友達の悩み・愚痴 in喪女その94at WMOTENAI
友達の悩み・愚痴 in喪女その94 - 暇つぶし2ch500:彼氏いない歴774年 (アウアウクー MM91-uO4j)
20/01/20 11:01:42 Azn6pvNdM.net
友愚痴コートのかけ方のマナー

コートのかけ方注意させてお前は遅刻癖あるくせにって言うのどうかと思うわ
>>489

501:彼氏いない歴774年
20/01/20 11:09:36.68 rWSmQosEd.net
>>500
今日も配達お疲れさま

502:彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa49-hs65)
20/01/20 23:39:15 cPzZz0oVa.net
近所に住んでる子持ちの友人が、私が帰宅する頃を狙ってうちの家の前を散歩します。友人といっても嫌なことを言われたので疎遠にしたつもりですが気づいてません。うちの家の前で数分立ちどまったりして苦痛です。解決策は無いでしょうか

503:彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa49-hs65)
20/01/20 23:41:06 cPzZz0oVa.net
追加で 嫌なこと→私の誕生日をバカにする、父が救急車で運ばれたのをバカにする、同窓会で私のことを忘れていた男子がいたことをわざわざ報告

504:彼氏いない歴774年
20/01/20 23:55:13.69 nSUMnoMca.net
その友人は本当に存在していますか

505:彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa05-gGzZ)
20/01/21 00:28:26 f4iV3topa.net
警察に言えば?

506:彼氏いない歴774年 (フォンフォン FF26-Nf8u)
20/01/21 01:10:57 ft+Q34gpF.net
本当ならかなり気持ち悪いね 穏便に済ませたいなら本人に言うしかなさそう

507:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f924-Yowj)
20/01/21 01:39:49 UOBEx3a70.net
友人ABと車で数時間かかるとこにでかけた
Aの車で運転はずっとA、Bは助手席、私は後ろ
サービスエリアに車止めた時、Bがバックドア開けて何かを取り出したいって言ってそっちに行って、Aもそれに続いた
寒かったし私は待たなくてもいいかと思ってまっすぐ店に行った
そしたら後から来たBが、人にずっと運転させといて勝手に先に行くなんて失礼!という感じのことを言う
私が何かすることあった?って聞いたら、そういう価値観ならもういい、って言って話を終わらせてしまった
Aに同じ事を尋ねてもいや大丈夫、と言う
事を荒立てたくなかったのか、私に遠慮したのか、そのへんはよくわからなかった
正直何がBを怒らせたのか全然わからない
荷物取り出すのを手伝わなかったから?
でもそれは運転させといて失礼とは関係ないと思うし
私視点から書いた文章だからBからみた事実とは違うんだろうけど、Bは何に怒ったんだろう

508:彼氏いない歴774年 (ラクペッ MM99-axBi)
20/01/21 01:57:20 90M+fE98M.net
Bの怒りポイントとかAに運転させて…は置いといて1人だけ先にお店に行くのはどうかと思う
寒いし面倒くさい気持ち分かるけどそこは何かしたら車の側に居て荷物手伝ったりすれば良かったね

509:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1dac-l02P)
20/01/21 02:56:41 nux0k2+/0.net
寒くても友達置いてお店に行かないかも
私だったら荷物出そうとしてるなと思ったら一緒に手伝う

510:彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa49-JIUe)
20/01/21 03:44:32 Nh+4vtGaa.net
流れ読まずに失礼
久しぶりに友人ら数名とボイチャできると楽しみにしてたのに、いざ会話が始まったら彼女らの仕事の話や仕事の愚痴ばかりでガッカリした
友人共通で好きなゲームやらオタトークできるとばかり思っていたのでとてもつまらなかった

こんな事思うのは私の精神年齢が子供だからだろうか?私が悪いのだろうか?
年齢相応に仕事の愚痴を素直に聞いてあげられない自分と友人達に壁を感じてつらくなった

511:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 4910-ZWH3)
20/01/21 05:44:59 3S+Ko3O20.net
友達置いてさっさと店に入る人の方が少ないと思うよ...
自分にする事があったかどうかは関係ない

512:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ a919-2AgQ)
20/01/21 06:58:43 4VYZysX60.net
>>507が何もすることがなかったとしても、自分だけ先に行ってしまうと
寒いからって友達のことはどうでもいいの?自分さえ良ければいいの?と思う

513:彼氏いない歴774年 (ササクッテロラ Spd1-nNT5)
20/01/21 08:09:09 Xlld2Kszp.net
>>507
家族とかよっぽど気心知れた関係でそういう時は待たなくていいって明言されてるなら別だけど普通は待つ
寒いのは皆同じだし、遠い所に来て行動を共にしてるんだから声もかけず一人行動って無いよ
運転とは間接的には繋がってると思うよ、乗ってただけの人が真っ先に暖かい店内に行くっていうのが
自分のやることがあるかとかじゃなく気持ちの問題

514:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa0a-ae3Y)
20/01/21 08:16:47 Lp9rEkzOa.net
>>507の出来事はきっかけのひとつであって、似たような行動を他にもしてたんじゃないかな?

>>そういう価値観
ってひとつの行動だけを挙げていうにはちょっと大袈裟かな?って思うから

515:彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa05-2AgQ)
20/01/21 08:30:26 qAXzHDMEa.net
荷物を出すのを手伝わなかったからじゃなくて、運転してくれたAのことをないがしろにしたと思ったんじゃないの
506やBよりは数時間も運転した労力もかかってるんだから、一緒に待つぐらいの思いやりは持てと
506での行動のように、何もすることはないからと自分で判断して勝手な行動をとることが日頃からあるから
Bにそういう価値観 だと言われたんじゃないのかな

516:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ a96b-A78j)
20/01/21 13:33:18 Ix0EBMmz0.net
Bの私物とかなら荷物を出すのを手伝う必要はないけれど
待つのが普通だと私も思う

何か言葉をかけてから先に店に入ったのかな?
「寒いから先に店に入っとくね」じゃ運転してくれたAに対して失礼すぎる

517:彼氏いない歴774年 (ブーイモ MMcd-ANbn)
20/01/21 15:26:04 IlCqsPUYM.net
意味がわからなかったので投下

久しぶりに友達Aとお茶をしたんだけど、私は夕方から仕事の打ち合わせがあるから昼間に会った
打ち合わせ場所を聞かれて最寄り駅を答えたら「私もそっち方面行く」って言われてその駅まで一緒に行った
そこまではまだ良かったんだけど、バスに乗り換えようとしたら「私もそっちだから」ってまた一緒になった
でもどこで降りるのか聞いても空返事だし、理由はわからないけどついてきてる?って思って、なんだか気味悪くなくってその場で降りたら「私もここだから」って着いてきた
「私タクシー使うからじゃあね」って言ったら「なんで?タクシー使うような所に行くなら駅から使えばよかったじゃん」から始まって、しばらく色々言われたから適当に切り上げて別れた

その後連絡する気も失せたし向こうからもないからそのままなんだけど、本当に何がなんだかわからなかった…

518:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 2592-thEZ)
20/01/21 15:40:45 bkvi04Mx0.net
>>507
Bが506に怒る理由としてAを引き合いに出したのがちょっとなとは思う
Aも車に留まったのはBが原因なんだし
Bは自分のために待っててくれてもいいじゃないというのが本音にも感じる
506はその辺ちょっとドライなんだろう
先行っていいかちゃんと声かけたのかが気になる

519:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ a96b-A78j)
20/01/21 16:16:30 Ix0EBMmz0.net
>Bが506に怒る理由としてAを引き合いに出したのがちょっとなとは思う

確かにそうなんだけど、Aが自分では言えない分
「Aに対して失礼だよ」と、Bが代弁してくれたんじゃないかな

520:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 496e-8tT/)
20/01/21 17:41:20 nHFwnFdN0.net
一番楽な後部座席で寛いでた人が真っ先にと言うのもまたやらしい

521:彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa05-2Wl/)
20/01/21 18:49:53 k0MBlyiEa.net
>>517
えぇ…なんなの…なにがしたかったの…
軽くホラーだよ
しかも真意がわからなすぎて気になるw

522:黙示録!!!
20/01/21 19:29:45.78 gwg+B25Kq
ミカエル予言 「近未来、大洪水(だいこうずい)は、必ずおこる!!」

「ノアの箱舟の神」が大洪水をおこした!!
丈夫(じょうぶ)じゃない家(プレハブ住宅)に住んでいる人間は
水に流されて「死んだ」!!

「小さな家」に住んでいた人間は「水死体」となって浮かぶだろう!!

失礼な言い方ですが、絶対に、「一階建てのプレハブ住宅」
(値段が安すぎる住宅)には
「絶対に、住んではいけない!!」
「大洪水」は必ずおこる!!
予言書に記されています!!
「安すぎる家に住んでいる人間は、
大洪水で死ぬことになるだろう!!必ず!!」
必ず「マンションの2階」に住んでください!!
マンションはがんじょうで、洪水につよい!!
大洪水は必ずおこります!!!
「値段が安すぎる家には住んではいけない!!警告です!!」
                ミカエル

523:彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa05-Jf4j)
20/01/21 19:03:31 FGpv5mQMa.net
>>517
多分仕事の打ち合わせは早く切りあげたいための嘘だって思ってて確かめようとしたんじゃない?

524:彼氏いない歴774年 (ブーイモ MMcd-ANbn)
20/01/21 20:01:30 MajqDWpMM.net
>>521>>523
夕方の打ち合わせまでの時間でお茶ってことは昔からちょくちょくあったんだけど疑われてたのかな
それにしても駅までじゃなくバスにまで乗ってついてこられた(多分)のは意味わからないや

もう会うことはしないと思うから真相は不明なままなんだけどさ…

525:彼氏いない歴774年 (ブーイモ MMcd-2Wl/)
20/01/21 23:09:19 NjUuggTNM.net
>>59
わからないけど、駅につくまで一緒に話したかったんじゃないの??
私ももっと友達と話したくて、遠回りして友達の目的地までついていくことあるよ
大きい駅なら一人で買い物できるし
その子もそんな理由だったってことない?

526:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 496e-8tT/)
20/01/21 23:50:35 nHFwnFdN0.net
だったら「まだ話したいから途中まで一緒に行っていい?」とか普通聞くと思う

527:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c724-ZFKi)
20/01/22 01:32:53 +cogl3n40.net
506です
私が一人で先に行ったのがAに対しても失礼にあたると思ってBは怒った、ってことはなんとなくわかった
昔から自分の中で理屈が通ってると思ったらそういう風に行動してしまうから、気を付けた方がいいなと思ってはいるんだけど
いろんな意見をありがとう
参考になりました

528:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c724-QcFH)
20/01/22 04:01:54 a162jX8V0.net
友達でいてくれるABを大切にした方が良いよ
向こうがまだ友達でいてくれるかは分からないけど

529:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c724-FAq9)
20/01/22 07:31:01 EiRhuWLD0.net
>>527
多分こういうのがアスペなんだと思う

530:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa1f-hxdO)
20/01/22 07:35:02 BvUbdrHaa.net
言い訳してるわけでもないしそんな余計なこと言わなくて良くないか

531:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ff02-YoT0)
20/01/22 07:39:44 7FDv1sZn0.net
してもらって当たり前というか…
想像力ない人はリアルで嫌われやすい
この前にもきっと色々迷惑かけてて限界になってきっかけがそこだっただけさ
人に注意されるって大人の世界では余程日頃気が利かない人だから
想像力養わないとこれからも突然切れられるだろうよ

532:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 8724-uFo3)
20/01/22 07:46:10 GgQ2rsLc0.net
>>530
余計なことでもないんじゃないかな
ちゃんと自覚して気を付ければ人間関係円滑になるかも知れない

533:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ff02-YoT0)
20/01/22 07:53:55 7FDv1sZn0.net
寒かったし私は待たなくていいか…
アスペが見てる世界とABからみた世界は全く異なりそうだ
普通は人と関わるときにはどれが最善かを熟考して選択してそれでコツを掴む
だから無自覚のアスペなんかだと大人になると周囲との差もより開くんだろう
自分もボーッとしてて気付くと怒鳴られるから分かるぞ

534:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 27ac-N2ys)
20/01/22 11:33:07 ki0QZOk10.net
普通寒いから待たなくていいか!ってならないよね~
車乗せてもらったし友達荷物取ってるし手伝おう~ってなるよ
手伝わないにしろ一緒に外で待つし
勝手に一人で店入って気まずいとか申し訳ないとか思わないのかな?
絶対そんな勝手な友達嫌だ

535:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 476b-Jq7D)
20/01/22 13:08:51 mtRYJA0K0.net
そこまで言わんでも……
上で書いてる人いるけど、>>527は言い訳もしないし
いろんな意味で物凄く素直な人だと思った
自分の感覚にも素直すぎるんだろう

536:彼氏いない歴774年 (アウアウクー MM7b-slLn)
20/01/22 13:44:10 BYzF45+QM.net
友達愚痴506批判が後から後から沸いてきて怖いんだけど全部同じ人?これも転載されると思うけど何がなんでも一言チクリといってやらないと気が狂っちゃう人があんなにいるの?

537:彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa4b-tdGu)
20/01/22 13:55:17 n1MgMPQLa.net
運転してる側からの乗せた友達に対する愚痴ってかなり多いから乗せてもらう時は凄く気を遣う

538:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c724-A5Ss)
20/01/22 14:14:37 E1QI1dR70.net
あれだけの書き込みでアスペ認定する友達も嫌だわ

539:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 8715-Jq7D)
20/01/22 17:59:38 2Or1KFLi0.net
最近友達がわたしの話を全否定するんだけど意味がわからない
すごいくだらないこと
○○に行ったけど寒くてびっくり、みたいな話に「そんなことないよ」って言うけど彼女は行ったことがなかったり
家族が風邪ひいたら高熱がでて、って話にも「そんなことないよ」って会話成り立ってないと思うんだけど
いやだなと少し距離をとろうとしたらガツガツくるし否定も激しくなるしって感じ
なんなんだろ

540:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 8724-KyvE)
20/01/22 18:41:52 PXj5V8HU0.net
>>539
537を否定したりあしらったりする事でストレスを発散しているんじゃないのかな
ストレス発散する相手が居なくなると困るからガツガツ来るのだと思う

541:彼氏いない歴774年
20/01/22 20:40:15.10 bz2+YGlgM.net
否定してる人が多いのは不快に思うからじゃん 喪って事実改ざんして自分守ろうとするね
ここで不快な意見によく本音言うけどニート爺とかよく煽られる
まじでただの喪だわ

542:彼氏いない歴774年
20/01/22 20:49:54.45 wlTT/pVza.net
誕生祝いに食事を奢ろうと思ったら、親が病気になって忙しいからと断られた。
共通の知人によるとSNSでは結構出歩いてると言う。
私には忙しくて会えなくても、会いたい人には時間作っても会うんだな

543:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 0734-vGEm)
20/01/22 21:38:28 PkFMk2Ty0.net
別に会いたいと思ってないからじゃないの?

544:彼氏いない歴774年 (アウアウクー MM7b-slLn)
20/01/22 22:04:39 3zRpDoRdM.net
友愚痴537のなんでも否定してくる友人ってのもアスペだと思うわ
同じ返ししか出来ないというか同じやり取りを繰り返す特性が出てるか
全部言葉尻しか記憶に残ってなくて「あなたは~」だと思っちゃうんだよ

「私もこないだ出かけたけどこっちは寒くなかった」
「私は風邪ひいても必ず高熱出るわけじゃないなあ」みたいにズレてんのほんとイライラする
その自分がいつどこにでかけたかとかに記憶が飛んでるのは自他分離できてないから相手に伝わってると思ってるの


「あーなんか変な事言ったなー」って後々後悔してるタイプにもこういうのいる
否定激しくなるのも最初に思った内容をちゃんと届けなきゃ気が済まないから
これも衝動とかじゃなくてコダワリ
空気読めないってことは距離取ろうとしてることも気付かない

545:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ff02-YoT0)
20/01/22 22:25:45 7FDv1sZn0.net
大人しくてyesマンも皮肉ばかり傷つきやすいのもいる気がする
何故か文句ばかりの人程傷付きやすい

546:彼氏いない歴774年
20/01/22 22:42:46.16 ba3daVs40.net
>>539
過去に相槌が否定になってる友人いたけど、最初からではないんだよね
付き合いが長くなると素が出るんだろうか
遅刻癖ある人も最初はそんなに遅れないのに、慣れてくると毎回遅刻されるし
普通の会話ができないのって本当ストレスたまるよね

547:彼氏いない歴774年
20/01/22 22:49:54.19 nbz5sEViM.net
嫌なら会わなきゃいいのに
バカかよこのスレ(^^)

548:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa1f-ePEN)
20/01/22 23:41:26 XtQX5CRpa.net
545
転載野郎が何言ってんだ

549:彼氏いない歴774年 (スップ Sdff-dry8)
20/01/23 11:09:49 M51wIqiOd.net
合コンで出会った人とかと連絡とってご飯に行くことになった連絡を報告すると
わたしにも来てたけどLINE無視しちゃったよー!ちゃんと返してて偉いねー!
と言われてすごく虚しい。
毎回こうなんだよね。友達がだめだったからわたしに来るんだよね。
まあ合コンなんてそんなもんなんだけどさ...
あー虚しい...大好きな友達だけど友達は可愛くてスタイルもよくてすごく人当たりがいいからモテるんだよね。
その発言も悪気とかはなくて、わたしを鼓舞することも言ってくれるけどやっぱり虚しくなる。
でもその友達といると楽しいし安心するんだよね。

550:彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa5b-zojc)
20/01/23 11:48:50 aEvFyd31a.net
まあそのうち何割かはほんとは連絡来てないけど来たって見栄張ってると思えばいいんじゃない?

551:彼氏いない歴774年 (スップ Sdff-xX/x)
20/01/23 12:20:25 czUpqp1wd.net
実際分からないしね
見えない部分を深く考えちゃうと自分が潰れちゃうから、適度に…って言ってるけど見栄かなってスルーするのも大事だよ

552:彼氏いない歴774年
20/01/23 12:44:52.98 wwbP67bzp.net
ちょっとややこしいことに首を突っ込んでしまったので、皆さんの意見を聞きたい、長文二分割失礼します
Twitterでちょっと病みツイ?みたいなのをしていた友人B
普段あっけらかんとしてて、SNSとかに病みを見せることなかったので、ちょっと気になったので、話聞こうか?大丈夫?と突いてみたところ、以下の話が出てきた
•Bは、実は学生時代からの友達グループのメンバーAと、同性同士だけど実は交際をしている
•公にしにくい関係なこともあり、付き合ってからは友人関係も希薄で二人だけの世界が多かった(確かにここ数年会ってなかった)
•最近、Aがオタク系の作品?でSNS上で仲の良いフォロワーができ、偶然にも同性、同世代、他のオタクジャンルの話もめちゃくちゃ合うことからあっという間に仲良くなった
•以降毎日のようにSNSで話したり、深夜から早朝まで毎日のように通話をしたり、先日ついにオフ会なども果たしている(元々3人か4人で固まっていたところにAが入った感じらしい)
•Bがそれに対して嫉妬してしまい、SNSを監視して文句や嫌味を言ったり、SNS辞めろとか、ゲーム辞めろとか、別れ話など脅しに近いことを言ったり、長文LINE送りつけたりで、ここ数ヶ月毎日のように言い合いの喧嘩をしていたらしい
(少し見せてもらったけど、毎回ほぼ同じ内容の文句→喧嘩→仲直りの繰り返しで、これを毎日してたら人によってはノイローゼになるような感じだった)
•そんなBの態度にAが折れてしまい、現在は距離を置いている(LINEは送れば最低限返信がある時もあるけど、基本は連絡なし、会うこともなしの状態が3週間近いとのこと)

553:彼氏いない歴774年
20/01/23 12:47:33.33 wwbP67bzp.net
•それとは別に、Aは実はBに20万円近い借金をしていて、それをずっと滞納している
•Aはハマると際限なく趣味にお金を使ってしまうので、金銭面でも何度か喧嘩になっている
•Bとしては、距離を置くなら滞納は認められないから、一括でお金は返して欲しいと言ったところ、「結局金かよ」「私の気持ちは?」と取り合ってもらえなかった
•距離を置いて、借金未返済のまま話が進まない現在も、Aは元気にSNS稼働中、毎日固定メンバーと通話しながら朝まで過ごしていたり、オタクイベントなどにも参加し、グッズやら同人誌やらを大量購入している
•ただし、Aは別れる気はない、人生の最後まで添い遂げる気持ちがあると話していて、Bから別れを告げられたら承諾するけど、Aから別れたいと言うことはないと断言している
•Bもどうしたらいいのか分からず精神的に参って、衝動的に友達グループLINEも抜けてしまったらしい
(Aと仲違いして話取り合ってもらえず、見返済の多額の借金があることも書いて今後迷惑かけるからと言って抜けたとのこと)
B自身は、距離を置いた末にきちんとまた関係を戻そうとお互い向き合えるのであれば、時間をかけてケアをしていきたいと思っている
でも、醜い気持ちから自分が引き起こした事だから、Aが今の自分がいない生活が快適で楽しいなら、お金を精算した上で今すぐ別れた方が良いのではないか、と提案しているが、Aの回答は別れるつもりはないの一点張り
なんかもうどうしたらいいのだろうと思いつつも、友達すら少ないほぼぼっち喪なので友達目線からの解決策すら出せずに困ってる
首突っ込んでしまった以上、何かアドバイスとかしてあげたいんだけど、どうしたらいいだろう…

554:彼氏いない歴774年
20/01/23 12:48:01.30 wwbP67bzp.net
なんか文字化けしてしまった、すみません…!

555:彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr7b-WeaK)
20/01/23 13:01:43 OBqXUgnNr.net
>>552
Bのやってることは精神的DVだよ
Aは、DV被害者によくある加害者から離れられない依存してしまう典型的な女のパターンかと思った

Bの嫉妬心がどこから来るのかって考えたらプライドは高いくせに自分に自信がないから
自分から離れてしまうのでは?と思うからAに依存してしまう
普通に充実した生活を送ってる人だったらSNSを監視しないし脅しもしない
それに対してAが愛想をつかすのも当たり前
友達同士の問題だから気付きにくいけどまずBのやってることが精神的DVなことを理解するべき


本人達はお互い好きなんじゃなくてただ依存してるだけ
相手に依存してるなんて言われないと気付かないし、指摘したら逆ギレされる可能性もある
本当に好き同士だったら20万すぐ返すしね
自分が彼女らに一言言うなら「Aは本当にBのこと好きなの?好きだったら20万借金しっぱなしで相手に迷惑かけて悪いなとか思わないの?」
けど、AもBも精神的に幼いから無理に合わせる必要はないと思うな

556:彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa4b-hW+K)
20/01/23 13:02:51 ANxiliRUa.net
Bも色々嫉妬にかられて言ったかもしれない
でも金銭面だらしないAは一発アウト
20万も友人や恋人同士で借りるとか意味わからん
それだけで別れる案件だと思うわ

557:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c724-M3ss)
20/01/23 13:14:55 A6OylksC0.net
>>553
言い方悪いけど、変に首突っ込んでも解決策なんて出せないと思う
ABどっちもどっちだけどいずれにせよ借金返済しないことには対等になり得ないし
返済求めて逆ギレするような人とは別れた方がいいと思うけどね…

558:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5f94-pI5R)
20/01/23 13:34:23 0bIKHPzH0.net
いくつなのか知らないけどハマると自分の限界も考えずに金使って交際相手に借りて、それをいつまでも返さないとか常識的な付き合いする気のない人間のすることだし、返済を迫って逆ギレとかおかしいよね
私ならまず借金精算させてから付き合い方考える
まぁBも嫉妬で相手をノイローゼにさせるとかなかなかヤバいのにAは別れる気ないとかどっちもおかしいな

559:彼氏いない歴774年 (ササクッテロラ Sp7b-KQTw)
20/01/23 14:22:16 wwbP67bzp.net
意見くれた人ありがとう
長文をカットしつつ投稿したので色々補足事項

◯年齢は二人とも三十路手前
◯Bの送った文句内容としては、フォロワーと仲良くしすぎないで欲しいとか、私よりフォロワーの方が大事なんだとかそんな感じ
それに対して、そんなことないよ、みたいなやり取りをして仲直り、が定番
◯ただ時々大きな喧嘩になると、長文LINEで何件もガーッと言ってしまうことが何度かあった
◯お金の件の一番クズエピソードは、12月頃にAからどうしてもお金がないので今月分のお金の返済を待って欲しいとお願いされた直後に、
実はハマった作品のコラボカフェ行ってたり、限定グッズを上限まで買ってたことがSNSから判明
この時は流石に物凄く文句を言って、貸してる全てのお金を返せ、グッズも悪いけど全部売って、SNSも辞めて作品担降りしろ、みたいなこと言ったところ、
「結局SNS監視してる、ご苦労様(笑)」みたいなことを言われたらしく、お金の件で謝罪もなし、その辺りからギスギスが加速したと言っていた
◯Aが自分に依存してるかと言うとそんなことはない気がすると言ってた、Bについては>>555の意見がそのままぴったり合うかなという印象
◯ただ、Aはリアルの友達が少なくて、Bが抜けた友達グループくらいしか関係が続いているところはなく、そこで揉めてるのが知られてしまうとリアルの居場所はほぼないらしい
◯AはBの嫉妬深かったり自分勝手で視野が狭い性格を直してくれれば良いと言っているが、会わない会話もないのに変わったなんてわからないじゃん、と思っているらしい

やっぱりお金面解決しないことには永遠に対等にならないなって感じかなと私も思う
話し合うにしても、まずお金精算してそこから対等に話して謝るなり別れるなりだよね…
メンタル的なこととか言ってしまったことは仕方ないにしても、20万円って普通人に借りて延々滞納して良い額を超えてるし、三十路手前でそのだらしなさって地雷すぎるなぁと感じたよ

560:彼氏いない歴774年 (ラクペッ MM9b-WeaK)
20/01/23 14:30:42 KU095tpNM.net
学生時代にまともな男女の恋愛ができなかったのと今も男から相手されないからこの歳になって恋愛ごっこしてるだけだよ
精神年齢が幼すぎる
557がその2人のレベルに降りて話しても無駄
関わるだけ損だと思うわ

561:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ e715-8l1u)
20/01/23 15:05:10 nqFme+XC0.net
どうみても返せるお金がないから別れるつもりはないと言ってるだけのような…

562:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c724-A5Ss)
20/01/23 15:10:57 B7I+wRHR0.net
お金のこと言うと論点変えてBを責めるのが全てを物語ってるね

563:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c76a-ZiJj)
20/01/23 15:40:05 S5jrT93a0.net
同じくAはお金を返したくないから別れないだけで借金チャラにしたら嬉々として別れそう
最初から返す気があったらすぐに返すかオタク活動を制限するか考えるだろうし踏み倒す気満々
付き合ってることは隠してもBが抜けたリアルのグループはAの借金を知ってるんだよね?
付き合う云々を抜きに友達同士で借金で揉めてるなら今さら居場所とか言ってられない気がする
Bも悪かったけどAがお金を返さないのは恋人とか関係ない別の問題だと思う

564:彼氏いない歴774年 (ササクッテロラ Sp7b-KQTw)
20/01/23 15:47:56 wwbP67bzp.net
>>563
Aの借金のことは、友達グループ抜けた時におおよその金額を含めて送ったらしいので皆知ってる
「Aと仲違いした、ラインも全く返ってこないから多分ブロックされてる、お金を貸していて、20万円近くかえってきてない、これからみんなに迷惑かけることになると思うから抜けます」みたいなことを送ったらしい
ちなみにそれやったら速攻AからBにLINE飛んで、「ブロックなんてしてないし」「私の唯一の居場所を奪ってくれてありがとう」「お陰で不愉快が加速した、お前の名前見るだけでイライラする」と、とんでもなく怒ってたって言ってたかな

565:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 476b-Jq7D)
20/01/23 16:22:04 k9EHkt8M0.net
>>564
ABは単なる友達関係ではなく恋愛関係もあるんだから
あなたが友達として出来ることは無いよ
解決策をアドバイスといっても無理だし、むしろしない方が得策
お金のことも当人同士の問題

「恋愛経験のない私にはわからない、ごめん」でいいと思う

566:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 4719-q/w7)
20/01/23 17:51:15 p8QYS7QW0.net
>>564
みんな言ってるように、関わらないほうがいいと思う
借金のことは読んでて腹立つぐらいひどいから、グループ内にも知れたし何とか返してもらえたらいいけど
Aはクズなうえに逆ギレがひどいな
居場所を奪われたとか不愉快とか、どれもこれも身から出た錆じゃん

567:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 07db-xX/x)
20/01/23 19:00:58 L56/hGOl0.net
>>564
金と恋愛についてのトラブルには友人でも関わらない方がいい
既に相当拗れてるし、どう転んでも562は嫌な思いしかしないと思うから今は黙って離れてた方が良いよ

568:彼氏いない歴774年 (スップ Sdff-UPxj)
20/01/23 19:33:06 +jShC4/Wd.net
フェイク入れてるにしても友人の個人的なことをここまで事細かく書く神経がわからない 
Bを元気付けたいなら首を突っ込まずに気晴らしに付き合ったらどう?

569:彼氏いない歴774年
20/01/23 20:15:06.80 OG18bZv50.net
Bのやっていることは確かに精神的DVだけど、Aの借金関連の話を見ていると、
借金を滞納したり、金銭的クズ面を見せることでA自身がそういうことが起こりやすい土壌を育ててきたとしか思えないわ
凄い極端な話、Bが突然全額一括返済を要求してきたり、返済が終わるまで一切の趣味投資を禁じたり、
Aの最低ライン以外の生活を全て封じることも出来るのに、それをずーっとなあなあにしてきたってことになるし
何かトラブルが起きた時に真っ先に振りかざされて自分が不利になったり、責め立てられるものを平然と放置できるその神経が凄い
自分が過去に金銭的クズに関わって散々な目に遭ったことあるからその手の人が大嫌いっていうのもあるけど、
金銭だらしない人は関係者に何をされても何を言われても文句言えない立場だし、
お金関係って、トラブル起こしたりやらかしていても言わなきゃ分からないから、こうしてる今もネット世界のどこかで
平然とへらへらしながら趣味友とSNSで絡んだり話したりして、借金からもBからも逃げていると思うと本当に最悪だなって思う

570:彼氏いない歴774年
20/01/23 20:53:03.47 s/PhNAqma.net
>>568
ほんとこれ
すごく個人的な問題なのに何興奮して部外者がペラペラ掲示板に書き込んでんだと思う

571:彼氏いない歴774年
20/01/23 21:13:43.76 S5jrT93a0.net
>>564
Aは既に居場所がなかったんだね
遅かれ早かれAのお金にだらしがない性格はバレただろうけどBのせいって思ってそう
散々言われてるけど562が二人に出来ることはなくてあるとすれば時々Bの話を聞いてあげたり
もう借金はチャラにして精神的な回復のためにAと別れるようにBに言うくらいだけど
それだって結局は二人の問題だから562がこれ以上深入りするのは良くないと思う
相談に乗る562が精神的に参っちゃったら元も子もないしね

572:彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa4b-er59)
20/01/23 22:30:40 wfxjYjuRa.net
>>549
何でいちいち報告するの?
邪魔されるかもしれないのに

573:彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr7b-9VUD)
20/01/24 14:33:19 Hp68TwuSr.net
友達が携帯会社のオペレーターやってて愚痴を聞かされたんだけど
「腹が立つ客だったからGoogleで住所検索したらボロアパートでしかも46歳なのに契約者が親でさ~っw」とか言い始めて
かなり引いた
腹が立つのは分かるよ、私も接客してて頭にくることあるし。
でもそれはダメでしょ!って真顔で言ったけどよほど腹が立って興奮してたのか悪口が止まることは無く...
前にニュースでTSUTAYAの店員が客情報に関して脅しをかけたってのがあったけどそれ思い出した

574:彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa4b-hWbs)
20/01/24 15:47:20 At7ty9U8a.net
子持ち既婚者の友達が新年会をしようって家に誘ってくれた
うちから友達の家まで片道1時間…
みんなそれぞれの家から繁華街まで出るのに20分もかからないのに、
わざわざ寂れた友達が住む町まで行くのが面倒くさい…

旦那さんがいるのも気を遣うし、ご飯準備してるからね!って言われてるのも気を遣う
ケチ臭いかもだけど、手土産と交通費代でランチしてケーキでも食べに行けたのになぁって思ってしまう

575:彼氏いない歴774年
20/01/24 16:47:19.43 TzFaboTv0.net
>>574
わかる!
子持ちの友達に限らず宅飲みとかお茶とか自宅に招いてくれる人いるけど、なんか逆に色々高くつくよなって感じる

576:彼氏いない歴774年 (ラクッペ MM3b-hxdO)
20/01/24 17:14:11 TFKhysm9M.net
しょっちゅうこっちで遊ぼうよ!とかはなくて新年会なら遠くても行こうかな楽しみって思うけど…

577:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 476b-Jq7D)
20/01/24 17:27:54 Za6srltl0.net
>>574
旦那さんと子供がいると話す内容にも気をつけなきゃいけないし
気が重いよね……

578:彼氏いない歴774年 (スッップ Sd7f-er59)
20/01/24 19:55:49 sGSS+KVdd.net
褒めちぎり要員だね
だんだん疎遠になるパターン

579:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 8724-vMhK)
20/01/25 00:27:09 FrVc4FfZ0.net
>>573
それは酷い
まずいことやってる自覚があんまなさそうだから、
そのうちTUTAYAとまでは行かなくてもらい何か起こしそう

580:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 873c-18u3)
20/01/25 00:36:00 9kYgLAFM0.net
絶対にSNSにも書いてると思うわ

581:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c724-A5Ss)
20/01/25 00:37:04 MI/ZPZCx0.net
この前のドコモの件みたいだね

582:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa1f-zMd4)
20/01/25 00:43:07 Qd0VgzEVa.net
友達の友達にちょっと痛いオタクの子がいるんだけどその子がいないときにあれ見た??wみたいな感じで友達くくりだけど小馬鹿にされてる子がいた
この前友達3人で集まったけど全員わたしの方一切見ないでオタ子の話題のフリして目の前で私disだった
「まー発達障害だよねー」「彼氏いる妄想じゃね」とかもう泣きそうだった
1人1人はいい子なのに集まるとこういう団結見せるから無理 友達じゃなかったんだな…

583:彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa4b-hxdO)
20/01/25 01:07:46 PcVIclQ/a.net
オタ子の話してるふうに装ってて明らかに580に気付かれるような悪口って…
もしかして580は気が弱いとかそういう性格だったりするのかな
違ってたら申し訳ないけど私は昔から最初は仲良くても段々下に見られるというか
見下されるようになることが多かった…私の場合は気が弱くて相手に嫌われたくないオーラが出てるせいだ

584:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa1f-zMd4)
20/01/25 01:59:13 Qd0VgzEVa.net
>>583
気が弱いより書いてるように発達の気があるからこいつは言ってもらわからねーと舐められたんだと思う
全員かなり久しぶりに会ったのに目配せ一つで団結してガン無視なのも怖かった このときは1人が明らかに機嫌悪かったのもサンドバッグ要素

585:彼氏いない歴774年 (ラクッペ MM3b-ln2w)
20/01/25 03:58:30 Oicsm/G8M.net
>>574
断っても良いと思うよ
子供いるならうつると良くないからって体調不良口実に出来るし

586:彼氏いない歴774年 (アークセー Sx7b-ph3l)
20/01/25 06:46:36 hPn3K2xLx.net
>>582
「彼氏いる妄想じゃね」って言われるってことは
その友達たちの前で彼氏がいることをアピールしたってこと?
喪女ならいないのは当たり前だからそんな事言われるはずないと思うけど

587:彼氏いない歴774年 (ササクッテロ Sp7b-kxbL)
20/01/25 07:29:59 dkn/iuSYp.net
>>584
ごめんそれは本当にあなたに対してなのかな?
してたのはオタクさんの話題なんじゃないの?
目の前でディスってよりはあなたが悪口に乗って来ない感じだったから他の人達だけでしたい話題を続けてたって光景のような
発達ってワードが出てきたからって過剰に反応しちゃってないかな

588:彼氏いない歴774年 (ササクッテロラ Sp7b-KQTw)
20/01/25 16:01:45 5MbsZIL4p.net
遅刻癖のある友達の愚痴

お互い家から30分(私はバス、友達は電車)の中間地点の駅で待ち合わせなのに、
毎回毎回待ち合わせ時間の5分前くらいに「ごめん、3分後の電車に乗ります…」みたいな感じで来る
当然既に駅に着いている私はそこから30分待ちコース
車とかバスは交通事情の遅れとかあるけど、電車は遅延情報丸見えだから明らかに本人が悪いの丸わかりだし、
連絡してくる時間から見ても、僅差で一本電車逃してしまったとかではなくただの本人がグズなだけなのバレバレなのに何でもっと前に言わないのか本当腹立つ
一時期あまり会わなくなってたから、流石にいい歳だし治ったのかなと思ったけど遅刻してくるクズは一生治らないんだね
その子の他の友達も「遅刻してくる子いるけど、きちんと遅刻する旨連絡くれる
だからその間何かして待とうって思えるし不愉快じゃない」とか脳内花畑みたいなこと言ったのを見たことあるし、
周りがその子がどれだけ遅刻しても甘やかしてるからダメっていうのもあるんだろうなぁ

589:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 476b-Jq7D)
20/01/25 16:15:37 4x/9IWYM0.net
私は遅刻する人大嫌いだからそれ腹立つわ
せめて、待ち合わせ時間の直前に連絡するんじゃなくて
支度してる最中、家を出る前など
明らかに遅れるとわかった時点で連絡入れろと思う

590:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 47d7-srSi)
20/01/25 16:21:42 Bk+ktOOg0.net
クズって言い切れる時点でもう友達とは思ってなさそう
まあ遅刻嫌いな人間からしたらそんな友達はいらないけど納得して付き合ってる友達まで甘やかしてるとかは余計なお世話じゃない

591:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa1f-hW+K)
20/01/25 16:24:39 wpjqBy6Qa.net
私も時間にルーズな人無理
自分が厳しすぎるのかと思ってたけど、そういう人と距離置いて同じ感覚の時間守る人とだけ付き合うようになったら物凄く快適になった
同じ感覚だとラクだよー
遅刻する人は相手の時間奪ってることに気付いてないよね
でも両者は絶対わかりあえないから我慢するか一応伝えてみるか離れるしかないと思う
あの人達改善しない

592:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 277d-XiiI)
20/01/25 20:08:17 IdPcbB180.net
憎くて仕方ないもと友達がいたけど2年経って少しずつ和らいできた

593:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c724-A5Ss)
20/01/25 22:35:54 FPXXNRkr0.net
私はよく遅刻する子にずっと我慢してたけどいい加減イラついてちょっと指摘したら次から直してくれるようになったよ

594:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa1f-zMd4)
20/01/26 10:00:28 Dyz1dmlqa.net
会社にものすごい遅刻魔(昼頃に来る)いるけど減俸でも治らなかった
たぶん睡眠とかに障害がある

595:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 873c-18u3)
20/01/26 10:49:49 reuD6g+K0.net
病気治してから就職しろと言いたい
会社は学校じゃないんだわ

596:彼氏いない歴774年 (スッップ Sd7f-kxbL)
20/01/26 11:32:54 JJ4KLrSfd.net
>>594
自分そのタイプだった
寝坊からの遅刻多発により退職なんて何回もある
友人関係もそれで何度も破綻した
しかし現在あるデパート内のテナントショップの店長になり、「自分が行かないと朝店が開かない」という状況が作られた
一度も寝坊していない
目覚ましは携帯2個と別の専用目覚ましの計3個使うし、夜更かしもしなくなった
台風などで交通がマヒしそうな可能性がある時は近場のホテルに泊まるし
要はそんなとこだろうと思う
寝坊は甘え

597:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 476b-Jq7D)
20/01/26 11:56:09 ygPrTXlq0.net
>>596
友達との約束は、携帯2個と目覚まし3個使って夜更かししないよう
努力するものではなかったの?

598:彼氏いない歴774年
20/01/26 12:23:50.96 m7AiKPtNa.net
やっぱ遅刻魔はカスだね

599:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 8724-GqYA)
20/01/26 18:20:42 Wx3o4cpp0.net
不安障害の友達が本当にしょーもないことを「恐い」「不安で泣いてる」とかLINEしてくるのが本気でうざい
健康診断で異常なしだったのに「異常なしでも疾患が見つかっていないだけのことがあるから恐い」とかそんな感じ
しまいには他人(知り合いでもない)のTwitterが女叩きのアニメアイコンに絡まれてるのを見て恐くて外に出られないとか言い出した
そのtweetをスクショして10枚以上送ってきた
もういい加減にしてほしい、うんざりする

600:彼氏いない歴774年 (スップ Sd7f-kxbL)
20/01/26 18:48:36 8Pq4ggsBd.net
普通は嫌なこと、鬱なことがあっても仕事だったり学校だったりがあるから、その嫌なことを脳の別な場所に一旦移動して目の前のやらなければいけないことに集中力やその他リソースをあてがう
しかし不安障害の人はその「移動」させることができない
その嫌なことが消滅するまでひたすら苛まれる
気分転換もできない
かわいそう

601:彼氏いない歴774年 (スププ Sd7f-zpeA)
20/01/26 19:05:10 G0to5wj9d.net
可哀想でもこれ以上>>599が付き合ってあげることないと思う
周りに根回しした上でブロック推奨

602:彼氏いない歴774年 (スププ Sd7f-iT0W)
20/01/26 19:49:27 83HmhrPPd.net
>>599
私も不安障害持ちなんだけどちょっと大分597の友人参ってる方な感じする
いきなりブロックとかはともかく597も引きずられてしんどくなったりする前に距離置いてもいいと思う
乙です

603:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 476b-Jq7D)
20/01/27 11:07:51 IbGTADT+0.net
>>599
その友達は597にどうして欲しいんだろうね
597が不安や恐怖を取り除けるわけでもないのに
ただ聞いて欲しいだけ?
大迷惑な……

「私にはどうしようもない」ってキッパリ言っちゃっていいと思う
そしたら他に依存先を探すんじゃない

604:彼氏いない歴774年 (ガラプー KK9b-MReG)
20/01/27 12:01:43 dxwXpFFuK.net
>>591
時間を守るとか状況を読んで動く程度は最低限の常識なのに、わざわざそれを
『あなたと一緒だとラクだわ~』と言ってくる人が鬱陶しくて離れたことあるw
この人の場合は何でも自分に従わせたい傾向があって
彼女がしたいことと私の趣味が合わないだけで怒るような狭量な人だったけど
好みが全部合う人なんていやしないのにやたら他人に厳しい人で疲れた

ラクと書かれて思い出しちゃった通りすがりにスマソ

605:彼氏いない歴774年
20/01/28 00:58:06.29 VS1kcf4Dd.net
私が遠くに越すから友達に記念に旅行誘われたんだけど
その人がディズニー行きたいみたいなこと匂わせてきて そんなの学生みたいだし最後の旅行で近場のディズニーかよって思ったんだけど
どんなに別場所に話題逸らしてもディズニーに帰結させるからもう面倒くさくてディズニーに決定した
旅行なんだしせめて泊まりでって言ったら 別な人とも近日ディズニー行く約束してるらしく出費がキツイ日帰りがいいとのこと マジで学生の旅行じゃん
「ディズニー連チャンはキツイよね!?別の所にしよう!」と言ったら「いやディズニーは何度でも行ける!」ってさ
ほんと察しろよ…あーどうやって断ったらよい?

606:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5f93-zMd4)
20/01/28 01:18:23 1DawlxRp0.net
インフルエンザ

607:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 47d7-srSi)
20/01/28 01:18:45 OmDJytMj0.net
詰まる所記念旅行に行きたい訳じゃなくてTDRへ一緒に行ってくれる要員が欲しかっただけだねぇ
忙しいとか引っ越しの荷造りが終わらないとか理由はなんでもいいから付き合ってあげることないね

608:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 07db-xX/x)
20/01/28 01:21:21 s2nGyZQR0.net
>>605
記念とか言ってるけど、603も楽しくなかったら意味ないと思うんだけど
それもう友達が遊びに行きたいだけじゃんね

ディズニー以外に行ったとしてもずっと文句言われそうだし、もう予定自体取り止めたら?

609:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa1f-lJuK)
20/01/28 01:29:11 Y4CyOQIka.net
>>605
コロナウイルス怖いから人気の人混みやめたい。日帰り旅行のつもりでランチしてディナーして解散しよう は?

610:彼氏いない歴774年 (ラクッペ MM3b-hxdO)
20/01/28 07:38:07 IHRDJTRJM.net
ディズニーは絶対引かなさそう…
引っ越し準備とかあるし疲れるから日帰りは無理かも…
どうしても日帰りが良いならやっぱり別の所にしよう、私は食事だけでも嬉しいからとかなんとか言ってみては

611:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 876d-txyL)
20/01/28 10:18:52 ubWMsEcP0.net
遠くに越したら付き合いなくなりそうな相手だしごめん手続きがごちゃついて遊べそうにないから気持ちだけありがとうで流してよさそう

612:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 8715-Jq7D)
20/01/28 10:24:12 +BgTv3TL0.net
そもそも603のための記念じゃなくてわたしのための記念だよねえ

613:彼氏いない歴774年
20/01/28 10:55:27.28 dcGsuo5C0.net
>>609いいね

614:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa1f-zMd4)
20/01/28 11:13:02 uhc1t4pRa.net
>>612
これだわ

615:彼氏いない歴774年
20/01/28 11:33:44.51 o7bzFVDMM.net
遠回しじゃなくてきっぱりディズニーは興味ないとか言ったら?
話進んでてもうそんな段階じゃないかもだけど察しては無理だと思う

616:彼氏いない歴774年 (スップ Sdff-yakv)
20/01/28 16:37:08 NDnLldAcd.net
愚痴らせてください…

学生時代からの付き合いの友達
体調を崩しがちなのは知ってるけど会うたびに毎回
どこの具合が悪いとかご飯は食べられないとか
しょうがないと分かってるけどなんかなーって思う
明日もイベントの約束をしていたんだけど今朝風邪引いたと連絡がきた

学生のときに嫌な行事とかあると体調を理由に休んでたの知ってるから
ほんとは遊びたくなかったのかなと勘繰ってしまう…
正直、またか…って気持ちが先に出てお大事にねとか
優しい言葉をかけられない自分も嫌
いらっとするけどまあ長い付き合いだし…
みんなはこういうとき何て返す?

617:彼氏いない歴774年 (ガラプー KK6b-MReG)
20/01/28 16:54:29 oXzYbHB5K.net
>>605
病院行ったらA型インフルエンザでさっきイナビル吸入してカロナール貰ってきた
フラフラで外出無理だから今回の旅行は無しで 本当ごめん

でしばらく連絡を絶ってやっていいよ

618:彼氏いない歴774年 (フォンフォン FF8f-A5Ss)
20/01/28 16:54:41 2iyE+DiwF.net
疎遠になる

619:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 476b-Jq7D)
20/01/28 16:56:25 dcGsuo5C0.net
風邪ひいたから明日のイベントは行かないというのか
それとも風邪ひいて具合悪いけど行くのかどっちだろう?

前者ならあっさり短く一言「お大事に」
後者なら「風邪ひいてるならやめた方がいいよ」とかかな

620:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 4719-q/w7)
20/01/28 18:47:32 PyxGxmO70.net
>>616
私の友人にもいたけど、とりあえずの約束をした時は友人も乗り気なのに
詳しい日時を決める段階になったら、体調悪いとかで断られて実現しないことが何度もあったから
イラッとなって優しい言葉がすぐに出せない気持ちは解る

イベントに行かない方向になりそうなら
返すなら
「あー…」←何か言いたげな感じで、これだけ先に送信
しばらく経って「残念だけどわかった、ゆっくり休んでね!」全然気にしてないよ!みたいな明るい絵文字だかスタンプも加えて送る
嫌味に取られるかもしれないけど、私は友人にそう返したことがある

621:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 8724-kxbL)
20/01/28 20:03:33 i+Gny5vM0.net
>>616
行けるか行けないかは早めに連絡ほしいな!とだけ送る
お大事にはスタンプ
何回も繰り返されると優しくできないよね

622:彼氏いない歴774年
20/01/28 20:53:11.29 PYvjI7mq0.net
同じ考えの人がいて良かった
本当に体調不良なのかこっちは知る由もないから
常にそんな感じでいられるとすごく気を使う
しかも行くか行かないか明日早めに教えてねってラインしたら
「ごめんね~」って。あー短気すぎて文面もイラッとくる
スタンプ、いいですね。
言葉だとぶっきらぼうになりそうだから…

623:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6621-aoWj)
20/01/29 14:24:35 3OCSdrxw0.net
愚痴らせてください

友人Aは昔から萌え系・ギャルゲ系が好きでBLもやってるんだけど、女オタクなのにBLも萌え系もギャルゲも好きということにプライドを持ってるらしく、「腐女子なのにエロゲーやってるのって私くらいだよね、周りに全然見ない」とことあるごとに言ってくる
私も一応BLも萌え系も好きだしSNSでそういう人もいっぱい見るけど知識量の関係で除外されてるっぽい
カラオケではエロゲーやマイナーなアニソンを入れてこの曲知ってる?と聞かれたり、こちらがアニソン以外のJ-popをたまに歌っただけで「○○(私)って普通の歌ばっか歌うよね」と馬鹿にした感じで言われる
さらにオタクじゃない人のことも見下してるっぽくて「オタクじゃない人って普段やることなくて人生楽しくなさそう、オタクでよかった」ともよく言う
そういう人たちは普段交遊関係広げたり旅行にいったり自分磨きしたりしてるから人生の経験値で言えば向こうが上だよ、と言うとよくわからないと濁される
普段は大人しいタイプだし気も合うから一緒にいて楽しいんだけどとにかく自分のオタク知識を誇りに思ってるふしがあるのが面倒くさい
これで10代ならまだしももう20代後半
店や交通機関の中でもオタ話をし出すと興奮して声量が大きくなってくから恥ずかしいし年相応に抑えてほしい
個人的な都合だけど、最近ずっと憧れてた方面の仕事の依頼があったのが嬉しくて友人に報告したら「他に依頼できる人いなかったんだね」と言われたのがきっかけで今までの不満が噴出してしまった

624:彼氏いない歴774年 (ラクッペ MM6d-E3Ig)
20/01/29 14:28:12 ZmjR4tZEM.net
オタクやオタクの自分を特別視したりオタクじゃない人を「一般人」(お前もだろ)って呼んでるのをツイッターでみかけてうわあ…となることは多々あるけど
リアルのましてや友人がそれだときついわ
しかもそこそこの年齢で

625:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa52-juMz)
20/01/29 14:41:11 YfDJ+Sjxa.net
オタマウントなのね
そういう子いたけど結婚の話題だすとめっちゃ大人しくなるし「なんか話し合わなくなったね^_^」とかで疎遠アピールすると下手に出てくる
アラサーでその周りの見えなさって相当友達少ないのでは…

626:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6621-aoWj)
20/01/29 15:28:04 3OCSdrxw0.net
結構周りに同じような友人いる人多いんですね
リアル友人は少ないみたいですが、同じようなノリのネット友達が多いらしくしょっちゅう遊びにいってます
結婚の話題いいかな?と思ったんですが私の方も喪女なので自滅になっちゃいますね
しかも友人は人見知りで化粧っ気のない典型的なオタク女っぽい見た目なんですが若干変なおじさんや男性に好かれやすいらしくまた告白されちゃった~とその方面でもマウント取られやすいです
書いてて気づいたけどオタクマウントというか単純に私が見下されてるだけかもしれない

627:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ a56b-unxX)
20/01/29 16:07:31 2OoK46Ug0.net
>オタクじゃない人のことも見下してるっぽくて「オタクじゃない人って普段やることなくて人生楽しくなさそう、オタクでよかった」

オタクってこんな風に思ってるのか……

628:彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa55-aoWj)
20/01/29 16:18:38 FG/TyYMXa.net
>>627
オタクがアイデンティティでありそれ以外に誇ることがない、という人ほどオタクじゃない人を見下して自分を守ろうとすることが多い

629:彼氏いない歴774年 (アウアウクー MM7d-9CrE)
20/01/29 16:42:37 GiktOWaVM.net
オタクだけどそれで人を下に見ることないよ
そういう人もいるのかとちょっと驚いた

630:彼氏いない歴774年
20/01/29 16:44:40.84 NCoJvRMVH.net
愚痴りに来たんだけど>>1からスレ読んで相手にマウント取られてる人が結構いてなんとなく自分だけじゃないんだなと安心してしまった
どうでもいいことまでマウント取ってくるから嫌だって愚痴だった
マウント取る人ってこっちの話を基本聞かなくない?
何か話題提供すると掘り下げるどころか相槌すらせず「私の場合は~」と始まる

631:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ b524-rDR+)
20/01/29 17:24:44 jonRZ3ew0.net
一人のオタクがそう思ってたらすべてのオタクがそう思ってると考えちゃう人がいる

632:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6a6d-Alc0)
20/01/29 17:51:07 +z5jyPG30.net
知識をひけらかしたりマウントを取れる人が他にいなくて
ターゲットにされちゃったのかな
仕事の件でも見下す発言してるし距離おいたほうが精神衛生上良さそう

633:彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa21-7kRY)
20/01/29 20:55:08 3lrEpJhva.net
>>623
私もオタだし、オタ友が何人かいたけど
Aのように、オタじゃない人達は楽しくなさそう、別世界の人種、とか言ったり
自分が興味あることにしか目を向けず、関係ないことは端から拒否するような頑固な人はいた
Aの最後の言葉なんか、自分が言われたら距離を置くわ
その感じだと「よかったね」とも言ってなさそう

634:彼氏いない歴774年
20/01/29 21:12:34.03 rKlRLcaLd.net
>>623
あるある
私の友達も、カラオケで私が歌い終わると「喪子は歌うの大体一般のJ-POPだよね」って言って来たり
私がゲーセンで獲得した景品を「それ簡単に取れるようになってるやつだね、私が取った方はなかなか取れなくて大変だった」って私の方がすごいアピールみたいに思えてきちゃって付き合うのがしんどくなってきた

635:彼氏いない歴774年
20/01/29 21:15:55.34 CMGAAb7P0.net
>>623
エロゲ声優なんて腐女子ばっかりだしカラオケだと普通のJ-POPもがんがん歌うって教えてやれ
そういう人って変わらないから距離置いた方がいいよ。自分がしんどくなる為に会う必要もない

636:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa52-KBmY)
20/01/29 21:36:36 0xJpWdPfa.net
私はディズニーランドが好きでよく行くんだけど、ある友達からディズニー行こうってすごく誘われる
でも完全に目的がお互い違う感じだから毎回軽く流して終わるんだ
私は雰囲気が好きでぶらぶらすることが多くアトラクションは乗れたら乗ろう的なスタンス
でも友達はがっつりアトラクション乗りまくろうぜ!みたいなスタンス
こういう時って私と〇〇ちゃん(友達)は楽しみ方が違うから合わないと思う…って言っていいのかな
なんか上手な言い回しあるかな

637:彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa55-juMz)
20/01/29 21:39:27 kaB+PPTUa.net
年取って体力なくなってオタ活すらできなくなったときにやばい人になるし見下し返し&縁切りでよくない

638:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 3d6d-dros)
20/01/29 21:49:27 jgMxefJe0.net
>>636
○○ちゃんはアトラクションガチ勢だから、ゆるく回るのが好きな私とだとがっつりアトラクション楽しめなくてもったいないと思うな~
くらいの柔らかさでそのまま伝えていいと思う

639:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa52-juMz)
20/01/29 22:31:46 YfDJ+Sjxa.net
趣味友って楽しみ方違うと普通友よりめんどい(気を使う)からしんどくなっちゃうんだよね

640:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 8ddb-pzKf)
20/01/29 22:39:47 20Dwki+50.net
趣味が合う内は良いけどお互い別のジャンルが本命になったりするとどうしても熱量に差が出てきて
話が持たなくなるんだよなあ…
漫画でも映画でも好きなものが3個以上被ってると安心して会話が楽しめるけど、なかなかそんな人とは出会えないんだよね

641:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 3d3c-c1g1)
20/01/30 00:05:59 A5Bjz57Z0.net
趣味の変わり目が縁の切れ目と
割り切るしかないよね

642:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa52-KBmY)
20/01/30 01:11:45 MrwmiLF6a.net
>>638
そだね、柔らかく言ってみる
ありがとう

643:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 3d52-kRQd)
20/01/30 01:30:22 ZbT8mkhr0.net
まさに趣味違いで
元々二次元オタ同士で付き合いが続いてたけどいつしか相手がジャニオタに変わってからは私からはオタ話出さないようにしてるし共通の話題が少なくなってしまったなぁ…

644:彼氏いない歴774年 (ササクッテロラ Spbd-Y2qP)
20/01/30 11:51:45 ZXt/33rcp.net
なんだかんだ最後まで長く続くのは趣味から繋がった人よりも普通に知り合って仲良くなった友達だよね
日々のSNSの絡みから休みの日の予定までなんでも趣味友で埋まってる人居て、リアルの友達ほとんど居ない人居るけど、ジャンル被らないと本当話題がなくてしんどい
こっちがこのジャンル永遠だなと思っても向こうが変わったりすることもあるから、どれだけ仲良くして頻繁に会う仲でもやっぱ普通の友達とは違うなぁって思うし、
喪だからこそ人生の節目を迎えても繋がっていられる趣味関係なく付き合える友達を大切にしなきゃなぁと感じる

645:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ b524-2G11)
20/01/30 22:00:05 9XldyDwc0.net
趣味関係なく出会った友達3人組がいるけど、お互い住む世界が違ってきて(転職や引越しで)そろそろ友情の賞味期限が切れそうなかんじ
会いたいねーとは言ってくれるけど自分から具体的な日程やプランは言ってこないしもう終わりかなと思ってる
その時その時を楽しく過ごせたら終わりでいいと思うけど、少し寂しい気もする
1人はSNSで彼氏の惚気すごいしその辺も無理になってきた、結婚したら色々加速しそうだし

646:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5e4e-z46d)
20/01/31 21:58:09 TEkJRtu20.net
接点があるかないかって大事だよね
私は学校や職場で知り合った友達の方が環境変わると疎遠になりがち
趣味友達はきっかけは趣味でもそこから話題が広がって個人として親しくなってることが多いし、お互い目に入るSNSとかにい続けてると長続きしやすいわ

647:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6621-aoWj)
20/01/31 22:37:30 x8+zaCf50.net
私もオタなんだけどオタ友との価値観の違いでイラッとすることあるな
オタ友は基本アニメ好きだからアニメ化した作品の漫画、ラノベ中心に読んでるんだけど自分は漫画好きだからジャンル知名度問わない本棚
吾妻ひでおとかちょっと昔の少年漫画とかエッセイ置いてるだけでサブカル女じゃんwwって馬鹿にされたり
あとラノベとか桜庭一樹しか読まないくせに読書好き名乗るのも腹立つ
でも私もその友人のことそういう面で下に見てる節がある
端から見たらオタクなんて全部同レベルなのにな

648:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ b524-rDR+)
20/02/01 02:51:18 LvUkGHsO0.net
友達の家の冷蔵庫がゲロみたいな臭いで開け閉めするたびキツイんだけど教えるべきだろうか

649:彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa21-FwRn)
20/02/01 06:57:53 RGhUMJTAa.net
それ冷蔵庫内でなにか腐ってるんじゃない?
教えてあげた方がいいのでは…
本人は鼻が慣れちゃって気づけないのかも

650:彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa55-juMz)
20/02/01 08:40:41 E9u/P3N0a.net
一回匂いつくと取れない 一人暮らしあるあるだから炭の匂い消し買ってあげたら

651:彼氏いない歴774年
20/02/01 09:10:15.40 f8b10geQa.net
プラスチックは水拭きしたほうが早い

652:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ a519-7kRY)
20/02/01 10:08:58 s/9Tnc0j0.net
>>648
教えてあげたらいいんじゃない
できたら腐った物がないか一緒に見てあげるとか

私の友人が汚部屋で、いつの物か分からない菓子が散らばってるとか通常
賞味期限が3ヶ月過ぎた要冷蔵の未開封のタピオカミルクティーを部屋に放置してて
中身が膨張?して、元は平らだった蓋が半球状に膨らんでた
時々一緒に見て捨ててるんだけど、食材に無頓着すぎる人ってこっちが不安になる

653:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa52-juMz)
20/02/01 13:09:47 Ipjdinx7a.net
新しい冷蔵庫プレゼントしてあげても

654:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5943-bX4T)
20/02/01 18:21:13 PYWxXepo0.net
「旅行行こう!」とちょいちょい誘ってくるキラキラ女子風の友達
大抵計画段階で「(色んな事情で)お金無くて(´;ω;`)」なと頓挫する
今回も韓国行こうと予定立ててたら「パスポート切れてた(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)」と
旅行までまだ1ヶ月以上あるけどこりゃもう行く気ないな
最近ではもう本気にしてないけどそろそろ縁も切れそう

655:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 15ef-QkfB)
20/02/01 18:33:54 1tyYqcs70.net
友達がスマホの料金が高い高い言うから、Docomoから格安SIM移ることを勧めたら余計高くついたらしく愚痴られたんだけど、よく話聞いたら、ガラケーの親と毎日10分以上話してるらしい
最初に相談受けたときは電話そんなに使わないって話だったし、追加料金払えば話し放題プランもあるんだからそれぐらい自分で考えてくれよ

656:彼氏いない歴774年 (スップ Sdea-mu6L)
20/02/01 21:18:36 QFibcal6d.net
年上の友達がやっとガラケーからスマホに替えたんだけどまだ使いこなせないのと「スマホで情報流出とかあったら怖い」「うまく使えなくて通知音とか怖い」なんて言っていてスマホをわざと自分から遠くに置いたりしてるらしい
だからLINE送ってもずーっと既読にならず困る
急ぎや返事欲しい時でも直接電話かけられない場合本当に困る
いやいやLINEは見てよーと言ったら「他の友達にも怒られるんだけどね…(^_^;)」
だって
今更メールするしかないのかなあ
でもやり取りして相談したい時などはLINEなんだけどなあ
必要以外は返信しなくても良いからちゃんと見てくれってどう言ったら伝わるかな

657:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6d5e-mu6L)
20/02/01 21:31:51 qO32rnfD0.net
>>656
変な固定観念でスマホは危険なんて思い込んでる人?
それかルーズな人?
でも連絡しても見てもらえないのは嫌だね
返事が欲しい連絡なら確かにまずい
これははっきり言うしかないんじゃない?

658:彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa21-tCGW)
20/02/01 21:41:55 iNqjxCFSa.net
どの程度の内容でどの程度返信こないかにもよるなあ
私も四六時中チェックするのは怠いから必要なけりゃ見ない
予定は余裕持って決めときゃいいし
予定に無いことで相手が突然急ぎで返事して欲しい事があったとしても
それに付き合う義理は無いと思ってる

659:彼氏いない歴774年 (ラクッペ MM81-E3Ig)
20/02/01 22:00:33 kcnmliFpM.net
気持ちはわからないでもないけど相手には相手の都合や優先したいことやしなくたゃなこともある
というか返信しなくてもいいから見てってすごいね

660:彼氏いない歴774年 (スップ Sdea-mu6L)
20/02/01 22:06:44 QFibcal6d.net
654だけど
大体2~3日後くらいに既読ついて「ごめんなさい!今LINE見ました」と返事が来る
急ぎの用はもう直接電話しかないんだろうけど
例えばお土産を渡したいので都合の良い日を教えて下さいという内容でもやはり2日後くらいに既読なんだ
四六時中チェックしろとは言わないけど時々は見て内容だけは読んでおいて欲しい
雑談的なものはもちろん返事はいらない
そもそもが「スマホ怖い」だからどうにもならないのかもね

661:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 7d24-tcUQ)
20/02/01 22:23:01 KywCjUY+0.net
お土産なら急ぎの用事とは認識しないので私もすぐには返事しないかも…
「今日の約束、時間変更して」とかならすぐ返事する

662:彼氏いない歴774年 (スップ Sdea-mu6L)
20/02/01 22:28:28 QFibcal6d.net
>>661
「今日の約束、時間変更して」の場合もあったんだ
仕事で遅れるのでLINEしたけど
やっぱり見てなくて待ち合わせ場所に30分以上も待たせてしまったんだ
会った時にLINE入れたことを伝えたら
「えっ?見てない…ごめん~(^_^;)」とバッグからスマホを取り出したのでうーんと思った
まあ私の都合だけでどうこう言える話でもないよね
私もしっかり考えていくよ
皆さんありがとうございました

663:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6621-aoWj)
20/02/01 22:31:43 1fFZHhud0.net
雑談に返信いらないなら必要な時だけメールか電話する、でいいのでは
LINEにこだわっていらないストレスお互いに受けるの嫌だし
というかスマホの通知音とか情報流出怖がってるならLINEだけじゃなくて電話もメールも怖がりそうだな

664:彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa21-tCGW)
20/02/02 01:58:41 Xr2ixMLNa.net
常時ミュートにしたりアプリごとに通知切ったりできるのを教えてあげればいいのでは
でも待ち合わせ当日にすら見ないっていうのは
スマホ苦手とは別の問題な気がする

665:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ a56b-unxX)
20/02/02 10:23:48 djSThey80.net
>>656
>今更メールするしかないのかなあ
>でもやり取りして相談したい時などはLINEなんだけどなあ

その人、LINEは見ないけどメールなら見るの?

666:彼氏いない歴774年 (オッペケ Srbd-jQYX)
20/02/02 10:32:29 KTWKPz3Pr.net
>>656
通知音が怖いってガラケーの時はどうしてたんだろうね
通知オフ機能教えたらガラケーの時みたいにライン気付いてくれるんだろうか

667:彼氏いない歴774年 (スッップ Sd0a-NfIh)
20/02/02 19:52:23 fBDibwGWd.net
心せまいけど幸せの主張が激しい新婚の友がウザい
向こうの両親にもよくしてもらって~旦那も優しくて~もちろん実の親も助けてくれて~仕事も順風満帆で~
を写真つきで送ってくる
今が一番そういう時期なんだって分かっちゃいるけど心底ウザい
こっちは親も兄弟姉妹も親戚も居ないから今までもこれこらも全部一人でやるしやらにゃならんし
喪だから恋人も居ないしまあこれは自分のせいなんだけどとにかく無いものづくめで惨めになる
早く子供ほし~つってたけど不妊か流産でもして一度底まで落ちねえかなってクズ極まりない事考え出したからもう離れる
これ以上自分の本性見んの嫌だわ

668:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 7d24-jgyw)
20/02/02 20:02:04 BIav8tSr0.net
>>667
私も向こうの結婚を機に離れた友達がいるな
ある程度は仕方ないと思うけど、話すたび「おかあさま(義母のこと)に気に入られてる」エピソードばっかりで疲れた
喪子も彼氏できたらおかあさまの前では○君なんて呼んだら駄目だよ!失礼だからね!
私は礼儀に気を付けてたからおかあさまに気に入られたみたい♪お付き合いテクを喪子にも伝授しとくね!
聞いてないし求めてないし、そもそも彼氏できそうにもないし
ちなみに様なんて付けてるけど友達が高貴なお生まれでもなく義母も畑で作業してるようなばっちゃ
喪子も早くこっち側にきてよwwwみたいなのも苦しくなっちゃったよ

669:彼氏いない歴774年 (オッペケ Srbd-B6tT)
20/02/02 20:03:30 Ls6Ag9Vrr.net
愚痴。入試、大学進学、模試、資格試験、就職、仕事能力、彼氏作って、適齢期に結婚。
不妊に悩むことなく欲しい時期に高齢でなく妊娠し、出産。ママ友作って楽しそう。実家近くに家を建てて、次の子も男女で2学年差。
義理両親とも自分の両親とも仲良く、姉妹も仲良し。旦那は公務員で安定生活。7時には帰って来て家事育児手伝ってくれる。
「すごーい。うらやましい!何かコツとかあるの?」とあげれば「え、普通に」って、なんだよ(怒)。普通にできねーよ!
高校の同級生。あの頃は同じだと思ってたのに、十何年でこんなに違うんだね。
喪女がおこがましいかな。うちの母が喜びそうな順調な女性の一生って感じ。
彼女は悪くない。でも嫉妬しちゃう。同じ土俵にも立ってないのにね。あー、風呂入って寝る!ウジ虫。

670:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 7d24-tcUQ)
20/02/02 20:16:08 ZDu2hIoD0.net
>>667
>>668
私は結婚した友達に「(幸せすぎて)独身の友達に対する罪悪感がひどくて鬱病なの…旦那様が何もせずゆっくりしていいよって言ってくれるから時間が余って…お茶でもいかない?」みたいな謎の発言をされたよww
結婚するまではマトモな子だったのに

671:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa52-juMz)
20/02/02 20:21:57 W/UueF2ua.net
あるあるすぎる
マトモだった子の方が見下し発言多いよね

672:彼氏いない歴774年 (スッップ Sd0a-PXjH)
20/02/02 20:27:58 Iwp2p31Hd.net
今まで脇役に甘んじてたから特別な存在に昇格できたと思って有頂天になるんだろうね
私も既婚の友達といま距離とってる
もともとメンヘラな子だったけど結婚したら上から目線が増えて疲れるんだよね
>>667さん同じくだよ
お互いに強く生きていきましょう

673:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 89ac-A96o)
20/02/02 20:36:51 7wSkDKrL0.net
友人Aがある共通の友人Bと遊ぶとそれを私にひた隠しにします
Aは誰かと遊ぶといつもオープンに話してきます
しかしBと遊んだ事だけは絶対に言ってきません
じゃあ何故それを知ってるのかと言うとBは普通に言ってくるからです
一度AとBが遊んだ次の日にAが「昨日は一日中ずっと寝てたから頭痛くなった」と言ってたから明らかに私に隠しています
他の人と遊んだ時は普通に言ってくるのに何故?と深く考えこんでしまいます
Aが誰かと遊んだからといって嫉妬もしたことないし文句も言ったことないのに
Bは悪気なく普通に「この前Aと遊んだよ~」と言ってきます
多分ですがAとは結構仲が良いのでBとは共通の友人と二人で遊んでるのがバレたら私が嫉妬するとでも思ってる気がします
でも一度も嫉妬したことないし「他の人と遊ばないで」なんてこと言ったこともないのに
逆に気を使ってしまってしんどい

674:彼氏いない歴774年 (オッペケ Srbd-jQYX)
20/02/02 20:45:17 NWnvKiv7r.net
>>673
Bは普通に遊んだこと言ってくるよ?なんでそういう嘘つくの?って聞いてみたい

675:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 89ac-A96o)
20/02/02 20:49:23 7wSkDKrL0.net
>>674
Aは私が他の人と遊んだら結構聞いてくるのでその時に「でもAはあまり言わないじゃーん!」って冗談っぽく言ってたら気まずそうな顔してました

676:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5e2c-x1ET)
20/02/02 21:45:33 Bt+oyssR0.net
>>667
家族親戚がいない人に対して家族自慢って普通の神経じゃできないよ…
しかも写真付きってw
友達の写真ですら送られても困るのに知らない家族団らんの写真なんて余計いらないww
その人も実際はそんなに幸せではなさそう
言い方悪いけど他の既婚者には勝てる自信がないから確実に勝てる喪女に自慢してるのでは

677:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa52-juMz)
20/02/02 22:38:23 W/UueF2ua.net
既婚の友達がInstagramでほぼ毎日仲良しアピールしてるけど本人がどんどん目つき悪くなって太っていってるの怖
意地悪なこと言うと会うたびセッ◯スセッ◯ス言って子供欲しい話してるけどもう何年もだなぁ 言えない

678:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 8ddb-pzKf)
20/02/02 22:42:50 9Dh3xZ/T0.net
>>675
自分の事は話さないくせにこっちの事は聞いてくる人って何なんだろうね
先ず自分から言えよって感じ
672も言ってるけど、こないだBと会ったんだって?何で隠すの?って聞いてみたいな

679:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6a75-Nbsn)
20/02/02 23:55:34 2LaloRRI0.net
独占欲…?
自分が一番であってほしいから他の人と遊んだのを隠す
でも671が自分以外と遊ぶのはかなり気になる
自分を一番に思っててほしい、とか

680:彼氏いない歴774年 (オッペケ Srbd-tcUQ)
20/02/03 00:02:29 ZFGF8yWpr.net
直接「他の子が何しゃべってたか私にだけは教えてね」って言われたことある
その友達も誰と会ったとか逐一聞きたがった
こえーよ
その子と仲良くしてる人にも心開けなくなった

681:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6d56-FwRn)
20/02/03 08:12:54 v6kSsUjO0.net
自分のことばかり話す友人がいる
赤ちゃんの頃からの幼馴染で、昔から自分の話しかしない
子持ちだけどその自慢も多い
私は適当に「おーいいね」くらいしか返さないんだけど気付いてくれずその後ずっと追撃
遊ぶのは年イチくらいだねどほぼ同じ調子
私が話題を振っても広げようとする感じもないのでクッソつまらん
もともと性格がキツくて職場の嫌いな人は無視、とか激しくて、それを自分で正当化してる
せめて旦那さんが普通の人なら色々直してくれるかなと思ったけど話聞くと旦那もかなりヤバい

682:彼氏いない歴774年 (JP 0Hce-80Pr)
20/02/03 09:44:23 nbxvflknH.net
いるよね自分の事ばかり話す人
聞いてもいない&興味もない自分の話を延々としてきていい加減うるさいって言いたくなっちゃう
その上ほぼ自慢にもならない話を自慢げに言ってくる
>>681の人もそうだと思うけど多分自尊心低いんじゃないかな
別に話してもいいけどこっちの話も聞けよって言いたくなるわ
そういう奴に限ってこっちの話はふーんって適当な相槌だけしてすぐ自分の話にすり替えるんだよ

683:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa52-juMz)
20/02/03 09:49:24 SSgeII0na.net
勝手に喋ってくれるから楽だけどなぁ

684:彼氏いない歴774年
20/02/03 10:58:55.14 7P2ySOiP0.net
>>673
Aは、「671はBのことを嫌い」「671はBと仲悪い」
って思いこんでるとか?
だからBのことを話題にしたりBと遊んだって言いにくいとか

685:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6d6e-B6tT)
20/02/03 14:08:44 h/2oFBQK0.net
そういう人ってママ友、PTA、近所付き合いどうしてるんだろう。
ちょっとおかしいからグループにいても距離置かれてたり、うざがられてるんだろうか。
話つまらん、きついくらいはまだ良いが、弱いものいじめとかは性格おかしい。今、パワハラとかあるからそんなことしてたら処分くらうのに。

686:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa52-juMz)
20/02/03 14:48:05 GcZ0aplQa.net
>>685
ママ友カースト内で権力あれば多少性格がおかしいとか関係なし

687:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 89ac-A96o)
20/02/03 15:14:30 nHhiMFkh0.net
>>684
全く心当たりがないです
私はBと連絡はたまーに取りますが会うことはほぼないです
ですが嫌ってはいません
例えるなら街でたまたま会って少し会話してまたねー!って言ってそこから音沙汰なしみたいな友人です
私の推測ですがお互いの共通の友人なのに私を誘わず遊んでることに対してAが逆に変に考え込んで言わないのかなと思っています
Bに言う機会があったら「別に隠さなくても大丈夫だよ!」って気軽に言ってみます
アドバイスありがとうございました

688:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 89ac-A96o)
20/02/03 15:15:24 nHhiMFkh0.net
Aに言う機会でした
それでは失礼します

689:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6d6e-B6tT)
20/02/03 16:04:21 h/2oFBQK0.net
>>686
なる。本人がボスママな訳ね。納得。
一生このままだろうね。

690:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6a8d-KBmY)
20/02/04 00:11:46 rew9IEbQ0.net
小学校からの親友が、愛くるしい顔してるうえに愛想がよく、話し方も柔らかくてコミュ強
昨日は2人で店探してて、間違えて入った店の男店員の目が彼女を見るなり一瞬でハート
彼女のほうしか見ないし話さない、終いには入り口の外まで出てきて見送ってきた
一緒にいると、誰も彼も彼女に親切ですごい優しいのがわかる
彼女の見てる世界がどれだけキレイで幸せなのか感じとっちゃって苦しくなる

しかし彼女が大好きで、2人きりの時の幸せな時間に代え難く、来月も遊ぶ約束を取り付けてしまった

691:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ea52-aBrj)
20/02/04 00:21:58 ghJOtMPl0.net
>>690
あなたも彼女に魅了されている人の1人なんだね
話を聞くだけだとそんな子の親友で羨ましいけど、露骨に贔屓があると辛いんだろうな

692:彼氏いない歴774年 (ブーイモ MM8e-FwRn)
20/02/04 01:19:30 z4ubxhiuM.net
年取ってルックスの下駄が履かせられなくなってから、世間の冷たさが理解できるようになるよ

693:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ a56b-unxX)
20/02/04 10:35:43 uYoxjcDg0.net
>>692
いや、年とっても可愛い人は可愛いし
美人はきれいに年を取っていくし
愛想が良くて話し方が素敵な人はそのまま素敵なおばあちゃんになると思う

モテる人って年とってもモテ続けると思うよ

694:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6621-aoWj)
20/02/04 10:50:44 jiu5RYoj0.net
こういう悩みの時「年取れば世間はそいつに冷たくなる」って言う人必ずいるけど、全然本質を理解できてないって思う
688の親友はおばちゃんになったっていろんな人に愛され続ける人だと思うよ
魅力的な人ってルックスより雰囲気、言葉遣い、愛嬌、自信のある振る舞いとかそういう要素の方が大きい
688はその親友と一緒にいる時卑屈な感じになってしまってないかな
私も以前モデル体型美人な友人と出かけた時同じことあって落ち込んでたけど、
「視線あわせてた?暗い顔してなかった?話したくなさそうな人に話しかけるのは勇気いるから私にばっかり話しかけてたんだよ、笑顔でいれば大丈夫」と言われて美人な友人といると尻込みしておどおどしてたことに気づいた
最低限自信持って愛嬌良くすればよほど女好きとか変な人じゃなければ雑な扱いはされないと思う

695:彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa55-aoWj)
20/02/04 11:07:00 eebdoUa4a.net
職場のお局、美人がいなくなれば消去法的に自分がモテると思って自分より若くて美人な子を次々いじめてたな
結果その美人がいなくなっても第二第三の美人が入ってくるし性格悪いおばさんがモテるわけないしやり過ぎて実質窓際左遷されてた
ちなみに私はまったくいじめられなかった

696:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa52-FwRn)
20/02/04 11:18:46 YY1KFztOa.net
>>690
私にもそういう知り合いいるから彼女の眩しさと、あなたが卑屈になっちゃう気持ち、わかる気がする
でもそんな素敵な人と親友でいられるあなたも絶対魅力的な人だと思う
類友だもん

697:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa52-juMz)
20/02/04 11:20:01 xPv0UZsTa.net
お局は美人と一緒にいると劣等感で死にそうになるだけだからマウンティングで心の安定保ってる
追い出すまで考えてないと思う とにかく劣等感を攻撃に変換してるだけ

698:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ a56b-unxX)
20/02/04 12:14:37 uYoxjcDg0.net
>>694
同意なんだけど、最後の一文だけ
女好きや変な人ではなくても
相手の容姿次第で、雑な扱いをする人はいると思う
喪女の多くは雑な扱い受けてイヤな思いをしたことあるんじゃないかな

699:彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa21-7kRY)
20/02/04 12:53:09 NeKcLH2ka.net
>>690
私の友人も似たように第一印象から好かれるような、いつも笑顔で可愛い人だけど、自分は真逆なのでつらくなることがある
私も友人といて楽しい時は笑うし色々喋るけど、本当は笑うのが苦手で自分に自信がない
友人は、店に行くと必ず店員さんと何かしらコミュニケーションがあって、話し始めると会話が続く
私は要件しか話さないし見ず知らずの人と話せるほどのコミュ力が無い
一度、共通の友人にLINEで二人の写真を送ろうと自撮りすることになって
写真は苦手だったけど、できるだけ笑顔にと思ってたら、撮る前に「いい顔してね!」と言われた
私は気を抜くと下を向いたり暗い顔になるから、友人とは笑顔でいようと心がけてたけど
やっぱり友人も分かってたんだなと、不意に指摘された感じでちょっとショックというか、今でも引っかかってる
でも692さんの友人も指摘したように、自分で思ってるより話しづらい雰囲気が出てたんだと思う

700:!omikuji !datm (ワッチョイ 119f-IgTB)
20/02/04 13:21:10 uLH9wGcD0.net
確かにそうだよね
自分が話しかけるとしたらにこにこしてて感じの良い雰囲気が柔らかい人の方が話しかけやすいだろうなと思う
気をつけるようにしよう

701:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6621-aoWj)
20/02/04 13:25:31 jiu5RYoj0.net
>>698
それはわかる
私も喪女だから同じ思いしてきたよ
学生の時なんかは特にブスはいじめられやすいけど、大人の社会では最低限清潔感、愛想に気を付ければ容姿であからさまに態度を変えてくる人ってほぼいないんじゃないかな
何故ならそういう対応してると周りから「人を見かけで判断する、好みの異性じゃないと礼儀を欠いた対応を平気でする」評価をされ、自分にとって不利だとみんなわかってるから
あからさまにブスを馬鹿にしたり通りすがりに悪口言うような人は学生ノリをひきずったアホかまともな社会生活を営めないDQN
ブスはダメ人間発見器に使える

702:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ a56b-unxX)
20/02/04 16:38:10 uYoxjcDg0.net
>>690が一人でいる時は雑な扱いを受けなくても
その親友と一緒にいると、みんなあからさまに親友ばかりに目が向いて
一緒にいる自分に対しては雑な扱い受けてるなと感じてるんじゃないかな
彼女に魅了されて、DQNじゃなくても無意識のうちに彼女の方しか見ない話さないとか
もし私が688の立場だったらつらいと思う

703:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f192-f49k)
20/02/04 16:41:53 b0YRoW3T0.net
>ブスはダメ人間発見器に使える

喪にも優しいかと思いきや美人へのいい人アピールに使う小賢しいのもいるからな…

704:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 7d24-tcUQ)
20/02/04 18:10:04 Qbpj/yG30.net
お金がなくて一人暮らしできないと毎回すごく悲劇な感じで言ってくる友達がいるんだけど、ブランド時計を何本も買ってたり高い水素水を定期購入してたり普通に裕福に見える
育ちも中学からエスカレーター式の私立で趣味はエステとフルート
親と喧嘩すると「毒親から離れたい、でもお金がない」と愚痴るんだけど離れる気なんてさらさらないのではと思う
高齢の両親を見捨てられないとも言っていたけど、家出る=見捨てるってことではないよね?
こないだ家が貧乏すぎて結婚も諦めたと言っていた
40歳すぎてるから家が貧乏とかじゃなくて普通に諦めただけでは…

705:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f1e3-i/4v)
20/02/04 18:31:47 fvYTc5Mn0.net
>>704
最後で変な声出たw

706:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6a75-Nbsn)
20/02/04 18:46:03 cEYBdufG0.net
面白いw

707:彼氏いない歴774年
20/02/04 23:18:26.05 1Gedk74za.net
昔からの友人で承認欲求強い子がいるんだけど、ここ最近友人が同棲してる彼氏と一緒にいない時に合わせて遊びの約束とか連絡来たりする
遊ぶのはいいんだけど連絡が来てやり取りしてる途中でおそらく彼氏が家に帰ってくると連絡がパタリと途絶える
こっちは寂しさの穴埋めの為に友達してるんじゃないんだけどな
昔から自分の話ばかりしたがるからそれに合わせてきたけど私もここ数年仕事のストレスで気を使うのが面倒になってきたし
最近はマウントもとってくるようになったしで、しがらみが無ければスパッと切れるのになーって考えてる

708:彼氏いない歴774年
20/02/04 23:53:29.92 VKkyxuFfd.net
自分で相手と関わる時間を決めたら良いと思う
LINEの返事も他愛のないものだったら5往復くらいまでにして後で寝落ちしたとか言って既読スルーするとか
相手に振り回されてると感じるからストレスになる
関わるのは少しだけって決めてそれでもイラつくようなら容赦なく切り捨てよう

709:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 176b-56gX)
20/02/05 10:44:36 s1RHPkLr0.net
>おそらく彼氏が家に帰ってくると連絡がパタリと途絶える

そんなもんじゃないかなあ
日時とか待ち合わせとか決めてる途中だとモヤるだろうけど
雑談的なやり取りならそんなに気にしなくていいんじゃない?
日程決めてる最中なら「じゃあ〇日でいいね」とか「また明日話詰めよう」で
サクッと終わっていいのでは

710:彼氏いない歴774年 (JP 0H8f-52kp)
20/02/05 11:08:40 HPQ/iidfH.net
既婚の友人とかでも子供や旦那さんが帰宅したとかのタイミングでやり取り途切れたりするよね
一旦話切るね、とかひとことあれば嬉しいけどまぁ仕方ないかなと思ってこちらも放置してる
遊ぶ約束詰めてる時にやられたりしたら、待つだけ待ってみて
「ごめん、連絡がなかったから今回はもう別の予定入っちゃった」ってキャンセルしてもいいんじゃないかな時に思う
どうしても自分がその人と遊びたいなら別だけど、お互い暇つぶしならそこまで真面目に予定組まなくてもよさそう

711:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sadf-Nawl)
20/02/05 12:48:45 W4G9/eS2a.net
手紙でやりとりしてる友達がいる
といってもお互い東京神奈川だし普通に会うというかその子は文通みたいなスローなコミュニケーションが好きでやってるらしい
ただ手紙の内容は心の友!ありがとう!な内容なのに実際会うとごめーん忘れてたお互い暇つぶし要因だよね?な態度で落差にキーンとなる
というか手紙のやり取り続けさせるための内容なんだなと、どの道暇つぶし要因である
しかも郵便局で働きはじめたらしく手紙攻撃激化しためんどい

712:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d703-tBx5)
20/02/05 14:50:22 SMD5ZXEl0.net
>>707だけどレスくれた人ありがとう
会う約束取り付けるとか以外でLINEでやり取りするのが一部を除いて苦痛っていうのもあるかもしれない
私の勘違いじゃなければ相手からは好かれてると思うけど、ある程度会話には気を使ってきた上でのだし
これからマウンティング増えそうな感じがするから程々の付き合いにするよ

713:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d710-spAp)
20/02/05 22:24:02 SzUcpf7S0.net
最近幼馴染が結婚したんだけど遊ぶ時に旦那を連れて来ようとするのが嫌だ
その旦那も元同級生だから知らない人ではないんだけど、別に私とは仲が良いわけでも話しが合うわけでもない
幼馴染とはこれからも会いたいからこんなことで避けて疎遠になるのも馬鹿らしいし憂鬱だ…

714:彼氏いない歴774年 (ササクッテロル Sp0b-fPkd)
20/02/05 23:36:16 RgOTPTllp.net
節約好きの友人
電車代180円が勿体無いからと言う理由で真冬の夜中に2駅先まで歩いて帰るのに付き合わされる
私のパーティ用のドレス(高額)を見て、自分の友人の結婚式に着たいから貸してほしいと言う
悪い子じゃないけど色々価値観違いすぎて付き合うのイヤになってきた…

715:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sadf-TTSL)
20/02/05 23:44:08 iZqz5yzoa.net
私そういう友達の前で華麗にタクシー乗って帰ったことある。

716:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9f8a-3UnY)
20/02/05 23:46:29 4cNEquO50.net
>>715
なんて言って別れたの?

717:彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa9b-j8aK)
20/02/05 23:46:37 U0uhioPla.net
スカッと喪女ン

718:彼氏いない歴774年 (スフッ Sdbf-9uzr)
20/02/05 23:47:40 F2MxbwDYd.net
>>714
貸さなくていいよ
きっとクリーニングもしないで返してくる

719:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sadf-hvej)
20/02/05 23:53:30 NAiWbPira.net
>>714
それはもはや悪い子じゃないか…
付き合わせて歩かせたり、人の持ち物を貸せと言ったり
優しさや気の弱さにつけこむズルい人っているよね
逃げてくれ

720:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9f75-BRWK)
20/02/05 23:54:27 Ydb6JgLo0.net
家で洗濯して返してきそう
家にアイロンないからシワシワとか洗濯不可なのにやってしまって
色落ちしたり生地痛んだり…100%クリーニングには出さないだろうね
一回しか着てないから綺麗!ってことでそのまま返すのが一番有り得そう

721:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sadf-sjhH)
20/02/05 23:59:30 hZRFa1z6a.net
就活用コート買ったとTwitterに書いたら貸してくれって言ったのにインスタントカメラ貸してって言ったら「いや買えよwどんだけ金ないのw」て言われたことある はよ死んでほしい

722:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sadf-TTSL)
20/02/06 00:10:53 ud4pP6kAa.net
>>716
その子は節約なのがバレバレな癖に歩いた方が健康に良いから!と毎回ゴリ押ししてきたから「私には歩く方が疲れて不健康。先に店行ってるね」で手を上げてタクシー拾って目的地の店行って 1人で飲み物注文して30分ぐらい友達待ったよ。

723:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sadf-TTSL)
20/02/06 00:12:29 ud4pP6kAa.net
↑のは2人で2軒目のお店行く時の話でした。でも毎回「じゃあ私はタクるね」で勝手に乗ってた。寒い暑い遠いは耐えられない。

724:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sadf-sjhH)
20/02/06 00:29:58 BtpxqoOpa.net
>>722
そいつ来たのかw

725:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9724-qfu5)
20/02/06 02:23:07 emM8it8O0.net
想像したらおもろいやんけ

726:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 373b-Xejl)
20/02/06 13:51:21 kI7ynXdh0.net
確かにちょっと面白いw

727:彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr0b-PTqq)
20/02/06 14:44:50 pgSoVQRjr.net
歩いて30分の距離に目的の店があるのも凄い

728:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sadf-sjhH)
20/02/06 15:14:20 2MgbQ/7la.net
タクシーで先に行った友達のもとに徒歩で現れるとは… 惨めさが勝つかケチが勝つか

729:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f76b-56gX)
20/02/06 15:50:44 SkW8A2RJ0.net
>>722
それいいわ
「歩いた方がいいから!」ってゴリ押ししてる手前
「私もタクシー乗せて」なんて言えないもんねw

730:彼氏いない歴774年 (ガラプー KK4f-Q1AH)
20/02/06 17:41:52 haaTkzNFK.net
それで関係が成り立っているならよい関係だと思うわ。
歩きがグチグチ言わないなら親友レベル

731:彼氏いない歴774年 (スフッ Sdbf-9uzr)
20/02/06 17:55:26 gZ1AjAMQd.net
二軒目にそんな離れた店に行くの同意してるってことは本当に歩きたい人なのかもよ

732:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 37c9-7zoJ)
20/02/06 18:12:19 83QswS5A0.net
>>730
お互いがお互いを尊重してるもんね
自分に合わせさせるんじゃなくて相手の意思は尊重しつつ自分の意思も貫いててお互い文句無いならいい関係

733:彼氏いない歴774年 (スッップ Sdbf-e8SU)
20/02/06 18:57:25 EoNUm8Xfd.net
貧乏で仕方なく歩いてるなら近い店にするよね
歩いてる健康に気を配る私カッコいい的な考え方なんだろうか
行きつけの店とかなのかもしれないが

734:彼氏いない歴774年
20/02/06 19:05:31.76 Fq+0txcr0.net
単に歩くの好きな人もいるからなぁ

735:彼氏いない歴774年 (スッップ Sdbf-e8SU)
20/02/06 19:30:19 EoNUm8Xfd.net
読み返したら節約なのがバレバレって書いてたね失礼
720の認識が間違ってるのでなければ嫌々30分歩いたのかな
共通の友人に酷いと泣きつくのではなくしれっと30分かけて到着するの面白い

736:720 (アウアウエー Sadf-TTSL)
20/02/06 22:08:46 ud4pP6kAa.net
1軒目で食事しながら今日はもうちょっとワイン飲みたいからあのBAR行こう!とか日本酒飲みたいからあの店とかになる。歩いて30分でも駅だと2駅か3駅。
普通に到着して飲み始めたよ。移動手段だけ 気が合わないけど 気の合う部分もあるからね。

私は外反母趾ひどいから歩きたくない。友達に合わせる必要もないし。

酒にはお金掛けるけど交通費は掛けたくないっぽい。

737:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9f8a-3UnY)
20/02/07 04:22:41 TX2JlUpz0.net
なるほど
30分歩いてきて店着いた途端機嫌悪いとかじゃないなら、そういうやつだと納得した上で付き合い続けるのもありだね
友人目線になってみれば酒飲むための足代は浮かせてカロリーも消費できると考えたら意外と効率悪くはないのかもしれないね
よそでやったら顰蹙買うけど

738:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f76b-56gX)
20/02/07 11:51:50 2Q0uz/ku0.net
でも30分という時間がムダになる気が……
720と一緒にお喋りしながら歩いて30分なら楽しいだろうけど
ひとり黙々歩く30分でしょ

徒歩30分ならタクシーで1000円程度かな、
ふたりでワリカンすれば500円
酒代払えるなら500円くらい僅かな金額だろうに

739:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 37c9-7zoJ)
20/02/07 17:59:58 LIHIwX7a0.net
>>738
それが価値観の押し付けになるんじゃないの
自分も500円くらいええやんって思うけどさ
「30分ぐらいいいじゃん」と「500円くらいいいじゃん」はどっちも価値観の押し付けに過ぎない
どちらかが相手に合わせるかどちらも合わせないかしか選択肢ないけど後者を取ってるだけでしょ
円満ならそれでいいかと

740:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9f6e-Nawl)
20/02/07 18:49:17 nxFYZOJj0.net
今夜遊びに誘ってきた相手から、急な残業で帰宅時間も分からないけどとりあえず家で待っててと言われて萎え
時間未定って分かった瞬間にそっちから断って欲しかった…
長距離運転するの私だしそもそもクソ寒いのでお断りした

741:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d7a7-Nawl)
20/02/07 19:06:33 9E+6RhY40.net
>>740
時間未定なら今日はやめて日を改めよう って送っちゃえ

742:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d7a7-Nawl)
20/02/07 19:06:54 9E+6RhY40.net
>>741
あ、ごめんおことわりしたのか

743:彼氏いない歴774年 (JP 0H4f-dEVI)
20/02/07 21:46:43 RpFN7pdLH.net
これやったら◯◯って思われちゃうかなー?って何かと他人にどう見られるかを気にする友人
その割には店員に失礼な態度取ったりめちゃくちゃな行動したりしてて一貫性がない
いてもいなくてもいいような場でも自分がいなきゃダメだよね?いないと◯◯って思われちゃうかな?ってソワソワしてる
あんまりしつこかったから、誰も見てないし見られる事よりも悪目立ちしない事の方が大事だよ!って言ったけど伝わらなかった

744:彼氏いない歴774年 (スッップ Sdbf-uawS)
20/02/07 22:32:01 +X3LiKmfd.net
>>743
目立ちたがり屋なんでしょ
でも目立ちたがりと思われたくないから気にしてる風装ってるだけ

745:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 17c3-RQgd)
20/02/08 10:41:23 W0GF8W9f0.net
店員や施設のスタッフ等には必ずタメ口を使う友達が気になる
例え店員が年上でも、お婆さんだとしてもタメ口
一回冗談めかして「いやいやさすがに年上には敬語じゃない?ww」と言ってみたら
「なんで?こっちがお金払ってるのに?」って心底不思議そうな顔されて何も言えなくなった
あと彼女は「ご苦労様」って言葉をよく使うんだけど、それも以前
「目上の人にはお疲れ様、目下の人にはご苦労様って言うんだよ!」とわざわざ私に言ってきたことがあって(私が誰に対しても「お疲れ様」って言ってたから)
彼女が誰のことを目下だと判断してるのかがはっきりわかってしまって気分が良くない
会っても楽しくないからFOしたいところだけど、大好きな友達がいるグループの一人だからグループを取るか彼女と離れることを取るか悩む

746:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f715-xBIx)
20/02/08 10:53:25 kYBxSoF/0.net
店員に偉そうな人っているよね
私の友達でもお洒落なカフェでいきなり店員に「音楽がうるさい」とかクレーム言い出して音量下げさせてて本当恥ずかしかった
あとはマックのレジで店員が注文聞き間違えた時にいきなりキレ出して「もう帰る!」とか言って注文の途中で本当に帰ってたし
店員からしたら一緒にいる私もクレーマーに思われるだろうし本当嫌だった

747:彼氏いない歴774年
20/02/08 11:03:07.27 gMqccdzo0.net
>>745
グループが何人でグループでの集まりがどれくらいの濃さと頻度かによるけど私なら好きな友達とだけ遊ぶかな…
お金払ってるから好きにしていいみたいなのって下品だし、もしそれが共通認識になって自分以外のお客が全員そうやって好き勝手言い出したらどうなるか考えないのかなと思う
それに、お店の人とかスタッフさんに横柄な人ってそれが本性で、本当は誰に対してもそうしたいけどそうはできないから我慢してるだけなんだろうなって思ってしまう

748:彼氏いない歴774年 (スッップ Sdbf-QEaq)
20/02/08 20:45:05 u2++kRPxd.net
つい先日、普段から「死にたい、早く死にたい、隕石落ちないかな、北朝鮮ミサイル打ってくれないかな、ガンになりたい、
交通事故で死んだ人の替わりになりたい、日本なんて滅びれば良い」なんて5ちゃんかぶれのセリフを普段からリアルで言ってる知り合いと某スーパーのカフェでお茶してた
丁度コロナの話をしている時にまさにマスクがスーパーに届いたんだよね
段ボール数箱分が
あっと言う間に人だかりができて、それを見たその知り合いが物凄い勢いですっ飛んで行ったよ
そしてマスクを手にレジ待ちの行列に並んでる

色々な意味で恥ずかしくないのかな
私にどう思われるとか考えないのかな
一言も無しですっ飛んで行って私をカフェに待たせていることとかどう思っているのかなとか

まあこんな時にその人間の本性が出るわ

749:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d710-spAp)
20/02/08 22:43:54 n4mF3YjM0.net
20年来の友達2人とよく3人で遊んでるんだけどその内の1人(A)が結婚した
Aの旦那さんは私とBの同級生なんだけど、Aが遊ぶ時に旦那も連れて来ようとするのがなんか無理
その旦那のことは嫌いではないけどやっぱり気を使うし私は今まで通り3人で遊びたい
Bは別に誰がいても気にならないって言ってたから私が我慢するか距離を置くかすれば済む話なんだけど、なんか腑に落ちないというか…
いい歳して人見知りが治らない自分にも嫌気がさす

750:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ff50-LbEC)
20/02/08 23:09:11 PSutLG250.net
一緒に出掛けた時の店員に対する態度が割と本性だよね

751:彼氏いない歴774年 (ラクッペ MMcb-l34V)
20/02/09 00:45:47 BytE02PqM.net
>>749
それは人見知りとは違うと思うよ
3人で遊びたいってのを言ってみてダメなら距離置くとか言ってまでしてとかなら言わずにFOしちゃってもいいんじゃないかな

752:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d73c-p6qj)
20/02/09 00:50:36 e68xnGGm0.net
どうせAに子供ができたら
自然に疎遠になるからそれまでの我慢

753:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sadf-hvej)
20/02/09 00:53:05 htRNewWWa.net
>>749
私もそれは人見知りではないと思う
別に我慢すべきでもないし、乗り越えるべき試練だとも思わないなぁ
平気な人は全然気にしないよね
一応伝えてみたら?
それでも連れてくるならFOしていけばいいんじゃない

754:彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa9b-spAp)
20/02/09 06:20:27 WZO0+xsVa.net
出先だからID違うと思うけど747です
アドバイスありがとう
友達のことは好きだし出来ればこれからも仲良くしたいからなるべく角が立たないように伝えてみるよ

それにしても女子の集まりに旦那やら彼氏を連れてくる人の心理がわからん
男の方も女だらけの中に1人って嫌じゃないんだろうか
私が喪女だからそう思うだけ?

755:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9724-ryVi)
20/02/09 09:27:19 le2Ubht70.net
旦那や彼氏じゃないけど、妹も行きたいって言ってるから連れてっていい?って言われた事あるな
友人は良いだろうよ、家族だし…
でもこっちは話した事も無いし見たこともないし何よりも嫌だって思っちゃって遊び自体断っちゃったな

756:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f715-TuHd)
20/02/09 09:55:26 wn31asoQ0.net
妹連れてくる人いた!
しかもみんなでご飯する時とかその姉(友達)が「あんたは年下だから払わなくていいよ~」とか言ってお金払わせないんだけど、何故かその妹の分までみんなで毎回割り勘でモヤモヤした
まだ学生とかならともかく社会人なのに…居酒屋とか行くと結構な額だったよ
他の友達達は何も言ってなかったから私だけがケチなのかなと自分にもモヤモヤした
今はFOしたけど

757:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ bf5d-BHFn)
20/02/09 09:58:33 i22JLlw30.net
そりゃ彼氏旦那連れてくればマウント取れるし
でも集まりの中に自分よりレベル高い女がいたら絶対連れていかないと思う
浮気の種を植え付けるようなものだし
引き立て役+マウント取り要員くらいにしか思われてないと思う
自分もされた事あるから…

758:彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sadf-TTSL)
20/02/09 13:16:06 eyj3vaQea.net
友達が10個下の男と付き合い出した。私と2人で飲みながらもエンドレスで彼氏とLINE。彼氏も友達と近くで飲んでるみたいだからと強引に合流。

友達は同じ会社で何年か一緒に働いた上で付き合ったらしいから年の差も許容できるのかもしれないけどさ

急に連れてこられて10個上のおばさん相手にする彼氏の友達さんも可哀想だった。でも友達さんが良い子でむちゃくちゃ気を遣ってくれて私も気を遣って何とか場を盛り上げたら

そのバカップルから「ほら~喪子は年とか気にしすぎ。普通に盛り上がったじゃん」と言われ殺意沸いた。

759:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 37bc-+zXk)
20/02/10 04:53:34 Rfz63xrL0.net
>>749
その旦那さん、気が利かない
「みんなで好きな物食べてね」で妻におカネだけ渡してさっさと帰れ

760:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d724-YG5u)
20/02/10 06:32:45 TYFhjABW0.net
>>757
喪女仲間だった友達Aに彼氏が出来た時、執拗に連れてこようとしてたの思い出した
人見知りだから頑なに断ってたけど何度も言ってきて、
友達に紹介したいなら社交的で彼氏もいる友達Bと会う時にでも連れてってみたらって提案したら、
彼氏がBちゃんのこと好きになっちゃったら困るじゃん!もう!って

その後失言したと気付いたみたいで、私ちゃんは絶対そんなことしないって分かってるからーとか言い繕ってたけど
むしろこっちが反応に困ったわ

761:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9f75-BRWK)
20/02/10 06:48:15 woAjeLA80.net
もし自分に彼氏が出来ても絶対友達と遊ぶときに紹介とかしたくない
なんか恥ずかしいし友達絶対困るだろって思うし

762:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ff21-YtZ4)
20/02/10 08:19:20 l2dCcN0w0.net
元々喪女だった人ほど(自分より女として下に見てる)彼氏連れて遊びに来たがるよね
彼氏と一緒にいる自分の幸せそうな姿を見せてマウント、あんたはこんな男捕まえられないでしょって彼氏を見せびらかすマウント、何をとってもマウントでしかなくて怖い

763:彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa9b-Nawl)
20/02/10 10:16:42 l0Wq4LPJa.net
はまってるゲームを友達におすすめしたら本当に始めてくれたのは嬉しいんだけど、ゲームのハードを自分で持ってないから彼氏の家でやっているらしく、彼氏と都合が合わない時に私の家に来ようとするのが地味にしんどい
最初は断ってたんだが断り続けるのもなと思って1回受け入れたら、ずーっと喋りながらゲームしてるし中々帰らないしで正直ストレスだった
その後はずっと断ってるけどめげずに家行っていい?と聞いてくる…そして今日、PCでも出来ると聞いたからPC余ってたやつ貸してもらえるかなと聞かれ、さすがに全力で無理と伝えた
自分で買ったほうが気兼ねなくできるよと何度も言ってるんだけど、ん~お金なくてと買う気はなさそう
共通の知り合い多いから対応が難しくて、ゲーム勧めたことを後悔してる

764:彼氏いない歴774年 (ササクッテロル Sp0b-sGim)
20/02/11 01:08:29 CVkf3JMmp.net
友達グループで夜ご飯がてら集まろうってことになったんだけど、
当日いざ集まって注文する時に、「わたしは少し食べてきたので…」と一人だけいきなりデザートを注文(勿論他の人は食事を頼んでいる)
そのお店のメイン料理以外(例えばハンバーグとかステーキがメインのお店だけど、メニューにあるドリアを頼むとか)でも、きちんと食事を頼むならわかるけど、
ご飯がてら~という話で集まっているのに「少し食べてきたので」ってなんなんだともやもや
注文の時も、上の例でいうドリアを頼んだ子が「メインハンバーグなのに空気読めないけど食べたいから食べよ~!」って言ったら、
デザートだけの子が「いやいや私の方が空気読めないから」って言ってて自覚あるなら事前に約束して食事をしようって集まってるのにそういうのやめなよと思ってしまった
個人的には、突発ならまだしも、事前に約束して食事行こうって話で集まったならきちんとそのお店の食事を注文して一緒に食べたいと思う派なんだけど、ちょっと心狭いかな…

765:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ff10-OWtY)
20/02/11 01:23:39 vcTB/L7T0.net
>>764
ダイエットしてるんじゃないの
その場で食事頼まないのマズいことは承知だけどそれでもダイエット優先してるとか

766:彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa6b-xhfH)
20/02/11 01:37:12 feQWAYeUa.net
>>764
それはモヤモヤするね
事前約束しているなら確かに気分が萎えるわ
その友人はダイエットorケチ(節約)なのかどっちかかな

767:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d724-5k//)
20/02/11 02:12:54 smsptGfG0.net
それは食事の会に来てはいけないと思う
遠慮するべきでは…
女子会に来たがる男、友達の集まりに彼氏を連れてくる女、食事しないけど食事会に来たがるやつ、みんなただ図々しいだけ

768:彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9724-sGim)
20/02/11 08:32:08 S8Iz83yb0.net
その友達はダイエットしてるわけではない(むしろ痩せてる)
なんというか、色々世間知らずというかズレた子で、昔からの仲だから一緒に居るけど、もう少し年相応さとかを身につけた方がいいなとは思うような子なんだよね
あまりこういうこと言うの良くないけど、三十路近くて、体質なのか白髪めちゃくちゃ多いのに髪の毛もそのまま放置してたりとか最低限の見た目への気遣いがなかったり、
院生だから社会経験がなくて金銭感覚とか遊びで提案してくる場所も正直かなりズレてる事は多い(公園でサッカーしようとか公民館に行こうとか未だに提案される時がある)
だから今回も特にみんな何も言わずそのまま集まりは続いてたけど、毎回色々ズレた子だし…ってスルーしてくれてたのかもしれない
でも、今回集まったグループ以外の友達付き合いがあるか分からないけど、多分本人は全く悪いと思ってないから、今度また同じことやってたらこっそり指摘してあげようかな…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch