どうせもてないし手芸工作しようぜ 21作目at WMOTENAI
どうせもてないし手芸工作しようぜ 21作目 - 暇つぶし2ch1:彼氏いない歴774年
19/04/02 18:14:04.01 PeXiwpDF.net
彼氏もいないし、暇を持て余している喪女
どうせ暇なら創作活動に勤しもうぜ!
ってことで、手芸工作について語り合いや作品うpなどをするスレです。
完成作品だけではなく作業工程の説明や写真うpなども大歓迎。
次スレは>>980さんが立ててください。
アフィブログ等への転載は禁止です。
過去スレ
どうせもてないし手芸工作しようぜ
20作目
スレリンク(wmotenai板)
19作目 スレリンク(wmotenai板)
18作目 スレリンク(wmotenai板)
17作目 スレリンク(wmotenai板)
16作目 スレリンク(wmotenai板)
15作目 スレリンク(wmotenai板)
14作目 スレリンク(wmotenai板)
13作目 スレリンク(wmotenai板)
12作目 スレリンク(wmotenai板)
11作目 スレリンク(wmotenai板)
10作目 スレリンク(wmotenai板)
9作目 スレリンク(wmotenai板)
8作目 スレリンク(wmotenai板)
7作目 スレリンク(wmotenai板)
(実質6作目) URLリンク(yuzuru.2ch.net)
5作目 スレリンク(wmotenai板)
4作目 スレリンク(wmotenai板)
3作目 スレリンク(wmotenai板)
2作目 スレリンク(wmotenai板)
初代 スレリンク(wmotenai板)

2:まぁてる
19/04/02 20:57:27.90 fFG8o25l.net
確かこう言うのスレタテ乙ですありがとうございます
刺繍の本買ったからもう一生ふくかわなくても平気なのかな
そんなマーテル初心者も宜しくお願い致します
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

3:彼氏いない歴774年
19/04/03 01:53:34.46 0s7J1NyS.net
たておつです

4:彼氏いない歴774年
19/04/03 12:22:33.42 4fUaFwbR.net
いちおつ

5:彼氏いない歴774年
19/04/04 00:12:02.35 2GGnCO4h.net
1z

6:彼氏いない歴774年
19/04/09 08:14:57.86 Gvs6cnSd.net
今編んでる靴下が編み上がったら今期の編み物も終了かな
編み物してる人って通年やってる?
それとも他の手芸してるor何もしない?

7:彼氏いない歴774年
19/04/09 10:32:42.03 3kApx7hi.net
季節問わず何かしら編んでるよ
今はかぎ針のロングセーター編んどる
次の冬に着る

8:彼氏いない歴774年
19/04/09 20:06:11.49 BcODtuk2.net
前スレうめおつ
ウールは梅雨明けくらいまでだけど夏も編むよ、植物や化繊ならいける
そういえば毛と綿麻混の糸で靴下を編もうと思ったんだった

9:彼氏いない歴774年
19/04/09 22:17:32.18 Zdown4WM.net
我流でなく一度ちゃんと習いたいと思って編み物の教室に通い始めたんだけど中高年主婦たちのマウンティング合戦が凄くて辛かった
スルーしてたのにこっちに飛び火してきたし…
キチってる人がいるのも辛いけど我が強い人ばかりなのもキツいわ
でもせっかくだし基礎からしっかり頑張りたい

10:彼氏いない歴774年
19/04/12 17:46:47.46 5xlr8td3.net
たまに着物を作ってもらうのだけど
さほど好きでもないものに毎回数十万かかる
自作やリメイクの本がけっこうあるみたいだしもう自分でどうにかすることにした
作り帯だって注文したら1万くらいする
テキスト見ながら作れるか安い帯で試してみよう

11:彼氏いない歴774年
19/04/12 20:18:52.29 VxYqsljU.net
>>10
和裁というか着物て長方形つなぐだけで意外とかんたんだそうですね
自分のを自分で作るならハードル低いと思います
じゅばんを作ったことがあって、これふつうの生地で作ればそのまま着物ができると言われました
ほんとネットさまさまで本やブログとかみたらどうにかなるし生地も探せば安いのありますしね

12:彼氏いない歴774年
19/04/12 22:08:47.92 DjQpAAKi.net
もし浴衣作ったことなかったら浴衣から作ってみるといいかも
着物は襟だけやや曲線だけど他は直線を手縫いでひたすら縫っていくだけだし
丁寧に縫うことと寸法と裁つ位置さえ間違わなければ大丈夫な感じ

13:彼氏いない歴774年
19/04/12 22:12:33.52 5sXkQ4si.net
反物は柄合わせが大変だからあまり大きい柄じゃないのから始めるのおすすめ

14:彼氏いない歴774年
19/04/12 22:41:37.40 +C9HcJK0.net
最初は反物じゃなくて普通の綿生地、手縫いじゃなくてミシン、でもいいと思うの
慣れてきたら良い生地で作れば

15:彼氏いない歴774年
19/04/12 23:23:10.98 MAqks0ki.net
>>10
それは勿体ないね
呉服屋の底辺末葉がこんなこと言うのもアレだけど…さほど好きでもないのに数十万って正直いいカモ状態だと思う(ハクのある着物が必要なら仕方ないかも)
ハサミを入れると後々処分するときの買い取り価格も10円単位とかになっちゃうし
切らずに作る作り帯とか検索してみて欲しい

16:彼氏いない歴774年
19/04/12 23:39:31.85 5xlr8td3.net
>>11-15
ありがとう
和裁のことに明るい方が多くてびっくりしたみんなすごい
訪問着だと高いのはしょうがないかと思ってた
浴衣、襦袢、作り帯あたりを柄合わせが複雑じゃないもので探してみるよ
ジャージや綿のほうが好きだし手縫いも億劫じゃないしマイペースに進めることにする

17:彼氏いない歴774年
19/04/19 18:36:51.88 65zTLFFI.net
あ~
ひまわり柄の季節じゃ~
果物柄もかわいいな~
レモン柄が特に好きじゃ~

18:彼氏いない歴774年
19/04/19 19:16:20.99 A56Pid6i.net
ワラワは和柄総柄がご所望じゃぞぇ~?
滝沢カレンみたいなぺったんこボブに合わせたら舞子さんじゃろぉ~笑笑

19:彼氏いない歴774年
19/04/19 22:12:24.21 T5G/4EIW.net
あ…、ありのまま、今日起こった事を話すぜ!
「クラフトハートトーカイの60周年セールに行ったら1メートル1380円の布にスペシャルプライス処分価格800円のシールが張られワゴンに入っていたが、スペシャルプライスのシール付きはそこから更に半額にされ会員割引10%にJAF会員割引5%も適応された」
な…、何を言っているのかわからねーと思うが、喪れもどんだけ値引きされたのかわからなくなった。
頭がどうにかなりそうだった。創業祭だとかスーパーセールだとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。レジ表示価格からのじわじわ値引きを味わったぜ…

数年前に流行ったフェイクスイーツの小物とか90%オフのもあってガッツリ買ったわ…ご興味ある方は是非、掘り出し物が残ってる内にいってらっしゃいまし

20:彼氏いない歴774年
19/04/19 22:15:57.05 /46605OU.net
普通に書いてくれたら読むわ

21:彼氏いない歴774年
19/04/19 22:47:20.34 9+1BdcPd.net
なんでここでポルナレフやねんと思ったけど
嬉しかったんだろうな
大型ハンドクラフト店に行ったらテンション上がって
自分の守備範囲外の物を買ってしまったりする
編み物メインなんだがいろんなビーズ詰め合わせが
500円で売られていて買ってしまった
どうやって消費しよう・・・

22:彼氏いない歴774年
19/04/19 23:50:49.63 ptERv9jZ.net
>>19
あんたアプリ入れたの?
まだなら早くDLしてスクラッチやんなさいよ

23:彼氏いない歴774年
19/04/20 02:56:22.63 4Jx6s8Vl.net
やさしい

24:彼氏いない歴774年
19/04/20 10:03:29.55 pwDnaTMw.net
結局いくらで買ったのかと

25:彼氏いない歴774年
19/04/20 15:39:01.40 uMi7Nvs4.net
800-50%-10%-5%=342円/m
ってことでしょう?
利用したことないお店だけど本気な60周年セールなんだね

26:彼氏いない歴774年
19/04/20 17:43:56.99 BJEDSY1j.net
裏山猪鹿蝶だね
綺麗な半纏作ろうと思ったけど半纏て難しいね
スパンコールとかスワロとかゴージャス系半纏のいい見本欲しいんだけどないかな?

27:彼氏いない歴774年
19/04/20 19:38:11.31 ih1d02+u.net
しまったぁぁぁぁ!!
玉縁ポケット間違えた…しかも切り込み入れてしまった…
布あまりじゃ前身頃取れない…

28:彼氏いない歴774年
19/04/28 12:17:53.37 wT8rz8JS.net
みなさん、ゴールデンウイークがやってきましたね!
私は初夏~夏用のグラニーバッグを縫っています
別マチなので少し面倒と思うけどやはり楽しいですね
合印が合わず、今はやる気と手が止まっています
このままだとニット帽を編んでしまいそう…
サマーニット帽を編んでみたいですが素材はやはりコットンなのでしょうか?
手芸屋さんの糸も100均の糸もカラフルで可愛いものが多いですね!
編み物も縫物も楽しいのでアレもコレもと作りたい物がたくさんあって困っています
手芸、楽しい!
1週間以上レスがなかったので日記で失礼しました
季節の変わり目で天候が安定しない日が続いていますが
ご自愛ください

29:彼氏いない歴774年
19/04/28 23:02:09.06 GTo3nncK.net
あああ~全然編めてないし縫えてない…
964 彼氏いない歴774年 sage 2019/03/30(土) 00:20:11.36 ID:eWlsepPa
型紙が間違ってるのか?と小一時間悩んだ末にえーい!とざっくり切った箇所が切っちゃいけないとこだった
悲しい…明日布買い直してくる
↑この人なんだけど、布買い直したまま裁断がめんどくさくて一ヶ月ほったらかしちゃってるや

30:彼氏いない歴774年
19/04/28 23:08:07.19 1JvhO4eM.net
私もやる気がある時とない時の差が激しいんだけど
「ちょっとだけやろう」って作業始めてみると案外進んだりする
連休だし映画でも見ながらやりかけのレース編み再開しようかな
ストールになる予定

31:彼氏いない歴774年
19/04/28 23:54:45.79 aWq6cc7T.net
連休などない職種だけど
フェリ◯モの刺し子布巾積んでるやつ崩そうと思って…無心にちくちくやってると時間忘れる

32:彼氏いない歴774年
19/04/29 00:37:19.68 4694t8YP.net
最近嫌なことがありすぎて辛いんだけど
ひたすらメリヤス編みしてたらその時だけは心を無にできて良いね
今日みたいに寒い日は良いけどそろそろウール編むのが厳しくなってきた

33:彼氏いない歴774年
19/04/29 05:16:35.19 CYt009Lp.net
この冬編み終わった糸とか積んでる糸を玉巻きしたらすっきりした
中でも600メートル超えのソックヤーンを玉巻きしたら直径14cmくらいのビッグなロールができてご満悦

34:彼氏いない歴774年
19/04/29 12:10:53.73 rcgF7bvi.net
>>32
嫌なことや不安がある時は編み物や刺繍に没頭すると落ち着くよね
東日本大震災後の毎日が不安でいっぱいだった時はカーディガンとかバッグとか編みまくったよ
先月親族が亡くなった時は1月に始めた大物クロスステッチに没頭してました

35:彼氏いない歴774年
19/04/29 22:43:27.25 gEcLmLjk.net
刺繍をしてみたいんだけど刺繍って基本洗濯できないから完成品の用途が限られそうで悩む

36:彼氏いない歴774年
19/04/29 23:44:53.60 wIttUOkP.net
刺し子やクロスステッチとかあと密なのはがんがん洗ってるわ
とうとうレジンランプ買ってしまった、トーカイのセールで
刺繍硬化してブローチやピアスにでもしようかな

37:彼氏いない歴774年
19/04/30 01:15:53.43 5udVHO3z.net
今さらエコクラフトにはまってバッグ作ったのに雨降ってて水吹き乾燥ニス塗りができない
初めてだから歪んでるんだけど水吹きでどんな感じになるか楽しみなのになー
仕方ないから次のバッグの底だけまた作った
次は本体側面の縦紐が歪むのを気をつけたいけどコツがわからん

38:彼氏いない歴774年
19/04/30 12:06:10.17 GKESqH6r.net
近所にユザワヤができた
早速オパール毛糸やらがま口やら無駄遣いしてしまった

39:彼氏いない歴774年
19/04/30 15:09:52.27 /Po+yTLi.net
エコクラフト知人がやってる
そっか紙だしニス塗るんだね
最近はビニールのコード編むやつもやってた
夏にカゴバッグほしいけど麻やズパゲッティで使いやすい大きさってしんどいなって思ってたがエコクラフトもいいな

40:彼氏いない歴774年
19/04/30 16:48:09.25 NyUS6V7i.net
平成最後の日も手芸だよ!!

41:彼氏いない歴774年
19/04/30 22:16:21.77 5udVHO3z.net
>>39
私もまさしく夏用のかごバッグが欲しくて作り始めたよ
編み物もするんだけどズパゲッティや麻ひもカゴって重いんだよなーって思ってた所に海外ドラマで可愛いカゴバッグ見て、こうなったら作るか!と発奮
本当はラタンで編みたいけどとりあえず練習も兼ねてエコクラフトでやってみたら案外楽しいよー

42:彼氏いない歴774年
19/04/30 23:53:49.38 7z4dQuUf.net
ラタンは憧れだよなぁ
どうでもいいけどズパゲッティって字見るとなんかぞわぞわしてしまう
嫌いとかじゃないんだけど背筋モゾモゾする

43:彼氏いない歴774年
19/05/01 10:21:48.02 61hpfDkf.net
ラタンはかなり埃が絡み付くからまめに手入れできる人じゃないといけないと思う

44:彼氏いない歴774年
19/05/02 13:07:06.77 uBll+8IQ.net
ラタンで猫ちぐら編んでみたいな
爪研ぎちぐらになっちゃいそうだけどw

45:彼氏いない歴774年
19/05/04 14:49:18.49 D5kKdlPz.net
パッチワークでポーチとマルチカバー作りたい
とりあえず日本ヴォーグのポーチと小もの参考にポーチ作りたいけど完成まで一年は掛かりそう

46:彼氏いない歴774年
19/05/05 00:16:55.29 lHiy5fjE.net
樹皮もどきという糸が気になる

47:彼氏いない歴774年
19/05/10 16:25:18.96 acu2JiKk.net
マキシ丈スカートのリメイクをしてみたいと思って早2年
ずいぶん前に海外土産で頂いたスカートにハサミを入れることをためらいつつ
ああいうの、こんなのと想像してる
今夏のワンピースにしたいけど失敗が怖いので行動に移すのはまだまだ先になりそう
リメイク上手い人、ほんと憧れる

48:彼氏いない歴774年
19/05/10 19:28:00.32 1m0Lwu1w.net
以前トレンチスカートにリメイクしてた人凄かったね
私は派手~なストールをマキシスカートにしたけどストールはただの長方形の布だから何も考えず縫えたw

49:彼氏いない歴774年
19/05/11 00:23:49.74 ggFuy05d.net
リメイクを形にできる人ってすごいなーとつくづく思う
元の要素うまく利用して別の物に変えるってのがもう

50:47
19/05/11 15:29:19.71 CLOOGRuN.net
>>48>>49
トレンチの人もジーンズトートの人も凄いよね
あの服が何故この形に…?と不思議だわ
ストールでスカートを作るのも私から見ると十分、凄いリメイクよ!

51:彼氏いない歴774年
19/05/11 18:44:14.19 VKku87SQ.net
トレンチとジーンズトートって同じ人じゃないっけ?
あれすごかったよね
個人的には売ってたら欲しいレベルだった

52:彼氏いない歴774年
19/05/11 19:05:29.20 AuhiJY9P.net
ああいう人身近にいたら対価を払っていろいろお願いしたいくらいだな
すてきな特技だよねー

53:彼氏いない歴774年
19/05/12 11:28:28.59 3iwLuB8R.net
いらなくなった服を切って端切れにするくらいしかできないw
いつか大物リメイクしてみたいなぁ

54:彼氏いない歴774年
19/05/14 16:36:54.22 Fx4PVzIf.net
ちょいと聞きたいのですが
綿100%の普通地を水通しで予め縮ませた後に
綿100%の手縫い糸で縫製して洗濯した場合は
糸が洗い縮みするということはないのですか?
もし洗い縮みしてしまうなら、縫い目が攣ってしまいますか?
調べても毛糸のことしか出てこなかったので、どなたかお知恵を貸して頂けると助かります

55:彼氏いない歴774年
19/05/16 19:34:35.41 7V5P5guC.net
糸の縮みは聞いたがことないけれど、
不安なら糸の長さを測ってから切って糸だけで洗ってみたらどう?
洗った後にまた長さを測れば縮むかがわかるよー

56:彼氏いない歴774年
19/05/18 20:38:46.02 PbU5kj6h.net
部屋着作った
夏ワンピとリラコ風パンツ
URLリンク(i.imgur.com)
このパンツは簡単だから布、丈を変えもう5本くらい作ってる
こう並べたらペアルックみたいだと思ったけど両方自分で着ますよははは

57:彼氏いない歴774年
19/05/18 20:42:17.25 PsNkOka7.net
>>56
かわいい!

58:彼氏いない歴774年
19/05/18 23:10:58.69 vnJLob1M.net
おお~すごいなあ

59:彼氏いない歴774年
19/05/19 00:29:20.73 H3bzMEaG.net
かわいくて涼しそう
ブルーの布は伸縮性あるの?

60:彼氏いない歴774年
19/05/19 21:12:15.62 5PjsNmU0.net
>>56
かわいい!
特にワンピがすごく好き

61:彼氏いない歴774年
19/05/20 01:43:15.27 xI2UsK1A.net
手芸工作の枠じゃないかもだけど
100均でスクラッチアート買ってきてやってる
なぞるだけなのに意外と無心になる
机と椅子さえあればできるし独創性が要らないのも気楽だわ

62:彼氏いない歴774年
19/05/20 19:28:59.13 AFGuifD7.net
>>57->>60
レスありがとうー
>>59
伸縮性はないです
普通の綿シャツみたいな生地です
この生地けっこうでかいしなぜか昔からずっとあるから気になってたので使用できてよかった
余った生地と同じ型紙でもう一枚部屋着ワンピ
URLリンク(i.imgur.com)

63:彼氏いない歴774年
19/05/20 21:13:19.15 RWfG7Ls7.net
ピンタックまで入ってさらにおしゃれだね
色合わせもセンスいいなぁ
うらやましい

64:彼氏いない歴774年
19/05/20 22:57:31.46 GcNs1Out.net
>>62
部屋着にしちゃうのもったいないくらいかわいい
白×青もかわいかったけど茶×青も大人っぽくていいね

65:彼氏いない歴774年
19/05/20 23:34:36.76 AFGuifD7.net
>>64
ありがとう!
色合わせは在庫消費優先のための偶然です
この柄があまり好みではない上、家用でサイズがゆったりゆるゆるなので外では着ないつもり
この夏着倒します!

66:彼氏いない歴774年
19/05/21 00:37:05.27 q6PUkG5f.net
なんか星座ごとに金運upなモチーフは山羊座は茶色とダイヤ柄伝統柄といわれたので
>>62は山羊座モチーフと見て思い出した
余り物だろうが素敵に仕上げて着られるってステキね

67:彼氏いない歴774年
19/05/22 16:36:59.08 ATqvDB/S.net
和紙の詰め合わせに入ってた、使い道がなさそうな紙でポチ袋を作った
内職みたいにひたすら切って折って糊付けしたわ
た○す屋の催事で反物を買ってみた

68:彼氏いない歴774年
19/05/23 00:19:51.02 M+7R3B8c.net
封筒作り楽しいよね
量産する場合はクリアファイルでテンプレート作っておくと楽だよ

69:彼氏いない歴774年
19/05/23 00:34:17.86 dNvgqBKQ.net
>>68
数年前だがセリアでテンプレート買った

70:彼氏いない歴774年
19/05/23 01:47:15.81 X4XpFK1c.net
レジン始めたので和紙やら片っ端から固めてる、楽しい
けど在庫が形を変えただけな気もしてきた
やろうと思えばキーホルダーやアクセにもできる、デコパージュより丈夫そう
明治ザチョコのパケリメイクが一時期流行りましたがパーツクラブでワークショップやってて今度行ってくる

71:彼氏いない歴774年
19/05/23 09:21:34.03 6SnoQmgZ.net
クリアファイルでテンプレートか
封筒じゃないけど紙で量産するものがあって、今は厚紙を使ってるんだよね
いいこと聞いたありがとう

72:彼氏いない歴774年
19/05/24 00:16:31.08 6EDjDNJo.net
昔ガールスカウトやってて
細く折った千代紙を飾り結びしてニスで固める箸置きをバザー用にさんざん作らされたの思い出したw
今ならレジンで楽しくできそうでいいな

73:彼氏いない歴774年
19/05/24 00:30:10.55 CJFuLAL4.net
>>72
うちにも幾つもある
PTAの付き合いで親が沢山買ってきた

74:彼氏いない歴774年
19/05/24 09:52:53.41 Wlw+9lG4.net
バザーはそういう作品の宝庫だよね
今はアクリルたわしとかがあるのかな
寄付したいわ

75:彼氏いない歴774年
19/05/25 12:31:01.92 R9sVTskl.net
バザーって今でもやってんの?
今は市販品も色々いいのがあるのに
その手のすぐゴミになりそうなオカンアート作品を
ただみたいな額でも金出して買ってくれる人っているもんかな

76:彼氏いない歴774年
19/05/25 13:05:24.33 wLYVzvbN.net
>>55
レスありがとうございます>>54です
返信レスがおそくなってすみません
生地の縮みを確認するのと同じ方法をすれば良いんですね
確かに…
助かりました、ありがとうございました

77:彼氏いない歴774年
19/05/25 17:41:39.80 kMgLoNq3.net
バザーは売って儲けるのが目的のフリマと違って基本はチャリティだから今でも結構あるよ
要するに寄付活動

78:彼氏いない歴774年
19/05/25 22:09:00.11 vQ4A7exs.net
区立の小学校で年に一度バザーしてるよ
手作り品も売ってる
町内会の掲示板にポスターが貼り出されてて何回か行った

79:彼氏いない歴774年
19/05/25 22:28:56.37 D0l4zod5.net
バザーあるよ、ふつうに学校とかあと介護施設とか

80:彼氏いない歴774年
19/05/28 18:31:52.78 U7KqoBw/.net
初めてオパール毛糸買って靴下編んでみた
かわいいっちゃあかわいいんだけど
値段も結構するしなんでこんなに流行ってるんだろう

81:彼氏いない歴774年
19/05/28 23:21:18.35 2siYhTen.net
穿き心地は編んだこと無いから知らないけど
安い糸使うと安物っぽくなるから、高い糸を使ってるのと
既製品で買うと値段が数倍するし
高い糸使うと編んでる時楽しいのと
インスタ映えするのと

82:彼氏いない歴774年
19/05/29 02:29:35.27 tSoh8+qv.net
何足もオパールので靴下作ってはいてるけど
えらい丈夫で洗濯機で洗っても余裕だし色も変わらない、ずっとメリヤス編みでもどんどん色が変わるからか飽きないのがいいとこかな
夏用はカメレオンカメラの夏糸がシャリっとしてて好き

83:彼氏いない歴774年
19/05/29 09:52:03.01 XdyM4q+K.net
確かに高い毛糸で編んでるとちょっと気分はいい
けど出来上がりの気に入り度は高い安い関係ないんだよなあ
丸バッグ編みたいからエコアンダリア買っちゃおかな
高いけど

84:彼氏いない歴774年
19/05/29 13:23:00.27 XZMcX+uJ.net
1度アゲますね

85:彼氏いない歴774年
19/05/29 14:11:27.18 7HEX/Ya9.net
>>83
出来上がったー!って喜びに値段は関係ないけど使い心地は値段相応だから
同じ手間を掛けるならそこそこの値段は出した方が長く使える

86:彼氏いない歴774年
19/06/03 08:17:43.11 bGL5/uwm.net
ばあちゃんが持ってたキャンバス手芸のティッシュカバー見てたらなんか作りたくなってきた
お洒落風味のない思いっきり昭和!って感じのやつ
メタリックヤーンとか使いたい

87:彼氏いない歴774年
19/06/06 08:30:00.18 1DbIF6Gd.net
国立新美術館のお土産コーナーでハンガリー刺繍キット買っちゃった
丸枠が布になってて可愛い

88:彼氏いない歴774年
19/06/08 10:51:02.65 t+uu0ua7.net
今日地元でやってる小規模なクラフトマーケットに行ってくる
こういうイベントって初めてなんだけど、最近創作意欲低下してたからモチベが上がるといいな

89:彼氏いない歴774年
19/06/09 16:15:18.57 ZxaA5tdC.net
>>88
 どうだった?

90:彼氏いない歴774年
19/06/10 02:07:54.76 yVrNLTK/.net
>>89
遅くなってごめん
結論からいうと微妙でした
どちらかというと、クラフトマーケットというよりは小中学校のバザーが少しおしゃれになった感じかな
何点か欲しいものもあったけど、この値段でこれは見合わないと思ったり、ジャンルによっては「これは私でも作れそう」って感じだった
このイベントのチラシはとても素敵だったんだけどなー
元々あまり期待していなかったのもあるけど、まあこんなもんかという感じでした
いつか大きいハンドメイド展も行ってみたいです
今日は仕事休み
雨だし寒いので、ひたすらアクリルたわしか編みぐるみでも編もうかな

91:彼氏いない歴774年
19/06/11 08:47:05.93 fHDdX6vP.net
放置してたフェリツモの刺し子キット崩し始めた
無心でちくちくやるの楽しい…

92:彼氏いない歴774年
19/06/11 16:45:28.88 L8FxXPec.net
刺し子キットいいねえ
私は謎の反物と余った布で背もたれカバー作った
昔の職員室にあったようなコクヨの布張りの椅子なんだけど
猫がなぜかそこで爪を研ぐのが好きで中のスポンジがぼろぼろ出てきてるんだよね

93:彼氏いない歴774年
19/06/11 20:49:53.09 v4Eo9LO/.net
刺し子と言えば、セリアで刺し子布巾が売ってた
図案付きと図案無し
興味あるからやってみようかな
刺し子糸じゃないけど刺繍糸ならあるし
まあ一番大事なセンスがないんだけど

94:彼氏いない歴774年
19/06/12 15:47:27.85 TgpLbJEd.net
刺し子ふきんのキット、私もセリアで見たきがする
大きめのキャンドゥにランドセルレザークラフトが売ってて、片方しか売ってなくて比較してから買いたかったからやめた
カードケースがボロボロだったのでネットからカバーのレシピを拾って自作した
中身は100均の名刺ケースだけど表にロゴが入ってるのが気に入らなかった
パカパカするのが気になるから、後でボタンでも買ってきてゴムで止められるようにしようかな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

95:彼氏いない歴774年
19/06/12 20:33:20.04 wWtZj/up.net
>>94
ちょっとした小物でも、お気に入りの柄だとテンション上がるよね
うまく100均素材と合わせると、気軽に作れるしイイね
そして、ハンクラーの必須アイテム「ユザワヤ会員カード」

96:彼氏いない歴774年
19/06/13 10:19:40.30 +6vIHuVX.net
私も最近ついにユザワヤーの仲間入りを果たした

97:彼氏いない歴774年
19/06/13 19:21:42.99 cOWUvxTO.net
最近、つまみ細工が気になって仕方ない
フェリシモで申し込みしようか悩んで早三日…
あの地道な作業を続ける自信がないけどやってみたい

98:彼氏いない歴774年
19/06/13 19:34:32.23 jedcrVV1.net
そういえば鳥取岡山の物産の店に
畳の縁を包帯みたいにくるくる巻いたものが売ってて
つまみ細工にお勧めって張り紙してあった

99:彼氏いない歴774年
19/06/13 21:01:25.99 X+2OZrYq.net
>>97
まだ売ってるかわからないけど、ダイソーでつまみ細工のキットを見たことあるよ。

100:彼氏いない歴774年
19/06/13 23:39:29.80 c1MDsNyw.net
つまみ細工はフェリシモのキットから始めた、楽しいよ
小さいちりめん地をボンドや澱粉糊でかためるのがふつうかもしれないけどクロバーで縫う型があって最近はそればっか使ってる
ボンド苦手で一時期遠ざかってたけど基本の形をおぼえてからは大きめサテンやオーガンジーを縫って仕上げてる
化繊だからライターであぶってもいいみたい、やったことないけど

101:彼氏いない歴774年
19/06/15 11:33:14.39 zmUn7JZi.net
>>97だけどつまみ細工申し込んだ!
ハンクラのジャンル拡がるのすごい楽しみ!
レスくれた方々ありがとう

102:彼氏いない歴774年
19/06/16 08:33:11.60 p1SccqOC.net
リボンとライターでつまみ細工っぽく作るの海外動画だと見かけるね
準備や工程が本来より簡単だからお試しに良さそう
複雑なつまみ方もあるから勉強になる

103:彼氏いない歴774年
19/06/16 19:34:16.98 LxiVUfs7.net
ライターでつまみ細工とか
プラバンエンボスヒーター使うとか
海外と日本で違うのが流行しているの見ると
目からうろこだよね

104:彼氏いない歴774年
19/06/26 13:40:06.19 fD59twd1.net
嶋田さんの手編みのてぶくろを見ながら手袋を編んでみたけどなぜかお洒落な軍手って感じになった
あと64、65ページの基本の5本指手袋・細い糸での編み図がよくわからない
文字での説明は手のひら側で増し目をしてるのに、編み図だとこう側で増し目をしてるように見える……

105:彼氏いない歴774年
19/06/26 14:47:46.45 WsSbgpXL.net
オシャ軍手いいやん
今編みたいニット2018春夏号の表紙のサマーセーター編んだ!
が壊滅的に似合わない
オバサンなのになんかやけにヒラヒラしてて着られない
誰かにあげたいけどそんな相手もいない

106:彼氏いない歴774年
19/06/30 09:52:31.55 SniTAhCX.net
頑張って作った服が似合わなくて捨てようと思う
こういうことって皆さんありますか?

107:彼氏いない歴774年
19/06/30 11:20:51.74 n7+VE/9q.net
あるある
なんなら勿体なくて小物に転用しようとしたらそれも気に入らないこともある

108:彼氏いない歴774年
19/06/30 11:29:01.05 SniTAhCX.net
そうですよね…
材料費や時間がもったいないというよりただただ悲しいけど何が気に入らなかったか分析し終わったら捨てようと思います

109:彼氏いない歴774年
19/06/30 12:21:27.95 pOd4S3dA.net
布が気に入ってるのならシュシュに作り変えるとか、形に思い入れがあるならミニチュア化して人形・ぬいぐるみに着せる用に転用するのも手だけど(形はそれっぽくで)
そうまでして残そうとは思わないなら捨てるしかないよね
私は予定もないのにパーティーくらいにしか身につけようがないハデネックレス作ったりしてるけど完全自己満だから作る過程を楽しんだら無駄とか思わないようにしてる(多少スキルも磨けた訳だし)

110:彼氏いない歴774年
19/06/30 12:22:22.45 6EFWqei1.net
こぎん糸と刺し子糸は太さが違うってだけかな?こぎん糸の方が色が好みだからこっちでポーチに刺し子したんだけどこれは変なのかな。刺繍糸でもやっちゃってるけど不粋でしょうか。土砂降りだから一日チクチクだ

111:彼氏いない歴774年
19/06/30 16:16:25.45 9KkiD6l9.net
こぎん糸のが太いような
どれも綿だっけ、刺繍糸はツヤがあるね

112:彼氏いない歴774年
19/07/02 19:25:03.17 x7pADaEh.net
今年は好みのひまわり柄が少ない
7月だしまだこれから少しは出るかな
ただ和柄が好みのものが多く出てアレもコレもってなって困りますね!
かご付き巾着作ってみようかな
人形サイズの浴衣もかわいいだろうなと思ってまだ何も作ってない…

113:彼氏いない歴774年
19/07/03 07:43:52.58 +vv4cH0P.net
甥に赤子用じんべいを縫ってみた。本の言うとおりに裁断して作ったのに、なんか衿が太くてプロレスラーが入場の時に着るガウンみたいになってしまった。なんでだ

114:彼氏いない歴774年
19/07/03 08:57:36.33 dAd56qYW.net
自作じゃないけどパジャマをひまわり柄にしたらなんかすごく気分上がったわ
>>112もいい柄が見つかるといいね
最近は冬より夏の編み物の方が熱中して編みまくってるな
袖がないか短いかだから出来上がるの早いしリネン大好きだから肌触りが楽しい

115:彼氏いない歴774年
19/07/04 02:40:49.61 t0K+eUSG.net
植物と和柄は流行だけど合わさったヒマワリに好みのがあるとは限らないという
水彩や幾何学柄、ペイズリーとかブランドだとナニイロやリバティが好きなんだけど
本家は高いしパクりは何か安っぽいのが増えた気がする
ナニイロで甚平が流行ったときにパターン買ってそのままだー

116:112
19/07/04 14:47:50.92 6X9vtHiD.net
>>114
ありがとう!
お気に入りの柄着ると気分いいよね
編み物で着る物編める人はすごいね
7分袖の上着編もうと思って夏が3回くらい過ぎようとしてるところだよ!
>>115
確かにヒマワリと和っていう組み合わせ見かけないね
私は個人的な好みとして和と合うのは桜か椿かなって
型紙買ってしまうといつでも作れるなっていう安心感から後回しになること多いから
気持ちわかるよ

117:彼氏いない歴774年
19/07/04 18:30:05.55 fSft6h7h.net
中原淳一みたいな単色のひまわりは和でもかわいいな~コラボ生地あるよね

118:彼氏いない歴774年
19/07/09 03:38:08.93 RV6aHpsu.net
池袋ではぎれをある程度安価に売っているお店ってありますか?
だいぶ前に行ってたから今もあるか分からないけど、渋谷の入り口が狭い手芸屋さんが
いつも色んなはぎれ生地を扱っててけっこう大きなはぎれでも3桁の値段だったりして大好きだった
ああいうところって都内には他にあるのかな?

119:彼氏いない歴774年
19/07/09 14:27:04.46 1brnEG/y.net
無職になった
涼しくなるまで働きたくないから在庫消費頑張るわ

120:彼氏いない歴774年
19/07/10 13:12:35.01 3IP5igO5.net
ユザワヤで端切れやすく売ってたよ、店舗によって違いがあるかもしれないけど

121:彼氏いない歴774年
19/07/10 17:52:55.49 PHudlbDu.net
>>118
実物触って見たくて、格安のはぎれ求めるならもう日暮里繊維街行っちゃったほうがいいかも
各店舗の前に籠でハギレコーナーが置いてあって、本皮合皮やらレースやらの詰め合わせが大きい袋が500円とか
スーツやカーテンやドレスの上等な珍しい端切れも1000円以下、トマトってお店は1メートル100円生地のコーナーがある

122:彼氏いない歴774年
19/07/10 18:21:41.72 PM4znr1C.net
>>120
いいなユザワヤ。田舎住みだから行ったことないけど、蒲田の方にいっぱい店舗あるんだよね?日暮里の繊維街というところにも行ってみたい。でも作るの袋物ばっかりだからハギレで十分なんだよね。やっぱり巻物でどーんと買って割安なんだろか

123:彼氏いない歴774年
19/07/11 00:58:59.85 yDBLTPLv.net
1反で11メートル、少なめで5メートルとか
割安だし腐るもんじゃないけど袋もんって用尺少ないしもったいない気がする
売るんでもなきゃ同じ柄何メートルもいらないような

124:彼氏いない歴774年
19/07/11 08:05:05.01 XADsv+Tr.net
池袋っていえば、キンカ堂ってとっくになくなったんだっけ?

125:彼氏いない歴774年
19/07/11 12:08:20.35 Ld7l9fnk.net
とっくになくなった
正月の毛糸詰め放題楽しかった

126:彼氏いない歴774年
19/07/11 19:18:52.27 zLijXzoL.net
日暮里トマト
通販の特価コーナーの(11円10cmのやつ)から選びたいんだけど、素材の選び方がいまいちわからない
シャカシャカした素材のエコバッグ作りたいんだけどどう見分けたらいいんだろう?

127:彼氏いない歴774年
19/07/12 23:24:13.21 0+udUbr0.net
上でユザワヤがおすすめしてくれた人なんてことしてくれたんだどうもありがとうございます!!!
はぎれ8つ買ってきたから今から座椅子カバー2つとカラーボックスの上にのっけてる天板クロスと
あとなんか色々作りますはぎれコーナーすごい楽しかった!!!!!

128:彼氏いない歴774年
19/07/12 23:25:16.58 0+udUbr0.net
日本語崩壊しててすみません!!!理想のはぎれが見つかって嬉しいです!!

129:彼氏いない歴774年
19/07/12 23:59:14.60 qxKV/06B.net
昨日のすてきにハンドメイドで福島県のおばちゃんが持ってた
網戸で作ったバッグとポーチがかわいかった
網戸を2枚重ねてジグザグミシンで小窓みたいに仕切って
そこに丸いくるみボタン(らしきもの)が1個づつ入ってる
いろんなはぎれのくるみボタンが縦横ずらっと並んでかわいい
網戸って言われないとわからない

130:彼氏いない歴774年
19/07/13 00:02:23.78 Q+xsv8ll.net
いいなーユザワヤ
以前荒川区に数年住んでたことがあるんだけど
その時はそこまで手芸熱が高くなかったからスルーだったけど
今なら毎週日暮里通うのにーあーもったいないことしたわ

131:彼氏いない歴774年
19/07/13 09:57:28.39 NPPvUZXd.net
>>127
よかったね!ハギレは一期一会だし
そんなあなたにおすすめスレよ
なによ!!!!!ハンクラ板よ!!!!!!!8
URLリンク(lavender.2ch.net)

132:彼氏いない歴774年
19/07/13 11:11:49.76 LyuG0kYG.net
>>131
なによ!!!!!スレ復活してたんだ
嬉しいな

133:彼氏いない歴774年
19/07/13 11:31:38.22 rQrG5PgG.net
ハンクラ板はたのしいおスレよく覗いてたなあ
すっかり人いなくなっちゃったけど

134:彼氏いない歴774年
19/07/13 17:06:25.36 SKUnCxxR.net
パッチワークスカートをつくるべく20枚のカットクロスを六分割カットして
並べ方を考えるだけで一時間かかってしまった
大変だけど楽しかったな

135:彼氏いない歴774年
19/07/15 12:07:22.58 R27GslXz.net
靴下、マフラー、手袋の小物しか編んだことないけども最近ポンチョやケープを編んでみたい欲がすごい
もっというとカーディガンやコートも編んでみたい
手袋靴下は片方編んで、だいぶ放置してからやっともう片方に取り掛かるくらい飽きっぽいからきっと途中で飽きちゃって完成しないんだろうけど……

136:彼氏いない歴774年
19/07/15 12:26:19.08 IKPkRElb.net
休み休み編めばいいじゃないか
あんまり根詰めて編んでも疲れるしお金かかる

137:彼氏いない歴774年
19/07/15 12:41:34.16 9qDG28c9.net
ちょっと前にセーター完成させたけど
確かにだいぶ放置した
自作で一番重宝してるのは腹巻兼ネックウォーマー

138:彼氏いない歴774年
19/07/15 13:07:22.68 j6m3sxh6.net
冬しか編み物しない上に完成品はマフラーだけという私だけど
今年はサマーセーターみたいなの編むぞ!って張り切ってたのに五段編んで一ヶ月くらい放置してる
ほぼ初心者だと編みあがるのにどれくらいかかるんだろう

139:彼氏いない歴774年
19/07/15 20:35:37.72 Y6Eu6ruj.net
一日一段だけみたいな感覚で編むと案外続くよ
私の場合は編み始めたら一段だけできっちり終わるってことはなかったし
録画したドラマ見てる間に作業しよーって編むきっかけ作ってたりもしてた

140:彼氏いない歴774年
19/07/15 21:35:05.76 vCcpiwnz.net
そうそう、ちょびっとずつでも進めておくと広大なメリヤス砂漠もいつか踏破できる
私はラジオ聞きながらやることが多いかな

141:彼氏いない歴774年
19/07/15 22:43:43.31 8Z8iC+sn.net
私は動画流しながら編んでると捗るわ
映画一本分編もうとかアニメ何話分編もうとか
画面見てるわけじゃないから何度か見た作品を流してる
あとは何作品か平行して編んでるかな
飽きたら違うの編んでそれも飽きたら戻って…って

142:彼氏いない歴774年
19/07/15 23:40:03.72 j6m3sxh6.net
今日はここからここまで編まなきゃ!みたいな変な焦り方してたw
別に期限があるわけでも急ぎでもないし少しずつでもいいよね
一日一段ずつとか動画一本分とかの分かりやすい区切りかたは参考になった
また明日から編んでみるよ、ありがとう

143:彼氏いない歴774年
19/07/17 06:31:30.68 OObczU57.net
URLリンク(i.imgur.com)
初めての編み込み手袋できた!
手袋は嶋田俊之さんの手編みのてぶくろ、柄はアンドレアランゲルさんのalter knitを参考に
練習用と思ってセリアの毛糸だし、粗も多いけど編み込みも手袋編むのも楽しかった!また作りたい!

144:彼氏いない歴774年
19/07/17 08:23:49.81 UwjoiIeH.net
>>143
きれい!早めに編んでおくのいいね、シーズン始まったらすぐ使えるw

145:彼氏いない歴774年
19/07/17 12:25:39.80 Gcaji0eA.net
すごいなー!

146:彼氏いない歴774年
19/07/17 16:33:59.88 KYxHNeEz.net
編み込みステキー、目もきれい
たいへんだけど裏に糸が渡る分あたたかいんですよね
あー今年は涼しいから毛糸まだ編めるかなあ、みてるとやりたくなるね
夏物はじめても仕上がる頃には台風時期と思うと毛糸で小物もいいな

147:彼氏いない歴774年
19/07/17 19:56:26.69 Ch7mU+Za.net
>>143
素敵!編み目きれいだね!
既製品だよって言われても信じちゃうかも

148:彼氏いない歴774年
19/07/17 20:00:35.88 /iaa4gIM.net
最近刺繍ばかりやっていたけど編み物したくなった

149:彼氏いない歴774年
19/07/19 16:27:03.33 JhMpmjlQ.net
GUで試着しないで買った服がたまたまバックカットチュニックっていう背中パックリ開いた服だったからミシンでさっと縫った
安くて着心地も良くて気に入ったから他の色も書いたしてバックカットの部分全部縫おう
まっすぐに縫うだけだから手縫いでもいいけどミシンあると楽だわ
ユニクロで買った値下げの安いロングスカートも丈をカスタマイズして着てる
ミシン楽しい
最初から作るの大変だからしないけどリメイクは好き
失敗しても生地代以下のユニクロGU有難い

150:彼氏いない歴774年
19/07/20 12:37:41.56 Wa/TPn2y.net
>>149
いいね。なんかカッコイイ

151:彼氏いない歴774年
19/07/20 16:00:51.49 Ml790czI.net
器用で羨ましい

152:彼氏いない歴774年
19/07/20 18:44:31.20 bDIcKEzf.net
うまくカスタムできるの羨ましい
でろんでろんのタンクトップの脇まっすぐ縫って見頃詰めたくらいしかした事ない

153:彼氏いない歴774年
19/07/21 01:59:19.92 sguNYqKI.net
既製品を手直ししちゃう人いるんだね
すごいなあ

154:彼氏いない歴774年
19/07/21 04:10:47.55 mDRWuyxQ.net
開いてるところを閉じるとか丈や脇を少し詰めるくらいならともかく
襟の作り替えとか袖の形変えるとかウエストを出すとかのお直しはなんなら一から作るより難しい場合もあるよね

155:彼氏いない歴774年
19/07/21 14:52:40.85 QPl3Sq5w.net
教科書どおりよりリメイクっていうか型紙使うより立体裁断とかのが得意な人っているじゃん
学校とかじゃあれだったかもしないけど今は既製品が安くなった良いよね

156:彼氏いない歴774年
19/07/21 16:23:19.19 W9CYm9Bo.net
誌上パターン塾っていう本買ってきた
読んでるだけで超楽しい

157:彼氏いない歴774年
19/07/21 22:12:02.87 Nb7wfP1y.net
>>156
いいよね~わかりやすいし応用しやすい
そんなにバリバリ作るわけじゃないけどw

158:彼氏いない歴774年
19/07/24 14:28:56.63 FSRQWbjG.net
私もミシン持ってるけど、真っ直ぐ等幅に縫うってのがこんなに難しいとは思わなかった
フレアスカートの裾一周を2センチでってやったんだけど所々幅違う~
ポーチみたいに短くて抑えの幅を目安に縫えるのとはレベル違った
安物の服でも職人さんの腕の凄さ、まさにプロですわ

159:彼氏いない歴774年
19/07/24 15:28:53.74 0vA8TNVr.net
>>158
ミシンに5ミリ幅の目盛りついてない?結構適当に走らせても縫い目の高さは1周合ってるけどなぁ
裾のアイロンの幅揃えるのは定規ないと難しいよね

160:彼氏いない歴774年
19/07/24 18:46:55.19 21XwtHzO.net
URLリンク(i.imgur.com)
すぎやまともさんのしろくまのミトンできた!
喪女だけど使うわ
5本指手袋が欲しいけど、ミトンに比べると本がすごく少ないと思う

161:彼氏いない歴774年
19/07/24 19:10:41.07 DhM1Sd+n.net
可愛い~!
色もポーズも表情も素敵
編み物できないから憧れる

162:彼氏いない歴774年
19/07/24 19:32:21.17 0aBkgs1h.net
>>160
めっちゃかわいい!!!なんだこれは!!
使うの楽しみすぎるね~

163:彼氏いない歴774年
19/07/24 19:59:33.13 QVv1eg9i.net
>>160
かわいい!
無表情でおてて振ってるw

164:彼氏いない歴774年
19/07/24 20:05:13.16 sZSqFrlT.net
>>160
めっちゃ可愛い!
模様編みしたことないけど挑戦してみたくなった

165:彼氏いない歴774年
19/07/24 20:51:21.21 X6vAYAUm.net
この白熊デザインかわいすぎるw
親指のところの熊の手とか特に良い
しかしきれいに模様出てるし上手いなあ
私が同じデザインで編んでも似て非なる物ができそう

166:彼氏いない歴774年
19/07/24 22:36:39.39 ORqrrLbm.net
>>158
わかる、裾むずかしいですよね
曲線をまつるのとか苦手

167:彼氏いない歴774年
19/07/25 04:33:39.36 9GqoyPRU.net
>>160
かわいい!!!親指ふりふりしたい♡

168:彼氏いない歴774年
19/07/25 20:56:04.04 kCfo8jNC.net
>>160
かわいい
熊の手振ってるとこ見てみたい
私もミトン1対編んだけど
左右でテンションのかけ方が違ったみたいで
フィット感が違くなってしまった

169:彼氏いない歴774年
19/07/25 20:59:11.99 MMSnMP04.net
ほんとかわいい
編み物やってみたくなったわ

170:彼氏いない歴774年
19/08/01 11:29:37.24 Tsv1bdzl.net
しろくまのミトンに続きふたたび手袋(まだ片方だけど)
嶋田俊之さんのねじり目の手袋
親指の増し目を間違えてることに、小指を編んだところで気づいたけど解く気力がなかった
親指がねじれたようについてるし、手のひらがダボついてるけど着けられるからもう右手はこれでいいや……とおもってる
URLリンク(i.imgur.com)

171:彼氏いない歴774年
19/08/01 13:04:02.43 tL5JEDbP.net
なかなかのクオリティ・・・!
五本指の手袋編んだことない
今度チャレンジしてみる
私はちょっとでも間違えてた時解くかどうか迷った挙句
目立つものでもなくても結局解いてしまうわ
性格出るよね
今は人生で4足目の靴下を編んでいるところ
シンプルなデザインで編む

172:彼氏いない歴774年
19/08/01 16:01:01.72 c6HFayGe.net
可愛いねえ

173:彼氏いない歴774年
19/08/01 18:36:03.00 4MKOyjDR.net
>>170
すげえ!細かくて綺麗~
アミモナーたちは手元暑くならないの?涼しい部屋で編むと平気なのかな

174:彼氏いない歴774年
19/08/02 01:21:26.37 JtDUOLlL.net
冬が楽しみになるね

175:彼氏いない歴774年
19/08/02 23:36:38.82 4hb7DgiI.net
襟ぐりのバイヤス処理むずかしい
何回やっても前の中心が外側に伸びたようになってしまう
上手になりたい

176:彼氏いない歴774年
19/08/09 00:16:09.66 vqwDrbnB.net
>>175
バイアステープは伸ばさず(ちょっと引っ張るとすぐ伸びちゃう)ゆるゆるに待ち針でとめて
しつけてからミシンで縫うとやりやすいよ
来週のすてきにハンドメイドはつまみ細工のフルーツアクセサリーだって

177:彼氏いない歴774年
19/08/15 08:49:22.66 pBY6qGHX.net
そろそろ冬物作り始めて今年こそ春まで持ち越さないように頑張る

178:彼氏いない歴774年
19/08/15 09:20:27.67 27WRxLmF.net
>>19
結局いくらだったの?

179:彼氏いない歴774年
19/08/16 12:47:53.38 p/u47T4+.net
簡単なチュニックの型紙を買ったけど、印つけて裁断する作業がめんどい
ミシンでガーッと縫うのは好きなんだけどなぁ

180:彼氏いない歴774年
19/08/16 19:34:59.43 yAbxmuo7.net
わかる
縫う以降は好きだけど型紙から裁断はできればやりたくない

181:彼氏いない歴774年
19/08/16 20:54:05.87 I8p5LoSr.net
わかる
手縫いでもミシンでも縫う作業は楽しいけど裁断が苦手だし面倒

182:彼氏いない歴774年
19/08/16 21:48:43.02 Zm5qC585.net
すごいわかる
何かの付録みたいに、生地に全部印刷してあって
切り取って縫うだけとかあったら楽なのにと思うわ
そうなると、手芸の意味ないけどw

183:彼氏いない歴774年
19/08/16 22:01:13.47 HrkB/aek.net
海外のYouTuberが型紙使わず寝っ転がったり体に巻き付けたりして自分にぴったりサイズの服作ってるの見て真似したいけど失敗したらと思うと怖くてできん

184:彼氏いない歴774年
19/08/17 12:19:56.15 CnGOYXWv.net
裁断は失敗するとやり直せないからね
細かい手仕事は好きだけど雑な私には洋裁系はムリみたい
編物や刺繍の方がやり直しがきくので合ってる
今クロスステッチの大物を手掛けてるけど秋の風景なので10月頃までには仕上げたい

185:彼氏いない歴774年
19/08/17 15:51:30.00 b/wVDBeI.net
刺繍クロスステッチやカウントステッチと棒針編みが好きなんだけど
やり直しがかんたんなのと図どおりにいけばできるとこが好きなんだと最近気付いた
縫い物はかんたんな和裁、洋裁は袋ものかたちきり
セリアの刺し子キットがカクカクでよかった

186:彼氏いない歴774年
19/08/23 00:43:47.24 Sqw67Aod.net
織り機が気になっている
調べたら作りたいような薄物ショールは高機という照るの恩返しチックなのしかできないらしい
10万か…

187:彼氏いない歴774年
19/08/23 23:42:29.88 lASusxoG.net
私も前にここで織機の相談した事あるの思い出した

188:彼氏いない歴774年
19/08/24 00:58:14.51 ZFxHKIZg.net
たまーにメルカリやオクで出てるんだけど大きさとメンテで二の足
修理とか、つてがないと心配で…観光地で織機体験できるし卓上も各社あるしとここかハンクラ板で言われたんだが機織り熱が上がっただけだった
メリヤス輪編みを延々とか大好きなんで延々と織ってみたい

189:彼氏いない歴774年
19/08/24 01:15:45.18 t2p8VSaq.net
ビーズ刺繍に興味がわいてきた
100円ショップにいろんなビーズあるし今は材料なんでも安く手に入っていいね
アラサーだけど子供時代の100円ショップは今ほど品数豊富じゃなかったから今の子供たちはほしいもの溢れてて我慢するの大変だろうなぁ

190:彼氏いない歴774年
19/08/24 01:57:00.51 KFxhp0SO.net
今は安くてそこそこ質も良くてかわいい材料たくさんあるもんな
ここ10年くらいで飛躍的に変わった感じ

191:彼氏いない歴774年
19/08/24 10:37:13.99 +8W78IA9.net
トーカイに行ってきた
ワゴンにけっこう掘り出し物あるね
編み物本が300円しないくらいだったしキットもそこそこあった

192:彼氏いない歴774年
19/08/24 12:48:51.40 nCLnSG6l.net
URLリンク(i.imgur.com)
アラン模様のネックウォーマー編みました
表はアランツィード、裏はセリアのファーヤーン
手芸屋さんでフェイクファーとか触って確かめたけど、セリアのファーヤーンが一番好みの肌触りだった

193:彼氏いない歴774年
19/08/24 12:58:23.04 +8W78IA9.net
裏にファーがあるのいいね
ボタンも凝ってて隅々まで素敵

194:彼氏いない歴774年
19/08/24 12:59:31.39 dTkIhhAR.net
>>192
すごい!かわいい!
使いやすそうでいいね。

195:彼氏いない歴774年
19/08/24 14:02:23.11 8tyX93k9.net
子供の頃おもちゃの織り機買ってもらったわ
まず縦糸を張るのが子供には難しすぎて使いこなせないままだった
今ならできるかも

196:彼氏いない歴774年
19/08/24 14:05:36.48 L5+5zJuh.net
卓上だと薄手が作れないらしくて
でも織物経験は100均の簡単キットしかないから卓上から初めてもいいんだろうな
確かにメンテとか修理は難しそう

197:彼氏いない歴774年
19/08/24 14:19:05.05 XVZIwwQI.net
>>192
すごいかわいい

198:彼氏いない歴774年
19/08/24 15:08:15.62 18WyAi0R.net
>>192
模様が全部きれいに出来てて素敵
このダイヤ模様好き

199:彼氏いない歴774年
19/08/24 15:26:21.94 U39bRkFM.net
>>192
いいね
模様も綺麗でかわいい

200:彼氏いない歴774年
19/08/24 21:08:37.44 neuEL/VW.net
>>192
すごく素敵!
模様もきれいだし表と裏の色合わせも可愛い
ボタンも可愛いね

201:彼氏いない歴774年
19/08/25 10:14:56.58 tbr5Scre.net
>>192にたくさんレスありがとうございます
ボタン選びにとても時間をかけたので、ボタン褒めていただいて嬉しかったです

202:彼氏いない歴774年
19/08/26 03:34:34.98 eHO+e7R7.net
ミシンで自分でできるメンテナンスってどの程度までしてますか?
下糸のところ開けて付属のブラシでホコリ掻き出すくらいしかしてないけど、もっとネジ外して開いた方がいいのかな?

203:彼氏いない歴774年
19/08/27 12:31:44.01 QYBUpXoM.net
>>202
私もホコリ取るくらいかなー
下手にイジって調子悪くなっても嫌だから、余計なことはしないようにしてる

204:彼氏いない歴774年
19/08/27 18:46:11.56 zzLdQzdj.net
ネジ外して~とかやると多分、保障きかなくなるから
しない方がいいと思うよ

205:彼氏いない歴774年
19/08/27 18:54:24.59 YC+pQQlN.net
下糸まわり(ボビン入れるとこ)あたりをエアダスターをブシュとかけるとめっちゃ埃出てくるよ
なんか調子よくないなと思ったらブシュブシュエアーかけてる

206:彼氏いない歴774年
19/08/28 00:40:17.44 DAU5d5BL.net
エアダスターは可燃性の使う時は絶対電源抜いてな

207:彼氏いない歴774年
19/08/29 00:43:46.80 Y/6dvPEu.net
>>202です
レスありがとうございます
エアダスター追加くらいにしといた方が良さそうですね

208:彼氏いない歴774年
19/08/29 21:08:07.89 zzXllQxa.net
うおーーーー!
ケストラーさんのニット帽に
挑戦してるけど
3回ともどこかでミスってる!
前段まで順調だったのに
何急に1目足りなくなってんの!?
表目と裏目と掛け目と2目1度しかないのに…
でもまたやる

209:彼氏いない歴774年
19/08/29 21:11:43.93 JJhDoYWL.net
掛け目を飛ばしてるんじゃないかな
1段編みなおすときとかほどいて掛け目どっかいくときある

210:彼氏いない歴774年
19/08/30 12:31:13.82 JoYs+zcE.net
>>209
それしか原因、考えられないよね…
前段がちゃんと編み図通りに編み終わってるから
いけると思ったら合わないを繰り返してる
ちなみに「ヨセフィーネ模様の帽子」っていうやつ
縄編み針を使わなくても縄編みっぽい模様になるから
気軽に手を出してみたらこのザマさ

211:彼氏いない歴774年
19/08/30 19:56:15.23 07fUS1Bd.net
解いて編みなおすのも工程の一つ・・・
セリアのキャットヤーンで帽子とマフラー編んだ
目を落としたら最初からゲーはもうコリゴリや・・・・
出来は気に入っているので次の冬エセロシア人に俺はなる!!!!

212:彼氏いない歴774年
19/08/31 23:46:52.85 VdBgd+1Q.net
注文してた毛糸が来てたけど、思ってた以上にきれいな糸で色もツヤも本当に素敵でカセのまま飾りたい

213:彼氏いない歴774年
19/09/01 16:34:57.91 fuGWFRDo.net
カセいいよね
Stephen Westという作家だかのインスタによくカセがのってて実物が見てみたいと思ってる
今日はイギリスゴム編みをしてみた
なぜか難しいと思い込んでて、本を見たらそうでもなかった

214:彼氏いない歴774年
19/09/04 00:20:42.25 j5qSpaAe.net
涼しい日が続いたからようやく元気が出て編み物でもするかと思ったら猛暑日がぶり返すとかもう嫌・・・

215:彼氏いない歴774年
19/09/04 07:43:00.78 lSlb08/6.net
やる気が出てきたとこに暑さが戻るとがっくりするよね
早く涼しくなって欲しい
ローカルの100均でコーン巻きの糸が売っててびっくりした
合細くらいのリネンぽいのとかブークレーとかでたぶん200g
工場の在庫買取りかなんかかなぁ

216:彼氏いない歴774年
19/09/04 12:40:58.50 AveW9JZG.net
>>215
うちの近所の100均でもたまに売っててびっくりする。
機械編みしたくなる。

217:彼氏いない歴774年
19/09/04 18:12:21.53 b5UdtoI2.net
コーン巻き裏山
都内でも探せば置いてるとこあるのかな

218:彼氏いない歴774年
19/09/04 18:23:19.70 AveW9JZG.net
>>217
都内で見たことあるよ。

219:彼氏いない歴774年
19/09/04 18:38:43.57 b5UdtoI2.net
>>218
そうなんだ
探しに行ってみるよ
ありがとう

220:彼氏いない歴774年
19/09/04 21:06:57.83 AveW9JZG.net
>>219
ちなみに、高田馬場駅前のマイナーな100均で以前見たことあります。
もう潰れてたらごめんなさい。

221:彼氏いない歴774年
19/09/04 22:41:16.15 ISSCtC5g.net
レモンによくある

222:彼氏いない歴774年
19/09/04 22:45:48.06 b5UdtoI2.net
>>220-221
教えてくれてありがとうございます
高田馬場ならわりと近いし散歩がてら行ってみるよ
レモンも探してみよう

223:彼氏いない歴774年
19/09/07 21:40:25.44 MdtXcYfE.net
小さめのロータリーカッター導入したら大嫌いだった裁断が少しだけ楽になった
ロータリーカッターについては小は大を兼ねると言えるわ

224:彼氏いない歴774年
19/09/08 18:17:53.91 pApSAHV0.net
日暮里トマト実店舗の100円コーナーを体験すると地元の手芸店の値段がボッタクリ価格にしか見えない
種類も半端ない
ご近所の人がうらやましい

225:彼氏いない歴774年
19/09/08 22:54:06.73 z0ynpmdO.net
セリアのモダンツイードでセーター編んでるけど
なんだか変なにおいがする
洗濯したら消えるかなこれ・・・

226:彼氏いない歴774年
19/09/08 23:36:31.25 eoBHY4Vp.net
どんなにおい?
石油とか獣くさいなら原料臭かなあ、とれるにおいとそうじゃないのがあるね
そういえば輪針は途中でも編み地が洗えてこりゃいいやって思った
まだまだ蒸し暑いけどストール編みはじめてしまった

227:彼氏いない歴774年
19/09/09 00:44:04.07 sqmyYN8I.net
なんか油っぽいような・・・
そこまで強くないから洗ったら取れると信じて完成させるわ

228:彼氏いない歴774年
19/09/09 01:30:52.52 7SP7V3uE.net
編める程度、作業に影響ないならいいんですが
麻編んでるとき工業油くさくてハンドクリームぬったり薄い手袋したり洗って柔軟剤つけたり毛糸バッグにレモン入れたりしてました
焼き鳥が好物で手がくさいのしんどかった…

229:彼氏いない歴774年
19/09/10 11:04:57.55 52Nv7WhD.net
私は去年のダイソーのツイードヤーン使ったら臭かった
一昨年も同じ商品使ってたけどそれは臭くなかった
原材料を見たら一昨年のはアクリル100%で
去年の(臭い方)はアクリル95%、毛5%だった
だから毛が混ざってるならその臭いの可能性が高い

230:彼氏いない歴774年
19/09/10 20:12:17.85 U/qBOZHJ.net
今年はプランドプーリングに挑戦したい
でも絶対途中であーーーってなるだろうなぁ

231:彼氏いない歴774年
19/09/11 00:55:52.84 1rKnFvp0.net
流行り始めたころハマナカコロポックルとダイソーのやったけど元々かぎが苦手でメリヤスしたんだが、なったよ
あーーーって

232:彼氏いない歴774年
19/09/12 01:08:35.52 OJijpxl3.net
プランドプーリングって段染め糸をアーガイル風に編むやつだよね
私説明読んだだけであ"ーーーーになったから絶対手出さない自信あるw

233:彼氏いない歴774年
19/09/14 14:34:03.41 ESCOcO3c.net
日本ヴォーグ社のイベントに行ってきた
島田さんの本で知ったイサガーとか、パンドラにはないようなのが見られて満足した
みんなぽんぽん買ってるみたいだった
私は在庫を思い浮かべて3個だけにしといた

234:彼氏いない歴774年
19/09/14 17:18:21.99 GY9cNnA2.net
冬にマフラー編むくらいだったけど今年はセーター編もうと決意
基礎が全然身に付いてないからまずはそこからと思って初心者向けの編み棒用の本を購入して読んでたんだけど…難しくてこの段階で挫折しそう
あと編み物してる人に聞きたいんだけどフランス式のの人が多いのかな?私はアメリカ式だったんだけどフランス式の方に変えた方が良いか悩んでる

235:彼氏いない歴774年
19/09/14 17:53:04.60 3JrD1JMB.net
アメリカでもフランスでも個人の好みで問題ないよ
基礎の練習なら靴下編みも良いよ
色々なテクニックが入ってるし、小さいからすぐ編み上がるし、編み目が雑でも目から遠いから使ってても気にならないww

236:彼氏いない歴774年
19/09/14 19:33:00.73 44AH4WTp.net
>>234
フランス式に近いけど自己流でやっているので棒針にかかる糸の向きが間違っている
メリヤス編みの表目は向かって右が棒針の手前になるのが正しいけど私は左が手前になってしまう
小学5年生の時から何十年もやっているので大抵のものは編めるし今更直す気もないけど他人には教えられないw

237:彼氏いない歴774年
19/09/14 20:02:19.73 44AH4WTp.net
探してみたら同じ編み方の動画がありました
表編みの編み方【おばあちゃんの棒針編み】字幕解説  How to Combined Knitting
URLリンク(www.youtube.com)
叔母に教わった姉から教えてもらった編み方だけど一般的ではないだけで間違ってはいないのかな

238:彼氏いない歴774年
19/09/14 21:30:03.68 pcMlfBlH.net
>>233
イトマってやつ?
いいなあ、私が好きな店のも出てるから行きたいけど遠いしそもそも仕事だしで終わってる
そしてやっぱり在庫の山が頭に浮かぶ

239:彼氏いない歴774年
19/09/15 10:39:22.75 TK0AEhOl.net
>>238
イトマだよ
在庫はもう開き直って小物を作って、国内の募集してるとこに送って中身を入れ替えてるよ
行ってみて様子がわかったしもう暫く行かなくていいかなと思う

240:彼氏いない歴774年
19/09/15 11:31:24.05 r/JxTvby.net
編み癖は編み地が正しくて肩凝りとか不便もないなら特になおさなくていいと思う
直したことで手がおかしくなるとか(極端にきついゆるい遅いなど)なるとかでもなければってたたさんのサイトだかでも見たような
多色編み込みだとどっちがいいんだろうと思って、ふだんフランス式だけどアメリカ式をやってみたことがある
つったから止めた

241:彼氏いない歴774年
19/09/15 11:37:33.11 g/dZHDtg.net
編み物できる人尊敬する
わけがわからん
すてハンでどんどん出来上がっていく手元動画を見ていつも呆気に取られてる

242:彼氏いない歴774年
19/09/15 11:44:33.25 zKBCJwmZ.net
編み物好きな人ってメンタル安定してそうなイメージを勝手に抱いてる

243:彼氏いない歴774年
19/09/15 12:02:54.78 1VFMDd4y.net
編み物好きだけどメリヤス編み砂漠の時は常にキーッとなりかかってるよ
それを抑え込んで頑張った先の達成感が至福

244:彼氏いない歴774年
19/09/15 12:13:36.87 gZ0Tc89V.net
編み物をすることによってメンタルが安定することに気づいた
毛糸代くらい安いもんですよ

245:彼氏いない歴774年
19/09/15 12:46:27.16 CbHUOA/+.net
編み物没頭できるから気持ちが落ち着くよね
SNS見てるとむしろメンタルになんかある人が多い印象(自分含め)
入院中に編んでたりとか

246:彼氏いない歴774年
19/09/15 12:46:42.74 pS6o1oyF.net
東日本大震災後の不安でいっぱいだったときは編物に救われたよ
編物に限らず何かに没頭するのが余計なこと考えないからいいんだろうね

247:彼氏いない歴774年
19/09/15 13:37:41.60 fnq2o/sH.net
そうなんだね、没頭できるっていいな
自分はヌイモナーなんだけど、ミシン走らせてる時は確かに楽しいし集中出来るけどすごく短時間だから没頭というほどでもないんだよな
かといって時間かかる型紙とか裁断とかの作業は嫌いw

248:彼氏いない歴774年
19/09/15 22:33:12.80 kPrRrews.net
延々とメリヤス特に輪編みで表だけずっととか没頭できる
一時期スヌードばっか編んでいた
ウォーミングアップ用にメリヤスでタワシとか編んでのってきたら本編というか休みの日とか気がつくと2~3時間ぶっつづけで編んでたりして
初心者のころはメリヤスきれいじゃなくて苦手だと思ったけど裏編みがだめだっただけみたい
大物もキーッてなって仕上げたことなかったけど輪編みだけのベストやセーターはやってみたら何とか出来たな
1度やったら気が済んで最近は小物類ばっかだわ

249:彼氏いない歴774年
19/09/16 02:19:31.66 z02EWiXr.net
輪編みで淡々と続けられるの落ち着くよね
少しだけ脳使って頭の大部分はぼんやりしてる感じなんだけどそれがいいのかも

250:彼氏いない歴774年
19/09/18 17:53:15.05 Z+lueTO0.net
編み物に限った話じゃないんだろうけどSNSとかで繋がりだすと色々面倒なんだなって最近思った
割と年齢層幅広い趣味だからスマホ普及でネット始めたっていうタイプの人が多くて地雷原

251:彼氏いない歴774年
19/09/18 18:35:33.63 m5lAO1rt.net
わかる
SNSもだけどYouTubeのコメント欄眺めてるとあー…って気持ちになる
内容に関係ない長々とした自分語りとかやたら上から目線のアドバイスとか

252:彼氏いない歴774年
19/09/18 18:56:02.03 NU7FIUdn.net
ツイはとくにめんどくさいパターン多い気がする
海外の淡々としたハンクラーインスタ眺めるだけのが気楽でいい

253:彼氏いない歴774年
19/09/18 21:46:38.28 HHslN/tS.net
最近いろいろ手芸するのが楽しいらしい姪っ子(5年生)がズバ暖のCM見て
「あんなマフラー欲しい!作ってみたい」と言われたんだけど
アクリルたわしくらいしか編んだ事のない私にはさっぱり
URLリンク(imepic.jp)
これは何編み?素人でも編めますかね?

254:彼氏いない歴774年
19/09/18 22:04:55.58 r/N4+4ff.net
単なるゴム編みじゃないの?

255:彼氏いない歴774年
19/09/18 22:11:26.49 1y5zQGWk.net
>>253
太い毛糸でざっくり棒針で編んだ一目ゴム編みかな
初心者でも編めるよ

256:彼氏いない歴774年
19/09/18 22:13:44.58 YzMv+/qT.net
>>253
画像見た感じマフラーというより多分メビウススヌードの小さめのやつかカウルかな。輪っかになってる物。
棒針編み(輪針)になるけど編み方はチクチクしない太い糸があればわりと簡単にできるはず

257:彼氏いない歴774年
19/09/18 22:31:49.69 HHslN/tS.net
ありがとうございます!なるほどー太い毛糸のざっくりゴム編みスヌードなのですね
私は手芸苦手なんですが、姪っ子と一緒にお店行ってみようと思います

258:彼氏いない歴774年
19/09/19 11:15:57.83 Tm5OI65x.net
あみだおれフェスに参加してみようと思っている
どんなんだろう

259:彼氏いない歴774年
19/09/20 17:30:15.59 mAPXWEre.net
あみだおれフェス一度は行ってみたい
使わない編み物道具を寄付できるようにしてほしい
鉤針編みできないのに一式揃えたんだよね

260:彼氏いない歴774年
19/09/20 18:21:35.94 GUYpI9YJ.net
編み針はセットで揃えたくなるよね
私も使うのは、同じのばかりだ

261:彼氏いない歴774年
19/09/22 01:36:42.33 g3ouPaL2.net
編み針は前はちゃんと買ってたけど
最近はなかったら100均で買っちゃうなあ
編み物は子供の頃から好きなせいか道具に興味ないや
あんまり好きじゃないヤツのほうが道具や本集めて結局やんなかったりする

262:彼氏いない歴774年
19/09/22 03:37:09.84 zQycrfDQ.net
>>258
>>259
書き込み見て去年行こうとしてたの思い出した
去年は体調崩して行けずじまいで今年は仕事と重なった
来年こそは…!

263:彼氏いない歴774年
19/09/22 12:28:33.40 aU4eacLl.net
>>261
10年以上前に買った100均の竹製棒針は糸が引っかかって使い物にならなかったけど今はちゃんと使えるものを売ってるよね
ダイソーで買った0号(2mm)棒針がリストウォーマーを編むのに重宝してる
細くてすぐに折れそうだから2つ予備に買ったけど初めに買ったものを3年位使ってるよ

264:彼氏いない歴774年
19/09/25 20:37:33.66 566yKPyH.net
わらってこらえてに出てきた横振りミシンとその人すんげー!

265:彼氏いない歴774年
19/09/28 22:38:37.79 mcUtBYQb.net
明日のあみだおれに行こうと思ってる
行く人いたら、会っても解らないけどよろしくね

266:彼氏いない歴774年
19/09/29 10:23:49.70 SpTVqqAU.net
いってら
私は11月の京都のに行こうと思っている

267:彼氏いない歴774年
19/09/29 16:59:49.13 5Y/AKqWk.net
>>265
「覆面手芸オフ」みたいなもんだな

268:彼氏いない歴774年
19/09/29 18:12:46.16 wHbMFVN9.net
あみだおれじゃないけど以前行ったら各所でプチオフ&インスタ大会だった
何々さんですかーわたし何々ですーわーいつもイイネありがとうございますーあっこれこないだうpしてたのじゃないですかーそうなんですー…
バッチで、初心者です、中上級(質問どうぞ)、話し掛けないでくださいって見分けられたりはいいなと
なかば冗談で目印にうまい棒持ってますねって書いたらたまたま持ってる人が多くて「喪さんですか」「なにいってんだこいつ」な雰囲気になって何かすみませんと思ったり
帰りに近くの大きめの百均行ったら毛糸類ごっそりなくなってた
それも目当てだったけど近くで買えたからよしと
フェイク入れたのでつじつまが合わなくてもスルーしてください

269:彼氏いない歴774年
19/09/29 21:52:31.21 clyINDDe.net
可愛い作品のレシピを見かけて手芸を始めた
1日で仕上がってしまいそうな作業量だったので最初から次作るもののことを考えていたけど
何故か途中で見本通りにならなくなってしまい何度もやり直して丸二週間、やっと光明が見え始めた
やりごたえはあるが急に飽きて投げ出しそう

270:彼氏いない歴774年
19/09/29 22:41:17.58 bE1F/TnD.net
>>268
編み物イベントってそんな感じなんだね、レポありがとう
SNSやってるけど編み物垢持ってる訳じゃないから268さんのいうような感じなら私には向かなそうだ
編みぐるみが好きで今回のあみだおれイベントは仕事で参加できなくて残念ーと思ってたんだけど今日もそんな雰囲気だったのかな

271:彼氏いない歴774年
19/09/30 13:10:08.11 ml1vOUjo.net
今週の木曜日21時からEテレで裁縫系の番組放送するみたい
番組説明しか見てないけど、イギリスの番組で「ブリティッシュベイクオフ」(って知ってる?)のソーイングバージョンっぽい
おもしろそうと思いましたので参考までに

272:彼氏いない歴774年
19/09/30 13:49:49.64 LIAsv5vy.net
>>271
知らなかった!
教えてくれてありがとう
ブリベイも好きだから期待

273:彼氏いない歴774年
19/09/30 19:52:42.19 w2qD/s0V.net
私も初耳
面白そうだね予約した!
ありがと!

274:彼氏いない歴774年
19/10/01 00:52:31.62 FBKjqSkI.net
>>271
ブリティッシュベイクよくみる
すごくきれいな森の中の広場みたいとこに大きいテントはって「よ~いベイク!」て一斉にお題作りはじめるの
ソーイングビーも楽しみだわ

275:彼氏いない歴774年
19/10/01 15:24:18.84 foG5OFQ+.net
セーター挑戦しようと思うんだけど何色が良いか凄く悩んでる
白の方が編みやすいかな…編みやすいオススメの色があったらどなたか教えて下さい

276:彼氏いない歴774年
19/10/01 16:04:13.82 TgQiUkSs.net
意外といいのが段染め、飽きないし流行りっぽいし
ずっと着れるので自分のたんすに1番多い色か、それに合う色
止めた方がいいのが真っ白と真っ黒
目が死ぬのよ、黒は見にくいし白はチカチカして

277:彼氏いない歴774年
19/10/01 16:11:49.79 y9cmBH4X.net
>>275
黒とか紺とか他の色でも濃かったり暗めの色は編みにくい
あとツイード糸と言うのかミックス糸と言うのか単色じゃない糸も目が見にくくなって編みにくいかも
白じゃなくても明るめの色なら編みにくいと言うこともないと思うので好きな色を選んで大丈夫じゃないかな
お気に入りが編めたら良いね

278:彼氏いない歴774年
19/10/01 17:32:46.15 dzC3QYG+.net
初めて編んだセーターは固ゆでたまごの黄身みたいな黄色だったけど普段黒系多いからなかなか使いではよかったな
家で着る前提なら思い切った楽しい色でもいいかもね
冬の大物は軽い糸が編むのも着るのも楽でいい~

279:彼氏いない歴774年
19/10/01 18:14:50.69 QERbhmGp.net
初セーターは大量に貯まってた好きな色で編んだ
太さやメーカーが不ぞろいだったけど家で着る用で問題なかった

280:彼氏いない歴774年
19/10/02 12:30:52.77 IKrJhzXu.net
>>271です
参考になってよかった!
ベイクオフ知ってる人がいて嬉しい!
番組名忘れてました
>>274さんが書いてくれてる「ソーイングビー」です
再放送は水曜日の昼12時25分~です
初回の再放送は来週10月9日です
明日、第1回の本放送で来週の水曜日に同回の再放送です
楽しみですね!

281:275
19/10/02 20:05:18.65 DorVSRBW.net
皆さんのレスを見て悩んだ結果、ベージュのような色の毛糸を購入してきました
型番などが書いてある紙?の所にはセーターには7~8玉必要だとありましたが不安なので10玉買いました
多すぎかな?とも思ったのですが…
遅くなりましたがありがとうございます

282:彼氏いない歴774年
19/10/02 20:07:41.95 qHQj5XUv.net
余ったならもう一着編めばいいじゃない!!!!

283:彼氏いない歴774年
19/10/02 21:17:50.83 /i9Ym58I.net
お買い上げおめです、玉数多いけどロットはそろったのかな
まあ余ったらタートルネック風付け襟兼スヌードとかおそろいハンドウォーマーなりレッグウォーマーなり使いみちはあるわ、修理用にとっとくのもいいわ
帯(ラベル)は捨てちゃだめよ、洗い方とか書いてあるし毛糸が裸だと何だか分からなくて名前やスペックがわからなくなるからね

284:彼氏いない歴774年
19/10/02 23:37:07.78 Ne0uALmO.net
毛糸玉のラベルって作品作り終わっても見ること結構あるし単にかわいいのもあるから
なんか台紙にでも貼ってとっておこうかなと最近思う

285:彼氏いない歴774年
19/10/02 23:38:40.63 3C8946/v.net
>>284
ノートに貼ってコレクションするのも良い物よ

286:彼氏いない歴774年
19/10/02 23:58:34.83 Ne0uALmO.net
>>285
そう、とっとくと良さげだなーと思って。
後々かさばりそうだからパンチで穴開けてリングで束ねとくのもいいかな

287:彼氏いない歴774年
19/10/03 00:04:16.79 XqIhDYdc.net
ラベル取っておく時、毛糸5cmくらい切ったの
裏とか同じ台紙に貼っとくといいよ

288:彼氏いない歴774年
19/10/03 21:31:41.24 wObfdLrQ.net
ソーイングビー面白かった!
>>271情報ありがとう
ああいう番組見るとモチベーション上がる

289:彼氏いない歴774年
19/10/03 23:53:09.81 lb7uKaYP.net
おもしろかったねえ
ひさびさに実況行ってきた
イギリス好きだし眼福リバティかわいい、あの現場の店に行ってみたい!

290:彼氏いない歴774年
19/10/04 21:55:22.28 5kjWhrLN.net
ソーイングビー面白かったね
すごいレベル高い人ばっかのガチな勝負なのかと思ったら
真剣だけどなんだかほのぼのしてて思いがけず和んだ

291:彼氏いない歴774年
19/10/04 22:25:13.08 iDT98Yx+.net
プロのお針子さんじゃなく飽くまで素人なのが面白さなんだろうね

292:彼氏いない歴774年
19/10/05 22:39:56.89 SLyWvvpi.net
だから見てると自分も何か作りたくなってくるのかな
混ざって作業したくなるっていうか

293:彼氏いない歴774年
19/10/06 15:56:27.89 ql51o6Xp.net
>>288
>>271です!
どう致しまして!
面白かったですね
車柄の生地がかわいかった

294:彼氏いない歴774年
19/10/06 18:00:37.67 jFI6X8oX.net
ソーイングビー見逃した
再放送の時間教えてくれた人ありがとう
早速録画予約したよ

295:彼氏いない歴774年
19/10/12 13:53:38.55 58qhqauS.net
Avrilのコーン巻きでマフラー編んでる
ガサガサしてるのに妙にしっとりしてて不思議な糸
何となく買ったのに好きになってきた

296:彼氏いない歴774年
19/10/12 15:23:48.16 YkRXFjwd.net
3連休とれたから久しぶりに編み物しようと思ったのに
編みたい物が載ってる本実家だったー!
楽天で注文しても今日発送してないから、手にはいるのは早くて14日…
気力消えちゃったわ

297:
19/10/12 18:16:19 7qdPThge.net
まあアクリルたわしでも編もうぜ

298:
19/10/12 18:44:55 gwYdGIld.net
ただの球体を量産するのも面白いよ

299:彼氏いない歴774年
19/10/12 19:19:42.18 d4AC/6dY.net
罪庫を減らすチャンスととらえよう

300:彼氏いない歴774年
19/10/12 21:09:55.54 YkRXFjwd.net
がっかりしてボーッと過ごしてしまったわ!
ありがとう、とりあえず本が手に入るまでアクリルたわし量産する

301:
19/10/13 09:25:04 MiS4sj2C.net
ただの球体ってなんなの・・・
すごい気になる
私も明日から3連休だからセーター終わらせるわ

302:
19/10/13 20:37:54 48qDescp.net
ポンポンかな…
100均の滑り止めシートにポンポンを括り付けて
マット作るとかいう何とかハックをyoutubeで見たことある

303:彼氏いない歴774年
19/10/13 20:51:41.61 f38qmNjB.net
編みぐるみっぽい感じの球体じゃない??

304:
19/10/13 21:47:53 /QJ6LKfd.net
海外の手芸系ライフハック動画時々見るけど
感心するのもあれば無理があるだろwみたいのあって玉石混交面白い

305:
19/10/13 21:48:43 Fp1IA2ZQ.net
海外の手芸系ライフハック動画時々見るけど
感心するのもあれば無理があるだろwみたいのあって玉石混交面白い

306:
19/10/13 21:50:20 /QJ6LKfd.net
二重になっちゃったすまん

307:
19/10/13 22:11:55 8EyFSs9a.net
あるある
レギンス(スパッツ?)の股部分に穴開けて
股から頭出して足部分に腕通してカットソー!とかねえよ!って突っ込んだ

308:
19/10/13 23:45:19 NB5sBPkT.net
>>307
そんなむちゃくちゃあんのかワロタ

309:
19/10/13 23:57:16 +5iXuAIL.net
>>307
もっといくと、足部分を前で結んでベアトップ風とかw

310:
19/10/14 14:13:49 y6j9Xw2r.net
わかる
特にインスタだと2分の枠があるから早送りでサクサク作品?が出来ていくのが楽しく妙な快感があって延々見ちゃう
たとえ出来上がりが微妙でも…

311:
19/10/14 17:21:49 2kNUA0ZT.net
三連休で予定もなく罪庫も山ほどあるのに何もしなかった
こういうのが脱喪できないのと関係ある気がする

312:
19/10/14 18:05:23 wjZgu3kk.net
罪庫どれほどあるのよ

313:
19/10/14 18:09:59 2kNUA0ZT.net
布がゴミ袋3袋分と作りかけのドレス2着と作りかけのバッグひとつ

314:
19/10/14 22:16:50 eXJ8cg13.net
作りかけで放置しちゃうのなんか分かるわ
私も作りかけのスカートと編みかけのストール放置しちゃってる

315:彼氏いない歴774年
19/10/15 01:42:44.18 Fzq6RZFI.net
作りかけで終わるの反省したから、大作は作らないようにしてる。自分の集中力を考えて作る

316:彼氏いない歴774年
19/10/15 12:39:22.14 idPT3tXu.net
私もコツコツ作るのができない人間だから大作は無理だなあ
すごい凝った財布とか作れる人憧れる
フェルトを買ってマスコットを作ろうと思ってる
仲間を増やして冬を越そう

317:
19/10/15 12:58:33 o2x5WTNO.net
もう少しで出来あがりだからって次のに取りかかると
作りかけが増えていく
完成させないとなあ…

318:
19/10/15 18:21:29 CCAT8uM4.net
自分は作っている途中で、早く完成させたいって気持ちになり、最後の仕上げが雑になったりする

319:彼氏いない歴774年
19/10/15 21:04:42.41 /b3DKYsN.net
>>318の傾向もあるし
完成が近づくと仕上げたくなくて放り出してしまうのもある
手芸に関しては「楽しい時間が終わってしまう」よりも「完成したらそれでかたまってしまう」のが駄目っぽい

320:
19/10/15 23:04:46 epRc79IZ.net
色々と材料集めるのが楽しくて
作っちゃうと無くなるし一つしかないから失敗したらどうしよう、後で他に素敵なデザインが思いつくかもと溜め込んだ挙げ句
罪庫

321:彼氏いない歴774年
19/10/15 23:37:11.77 6MfD/QMK.net
気に入ってる布や使えそうな布だと端切れでも捨てられなくて困る
刺繍糸やボタンやレースも無駄に増えていく

322:彼氏いない歴774年
19/10/16 00:10:46.40 9KsQ2k3Y.net
めちゃくちゃ好みの色柄でぴっちり綺麗に並んだはぎれパック買ったら
並び崩すのが惜しくて開封できない
眺めてるだけw

323:
19/10/16 12:49:39 3klA0Wbl.net
分かる~
私も買ったかわいい布勿体なくて眺めては袋に戻している
あとかわいければかわいいほど予備が欲しくなって困る…

324:
19/10/16 12:53:48 Y6ifNQoY.net
皆が書いてることが分かり過ぎて笑うわw
気に入った生地にハサミ入れるの怖いから全然減らない

325:彼氏いない歴774年
19/10/16 16:33:37.01 AK33nBxz.net
いずこも同じかw
可愛い布衝動買いして部屋で眺めてニヤニヤして型紙作製までに時間かかる

326:
19/10/16 20:30:00 pdWrHWtN.net
手芸イベントに行ってみるか迷う

327:
19/10/16 21:02:03 WfjLjEQf.net
>>326
もし良かったらレポよろ
地方はイベント自体無い…
いつかキルト展とか行ってみたいな
デザフェスとかも憧れる
手作り市も覗いてみたい
でも一番は日暮里に行ってみたい

328:
19/10/16 23:55:14 +zHfWqVZ.net
イベント少ない上にあっても休みが平日だから行けなくてさびしいな

最近急に寒くなってきたから毛糸グッズが暖かくてありがたい
大きいショールも編んどけばよかったなあ

329:彼氏いない歴774年
19/10/17 00:44:45.17 UFSGxuMZ.net
シームレスパンツを縫い付けてポケットにとは笑う
URLリンク(www.instagram.com)

330:彼氏いない歴774年
19/10/17 03:24:18.56 ZLoBbCg0.net
来年2月に静岡でもキルトフェスが開催されるらしい。
作品応募する勇気はないけども、行ってみようと思う。

331:
19/10/17 12:05:48 h53Pzu5g.net
毛糸グッズあったかいよね
マフラーが完成した
次はイサガーさんのマリエカーディガンを罪庫の毛糸で作る
何とか着て外出できるようなものにしたい

332:彼氏いない歴774年
19/10/18 20:28:11.46 8HKGkQkJ.net
ソーイングビー見逃した!
どなたか、今週の詳細を教えてください
レコーダー持ってないので再放送も録画できなくて…

333:
19/10/18 20:35:20 fD4qr+CG.net
>>332
明日の深夜に3回分一気に再放送するけどそれも無理?

334:彼氏いない歴774年
19/10/18 21:28:06.04 8HKGkQkJ.net
>>333

今、番組表確認した
ありがとうございます!

335:
19/10/20 17:32:07 ITT/+enF.net
ソーイングビーyoutubeにたくさんあるね
違法だけど

336:彼氏いない歴774年
19/10/21 13:13:59.46 jz+R0ON1.net
スラックスの回、ローレンがバタバタしてて面白かわいかったw
型紙が間違ってる!とか言いだしたのは笑ってしまった

337:彼氏いない歴774年
19/10/21 13:25:03 afk5y/NB.net
大物(大きい袋)出来てニコニコ喪
幅大丈夫かなと縫いながら不安だったけどブツを入れたらいい感じ
持て余してた布使えたしよかった

338:彼氏いない歴774年
19/10/21 15:11:26.08 hGH5Nbfa.net
秋物が秋のうちに出来上がるようにとドバーッと編んだらちょっと手が痛い
あと片袖だけだからストレッチしながらのんびりやろっと

339:彼氏いない歴774年
19/10/21 20:19:52.81 mxslMrDF.net
明日の休みにテンション上がってニードルパンチをポチってしまった
明日一日でクッションカバーを作るんだ

340:彼氏いない歴774年
19/10/21 22:02:27 UggyXw32.net
買ったばかりのパジャマを着てみたら襟が邪魔で寝辛いんだけど
新品だとぼろぼろになったらどうしようとなかなか手を出せない
ニット生地だし襟外して普通の手縫い糸で手縫いしたらすぐ糸切れちゃうかな?

341:彼氏いない歴774年
19/10/22 11:58:52.74 rEf8iCSz.net
襟が邪魔って困るね
ユニクロのパーカのフードがいらなくて
ちょん切って切り口を手縫いしたのを家で着てる
着心地いいんだけど袖口が伸びてしまったのでまたお裁縫する
とりあえずマリエカーディガンを完成させたい

342:彼氏いない歴774年
19/10/22 16:19:06.46 QR55owhc.net
セーター編みあがったけど重くて着れそうにない
やはり高い毛糸の方が軽く仕上がるのだろうか?
ある程度重くなるのは仕方ないと諦めるべき?

343:彼氏いない歴774年
19/10/23 01:34:10.99 EzQsMpB6.net
セーター編むくらいの太さで軽い糸はあるけどまあそれなりの値段するね
でも重いと結局あんまり着なくてもったいないから軽い糸を選ぶようにしてるわ

344:彼氏いない歴774年
19/10/23 16:14:37 iN0UGvNB.net
haedやろうかと材料と図案揃えたけど中々のボリューム感に二の足踏んでる

345:彼氏いない歴774年
19/10/24 12:06:10 DJuDB54s.net
手芸用品店で見本の縄編みのセーターを触ったら
すごく硬くて重くて驚愕したことある
着心地よさそうに見えたんだけどね

346:彼氏いない歴774年
19/10/24 21:31:37 CBnJk7w3.net
ソーイングビー、スチュアートの急激な成長っぷりにびっくりした

347:彼氏いない歴774年
19/10/24 23:48:34 q3BN1J9i.net
ソーイングビー人気なんだね
高校の課題を思い出しちゃって素直に楽しめないわ

348:彼氏いない歴774年
19/10/25 23:22:52.68 bmyGyEr1.net
>>344
早く取りかかった方がいい
やったりやめたりして足掛け5年経ってまだ半分
でも楽しいよ

349:彼氏いない歴774年
19/10/26 16:51:23 2kEInfZ0.net
A5サイズの手提げを作ったら若干A5より小さくなってしまって入れたい物が入らなくて悲しい
もう少し大きめに作るんだった
手芸難しいね

350:彼氏いない歴774年
19/10/26 17:12:41.15 esvCvtXu.net
布で作ったなら違う柄を継ぎ足して切り返しパッチワーク風にするとかできるのでは
センスはいるけどそこがハンクラの醍醐味

351:彼氏いない歴774年
19/10/26 17:13:38.99 Q2QO/zwA.net
作ってる時は楽しくてもできあがってアレ?ってなること多いね
これも修行・・・いつか自分の納得できる作品ばかり作れるようになる・・・・
と思いながら一つ一つ作ってる
今はバーゲンで買った糸でサマーセーターを編んでいる
さすがに夏糸は重くなりすぎないはず

352:彼氏いない歴774年
19/10/26 19:43:38 2kEInfZ0.net
>>350
布だけどそんな高度なワザは私には無理だよw
携帯と財布くらいなら入りそうだからコンビニ行く用にしようかと

>>351
納得できるものできたらいいよね
サマーセーター頑張ってね
私も頑張ろう

353:彼氏いない歴774年
19/10/26 19:52:18 TS2ZNKdw.net
縄編みとかアランて重いのよね
がさがさのかたい毛糸でしっかりつまった編み地だし漁師が着てるのはこういうのなのかなって思う
モヘアが軽くてあたたかいけど見た目がかわいすぎるので家用と割り切って何か編もうかなと
ついつい毎年小物とくに巻物ばかり編んでしまう

354:彼氏いない歴774年
19/10/26 21:57:09.18 4gX+p7Wv.net
>>349
布の厚みと縫製の下手さで型紙の出来上がりより5mmくらい減るときあるわー
底部分を無地のよさげな布でバイカラーにするつもりで
一度ばらして、底を切って、無地布を足したら継ぎ足せるよ

355:彼氏いない歴774年
19/10/27 00:21:31.39 //yZXnFY.net
>>354
正にその理由で出来上がり寸法が足りなかったよw
そうか無地で底だけ継ぎ足すこともできるんだね
ありがとう。勉強になるよ

356:彼氏いない歴774年
19/10/27 09:58:18 QUr8eyPV.net
アラン模様のセーターはラグラン袖のほうが肩にかかる重さが分散されるから軽く感じると聞いたことがあるよ
自分でら袖だけ変えて比較したことはないからあくまでも噂

357:彼氏いない歴774年
19/10/27 20:11:24 gjnJNQVU.net
>>348
背中押してくれてありがとう、グリッド線描く作業入ったわ

358:彼氏いない歴774年
19/10/27 20:22:28 5bCNQ4i/.net
こんなのあるんだ
細かくてやりがいありそう
キットのクロスステッチを中学生の頃にやったっきりだけど気になる…

359:彼氏いない歴774年
19/10/27 20:34:57.51 tpFtl2HM.net
クロスステッチの秋の風景の大物(A2サイズ)が完成した
4ヶ月半かかったけど秋のうちに終ってよかったわ
1月に始めた春の風景は5ヶ月かかって6月半ばになっちゃったから飾れなかったし

360:彼氏いない歴774年
19/10/28 20:23:38 sKlry0kj.net
翌年に飾れば

361:彼氏いない歴774年
19/10/30 08:50:11.29 JK2AeMtC.net
夏糸5玉300円セットで売ってたから20個買ったら
ロットが10ずつ違った
今まであまり気にしてなかったけど今回の毛糸はかなり色が違って驚いた
後ろ身ごろが編みあがったんだがさてどうするか・・・
前を違うロットで編むのはいいが袖・・・
今度からロットと色味にも気を遣って買うことにする

362:彼氏いない歴774年
19/11/02 10:33:42 ODhLX/fW.net
一目ゴム編み止めムズ過ぎてめげそう
コツがわからんからぐっちゃぐちゃ
去年の余り糸で試しに編んでよかったと心から思ってるところ

363:彼氏いない歴774年
19/11/02 10:43:26 Zx5dnZgu.net
昨日から1年ぶりくらいに編みぐるみを編んでる
毎年の事ではあるけど秋冬シーズンしか編み物やらないせいか最初は確認に次ぐ確認の連続
(特に目の増減があるものと棒針編み)

しばらく手芸屋さんに行ってなかった間にハマナカピッコロの新色が増えてて嬉しい
ドラクエのスライムみたいな鮮やかなブルーと、エメラルドグリーンが気になったけど作るものが思いつかなかったから購入は保留

364:彼氏いない歴774年
19/11/02 10:46:46 vZXGt4e1.net
そのままスライムとバブルスライム作る

クロスステッチを始めてみるかーと近く(で唯一)の手芸店にいったらDMCの糸が5番をちょっとだけしか扱ってなくて諦めて帰ってきた
実物を見て手に取って買って帰ってすぐ広げたいのにー

365:彼氏いない歴774年
19/11/02 16:01:35 /qbULuFZ.net
スライムで思い出した、ずいぶん昔におたまっていう編みぐるみ流行ったよね
ひとつ作ったことあるけど和む顔してた

366:彼氏いない歴774年
19/11/06 12:59:29 3h+QyuRA.net
手芸屋さんで爆買いしたい
金に糸目をつけずに布やら部品やら買いまくって幸せな気持ちになりたい

367:彼氏いない歴774年
19/11/06 14:46:27 L54ok681.net
私はフェリシモ頼みまくりたい
カートに入れまくってる

368:彼氏いない歴774年
19/11/06 14:48:04 vLT198px.net
わかる
お金も置場所も作る時間も気にせず有閑ライフ送りたい

369:彼氏いない歴774年
19/11/06 16:20:02 2XlIUj9K.net
爆買い憧れるね
海外のおしゃれな手芸道具とか買いまくったり、陳列用の刺繍糸の引き出し家に置きたい

370:彼氏いない歴774年
19/11/06 17:15:46 PIRseZLJ.net
作りたいなと思った時にパッと作れる材料とノウハウと作業環境と時間が欲しいw全部かw

371:彼氏いない歴774年
19/11/06 17:27:27 hoOT9fBJ.net
刺繍糸の引き出し分かる
あと作業別セクションに分かれた広くて道具完備の作業部屋ほしい

372:彼氏いない歴774年
19/11/07 01:39:43 fTqqeaCX.net
あの公式というのか店の棚がオクに出てたのをみた
高いし重いし大きいけどあったらいいなあと
店により6かせとかロットで買うと箱のままくれるので収納に使ってるけど最近オタク用にネットでみる100均のファイルとか使えそうだなって思ってる

373:彼氏いない歴774年
19/11/07 18:05:59 oI+BMV7p.net
ヨーロッパに毛糸を買いに行きたい
無駄に凝ったアドベントカレンダー作りたい

374:彼氏いない歴774年
19/11/08 10:58:14 YF2C2EEx.net
昨夜NHKでやった「世界は欲しいモノにあふれてる」が三國さんがヨーロッパでアンティークニットをメインに巡るってので楽しかった
三國さんになりたい人生だった

375:彼氏いない歴774年
19/11/09 01:54:14 SjAg5avW.net
見た見た!
動物の指人形かわいかったなー

376:彼氏いない歴774年
19/11/14 08:37:25 UtbIFnWd.net
昨冬に片方編み上げたルームシューズ、もう片方も編んだ!…が前に編んだのどこ?
一色で編んだなら渋々もう一つ編むけど、残り糸を半々にしたやつだからそれも無理
捨ててはいないはずなんだけどなぁ

377:彼氏いない歴774年
19/11/14 09:31:01 1dxkYhxu.net
>>376
わろたw頑張って見つけるんだ~

378:彼氏いない歴774年
19/11/16 11:16:21 S4T/Hgo/.net
ソーイングビー  3回分一挙放送
Eテレ
11月17日 日曜日(明日)

第5回 子ども服  15時15分~15時45分
第6回 ジャケット  15時45分~16時15分
第7回  決勝    16時15分~16時45分

379:彼氏いない歴774年
19/11/17 20:12:45 3eWOjJ5W.net
触り心地のいいファーの座布団買ったけどツルツルすぎてソファーからずり落ちてしまう
仕方ないのでファーを外して別のカバー付けた
その余ったファーのカバーでスヌード作った
まさか元座布団とは思わないだろう
今年の冬使いまくるぞ

380:彼氏いない歴774年
19/11/17 20:39:43 Q9yYR4VS.net
>>379
すごいwいいねw
元クッションカバーのスヌード気になるわ

381:彼氏いない歴774年
19/11/17 22:34:13 puDhMNyU.net
発想がすごいね
最近急に冬の気温になってきたから毛糸グッズ大活躍で楽しい

382:彼氏いない歴774年
19/11/18 11:39:24 cuP8V5IA.net
毛糸グッズほんと大活躍するよね
私は腹巻と靴下が特に

前に手縫いで作った枕カバーの縫い目の糸が切れたのを直した
縫い初めと終わりに返し縫いしてみた

383:彼氏いない歴774年
19/11/18 15:05:50 gnk3EXzz.net
去年、手編みのソックスに憧れてスパイラルソックスに挑戦したら一足編み上がって大満足
セリアの毛糸使ったけどなかなかどうして、100円毛糸とは思えない出来映え(自画自賛)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch