どうせもてないし手芸工作しようぜ 21作目at WMOTENAI
どうせもてないし手芸工作しようぜ 21作目 - 暇つぶし2ch350:彼氏いない歴774年
19/10/26 17:12:41.15 esvCvtXu.net
布で作ったなら違う柄を継ぎ足して切り返しパッチワーク風にするとかできるのでは
センスはいるけどそこがハンクラの醍醐味

351:彼氏いない歴774年
19/10/26 17:13:38.99 Q2QO/zwA.net
作ってる時は楽しくてもできあがってアレ?ってなること多いね
これも修行・・・いつか自分の納得できる作品ばかり作れるようになる・・・・
と思いながら一つ一つ作ってる
今はバーゲンで買った糸でサマーセーターを編んでいる
さすがに夏糸は重くなりすぎないはず

352:彼氏いない歴774年
19/10/26 19:43:38 2kEInfZ0.net
>>350
布だけどそんな高度なワザは私には無理だよw
携帯と財布くらいなら入りそうだからコンビニ行く用にしようかと

>>351
納得できるものできたらいいよね
サマーセーター頑張ってね
私も頑張ろう

353:彼氏いない歴774年
19/10/26 19:52:18 TS2ZNKdw.net
縄編みとかアランて重いのよね
がさがさのかたい毛糸でしっかりつまった編み地だし漁師が着てるのはこういうのなのかなって思う
モヘアが軽くてあたたかいけど見た目がかわいすぎるので家用と割り切って何か編もうかなと
ついつい毎年小物とくに巻物ばかり編んでしまう

354:彼氏いない歴774年
19/10/26 21:57:09.18 4gX+p7Wv.net
>>349
布の厚みと縫製の下手さで型紙の出来上がりより5mmくらい減るときあるわー
底部分を無地のよさげな布でバイカラーにするつもりで
一度ばらして、底を切って、無地布を足したら継ぎ足せるよ

355:彼氏いない歴774年
19/10/27 00:21:31.39 //yZXnFY.net
>>354
正にその理由で出来上がり寸法が足りなかったよw
そうか無地で底だけ継ぎ足すこともできるんだね
ありがとう。勉強になるよ

356:彼氏いない歴774年
19/10/27 09:58:18 QUr8eyPV.net
アラン模様のセーターはラグラン袖のほうが肩にかかる重さが分散されるから軽く感じると聞いたことがあるよ
自分でら袖だけ変えて比較したことはないからあくまでも噂

357:彼氏いない歴774年
19/10/27 20:11:24 gjnJNQVU.net
>>348
背中押してくれてありがとう、グリッド線描く作業入ったわ

358:彼氏いない歴774年
19/10/27 20:22:28 5bCNQ4i/.net
こんなのあるんだ
細かくてやりがいありそう
キットのクロスステッチを中学生の頃にやったっきりだけど気になる…

359:彼氏いない歴774年
19/10/27 20:34:57.51 tpFtl2HM.net
クロスステッチの秋の風景の大物(A2サイズ)が完成した
4ヶ月半かかったけど秋のうちに終ってよかったわ
1月に始めた春の風景は5ヶ月かかって6月半ばになっちゃったから飾れなかったし

360:彼氏いない歴774年
19/10/28 20:23:38 sKlry0kj.net
翌年に飾れば

361:彼氏いない歴774年
19/10/30 08:50:11.29 JK2AeMtC.net
夏糸5玉300円セットで売ってたから20個買ったら
ロットが10ずつ違った
今まであまり気にしてなかったけど今回の毛糸はかなり色が違って驚いた
後ろ身ごろが編みあがったんだがさてどうするか・・・
前を違うロットで編むのはいいが袖・・・
今度からロットと色味にも気を遣って買うことにする

362:彼氏いない歴774年
19/11/02 10:33:42 ODhLX/fW.net
一目ゴム編み止めムズ過ぎてめげそう
コツがわからんからぐっちゃぐちゃ
去年の余り糸で試しに編んでよかったと心から思ってるところ

363:彼氏いない歴774年
19/11/02 10:43:26 Zx5dnZgu.net
昨日から1年ぶりくらいに編みぐるみを編んでる
毎年の事ではあるけど秋冬シーズンしか編み物やらないせいか最初は確認に次ぐ確認の連続
(特に目の増減があるものと棒針編み)

しばらく手芸屋さんに行ってなかった間にハマナカピッコロの新色が増えてて嬉しい
ドラクエのスライムみたいな鮮やかなブルーと、エメラルドグリーンが気になったけど作るものが思いつかなかったから購入は保留

364:彼氏いない歴774年
19/11/02 10:46:46 vZXGt4e1.net
そのままスライムとバブルスライム作る

クロスステッチを始めてみるかーと近く(で唯一)の手芸店にいったらDMCの糸が5番をちょっとだけしか扱ってなくて諦めて帰ってきた
実物を見て手に取って買って帰ってすぐ広げたいのにー

365:彼氏いない歴774年
19/11/02 16:01:35 /qbULuFZ.net
スライムで思い出した、ずいぶん昔におたまっていう編みぐるみ流行ったよね
ひとつ作ったことあるけど和む顔してた

366:彼氏いない歴774年
19/11/06 12:59:29 3h+QyuRA.net
手芸屋さんで爆買いしたい
金に糸目をつけずに布やら部品やら買いまくって幸せな気持ちになりたい

367:彼氏いない歴774年
19/11/06 14:46:27 L54ok681.net
私はフェリシモ頼みまくりたい
カートに入れまくってる

368:彼氏いない歴774年
19/11/06 14:48:04 vLT198px.net
わかる
お金も置場所も作る時間も気にせず有閑ライフ送りたい

369:彼氏いない歴774年
19/11/06 16:20:02 2XlIUj9K.net
爆買い憧れるね
海外のおしゃれな手芸道具とか買いまくったり、陳列用の刺繍糸の引き出し家に置きたい

370:彼氏いない歴774年
19/11/06 17:15:46 PIRseZLJ.net
作りたいなと思った時にパッと作れる材料とノウハウと作業環境と時間が欲しいw全部かw

371:彼氏いない歴774年
19/11/06 17:27:27 hoOT9fBJ.net
刺繍糸の引き出し分かる
あと作業別セクションに分かれた広くて道具完備の作業部屋ほしい

372:彼氏いない歴774年
19/11/07 01:39:43 fTqqeaCX.net
あの公式というのか店の棚がオクに出てたのをみた
高いし重いし大きいけどあったらいいなあと
店により6かせとかロットで買うと箱のままくれるので収納に使ってるけど最近オタク用にネットでみる100均のファイルとか使えそうだなって思ってる

373:彼氏いない歴774年
19/11/07 18:05:59 oI+BMV7p.net
ヨーロッパに毛糸を買いに行きたい
無駄に凝ったアドベントカレンダー作りたい

374:彼氏いない歴774年
19/11/08 10:58:14 YF2C2EEx.net
昨夜NHKでやった「世界は欲しいモノにあふれてる」が三國さんがヨーロッパでアンティークニットをメインに巡るってので楽しかった
三國さんになりたい人生だった

375:彼氏いない歴774年
19/11/09 01:54:14 SjAg5avW.net
見た見た!
動物の指人形かわいかったなー

376:彼氏いない歴774年
19/11/14 08:37:25 UtbIFnWd.net
昨冬に片方編み上げたルームシューズ、もう片方も編んだ!…が前に編んだのどこ?
一色で編んだなら渋々もう一つ編むけど、残り糸を半々にしたやつだからそれも無理
捨ててはいないはずなんだけどなぁ

377:彼氏いない歴774年
19/11/14 09:31:01 1dxkYhxu.net
>>376
わろたw頑張って見つけるんだ~

378:彼氏いない歴774年
19/11/16 11:16:21 S4T/Hgo/.net
ソーイングビー  3回分一挙放送
Eテレ
11月17日 日曜日(明日)

第5回 子ども服  15時15分~15時45分
第6回 ジャケット  15時45分~16時15分
第7回  決勝    16時15分~16時45分

379:彼氏いない歴774年
19/11/17 20:12:45 3eWOjJ5W.net
触り心地のいいファーの座布団買ったけどツルツルすぎてソファーからずり落ちてしまう
仕方ないのでファーを外して別のカバー付けた
その余ったファーのカバーでスヌード作った
まさか元座布団とは思わないだろう
今年の冬使いまくるぞ

380:彼氏いない歴774年
19/11/17 20:39:43 Q9yYR4VS.net
>>379
すごいwいいねw
元クッションカバーのスヌード気になるわ

381:彼氏いない歴774年
19/11/17 22:34:13 puDhMNyU.net
発想がすごいね
最近急に冬の気温になってきたから毛糸グッズ大活躍で楽しい

382:彼氏いない歴774年
19/11/18 11:39:24 cuP8V5IA.net
毛糸グッズほんと大活躍するよね
私は腹巻と靴下が特に

前に手縫いで作った枕カバーの縫い目の糸が切れたのを直した
縫い初めと終わりに返し縫いしてみた

383:彼氏いない歴774年
19/11/18 15:05:50 gnk3EXzz.net
去年、手編みのソックスに憧れてスパイラルソックスに挑戦したら一足編み上がって大満足
セリアの毛糸使ったけどなかなかどうして、100円毛糸とは思えない出来映え(自画自賛)

384:彼氏いない歴774年
19/11/18 16:31:02 7hqNpENF.net
後正産業すき

385:彼氏いない歴774年
19/11/18 19:38:46 RLMQcTIm.net
100均の毛糸かわいいのいっぱいあって楽しい
ダイソーのシフォンムースっていう極太で編んだスヌード気に入ってる
気に入りすぎて毛羽が立つのがイヤで使ってないや…

386:彼氏いない歴774年
19/11/21 21:37:24 R2XwYzu6.net
>>385
もう1つ同じ物を編むんだ!

素敵にハンドメイド12月号の編み込みのネックウォーマー可愛い
手持の毛糸で編んでみるか

387:385
19/11/24 12:54:05 UaknEZG1.net
>386
同じ色、今年は出てないんですよ、これが
新色も好きな色だからその色使って編もうかな

388:彼氏いない歴774年
19/11/24 13:10:05 xCQnawQ8.net
気に入り過ぎて使えないの分かるなあ

389:彼氏いない歴774年
19/11/24 13:43:35 vNQfsUHH.net
気にいるようなものを作れる腕があるのがすごいよ

アメリーの特売目当てに遠くの手芸店まで行ってみることにした
バラ売りはなく一袋10玉単位なのでいい色があったら二袋くらいほしいかな

390:彼氏いない歴774年
19/11/24 19:14:46 jfxlbIph.net
急に羊毛フェルトをやってみたくなってキット買ってきてアレンジしながらやってるんだけど
この部分の表現ってどうしたらいいんだろう?という疑問が出たのでググったら
ものすごくかわいいハンドメイド品が出てきて
もう自分で作らなくてよくない?ってなっている。そんな予感がしてたので調べたくなかった
メンタル弱過ぎ問題

391:彼氏いない歴774年
19/11/24 20:23:28 PUmNGLwP.net
確かに上手い人のは可愛くてきれいですごいけど
自分で作った物は自分なりの味が出ててそれはそれで良い物になると思うよ
私も羊毛フェルトで柴犬作ったけどなぜか見本とは違う頭良くなさそうな顔になった
でもあほっぽくて可愛いし気に入ってるよw

392:彼氏いない歴774年
19/11/24 21:07:16 jfxlbIph.net
>>391
頭よくなさそうな顔ワロタ
頭と胴体しかできてないけどすでに愛しいのは確か
ちょっとの歪みやパーツ配置で顔が変わる手芸は緊張するねー

393:彼氏いない歴774年
19/11/24 22:20:29.55 9HXxfqxF.net
同じ人が同じ物作っても変わるだろうし、表情ある物も面白いよね

394:彼氏いない歴774年
19/11/27 21:05:10 U1voDbpB.net
アクセサリーつくろうと思ってワイヤー買ってきて、外した瞬間爆発したというか、巻きがほぐれてぐちゃぐちゃになってしまった
一体何を間違えてしまったのだろう

395:彼氏いない歴774年
19/11/27 22:24:18 jNHv4O+Y.net
あるあるw
あと使った後留めが甘くて爆発したり

396:彼氏いない歴774年
19/11/28 00:10:39 2CAU9ehe.net
綿がクローゼットで爆発してたり
夜中にいきなり扉が開いてびっくりした
カチッスー(扉開く)ドサァ(綿とまわりの毛糸落下)

397:彼氏いない歴774年
19/11/28 04:32:44 zGrmI75P.net
毛糸の糸端引いたら塊がすぽんと抜ける絶望感
しかも絡まっている

398:彼氏いない歴774年
19/11/29 21:16:05 dUDXn8Gk.net
転職して制服生活になったので洋裁欲が失せてしまった

399:彼氏いない歴774年
19/11/29 21:22:44 DNnybx67.net
妖怪塊ほぐしだから任せて

400:彼氏いない歴774年
19/11/30 04:24:46 CZMb9tBD.net
>>399
寝る前に塊窓辺に置いとくからこっそりほぐしに来てくれ

401:彼氏いない歴774年
19/11/30 08:44:02 VV57xK49.net
モヘアとかアブリルで売ってそうないかにも絡まりそうな毛糸なのかな

まだ11月なのに都内寒い
細い毛糸2本どりで編んだネックウォーマーじゃ足りない
ソノモノスラブでもっとあったかいの編む

402:彼氏いない歴774年
19/11/30 15:26:12 vUxCZ8wY.net
ベージュのフェイスタオルにいつの間にか漂白剤がかかかってたみたいで、白いまだらになってた
見た目汚らしいし気になったので、コーヒーで染めてみた
より汚らしい感じに仕上がった
使ってるうちに色が薄まってなじんでいくかな…

403:彼氏いない歴774年
19/11/30 23:05:29 59yZpuEN.net
更に何回か染めてみるのはどうだろう
染めものって何度も染めて深みを出すらしいし

404:彼氏いない歴774年
19/12/01 16:05:07 mdUBrjL2.net
染め物いいね

405:彼氏いない歴774年
19/12/01 20:54:11 2OXM3KqB.net
クマのぬいぐるみに赤いシャツ着せようかなと妄想しながらググッたら
あいつ意外と凝ったデザインの服着てる…

406:彼氏いない歴774年
19/12/01 22:07:03 OxIdluRz.net
鍵編みやってみたい
動画と本の独学でいけるかな…
モチーフとか編みぐるみ憧れるけど、タティングレースで挫折した前科がある
よくチェーンやピコの数間違えたり忘れたりしてた
縫い物と違ってあとからリカバーってかごまかしが難しそう

407:彼氏いない歴774年
19/12/01 23:06:47 Jkt/BAzv.net
カギ針の「カギ」はキー(鍵)じゃなくてフック(鉤・鈎)だよ

408:彼氏いない歴774年
19/12/01 23:28:29 WKCRplzd.net
まちがえても編み物ならほどいてやり直せるじゃん
今日はクリスマスボールを編んだ、輪編み楽しい

409:彼氏いない歴774年
19/12/01 23:38:47 zSYbdIH2.net
>>408
今年はクリスマスツリーのオーナメントを編んでみようと思ってたのをすっかり忘れてた…。
来年編もうかな…。

410:彼氏いない歴774年
19/12/02 00:04:45 rra+ETb4.net
まだ間に合う!!

411:彼氏いない歴774年
19/12/02 00:29:51 1qHnw6xp.net
私はフェルトでクリスマスの飾り作ろうかな
ツリーはないが

412:彼氏いない歴774年
19/12/02 07:22:40 fcm9iySA.net
リフ編みっての挑戦してみたけど何となく形にはなるんだけどなんか違う
毛糸が太いと短い針先じゃ大変だね

413:彼氏いない歴774年
19/12/04 21:27:13 FdDc+/PY.net
ブックオフで初版’98のセーターの本買ったら
猿岩石いて草

414:彼氏いない歴774年
19/12/05 01:07:24 c5g2exp3.net
そのくらいまでは意外とセーターブックにアイドルが出ていて若い芸人もアイドルに似た扱いだった
Jリーグ開幕当時も選手がアイドルぽい扱いでセーターブックいっぱいあったなあ武田とか沢登が出てた
いまとはちがいますわね色々
ブックオフ行ったら手芸コーナーみますセーターブックも

415:彼氏いない歴774年
19/12/05 01:29:36.83 rI21XGHE.net
小堺一機のセーターブックもあったんだっけ

416:彼氏いない歴774年
19/12/05 03:55:43 WW1Fvyd/.net
図書館にある子供用の古めの洋裁本に
どう見ても子供のころの安達祐実としか
思えない女の子がいたのを思い出した

417:彼氏いない歴774年
19/12/07 00:12:00 YjkKlGim.net
オパール腹巻帽子編みあがった
常に何か編んでないと落ち着かない病だから
次何編もうか・・・

418:彼氏いない歴774年
19/12/07 01:59:50.24 7KpAUaSV.net
靴下!靴下!

419:彼氏いない歴774年
19/12/07 03:15:38 FQlHLNB2.net
ハンドウォーマーやレッグウォーマーも良いよ

420:彼氏いない歴774年
19/12/07 16:38:34 Za/ttt9n.net
フェリシモ見てるけどあれもこれも気になって絞れない

421:彼氏いない歴774年
19/12/08 20:40:17 PKLi21+3.net
フェリシモの手作りのカタログは見てるだけであれもやってみたいこれもやってみたいってなるから困る
刺繍ヘッタクソだからきほんのきからやりたい

422:彼氏いない歴774年
19/12/08 21:01:27.41 U/cbft04.net
魔のカタログだよね

423:彼氏いない歴774年
19/12/08 21:18:35 VoSA5IyJ.net
フェリシモと日本ヴォーグ社の手づくりライフプレミアムを毎回送って貰っているけど見ているだけで楽しいよね
あまり購入したことないけど写真からクロスステッチ図案を書き起こして
手持ちの刺繍布と刺繍糸で猫のミニフレームとかビスコーニュとか作ったりしたよ

424:彼氏いない歴774年
19/12/08 22:51:54 w2Z74LTK.net
数日前にやりたかったことと今やりたいことがコロコロかわるし
もはや手芸がしたいのか現実逃避なのかわからなくなった

425:彼氏いない歴774年
19/12/09 00:20:45 Ez//UtDE.net
フェリのキットは意外とオクやフリマサイトに出てるので抵抗なければおすすめ
終了品やや欲しい内容だけ買えたり、つまみ細工はきほんのきを全回いっぺんに買えた
6ヶ月チェックだけして積んだ人がいたということだけどお世話になったわ

426:彼氏いない歴774年
19/12/09 01:11:20.78 3uiqWTjx.net
フェリシモは1ヶ月ごとっていうのがもどかしいから注文だけしといて
全部揃ったら始めようというタイプもいるらしい
ちょっと気持ちは分かる

427:彼氏いない歴774年
19/12/09 01:26:13 /hpgrLHg.net
フェリは年中暇な主婦向けのシステムだと思う
独身だと仕事が忙しいかどうかに年中翻弄されてるから
欲しいものを時間があるタイミングでサクッと送ってくれないと
積みキットになってしまう

428:彼氏いない歴774年
19/12/09 10:38:40 WLv+X8i7.net
フェリシモ見てきた
DMCって毛糸もあるんだね
マルティナさんのレリーフ編みも素敵だったし、ほんと魔のカタログ

429:彼氏いない歴774年
19/12/09 12:50:54 T/Dh3uz1.net
DMCのあのでっかい糸玉は手芸店で売ってるの見るとすごくテンション上がる
サマラだったかふさふさの糸もかわいい

430:彼氏いない歴774年
19/12/10 13:05:50 3D/4ALO3.net
さっき電車内で棒針編みしてるオバハンがいたわ…
ドン引き

同じ編み物好きだと思いたくないわ

431:彼氏いない歴774年
19/12/10 18:11:00 aDfb2G2y.net
ホームセンターの倉庫に眠ってた商品の特設コーナーに輪針がたくさんあって、100円だったので5本買ってきた
ここの倉庫シリーズはちょいちょい買ってて、今回は本気で点検したっぽい品揃えだった

432:彼氏いない歴774年
19/12/10 18:22:33.21 cxutZNiq.net
レース糸80番でたまにボヤけて見れない時があるけど、もう諦めてルーペ的な物買った方が良いのかな…なんか悔しくて自力でやってしまう
んで結局何個かは上手く出来なくてムキーってなる

433:彼氏いない歴774年
19/12/10 21:14:51 lKwm3duE.net
そんなあなたにハズキルーペ
思い切って買ってみると人生楽になった

434:彼氏いない歴774年
19/12/10 21:16:43 DyhN9tFT.net
無理して見てると逆に疲れるし顔に変なシワ出来たら困るな

435:彼氏いない歴774年
19/12/10 21:42:02 uGJ2GzPk.net
そうそう
我慢してやったからって誰も褒めてくれない
寒いの我慢して暖房付けない自慢するより暖房付けた方が効率が良い

436:彼氏いない歴774年
19/12/10 21:53:30 uGJ2GzPk.net
〉435
最後、ようなもんだね、が抜けてました

437:彼氏いない歴774年
19/12/11 07:47:57 edL+nszM.net
わー皆さんありがとう私ルーペ買うよ!これ以上顔にシワ増やしたくないし効率考えたら我慢しない方が断然良いよね、踏ん切り着いたのでハズキやらいろいろ探してみるよ

438:彼氏いない歴774年
19/12/11 09:01:23 Z1V4oKWa.net
針の糸通しはもう、道具に頼ることにした
100均の針通しの他、手芸屋でクロバーの針糸通しも駆使して針の穴に糸を通している
そもそもは糸を通してくれと頼んでこちらの手を煩わせる母親用に買ったんだが、わたしばっかり使ってる
ミシンは糸通し機能がついてないから自力だけど

439:彼氏いない歴774年
19/12/11 12:03:31 QG+CZHKL.net
>>438
糸の先を糊とかボンドで固めてからだと通しやすくなるよ

440:彼氏いない歴774年
19/12/11 15:26:20 rhMBGYHb.net
手縫い用の差し込んでカシャンてやるやつとミシンのナイススルーと母が使ってる
目が悪くなったら使おうかな

441:彼氏いない歴774年
19/12/11 17:52:37 OxuTFn1u.net
裁縫箱のアレの出番ですよ

442:彼氏いない歴774年
19/12/11 17:53:14 6RjOI6ls.net
スマホケース作りたいけどiPhoneのキットはあるんだね
いいな…

443:彼氏いない歴774年
19/12/11 21:50:08 euZEuCIh.net
刺しゅうやるのにしばらく自力で糸通してたけどより合わせてる糸の1本だけ通ってしまう失敗を何度も繰り返して
色を変えるたびにストレスとか無理やろ!ってなって買った

444:彼氏いない歴774年
19/12/12 07:20:44 kAD8wb7J.net
帆布生地、どうやって保管してる?場所取るから折り畳んでおきたいところだけど、やっぱり丸めておいた方がいいかな。ラップか何かの芯で巻けばいいか?

445:彼氏いない歴774年
19/12/12 12:24:20.52 YDk7MMt5.net
刺繍糸は半分に折ってから通すんだよ
URLリンク(i.imgur.com)

446:彼氏いない歴774年
19/12/12 21:09:32 DPjiYl7i.net
ありがとう
それでもヴァー!!!ってなったから糸通し買いました!

447:彼氏いない歴774年
19/12/12 22:53:22 ffyWHP8C.net
    ____
   /____\
  // (⌒⌒ヽ\\
 || ノz(⌒)| ||
 || <  (_ノ ||
 || L_/ ) ||
  \\ /_/ //
   \⌒) (⌒/
   //  \\
   \\_ _//
    ヘ_)(_/
    |==|
    \三/
     ∧
    / \
    \ /
     V

448:彼氏いない歴774年
19/12/13 00:31:34 nHtrZx1p.net
>>447
待ってたぞ

449:彼氏いない歴774年
19/12/13 01:42:04 9FW+dmBY.net
>>445
これで通った事がほとんどないw
なんかコツあるのかな

450:彼氏いない歴774年
19/12/13 06:49:09 ecU0f++M.net
一度お人形のヘッドの植毛をしてみなされ
100均にエリーちゃんとかいるし人間用とかのウィッグとかも売っているじゃろ?
あれでぬいぐるみ針にウィッグの髪を半分に折って10本とかそのまま20本ほど通して
エリーちゃんの髪の毛を増やしてやるのじゃ
頭のお禿っぽい部分を一周ぐるり以上、気のすむまで植毛するとなぜかコツがわかるぞよ…

451:彼氏いない歴774年
19/12/13 18:56:46 jHms+zET.net
なんか悟りが開けそうだね

452:彼氏いない歴774年
19/12/13 21:34:02 bqim1FbP.net
>>449
糸を二つ折りにする時、強めにグッと押さえてぺったんこにして、その力を入れたまま0.5ミリぐらいだけ糸を覗かせて針穴に入れる
と教わったけど文字じゃ説明しにくいな
何本どりかにもよるし針穴の大きさにもよるよね

453:彼氏いない歴774年
19/12/14 02:43:29 /85NR7oH.net
針で糸をはじくというか
ピっとやると折れてスッと入るようになる
しかし編み物も刺繍もやるので糸通しいっぱいあって今数えたら6つあった

針穴が大きいってだけで刺し子針が好き
しつけとかちょっと縫うときに使う

454:彼氏いない歴774年
19/12/15 17:13:41 6DZKgbFW.net
極太の糸で猫ベッド作りたい

455:彼氏いない歴774年
19/12/20 10:32:28 offFdL0m.net
アイアムオリーブ置いてます、ってブログに書いてた手芸店に行ったら
欲しい号だけ売り切れてた。
図書館にあるけどシンプルなセーターが掲載されてるので買ってみたかったんだよね
通販するほどでもないし
ちなみに1月号はオニオオハシの編み込みのセーターが載ってるらしいよ
子ども向けかな

456:彼氏いない歴774年
19/12/20 14:30:40 8Aax9N4l.net
>>455
オニオオハシの編み込みセーター!?
私得だわ、教えてくれてありがとう

457:彼氏いない歴774年
19/12/20 18:00:27 offFdL0m.net
>>456
どういたしまして
オニオオハシ惹かれるよね
確認したら110cmと書いてあった

458:彼氏いない歴774年
19/12/20 20:28:46 9vP/t0O4.net
>>455
あのでっかいハスか!と一瞬思ったけどあれはオオオニバスだったわ

459:彼氏いない歴774年
19/12/20 20:29:33 j7+CoA26.net
案外近いな

460:彼氏いない歴774年
19/12/21 02:46:25.59 5tVrSo4/.net
URLリンク(i.imgur.com)

461:彼氏いない歴774年
19/12/22 16:48:25 K8TMN1dP.net
かぎ針でバスケットとか小物作りたいなとちょこっと始めたけど毛糸がなくなるの早い…
来年は棒編みでセーター作れるようになりたい

462:彼氏いない歴774年
19/12/22 17:14:06 V73yzeDL.net
編み物かぎ針の簡単なやつしかできないんだけど毛糸売り場に行くと財力がものを言うなって思う
というか手芸って材料費かかる趣味だよね当然ながら

463:彼氏いない歴774年
19/12/22 20:09:22.79 rXOi3RQm.net
確かに出費は増えるね
一気に作りすぎ買いすぎたからフェリシモの毎月コツコツ作るタイプにしてみようかな

464:彼氏いない歴774年
19/12/22 20:19:29.14 qfeCjHew.net
夏糸の小物は麻とか太いし糸使うなあって思う、作品も重かったり
刺繍もだけど編み物は初期費用だけかかるけど金額対時間で考えるとコスパいいというか時間あたりは安く済む趣味っていわれてるね
セーター編むとして何ヵ月とか掛けて毛糸代は数千円くらい、針や道具は使い回すし作品も編んだ後で着るし

465:彼氏いない歴774年
19/12/23 16:11:47 +Sf5XAAi.net
Bshopの手編みのアランセーターの説明に
ハニカムは仕事、ダイヤモンドは富への願い、ケーブルは幸運への願いの象徴って書いてある
ダイヤとケーブルはよく編む
ハニカムも取り入れてみようかな

466:彼氏いない歴774年
19/12/23 16:41:53 JRV6Ybwi.net
意味のあるおしゃれってなおさら素敵だと思っちゃう
昨日やってたベニシアさん再放送で、詩集作家の人が孫の服に背守りを付けてあげてたんだけど、一つ一つに意味があってデザインもかわいくて素敵だった
作る機会ないけどw
アラン編みにもそんな意味があったの知らなかった!いいね

467:彼氏いない歴774年
19/12/23 16:51:19 4u6j4f3J.net
なんか習ったけどもうおぼえてない
ぐぐったら出てくるかな
倒産した雄鶏の本で浴衣にクロスステッチしたやつがあったのをおぼえている

468:彼氏いない歴774年
19/12/23 17:26:20 //x6xm6M.net
>>467
雄鶏ってもうないの?!
子どもの頃ビーズ手芸の本でお世話になってたよ
残念…

469:彼氏いない歴774年
19/12/23 20:53:37 WmCOmat1.net
>>468
なくなって10年以上なるんじゃないかな
復刊したのもあるけどね

470:彼氏いない歴774年
19/12/23 21:33:38 m45P9+mJ.net
数年前に流行ったパフスリーブのブラウス(リボンが3本絡まったみたいな袖)
もう着れないなーと思ってパフを取ってノースリーブにしてやったぜ!
ワイルドだろぉ
来年の夏また着るわ

471:彼氏いない歴774年
19/12/23 23:03:51.48 INmRDGLc.net
>>469
ググったら2009年4月だって
もうそんなになるんだね

472:彼氏いない歴774年
19/12/24 03:31:41 l/nd88c1.net
古本屋行くとき必ず雄鶏社探してしまう…

かぎ編みのアラン始めようかなぁ
バッグ作りたい

473:彼氏いない歴774年
19/12/27 00:38:04 yVGM/t+s.net
やわらかウール100並太 20玉購入
セーター編みたいと思ったけど私レベルのデブサイズ、足りるか不安で仕方ない
棒針7号~9号だけど9号で編むと多分サイズ小さいわ
大変だ…

474:彼氏いない歴774年
19/12/27 09:44:47 6BuaAVgO.net
20玉も買ったのかと思ったけど80mなんだね

ニッケのウール100%の毛糸、パンドラにあって気になってる
袋に5玉くらい入ってるやつ

475:彼氏いない歴774年
19/12/27 12:48:21 hgZWqk1/.net
針の号あげて合わせるとスカスカになってだれたりするから目数段数でやった方がいいんだよね

476:彼氏いない歴774年
19/12/27 13:12:10.43 yVGM/t+s.net
>>474
そうそう
1玉が短いんだよね
だから凄く不安
他の色も使って、と思うけどいかんせん
センスがね!
>>475
そうなんだよね
出来ればラベル記載の号数で編みたい
ので、目数と段数でなんとかしてみる!
2人ともありがとう
ちなみに100kg は無いよ!

477:475
19/12/27 20:03:52.64 jGO3PiUK.net
>>476
ニットは恰幅いい方が似合うと思ってるよーよいもの出来ますように

478:彼氏いない歴774年
19/12/31 18:06:14 3MNCm7eC.net
しばらく放置してたアフガン編みのブランケット
紅白見ながらやろーっと

479:彼氏いない歴774年
19/12/31 18:24:58 br0L40XX.net
いいねー
私も何か作りながら見ようかな

480:彼氏いない歴774年
19/12/31 20:29:09 6Vbvcrvh.net
ラジオでききながらスヌード編んでる
副音声みたいのがちょいちょいはいる

481:彼氏いない歴774年
19/12/31 22:04:42 Se6nGi/4.net
私もラジオ聴きながら何か編もう
野呂の毛糸初めて買ってみたからスヌード編みたい!

482:彼氏いない歴774年
20/01/01 08:58:49 YgIRa8oI.net
野呂すごいねえ
野呂の公式に福袋あった
松竹梅で33000円22000円11000円だって

483:彼氏いない歴774年
20/01/01 14:40:47.05 YgIRa8oI.net
連投してすまんね
トーカイとパンドラに行ってきた
トーカイは刺繍キットよりどり2点で3000円とか毛糸の詰め合わせの福袋があった
パンドラは恒例の籠盛りとブランド布や裁縫箱の福袋があった
冬物の毛糸が20%引きと書いてあった
明日は商店街の手芸店の福袋を見に行ってみる
ハマナカ中細等が86玉で1万らしい
今からポンチョ編む

484:彼氏いない歴774年
20/01/01 17:02:03.63 aKyl+OgU.net
いいね
周りのトーカイまだ休みだ

485:彼氏いない歴774年
20/01/01 18:03:02 uUccR9Uv.net
むかーし池袋の金華堂で新年に毛糸の掴み取りやってたの思い出して月日が経つ速さにゾッとする
明けましておめでとうございます

486:彼氏いない歴774年
20/01/01 18:09:42 jraQ5Jy0.net
休み中に手付けられたら…と思って駆け込みでHAED用に刺繍布と刺繍糸買ったけど
今やってる普通のキットも終わってないもんなぁ

487:彼氏いない歴774年
20/01/01 20:34:46.88 JwHf6i8W.net
福袋は去年買った毛糸がまだ残ってるから自重して限定品1つとすぐ作る予定の品だけにしておいた
今年こそは罪庫を減らすんだ

488:彼氏いない歴774年
20/01/03 19:02:29 nl0ab5ef.net
かぎ針編みからラブあみにハマった
目数とか昨日しなくて良いし簡単で楽しい
好きな声優さんの曲やらシチュエーションドラマウォークマンで聞きながらひたすら編み編みしてると幸せな気持ちになる
今日はペットボトルホルダー作るんだ

489:彼氏いない歴774年
20/01/03 19:04:36 nl0ab5ef.net
誤字った
?昨日しなくて
〇気にしなくて

490:彼氏いない歴774年
20/01/03 20:31:34 1V761NA7.net
今年は毛糸福袋買わなかった
ユザワヤにもあったけどスルーして100均の毛糸でカーディガン編んでる
あと袖一つ編んで繋げたら出来上がりや

491:彼氏いない歴774年
20/01/05 21:07:19 +n3G0fGV.net
暮れに温かそうな裏起毛生地買ったから休み中に家用ゴムパンツ作ろうと思ったのに、ゴムや紐なんかの副資材入れたジップロックが行方不明で、何も作らないまま休みが終わっちゃったよ

492:彼氏いない歴774年
20/01/06 02:09:00 diTQLz8E.net
どんまい

493:彼氏いない歴774年
20/01/11 15:44:20 jk3kola5.net
既存の編み図を自分の体型に合わせて目数や段数でサイズ調整してセーター編みたい、編めたら良いな
と思いながら100均の気に入った毛糸買い集めてる
首まわりはなんとかなる気がする
大問題、袖山
編みたい模様があるから早く手をつけないと冬が終わってしまう

494:彼氏いない歴774年
20/01/11 18:08:13 /NlHHnS3.net
袖ぐりと袖山はそのままで他を調整するといいと思うよ
見頃の幅を変えるときは模様を見ながら肩幅を調整するとか
私も襟ぐりを広くしたり長さを変えたりアレンジして編んでる

495:彼氏いない歴774年
20/01/11 20:37:26 jk3kola5.net
>>494
袖そのままでいいって言われたらなんか安心した
さっそく編み始める
アレンジいいね
みんな器用やな
取りあえずの目標は編みあげること
襟広げるなら出来そうなので参考にさせて頂きます

496:彼氏いない歴774年
20/01/11 20:54:49 xurFDDJt.net
メリヤス編みのみで超初心者向けのセーターを編んだことある
たたたた夫 とかいうホームページに迷いついたときに
ゲージと自分の体型のサイズを入力すると
目数を計算した編み図を作ってくれて編める、というやつを見つけて
これならできそう、とチャレンジした

自分のサイズのセーターが一つ作れて私でも編めるんだ、と
編み物への自信がついたが編み目が恥ずかしくて外に着ていくことはなく
部屋着として今もタンスの中に眠っている
そして、気をよくして縄編み模様のセーターを編み始めたが…
…かれこれ数年が経過し…完成はしていない…

多分、編み物、根気、要る

497:彼氏いない歴774年
20/01/11 21:25:18 MCrXyM77.net
セーターの前にベスト編むのもアリだよ
ちょっとずつでも編めばいつかは完成するから頑張って

498:彼氏いない歴774年
20/01/11 21:36:40 /NlHHnS3.net
>>495
以前セーターをカーディガンにアレンジしたものを毛糸屋さんの作品コンテストに出したら審査員特別賞をもらったよ
一般票は3票しか入らなかったけどw

アレンジは楽しいよね
自己流で編んでいるため目数段数の割り出しまではできないので袖ぐりと袖山だけ本を参考にして
トーションレースから身頃や袖を編み出したカーディガンがお気に入り

499:彼氏いない歴774年
20/01/12 02:03:18 fUlVbRU1.net
アシェットのレース編み気になる
でも雑誌が邪魔だな

500:彼氏いない歴774年
20/01/12 08:15:46 5Z/VRf2e.net
500!!

501:彼氏いない歴774年
20/01/12 12:00:03 rJux5Mbv.net
>>499
本屋で初心者向けの一冊と手芸用品店で好みの色のレース糸とそれに合うレース針を買ってやった方がいい

502:彼氏いない歴774年
20/01/12 12:03:32 u1EeUPTf.net
あーあれか
先日本屋で見たらでかい箱に小さい糸が2つ、ポンポンって入っててなんかクスっとなった
絶対継続して最終目標の大物を作れるならいいと思うけど飽き性には無理だと思った

503:彼氏いない歴774年
20/01/12 12:51:56 zgdemCAl.net
ダイソーのウール100%毛糸 並太でカーディガンを編んだ
着る前に洗濯したら細かい毛が抜けに抜けてえらいことに
そのまま捨てた
今度ベスト編む用には通販で少しお高い毛糸を買った
手触りからちょっとバシバシしてるし怪しいとは思ってたんだ・・・
毛糸選びって難しい・・・

504:彼氏いない歴774年
20/01/12 13:11:29 E3dkgm1r.net
ダイソーはかぎ針とか道具は買ってるけど素材は良くないね
既製品のニットでも安いと毛玉出来やすいとかあるし高ければいいのかもわからないけど…

505:彼氏いない歴774年
20/01/12 17:21:06 GSy0BVoe.net
100均の編み針はちゃんと編み物しようと思うならやめた方がいいよ

506:彼氏いない歴774年
20/01/12 17:54:48 h9v5+fMB.net
ちゃんとするレベルの編み物でもないし100均だけで揃えてるわけでもないし

507:彼氏いない歴774年
20/01/12 18:24:46.52 rJux5Mbv.net
手芸店で揃えてもレース編みって初期投資は格安の部類だから100均でケチる価値があんまりない

508:彼氏いない歴774年
20/01/12 22:28:55 QejL3S9B.net
セーターの>>493です
レスがたくさんあってモチベーションめっちゃあがります
カーディガンもベストも自己アレンジも編んでみたいのでやる気を維持できそうで助かります
自分サイズのお気に入りウェア編みたいので頑張る!

509:彼氏いない歴774年
20/01/13 15:39:50.14 sXvkSBe5.net
100円ならやってみるかなって気持ちなら100均でもいいけど
ちょっとでも興味あるなら針だけでもクローバーとかハマナカみたいなのを買ったほうがいいよね
針の滑りとかひっかける感じが違って編んでる時のストレスが全然違う
100均針から入ってたらかぎ編み嫌いになってたかもって思うくらい

510:彼氏いない歴774年
20/01/13 16:10:55.87 AVmbCBT2.net
まじでか
棒もかぎ針も輪針もほぼ」100均だわ
近所のユーズドショップで買った針も混ざって
必要になった時にたまにお高い針を買うくらい
そう聞いたらセットで揃えたくなってしまうな
輪針セットは何度も迷っていまだに買ってない
セットはなんでも1万くらいするよね

511:彼氏いない歴774年
20/01/13 16:14:02 gc2aMhnh.net
個人的にはむしろどっちかというと針より糸のほうが拘るべきだと思う
もちろん両方金かけたほうがいいけどどちらかを選ぶなら
糸の方が価格がダイレクトに質に出る気がする

512:彼氏いない歴774年
20/01/13 16:29:06 8CGZAbDa.net
>>510
セットは心惹かれる、判る
だけど実際は使う号数は決まってその号針を何セットか欲しい!&一度も使ったことのない号針と別れちゃう

>>511
特に初心者は解いて何度でも編み直せるから、それなりの値段の糸がお勧めだよね

513:彼氏いない歴774年
20/01/13 16:33:02 wIevr5yB.net
私は道具だけそろえて速攻で飽きちゃったらもったいないからお試し100均派
レースじゃなくて並太だけど
針の使い勝手に関してはこんなもんかと思っていた

514:彼氏いない歴774年
20/01/13 16:41:32.84 AVmbCBT2.net
常に何か編んでるくらいの編み物好きだから無駄にはならないとしても
最安値をざっと計算してみた
Clover 匠 棒針セット II  ¥13,977
Clover カギ針「アミュレ」セット ¥3,225
クロバー 「匠」 輪針セット   \12,544
合計  \29,746
おおう・・・
>>513
高い針を使ったことないから私もそういう感じだな
100均の輪針の棒の長さが編みにくいからと
自分で好みの長さに削って先をやすりかけて編んだりもする
100円だからなんでもできる

515:彼氏いない歴774年
20/01/13 16:49:17 8CGZAbDa.net
>>514
輪針を買うなら棒針は要らなくない?

516:彼氏いない歴774年
20/01/13 17:14:04 JGrvbYVZ.net
いい糸で編むの至高の時間だよ…

517:彼氏いない歴774年
20/01/13 17:19:46 jXkBY54k.net
棒針はともかくかぎ針はグリップついたタイプで先が細めのが編むの楽で手が痛くならないからいいね
グリップつきに慣れると元には戻れない

518:彼氏いない歴774年
20/01/13 17:24:40 AVmbCBT2.net
>>515
確かに
あればどっちも欲しいけど輪でいけるな・・・

物欲に負けてクローバーのかぎ針注文してしもた
輪針も迷ってるけど金属のだと割とお手頃だけど
編んでて手が冷たくならんのか心配

519:彼氏いない歴774年
20/01/13 17:27:28 H+tWF9LH.net
私は棒針はクロバーの匠使ってるけど
安い針とは全然編み心地違うよ
まあ趣味だからどこにこだわるかは人それぞれだけどね
私は道具が好きなタイプだから集めちゃうけど

520:彼氏いない歴774年
20/01/13 18:02:57 zUopjZ5F.net
棒針なら匠の輪針
2本の針だとだんだん重くなってくる
コードの長さが2種類はほしいしけっこうな額になるよね

521:彼氏いない歴774年
20/01/13 18:05:18 //BV9b+S.net
まさにこの連休でかぎ針編みデビューしたよ
チューリップのグリップ付きのかぎ針セット買って、100均一の種類の違う毛糸3玉で練習してる
見た目の可愛さで毛糸選んじゃったから、より合わせてある毛糸がほぐれちゃったり、毛羽だってたりミックスカラーで編んだ形が分かりにくかったりする
下手すぎるからか慣れてないからか糸がよくないのかもカオスw
プランドプーリングとスタークロッシェがやりたくて憧れて、一定の大きさで揃った網目の反復練習がしたい
初心者には単色で、コットンとか太めのレース糸みたいなほぐれにくい紐がいいんだろうか?
いい糸への初期投資、浮かれて散財しそうだ…

522:彼氏いない歴774年
20/01/13 19:20:53 VYVGfQoc.net
>>517
グリップ付きは鉛筆みたいに持つにはいいけど握るように持つ人間にはあまり恩恵なかったりする

523:彼氏いない歴774年
20/01/13 19:36:04 sXvkSBe5.net
>>499
ちなみにアシェットって解約させてくれないとか
次号がなかなか送られてこないとか
予告なしで延期が入るとか割と評判悪いかった
今はどうか知らないけど念のため

524:彼氏いない歴774年
20/01/13 20:43:47.49 AudQL7pJ.net
たまにだけど作り目とかで長い棒針を使うので輪針セット揃えたけど100均の竹針は捨てていない、玉付は全部処分した
手袋とか靴下の小さい輪編みは5本4本が良いので細い短針だけダブルポイントを持ってる
あとジャンボ針は棒もカギもセリア
カギ針やレースをほぼやらないので、棒針だけいっぱいある
少しずつ使うものから揃えたから一気に一万とか出したことはないなあ、単純計算で針代は年二千円くらい
まあ結局は買ったのでセットで買った方が安いかもしれないけど
お下がりもあるから全部はいらないのよ

525:彼氏いない歴774年
20/01/13 22:54:57.58 0jheAi+W.net
お下がりといえば
祖母とか母からのお下がり棒針は細いのがほとんどだった
これで大物も編んでたんだから根気すごいよなぁ

526:彼氏いない歴774年
20/01/13 23:21:47.99 aipEXvFI.net
はじめは並太あたりのストレートヤーンでウールがいいと思う
それか目がチカチカしない程度に鮮やかな単色アクリル
カギ針は拾うところをまず覚えるので杢やツイードはやりにくいかも
金属は手の熱が伝わるので冷たさは大丈夫だけどかたいのはやりにくいのでグリップはそのため
個人的にアルミは軽いけどカシカシいうのが苦手
糸選びがむずかしいのは、初めてだからって編みやすい高品質地味糸にするとテンションがもたないので、割り切って編みにくいかわいい糸か基礎を覚えるまでと地味糸か悩ましい
モヘアじゃなきゃわりとなんとかなる
人に教えるときは、はじめにジャンボニーかボニーあたりでたわし編んでもらってる
>>525
祖母の遺品で2号くらいかなっていう綿のアランベストがある、見ただけで死にそうw
薄いわりにあたたかいのでウェアとしてとっても優秀、作り目3桁とか私は無理…編機持ってたらしいけど手編みばかりだったそうです

527:彼氏いない歴774年
20/01/14 02:24:07.26 4DIywz01.net
かぎ針のはじめにアクリルたわしはいいよね
色もかわいいしすぐ編めて実用できるし
会社の洗面所に誰が作ったか謎のぶどうのかわいいたわしが出現しててなごむ

528:彼氏いない歴774年
20/01/17 22:49:10 Yo7ielzf.net
土日に夢メッセで服地売るイベントあるらしくて楽しみ
こういうフェア?行くの初めてなんだけどどういう感じなんだろう

529:彼氏いない歴774年
20/01/18 10:48:13 jFyosMRQ.net
>>528
行ったら様子を教えてほしい

お正月に完成するはずだったポンチョがなかなか進まない
はりきってアラン模様をてんこ盛りにしてしまった
日に3段とかじゃ今冬中は厳しそう
ケストラーさんのつばめ模様のネックウォーマーも途中だ
こちらはいまいちな色合いの段染めが可愛く見えるしぜひとも完成させたい

530:彼氏いない歴774年
20/01/18 13:54:28 BhGNMGKt.net
初めてくるみボタン作ってみたんだけど結構力がいるんだね
なかなかはまらなくて手をちょっと痛めた
手芸難しいな

531:彼氏いない歴774年
20/01/19 00:52:30 Rnvvkxvu.net
>>529
行ってきたよー
会場はそれなりの広さで結構な種類の生地が売ってたよ
あと着物や古着も端の方で売ってた
14時頃に行ったけどお客さんは結構少なかったからのんびり見れたよ
革や手芸小物類もあったけど種類も量も多くはなかったかな
値段は相場がよく分からないからたぶんなんだけど全体的に安かったと思う
私が買ったちりめん(ポリっぽい?)はS巾1.5mで500円だったよ
でも秋冬っぽいというか茶系や白黒が多くて華やかな色の物は少なかった気がする
こんな感じかな、長くなってごめん

532:彼氏いない歴774年
20/01/19 12:06:46 4KZam24y.net
そのちりめんで何を製作する予定ですか?

533:彼氏いない歴774年
20/01/19 12:25:23 RTjLSOxR.net
生地で何か作れる人はすごい
編み物はやり直せるけど切ったらやり直せないし
編んだポーチにファスナーつけるのすらできないわ
でも大型クラフトショップに行ったら可愛いパッチワークバッグとかあって
自分でも作ってみたいけど無理・・・ってなるんだよなあ

534:彼氏いない歴774年
20/01/19 17:21:18 AhC+0usQ.net
>>531
レポありがとう
種類が多くて安くてのんびり見られるなんて良さそうだね
うちの方でももしそういうのがあれば行ってみるか

535:彼氏いない歴774年
20/01/19 21:35:12 Rnvvkxvu.net
>>532
ボレロみたいなの作れないかなーと思ってる

536:彼氏いない歴774年
20/01/20 00:51:05 DFkvPki9.net
かぎ編み、長編みの網目が揃わないのと、目の数をどうも間違えてるっぽくて四角に編んでるはずがガタガタ
何回もほどいてやり直してるけど、綺麗に編めるのはいつになるやら…

537:彼氏いない歴774年
20/01/20 01:15:18 +U//MZ3I.net
でも縫い物のが工数は少ないじゃん
はかって切って縫ってって、あとミシンとか機械に頼れる
レジンやハーバリウムもそれ系な気がする、準備して材料揃えて本編短いからすぐ出来てハードル低いかんじする
編みものの何目何段で通算何目とか刺繍も通算何目って考えるとすごい数で無心に出来るけど手数がすごくってひるむ
だがしかしメリヤス砂漠を無心にやるのは好き
もう今くらいになると着手しても今シーズン中に上がるか分からなくて悶々しつつセール毛糸眺めたりする
なんかレスすらまとまらないw

538:彼氏いない歴774年
20/01/20 11:33:47 LFWmzwKl.net
裏地付きのジャケットとかコートは何工程もあって大変だよ

539:彼氏いない歴774年
20/01/20 12:12:52 9rDRlT41.net
縫い物はその本番までの前工程が多いのがネックだよね
場所も取るしモタモタしてると消えるチャコペンがどんどん見えなくなってくるw
編み物のいいところはやるぞ!と思ったらさっと手に取れるところかな

540:彼氏いない歴774年
20/01/20 12:25:57.96 v4ZV+3Lh.net
編み物は単純なものなら無心になれるけど
縫い物はなかなか無心になれない

541:彼氏いない歴774年
20/01/20 12:35:50 iWFlEVz7.net
縫い物で無心になれるのはせいぜいスカートの裾上げでミシン走らせてる時くらいだ
もしくは手ではひたすらまつってる時

542:彼氏いない歴774年
20/01/20 15:09:10 bRT9Yocj.net
>>539
場所取るよねー

部屋が狭いからミシンとかずっとだしたままにできなくて仕舞ったり出したりがめんどくさい
何もできぬまま買った布ばかり増えていき余計に部屋が狭くなる悪循環

543:彼氏いない歴774年
20/01/20 15:11:20 ZhHPC9PA.net
>>541
確かに編物好きで裁縫大嫌いだけどまつり縫いだけは大好きだわ

544:彼氏いない歴774年
20/01/20 17:28:58 8S3Fn7wS.net
リーフ柄の引き上げ編みバッグめっちゃ楽しくて肩凝りキツいのに止まらない
アクリル毛糸なんか100均で充分て思ってたけどハマナカボニー全然編みやすいのね

545:彼氏いない歴774年
20/01/20 19:51:57 ayYsx0WH.net
ボニーで編みぐるみ編んだことあるけど確かに編みやすかったな

546:彼氏いない歴774年
20/01/20 21:33:38 uPkqq7Sz.net
浴衣縫った時は直線が多いから無心タイムも多かったかも

547:彼氏いない歴774年
20/01/21 00:35:43 NRIJ3YsQ.net
>>546
わかるw
ミシンで縫う浴衣作ったことあるんだけど、縫うのはひたすらミシンで楽しいけど裁断がめちゃめちゃ苦痛だったw

548:彼氏いない歴774年
20/01/21 02:01:43 XoLlXYx2.net
縫い物メインでやる人すごいなーと思う
工程多くて都度使う道具も違ってそのたびに出して使って片付けて…ってもう考えただけでウワーってなる

549:彼氏いない歴774年
20/01/21 02:07:32 5o61WjuN.net
わかる
アミモナーなんだけど内袋とか言われたら完成しない…

550:彼氏いない歴774年
20/01/24 00:22:00 9pV2YfXz.net
>>526読んでジャンボニー買ってきて編んでみたよ
初心者だったしお試しだからと似たような太さの100均糸使ってて全然うまくできなくて
せっかくお下がりのイイ針貰ったのに向いてないかもと心折れてたんだけど、上達したのかと勘違いするくらい凄い編みやすい!
微妙に糸同士が摩擦で引っ掛かるからかな?形整えやすいし、糸も頑丈でほぐれにくいし網目も段数も見やすくて数えやすかった
自分史上はじめて綺麗に四角に編めた
ボニー使ってるタワシの本借りてきたから今週末は楽しく練習できそうです、教えてくれてほんとありがとう
ジャンボニー1個の量と値段にちょっと勇気いったんだけど、よくよく考えれば編み物って初期投資も
針セットと糸を数種類買ってもトータル1万いかなかったし、お財布に優しい趣味かも

551:彼氏いない歴774年
20/01/24 12:18:11 /+jYnIbk.net
100円ショップで材料も道具も揃うけど、きちんとしたものを揃えた方がうまくいくよね材料のせいでうまくいかなくて「もういいや」って興味をなくすのはもったいない
ダイソーのレジン液、お前のことだぞ

552:彼氏いない歴774年
20/01/24 12:19:01 /+jYnIbk.net
改行ミスった…

553:彼氏いない歴774年
20/01/24 20:19:03 SCRjy4Xb.net
100円の羊毛フェルトはよくないと聞いていたが買った
この手芸がどんなもんか知りたかったので
初めてやった羊毛フェルトは形を整えるのに手間取りすぎてカッチカチになったよ

554:彼氏いない歴774年
20/01/24 21:18:52 fu7ixDy5.net
前から気になってたのが>>544を見て私も編んでみたくなった
のでkindleで本を買った
これから編むけどメンズクラブマスターで編もうと思うのだが
ゴツすぎだろうか

555:彼氏いない歴774年
20/01/24 22:22:50 cfPHUWeW.net
ダイソーのレジン液ってそんなに質良くないの?

556:彼氏いない歴774年
20/01/25 00:10:19 W3Qd9cLP.net
526です
ボニー布教リアルに加えここでも…!
わんぱくデニスとアメリーも好きですがやっぱりボニーのむちむちもっちりが大好きです

557:彼氏いない歴774年
20/01/25 09:12:33 HYx9dkxL.net
>>555
硬化に時間かかるし、ベタつきがヒドい
レジン液はセリアの方がまし

558:彼氏いない歴774年
20/01/25 20:10:55 jPX/dVUC.net
>>557
やっぱ安いのは安い理由があるってことかな
教えてくれてありがとう

559:彼氏いない歴774年
20/01/25 20:36:53 /p/IyBSo.net
リーフ柄の引き上げ編みバッグ編むのに力がいるな・・・
疲れる・・・でも楽しい・・・

560:彼氏いない歴774年
20/01/26 15:04:05 6mL8Q7K0.net
かぎ針で輪に編むとき段の終わりだけちょっとつなぎ目っぽくなるのは
もうしょうがないことだよね?
引き抜きのとこ

561:彼氏いない歴774年
20/01/26 15:41:49 2nUFqxWK.net
>>560
リーフ柄バッグのことかな?
引き抜くとこは編んでる間は真ん中にあって気になるけど、持ち手編む時には脇の折り目になるから目立たないよ
他の話だったらごめんね

562:彼氏いない歴774年
20/01/26 15:45:04 6mL8Q7K0.net
>>561
そのことです
やっぱりある程度目立つのはしょうがないんだね
ありがとう
どちらかと言えば棒針派なので自信がなかったんだ

ハマナカメンズクラブマスターで編んだら二回りくらい小さく出来上がった
持ち手を100目にして肩掛けできるようにしたけど
同じような太さなのに不思議

563:彼氏いない歴774年
20/01/26 15:45:49 y+C4jZHX.net
一般論じゃないか?
あみぐるみとかちょうど継ぎ目みたいになる部分あるよね
私は編み物はビギナーだから人にアドバイスはできないけど

564:彼氏いない歴774年
20/01/26 15:46:16 y+C4jZHX.net
いやだ
先に本人が肯定してたはずかし!

565:彼氏いない歴774年
20/01/26 20:28:55 b6msvNYk.net
リュック作った
非常持ち出し用だから普段は使わないけど
ずっと作らなきゃと思ってたのでスッキリ
URLリンク(dotup.org)

566:彼氏いない歴774年
20/01/26 23:22:47.70 VfnkwjEP.net
>>565
防災のリュック!
そういうのちゃんと用意しとこうと思えるのえらすぎる
あとリュック作れるのすごいな
裁縫初心者なもんで憧れる
今日は巾着バッグに挑戦してみたものの悪戦苦闘…右の肩取れそう

567:彼氏いない歴774年
20/01/26 23:40:30 b6msvNYk.net
>>566
ありがとう
このリュックは巾着タイプだから簡単に作れるよー

568:彼氏いない歴774年
20/01/26 23:43:27 BeEm/f2i.net
>>565
すご!しかもかわいい

569:彼氏いない歴774年
20/01/27 00:16:26 hTZHVJf8.net
>>565
すごい!シンプルで可愛いね

570:彼氏いない歴774年
20/01/27 00:59:53 UbXtnsI3.net
>>565
すげー

571:彼氏いない歴774年
20/01/27 10:54:53 KrbZM9AR.net
避難所行くこと考えたら自作は目印になっていいかも
それはおいといてふだんづかいできそうステキ
市販はどうにもダサいかぶりそうなものの自作っていいかも

572:彼氏いない歴774年
20/01/31 08:07:44 WFJ4NwQv.net
時間のあるハンクラ喪嬢さま
布マスクをメルカリで500円で売ってはいかがかな?

573:彼氏いない歴774年
20/01/31 11:56:37 Hg8/DqO1.net
何処かで聞いた話によると手作りの布マスクは
ウイルス的なものを防がずスルーするとか何とかだから
使い捨てマスクで、繰り返し使わず、かつ手で触らないようにするのが
お医者が進めるマスクの使い方らしいですよ

布マスクだともったいなくて洗ってまた使うだろうし
布マスクが顔を隠す以外に風邪等の菌を防ぐ良いアイテムなのか
ただの顔隠しとして使うものとして売るのか
ウイルスなどを防ぐように作るにはどうすればいいのか
分からないから売ってないんじゃないかな、という気がするよ

574:彼氏いない歴774年
20/01/31 20:22:58 zdqH06O7.net
家にいるときに乾燥防止とかでつけるなら柔らかい布マスクも良さそうだね

マスクって自分を保護するのはもちろんだけど、自分の飛沫を他人に浴びせないことが最たる目的だってテレビで言ってたよ

575:彼氏いない歴774年
20/02/02 15:07:08 KA2s8fIt.net
マスクは自分用に作りたいけど眼鏡が曇るのでマスク付けられない…

576:彼氏いない歴774年
20/02/03 12:25:17 hy/+QGNj.net
かぎ針編みタンポン…
そんなのあるんだね

577:彼氏いない歴774年
20/02/03 13:29:26 LcwTrvuj.net
>>575
メガネの曇止め塗ると全然曇らないよ
あとガーゼマスクだと不織布みたいにメガネ曇りにくい

花粉やPM2.5を防ぐ効果がなくても鼻が冷えたり粘膜が乾燥するのを防ぐだけでもわりと快適だから自分用にガーゼマスク量産して愛用してる
不織布だと肌荒れするのもある

578:彼氏いない歴774年
20/02/03 16:45:20 mSgt8OQZ.net
haedの進行を記録がてら何かに残そうかと思ったけど掲載許可とらないとダメらしくてびっくりした、載せる前に知れて良かったけど

579:彼氏いない歴774年
20/02/03 22:25:13 OHALAQBI.net
>>577
曇り止め使わないから思いつかなかった
そうだよね、そういう時のために使うんだよね
生地のことも色々アドバイスありがたいです
寒いと鼻の頭痛いし、鼻の中は冷気で凍えるから辛かったんだ

580:彼氏いない歴774年
20/02/04 03:06:59 vhXQAUeZ.net
余ってたガーゼ布とやや太めのゴム紐でガーゼマスク作ったけどちょっと小さかった
つけられるけど耳がちょっと痛いから次は大きめに作ろうかな
手縫いで黙々と作業するの楽しい

581:彼氏いない歴774年
20/02/04 17:42:58 DO5z0FWs.net
この機会にマスク作ろうとマスクゴム買いに行ったら水色しか残ってなかった
他の色は全部売り切れて入荷予定も未定らしい
みんな同じ考えなんだなあ

582:彼氏いない歴774年
20/02/05 01:25:01 QFzuCng1.net
>>580
ゴムひもを入れ替えたら?
縫い付けてるタイプなら切って長さを足すとか

583:彼氏いない歴774年
20/02/05 21:17:26 1tsuYXwo.net
>>582
帽子用の細いゴム紐を見つけたから付け替えてみるよ
ありがとね

引き続きガーゼマスク作ってるけど作業がちょっとずつ効率化されて早くなってきた
子供向けな柄だし家でしか使えないけど楽しい

584:彼氏いない歴774年
20/02/06 15:28:46 k+aHOPMT.net
ヘアゴムとウーリー糸が家にあるので、これを編みつけたら(編みくるんだら)マスクゴムに…と思った、思っただけ
自分のなら柔らかめのふつうのゴムでいいにしちゃうわ、ありもので済むならもうそれでいい
おやすみマスク作ったときは柔らかめの平ゴムにした
ネットで型紙あげて下さる方も多いのでせっかくだし作ってみようかな
寒くなったし花粉も増えたしひきこもって作業日和

585:彼氏いない歴774年
20/02/06 21:48:51 8lIyX9pK.net
ウーリー糸だけでも伸縮あるし大丈夫じゃないかな?
柔らかいから耳も痛くならないし、普通のマスクゴムより優秀かも

586:彼氏いない歴774年
20/02/09 12:36:01 JwQfXJZt.net
URLリンク(i.imgur.com)
セリア行ったらめちゃめちゃかわいい糸出てた!
靴下編もうと思ってとりあえず3玉買ったけど足りるかな

587:彼氏いない歴774年
20/02/09 14:55:36 Il1tUDx3.net
変わった段染めだね
スプレー染めって初めて聞いた
編みあがった製作品もぜひアップして欲しい
冬将軍がやっと来たと思ってたけど
もう春物の季節か

588:彼氏いない歴774年
20/02/09 16:39:32 XbPPQzE6.net
! マスクの品薄を受けて手作り布マスクの型紙が無料公開 のどの保湿や花粉症対策に
スレリンク(editorialplus板)

589:彼氏いない歴774年
20/02/09 17:26:27 PkgN6iMM.net
手作り布マスクって考えようによってはときめく
ゴスロリっぽくデコラティブなのとか可愛いかも

590:彼氏いない歴774年
20/02/09 17:29:21 qSMB52ht.net
すごくレーシーなのにして何のためにつけてるんだと突っ込まれたい

591:彼氏いない歴774年
20/02/09 18:46:24 B/tXsckE.net
この流れで私も布マスク作った
3段プリーツタイプだからハンドメイド感が低いので使いやすい
白と黒作ったけど、やっぱ黒は威圧感が出るねw
でも汚れが目立ちにくくて、どうしても手に入らない時用に持っておく

592:彼氏いない歴774年
20/02/10 01:30:58 mTTXoFu3.net
裏の肌側をガーゼを取り換えられるようポケットを作るかシンプルな造りで洗ってアイロンか迷ってる

593:彼氏いない歴774年
20/02/10 18:56:41 yYcLt4dX.net
>>590
レーシーなのいいと思う
得意な人ならレース編みできそう
ゴージャスなベルベットのも憧れる

594:彼氏いない歴774年
20/02/11 19:53:32 ZbU3TUGD.net
内藤商事がTwitterでマスクの編み図公開しててわろた
いや中にガーゼを仕込むらしいけど

595:彼氏いない歴774年
20/02/12 01:29:56 B4ssA5gg.net
みた、カバーってことかな

596:彼氏いない歴774年
20/02/14 19:08:14 M/efGUs2.net
東京の中野に用事で行って、手芸店とリサイクル着物屋3軒見てきた
帯が550円~、着物は1100円~でかなりの種類があった
状態がよさそうでリメイクできる人には宝の山かも
手芸屋はハマナカとかの毛糸を塊で売ってた
重さと値段が1個1個の塊に書いてあって肉屋みたいな量り売り方式というか
塊を丸ごと買う方式のようだった

597:彼氏いない歴774年
20/02/15 01:42:09 Yfx/wCwX.net
へー毛糸は工場落ちとかなのかな
結び目なきゃ量り売りは良さそう、着分ぴったりで買えそうでいいね
着物はそのままでも着られるのかしら
ねだん安いだけで和装のハードル下がっていいかも

598:彼氏いない歴774年
20/02/15 05:13:26 AqI/6MAL.net
中野にそんな場所あるんだ!知らなかった
巨デブ喪だから着物諦めてるけど見てみたいなあ

599:彼氏いない歴774年
20/02/15 08:55:09 wPw2MzGZ.net
着物はサイズや材質が書いてなかったよ
紋の入ってるものやしつけがついたままのもあって、掘り出し物はあると思う
メジャー持参で行くとよさそう
着物は三喜屋が2軒(ブロードウェイ地下と商店街)、たんす屋
手芸店はつよ○ってとこで、ラベルなしの剥き出しだったし工場落ちっぽい

600:彼氏いない歴774年
20/02/15 16:29:25 d/H0b4Sg.net
着物は羽織る&身体に巻いてみて長さを見てみる位ならさせてもらえると思うよ
着物リメイク出来たら素敵だよね
前に可愛い蝶々柄の紬?か何かをスカートにするおばあさんが居て、凄くよく似合ってた

601:彼氏いない歴774年
20/02/16 21:50:39 W4mOtDOy.net
緑と黄色の刺繍糸で作った組みひもが芋虫みたいで気持ち悪い
姪がキメツの刃にはまっているので
好きなキャラの着物カラーで組みひもブレス、作ってみようかなって思っただけなのに失敗
組み紐の本買おうかな

602:彼氏いない歴774年
20/02/20 15:14:37 fwT8+Omp.net
素敵にハンドメイドでパンツを使ったリメイクバッグやってた
作りたくなったので真剣に見てたら最後にハーフっぽい男性が本気の着古したジーンズでリメイクしたやつ紹介してて汚ならしくて作る気失せたw
リメイクはほどほどじゃないとダメだね
何年も愛用してたレベルで着古したものはたとえジーンズでも潔く捨てないとダメだわ

てことでミシン片付ける前にシュシュ作った
いつかブラウスとか難しいもの作れるようになりたいな

603:彼氏いない歴774年
20/02/20 15:34:46.22 JdbNtWfr.net
>>602
洋輔…

604:彼氏いない歴774年
20/02/20 18:55:55 QTolrS1N.net
洋輔の「僕も作ってきましたー」はあの番組の見どころなのに…

605:彼氏いない歴774年
20/02/20 22:02:10 lVWh6yfx.net
今週はよかったのか悪かったのか分からないけどつなぎの魚刺繍ちゃんと見たかった

606:彼氏いない歴774年
20/02/20 22:23:30 cNw53yhl.net
私が小学6年生の時着てたスカートにそっくり

607:彼氏いない歴774年
20/02/20 22:52:21 YLIiio0g.net
リコはあのスカートはかないと思うw

608:彼氏いない歴774年
20/02/21 18:53:50 Yc05gNsN.net
そもそも理子がいらない

609:彼氏いない歴774年
20/02/21 18:56:59 ynxhEUgW.net
続きはすてハンスレでやってください

610:彼氏いない歴774年
20/02/21 23:18:40 Ej/tC69p.net
洋輔がまっすぐ編みのセーターかなにかの時に作ってきたセーター
霜降りっぽいグラデーションカラーがきれいだったな

611:彼氏いない歴774年
20/02/22 14:37:23 Ev3tzdM+.net
このスレの住人はやっぱりすてハン見てるんだなww
私も見てる

612:彼氏いない歴774年
20/02/22 15:21:32 8XJbwkyI.net
番組の話題は兎も角
悪口は他所でやってほしい

613:彼氏いない歴774年
20/02/24 16:21:43.46 XEtmGJm6.net
手作りマスクTwitterとかで検索するとプリーツタイプ立体タイプ平面タイプ
柄も多種で見ていてわくわくするんだけど
実際は手作りマスクしてるめったに人見かけない
してても子供とか
白無地で作ろうと思って材料も買ってあるけど
白無地でさえ手作りマスクで外出する勇気がまだないので残り少ない市販の使い捨てマスクを使って洗って再利用してる
ファッションと同じくマスクも色柄形で楽しめて個性をアピールできる時代はよ来い

614:彼氏いない歴774年
20/02/24 16:31:41 03umFtWk.net
ほんの数日前だけど
母用のついでに作った自分用の立体マスクをつけて近くの手芸店に行ったら9割の人がマスクつけてなくて
もちろん手作りマスクは自分だけで少し恥ずかしかった

615:彼氏いない歴774年
20/02/24 16:39:03 MJ3aCPXA.net
わかる
ポリウレタンの洗って再利用できる市販のやつの人はちらほらいるけど、ガーゼマスクしてるのは子供かお爺ちゃんばかり
手持ちの紙マスクがもう底つきそうだし、近所はまだ再入荷ないお店ばっかりだし
無地のグレーと薄ピンクの生地あるから作ろうかなと思ってるんだけど、付けてる人なかなか見ない…
都内の女性専用車両ですらOLもJKも付けてるのは紙マスクかポリウレタン、ガーゼマスク制作と使用にためらう
品切れ続出のガーゼ生地やガーゼマスク需要って、子持ち有閑専業主婦の狭い界隈なのかな

616:彼氏いない歴774年
20/02/24 17:36:20 MqrzrnRJ.net
単に顔隠せて保湿できたらいいんだけどガーゼマスク意味ない説そもそもいらない説も出たりで外で自作つけてると輩にプギャーされないかなっと二の足
布もゴムも在庫あるし難しい工程もないし

617:彼氏いない歴774年
20/02/24 17:52:42 kewDJpLr.net
白無地の薄い綿生地でプリーツマスク作って使用してる
鼻のところにビニタイ入れて鼻が浮かないようになってる
ガーゼや柄入りは手作り感が出てしまうけど
これならぱっと見わからない

おもに近場にちょっと行くとき、スッピン隠し、鼻水垂れ隠しに使ってるので
コロナ対策には心許無いけど、使い捨てマスクが普通に手に入るまでのつなぎとして仕方なく

URLリンク(dotup.org)

618:彼氏いない歴774年
20/02/24 18:22:27 03umFtWk.net
でも作るとなると柄物作りたくならない?
そのほうが作ってて楽しいんだよね
花柄なんか自分ではなかなか使えないけど

619:彼氏いない歴774年
20/02/24 18:30:27 kewDJpLr.net
>>618
わかるけど
でも柄物作ってもきっと使わないしなー
もともと基本使うもの、実用的なものしか作らないので
かわいい物や柄物は見えないところに使ったりしてる

620:彼氏いない歴774年
20/02/24 18:35:52 2KmdQwpB.net
>>617
普段使いしても全然問題ないクオリティ!!
どうせそんなに他人のガン見しないしあの人手作りやんなんてならんと思うから私も真似しようかな
使い捨てマスクだとニキビできちゃうから綿で作りたい

621:彼氏いない歴774年
20/02/24 19:04:33 0f4AkuLn.net
リバーシブル的に内側を柄にしてみるとかはどうかな?
コロナ感染防止にマスクは直接的には意味無いけど、ウイルスの付いた手で顔を触ることを防止することには意味があるとのこと
ないよりある方がいいよー

622:彼氏いない歴774年
20/02/25 01:24:37 pkUrd32/.net
花柄のかわいいマスクしてる人見かけたよ
普通にいいなと思ったし、自分も気に入った布で作りたい

623:彼氏いない歴774年
20/02/25 02:46:10 j6prMPri.net
ツイでバズってた手作りマスクがどう見てもブラの人が面白かった
半円で花柄にカラーレース重ねたら確かにブラだよなあ

624:彼氏いない歴774年
20/02/25 12:54:43 QCOx4jIY.net
満員電車でチェック柄の布マスクしている男性いたけど、別に違和感なかったなぁ
つけている男性清潔感あってオシャレだったのと、マスクの出来栄えが良かったっていうのもあるけど

625:彼氏いない歴774年
20/02/27 20:15:55 cKD2Hb2E.net
>>617
丁寧!

626:彼氏いない歴774年
20/02/28 13:46:06 e+TO9rE5.net
一昨日ユザワヤに行ったら、セールのダブルガーゼの台にマスクの試作見本も展示してあったよ
口開けて寝る母用にプリーツ布マスク作ってみようかな

627:彼氏いない歴774年
20/02/28 18:00:46 ycHssce9.net
コロナ関係なく寝る用マスクしてるけど良いよー
すぐ扁桃腺が腫れて熱出してたのがほとんどなくなった

628:彼氏いない歴774年
20/02/29 19:34:15 K3S9nf0n.net
別スレで書いてる人いて気になったんだけど
ダブルガーゼはやっぱ水通しと地直しした方がいいよね?
簡単作り方~って動画たくさん出てきたけど言及してるのなかなかなくて気になる
マスクがもし縮んだら使いにくそう

629:彼氏いない歴774年
20/02/29 21:06:07 hp8KT33Q.net
>>628
立体マスクはやってよかったと思った、わりと洗うし意外とゆがんでたよ
たまたま花粉かウイルスのフィルター入れたやつは芯になってよかった
鼻や口とマスクの間に空間ほしいんだけどさすがにふつうの接着芯使ったら苦しくなるかな
片付けてたらテクノロートが出て来たしプリーツマスクも作ってみようかなあ
マスクの生産てどうなんだろ、せっかく作ったけど使わないじゃもったいないし紙のがあるなら家用にしたらいいかな

630:彼氏いない歴774年
20/02/29 21:16:36 CQOeKmCw.net
>>629
「メイクが落ちにくい」って書いてあるタイプのマスクは口の辺りに芯が入ってたから、それみたいに入れてみるといいかも。

631:彼氏いない歴774年
20/02/29 21:18:12 LBCiA+Dy.net
>>629
やっぱ生地歪んでるよね
ちゃんと水通ししてアイロンしてから作るよありがとう

632:彼氏いない歴774年
20/02/29 22:23:27 R9h0Hwkh.net
ずーっと前に水通ししてそのまま放置してたダブルガーゼでマスクを作った
初めはプリーツの部分で戸惑ったけど、色んな柄で作るの楽しい
落ち着いた小花柄にしたけど、他の色や柄も欲しくなってきちゃったよ

633:彼氏いない歴774年
20/03/01 13:36:03 o4e7swVX.net
私も使い捨てで足らなくなったら自作しようと半月前に買ったダブルガーゼを今日水通ししたよ
今やっている刺繍が終わったら大量にあるさらしで立体マスクとプリーツマスクの試作品作ってみてどちらにするか決めるつもり

634:彼氏いない歴774年
20/03/01 15:14:08 Pg9MXAGK.net
昨日ネットで購入したダブルガーゼが届いた
マスク材料は揃ったんだけどもうそろそろ使い捨てマスクも出回るのでは?という気持ちがあって作成へのモチベがわかない


もしこのガーゼ生地をマスクに使わなかったとして他に作れそうなものってなんだろう
ハンカチ以外で
周囲に赤子もいないしベビーグッズも除いて

あんま使い道ないよね…

635:彼氏いない歴774年
20/03/01 15:26:24 VV3j7/hA.net
ダブルガーゼの使い道なんかいいのあったら是非知りたいなあ
結構かわいい柄の生地あるけど同じく使い道が思い浮かばず買わない
マスクにするには派手過ぎるやつとか

636:彼氏いない歴774年
20/03/01 17:09:29 YztG2jfj.net
わかる
ガーゼハンカチ作るか、貴重品入れる用のポーチの内布にしたりしたなぁ
他板で、バイアステープにすると擦れる首回りや袖口の裏側に使うと柔らかくていいよって聞いたな

637:彼氏いない歴774年
20/03/01 17:25:05 yzfG6UG1.net
ダブルガーゼを3枚くらい重ねて幅広のストールみたいなのはどう?
くしゅくしゅにしてもそんなに厚み出ないし、かと言ってそこそこ存在感あるし
広げて軽い膝かけにも使えるかなと思う
ダブルガーゼ大好きだけどちょっと持て余すよね

638:彼氏いない歴774年
20/03/01 20:57:57 knMtlC0l.net
パジャマ、にするには布が少ない時も、ある

639:彼氏いない歴774年
20/03/01 21:40:37 rVASj8DF.net
ストール良さそう!
私は就寝用のふんどしパンツ作ったよ

640:彼氏いない歴774年
20/03/01 23:15:30 yoxXZvXM.net
ワロタ

641:彼氏いない歴774年
20/03/02 01:17:16 xGSr10QB.net
最近だと結構可愛い女性用褌も売ってるよね
足の付け根が締めつけられないから楽だって聞いたことある

642:彼氏いない歴774年
20/03/02 06:19:58 ORQbynPV.net
フンドシならあっと言う間に作れそうだし、私も作ろうかな
>>639
サイトや本とか何か参考にしたものある?

643:彼氏いない歴774年
20/03/02 15:41:44 5P3fMArF.net
部屋着用のハーフパンツとか夏によさげ

644:彼氏いない歴774年
20/03/02 22:52:50 fJtlWuel.net
下着にするならふんどしよりショーパンとかで下着にしたほうがいいんでは
トイレで面倒そう

645:彼氏いない歴774年
20/03/02 23:40:33 UpOgHXdt.net
Wガーゼは、半分に折って間にもう一枚ガーゼ挟んで縫ってハンドタオルにしたり
身近に赤ちゃんいればスタイにしたり抱っこ紐カバー(よだれ用)にしたら喜ばれるよ
ガーゼは洗濯したら縮むから水通ししてから作るか、大きめに作るのがおすすめ
あと縫い代がぶ厚くなると意外にミシンにも負担だから針を中厚用とかに変えるといいよ


手芸店で働く喪女なんだけど、以下はうちの店だけかもしれない話だけどさ
無地のガーゼ、マスクゴム、鼻の所に入れるワイヤーが軒並み完売してて
入荷も滞ってる
どれもいつ入るか分からんし入っても極少数で個数制限してもその日のうちに売り切れる
もし手持ちのガーゼが余ってるならマスク量産しといたほうがいいかもしれない
花粉症なのにマスクが無くて…てお客さんが本当に多いんだよね
まさかうちにもコロナの影響があるとは思わなかった

646:彼氏いない歴774年
20/03/02 23:45:14 xJvc+txf.net
今日、電車で手作りマスクしてる女の人が居たけど、パッと見普通のマスクに見えて、私も作りたくなった。
私が手作りマスクばっかり意識してるから気づいただけで、意識してなかったら普通のマスクに見えてたと思う。
作るにしても、内側を白いガーゼにするとファンデーションで汚れそうだし色に悩む。

647:彼氏いない歴774年
20/03/03 00:31:01 B/gGMJ8X.net
>>644
ふんどしパンツは紐で結ぶんじゃなくてゴム入りみたいだよ
解かなくても普通のパンツみたいに下ろせるっぽい

648:彼氏いない歴774年
20/03/03 00:34:02 4Z3FcaPz.net
>>646
内側は生成やベージュの方が良さそうだね
白×ベージュとか白×グレーとか、無彩色の配色も落ち着いてて素敵だな~

649:彼氏いない歴774年
20/03/03 00:44:56.69 KvR29I70.net
>>648
メイクすることを考えたら、内側は白じゃない方が良さそうだよね。
ネットでガーゼ生地を買ってみたけどまだ届かなくて、そうこうしてるうちに普通にマスクが行き渡りそうな予感もしてる…。

650:彼氏いない歴774年
20/03/03 01:09:13 WaMJm+L1.net
まあこの先も何があるか分からないしそうそう保存で傷むもんでもなし
作っておいてもいいんじゃないかな
こんな事態でもなければマスク自作とかしなかったよなーと思いつつ手動かしてると楽しい

651:彼氏いない歴774年
20/03/03 01:17:15 KvR29I70.net
>>650
そうだよね。
張り切ってマスク用のフィルターも注文したから届いたら作ってみるよ。
不織布のマスクってガサガサするから、ガーゼのを作って着けてみたい。

652:彼氏いない歴774年
20/03/04 15:20:15 BLoSQNFs.net
普段マスク着けないけどこの機会に作ってみようと思う
柄物のガーゼ手ぬぐいあるし、マスクゴムも4コールの細いゴムもあるし
ずっと前から作ってみようとは思ってたんだ
冬は編み物ばかりだったから針は久しぶりだな

653:彼氏いない歴774年
20/03/04 18:26:38 y1yaC6MV.net
手芸趣味があっちこっちとっ散らかってる
簡単なかぎ編み、ミシン縫い小物、ビーズアクセもやる
かぎ編みはこの冬からやり始めたんだけど、こたつでも布団でもソファーでも、どこでもすぐ出来るのがいいね

654:彼氏いない歴774年
20/03/04 19:04:19 Y5cMKTHO.net
>>653
かぎ針編みはコンパクトにまとまるからやり易いよね。

655:彼氏いない歴774年
20/03/04 20:46:18 4toLHWKg.net
あれもこれもやりたいってなって取っ散らかる私飽き性

飽き性というか集中力がもたない&完成させるのが恐いひと?

656:彼氏いない歴774年
20/03/04 23:32:13 2EQIQ5VX.net
ごく普通の地味な綿の下着がいいんだけどパンツ二枚組に580円とか高いなと思って自作したら面倒臭すぎて価格に納得した
ふんどしパンツというのも作ってみたけどこれもし誰かに見られたら恥ずかしくて無理だ
ふんどしパンツの存在を忘れて出掛けて下着になる機会あると恥ずかしすぎる
ふんどしパンツに見えない水着っぽいヒラヒラ付きは可愛いけどそれはそれで恥ずかしい
とりあえず今ふんどしパンツ着てるから朝起きたら普通のパンツに着替えなくては
作るの簡単だし快適で最高だけど見た目が恥ずかしいって悲しいよふんどしパンツ
難易度がシュシュと同じくらいの一番簡単なの選んでるからかな
手拭いを股に当てて横はゴム丸出しっていうめちゃくちゃ簡単なやつだけど快適だ

657:彼氏いない歴774年
20/03/05 01:34:28 qx4utFi7.net
そんな恥ずかしいかな?市販のやつ持ってるけど普通に可愛いよ
まあ風通しめっちゃ良いから家でリラックスする時や寝る時用にしてるけど

658:彼氏いない歴774年
20/03/05 08:38:42 7CMl07jJ.net
昨日ガーゼ生地の下処理が終わったからマスク作るかなー

659:彼氏いない歴774年
20/03/05 12:54:44 KlnyxtWp.net
ガーゼ生地見てたら可愛いのが色々あって、チェック柄とかのマスク作って来年くらいに使ってみようかと思ってる。
すっぴん隠しと防寒に役立ちそう。

660:彼氏いない歴774年
20/03/05 15:11:20 DrP9FdJ3.net
上でもあったけどちょっと可愛い布でマスクを作ったら、ブラ力高い

661:彼氏いない歴774年
20/03/05 18:16:33 XSJMjRRd.net
マスクいよいよ買えなくなったら私も自作してみようかしら

662:彼氏いない歴774年
20/03/05 19:40:37.57 /Le60V7f.net
マスクまだあるけど、試しに作ってみたら暖かさが段違いだった
時間無くてまだ2つ位しか作れてないけど、もっと欲しいな

663:彼氏いない歴774年
20/03/07 21:13:39 G32DWmX9.net
よく夏に服地として売ってるポリ100ですっかすかの平織りみつけて買っちゃった
スカーフ用とかかな、肌側を綿の別布にしてマスクにしようと思う
細かいペイズリーだけど生成にベージュ柄だし顔になじみそう
これからインド綿なんか出回るしマスクにいいかも

664:彼氏いない歴774年
20/03/07 21:29:52.85 MTQoGfkn.net
マスクネタばかりになってごめん
さらしとダブルガーゼの立体型マスクに初挑戦してみたけど
こんなに手こずるとは…
つべ見てたら皆さんサクサクと縫ってるし(そりゃ動画上げるくらいだから上級者なんだろうけど)
縫う箇所も少ないから舐めてたよ…
1日がかりでやっとこさ二枚
想像ではサクッと10枚ぐらい作って そうしたら洗濯しつつローテーション余裕で回せるわぁなんて思ってたのに
ドッと疲れてしまった

665:彼氏いない歴774年
20/03/07 21:41:31 G32DWmX9.net
そうね、マスク以外のことも書こう
最近100均でもオタ活ファイルみたいのあるじゃん
あれで手作り関連の手帳作ったよ
毛糸のスワッチと帯と買ったときのレシートとか、DLレシピ紙にプリントしたやつと使う予定の生地端とか
ルーズリーフとポケットファイルが色々あって段数マーカーとか縄編み針とかも整理できてはかどる
買い足し考えてレシートやパケもわりと残したいけどかさばって散らかってたからうれしい
今日使うとこだけ外して外で続き編んだりクーポンと図とか買い物に持って行けたり便利

666:彼氏いない歴774年
20/03/10 14:34:19 0OT9kQHu.net
明るい色の毛糸を探しにパンドラに行ってきた
ウール100%縛りだとなかなかないね
Uruguayのは使ったことなくてわからんし
DARUMAのやわらかラムが色は好みだけど化繊混だし数が足りなかった

667:彼氏いない歴774年
20/03/12 16:01:19 pm0emofq.net
つまみ細工からはじめて、ビーズ組み合わせてイヤリング作るのにハマってる
つまみ細工だけのときは初期投資安いしって言い聞かせてたけど、ビーズ始めたらどんどん作りたいものとか増えて材料費も部屋の散らかりも酷くなってきた

でも可愛い
喪だからつけれないけど

668:彼氏いない歴774年
20/03/12 18:20:10 Fe7d1fP6.net
アクセサリーとか作ってみたいけど使わないんだよね
会社(工場の事務職)と買い物と通院以外はほとんど出かけないからなあ
立体刺繍の花のブローチを作ってみたけど使ったことないや

669:彼氏いない歴774年
20/03/12 21:47:45 i7vefTrI.net
作りたい物=自分が使いたい物とは限らないしね
単純に作るのが楽しくてあれこれ手を出しては資材収納に悩んで完成したのも持て余してる

670:彼氏いない歴774年
20/03/13 01:31:01 4EVWY/BD.net
今年はビーズ織りを始めてみたいなあ
ミサンガくらいは作れるようになりたい

671:彼氏いない歴774年
20/03/15 21:11:20 E/U9hnQq.net
ビーズ物はビーズの在庫が酷いことになるよ~
お店で見かける度に「あ、これ無い」とか「使い道は後々考えるとして、これ素敵!」とか

672:彼氏いない歴774年
20/03/15 22:59:04 SIA1lEk1.net
最近女性の布マスクをよく見るようになったけど柄物の布でも可愛いね

耳掛けゴムが手に入らないからダイソーで生成りと迷彩柄のTシャツヤーン買ってきた
明日仕事休みだからマスク自作するかなー

673:彼氏いない歴774年
20/03/17 02:07:17 ET9etQCL.net
たまに天然石のルース買ってアクセサリーを作るんだけど、アクセサリーパーツショップで買った金具ってすぐ色褪せる
でも14kや18kの金具って高いね
売れるとしても売り方もよく分からんし

674:彼氏いない歴774年
20/03/17 12:31:29 cheoiHVO.net
ダイソーの丸カンとかカニカン、cカン良く使うけど今のところ金銀ともにサビ、褪せ無いよ
購入先に拘らないなら試してみてもいいかも知れない

675:彼氏いない歴774年
20/03/17 12:57:24 1mp0daXZ.net
YouTubeの動画を何個か見て、作り方を少しずつ取り入れてノーズワイヤー入りのプリーツマスク作ってみたよ
裏地(顔に当たる部分)はガーゼのさらしを使ってます

試作品かつ柄が派手なので、寝る時用のマスクにする予定
URLリンク(i.imgur.com)

676:彼氏いない歴774年
20/03/17 15:59:40 OnekYyqu.net
試作品とはいえもう少し丁寧に縫ったほうが

677:彼氏いない歴774年
20/03/17 16:00:04 OnekYyqu.net
誤爆です

678:彼氏いない歴774年
20/03/21 02:12:17 vq7Y56yM.net
罪庫消費のためクッションカバー3つ目を編み終えた
衣装ケースにぎゅうぎゅうに詰め込んでた毛糸の量が減ってきて嬉しい
暖冬だったからスヌードとか身に付ける物は捗らなかったなあ

679:彼氏いない歴774年
20/03/21 07:23:53 SbmUn4lm.net
3つも編んだらだいぶ減ったでしょ
おつ

680:彼氏いない歴774年
20/03/22 16:01:52 mcUbuecl.net
ソーイングビーが終わってしまった。
毎週楽しみにしてたのに残念。

681:彼氏いない歴774年
20/03/22 18:32:05 Jz8N8az4.net
>>680
終わっちゃったね
ヘザーの最後の赤黒のドレスが好きだ

682:彼氏いない歴774年
20/03/23 03:55:42 YYHorTHn.net
私もあれ楽しみに見てた
3rd seasonは放送しないのかなあ
アマプラかNetflixで配信して欲しいわ
最終回ヘザーの赤黒ドレスはビスチェの部分がすごく素敵だった
あとチネロが平面パターン苦手苦手って毎回言うけど毎回ドレス系課題のシルエットがきれい

683:彼氏いない歴774年
20/03/23 21:42:03 ig8D9rgd.net
(あれはビスチェっていうのね)
ヘザーは最初からコツコツ丁寧に作業してきただけあるなって思った
リンダも好きだった
チネロのセンス好き
型紙なしでドレス作ったの凄い
私も出場者達みたいに自分サイズ服作れるようになりたい

684:彼氏いない歴774年
20/03/24 10:29:32 CLTTYlCZ.net
ガーゼとゴムを仕入れて ガーゼマスクを縫って販売したら
ソコソコ お金になるし、感謝されるし、いいと思う。

転売じゃないからヤフオクやメルカリでも無問題だろ?

685:彼氏いない歴774年
20/03/24 10:30:05 TRoeYN1q.net
今は手作りマスクも売るの駄目っぽいよ

686:彼女いない歴774年(♂)
20/03/24 11:13:05 PIQFCQRC.net
ここが光浦靖子のスレかしら?

687:彼氏いない歴774年
20/03/24 11:49:10 rfKGuQSg.net
マスクの話題はいい加減しつこい
ハンクラ板にマスクスレ作ればいいよ

688:彼氏いない歴774年
20/03/24 12:47:39 0BJnhk8x.net
>>687
スレなら既にある

マスク!!!!!!! Part.3
スレリンク(craft板)

689:彼氏いない歴774年
20/03/24 22:41:19 jWmr10/n.net
アマのハンクラ系の売り上げトップがマスクゴムとか布で
すげーなーとただ感心するばかり

690:彼氏いない歴774年
20/03/25 18:39:12.13 7hhWrFPm.net
ハンクラサイトとかハンクライベントで売ったことある人は
どんなに小さいパーツでも100均の物を使わずに手芸店とか
そういう専用の店やネットで買った物を使ってる?

691:彼氏いない歴774年
20/03/27 00:51:20 95805g6L.net
使い捨てマスクが残り少なくなってきてるから手作りマスクの材料買ってて
作らなきゃ作らなきゃと思ってるんだけど面倒に感じて使い捨てマスクを何日も使ってる
なのに仕事帰りによさげな布をちょこちょこ買ってしまって机の上が材料の山になってる
土日になんとか1つは作りたいというかせめて作る気はあるんだよっていう意思表明として完成しなくてもいいから取りかかっていたい

692:彼氏いない歴774年
20/03/27 07:39:50 TluVyfqI.net
布を型紙通りに切れば後は縫うだけだよ
布を切る行為に罪悪感を感じるので
なかなか取り掛かれないがな

693:彼氏いない歴774年
20/03/27 08:04:37.51 nZtZAKHh.net
立体マスクいいよ
普段四角い使い捨てマスクしてるなら、布でもそれより快適になると思う
よっぽど通気性のキツイ生地じゃなきゃだけど
ただ少し型紙からずれて左右対象じゃなくなると悲しいことになる
無印でオーガニックコットン三重ガーゼ枕カバー買って裏地にしてる

694:彼氏いない歴774年
20/03/27 08:23:34.86 tpk7nkZL.net
そうそう布を切りさえすれば後は早いんだよね
一気に切って一気に縫うのは楽しい

695:彼氏いない歴774年
20/03/27 16:05:26 t2+5zAOr.net
手作り化粧品作りって思ったほど優雅じゃないな
石鹸を擦り下ろすのって微妙に疲れるし、精油はいっぱい入れなきゃいけないから、作ってる時に香りが漂ってくると臭いがキツ過ぎて辛いし
でも少な目に入れると出来た石鹸を使ってる内に、やっぱり香りが足りないって思うんだよね

696:彼氏いない歴774年
20/03/27 18:27:54.60 j6Hdb9rY.net
手作り石鹸はちょっとハードル高い気がしてやった事ないや
切ったり縫ったりするのとは全然違うからなあ
実験みたいで別の楽しさがありそうだけど

697:彼氏いない歴774年
20/03/27 22:16:58 k8eMijZ/.net
せっけん流行ってたときにやってた
髪用に超しっとりとかすごくよかったけど近くの薬局が閉店して薬品買えなくなってやめた
精油は飛んじゃってもったいないから使うとき泡に混ぜていた
まあ作るのも使うのにもめんどくさくなってやめた

698:彼氏いない歴774年
20/03/27 22:33:39 yMw/R6Un.net
手作り石鹸やったことあるけど大量に在庫できるんで勧めない
苛性ソーダは配管洗浄に使えるんで買って損はないと思うけど

699:彼氏いない歴774年
20/03/27 23:09:13 t2+5zAOr.net
>>697
あぁ、やっぱり香りって石鹸を使ってる途中で飛んじゃうんですか?

700:彼氏いない歴774年
20/03/27 23:17:32 k8eMijZ/.net
>>699
放置して安定させるときにだいぶ飛んでると思うし、そもそもはじめの火にかけてるときも飛んでそう
上に書いたようにシャンプー作ってたからリキッドベースのゲルのときに飛びにくそうなの入れてたくらい
でもクリームとかと違って洗い流すしやっぱもったいない
精油がいくら脂溶性でも軽い成分からどんどん飛んで香りも変わっちゃうしね

701:彼氏いない歴774年
20/03/28 09:56:40 RjU33MfE.net
>>690
ハンクラで副業やっている知人から聞いたですが…
副業開始にときは100均金具とか使っていたけど、数を作るとネットの資材の方が割安になるのとサイズ転換が多かったのでそっちに切り替えたって言ってたよ
ただレジン液は最初から100均は使っていないって言ってた

702:彼氏いない歴774年
20/03/28 11:07:56 RjU33MfE.net
>>690
>>701だけど誤字が多くてすみません
あと、100均のレジン液を使わない理由はベタつきが取れなかったからって言ってました

703:彼氏いない歴774年
20/03/28 16:27:29 aMQARnW7.net
休みでもあまりで歩けないからセールで毛糸いっぱい買っちゃった
編み図通りに編んでも毛糸が違うと
予想とまったく違う物ができて気に入らないことが多いので
最近は毛糸屋HPに載ってる気に入ったフリーの編み図で
指示通りの毛糸を買って編んでいる

704:彼氏いない歴774年
20/03/28 21:03:48 SWbHOb7I.net
はー100均手ぬぐいの洗濯とアイロンがけ終わったー!
100均手ぬぐいって柄がいっぱいあって目移りするくらいなんだけど、石けんで手洗いして洗濯機にもかけてしつこくすすいでもまだのりみたいなぺたぺたが落ちなかったりするのがなかなか大変…

一部は縫わない折るだけマスクとして使おうと思ってたけど、全部リバーシブルのブックカバーに仕立てたくなってきた
薄っぺらくて大概反対の面の柄が透けるから無地の布とか接着芯か何かかませなきゃ 手芸店の店員さんが相談に乗ってくれるといいなぁ

705:彼氏いない歴774年
20/03/28 21:16:15 oqCW0g+h.net





706:彼氏いない歴774年
20/03/28 21:33:52 7r78uzVr.net
新型コロナがいつまで続くかわからないからマスクの材料買ってあるんだけど失敗することを考えて補充することにした
前も材料を買ったサンキに行ったら行列ができていて何かと思ったら200枚限定のダブルガーゼを買うお客さんだった
普段はサンキの手芸コーナーはあまり人がいなかったから驚いたよ
明日は雨か雪みたいだし家でのんびりマスクを作るかな

707:彼氏いない歴774年
20/03/29 01:14:16 WBka1QMl.net
手芸好き人口が増えるといいな

708:彼氏いない歴774年
20/03/29 10:39:18 mj5A77af.net
>>703
私も毛糸を通販で買い込んだ
どんなもんか見てみたくてブルーハワイ、ミント、ラムネ、レモンイエロー色のにした
センスないし罪庫化しそう

709:彼氏いない歴774年
20/03/30 01:05:35 Nu5f8YUz.net
在庫といえば初めて裁縫に手を出してみたんだけど
布が足りなかったら嫌だからと多めに買ったからか1mずつくらい残った
裁縫やる友達が布と糸の在庫がすごいって言ってたのがなんとなくわかった

そして出来たワンピースも外に着れるようなもんではなかったので
どうしたもんかと飾っている

710:彼氏いない歴774年
20/03/30 09:32:53 A/q0Lazg.net
>>709
初めてでワンピース作りきれるのもすごいよ!私も処女作は結局着れなくてタンスのこやしになってるw
1メートルあればポーチやバックにできるんじゃない?

711:彼氏いない歴774年
20/03/30 10:29:28 uBACuYwv.net
なるほど、ポーチやバッグか
枕カバーしか思いつかなかった

712:彼氏いない歴774年
20/03/30 11:28:08 33/eK5n6.net
>>709
完成おめでとう!
外に着ていくのはちょっと、と思ったら
着心地確認も兼ねて
部屋着にしたらいいよ
着心地が良かったら
今度は外出用作る

713:彼氏いない歴774年
20/03/31 14:03:59 VjWgfPwv.net
送料を無料にするために500円の毛糸福袋を買ってしまったけども
一玉で何が編めるだろう
巾着でも編もうかしら

714:彼氏いない歴774年
20/03/31 18:07:02 YcFrPhs5.net
県内で感染者出たから明日から有給5日間使うことにした
100円ショップで羊毛フェルトキット含む手芸キット買い込んできたから引きこもる
有給使うなら海外旅行だなと思って手を着けず貯めてたけどさっさと使っとこう
早速羊毛フェルトやってる
これ集中したら無心になってできるし適当にテレビ見ながらでもできるしいいね

715:彼氏いない歴774年
20/04/01 00:45:23 A2fo2ti0.net
ガーゼマスクを作ってメルカリで売ったら
悪くない小遣いになるし、喜ばれると思う。

ミシンある人、やりなよ。
転売じゃなければいいんだろ?

716:彼氏いない歴774年
20/04/01 06:25:51 l2vmZTP8.net
マスクを作って販売する場合
その作成したマスクをつけたことで病気やアレルギーになったりしないように
ペットなどを飼っている場合はその抜け毛などの始末
作成場の念入りな清掃、手指、道具、材料の除菌
作成者自体がマスクをしてマスクを作成し、清潔なまま梱包
このような環境下で作成しているが、気になるようであるなら洗濯してお使いください
等のメッセージを添え、購入者に発送
する必要があると思われる

うちはにゃんこを飼っているのだが、割と家のどこにでも現れる上
何故か私が裁縫を始めると裁断のために広げた布の上に陣取るのが大好きなので無理だニャン

717:彼氏いない歴774年
20/04/01 06:56:56 BHI3NRar.net
マスク売れのやつは、販売禁止されてからも他のハンクラスレでも馬鹿みたいに同じこと書き込んでるコピペ荒らし

718:彼氏いない歴774年
20/04/01 15:52:26 QCquBasc.net
やっぱり荒らしか
ていうか手作りも販売禁止になってなかったっけ

719:彼氏いない歴774年
20/04/01 23:37:13 JGIgxabB.net
バッグ作りを練習してて試作品ばっかり増えていく
一応出来上がってるけど売れる程の物でもないし、自分はそんなに使わないし
あげる友達はいないし
まあ貰っても迷惑だろうけども
捨てるの勿体ないし行き場がない

720:彼氏いない歴774年
20/04/02 00:19:08 RjPIXmRB.net
>>719
自治体にもよるだろうけど、うちの自治体はバッグとかも寄付できるからしてる
あまりにもひどい時は繊維リサイクル?雑巾とかになってるっぽいし
うちでカビるよりましかなーと

721:彼氏いない歴774年
20/04/02 00:38:25 wnNqDM6H.net
>>720
そんなのがあるんだね
うちの地域にもあるか調べてみよう
ありがとう!

722:彼氏いない歴774年
20/04/03 12:59:03 mUdye6Gx.net
いつも行ってる手芸店の
大きめ端切れが品薄で何事かと思った
エコバッグか

723:彼氏いない歴774年
20/04/04 23:22:39 9Rep+oyF.net
余った毛糸が溜まってどうしようもないので、繋ぎまくってクッションカバーを編んでる
グレーとオフホワイトとえんじ色と紺がランダムに出てくるので、編んでてなかなか楽しい

724:彼氏いない歴774年
20/04/05 11:01:15 I23Zj4Wp.net
クッションカバーいいねえ
私は白と濃いピンクの2本どりでゴム編みのマフラー編んでる
どこかでそういうのを見かけて好きな雰囲気だったんだよね
Gapとかにありそうなのに仕上がりそう

725:彼氏いない歴774年
20/04/05 12:53:01 YYA010TQ.net
二本取りマフラーいいねえ!
一色だとどうしてもつまらなく感じでしまうんだけど
好みの段染めってなかなか出会えないんだよね
今度好きな色で二本取りしてみよ

726:彼氏いない歴774年
20/04/05 14:13:35 kCyyi8mw.net
毛糸は買う分量が難しいよね
指定糸とは違うのでバッグを編もうとして
うまく編めるか確かめる為にまず1個
次に5個、あと2個で足りるだろと思ったら
微妙に足りなくてあと1個買いにいかなきゃ

727:彼氏いない歴774年
20/04/05 18:26:01.25 I23Zj4Wp.net
>>725
同じく好みの段染めになかなか出会えないよ!
二本取りしてみて!

728:彼氏いない歴774年
20/04/05 20:59:42.11 F56+GSXF.net
段染めの毛糸は玉の状態がいちばんかわいいんだよなぁ…

729:彼氏いない歴774年
20/04/05 21:25:21.32 T+jmoj70.net
段染めと単色でブリオッシュ編みしてるものが良い感じに色が引き立てられて好きだな

730:彼氏いない歴774年
20/04/05 21:48:39.39 YYA010TQ.net
イギリスゴム編みの2色版をブリオッシュ編みというのか
イギリスゴム編みってもっちりしててすごく好きなので
2色でブリオッシュ編みするか二本取りするか悩むわ

731:彼氏いない歴774年
20/04/06 23:45:18 4Fq5oo9T.net
ヤフーニュースで見たランドセルリメイク良いなぁ
祖父が高いの買ってくれて嬉しかったしいじめっこに踏まれたりしながらも潰れず大事に使ってたから実家にまだあると思う 
コロナが収まったら帰省してペンケースか小銭入れ作ってみたい

732:彼氏いない歴774年
20/04/07 12:27:58 lo8lGrCl.net
>>713
一玉が幾つもあるなら色合わせしてボーダーで色々できる
それが更に余った糸は靴下編んでる
他の物と違って消耗が激しいから何足有っても良いしし色合わせが雑でも目に入らないから気にならないしおススメ

733:彼氏いない歴774年
20/04/07 13:43:08 ZawEES7s.net
明日から1ヶ月在宅勤務になったやっほい
7年ぶりに挑戦してるHAEDやりまくるわ

734:彼氏いない歴774年
20/04/07 20:08:29 qUsaOyb9.net
都知事の布マスクかわいいな
布マスクいいかもしれんって思ってしまった

735:彼氏いない歴774年
20/04/07 20:08:33 1gCreW7v.net
仕事しろォ

736:彼氏いない歴774年
20/04/07 21:33:28 exrUXgu4.net
>>733
HAED知らなかったのでぐぐった

めっちゃ繊細で綺麗なクロスステッチだねえ
完成させるのにどれだけ時間がかかるやら…
私はまだ初心者だからいつかこんな大作が刺繍できるようになりたいです

737:彼氏いない歴774年
20/04/10 17:45:07 prXwiGwk.net
チェルシー(飴)柄の生地かわいい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

738:彼氏いない歴774年
20/04/12 10:45:03 o8TE7HAQ.net
>>737
うわー可愛い!
味としてはヨーグルトスカッチの方が好きなんだけど、柄はバタースカッチのピンクの方が好きだな~

739:彼氏いない歴774年
20/04/12 20:39:43 kpz5gSSf.net
チェルシー柄可愛いね、小さめのバッグとか作るのに良さそう

740:彼氏いない歴774年
20/04/16 13:50:05 M4DH9Noc.net
ユザワヤのTwitter危険だった

741:彼氏いない歴774年
20/04/16 14:35:31 Y7qR4juI.net
ミシン欲しいけど使わなかったらもったいないしなあと思って
二の足を踏んでいる
結構いい値段するしね

742:彼氏いない歴774年
20/04/16 15:27:26 LAV/+vXO.net
10万払うつもりだとかなりいいものが買えるよ
趣味のPCとかで倍の値段もホイホイ出せちゃう方ならば
買えちゃうよ…

743:彼氏いない歴774年
20/04/16 15:45:24 sEc8bzBI.net
10万円もらえたらロックミシンほしい

744:彼氏いない歴774年
20/04/16 15:48:38.52 /9hT4lXr.net
趣味なら3万前後で十分
やろうと思えば簡単なシャツくらいなら縫える
そこまで行くとロックミシン欲しくなるけど

745:彼氏いない歴774年
20/04/16 16:45:08.11 DBDpticQ.net
手作りマスクブームの影響で今度は白や生成りの糸が転売ヤーの餌食になってるらしいね

746:彼氏いない歴774年
20/04/16 18:00:56 EZ5ZJFMq.net
ミシン糸の白がなくなったから買おうと思ったら通販軒並売り切れでびっくりしたけどそういうことなのか
幸い引き出しの奥から見つかったので良かったけど、このご時世なるべく店舗に行きたくないので困るな

747:彼氏いない歴774年
20/04/16 19:40:37 5TAf09IV.net
白系糸まで…
婆ちゃんが裁縫する人だったから実家行けば糸は沢山あるけど
この機会に縫い物してみようって人が買えなくなるのは困るな

748:彼氏いない歴774年
20/04/16 19:56:30 EQ+ZApwh.net
100均のボビンも見なくなったよ…
そんなにミシン皆持ってるもんなのか

749:彼氏いない歴774年
20/04/16 21:40:52 LAV/+vXO.net
数年前に職業用のキングスパンとかいうめっちゃごっつい糸の生成色を一つ買ったが
以降数年間一度も買い替えることないくらいの、使い切れる気がしない長さだった
でもミシンの糸棒にぴったりなシャッペスパンだと上糸と下糸、ジグザグ端かがりで
服を数着作るとすぐなくなる気がするので、これでいいんだ、と思ってる

750:彼氏いない歴774年
20/04/16 22:56:02 rcp1rX3n.net
>>741
2万しなかったミシン持ってるけど簡単な小物とか洋服くらいなら全然作れるよ
たぶんもっとうまくなったら良いミシン欲しくなるんだけど
最初は簡単なものを作ると思うからまっすぐ縫えたら十分

751:彼氏いない歴774年
20/04/17 00:59:05 Jv0ZTnu4.net
社内の手作りマスク率が上がってきて、柄物のマスクを見掛けるとちょっと楽しい
中にはTシャツとストッキングを材料に手縫いで自作したっていう単身赴任のおじさんも居る
製作苦労話wみたいな話を聞くのも結構楽しい

752:彼氏いない歴774年
20/04/17 07:05:58 QlPYx7N0.net
昔買ったブラウス向けのサラッとした生地をマスクにしたら、洗ってもシワにならないし通気性と肌触りもいいしばっちりだった!
三メートルくらいあるので量産して実家にも送った
昔すぎてなんて生地なのか分からないのが無念…

753:彼氏いない歴774年
20/04/17 12:13:50 IiZjGJeA.net
ガーゼハンカチをマスクにしたおばちゃんもいたけどハンカチだから柄がきれいで素敵だった

754:彼氏いない歴774年
20/04/17 19:02:37 sVJ5nchB.net
うちの会社も手作りマスク増えてきたよ
ハンカチとゴムの簡単マスクの人もいる
50代男性が既製品か奥さんの手作りかわからないけどヒョウ柄のマスクしてた

755:彼氏いない歴774年
20/04/18 00:20:50.15 j3zhLETO.net
必要じゃないものにしか創作意欲はわかないからマスクは作れない
エコバッグはギリ作る気になれる

756:彼氏いない歴774年
20/04/18 00:58:22 wyUt1IEi.net
作りたいものと使うものって違うよね
可愛いもの編みたいし編むけど結局着るのは
メリヤス編みシンプルデザインのセーター・・・

757:彼氏いない歴774年
20/04/18 09:43:45 L+9oP39K.net
まさに今、使わなさそうな物を編んでるよ
複雑な模様が少しずつ出来ていって楽しい

758:彼氏いない歴774年
20/04/18 11:41:18 MR3yc/tk.net
いつも自分に似合いそうな色で編み物してるからこんな物だと思ってたけど
姪っ子の為に可愛い色の糸を編んでた時、凄くウキウキした気分になったから
時々可愛いってだけで糸を選んでしまう

759:彼氏いない歴774年
20/04/18 11:48:22 3ISdsNnz.net
古い漫画で読んだような女の子のたしなみとしてのパッチワークとかものすごい刺繍を施した布とかやってみたくなるけど
使う場所がないよな
部屋に合わないし

760:彼氏いない歴774年
20/04/18 14:02:16 BrEu/bbh.net
赤毛のアンとかに出てきそうな、パッチワークとかモチーフ繋ぎのレースとかだよね
カントリー調になりかねないけど、インスタとかピンタレスト見るとモードな配色とかデザインにもできるみたい
ソファーとかベッドカバー憧れるし、こたつ布団のカバーとかクッションなら使えるし作れるかなぁと思うんだけど
ファスナーついてる服でゴロゴロしてたときレース素材や刺繍のとこに引っ掛けちゃったりする残念な生活だから私もなかなか踏み切れずにいるw

761:彼氏いない歴774年
20/04/19 09:26:58 RJPpJBtW.net
派遣切り&コロナ騒動のおかげでだいぶ罪庫が減ってきた
その分使わない完成品が溜まってきて困る
素人作品だけどメルカリで売れるもんなのかな?

762:彼氏いない歴774年
20/04/19 14:13:13 P6rDV31G.net
コロナ騒動で毛糸が30玉ほど増えた
月会費や月謝がいらなくなってつい買ってしまう

763:彼氏いない歴774年
20/04/19 22:35:45.19 dKDBjA2F.net
マスク作ってたけど厚いところがミシン進まなくて詰んだ…
テンション掛かるトコだからミシンにしたいんだけど
手縫いしかないのかなあ

764:彼氏いない歴774年
20/04/19 22:54:55 tKMnBg8H.net
プリーツタイプのマスク?
私もプリーツにしたガーゼ生地の横を両脇折って縫うと、家庭用ミシンじゃ6重のガーゼなんて縫えなくて
プリーツの両脇を別の生地でバイアステープで挟むみたいにして処理してる

765:彼氏いない歴774年
20/04/19 23:07:07.57 vUWQtTLF.net
同じくプリーツタイプ作ったらミシン止まったから手縫いで処理したよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch