喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 39題目at WMOTENAI
喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 39題目 - 暇つぶし2ch190:彼氏いない歴774年
19/10/29 16:53:09.23 bmUVrrV7.net
実家の人に聞きたいんですけど、服のタンスってどこにありますか?
ちなみに自分は、一階の和室にタンスがあります
自分の部屋には小さなタンス一応あるけど使ってません、普通は自分の部屋にあるんだろうなと気になりまして。

191:彼氏いない歴774年
19/10/29 16:53:55.97 bmUVrrV7.net
>>183
悩みはやはりいいとしなのに彼氏すらいないこと…

192:彼氏いない歴774年
19/10/29 20:58:26 lyr+qpHM.net
>>190
自分の部屋に箪笥とクローゼットがある
自分の物は自分の部屋で収納してる

193:彼氏いない歴774年
19/10/29 22:05:22 QzE4wjbL.net
>>90で印象に残っている姉妹兄弟喧嘩に関してアンケートしました
>>92 >>93 >>99
>>102 回答ありがとうございます

194:彼氏いない歴774年
19/10/29 22:08:42 fyX574cy.net
>>182
必ずではないと思う…としか言えない

>>184
部署の公式行事ならどれも不要だけど、それはお金が会社負担前提かな
その公式行事に社員個人の金銭的負担があるなら周りの同僚に聞くべし、文化によって全然違うと思う

195:彼氏いない歴774年
19/10/30 01:27:44.39 aH8fNqP8.net
>>190
私も部屋は2階だけどタンスは1階にある
私の部屋がもともと物置き部屋→兄の部屋→私の部屋だから母の和ダンスとか兄の物、私の物もあってタンスが置けない

196:彼氏いない歴774年
19/10/30 07:45:18 Y8Z1RD/k.net
結婚式で面識がない人と一緒のテーブルになったことがありますか?ある方は会話や写真撮影ってどんな感じでしたか?
皆新婦友人なのですが全員
学校、職場、以前の趣味と出会いの場が別々で
年齢も違うようです

197:彼氏いない歴774年
19/10/30 08:00:53 KHXyRL80.net
>>196
印象に残ってるそんな結婚式は
高校時代女子校の新婦友人側として参加したけど同じテーブルはみんな男性
彼らとは「新婦とは中学の同級生でいきなり電話きたずっと連絡取ってない」のような会話をしてあとは私はずっと黙々と酒飲んでた

写真撮影のときはそんな面識のない男性たちと撮ったわけだから
かなり離れてポツンと写ってて明らかに浮いてた

198:彼氏いない歴774年
19/10/30 09:35:23.57 qmfEGjQF.net
>>196
写真撮影はしなかったかな
ぽつぽつ話はしたけどひたすら料理とお酒楽しんでた
ワイン好きだったからめちゃくちゃ堪能したわ

199:彼氏いない歴774年
19/10/30 10:21:07 yrVx0Gi0.net
>>196
親族席以外で全員顔見知りも経験ないけど全員バラバラもないな
3-2とかのグループで全員大人だし共通の話題(新郎新婦)あるしふつうに喋って新郎新婦挟んで写真とった

200:彼氏いない歴774年
19/10/30 16:13:00 9dFSnNpe.net
喪女板住人の皆さんに質問なんですが
がるちゃんは見たりしますか?

201:彼氏いない歴774年
19/10/30 16:17:01 IW7VNyVx.net
服やカバンなど買うとき、同じデザインで二つの色で迷ったら何を基準に色を決めますか?
迷った二つの色が両方とも
「着回しやすい馴染みやすいベーシックカラー」ではないという前提でお願いします。

202:彼氏いない歴774年
19/10/30 16:58:53 lfgI9qpO.net
>>200
たまに検索で引っ掛かることはあるけど基本的には見てない

>>201
汚れが目立たないほうかな

203:彼氏いない歴774年
19/10/30 17:19:55 15Kz5Fp5.net
>>201
手持ちの服と合わせたいイメージが湧いた方

204:彼氏いない歴774年
19/10/30 18:02:52 DaWKT6Hc.net
>>201
持ってない色や普段買わない方の色

205:彼氏いない歴774年
19/10/30 18:15:47 iWD5taN4.net
>>200
見ない

>>201
持ってる服との相性、どの季節、どんなシチュエーションで持つことが多そうか考えてしっくりくるほう

206:彼氏いない歴774年
19/10/30 20:20:52 YikbuAfz.net
11/3の20時~24時まで、地方へ帰る夜行バスの待ち時間があります
山手線近辺で時間をつぶすとしたら何をしますか?
同行者無し1人で、知り合いや友達に会うという選択は無しでお願いします

207:彼氏いない歴774年
19/10/30 20:25:27 FYxepbTv.net
同僚(同性)にプレゼントしようと思っています。下記条件と関係でなら何をあげますか?または何を貰うと嬉しいですか?
対象者20代後半、プライベートの交流なしで他愛ない会話はある、予算2千円、仕事でお世話になった

年代が違うので何をあげたらいいのか分からず…よろしくお願いします

208:彼氏いない歴774年
19/10/30 20:36:02 0XObx7nh.net
>>207
対象女性と同世代ですが、
1.無難にちょっと良いお菓子の詰め合わせ
2.ロクシタンのハンドクリーム
3.(その人がカフェ好きなら)スターバックスのギフトカード
等をよくやり取りします
個人的にはお菓子の詰め合わせが1番嬉しいかな

209:彼氏いない歴774年
19/10/30 20:46:00 FvPegaa3.net
>>207
ヨックモックのシガールがいいなあ

210:彼氏いない歴774年
19/10/30 20:52:01 9fMKJ6XJ.net
>>206
どこかのシャワーか銭湯 歯磨きとかもそこで済ます
あとはバス乗り場の近くをブラブラ
せっかく都会の夜だし眺めてるだけでも楽しい
乗り場が新宿なら駅ビルも遅くまでやってるだろうし閉店までそこにいる
田舎にはないのでフライングタイガーが楽しかった
閉店したらバスタでひたすら待機
八重洲も同じかんじ
夜行バス客向けのラウンジは一人だとなんだか居づらいし混んでると思い通りのタイムスケジュールで動けないから好きじゃないけど
寒かったり疲労がひどい時は利用することもある

>>207
生々しいけどギフトカードが一番ありがたい
個人的には温泉の入浴券とかも

211:彼氏いない歴774年
19/10/30 21:27:51 WmacGNy9.net
実家暮らしの人に質問です
家にいる時に自室にいる時間はどのくらいですか?
自室にいる時以外もスマホを常に近くに置いてますか?

212:彼氏いない歴774年
19/10/30 21:36:13 connPicR.net
>>207
結婚式などで履くストッキングをもらったときは嬉しかったです
自分ではあまり買わないけど年齢的に必要になるので

213:彼氏いない歴774年
19/10/30 21:39:30 qc9QaJlr.net
>>207
年下ならアマギフ
年上なら日持ちしてかさばらないお菓子

214:彼氏いない歴774年
19/10/30 21:43:37 ZU6dJ1oe.net
ピンクと水色、どちらが汚れ目立つイメージですか?

215:彼氏いない歴774年
19/10/30 21:47:29 15Kz5Fp5.net
>>206
私も銭湯
東京は銭湯がたくさんあって面白いし、乗る前にさっぱりしたいし
あとはバズってた気になる飲食店行ったり
それからサンシャイン水族館やアクアパーク品川は夜10時まで開いてる

>>207
相手が甘いもの好きならお菓子、インドアっぽい人ならお茶、お酒好きならお吸い物やお茶漬け
その距離感なら年齢問わずだいたいこの3パターン

216:彼氏いない歴774年
19/10/30 22:23:58 HvOgmZKF.net
>>214
水色

217:彼氏いない歴774年
19/10/30 23:18:04 TcFHt3h2.net
>>200
見たことない

>>201
両方買う、そのとき片方でも経験上結局は両方買ってること多いのに気づいていまは最初から両方買う

>>206
とにかく街裏をウロウロする、飲み屋街でも夜景スポットでもなんでも
知らない街をたくさん見たいし知りたい

>>207
好み知らないならロクシタンハンドクーム、知ってるならデパ地下菓子(煎餅でもチョコでも饅頭でも)

>>214
ピンク

218:彼氏いない歴774年
19/10/31 02:07:24.39 E+Ekj3/E.net
道端や喫茶店などで、カップルや夫婦のドラマや漫画のような激しい大げんかをみかけたことってありますか?
水かけたり土下座させて頭踏んだり生卵ぶつけたりとかのレベルです

219:彼氏いない歴774年
19/10/31 06:19:11 qvZe2WJO.net
>>214
修学旅行用のバッグでも買うの?

220:彼氏いない歴774年
19/10/31 08:04:45 NSrdbh4D.net
どちらかの賃貸アパートに住まなければならないとしたらどちらに住みますか?

1、外観だけなら見る人みんなが見惚れるほどお洒落で高級そうなアパートだが室内は築40年並の古臭さ
2、外観は築40年の古臭いアパート(階段が鉄板)だが室内はデザイナーズマンションのようにお洒落で最新の設備が揃っている

1LDK、家賃・光熱費・耐震性・セキュリティなどの条件はほぼ同じとします

221:彼氏いない歴774年
19/10/31 08:15:18 R95mvweq.net
初めて今度海外行きます
国際線の機内が寒いという意見はネットでたくさん見るけど暑かった人いますか?
それとアイマスク、防寒保湿グッズとかで特に便利だったものいらなかったものもあれば良かったら教えて下さい

>>220外階段にちゃんと屋根があって階段がサビサビじゃないなら2
それか一階に住めるなら2

222:彼氏いない歴774年
19/10/31 08:25:26 w0fqm43N.net
>>220
外観や内装に関わらず実際の築年数が浅い方にする
仮にその条件も同じだというなら2

223:彼氏いない歴774年
19/10/31 08:59:36.29 025QocWJ.net
>>220
お洒落は別に要らないが改装済みの2

224:彼氏いない歴774年
19/10/31 10:53:38 nGweXCgn.net
>>218
ある
裸足でシミーズ姿の女の人が包丁を持って男の人を追っかけていた

225:彼氏いない歴774年
19/10/31 10:56:43 u7G/ZQvp.net
>>207です
解答ありがとうございました!参考にします!!

226:彼氏いない歴774年
19/10/31 11:07:35.75 /LmQGZSM.net
>>206
一人飲みする

227:彼氏いない歴774年
19/10/31 12:48:06 tGH2GxdY.net
>>221
隣の人がお相撲さんくらい大きくて発熱してるかのように熱が伝わってきて微妙に暑かったことはあるけど空調で暑かった経験はない
高度高いからどうしても寒くなるんだと思う
絶対持っていくのはのどぬーる濡れマスクとフリスクみたいな飴(乾燥対策)
フライト長いなら着圧ソックスも防寒とむくみ対策に持っていく
いらなかったのは機内用のスリッパかな

228:彼氏いない歴774年
19/10/31 12:59:27 9nYywx93.net
>>218
三角関係っぽい喧嘩を見たことある
男1が男2の胸ぐら掴んで「彼女が可哀想だろ!」
男2が胸ぐらつかみ返して「おまえに関係ねーだろ俺の女だよ!」
女が男1の後ろでしくしくチラチラしてたw
どこの昭和な漫画だよ、と通行人みんな遠巻きに歩きつつガン見してたw
あまりにもあんまりで人に話しても創作とか盛ってると言われるレベルだった

229:彼氏いない歴774年
19/10/31 13:37:17 re7RYVHE.net
観よう観ようと思ってたけど観れずにいた映画「君の名は」を観ました
はっきり言ってそこまで良い作品には感じませんでした
皆さんはどうでしたか?
1 すごく良かった
2 良かった
3 普通
4 いまいち
5 つまらなかった

230:彼氏いない歴774年
19/10/31 13:44:19.44 zqlrld07.net
>>220
2
>>229
5
単純に好きな系統の話じゃなかったけど友達に勧められて行った 案の定つまらなかった

231:彼氏いない歴774年
19/10/31 14:15:09 0p8eXWyZ.net
>>218
ない

>>220
2

>>221
国際線は冬に冬服で乗ったことしかないからか暑かったことはない
ブランケットもらって靴は脱いで時々足体操?をしてるだけで、機内だけで使うアイテムは何も持って行かない派だけど困ったことはない
?「エコノミー症候群 防止」で出てくる席に座ったまま足動かすやつ
靴は席立つ時だけ履く
一緒に乗って何もしなかった友人は降りる時辛そうだった
喉が弱い人ならマスクあったらいいかも

>>229
4と5の間

232:彼氏いない歴774年
19/10/31 14:38:01 622TiONB.net
>>220
室内が古臭いってトイレやお風呂も古いのかな?だとしたら2がいい

>>229
1
感動して何回か映画館で観たしDVDも買った
公開後すぐ観に行ったので前評判で期待しすぎるということがなかったのが良かったのかも

233:彼氏いない歴774年
19/10/31 17:10:16 E+Ekj3/E.net
>>218
喧嘩です
アンケートありがとうございました

234:彼氏いない歴774年
19/10/31 17:48:17 z2COFTMC.net
25歳以上の人に質問です
25過ぎてから新たな友達ってできましたか?
出来た人はどこで知り合いましたか?

235:彼氏いない歴774年
19/10/31 18:11:08 Vpvuncrq.net
>>221
機内はかなり乾燥するから私は必ずマスクを持っていく(ガーゼマスクを濡らして使ってる)
あと靴履いたままだと疲れるから使い捨てのスリッパ

236:彼氏いない歴774年
19/10/31 18:34:05 iDv5TYQt.net
>>220
2

>>221
国内線・国際線ともに季節問わず機内で寒い思いはした事は数あれど、暑い思いをしたことってないなあ
(タラップを降りる時は別として)

国際線では、スリッパ(というか、底がついた折り畳めるルームシューズ)と使い捨てのホットアイマスク、リップクリーム、化粧水は必ず持って行ってる

ビーズクッションの首枕はあるとすごく楽ではあるけど、めちゃくちゃ嵩張るのでいらないかも
(今日たまたま行った無印で「コンパクトになるビーズクッションの首枕」が売ってて画期的と思った)
同じ首枕でも、空気で膨らますやつがコンパクトで楽だけど使用感等好き好きあると思う
予備の枕を借りられるようであれば、借りて背中の裏に置いておくと座るときだいぶ楽になるよ

>>234
ネットつながり
趣味のオフ会が多いかな
一番長い付き合いで12年
職場の同僚はあくまで同僚として線引きしたい…

237:彼氏いない歴774年
19/10/31 18:57:05.25 1W3LTSRb.net
>>234
26歳のときにとある歌手にはまってチケットのやりとりなどから仲良くなってもうすぐ10年たちます

238:彼氏いない歴774年
19/10/31 19:52:23.45 XDPgmBoz.net
>>234
趣味界隈でTwitterで知り合った友人がいる

239:彼氏いない歴774年
19/10/31 20:03:45.77 rwYcjG9y.net
アンケートです
滝クリって将来進次郎の足を引っ張ると思いますか?

240:彼氏いない歴774年
19/10/31 20:27:30.59 9n4tpQYq.net
>>239
夫が無能すぎてそれどころじゃないように見える

241:彼氏いない歴774年
19/10/31 20:34:59.22 U4CWnY1y.net
>>229
3
>>234
趣味つながりのオフ会

242:彼氏いない歴774年
19/10/31 20:50:13.22 BoVUWrFi.net
>>183の悩みのアンケート
>>185 >>188 >>189 >>191
回答ありがとうございます
皆様のお悩み事が解消するか、少なくとも軽減されることを心より願っております

243:彼氏いない歴774年
19/10/31 21:00:32.17 yY+rK3rf.net
>>234
会社と趣味の仲間内からそれぞれ個別に遊んでLINEしたりする友人が出来た

244:彼氏いない歴774年
19/10/31 21:34:50.40 n7GU2Gwz.net
ハロウィンの仮装するなら何になりたいですか?
パーティに参加するとか街を歩くとかは他人の目は抜きで純粋な気持ちでお願いします

245:彼氏いない歴774年
19/10/31 21:45:00.81 9n4tpQYq.net
>>244
王道すぎるけどゾンビかな
他のコスプレはやろうと思えばいつでもできる(やらないけど)
明るい気持ちで死体役になれるってそうないし自分が死んでからじゃ自分の死体姿は見れないし

246:彼氏いない歴774年
19/10/31 21:52:36.06 H2mu8Wc0.net
>>244
映画ドニー・ダーコのフランクっていうウサギ

247:彼氏いない歴774年
19/10/31 21:58:04.90 R95mvweq.net
>>221の飛行機についてです
>>227>>231>>235>>236
詳しくありがとうございます
細かいポイントに気づけてよかったです
締めます

248:彼氏いない歴774年
19/10/31 22:13:00.51 w0fqm43N.net
>>239
破れ鍋に綴じ蓋で上手くやると思う
恋愛じゃなくビジネスパートナー的な感じで冷めても長続きするみたいな
>>244
大仰な仮装は面倒くさいけど
白いシーツだけ被ってワーってやるのなら馬鹿馬鹿しくて一周回ってやってみたかなる

249:彼氏いない歴774年
19/10/31 23:18:36 re7RYVHE.net
>>230>>231>>232>>241
ありがとうございました(⌒⌒*)

250:彼氏いない歴774年
19/10/31 23:40:26 nmt/sAt1.net
>>244
人目を気にしなくていいなら、ハリウッドゾンビ映画に出てくるレベルのメイクしてうぁーと言いながら仮装行列参加してみたい

251:彼氏いない歴774年
19/11/01 03:34:14.60 V8LGgZtV.net
>>244
格闘ゲームのストリートファイターが好きなので
そのゲームキャラクターの春麗、キャミィ、ポイズンのどれか

252:彼氏いない歴774年
19/11/01 09:45:22.55 VhKn/b1r.net
アンケートです
女性が男性より年上のカップル・夫婦で、芸能人とかではなく
皆さんの周りで実際に見聞きした中で最も年齢差のある人たちは
どれくらい離れていましたか?

253:彼氏いない歴774年
19/11/01 11:12:01.62 9JyjiCDj.net
>>252
友人の彼氏が14歳差だった
別れてその後別の人と結婚したけど

254:彼氏いない歴774年
19/11/01 12:06:16.93 gzVNh7SP.net
>>252
去年式した友人は8歳下の男性と結婚した
これぐらいが限界だと思う

255:彼氏いない歴774年
19/11/01 12:30:12.02 9bS4czZ0.net
>>252
親戚が14歳上の女性と結婚した

256:彼氏いない歴774年
19/11/01 13:40:37 sTyFIGgN.net
>>252
知り合いが40歳の時に27歳の男性と結婚した

257:彼氏いない歴774年
19/11/01 14:25:00 Cu+3RK0Z.net
喪女友達がいる人アンケートお願いします
どういう場所やきっかけで出会いましたか?
またどちらか片方の喪卒などで疎遠になったりしませんでしたか?

258:彼氏いない歴774年
19/11/01 16:11:30.82 kM1v31+r.net
>>257
この板のオフ会やしたらば喪友募集スレ
大半は自然消滅してるけど、長続きしてる人は片手で数えるほどだけどいます
中でもひとり脱喪→結婚したけどその後の関係性は変わらずです

259:彼氏いない歴774年
19/11/01 19:43:56.53 96co00xn.net
>>252
親戚が13才年下男性(同僚)と何年か付き合ってて
今同棲している
オタク同士

260:彼氏いない歴774年
19/11/01 22:25:32 eo63bOZD.net
>>252
職場の御局様40歳が定年間近の58歳未婚男性と結婚(数ヶ月で破局)
高校生の時、先輩が卒業と同時に18歳で38歳男性教員と結婚(2年で教員の不倫で破局)
これぐらいかな

261:彼氏いない歴774年
19/11/01 22:27:39 xobVVja5.net
>>257
引き合うらしく友人の半分が喪女なアラフォー
会社や趣味の仲間などで自然と仲良くなってみたら・・・という流れが多い
喪卒しても喪女気質なお陰かほとんどの人とはそのまま仲良くしてる

262:彼氏いない歴774年
19/11/01 23:19:32 +kJDZFI3.net
>>257
幼馴染4人組中3人がなんやかんやでアラサーの今まで喪
類は友を呼ぶ…

263:彼氏いない歴774年
19/11/01 23:59:24 kLBjoNm4.net
>>239 滝クリのアンケートです
>>248 >>240 ご見解頂き、ありがとうございました

264:彼氏いない歴774年
19/11/02 00:25:14.52 R72DMCqb.net
喪女版以外でよく行っている板や好きな板などがあれば教えてくださいm(__)m

265:彼氏いない歴774年
19/11/02 01:46:07.08 t5VOPFYS.net
>>206
・シャワーか銭湯
・気の早いクリスマスイルミネーションをやってるガーデンプレイス(上に展望コーナーもある)
・でなくてもどこか夜景
・深夜までやってるカフェ
>>220
2
>>244
カオナシ
顔も体型も隠れるし

266:彼氏いない歴774年
19/11/02 03:29:50.17 Kz8bhvSj.net
インスタなどの写真加工などで有名なマットってどう思いますか?
私としてはゴツゴツの輪郭とか元野球選手の父親にソックリと思うのですが
テレビではおやことは

267:彼氏いない歴774年
19/11/02 03:31:59.63 Kz8bhvSj.net
途中で送ってしまった
テレビなどでは親子とは思えない、似てない、綺麗?、などと言われていますが肌などは手入れして綺麗なのでしょうがイケメンには到底思えません

268:彼氏いない歴774年
19/11/02 05:49:01 YISE/8DC.net
>>264
漫画系、料理、化粧、リーマン、
地震と気になるニュースを見た時はニュー速

269:彼氏いない歴774年
19/11/02 07:44:39 K8l5XiGX.net
最近の政治関連のニュースで最も不快になったものはなんですか?

270:彼氏いない歴774年
19/11/02 09:09:55.50 82gx5llT.net
>>269
都知事の東京五輪誘致に対するごたごたの一切

271:彼氏いない歴774年
19/11/02 10:12:21.58 IwsQThh9.net
>>252
高校の同級生が34歳で25歳の大学院出て就職したばかりの人と結婚した
あとは姉が8歳下と32歳で結婚したが2年で離婚した
 
逆だと17歳下と結婚した上司がいる

272:彼氏いない歴774年
19/11/02 16:54:28 boyivljX.net
>>244
楽天カードマン、ヤマンバギャル

273:彼氏いない歴774年
19/11/02 17:04:07 LNFU9EKN.net
>>269
正直オリンピック興味ないし都知事の諸々の案は
全部無理があるように思う
水泳の汚水はどうなったんだっけ
暑さで搬送される選手とか出でも責任なんか取れないし

274:彼氏いない歴774年
19/11/02 17:48:17 339N7X6h.net
子供が好きな人に質問なんだけど子供が好きな理由を教えてほしい
今自分は子供ってうるさい汚い邪魔で好きになる要素ある?という感じなんだけど我ながら人間性に問題あるし良いところを見つけて許容したいなと思ってる

275:彼氏いない歴774年
19/11/02 17:58:35.05 wJZXFwCT.net
>>269
直近では「身の丈に合った受験」
>>274
自分は赤子は好きだけど幼児小児思春期以降の子供は嫌い
正直赤子は犬猫みたいなものだと思ってる
言葉も通じないただ小さくて弱いもの
犬の唾液も赤子の唾液も同じ
そんな風に考えるようになったらなんだかすごく可愛く見えてきたよ
人には言えないけど

276:彼氏いない歴774年
19/11/02 19:57:42 r2mBCdh+.net
女>男の年齢差カップルについて質問した>>252です
たくさんの回答ありがとうございました
接客バイトしてたときは上記のような二人組は全然見なかったので
「本当にいるのかな~」と思っていたのですが、予想以上に年の離れたケースもあって面白かったです

277:彼氏いない歴774年
19/11/02 20:21:14.33 UtwHsURf.net
>>274
人間性には問題あるかもしれないけど将来の自分の年金の金づるだと思うと
一人前になって納税できるようになるまでは大事にしないとなあと思う

278:彼氏いない歴774年
19/11/02 21:24:22 LeI5f10X.net
いつも心に流れてるメロディーはありますか?
あるなら曲名を教えてください

279:彼氏いない歴774年
19/11/02 21:36:30 Iu+f+4Te.net
・サザエさんの「チロチロリ、チロリロリ、ちろりろりってってーん」みたいな曲
・徹子の部屋のテーマ曲
・黄金伝説の1か月1万円生活で料理するときのBGM

全部曲名わからないけどふとした時に頭の中から離れなくて困る

280:彼氏いない歴774年
19/11/02 22:05:44.39 lpLZ+/CW.net
>>278
金平糖の精の踊り
歴史秘話ヒストリアのテーマ

281:彼氏いない歴774年
19/11/02 22:38:07 WNJ4nW3y.net
>>274
うるさい汚い所も含めて剥き出しの人間性がみれるところかな
遠くから観る分には子供ってエネルギッシュで最高に面白いと思う
大人みたいに偏屈じゃないし、素直な子は頭の回転も早い
近くにいたらうざいかも

282:彼氏いない歴774年
19/11/02 22:47:31 MP+7FjWk.net
>>278
はっぱ隊の歌(特に原田泰造が笑顔で葉っぱ1枚あればいい~と歌い上げるフレーズ)
想い出がいっぱい(大人の階段登る 君はまだシンデレラさ)
ファイト!(数年前のCMでカバーされてたver. ファイト!戦う君の歌を 戦わない奴らが笑うだろ)
やたらと頭の中に流れる
特別好きとか疲れたら聞くとかじゃないんだけど、とにかく脳内に流れる
恐らく私以上にはっぱ隊が脳内リフレインしている人はいないんじゃないかって自信があるぐらいの勢い

283:彼氏いない歴774年
19/11/02 22:47:38 CtlhKLVv.net
>>266
褒めてる人は実際どうでもいいんじゃないかな
男も女も嫉妬する外見じゃないし自分の美以外に興味がないから変な失言とかもなくて嫌われない
生まれた時点で男らしさや野球を押し付けられてそうで歪んでも仕方ないと思ってる
ちょっと前に男性と噂があったけどゲイなのかな?想像通りにも思うし意外にも思えた
最近オカマみたいなのに恋愛はノーマルの男が多いから

284:彼氏いない歴774年
19/11/02 22:48:32 CtlhKLVv.net
あと美への努力と執念は素直に凄い
美容で苦労してる女性はそういう部分に敬意を表してるのかも

285:彼氏いない歴774年
19/11/02 22:51:57 TVMbryOu.net
>>266
父親を名前しか知らなくて、今もマットの顔はわかるけど父親の顔は覚えてない身からすると、似てない

286:彼氏いない歴774年
19/11/02 23:38:21.91 gPBX+HiK.net
アンケートお願いします。
80~90才くらいのお祖母さんに誕生日プレゼントなら何をあげますか?
耳は遠く歩くのもゆっくりですが頭、会話はしっかりしていて家事も自分でできるような人です。一人暮らしではありません。
手芸が趣味でしたが近年老眼で疲れやすくなりやらなくなってしまいました。
膝掛けやショールなど防寒対策のものは何度かあげてしまい今年悩んでいます。

287:彼氏いない歴774年
19/11/03 00:06:23.22 VtCY6d36.net
>>286
お茶、はちみつ

288:彼氏いない歴774年
19/11/03 00:10:09.43 CthZI2QG.net
>>289
消耗品、食べ物、飲み物

289:彼氏いない歴774年
19/11/03 00:59:18 wNDOVgGx.net
>>286
お年寄り相手だと物より体験かな
観劇や温泉、プチ旅行

290:彼氏いない歴774年
19/11/03 01:57:54.05 ZlCz9khx.net
>>286
お花

291:彼氏いない歴774年
19/11/03 02:16:56 3Pf1e5Er.net
>>286
持病の影響等ないんだったら食べ物
それか膝掛けショールと来たら帽子お年寄りって帽子好きじゃない?

292:彼氏いない歴774年
19/11/03 02:43:58.31 FwJVVmiJ.net
>>286
身内でなく知り合いのおばあ様にお礼やクリスマスなどで差し上げたものなんだけど
デパ地下お菓子
ワコールのあったか肌着
滑り止め付きアンゴラくつ下(あったかいスリッパと悩んだ)
夫婦湯呑み(鶴の絵柄でご主人ともどもまだまだ長生きしてねと)
この時期だとどうしても防寒対策のが多いんだけどそこは開き直るw

293:彼氏いない歴774年
19/11/03 07:26:44.24 sYIu2I91.net
>>286
花、指なし手袋、回転座椅子、ハズキルーペ
私のおばあちゃんには好物のあんぽ柿かあんみつのお高いのをプレゼントしてる

294:彼氏いない歴774年
19/11/03 07:55:11.53 66W2xKlt.net
「明るい色の服」と言われて思い浮かぶ服はどの色、どのトーンですか?
薄いグレーは「明るい色の服」に入ると思いますか?

295:彼氏いない歴774年
19/11/03 08:02:13.24 CthZI2QG.net
>>294
厳密に言うと細かくて長くなるけどぱっと思い付くのは黄色とかオレンジとか
薄いグレーは明るい色ではない

296:彼氏いない歴774年
19/11/03 09:30:31 e4eyB9Wu.net
>>269
韓国法相の辞任までの一連報道、スキャンダルや人となりなんかどうでもいいから辞任したことだけ報道してろよもっと大事なことあるだろと思った

>>274
生理的な感覚だから苦手な人は仕方ないと思う
私は犬猫含め動物はまさにうるさい汚い邪魔で好きになる要素ある?って感覚で、274みたいに好きな要素見つけようとした時期もあったけど結局無理と諦めた

>>278
一定の時期で変わるけど最近はほえろマンモスくん

>>286
一緒に観劇してちょい豪華な食事してお土産に美味しいお菓子かな

>>294
思い浮かぶのはパステルカラー、ビタミンカラー
明るいグレーは入らない

297:彼氏いない歴774年
19/11/03 09:31:36 e4eyB9Wu.net
>>274
ごめん答えになってなかった
生理的に、感覚的に、とにかく好きかわいいという感じで理由はないよ

298:彼氏いない歴774年
19/11/03 10:10:24 43M+kbaG.net
>>294
明るい色って言ったら暖色の薄めの色をイメージする
グレーは薄くても明るいとは思わないかな

299:彼氏いない歴774年
19/11/03 11:42:13 s0c4SP3l.net
>>294
春色っぽい黄色がパッと思い浮かんだ
薄いグレーは他の明るい色の服と組み合わせればトータルで明るいと判断するかもだけど単品で見たら明るい色とは思わないかな

300:彼氏いない歴774年
19/11/03 12:27:17 yb30DR1m.net
>>274
昔は苦手だったけど好きになったよ
動物の世話は昔から好きだったし人間の子供も幼くて弱いから見守ってあげようという気持ちが湧いて未熟なのも好ましく思えるようになった
小さな甥と姪がいるけどエネルギーの塊みたいで一緒にいると元気が出るし楽しい
仕事で高校生と接することもあるけど大人びてきた子たちも可愛いと思うあの背伸びしようとしてる姿はいとおかし
年取って何かと余裕が出てきたせいもあるかも

301:彼氏いない歴774年
19/11/03 13:15:19 LNPkqu/M.net
>>286
股下サイズ等が分かっている身内なら無難な色のシニア向けボトム
戦前生まれの高齢者は平均身長が低くボトムに困ってることが多いから検索して買うと割と喜んでくれる

>>294
ピンクとかレモンイエローとか赤とか
薄いグレーは入らないと思う

302:彼氏いない歴774年
19/11/03 13:53:37 zgJcVppB.net
金曜日、2019年度上半期の業績考課の自己申告があったのでふとみんなに聞いてみたくなったことがある
みんなは自分の仕事ぶりをアピールしまくるのか、それとも謙遜気味に主張するタイプ?
例えば、一番いい順に5、4、3、2、1の5段階ならどれを申告する?
私は、自分に自信がないからちゃんと仕事をしててもいっつも3と自己判定してる・・

303:彼氏いない歴774年
19/11/03 14:15:21 DRGIKHCf.net
地下鉄が無く路面電車がある街に住んでいるのですが
職場でほとんどの人がバス通勤の中路面電車通勤の人がいたとしたらどういうふうに思いますか?

304:彼氏いない歴774年
19/11/03 14:22:57 dhJAx9/B.net
>>303
別に何も
路面電車の駅の方が家に近いんだな程度にしか思わない

305:彼氏いない歴774年
19/11/03 14:24:47 XCTbw3Ul.net
>>302
今は違うけど考査がある会社にいた時は、遅刻欠勤ないかぎり、中堅以降全部5つけてた。

そんなに自己申告が加味されたり、深掘りされることもなかったから、少なくとも自分では最大の働きのつもりでやってますよって意味で。
仕事はちゃんとこなしてたし、私がやったはずの仕事の成果他人に盗られたりしてたしアピールでね。
蛇足だけど、それでも好感度で贔屓する上司に最低評価つけられたからその会社辞めた。

306:彼氏いない歴774年
19/11/03 16:23:24 oUEf+CPt.net
ハンドメイド趣味趣味があって、友達と雑談しながら作りたいです。

でも場所に困っています。

お互いの部屋は使えません。
ネカフェのお喋りしても良い個室は、行ける範囲は廃止してしまったみたいです。
公的な場所の会議室みたいなのを借りれないかと思ったのですが、それなりに固い肩書きが無いと借りれないみたいです??(これに関してはよく分からないので、何か情報があったら教えて頂きたいです。)

カラオケが無難かと思うのですが、(歌いたくなるので)出来れば他の場所が良いです。

いつも友人と会う時はカフェやファミレスを使っていたので、いざ使えない事をしようとすると何も浮かばず困っています。

もし、気軽にハンドメイドが出来る場所があったら教えて欲しいです。
宜しくお願いします。

307:彼氏いない歴774年
19/11/03 16:37:30.95 xb3Np7Vp.net
>>306
コワーキングスペース

308:彼氏いない歴774年
19/11/03 16:42:26.73 8E081Y01.net
>>306
306が都内住みとかなら都度払いのコワーキングスペースが結構あるよ
仕事してる人が多いけどカジュアルな雰囲気だからやたら場所取ったりしなければ趣味で使うのも全然問題ない
ハンクラ特化のところも確かあるにはあるはず
あとはネカフェも最近綺麗なとこ多いけどそれこそ誘惑が多いからアレかなw

309:彼氏いない歴774年
19/11/03 17:59:04 bZjh0vOB.net
>>302
出来てる自信のあるものは3
自信のないものは2
ってずっとやってたんだけどある時上司にもっと自信持ってよって言われてそれ以来4と3で申告してる
でも周り聞くとほぼ5でたまに4だよって人がそこそこいたから私もそうしてみようかと思いつつ踏み切れずにいる

310:彼氏いない歴774年
19/11/03 18:02:04 bZjh0vOB.net
>>303
何も思わないけど一応会話を盛り上げるために最初にそれを知った場では珍しいですね!くらいは言うと思う

311:彼氏いない歴774年
19/11/03 18:16:17 F6S0yImo.net
歯の色素沈着落とし用の歯磨き粉や洗口液のおすすめを教えてください
便秘症で快便にするためにお茶を飲んでいるので、定期的に歯医者でホワイニングをしているのに黄ばみが気になります
今はリステリン紫ノンアルコールでうがい→ブラッシング→コンクールジェルでブラッシング→コンクール洗口液の手順で口内ケアしています
今まではリステリンの後に研磨剤入りの歯磨き粉を使っていたのですが、切れてしまったのでその代わりになる良いケアグッズを探しています
お茶を飲まないようにしても、リステリンやコンクールが色付きなのでどうしても気になります

312:彼氏いない歴774年
19/11/03 18:31:00 Y0dj1ew9.net
アンケート
印象に残ってる、親族が一堂に集まる葬式や結婚式、
帰省した際の会食などの場で、印象に残ってる出来事があれば教えてください
良い事でも悪い事でも可笑しい事でも構いません

313:彼氏いない歴774年
19/11/03 18:37:52.64 uQpVPvv2.net
>>311
勘違いしてるようだけど、色素沈着って着色料や成分としての色素が沈着するって意味じゃないよ
皮膚刺激等で「メラニン色素」の分泌が活性化されて沈着するって意味だよ
あなたの場合は歯の着色汚れといえばOK

314:彼氏いない歴774年
19/11/03 18:57:01.34 0wGKFHgI.net
>>311
ホワイトニングの後は歯の表面に傷がついてるから普段より着色しやすい状態になっててお茶飲まないのが一番いいと思うけど

315:彼氏いない歴774年
19/11/03 20:39:06 8uDBNWoy.net
>>306
図書館の飲食したり話したりできるスペースは?どこの図書館もあるのかはわからないけど私が行く図書館にはそういうところがあるよ

316:彼氏いない歴774年
19/11/03 21:23:44.73 FwJVVmiJ.net
>>306
レンタルスペース、ホテルのデイユース
上で出てる図書館のスペースはあくまで図書館の利用者が一時的に飲食したりちょっと休憩する場所なのでやめてね

317:彼氏いない歴774年
19/11/03 21:37:24 G5KSKe5J.net
>>268 政治関連のニュースありがとう
>>270 >>273 >>275 >>296

318:彼氏いない歴774年
19/11/03 21:41:30 8uDBNWoy.net
そうなんだ
田舎だからか図書館の方は使わない中学生、高校生がいつもみんなで勉強してたり、おじさんがソファーで新聞読んだり寝てたりするからいいのかと思った

319:彼氏いない歴774年
19/11/03 21:48:40.03 +EHZxfgp.net
>>306
どちらかの地元のコミセンもしくは公民館に問い合わせてみる
部屋ではなく、フリースペースみたいな場所があると無料でおしゃべりしながら勉強やミーティング、手芸などができることがある
自分の地元だと予約不要で好きに使ってよし、集団で占領がNG
市区町村によるけど、作業可能なフリースペースがあったりするのでお住まいもしくは勤務先の自治体に問い合わせてみると良いかも
有料であれば、パズル浅草橋のようなカフェなど
ハンドメイド カフェなどで検索するとたまに出てくる

320:彼氏いない歴774年
19/11/03 21:50:18.53 2BqCVYY2.net
まあ普通に迷惑行為だからね
出てけとも言えないから放置されてるけど人に勧めるもんじゃないってことだよ

321:彼氏いない歴774年
19/11/03 21:51:13.68 +EHZxfgp.net
>>302
全力で仕事してるつもりなのでアピールのためにも自信のある項目は5、自信が無いものでも3w
部署によってカラーが全く違って、上司が自己評価の根拠を資料付きで出せといってくる部署だとよくて3が普通らしい
私の所属部署は基本強気
上司も昇給のために強めに付けてくれるので、5が数個、その他は4がたくさんある

322:彼氏いない歴774年
19/11/03 21:54:37 +EHZxfgp.net
>>311
歯医者さんでホワイトニングお勧め
間違っても3,000円以下の安価なホワイトニングはしない
セルフホワイトニングは問題外
評判確認して信頼の置けそうな歯医者さんで定期的にお願いすると、気持ちよく白いままでいられるよ

323:彼氏いない歴774年
19/11/03 22:06:55.86 nAjXM3gj.net
>>306
いっそ地域の手芸店で相談してみたら?
あと女子会プランのあるラブホテル

324:彼氏いない歴774年
19/11/03 22:30:05 f9pe8b1U.net
アンケートです
1 アメリカのエリザベス・ウォーレン上院議員について、どの程度ご存知ですか?

2 彼女の容姿について、どう思いますか?因みに↓のウィキページに
彼女の写真があります

URLリンク(ja.wikipedia.org)エリザベス・ウォーレン

3 上のサイトの「祖先を巡る論争」の項の記述についての見解をお聞かせください

以上アンケートお願いします

325:彼氏いない歴774年
19/11/03 22:34:26 f9pe8b1U.net
上ですがうまくサイトを貼れませんでした
申し訳ありませんが、ウィキで彼女の項目を検索して頂ければ幸いです
お手数をお掛けします

326:彼氏いない歴774年
19/11/03 22:57:38 TcYwntJ1.net
スマートウォッチのCMを見てもスマートウォッチに全く魅力を感じません
時計、電話、心拍数測定、電子マネー、コンパス、ワークアウトを記録(?)
これらの機能を見て「便利!欲しい!」となりますか?欲しいと感じる人いますか?
スポーツマン向けなんでしょうか

327:彼氏いない歴774年
19/11/03 23:10:56 66W2xKlt.net
>>294です
アンケ〆ます
ありがとうございました

>>303
地下鉄がなく路面電車がある街というと、観光地(兼住宅地や会社などもままある)にあるイメージなので景観が良さそうだったりほどほどに便利そうで賑やかそうな近くに住んでるなんていいなあと思う
実際に観光地近くに住むと大変なことや迷惑被ることもあるかもしれないけど
そもそも路面電車がのりものの中で一番好きなのでそれが最寄りとして使えるなんてものすごく羨ましい

328:彼氏いない歴774年
19/11/03 23:29:30.11 wNDOVgGx.net
>>324
1、ごめん知らない
2、こういう顔のおばちゃん日本人にもいっぱいいる
  サービスエリアで休憩してるバスツアーのおばちゃん
3、眠くて読めない

329:彼氏いない歴774年
19/11/03 23:44:08 n2EGt/cJ.net
>>274です
>>275,277,281,396,300
回答ありがとう
貰った回答を見て自分に余裕が無いから弱い生き物を許容できないんだなあと気がついたよ

330:彼氏いない歴774年
19/11/03 23:49:37.94 sDEAWV6W.net
>>324
せめて画像を貼って、その項目について要約して転記するぐらいしないと面倒くさすぎてやる気しないw
とりあえず1について、知らない
>>326
スポーツやってる人達でも欲しがってる話を聞かない
欲しいと思ったことも無い
昔のSFみたいにポチッとしたら画面が立ち上がって空間にスクリーンが立ち上がるようなやつが出てきたらさすがに欲しい

331:彼氏いない歴774年
19/11/04 00:13:24.36 SLm6xBkf.net
>>326
営業職の人はどんな格の時計を付けるかが難しいらしいんだけどスマートウォッチはその辺気にしなくて良いから楽らしい
あとエンジニア界隈の健康ガチ勢みたいな人が丸一日の心拍数とかのログを嬉々として分析してるのはよく見る
私自身はモバイルSuicaと音楽再生が便利だなあとは思うけど5万払うほどの魅力は感じないw

332:彼氏いない歴774年
19/11/04 00:36:26.64 RFD935Ia.net
>>330 申し訳ありません>>324ですが
2については↓の画像をご参照ください
URLリンク(www.mashupreporter.com)
3に関しては要約すると彼女が法律学校の名簿に
「少数民族(ネイティヴ・インディアン)」として記載されており
地元紙に批判された件です 学校は多様性の欠如に繋がるとして反論したが、
ウォーレン自身記事を読むまでこのことを知らなかったそうです
ウォーレンがネイティヴ・アメリカンの血筋であると
偽装して職を得ようとしたのではないかという告発が元です
尚、歴史的系図協会は、婚姻証明書にはウォーレンの曾祖母の祖母が
チェロキー族であると言及されているが、
それ以上具体的な証明はないとしているそうです

トランプ大統領は「あなたが検査を受け、自分がインディアンだと判明したら、
希望の慈善団体にトランプの名前で100万ドルを寄付する」と挑発した
これに応えるようにウォーレンは祖先に先住民族がいたとする
DNA鑑定結果を示したが、「6-10世代前」というレベルのものであり、
自ら少数民族や先住民族であると主張するにはいささか説得力にかけるものであった。
.....とのことです

333:彼氏いない歴774年
19/11/04 01:01:22.52 kms5a+56.net
長え

334:彼氏いない歴774年
19/11/04 01:20:06.30 924zXntd.net
ジョジョの奇妙な冒険好きな方アンケートお願いします
どんな部分に面白さを感じていて、どんなタイプの人が楽しめる作品ですか?
アニメ好きはかなりの割合で好きな人がいるのでアニメを観たことがあるんですが、スタンドなどの仕組みがよく分からずまた覚えることもたくさんで早い段階で挫折してしまいました
同じくらい人気であろうワンピースは覚えることたくさん出てくるけど漫画アニメともに面白かったし、似たようなタッチの北斗の拳も漫画面白くて一気読みしてしまったので画風や設定の雰囲気が苦手なわけではないようです
少年マンガだと戦う点で共通しているブリーチは面白かったですが、ロボ系は分からなくて挫折してしまいました
好きな人がいっぱいいる作品だからこれを楽しめたらもっと輪が広がりそうだなと思っているので、アンケートいただけると助かります

335:彼氏いない歴774年
19/11/04 05:23:26 6PN5uOQ7.net
>>286
高齢の祖母への誕生日プレゼントありがとうございました
来週末いろいろお店見に行ってきます!観劇、体験系もいいな

336:彼氏いない歴774年
19/11/04 07:57:45 fKY35jZX.net
なんか学校の宿題を丸投げしてるかのようなアンケしてる人がいるな

337:彼氏いない歴774年
19/11/04 07:57:48 fKY35jZX.net
なんか学校の宿題を丸投げしてるかのようなアンケしてる人がいるな

338:彼氏いない歴774年
19/11/04 08:07:17.38 QPr+c1FB.net
>>302
うちは0.5ある10段階だけど3.5にしてる
5は社長賞もらえるくらいの頑張り、4は表彰されるくらいの頑張りと言われてるからその下にしてる
>>312
今年あった祖母の葬儀で、父方の喫煙率が100%に近くて父は吸わないから驚いた
数年前にあった従兄弟の結婚式で嫁さんが最初から最後まで歯が見える満面の笑顔で、そんな人初めて見たから印象深かった
>>324
知らない、気の強いアメリカのおばさん、3は興味ないし読む気しないし332読んでもアメリカ人めんどくせぇとしか思わなかった
>>326
fitbitみたいなのは欲しいけど電話やワークアウト記録は特に魅力感じない

339:彼氏いない歴774年
19/11/04 08:23:26 iPgwC0sl.net
>>334
純粋に話が面白くて好き
私自身は話が面白いと思えば何でも受け入れられるタイプだから楽しめる云々はわからない
スタンドは5部以降はともかく3、4部はかなり分かりやすいと思うけどな
ジョジョは何回読んでも面白いけど私はすぐにハマったからスタンド出てきても良さが分からないなら合ってないのかも
個人的には4部以降は原作を読んでみてほしい
3部アニメは紙芝居と一部の人が揶揄していたせいで4、5部はアニオリも多くなってるから

340:彼氏いない歴774年
19/11/04 08:38:44 o96z2rF9.net
>>334
私は3部からリアルタイムで読んでたんだけど最初は難しくて面白いと思わなかった
4部がコメディ路線で(バックグラウンドはずっと繋がってて最終的にはシリアスな結末なんだけど)面白いなと思ってちゃんと読むようになって
5部6部は主人公や舞台がガラッと変わるんだけどそこでめちゃくちゃハマった
ここまで来て初めて1部からちゃんと読んでみたら面白かった
最初に面白いなと思ったのは台詞と擬音でギャグ漫画として捉えてました(小学生だったので)
アニメはやっぱりテンポとかスピード感とかが大事だから基本設定は知ってる事前提の作りなんじゃないかな

どんなタイプの人が楽しめるかって言うと個人的に3部と5部は一部腐女子からの支持が厚い印象
あとは初期のテニスの王子様をギャグとして楽しめる人はジョジョも軽く楽しめるんじゃないかなあ自分がそうだったってだけですが

341:彼氏いない歴774年
19/11/04 10:42:44.42 fpJgOje+.net
>>334
バトル時の機転の利かせ方が奇想天外で面白くてハマった
どんなタイプの人が好きになるのか…結構ガバガバなとこもあるから細かい部分はスルーできる人とか?
いっそスタンド出てこない1部2部から読むとかどうだろう
世界観やキャラの背景知った上で3部以降見ればもっと楽しめると思う
他の方も言ってるように3部はスタンド分かりやすい方だと思うけどそこで駄目ならその後きついかも
私は5部が好きだけどスタンド関係は難しいなと感じる

342:彼氏いない歴774年
19/11/04 12:36:21 +7DGN5i0.net
>>312
祖母が死んだ直後は気落ちして寝込んでいた祖父が通夜では酔ってワイワイしてた
両親の結婚式のとき父方の祖父が母方の祖母(当時若くてきれいだった)に色目を使ってたらしい(自分の生まれる前)
ちなみに上記の祖父は同一人物ね
なんか色々恥ずかしい人だったみたい…

アンケートです
健康診断まで1~2週間あったら食事、運動など生活習慣を変えますか?

343:彼氏いない歴774年
19/11/04 12:38:39 ZzJSz+9J.net
>>342
変えない
変えたら普段の健康状態の診断になんないじゃん
まああんま影響はないんだろうけど

344:彼氏いない歴774年
19/11/04 13:44:28 fUVjiBDA.net
今はまだ時期尚早かもしれませんが、何年後かに
廃墟となったリゾート地や何らかの大きな施設の「廃墟ツアー」のようなものが
組まれたら行ってみたいですか?又、ビジネスとして成功すると思いますか?

345:彼氏いない歴774年
19/11/04 14:05:44 AhCqHIhv.net
アンケートお願いします


>>324>>332のような質問をする人は、自分のレポートを丸投げしている人だと思いますか?
それとも純粋な興味で質問しているだけだと思いますか?

346:彼氏いない歴774年
19/11/04 14:11:16 /fCQUIjA.net
>>345
純粋な興味
レポートだとしたら、こんなマイナー議員を題材にするってことは政治学部レベルの人だと思うし政治学部より無知な人しかいない喪女板で聞いても何も得られるわけがない
自分だったら本当にレポート系だったらもっと適切なところで情報収集する

347:彼氏いない歴774年
19/11/04 14:15:18 ZzJSz+9J.net
>>344
廃墟ブームってちょっと前のブームで
その手のツアーはもうあるしそれなりに成功したんじゃないの

348:彼氏いない歴774年
19/11/04 14:23:00 NdYxBYcB.net
アニメで、しろくまカフェ、衛宮さんちの今日のごはん、鹿楓堂、みたいな食べ物が出てきてほっこり系のアニメが好きなんですが他にそういう作品あったら教えてください

349:彼氏いない歴774年
19/11/04 15:23:36 wzMYj2bP.net
>>345
純粋な興味
丸投げしたかったらこの板このスレは選ばないと思う
まあ純粋な興味にしてもなんか浮いてるけど

350:彼氏いない歴774年
19/11/04 15:32:08 6PN5uOQ7.net
>>348
ワカコ酒 あまりコミュニケーションとかはないけど美味しそうで和む
あと異世界居酒屋 これも美味しそう

351:彼氏いない歴774年
19/11/04 15:41:11.46 RErz5MDX.net
>>345
自分の意見を肯定してほしい人、同じ意見の人を探している人かなと思ってる

352:彼氏いない歴774年
19/11/04 15:49:01 924zXntd.net
>>334
ジョジョです
少年マンガ特有の戦いが苦手なわけではないので、おすすめの1部から漫画の方を読んでみます
アニメは部数やシーズンなど無知で途中から観ていたのかもしれません
アンケートありがとうございました

353:彼氏いない歴774年
19/11/04 15:49:26 fKY35jZX.net
>>345
336です
336を書いたときは前者だと思ってたけど
流れを見て自分がクズの間違いだと気づかせてもらえた
そのアンケしてくれてありがとう、そして多方面に申し訳ない

354:彼氏いない歴774年
19/11/04 15:53:42 924zXntd.net
>>348
アニメじゃなくてどちらも漫画だけど、
元々人気でドラマ化でさらに話題になった何たべおすすめだよ
ドラマはリアルおっさん感やホモ要素きつくて無理だったけど、漫画だとうまくベールに包まれていて料理描写もほんわか素敵で面白かった
あとは仕事のことや恋愛要素入るけど、いつかティファニーで朝食をもおすすめ
SATCをほんわかにした感じで、そういうの好きな女性は絵も可愛いし面白く読めると思う

355:彼氏いない歴774年
19/11/04 16:48:27.76 TbuWfkVg.net
>>342
変えない
検査結果を誰かに見せる訳でもないし、普段からの健康状態を知りたい

356:彼氏いない歴774年
19/11/04 16:51:57.95 TbuWfkVg.net
>>344
何を持って時期尚早と言っているのか分からないけど、相当前からあるし他の方の言う通り一昔前のブーム
一定層の顧客が見込めていて旅行会社各社定番ツアーのひとつ
軍艦島ですら定番化してるので、モデルとしては成功済み

357:彼氏いない歴774年
19/11/04 18:45:58 TH+f3Vl6.net
303です
レスくれた方々ありがとうございました
>>304>>310
やはり特に何とも思わないですよね自分が心配してたようなことはなく安心しました
>>327
路面電車が一番好きと言われたのは初めてなので嬉しいけど驚きました
ちなみに私は新幹線か飛行機が好きです

358:彼氏いない歴774年
19/11/04 19:32:30.86 vQxuyzHs.net
>>312
父が亡くなった時、若い副住職のお経がみゃうみゃうみゃうとしか聞こえなくて姉とアイコンタクトしながら笑いを堪えるの辛かった
祖父の時、従兄弟が親戚一同に「お前らみんな基地外だ!」と吐き捨てて去って行った
従兄弟はその後精神病院に入院した。因みに彼の職業は精神科医

359:彼氏いない歴774年
19/11/04 20:20:58 NyqfEHeh.net
>>348
甘々と稲妻

360:彼氏いない歴774年
19/11/04 21:25:30.95 OrQz1wuQ.net
職場や地域の環境で毎日格安・無料で温泉に入れる人、もしくは趣味で毎日日帰り温泉に入ってる人って健康で肌も綺麗なんでしょうか?
ご自身や周囲の人でそういう人がいたら実際どうなのか教えて下さい
毎日じゃなくても週に数回とかでもいいです
可能なら泉質も教えて下さい

361:彼氏いない歴774年
19/11/04 23:58:40 gGRtisjU.net
>>360
毎日入ってる人をたくさん知ってる
健康は分からないけど肌は綺麗な人が多い気がする
自分も1ヵ月くらい毎日通ったことあるけどその時は人からも綺麗になったと言われた
泉質は単純硫黄泉です

362:彼氏いない歴774年
19/11/05 01:26:13 EAceox2b.net
スマホにアプリのゲーム入れてる方
同時期に何個くらいを並行してやってますか
また1つのゲームを最長何年くらいやった事がありますか

363:彼氏いない歴774年
19/11/05 13:30:50 xT6YFyTu.net
皆さんの貯金額を教えてください
ちなみに私は70万ほどです

364:彼氏いない歴774年
19/11/05 16:51:08 /mekeZ29.net
アンケートスレ向きだと誘導され再書き込みになります
後ろからやって来て追い越した後に振り返ってこっちの顔を確認してくるおばさんは
何考えてやってるんでしょうか?
若作り茶髪30代後半から40代のおばさんが自転車で徒歩の私を追い越してきて
わざわざ振り返って顔を確認してきました
自転車に乗りながら徒歩の人間の顔を振り返って見てくる必死さが凄いんですが
そういう時の心理はどんな物でしょうか?
赤の他人の同性を振り返って顔を見た経験がある方はお願いします

365:彼氏いない歴774年
19/11/05 16:52:35 1DGwipVJ.net
>>364
後ろ姿が知り合いに似てたとか?

366:彼氏いない歴774年
19/11/05 17:37:44.51 ITDYKqK7.net
>>364
何かを見間違えたんじゃない?
あなたの近くにあった電柱の影に誰か人がいた気がしたとか、いるはずがない知り合いな気がしたとか、あなたの辺りからお金が落ちた音が聞こえた気がしたとか
それで必死に振り向いてガン見したけど違ったんじゃないだろうか
聞いてみたら多分、相当くだらないことだよw

367:彼氏いない歴774年
19/11/05 17:42:02 S1w3xPwh.net
>>364
知り合いに似てたか364がかなり邪魔で通り辛かったからどんなやつか見たかったとか

368:彼氏いない歴774年
19/11/05 17:55:53.67 /mekeZ29.net
>>365-367
回答ありがとうございました

369:彼氏いない歴774年
19/11/05 18:09:14.32 WXotpYv8.net
>>363
300万ちょい

370:彼氏いない歴774年
19/11/05 18:16:02.61 5mY0Qxas.net
>>363
自分で貯めたのは1100万くらい

371:彼氏いない歴774年
19/11/05 18:30:24.41 QWzQzenj.net
>>364
知り合いだと思ったんじゃん?

372:彼氏いない歴774年
19/11/05 19:01:12 KeFJigtw.net
風邪をひいたら市販薬だけで治しますか?それともすぐに病院へ行きますか?

373:彼氏いない歴774年
19/11/05 19:20:07.72 l5QVyjZI.net
>>372
市販薬で治す
というか市販薬も何回か飲んだらあとは自然治癒に任せる

374:彼氏いない歴774年
19/11/05 19:27:08 CfzcCRkV.net
>>372
微熱ぐらいだと市販薬に頼る
扁桃腺腫れるか体温が38℃近くなったら病院行く

375:彼氏いない歴774年
19/11/05 19:27:45 sigiPzSv.net
>>372
鼻やのどの風邪なら病院でも市販薬でもなく生姜と脂肪少なめの肉とネギをメインにしたスープ飲んですぐ寝る

それ以外の風邪や風邪以外の症状ならすぐに病院に行く

376:彼氏いない歴774年
19/11/05 19:46:53 YqrroEaE.net
>>348のアニメについて答えてくださった方ありがとうございました
チェックしてみます

377:彼氏いない歴774年
19/11/05 20:09:15 WnJh2C44.net
>>363
私も300万ちょい

378:彼氏いない歴774年
19/11/05 20:13:46 nfJMaSPU.net
>>372
薬は症状を緩和するものであって風邪自体を治すものではないので仕事に支障がある場合に飲む
あとは栄養ドリンクをお湯で割ったものを飲んでひたすら寝る
これで3日で治らなかったら病院に行く

379:彼氏いない歴774年
19/11/05 21:38:50 3qPV6Thw.net
>>312で親族が一堂に集まるイベントについてアンケートしました
みなさん回答ありがとうございます
様々なエピソードが垣間見れて興味深かったです

380:彼氏いない歴774年
19/11/05 21:53:02 0h5xw3re.net
>>372
ちょっと熱っぽいとか、喉がいがらっぽいとか、鼻水透明ぐらいなら市販薬
関節痛や喉の張り付き、鼻水緑、37度後半の熱なら即病院
経験上、厄介なこじらせ方するので信頼してるかかりつけ医の所へ行く

381:彼氏いない歴774年
19/11/05 22:15:01 mbTUDyp+.net
>>363
800

382:彼氏いない歴774年
19/11/05 22:32:28 gDHwmznD.net
会場を震わすほどの声援の中、ステージで歌ったり踊ったり楽器を弾いたりして、
観客から賞賛や拍手・注目を浴びるという妄想はしたことがありますか?

383:彼氏いない歴774年
19/11/05 23:00:37.86 13PeEv69.net
>>382
はい
文化祭オンステージは中学くらいの頃に良く妄想しました
どこかのスレで「DQNの定番妄想」と言われてて笑った思い出

384:彼氏いない歴774年
19/11/05 23:06:44 kT0UoO71.net
>>382
はいもちろんあります
ヒトカラする時はそんな妄想を繰り広げつつ熱唱します

385:彼氏いない歴774年
19/11/05 23:43:25 NmaBiX8z.net
>>372
だるいなと思ったらあったかいもの食べて栄養剤をお湯割して寝る
大抵これで楽になる
体調悪いのが外から見てわかるレベルなら病院に行く
病院行かずに具合悪そうにしてる人見るとイライラするので

386:彼氏いない歴774年
19/11/06 00:10:53 0w/X1xCs.net
ライブやイベントへ1人で行ったとして、隣の席の知らない人に話しかけられるのは嫌ですか?
また話しかけた事はありますか?

387:彼氏いない歴774年
19/11/06 00:31:36 O+46O4Si.net
>>386
話しかけたことない
あと行くのが3代目とかギャル多めのライブなんで話しかけられたら嫌だ。
星野源とかのライブなら客層的に嫌ではない。

388:彼氏いない歴774年
19/11/06 00:37:15 81xVBGGd.net
>>386
実際によく1人で行くんだけど話しかけられると嬉しい
自分からは話しかけられない

389:彼氏いない歴774年
19/11/06 00:50:35 dlmrzZ/c.net
>>386
よく話しかけられるのでそのままおしゃべりしてたりするよ
待機時間がすごく長くて3時間話してたり、イベント中マナー守った範囲内で会話したり
連絡先は交換せず、またどこかでーと言いながら別れる

390:彼氏いない歴774年
19/11/06 01:38:10 aPH5ZBBw.net
>>386
たまーにあるけど嫌じゃない
一度入場前の整番確認で近くの人に声かけたらすごく嫌そうな顔されて以来怖くて
ライブで自分から話しかけたことない

391:彼氏いない歴774年
19/11/06 02:32:28 BPHTwhRI.net
>>364
こんなに邪魔な歩き方する奴は見た事ない!や変な格好をしてたら顔を見たくなるかも
とにかく普通とは違う行動や見た目(後ろ姿)なら確認したくなる

392:彼氏いない歴774年
19/11/06 05:16:40 TH1Aaf8G.net
設定がそんなに難しくない漫画でオススメを教えてください (ジャンル問わず)

最近難しいと感じたもの→進撃の巨人 

393:彼氏いない歴774年
19/11/06 06:40:21 VeLkxgU1.net
>>386
嫌じゃない
一人でよくスポーツ観戦行くんだけど一緒に盛り上がれて楽しい
自分からもたまに
幸い変な人に当たったことはない

394:彼氏いない歴774年
19/11/06 08:18:19 ZB+8mujr.net
喪女のみなさんに聞きたいんですが、ナンパや痴漢、風俗スカウトなど女性や性の対象と見られるが故の被害にあったことはありますか?
私は繁華街で酔っ払いのクソジジイにオネエタレントに似てる!と絡まれたり、夜勤明けに「朝帰りしやがって!」と電車待ってる時に「邪魔なんだよ!」とこれまたクソジジイに故意で体当たりや自転車ぶつけられた心身ともに暴力的な被害経験しかありません

395:彼氏いない歴774年
19/11/06 10:57:23 O1apU6Hm.net
>>386
話しかけられたら嬉しいし、相手が1人で手持ち無沙汰にしてたら自分からも話しかけることがある
舞台やライブはもはや友達作りの場になってるかも

396:彼氏いない歴774年
19/11/06 12:14:08 O8JDXQet.net
職場で転職してきたばかりの人になめられた態度をとられた事はありますか?
またその人が会社の内情やこちらの立ち位置を知って、態度を変えてきたらどう接しますか?

397:彼氏いない歴774年
19/11/06 12:20:32 sgRGYHZ4.net
>>392
女性向けグルメ漫画の『ワカコ酒』、『いつかティファニーで朝食を』
どちらも気軽に読めて明るい気持ちになれます

398:彼氏いない歴774年
19/11/06 12:45:50.26 X/xiiPG6.net
どれくらいの頻度でカップ麺食べますか?

399:彼氏いない歴774年
19/11/06 14:39:53 IXGBHuy5.net
>>386
苦手
他人とのスモールトークにえらく緊張する
忘れ物している人に「忘れましたよ」くらいなら言える

>>394
後ろから破壊締めにされたことある(大声上げたら逃げた)

>>396
無い
2行目はいつものことなのでまたかと思う

>>398
殆ど無い

400:彼氏いない歴774年
19/11/06 17:12:24 KwQMcKl5.net
>>399
はかいじめじゃなくてはがいじめ では

401:彼氏いない歴774年
19/11/06 17:16:53 UP0J3nTn.net
>>392
山と食欲と私
山の知識も増えるし気軽に読めていいよー
グルメ漫画やエッセイ系いいよね

>>398
月2くらい?どん兵衛と麺職人たまに食べたくなる

402:彼氏いない歴774年
19/11/06 17:40:50 Urfte5JZ.net
お願いします
音無以外で「音」という漢字が入る名字ってありますか?
こんな名字の人がいたっていうのがあれば教えてください
創作物の中に出てきたとかでもいいので
単なる好奇心なのですが、音の付く名字で調べても名前(子供の名付けとか)ばかり出てきて捗りませんでした

403:彼氏いない歴774年
19/11/06 17:44:51 bIJBHuJd.net
>>402
音崎
音澤

404:彼氏いない歴774年
19/11/06 17:47:01 xVOyEccx.net
>>402
音 名字でいっぱい出てくるよ

405:彼氏いない歴774年
19/11/06 17:51:44 J8mWVCPn.net
>>402
音がつく苗字一覧 - なまえさあち - sijisuru.com
URLリンク(name.sijisuru.com)

406:彼氏いない歴774年
19/11/06 17:52:36.23 G0dzwdYB.net
>>402
トムブラウンっていうお笑いコンビのハゲの方の名字が道音(みちおと)

407:彼氏いない歴774年
19/11/06 19:07:57 t2lxHuoV.net
>>402
観音崎

408:彼氏いない歴774年
19/11/06 19:49:33 GExPL3NG.net
>>344 廃墟ツアーのアンケートありがとうございました
>>356
>>347
もう既にあり、且つブームになっていたとは知りませんでした
ご教示くださり、ありがとうございます

409:彼氏いない歴774年
19/11/06 20:30:14 yEq/chIk.net
アンケート
今、日本に存在するアイドルグループやバンドなどの音楽グループで
「メンバー同士が顔を見るのも嫌なほど仲が悪いが、仕事だから解散していない」
グループは何割ぐらいだと思いますか?

410:彼氏いない歴774年
19/11/06 22:06:17 hsvNL63r.net
最近急に寒くなりましたが暖房は入れていますか?

411:彼氏いない歴774年
19/11/06 22:16:18 pzxADmZS.net
>>382
中高の頃はよく妄想した
小さなライブハウスからドーム公演まで

>>386
嫌ではないです
ただ話しかけられたあとも常に受身で自分からは話さないと思う

>>394
喪女だがどれもある
ナンパは繁華街を通って帰るからだと思うけど酔っ払いは総じて判断力が鈍っている
何年かごしに同じ人に声かけられたり(誘い文句が同じ)
痴漢は後ろから抱きつかれて恐怖で声も出ず1歩も動けず、少ししてようやく110番した
犯人は仲間内の罰ゲームでやったんではないかと思っているけどそれでも本当に怖かった
スカウトはないけど繁華街ゆえに「お姉さん今から出勤?お疲れ」と風俗店の入口の黒服に労われたりした

412:彼氏いない歴774年
19/11/06 22:23:05.25 l49ooLzk.net
>>410
家のなかはまだ22℃くらいあって寒くないから暖房は点けてない

413:彼氏いない歴774年
19/11/06 23:21:40.42 oSRq9Sm0.net
>>410
雪降ったから今日から入れた

414:彼氏いない歴774年
19/11/06 23:32:24 q9EkfeCi.net
iPhoneに機種変を考えています
iPhone8以降の機種を使ってる方、その機種の気に入っているところと悪いところを教えて下さい。機種名も書いてほしいです

415:彼氏いない歴774年
19/11/06 23:51:29 53Myiw+8.net
暇なときにスマホ見てるときの体勢ってどんな感じですか?

私はいつもベッド寝転がって今もしてるんですが皆さんどうなのか気になったので

416:彼氏いない歴774年
19/11/07 00:05:42 xN+RURkA.net
>>415
私も基本寝転がってる

417:彼氏いない歴774年
19/11/07 00:14:26 N5V8Ox4b.net
>>410
猫が寒そうにしていたから先月こたつのスイッチ入れた

418:彼氏いない歴774年
19/11/07 01:23:00 GcxoQ51i.net
>>410
夜は着る毛布やさ厚めのブランケットを羽織る程度でしのげる気温なのでまだ使ってない

>>415
横向きに寝っころがってる

419:彼氏いない歴774年
19/11/07 01:23:57 B+uMT90N.net
アーティストや芸人のライブで、その土地出身ではないのに、つかみの挨拶をその会場の方言でするやつについてどう思いますか?
(例:大阪!きたでー!)
個人的にすごくむずがゆいのです。(愛知在住)

そういうのに遭遇したことがなければ想像でお答えください。
出身県もあわせて書いてくださると助かります。

420:彼氏いない歴774年
19/11/07 01:34:11.85 7Ey4h/ag.net
>>410です
答えていただきありがとうございました

421:彼氏いない歴774年
19/11/07 07:26:22 l0eplgyh.net
>>402
身近にいたのは音田(おんだ)さんと大音(おおと)さん

422:彼氏いない歴774年
19/11/07 07:46:09 h7ZITaG7.net
>>402
昔ドラゴンズの選手で、そのまま音(おと)選手がいました
調べてみたら今は、スカウトの仕事しているみたいです

423:彼氏いない歴774年
19/11/07 08:48:37 E/T+efEh.net
>>394
愛人にしてやろうか?と、持ちかけられたことが3回ある
デブなのと無駄に乳がデカいので何が目当てかはよくわかってる

424:彼氏いない歴774年
19/11/07 08:48:59 jprTvj48.net
>>419
同じく愛知で芸人なりアーティストなり方言の掴みは見たことがあると思う
「どえりゃあ人だがね」みたいな河村市長レベルの過剰方言だとしても別に何も思わないかな
こんにちは!の標準語を聞くのと何ら変わりない印象であまり記憶に残らないです

425:彼氏いない歴774年
19/11/07 10:02:53 1WTTCkT3.net
>>410
一昨日入れた

>>415
寝転がってる

>>419
微笑ましい
地元ではされたことないので分からない(千葉)

426:彼氏いない歴774年
19/11/07 10:16:05 dkc0BnfD.net
アンケートお願いします

1社会人になってから親(きょうだいも一緒でもいいです)と旅行に行ったことはありますか?
2どこへ行きましたか?何故そこにしましたか?
3楽しかったですか?親も楽しんでましたか?
4また家族旅行したいですか

427:彼氏いない歴774年
19/11/07 12:11:15 JDlphJYM.net
>>394
ブスだけど何度もある、中高のときに多かった
カワイイ友達は毎日のように大人から声かけられたり家まで後付けられたり盗撮痴漢などの性被害に遭ったりで大変そうだった

428:彼氏いない歴774年
19/11/07 12:32:21 fLXQixck.net
独身なのに(バツありや彼氏無しも含む)マリッジリングをしている人はどういう印象を持ちますか?

429:彼氏いない歴774年
19/11/07 12:35:44 vHLNNdjy.net
時事に疎いのですがズボラ&わがままな私にぴったりな情報収集手段ってないでしょうか?
・ネットニュースは見たい記事しか読まないので紙媒体かテレビ、ラジオ番組だとうれしい
・当てられる時間は土日祝のみ
・できれば安いほうがうれしい

日経の週刊新聞みたいなのがあればいいなと思ったのですがないみたいで…
国内の事件事故とかよりは、技術動向や国際情勢が知りたいです

430:彼氏いない歴774年
19/11/07 12:41:31 7y+HqxhQ.net
>>394
ナンパ スカウトはある
それに伴う犯罪があった土地だからちょうど良かったんだと思う

>>398
半年に1回以下

>>415
椅子に座ってる
恐ろしいほど首まげて下見てるからヤバイと思うが癖になってる

>>419
同じく 違和感がある(京都)

431:彼氏いない歴774年
19/11/07 12:42:09 Tezj6TK+.net
>>428
男避けかなと思う
声掛けられたくないとか

432:彼氏いない歴774年
19/11/07 12:44:02 mkIYfBHA.net
>>429
紙媒体なら週刊の日本版ニューズウィークかな
火曜に出るのを買って週末に読む

433:彼氏いない歴774年
19/11/07 12:44:24 +2CIABvX.net
下記四種類の中であなたの好物をそれぞれ一品ずつ教えてください

肉料理
魚料理
汁物
麺類

434:彼氏いない歴774年
19/11/07 12:51:13 YlN4t79K.net
>>426
ある
東京、フランス、スペイン、イタリア 互いの趣味で決めた
友達より気楽だし楽しかった、親も楽しんでいたのでまたどこか行きたい

>>428
過去に何かあって引きずってるのかな、と思う

435:彼氏いない歴774年
19/11/07 13:24:04 9xVSW8wq.net
>>426
母と伊勢志摩に行った
交通手段も宿も勝手に予約されていたので行ったが仲良くないので二度と行かない
伊勢志摩自体はいいところでした
>>433
肉→唐揚げ
魚→カレイの煮付け
汁→豚汁
麺→焼きそば

436:彼氏いない歴774年
19/11/07 14:51:30 Yz1G6KUO.net
>>433
肉料理→ローストポーク
魚料理→南蛮漬け
汁物→ミネストローネ
麺類→レモンパスタ

437:彼氏いない歴774年
19/11/07 17:44:18 +TvmZSP4.net
>>426
1ある
2ディズニー ランドと東京 
弟が東京にいるのと、母親が一度ディズニー ランドに行ってみたかったらしいので
3楽しかった、親も楽しそうだった
4家族は別にいいけど母親とふたりならまあありかな

438:彼氏いない歴774年
19/11/07 18:33:49.11 6AgrIIhr.net
>>426
1.遠方で所帯を持った弟は省くけど両親、姉と何度か行った
2.温泉好きな私と姉の意向が強くて毎回九州
3.楽しもうと努力するし最中はそれなりに楽しいこともあるんだけど
ドケチの父が日程の詰め込みすぎで強行軍する(廃寺巡りとかつまらん内容)上に
旅行なのに出費をケチり始めてチェーン店の粗食を押しつけたりするので
父と絶望的にソリの合わない姉が最終日あたりに大喧嘩するか私がキレるのが毎回
4.今春の旅行が特に酷い喧嘩で無言で終わったから金輪際お断り
姉も嫁に行ったし私は両親と不仲だからもうやらないと思う

439:彼氏いない歴774年
19/11/07 18:36:45 6AgrIIhr.net
>>433
油淋鶏
魚料理と言っていいのか分からないけど海鮮丼、却下なら南蛮漬け
豚汁は汁物と言わず全ての料理の中で一番好き
野菜たっぷりのチャンポン麺

440:彼氏いない歴774年
19/11/07 19:17:56 eGO9j6tN.net
>>433
肉料理→チキン南蛮
魚料理→エンガワのにぎり、ダメならさんまの塩焼き
汁物→豚汁
麺類→ラーメン

441:彼氏いない歴774年
19/11/07 19:43:28 3IaNNdmV.net
>>426
1母と二人ならほぼ毎年
2一番最近だと奈良 理由は単純に行きたかったから
3気を遣わないので楽だし母も楽しんでた
4母が私と行きたがってくれるうちは行こうと思う
ちなみに来年は熊本城を見に行こうと話してる

442:彼氏いない歴774年
19/11/07 19:52:18 UaiT7/Ay.net
朝 4時~10時半
昼 11時~15時半
夕方 16時~18時
夜 19時~24時
深夜 1時~3時

このような感じで人に説明したり待ち合わせなどに使うときの自分の時間の感覚を教えてください

443:彼氏いない歴774年
19/11/07 20:08:07 sPmqXdE8.net
>>442
朝 6時から11時
昼 11時から15時
夕方 16時から18時
夜 18時から12時
深夜12時から3時
早朝4時から6時
飲食店のモーニングとランチ時間に影響されてる気がする
3時から4時と15時から16時がイマイチ収まりが悪いかな

444:彼氏いない歴774年
19/11/07 20:38:19 CofZWOB+.net
>>433
肉:サーロインステーキ
魚:ぶりかまの塩焼き
汁物:コーンクリームスープ(つぶ無し)
麺:カルボナーラ
・・・こってり

445:彼氏いない歴774年
19/11/07 20:40:54 CofZWOB+.net
>>442
朝 6時~9時
昼 11時~13時
夕方 16時~17時半
夜 19時~22時
深夜 1時~3時

含まない時間は昼前とか夕方過ぎなど言葉を付け加えて説明する

446:彼氏いない歴774年
19/11/07 21:08:46 /L17d+C8.net
>>362
今4個
やってるアプリが今年3周年だから最長3年近く
前作も含めたらもう少しいくかも

>>392
かわうその自転車屋さん
猫絵十兵衛御伽草紙
鬼灯の冷徹

447:彼氏いない歴774年
19/11/07 21:22:33 avpQsGby.net
チュートリアル徳井の脱税が発覚した後、
相方の福田と徳井のお二人の間でどんな会話をあったと想像しますか?

448:彼氏いない歴774年
19/11/07 21:55:22 d7yfM79k.net
>>433
肉→しゃぶしゃぶ
魚→焼き銀ムツ 
汁物→サツマイモ入り豚汁
麺類→ジェノベーゼパスタ

449:彼氏いない歴774年
19/11/07 22:29:29 +oWcqOmd.net
>>426
1ある
2沖縄本島、宮古島、石垣島、九州縦断、屋久島、日光、京都奈良、ハワイ、バリ、スペイン、イタリア、タイ、台湾、実家から温泉一泊など
3楽しんでるとは思うが旅行中には1度必ず喧嘩する
4行く

私も母親も旅行安い時期に連休取りやすい職場
友人は盆正月休みが多いから旅行は親とが多い
父が定年退職してからは父も一緒

450:彼氏いない歴774年
19/11/07 22:41:51 RShDdcJy.net
>>429
図書館で日経産業新聞をまとめて斜め読み

>>433
肉 ラムしゃぶしゃぶと牛すき焼き選べない
魚 銀鱈の西京焼
汁 鰊の三平汁
麺 くたくたに似たきしめんやほうとう

>>442
朝 5時~9時
昼 11時~14時
夕方 16時~18時
夜  17時~24時
深夜 23時~3時

451:彼氏いない歴774年
19/11/07 22:51:12 oebQN82H.net
ワイヤレスイヤホンは使っていますか?
使っている方は値段はいくらくらいでしたか?

452:彼氏いない歴774年
19/11/07 23:03:27 JLju3cVX.net
>>362
いま6つ
毎日欠かさずログインしてるのが1つ
これがもうすぐ丸9年(最長)
並行してできるのはこれとあと1つくらいなので最長アプリ以外の5つがローテーション状態

453:彼氏いない歴774年
19/11/07 23:24:30 dyKub/OD.net
>>451
使ってる
2万円くらいの左右一体型イヤホン
左右分離型に憧れて買ったものの、無くしそうになったり私には合わなかったから一体型を買ったよ

454:彼氏いない歴774年
19/11/07 23:37:34.09 48XkYrQ6.net
>>451
私も同じくネックバンド型
Amazonで3000円くらい

455:彼氏いない歴774年
19/11/08 00:25:03 V67zO4SP.net
>>410
付けてない
厚着して暖房費節約

>>415
寝転がってる

>>426
姉と3人で良く行く
母は足が悪いので2人で介助しながら
倉敷は亡くなった父と行く約束してたというので行った
函館と浅草寺も母が行きたがったから
楽しいよ

456:彼氏いない歴774年
19/11/08 00:27:56 DgJ3xhrV.net
>>442
朝 8時~10時
昼 11時半~14時
夕方 17時半~18時半
夜 19時~22時
深夜 22時~2時

457:彼氏いない歴774年
19/11/08 00:33:32 h6RcfqQM.net
>>451
ソニーのネックバンド式
家電量販店で六千円ちょいのやつ

458:彼氏いない歴774年
19/11/08 00:45:35 0LG1g5lT.net
社会人の人に質問
仕事が終わって帰ってから、スマホを触る時間はどれくらいですか?
1番時間を費やすものは何ですか?(電話、メッセージのやりとり、Twitter、ゲームなど)

自分がスマホ依存気味なので、他の人はどうなのかなと気になった

459:彼氏いない歴774年
19/11/08 01:55:09 hhkefAmS.net
>>415です
ありがとうございました

460:彼氏いない歴774年
19/11/08 08:53:07 0LXO/7F8.net
卓上フライヤーについてご意見ください
四人家族(高齢両親・喪兄妹)で私が料理担当です
毎週末ちょっとしたホームパーティーをするのが恒例なので、見た目や雰囲気で楽しんで貰えるような物を探しています
両親が高齢故ノンフライヤーの方がいいのか、使い勝手等含め、宜しくお願いします

461:彼氏いない歴774年
19/11/08 11:59:42.68 0FZaNWnn.net
>>362
平行できるのは1.5ぐらい
1つしっかりやるともう1つはとりあえずログインボーナス目当てのログインぐらいしかできなくなる
最長は2年ぐらい
>>451
SONY 5000円ぐらいの左右一体型

462:彼氏いない歴774年
19/11/08 12:22:42 ZHQo3f/4.net
>>451
ほぼ毎日使ってる
SONYのノイズキャンセリング機能付きのやつ
アマゾンで8千円くらい

463:彼氏いない歴774年
19/11/08 13:35:16 VuGYeEo3.net
>>428
のちのち独身って聞いたら彼氏との指輪かな?と思うし、その後彼氏いないって知ったら彼氏いるのかと思った(何故ならば指輪してるし)
って思うくらいで普段は何も思わないと思う
嫌いな人だったら見栄張りたいのかと思う

464:彼氏いない歴774年
19/11/08 14:51:46 g61iT4qr.net
>>460
料理スレの方が回答集まりそうな気がする

465:彼氏いない歴774年
19/11/08 18:48:42 224XyTsd.net
Netflix使ってる方
オリジナル作品で好きなシリーズはありますか?
私はクィア・アイが好きで半分そのために契約してます
(日本シリーズも良かった)
深夜食堂も好きです
全裸監督は次シーズンクオリティ落ちないか心配だけど結構楽しめました

466:彼氏いない歴774年
19/11/08 19:35:27 qAEQEtCs.net
>>362
今入れてるのは3つだけど並行してやってるようなやってないような…
2つはしょっちゅうログインしてるけど残り1つはソリティアで2つのどちらもやる気がないけど暇な時にやってる
最長は2つのうちの1つで10年目だけどインすらしてなかった時期があって今はデイリーミッションだけ欠かさずやってあとは適当

>>386
嫌じゃない
一人イベ経験があまりないけど一度だけ当日ランチまで行ったことがある
相手も一人参加で、間に主催の一人が入ってくれて3人で
連絡先交換するほどには至らなかったけど一人参加だったから当日共に楽しめる人がいてよかったと思った

>>398
食べたくなる期がくると週1か2、それが終われば全然食べない期が長く続いてある日突然また食べたくなる期が(以下ループ

>>414
8使ってる
iPhoneにしたのはこれが初めてなのでほかのiPhoneと比較できないけど使いにくいと思ったことはないよ
ちなみに5ちゃんブラウザはぬこ使ってる
ぬこはガラケーのほうが使いやすい思うけどスマホでも慣れればどってことなくなった

467:彼氏いない歴774年
19/11/08 19:52:38 0LXO/7F8.net
>>464
なるほど、ありがとうございます
移動しますね

468:彼氏いない歴774年
19/11/08 20:52:16.71 Z3SDzVJz.net
>>426 の社会人になってからの親との・家族旅行ありがとうございました
還暦祝いに考えてみたいと思います。
具体的な場所をたくさん聞けてよかったです

469:彼氏いない歴774年
19/11/08 22:05:51.09 G4jg0gkB.net
>>426
ある 家族全員もあるしメンバー組み合わせ色々、行き先は国内だけだけど伊豆、箱根、横浜、日光、銚子、長野、新潟とか関東近郊が多くて理由は近いから
楽しいし親も喜んでるし子どもの頃から旅行は多かったから特に特別でもなくまた近く行くと思う
>>428
あまり気にならない
>>433
ローストビーフ、刺身、豚汁、酸辣湯麺とトムヤムクンがいい勝負
>>458
帰宅後は基本的にPCだから、スマホはLINEとかでちょこちょこ触る程度
でもベッド入って眠れないと寝落ちするまで漫画読んだり5ちゃんしたりで1時間くらい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch