで大変そうで見てられなくて
最後にチップか飲み物をお持たせに用意したら?といったら冷たく拒否された
しかもスタッフのいる前でこれが仕事でしょ?って聞こえるように言うからドン引きだった

345:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 4b21-hXAU)
20/04/07 16:27:11 LeGst+gO0.net
こちらが教えたり布教したことをすぐ忘れる友人
面白いゲームや映画があったら友人に勧めてるんだけど、1週間くらい経つと「これ面白いんだよ~」とこちらに教えてくる
最初のうちはこれこっちが教えたやつじゃん~、そうだっけ?みたいな感じで笑えたんだけど、ここ数年頻発してて笑えなくなってきた
他にも小ネタやウンチクを会話の中で言うと後日「実は~」とドヤ顔でこちらに教えてくる、
こちらが勧めたものを「SNSのフォロワーに教えてもらった」と記憶改竄している、
他の友人の面白発言やネットでバズッたネタを自分が考えたみたいに会話の中で使う、などのパターンもある
どうでもいいことではあるんだけど、知ってることを「知らなかったでしょ~」と一々教えられるのが地味にストレスだし逐一指摘するのも嫌らしい感じがして疲れる
(教えても1週間後にはどうせまた戻るし)
付き合いの長い友人なので一度ビシッと言いたいんだけどどういう風に指摘すれば相手を傷つけず反省してもらえるんだろうか

346:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 556b-bVUD)
20/04/07 17:12:42 alF5p/Ut0.net
>>345
その友達って他に友達が多い人じゃない?
友達とか普段話す人が多い人って
誰と何を話したか覚えきれないみたい

347:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 4b21-hXAU)
20/04/07 17:34:34 LeGst+gO0.net
>>346
リアルの交遊関係ほぼ被ってるけど別に友達は多い方ではないと思う
インドア派でリアルよりネットの交遊関係に比重を置いてる感じするからそっちとごっちゃになってる可能性はあるけど
それにしたってこう何回も同じこと繰り返されるのはキツいよ

348:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa13-Lvuy)
20/04/07 18:52:12 WppMOPqWa.net
教えなきゃいい

349:彼氏いない歴774年 (スフッ Sd43-WZqq)
20/04/07 18:59:28 XSgLA+kPd.net
一度間違ったこと教えて、あっちから言ってきたときそれ違うよ?って返してみてほしい
あんたがそう教えたんじゃん!って言ってきたら笑う

350:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6b8d-Ir3m)
20/04/07 19:59:06 DimpRIu00.net
引っ越して数ヶ月経つんだけど友達から「引っ越したんだよね?遊びに行きたい」って連絡きて、今こんなに外出るなって言われてるのに!?とちょっとビックリしてしまった
家に来るだけならまだマシなのかもしれないけど…気にしすぎかなぁ

351:彼氏いない歴774年 (ワンミングク MMa3-XEIn)
20/04/07 20:02:36 +5NTQz6aM.net
こういうしつこくしつこく必ず指摘するようにすれば言わなくなる可能性あるけど
でもそれは「もう話すの嫌だ…」と思われてるだけだしねw
私ならもう相槌を固定してしまうな
「あー知ってるこの前その話もしたよ」と一気に相槌を打つ

352:彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sae9-u2yU)
20/04/07 20:12:53 l/YAP383a.net
>>345
うちの親がこれだ
昨日私が話したことを今日テレビでこういう話見てーとか誰々に聞いたんだけどーって私に話してくる
なんなんだろうね
ボケはじめてんのかな

353:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 2fcf-AglQ)
20/04/08 01:00:25 enoCzcz40.net
>>341
アスペなんだと思うよ
そういうのを「人が得をする」と思って嫉妬するの

いい人だと思われそうなあなたにも嫉妬するし、
仕事で当たり前な事してるのに物もらうナースにも嫉妬するし
特別よくしてもらったと思ってるんだと思い込んであなたの思い出を訂正させようとするし、
普段そういうところなかったんだとしても、合わせる事できず拒否反応丸出しになるのって、普通の人じゃないと思う

当たり前のコミュニケーションや気遣いを「点数稼ぎ」みたいな見方する人偶にいるよね
共感力がないんだと思うわ

354:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 3602-5Uni)
20/04/08 02:09:32 R5hfw5Vy0.net
>>353
アスペは何気に人褒める事苦手ではない とか 他人と比較しないから躊躇なく相手の事も褒められるって聞いたし
人の話に首突っ込み過ぎてよく失敗してるのはADHDとか自己愛とかかな?
かいつまんで話した事も随分変な方向に邪推してヒステリックに切れてる
人は自慢話を加えないってポイント知らないというか…

355:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 3602-5Uni)
20/04/08 02:10:50 R5hfw5Vy0.net
>>353
その考えすぎが精神障害とかADHD寄りなんじゃない あまりに想像膨らませて話すから目立つ

356:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 2fcf-AglQ)
20/04/08 02:11:14 enoCzcz40.net
>>354
アスペは人と平等とか同じとかが苦手で上下関係にしがちだよ
まったく他人に興味ないのは知的障害があって、「人に嫌われる損」が分からない場合に多いけど
殆どは他人と比較する

357:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 3602-5Uni)
20/04/08 02:22:14 R5hfw5Vy0.net
アスペの事知らないのとよくある自称アスペに騙されてると思う
人の事に興味持つのはADHDと精神寄りでASDにありがちなのはひたすら自分の話

358:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 2fcf-AglQ)
20/04/08 02:54:36 enoCzcz40.net
精神疾患はいろいろだけど、途中で変わったかもともとそうか
社会生活普通に送ってる場合大体生来のものだよ

ADHDは客観性の部分に障害はないから周りの空気は読むもんだよ
頻繁にトラブル起きる場合衝動的に見えてもASD側の特性からトラブル起こしてる

療育や障害支援で知的障害ありなし関係なく関わったことあるし、学んでるから知らないわけではないよ。
当事者や支援する人は悪い面は隠そうとするけど、対人トラブルって結構アスペ絡んでる事多い
曖昧にでもアスペの考え方知っとくと、流しやすいよ
何に反応してるのか理解してたら「みんなに同じなんだよ!自分だけだとおもった!?つけあがらせるな!」とか言われても、「あーソウイウカンガエモアルネpgr」で終わる

359:彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sabb-TXR3)
20/04/08 03:00:53 oHiVkRfua.net
>>341
友人は接客業だったりしない?
それなら言い方は悪いけど友人の気持ちもわからなくない
自分が接客で、ひたすら愛想よく八方美人に丁寧に接客するのがある意味ストレス発散になってるから
仕事中に対峙してる人にはとことん親身に尽くすけど、それが終わって過ぎていった人には興味ない
うっかり後から「あの時はありがとうございました」とか言われても顔も存在も覚えてないからすごく困る
嫌な気分になるわけじゃないし嬉しいんだけど困るから流しておいてほしい

360:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 3602-5Uni)
20/04/08 03:29:51 R5hfw5Vy0.net
>>358
空気を読みすぎて暴走するのがADHDだよ
ただ実際の空気は分かってるようで分かってないという…
自仕事も双方の人の問題点は把握してる ADHDは自分をよく見せたいとか存在感を出したい等のアピールが物凄い
人の事チラチラ見て探ってくる感じ
ASDは目が合わないし自分と戦ってる暇さえあれば自分語りな印象
要はADHDは他人のことばっか意識してるって事だわ

361:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 3602-5Uni)
20/04/08 03:46:51 R5hfw5Vy0.net
>>358
ADHDの半分はASD入ってるからしゃあないよ 人に食ってかかって激しく揉めるのはいつも故意のADHD特性
何も考えてなくて地味に苛つかせるのはASD
前者は個人的にとても扱いにくいから苦手 子供でもきっちり人によって態度変えたり影響力ある大人には媚びたり
ASDも扱いにくいけど子供の場合ADHDはアスペの比ではない
あー寝れない位歴代ADHDムカつく

362:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 2fcf-AglQ)
20/04/08 04:00:05 enoCzcz40.net
>>360
アスペは悪くない!って言いたいんだけどそろそろやめてよ
よく当事者の人が言うけどさ・・・
ADHDなのに実際は空気読めてない!!→空気読めてないならアスペだよ
ASDなのに空気読めるしただ不注意なだけ!→ASDじゃないんだよ

言いたい内容もあけすけで、そのために病名の設定逆にしても何も変わらなくない?
理解求める癖に何で他の障害にすりつけたがるのか分からない
それが嫌で療育支援ウンザリした
無自覚でも親も殆どおかしいよ

軽度ASDの友人が「私天才じゃないから違うよ~」とかいうのにイライラしたの思い出すわ
相談受けて紹介してあげて確定したのに、どこから天才が出てきたって思った

363:彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa47-PlZG)
20/04/08 06:59:26 EwDGHXAsa.net
ADHDの私、涙目
該当スレでやってくれ

364:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 3602-5Uni)
20/04/08 09:15:57 R5hfw5Vy0.net
>>362
精神障害やらADHD強めの偏見強めの人は教育関係関わっては駄目
定型の教師の中ではADHDの子供は扱いにくいどころの騒ぎじゃない
穏やかな天然系女子はいいけどずる賢い男子なんか最悪
稀に同じくジャイアン系の女子もいるし どちらも人に関われりたくてしょうがないけど大人から同世代まで幅広く嫌われやすい

365:彼氏いない歴774年 (JP 0H2f-VnmJ)
20/04/08 09:18:28 QsJcKjL0H.net
>>363
発達の私もだよ・・・

366:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 3602-5Uni)
20/04/08 09:21:20 R5hfw5Vy0.net
>>362
稀にいるジャイアン系の女性はこういうところが人と揉めやすい
女性でADHDある人は殆どおっとりしてるから人による 大丈夫

367:彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sabb-2BNw)
20/04/08 09:24:28 6IUQJAXaa.net
>>364
スレチを続けてるあなたも発達障害の方ですか?

368:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 3602-5Uni)
20/04/08 09:25:47 R5hfw5Vy0.net
元小学教師

369:彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sabb-2BNw)
20/04/08 09:46:00 6IUQJAXaa.net
やっぱり発達障害の方でしたね

370:彼氏いない歴774年
20/04/08 12:21:33.55 o6rEMxLnd.net
喪女なら友達だと思ってたら実は見下されてたってあるある体験だと思うんだけど成人して久しぶりに遭遇したので書捨て
東京の大学に行って地元に就職した私
ずっと地元で高卒後に結婚した友達(可愛い)
高校までは普通に仲良くしてたんだけど進学と結婚で合う機会も減っていたんだけどなんと職場で再開したしかも私は正社員で向こうはパート
この時点で専業主婦で旦那が優しくって困っちゃう自慢をされていた方としてはあれ?と思ったけど子供がいれば状況も変わるよなと納得してた
このコロナの影響で休業はできないです業種なので交代勤務することになった
と言っても在宅勤務でできる事はほとんどないので実質特別休暇状態、パートさんは申し訳ないけど欠勤扱いにすることになった
そうしたらまぁずるいの連呼で正社員は有給減らないのに自分は減るのはおかしい!シフト入ってない分給料保証しろ!って騒ぐ騒ぐちなみに他のパートさんは引いてる
挙げ句の果に私が喪女で可愛そうだったから友達やってあげてたのにこういうときに助けてくれない!と社内で絶叫した
恥ずかしいやら情けないやらで泣きそうになった本当にムカつく
クビにしてもらえそうなのが救い

371:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6f4c-gWdu)
20/04/08 14:21:37 D0XtIjb40.net
今すぐ解雇にしてほしいわそんなアホ

372:彼氏いない歴774年 (フォンフォン FFce-ujCL)
20/04/08 15:11:18 QxcYnXrwF.net
キチ○イじゃんそんな人…

373:彼氏いない歴774年
20/04/08 15:29:38.70 ZOJUO2vr0.net
370が逆に追放されなくて安心した
あとから来た可愛い友達にすべて奪われるって言うのを見てきたし体験してきたから
あっちが正社員じゃなくてよかったね

374:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 4fc3-5WFu)
20/04/08 16:36:15 P+YsmPz60.net
昔からの友達と趣味が合わなくなってきてつらい
お互いオタクだから合う所もあったんだけど
私がピンポイントで嫌いなジャンルを向こうはピンポイントで特に好きって感じ

誘われてやんわり断ったつもりでも
やんわりだと通じてなくてまた押し付けられる感じ

私はその子のおすすめのものを一応見てみるけど案の定一番嫌いなタイプの話ばかりで
音楽の趣味も合わないし
「今おすすめのサイトだから時間のある時に読んで」って言われて長文を読むはめになるけど
やっぱり私の嫌いな意見満載のサイトだった
長年つきあってるのに何で私の好みをこんなにわかってくれないんだろう?と思ってしまう
根本的に趣味が違い過ぎて、
私がこれを好きだと言ってもピンと来なくてスルーしてる感じ

私は相手の好みはわかるから好きそうなのは一緒に楽しみたいけど
そうじゃないのは長文読めとかこのアニメを見ろとか絶対押しつけないんだけど
自分がされたら嫌だから

375:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 4fc3-5WFu)
20/04/08 19:46:05 P+YsmPz60.net
この間もはまってるアニメに対し「〇〇をひきずりこもうと思ってw」とか言って
延々40分にわたってそのアニメの話をしてきてもう「しつこい!」と叫びたくなった
私は本当は嫌いと言いたかったが、抑えたつもりで
はまらなかった、好みじゃないと何度も言っているのに

376:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d68d-BYty)
20/04/08 20:44:07 IpRUASFS0.net
>>374 >>375
うわ~やだなそれ…好みじゃないとまで言ったのにやめてくれないって相当だね

377:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6f6b-AglQ)
20/04/09 11:57:12 KVKpzx+90.net
>>375
一度キレ気味に言ってみたら?
「前からそれは好みじゃないって言ってるじゃん!」「そんなに押し付けないで!」とか

本人は勧めるのも楽しいと思ってるだろうから
強く言わないとわかんないと思うよ

378:彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sabb-5zvt)
20/04/09 17:47:18 jzL2mlqIa.net
愚痴の書き捨て失礼
なにかと上から目線な友人にうんざりしてきた
エコとか自然派を気取ってて、友人グループの誰かが木製のアクセでもつけてようものなら、「そういうの好きだっけ?」と半笑い。
インドとかアジアの島国で自然の中で暮らしたいって言ってるけど、旅行の時にウォシュレットがなくて1週間近く便秘してた人が何を言うのかと思ってしまう

379:彼氏いない歴774年 (スッップ Sd02-2nyw)
20/04/10 06:14:22 xDdYkdo1d.net
私もK-popにはまった友達が趣味押し付けてきてきつかったな
元々私もその友達も日本の某ロックバンドが好きでずっと一緒にライブに行ってた
好みが同じだから喪子も絶対にハマるよ!って力説されたけどロックバンドとK-pop全く違うの普通に分かるじゃん

380:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 4f16-5WFu)
20/04/11 11:01:27 I3RldaQy0.net
>>376
>>377
374だけど、実は書けば良かったけどその友達は2人いて
2人でそのアニメで盛り上がってるところに1人趣味の違う私が混ざってる状態で
2対1みたいな雰囲気になるので余計断りづらくて
2人で盛り上がってる所には水させないし…それで「〇〇も観てみてよ!」な流れになるというか
でもその2人ともと趣味がどんどん合わなくなってきてて

でも今度押し付けてきたらもうちょっとキレ気味に言ってみるよ
ありがとう

381:八日市屋プロ ◆zRMZeyPuLs (ワッチョイ 1710-qv0W)
20/04/11 17:15:27 1Lj04mT/0.net
>>112
やばすぎ笑

382:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 0b6d-Ryrt)
20/04/11 22:01:14 6DPVzurj0.net
オタクってプレゼン好きだよね
ツイッターとかでも友人をジャンル沼に落としたとか回ってくるけど、実際にはどうなんだろうと思ってる

383:彼氏いない歴774年 (スップ Sd02-3zPZ)
20/04/14 18:19:27 ltUW9lbfd.net
子持ちの友達の愚痴
長文でごめん

高校からの友達AとBはどちらも子持ち
Aの子供は小学生でちょこちょこAが家に招待してくれることもあって親戚の子供と同じぐらいの気持ちで接している
Bの子供は幼児で生まれた連絡を受けたことがあるその後会ったときも写真だけ見せてもらった
私は特に子供好きってわけでもないので自分から会わせてほしいとは言ったことがない
ここまでが前提
この前のA子供の誕生日にAから招待されたのでパーティにお邪魔した
手ぶらってわけにもいかないからA夫婦へのお土産と子供へのプレゼントを持っていった
A子供はとても気に入ってくれて良かったんだけどこの間、はじめてB親子とA親子と私で会った時にA子供が私から貰ったもの身に着けて来たことを言った
お開きになったあとBから怒涛のライン攻撃でBの子供には優しくしてくれないのは不公平とか今までA子供にあげた金額と同じ金を寄越せとか散々な言われようだった
A子供は私の誕生日にお手紙とプレゼントくれたりするからお返しなんだと言うことをやんわり説明してみたんだけどそれでも私がおかしいらしい
別にB子供が嫌いなわけじゃないし会ってれば同じことをしてたと思う
そんなに私の感覚はおかしかったのかな
正直疎遠にしたいなっていう愚痴


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch