後ろ向きに脱ニートを試みて愚痴ったりするスレ22at WMOTENAI
後ろ向きに脱ニートを試みて愚痴ったりするスレ22 - 暇つぶし2ch2:彼氏いない歴774年
19/02/20 14:59:51.82 COgGRVsN.net
>>1
スレ立て乙です。ありがとう
明日面接の予定で履歴書作成中。志望動機の文章がうまくまとまらなくて苦戦してる。スーツも出さなきゃいけないし不安で不安でここ数日ずっとソワソワ落ち着かない。
正社員の面接が久しぶりすぎて今から怖い。でもどうしても採用されたいからやるしかない

3:彼氏いない歴774年
19/02/20 15:52:45.85 t5vyUBDk.net
>>1

ハロワ行って紹介状貰ってきたけど休日数多い他のとこにすれば良かったと後悔してきた…
紹介状貰ってきた手前変えられないよね…
履歴書書かなきゃなぁ…

4:彼氏いない歴774年
19/02/20 16:11:31.55 OghtnWgQ.net
>>1
乙です
知り合いに紹介されたのが今までと似たような販売で迷ってる
自分に向いてる業種ではあるし人も良さそうなんだけど
他業種いくなら今が最後だろうなと思いつつ書類落ち続いてるから諦めて戻った方が良い気もしてる
失業保険も今月で終わるしどうしようかな…

5:彼氏いない歴774年
19/02/20 23:50:33.70 cAiuBDiB.net
面接行ってきた
それだけで疲れてしまったわ

6:彼氏いない歴774年
19/02/21 00:29:43.21 CJfY5bLA.net
志望動機がさっぱり書けなくて凄く悩む
求人で見て良さそうと思ったから以外に究極の理由って何があるのよ
早く決めて家出たいな……

7:彼氏いない歴774年
19/02/21 20:35:58.73 3nLcOgxY.net
>>5
お疲れ様です。
面接、緊張しますよね。
私もしっかり対策しておかないとしどろもどろになってしまう…。

8:彼氏いない歴774年
19/02/21 21:42:09.78 Z3015cCm.net
1乙
sage進行でお願い致します

9:彼氏いない歴774年
19/02/21 21:52:44.25 awHQ3yrn.net
派遣してみたいけど登録会が怖い
職歴とか聞かれるんだろうけどそんなものないよ
10年くらい同じとこでバイトしてたけどそれ職歴じゃないよね…
パソコンもキーボード人差し指でしか叩けないから事務とか出来ないし
まあ軽作業系志望なんだけど

10:彼氏いない歴774年
19/02/21 21:57:29.85 sykj3WqN.net
バイトでも職歴になるよ

11:彼氏いない歴774年
19/02/21 22:00:16.14 S0e5xLIP.net
10年同じところで続けられるってすごいと思うけどな
高卒フリーターでそれこそ10年くらい同じスーパーで働いてた知り合いがいたけど30くらいで正社員になってたよ
何もしてないニートよりよっぽどアピールになるから羨ましい

12:彼氏いない歴774年
19/02/21 22:10:43.57 emN1TZhg.net
>>9
作業系派遣は不人気だから落ちるほうが珍しい
10年も続くなんてすごいし、堂々とハキハキしてれば大丈夫

13:彼氏いない歴774年
19/02/21 22:14:44.37 k+3CLMKa.net
面接って大体何聞かれるの?
もう覚えてないや

14:彼氏いない歴774年
19/02/21 22:20:50.43 awHQ3yrn.net
>>10
>>11
>>12
ありがとうちょっと自信ついた
頑張って登録会予約してみる
しかし作業系って不人気なのか
1人で黙々やる仕事と思ったけど違うのかな

15:彼氏いない歴774年
19/02/21 22:21:49.62 6Aiz5YSS.net
数多くある仕事の中でなぜこの職を希望したのか、
1ヶ月にどれぐらい稼ぎたいか、
個人目標、
空白期間は何をやっていたのか、前職を辞めた理由、前職または今までやってきた仕事内容と何を得たのかとか
自分の性格と自己PR
これが多い気がする

16:彼氏いない歴774年
19/02/21 22:28:19.18 B6z0yez+.net
>>14
工場はラインについていけないと総スカン
倉庫系は商材によっては寒暖の差がやばかったり力仕事しんどすぎたりする
規模大きめのところだと荷造りのスピードとか使うテープの幅とかにもネチネチ文句つけられる
客の目がない職種だから性格の悪いお局が熟成されてる場合もある
から人気はそんなにないと思う

17:彼氏いない歴774年
19/02/22 12:29:47.86 eUEKNE7Z.net
履歴書手書き指定の会社で面接逝ってきたけど
事務なのにかなりポジティブさを求めてるし空白に厳しいし
社員もチャラチャラした風の男女がいてもう嫌になった

18:彼氏いない歴774年
19/02/22 15:30:12.81 WettNYkC.net
落ちる気しかしないけどネットから2件応募した
これでダメだったらネット求人諦めてハロワ経由に絞る

19:彼氏いない歴774年
19/02/22 17:41:58.57 qnA5J1Q9.net
すげー頑張れ

20:彼氏いない歴774年
19/02/22 18:30:08.79 fidRAgT4.net
面接が決まった!
嬉しいけど今から緊張してて吐きそう
履歴書作らなきゃ

21:彼氏いない歴774年
19/02/22 19:36:34.63 IPaNliaL.net
家に居ると家族が露骨に苛々して来るから心が休まらない
顔合わせないようにしてるけどそうするとコソコソしやがってと言われるし疲れる
早く仕事決めて家出たいけどその為にはフルタイムでしっかり働かなくちゃいけないし気が重い

22:彼氏いない歴774年
19/02/22 21:14:19.60 XiGCgpax.net
飲食バイトから事務職って受かるかなぁ
一つ良さげなとこ見つけたけどこれ落ちたらまた落ち込みそう

23:彼氏いない歴774年
19/02/22 23:14:48.76 0VM/LmON.net
タイピングテストの時横で秒数数えられて焦って遅いしミスりすぎたから
「職務経歴書は本当に自分で作ったんですか?」と聞かれたぐらいの自分のクソポンコツさ加減に絶望した

24:彼氏いない歴774年
19/02/23 21:03:38.16 Y4iPIuTo.net
出来そうと思った製造のパート研修期間で終わってしまった
年単位で続いた事無いし我ながら情けない

25:彼氏いない歴774年
19/02/23 21:17:50.10 MhVWCaKO.net
みんな行動しててすごい
ようやく求人見始めたけどそれだけで気持ち悪くなって一日潰した
働きたい気持ちはあるんだけどなぁ・・・
ニート歴が年単位で増え続けていくだけだからそろそろアクション起こしたい
気持ちばっかり先行してて何にも伴ってないのがつらい話だけど

26:彼氏いない歴774年
19/02/23 22:41:35.75 x2yGhON0.net
私も求人みるだけで緊張するわ
いったいいつになれば働けるのやら

27:彼氏いない歴774年
19/02/23 23:15:14.40 qcZ3z1Zw.net
面接の段階でその会社の説明聞いてもうここは合わなそうだって確信すると
面接途中で表情引き攣ってきて集中力散漫して落とされて当然な受け答えになりがち

28:彼氏いない歴774年
19/02/23 23:38:51.38 Cd+C8NV1.net
私もだよ
求人見るのだけで勇気がいる
いろいろ想像してしまって

29:彼氏いない歴774年
19/02/23 23:54:24.36 MVZkfpF6.net
そろそろ3ヶ月になるんだけどいい加減応募しないのかって親に言われてしまった

30:彼氏いない歴774年
19/02/24 02:06:36.86 qjMqT8sa.net
私1年経ったけどいまだに1回も応募できてない
同じく今日親にバイトでもいいから働けよと優しく諭されて自分がクズすぎて悲しくなった

31:彼氏いない歴774年
19/02/24 11:36:25.47 WQuMyeD5.net
時間経つのがはやすぎるんだよな…
気づけばあっという間に3か月後たってる

32:彼氏いない歴774年
19/02/24 15:53:59.07 wxBVOZF9.net
自分はもうすぐ1年だよ…
保健証の有効期限切れたのに更新しに行くのもめんどくさくてやってない…

33:彼氏いない歴774年
19/02/24 16:52:26.45 eVhoy54p.net
保健証無しで大丈夫なの?

34:彼氏いない歴774年
19/02/24 17:18:19.99 wxBVOZF9.net
>>33
使うような事がないから今のとこは大丈夫
でもさすがに早く更新せな…

35:彼氏いない歴774年
19/02/24 18:14:36.68 orH13oX8.net
保険証なくても後から差額返してもらえるよ
領収書とっとかないとダメだけど

36:彼氏いない歴774年
19/02/24 19:01:43.99 Dtc+yQKu.net
明日初めて派遣行くわ…梱包とかのやつ…
めっちゃ怖い…

37:彼氏いない歴774年
19/02/24 19:31:12.49 tIgqYUGY.net
ちょっと良さげだと思った条件と内容の事務仕事が自宅からバスと電車乗り継いで片道1時間半だから悩む
それと会社の様子の写真あったけどリア充感が溢れるスタッフだらけだから入れたとしても浮きそう

38:彼氏いない歴774年
19/02/24 19:45:43.18 WQuMyeD5.net
会社の近くに引っ越すとか
前職は片道2時間かけて通ってたけど精神病んだ

39:彼氏いない歴774年
19/02/24 20:58:15.03 SAXAxu5g.net
この前面接受けたところ不採用だった。やっぱりそう簡単には採用してもらえないよね。
今週も懲りずに求人漁って応募していくよ

40:彼氏いない歴774年
19/02/25 09:08:35.60 u7cvty1m.net
インフルで身動きとれないし求人チェックだけ
4日後から三月か…

41:彼氏いない歴774年
19/02/25 16:34:13.62 q7i+MLFd.net
アラサーにして初めての正社員面接決まった
初めてのことだらけで不安だけど練習も兼ねて行ってくる…

42:彼氏いない歴774年
19/02/25 18:21:47.29 gENWnWgD.net
がんばれ…
私はアラサーなのに食品加工のバイトの面接だよ
働いたことすら1度もないからどうなんだって話だけど今から吐き気がする

43:彼氏いない歴774年
19/02/25 20:51:32.75 3YXc4y8R.net
アラサーでバイト歴無しのニートの私に比べたら偉いよ働いたことないしダメ人間だよ本当に私

44:彼氏いない歴774年
19/02/26 12:10:19.65 Uv/cCGMR.net
あと1時間で面接だよーやだよー
逃げたい

45:彼氏いない歴774年
19/02/26 12:28:36.47 6+fi6KyF.net
むしろバイトもせずにどうやって生活出来たの?

46:彼氏いない歴774年
19/02/26 12:43:07.06 GguZme8b.net
>>44
あと20分
忘れものをしないように

47:彼氏いない歴774年
19/02/26 14:01:13.66 UF+rbbG0.net
派遣の登録会に着ていくような服がないしそれを買うお金すらない
事務希望じゃないんだからジーパンでもいいじゃん…

48:彼氏いない歴774年
19/02/26 14:04:22.70 AW2Ki9rb.net
アラサーだしバイト歴はなんとかあるけどニート歴それの半分ぐらいあるわ
バイトもバイトで週の半分は働いてなかったけどね
正直バイトでも働いてた時に家出ればよかったな、って今もつくづく思う
親の呪縛にとらわれ過ぎて身動き出来てないから面接行ってる人すごい偉い

49:彼氏いない歴774年
19/02/26 14:11:39.71 eCMhiqjl.net
>>47
そういうのがあるから今後はズボンでもカラーのチノパンとかスキニー買うのをお勧めする
薄めのベージュとか黒だとカジュアル感薄くなるからそういう席に着ていっても悪目立ちしない
ゆるめのオフィスカジュアルの会社でもパンプス合わせたら使えるし

50:彼氏いない歴774年
19/02/26 14:49:32.56 W7XbwHq+.net
>>46
ありがとう
忘れ物はしなかったんだけど迷子になって遅刻した上に千円消えたわ…
面接してくれた会社の人がすっげえ優しかったからこそもう尚のこと私を不採用と蹴り落としてほしい…

51:彼氏いない歴774年
19/02/26 15:00:00.39 W7XbwHq+.net
連投で申し訳ないんだけど、採用不採用まで2週間以内かかるみたいなんだけどあと何ヶ所か面接しに行ってもいいのかな?
今まで何もやってこなかったから求職活動の仕方がわからない

52:彼氏いない歴774年
19/02/26 17:57:06.56 4c7PZtUO.net
ネットのハロワで求人見てるんだけど
勤務時間が08:00~00:00の3時間以上って書いてあるんだけど
この場合、勤務時間は会社側から指定されるのかな?
朝9時から夕方5時まで働きたいって希望を出しても通らないと
思った方がいいんだろうか

53:彼氏いない歴774年
19/02/26 18:54:10.63 GguZme8b.net
>>47
服は重要だよ
ジーンズだと変な人扱いされる
派遣営業は派遣先の企業の一次面接官と思って対応すべき
金払う=顧客は派遣先だからね。 我々は商品にすぎない

54:彼氏いない歴774年
19/02/26 21:04:24.11 E+WN3EAh.net
そんなのその会社によるんだから無関係の人間にわかるわけない

55:彼氏いない歴774年
19/02/26 21:35:18.17 3mElvTxQ.net
アラサーのくせにバイト経験しかなくて就活の基本も知らない
正社員の面接なんてしたことないけどハロワのセミナーとか行けば基本的なことは身に付くのかなあ
ビジネススーツも持ってないしスタートラインにすら立ててないや

56:彼氏いない歴774年
19/02/26 23:16:58.47 zNluN5Vl.net
アラサーって言っても26歳とか34歳で全然違うと思うんだけど

57:彼氏いない歴774年
19/02/27 10:35:14.85 P1JrvA7S.net
30までがアラサーじゃないんか

58:彼氏いない歴774年
19/02/27 11:53:00.68 ldSy3u0G.net
25~34歳までがアラサーだよ

59:彼氏いない歴774年
19/02/27 12:31:45.81 XLuRd347.net
今日これからバイトの面接あるわ
やる前からドキドキしてメンタル弱い

60:彼氏いない歴774年
19/02/27 19:42:58.51 X8zfs48t.net
アルバイトのweb応募ってどれくらいしたら連絡来るものなの?
少し時間があるなら志望動機書く前に応募しておいて、連絡が来るまでに考えて穴埋めしておきたい
ニート歴長すぎてもう何が何だか分からなくなってきたわ・・・このご時世応募のタイミングすらよく分からない

61:彼氏いない歴774年
19/02/27 19:47:46.80 4D5uuxFu.net
>>60
会社によるとしか
4件応募して連絡来なかったとこ2件あった

62:彼氏いない歴774年
19/02/27 20:13:20.85 yHn4dKDK.net
連絡しない企業多いよ
大抵ブラックか変な企業だけど

63:彼氏いない歴774年
19/02/27 20:13:53.65 BlONxKUr.net
>>60
今応募したら早ければ明日の昼くらいだと思う

64:彼氏いない歴774年
19/02/27 20:41:05.42 xcQ6Oia4.net
6人しか勤務してないとこに面接決まってしまって後悔してる
しかも全員主婦っていう
履歴書不要って書くくらいだし余程のことが無ければ受かるよね
コミュ障&構ってほしくないタイプなのに自分アホすぎる…

65:彼氏いない歴774年
19/02/27 20:58:54.97 FZ6hhZKi.net
web応募は短期バイトのでしかしたことしかないけどどれも翌日の午前には電話来た

66:彼氏いない歴774年
19/02/27 23:16:27.31 6CaCAbfa.net
web応募したら速攻電話かかってきた時はビビったわw

67:彼氏いない歴774年
19/02/27 23:46:43.88 g/uVeujY.net
うわー明日で2月終わりか信じられん
明日確定申告と年金払ってこようと思う
脱二関係なくてごめん でも気付けば普通に何ヶ月も引きこもってしまう自分にとってはこういった目的で久々に外に出るのはすごくエネルギーが要る

68:名無しさん@どーでもいいことだが。
19/02/27 23:53:05.56 X8zfs48t.net
web応募、ピンキリみたいでどうしたものか・・・w
速攻連絡来るのもびっくりするけど、連絡寄越さないのも困るよね
メアド書かせるタイプならせめて定員に達したので今回は~みたいなお祈りメール送ってやれよって思ってしまう
みんな答えてくれてありがとう、志望動機が全然思い付かないからあと数分だけど今日は見送る

69:彼氏いない歴774年
19/02/28 00:11:12.58 6wEUJwWV.net
ウェブ応募は住んでる場所や年齢によって連絡しなかったりするらしい

70:彼氏いない歴774年
19/02/28 01:32:33.97 J9pGnIo4.net
Web応募の時点で落としてくれるならその方がありがたいかも
働くの怖いから連絡来なかったらそれでいいやって思えるしWeb応募してみようかな
Web応募って何時に応募してもいいのかな?
さすがに夜中とか送らないけど

71:彼氏いない歴774年
19/02/28 01:39:34.57 qirPygQV.net
>>70
激務の仕事や変則勤務の合間に転職活動してる人もいるし
別に何時でも大丈夫だと思うよ
フリマアプリみたいに個人相手だと深夜には通知いかないように多少気をつけるけど
一般的な企業や店舗なら、応募の通知が行く先はパソコンのメールだと思うから時間は気にせず送ってる

72:彼氏いない歴774年
19/02/28 01:49:29.47 J9pGnIo4.net
>>71
レスありがとう
送信時間表示されるのかなと思って変かなと思ったけどそっかそういう人もいるし
そこは特に気にしないでいいか

73:彼氏いない歴774年
19/02/28 03:05:58.37 22mKm0Ox.net
職業訓練の面接行って来たけど当たり障りのない会話で終わった。今回は応募者が多めらしいので不安になって来た。

74:彼氏いない歴774年
19/02/28 07:09:00.05 SPjB8pQz.net
ニートの採用で一番気になるのは毎日ちゃんと来るか?
だから最低でもフルタイムのバイトを一年間はして、実績作らないと
まずはそこからだね

75:彼氏いない歴774年
19/02/28 07:12:24.39 SPjB8pQz.net
あと、年間で一番採用が多い月は4月、次は1月
だからこの時期が一番募集が多い
今を逃すと、ずるずると行ってしまう可能性が高くなるよ

76:彼氏いない歴774年
19/02/28 08:29:01.61 RMoxWwk4.net
今日数ヶ月振りの面接なんだけど緊張して全然眠れなかった
志望動機が全然ダメ!と怒られる夢も見たしメンタル弱すぎ

77:彼氏いない歴774年
19/02/28 11:14:20.27 mgeWtwRu.net
>>76
わかる面接の前の日って夢に見るよね…
同じく今日面接で1対1で話してる夢見た
実際行ったら面接官が3人で緊張して変に喋り過ぎてしまったよ
良さそうな会社だったけど受かればラッキーくらいかな
良い経験にはなったし立ち止まる前に次のところ応募しとく

78:彼氏いない歴774年
19/02/28 11:45:21.38 lcnZ7l+L.net
バイトの面接行ってきた
制服有りのところだったんだけどサイズとか聞かれなくて不採用かなと落ち込んでる
自分では割と話せた方だと思ったんだけどなぁ
そういうの聞かれなかったけど採用されたみたいな人いる?

79:彼氏いない歴774年
19/02/28 14:09:48.16 UtsrKOjh.net
>>78
学生時代にやった接客業は面接時サイズ聞かれなかったけど採用された
その時は研修日に男女兼用サイズだから試着してみてサイズ選んでみたいな説明あった

80:彼氏いない歴774年
19/02/28 14:13:44.42 bn5xLWVS.net
むしろ聞かれても自分のサイズが分からない…

81:彼氏いない歴774年
19/02/28 14:30:23.06 qirPygQV.net
>>78
制服ありのチェーンのバイト何個かしたけど、バックヤードや事務所に常時SML程度は置いてる店がほとんどだったよ
靴は買取り基本だったから置いてなかったけど普通は2-3日あれば届く
だからあまり聞かれないと思う
>>80
今着てる服のサイズでいいと思うよ
男の服着てるならそれも踏まえて言えばいい

82:彼氏いない歴774年
19/02/28 14:48:06.41 bn5xLWVS.net
SMLくらいでいいんだ!
9号とか11号とか必要なのかと思った
でも計っておくに越したことは無いなって勉強になった

83:彼氏いない歴774年
19/02/28 14:54:13.43 jbDzpYKN.net
制服ってLLはないのか…
面接ではここしか受けてませんとか言っちゃったけど、他のも応募しちゃおうかな

84:彼氏いない歴774年
19/02/28 15:23:18.93 ZI6LAR39.net
大きいサイズもあるとは思うけど常備してないだけっていうのは多々ある
昔バイトしてたところは常備のサイズなかったら似た体型のスタッフの一旦借りて着て発注したりしてたし
正直LできついならLLでいいか、みたいな発注のかけ方だと思うけど
バイトしてたところはシャツのみ貸出だったから9号11号13号は常にあって時折15号が常備枠にいた

85:彼氏いない歴774年
19/02/28 15:44:53.90 oGUwh9dv.net
レスしてくれた人ありがとうちょっと安心した
あと大きいサイズの話ありがたい
普段着てる服が4Lのクソデブだからサイズ聞かれなくて余計に不安になったんだよね

86:彼氏いない歴774年
19/02/28 15:52:34.51 jVylznDy.net
男性も働くところならサイズはどうにでもなるし
大柄だからどの道後日発注だわな!
って思って聞かないケースもあるから
他受けるなりオヤツ食べるなりして採否を待てばいいと思う
メルカリ売れたけど郵便局行くのすらめんどくさい
中高年オーバーの主婦さんか老人世代しかいない町の郵便局に平日昼間にすっぴんで色々持って行ってるせいか
窓口のオバちゃんの対応が冷え切ってる気がする
早くAI化されてくんないかなあ

87:彼氏いない歴774年
19/02/28 18:41:55.50 4j12ScBh.net
また落ちた
不採用ばっかで疲れてきた

88:彼氏いない歴774年
19/02/28 23:06:10.23 eQtf9Ofw.net
就活解禁のニュース見ると憂鬱な気分になる
入社式のニュースも見たくない

89:彼氏いない歴774年
19/03/01 00:35:50.65 9SnagBP3.net
>>88
わかりすぎる
あと児童養護施設のニュースもなんかつらい
定職に就けずに施設の人が何度も様子見に来てたっていうの

90:彼氏いない歴774年
19/03/01 01:48:21.53 QlOFnGtb.net
>>88
めっちゃわかる
新大学生とかも見たくない
キラキラしてて楽しそうで羨ましくなる

91:彼氏いない歴774年
19/03/01 12:43:14.16 D22MEs1G.net
web応募と電話応募、どっちがいいんだろう
自分から電話するの本当に苦手だし駄目すぎし、上手く喋れないからweb応募の方がマシか・・・

92:彼氏いない歴774年
19/03/01 16:22:56.05 z9r94FKD.net
昨日で仕事辞めてまた戻ってきてしまった

93:彼氏いない歴774年
19/03/01 17:33:23.56 mLRAOChD.net
遅いけど月曜に出された求人にWeb応募しようかな
土日休みだし多分見てもらえないと思うけどニートになってからまだ一度も応募してないから1ミリでも前に進みたい
連絡来ない可能性大のWeb応募すら勇気いる

94:彼氏いない歴774年
19/03/01 17:51:43.99 YztbrcgK.net
>>92
>>74

95:彼氏いない歴774年
19/03/01 18:18:20.24 mLRAOChD.net
Web応募したたぶん連絡は来ないであろう
学歴とか書くのかと思ったらそういうの無かった
昔Web応募した時は折り返し電話希望時間みたいなの書いた気がしたけどそれも無しで名前電話メール性別生年月日職業くらいだった

96:彼氏いない歴774年
19/03/01 20:29:44.20 hPrv81lk.net
ずっと掲載してるなら受からしてよ

97:彼氏いない歴774年
19/03/01 21:22:48.87 D22MEs1G.net
うわー電話もweb応募もした!頑張った!
電話が専用のセンターみたいになってて楽だったのに、結局折り返し電話取れなくて店舗にかけ直す羽目になったけど
面接も休み明けに決まったけど、またこの職に戻るのかーって気持ちもある
でも他に働いたことないから戻るのも仕方ない気がする・・・
web応募はどうなるか知らない、連絡来たらいいなでゆるく待つ

98:彼氏いない歴774年
19/03/01 22:23:08.85 gM8g8ssf.net
いつも募集してるとこはやばいとこだと思ってる

99:彼氏いない歴774年
19/03/01 23:14:43.25 qBn4jeXR.net
急成長してるとこもあるし、慢性的な人手不足の業界もあるし、ブラックですぐ辞める人ばかりのとこもあるだろう。

100:彼氏いない歴774年
19/03/02 00:33:11.13 Xi9o7qlR.net
>>99
急成長してても事業を軌道に乗せたり新人教育でのタイムラグがあるはずだから
バイトやパートならともかく正社員を常時募集してるのは基本的にブラックだよ

101:彼氏いない歴774年
19/03/02 10:00:34.73 Z+B8c3an.net
接客とかわりと常時正社員募集してたりするよね
契約社員も結構割合多く常にって多い印象ある
事務に必要なエクセルの技術ってどれくらいなんだろうか
もう常に笑顔の仕事は気持ちも体力もすり減るから出来るだけやりたくないんだけど、
ワードはそこそこ使えてもエクセルがダメでうーん・・・って気持ち
少し勉強したレベルでいいならなんとかなりそうだけど・・・

102:彼氏いない歴774年
19/03/02 10:47:14.55 Xi9o7qlR.net
>>101
むしろワードきちんと使えるのすごくない?
ワードアートの挿入も表組み?うまくやって印刷に耐える履歴書の雛形作ったりするのすらうまく出来ない
エクセルは業務に合わせて関数覚えて履歴書の

103:彼氏いない歴774年
19/03/02 10:54:14.02 Xi9o7qlR.net
ごめん途中で送ってしまった
>>101
むしろワードきちんと使えるのすごくない?
ワードアートの挿入も表組み?うまくやって印刷に耐える履歴書の雛形作ったりするのすらうまく出来ない
エクセルは業務に合わせて関数覚えたらどうにでもなる
ピポットテーブルやマクロ使うところもあるけど
規模小さいところじゃなければ
テンプレを今までの人が作ってるケースが多いから
基本操作と理屈がわかるアタマがあれば問題ないと思う

104:彼氏いない歴774年
19/03/02 12:40:32.43 Z+B8c3an.net
>>103
そう言われたらワードもあんまりな気がしてきた
ワードで表とか図形とかの雛型作って利用するの出来ないわ・・・
エクセルに関してありがとう
そうか元からあるヤツ使ったりするよね

105:彼氏いない歴774年
19/03/02 17:06:44.37 G3N+fu9E.net
最初バイトかパートで社員登用ある様なとこが理想

106:彼氏いない歴774年
19/03/02 19:33:10.50 F63OHBEp.net
何ヶ所が行ったけどバイト、パートでも社員になれます!って所でなった人見た事ない。
逆にそれをエサに釣って一生懸命 低賃金で働いてくれる奴隷目当ての所しか無かった(工場だけど)

107:彼氏いない歴774年
19/03/02 19:34:24.98 F63OHBEp.net
あ、行ったってのは昔の話で今は変わってるのか知らないけどあの頃より景気悪くなってるしな、、

108:彼氏いない歴774年
19/03/02 19:39:56.74 LuJAouSQ.net
いきなり正社員狙うのはキツいかぁ
そろそろ動き出さなきゃな…

109:彼氏いない歴774年
19/03/02 21:34:33.82 aPOtx9r6.net
また資格試験サボってしまった
面接とか試験とか最初は頑張るぞ!って張り切って準備するのに直前になると逃げ出してしまう
少しでも履歴書に書けること欲しいのに何やってんだろう

110:彼氏いない歴774年
19/03/03 17:16:06.37 rgQ/4uBa.net
明日面接だけどもう嫌だ
片道一時間もだし朝早いのもだし、うっかり接客選んじゃったし
まぁ学歴も資格もないから工場か接客ぐらいしか仕事ないだろうけど
もっとちゃんとパソコン使えたら事務とか出来たんだろうなって思うと、物覚えの悪さも悲しくなる
他人と最低限の接触でいい在宅ワークに憧れる・・・

111:彼氏いない歴774年
19/03/03 18:39:53.88 IMPlBYUF.net
派遣って一度登録したらここやってみませんか的な電話バンバン来るのかな
電話苦手だからメールとかで催促してくれないかな…

112:彼氏いない歴774年
19/03/03 19:12:20.03 1XkHx7r8.net
>>111
登録時に連絡は出来るだけメールで下さいって言えば考慮されるかも?
会社によると思うけど、自分が登録した数ヶ所は案件紹介はほぼ電話できた
日和って無視ったり断ってたら当たり前だけど電話も鳴らなくなった…

113:彼氏いない歴774年
19/03/03 19:13:16.13 tZtsnOy9.net
>>111
登録してウェブエントリー色々してたら電話での案内もたまに来るけど、在職中だったりして忙しい人もいるから
電話取らなくても責められないとは思うよ
ただ、エントリー通ったらその後の話は9割電話だと思う
競合の派遣会社より早く話まとめないとダメだし
派遣先との面談日程セッティングとかもあるから
メールで悠長に返信待ってられない
あと、エントリー通って電話来るときに、自分がネット応募したもの以外に条件近いものがあったら
ついでに案内されがち
聞くだけ聞いていい感じだったら受けたら良いと思う
職歴しっかりついてるか都内クラスに仕事多い地域じゃなければ、エントリーしてもガンガン落ちるし

114:彼氏いない歴774年
19/03/03 21:48:27.54 dm8TRuOk.net
卒業とか就活とかこの時期は焦る

115:彼氏いない歴774年
19/03/03 22:30:59.29 1OHHCt7l.net
もうやだ面接落ちた
面接行くときはここの会社で働くぞってやるい満々で向かうから
落ちたときの絶望感が半端ないわ
仕事決めて、いずれ実家を出ようって思いながら頑張ってるけど
やっぱり実家こそが私(の精神)を守ってくれる場所だとも思ってしまってやる気なくしてしまう
泣きたい

116:彼氏いない歴774年
19/03/04 07:27:21.31 tDzeYqmH.net
実家の環境が良いのは羨ましい
さっさと受かれたらいいのにな
見返したい

117:彼氏いない歴774年
19/03/04 10:10:38.73 xt4jJBqF.net
タウンワーク見終わったから今日やることは終了

118:彼氏いない歴774年
19/03/04 11:44:33.36 Qdyp5Fbc.net
今日面接だけど数撃ちゃ当たるで書類出した中で志望度低いし採用されても辞退すると思うし行きたくない
エージェント通してるから簡単に断れないんだよなあ

119:彼氏いない歴774年
19/03/04 11:45:07.52 S+m7WO08.net
先週末ネットで応募したけどいまのところ連絡なし
求人サイト見たら今週も出てたから先週あわてて応募した意味なかった
2週出てると人選んでるのかなぁ人来ないって事もなさそうだし

120:彼氏いない歴774年
19/03/04 15:50:49.54 cSFsIZIT.net
応募するとき履歴書正直に書いてる?
年単位の空白が多すぎて苦しくなってくる
最終学歴も中退だし
学歴は正直に書かざるを得ないからその通り書くけど職歴終わりすぎて雁字搦め

121:彼氏いない歴774年
19/03/04 16:39:27.15 Y6O8WJKO.net
車の見積もりお願いしてきた
あとはハロワ行くだけ

122:彼氏いない歴774年
19/03/04 17:12:46.98 xxNmjNiJ.net
>>120
空白期間短縮して書いてもバレないと思うよ
最近まで働いてた事にしたらバレると思うけど…
姉が職歴多くて職歴を短縮して書いたけどバレてなかった

123:彼氏いない歴774年
19/03/04 17:13:51.53 0E6wkD0i.net
>>120
学歴と職歴は正直に書いてるな
何かの拍子にバレたら怖いし…
それよりも資格がマジで何一つないから右半分スッカスカで悲しくなってくる
ていうか最近は履歴書不要のバイトばっか見てる

124:彼氏いない歴774年
19/03/04 18:24:42.54 UZnaLzMY.net
何で続かなかったのか? 理由が大切だけどね
雇っても直ぐ辞められると思われたら、かなりのマイナスだから

125:彼氏いない歴774年
19/03/04 19:12:51.92 xikLEIDP.net
私は職歴誤魔化してるよ
ただ前職だけは雇用保険や年末調整でバレる可能性あるから必ず正しくしてる
それ以前は短い職場消して長い職場に勤めてた期間に合体させたりしてる
口滑らしたりしなければバレないしバレたことない

126:彼氏いない歴774年
19/03/04 20:23:55.95 S+m7WO08.net
連絡来なかったわ明日電話するか迷うなぁ

127:彼氏いない歴774年
19/03/04 20:53:34.55 S+m7WO08.net
と思ったらメールできてたー電話で来るのかと思ってたわ

128:彼氏いない歴774年
19/03/05 01:55:13.09 UMk3fNin.net
>>106
これこれほんとこれ
んでもって後からちゃっかり大卒新卒正社員が入ってきたり、接客業なら店長出来そうな人が初めから社員で登用されてきたりすんのよね

129:彼氏いない歴774年
19/03/05 11:27:20.37 F3Re92CM.net
早く仕事見つけないと金銭的に詰む
日払いの警備スタッフ応募しようか悩む
前職がサービス業でレジ打ちより接客がメインだったし
職歴スカスカ&空白期間が大きすぎで辛い
何でこんなに仕事ついてないの?って聞かれたら
素直に家の玄関に祖母が捨てられてそのまま介護奴隷させられましたって言えばいいのか…
絶対ドン引きされる

130:彼氏いない歴774年
19/03/05 11:32:13.82 icjaHxDW.net
>>129
普通に介護してましたでよくない?嘘ではないんだし

131:彼氏いない歴774年
19/03/05 11:40:03.11 xuxXFtKc.net
>>129
嘘偽りない本当の理由でいいじゃん
家の前に捨てられてたとか余計なことは言わんで、小さい頃から世話になり大切な祖母が心配だったのでーその間は親が金銭面を支えてくれてー、で十分じゃね?
何年か空白がありますがなにかされてましたか?あっ…何もしてなかった…んですね…わかりましたー
と履歴書見ながら呟かれるよりマシ

132:彼氏いない歴774年
19/03/05 11:56:30.70 +xMmbQwb.net
面接行ったのが以前働いてた店の別店舗で、互いに知ってる相手が面接っていう状態ある?
自分は昨日それになって、おかげさまで面接というか社員による誘導尋問みたいになってた笑う
嫌いな人じゃないのがせめてもの救いなんだけど、あの会社パワー強い人間しか生き残れてないからお察し
訊きそびれたことあるし、もしあんなグダグダ面接で合格の連絡来たら電話越しに訊けなかったこと訊くか・・・

133:彼氏いない歴774年
19/03/05 13:18:30.54 9YFgifDe.net
年金の支払い通知書きたー
これって猶予申請したらあっさり通るものなのかなぁ
普通に支払うのと猶予申請して後から支払うのだと将来の年金額に違い出る?
調べたけどバカだから良くわからなかった

134:彼氏いない歴774年
19/03/05 13:29:00.55 SrtKyJ+C.net
>>133
猶予は多分殆どの人が通るんじゃないかな
(親か自分が高収入の場合は知らない)
全額免除→猶予→3/4?とか半額免除あたり
の順で審査かかるらしいんだけど
猶予は払う意思はあるけどお金ないので待ってください
の申請だから大体通るはず
ただ2年後だかまでに払えなかったら支払い実績には一切カウントされない
個人的には同居のまま世帯分離して全額免除の審査受けるの推奨
失業保険受けてる時やここ1年くらい貯金食い潰してる期間、全部全額免除で通ったよ
何も払ってないけど普通の人の1/2もらえるらしい
年金も生活保護も支給年齢や基準どんどん上げて実質破綻すると思ってるから今請求されなかったらいいや

135:彼氏いない歴774年
19/03/05 17:44:29.45 9YFgifDe.net
>>134
詳しくありがとう
猶予より免除の方が払わなくて済むけど審査も厳しいって感じなんだね
病気とかで働けない訳じゃないから免除は難しいかもしれないけど明日役所行って聞いてみる

136:彼氏いない歴774年
19/03/05 17:52:22.40 uNc5Tzrl.net
>>135
うつとかで障がい者手帳持ってたら話早くはあるけど
病気云々関係なしに、世帯収入が問題なんだよね
親と世帯一緒で、親に一定以上収入あったら多分通らない
でも世帯分離したら年間~2万程度の国保は自分で払ったけど
年金数10万は免除されたよ

137:彼氏いない歴774年
19/03/05 19:16:01.71 iHcU2AjI.net
>>130-131
ID変わってるかもしれないけど129です
前に行った面接数ヵ所でばか正直に在宅介護してましたって言ったら
え?3X歳で15年以上在宅介護歴?その若さで?嘘を言っちゃいけないよ、あり得ないでしょ、どうせ何もしてなかったんでしょ?そう言うこと言う人いるけどね、嘘は駄目でしょ。
省略したけどこんなこと言われた
ただでさえ親族間で最下位の扱いされて人間不信になってるのにあんまりだ

138:彼氏いない歴774年
19/03/05 19:21:18.06 iHcU2AjI.net
途中になってしまった
>>あんまりだと思った、です
気持ち切り替えて次行ったけどしばらくへこんだ

139:彼氏いない歴774年
19/03/05 19:26:09.98 nNLx+Hfw.net
そう言う人はなにもしてませんでしたって言えばネチネチ言うし
他のことしてたって言ってもなにかしらネチネチ言うでしょ
面接ってある意味外部の人と接する場でそういう態度取る会社はろくなものじゃない

140:彼氏いない歴774年
19/03/05 23:09:26.03 IOU6a2S6.net
みんな職種業種絞って就活してる?

141:彼氏いない歴774年
19/03/06 06:07:00.71 XQ8AQ3W5.net
前の職場に介護十何年やってた60代がいたけど、要領悪くてフォローが大変だった
在宅介護って社会から切り離されるのかもしれないね…
スカスカと自分で言ってるけど職歴ある30代ならやっていけそうだけどな
オリンピック後には仕事なくなりそうだから今のうちに決めたい
職歴ほぼ皆無だから人手不足のうちに潜り込まないと詰む…

142:彼氏いない歴774年
19/03/06 10:10:25.53 jxZ8vxtx.net
5年の無職期間何も突っ込まれず
あまり履歴書見てなかったみたいだ
採用されるかなぁ

143:彼氏いない歴774年
19/03/06 11:33:49.04 +GKGvfVy.net
どの求人見ても嘘ついてるブラックに見える

144:彼氏いない歴774年
19/03/06 15:26:51.74 jycxM8X1.net
わかるなー
嘘ばっかで信用できないし
まあ特にスキル無いし選べる立場でも無いけどさ

145:彼氏いない歴774年
19/03/06 17:06:17.50 rpLXfnZj.net
>>142
どんな職種に応募した?

146:彼氏いない歴774年
19/03/06 17:11:12.40 jErKRQmx.net
>>145
検品です

147:彼氏いない歴774年
19/03/06 18:09:05.07 rpLXfnZj.net
>>146
ありがとう
私も同じくらいニート期間あるから
面接で空白期間突っ込まれるのが嫌だ…
人手不足な職種に絞って応募しようかな

148:彼氏いない歴774年
19/03/06 20:27:24.36 qfm1okMC.net
興味持った仕事について調べても激務とか発給とか大変な所ばっかり出てきてもう私に出来る仕事なんて無い気がしてきた
大変な所がまったくない仕事なんて無いんだけどさ…

149:彼氏いない歴774年
19/03/06 21:29:43.58 jErKRQmx.net
>>147
友達同士応募OKとか書いてて人手不足なのかなって感じだった
色々言い訳考えてったから拍子抜けした
ちなみに社員ではなくパートです
そして採用になりました!
電話で連絡しますって言われたけどメールで来て、開く前に「採用が」までしか表示されてなかったから落ちたかと思った
応募する時なんとなくここだ!って思って1社目で決まったし面接で会社見てもここで働きたいって思ったのでいいところだといいなぁ

150:彼氏いない歴774年
19/03/06 22:09:45.66 6I94c+EB.net
>>148
色々調べてると嫌な所ばっかり目につくね
ぐだぐだ迷ってると締め切りになってしまってる

151:彼氏いない歴774年
19/03/06 22:11:10.23 LoFDpa9M.net
求人見るだけで疲れる

152:彼氏いない歴774年
19/03/06 22:28:36.74 rpLXfnZj.net
>>149
おめでとう!
私もパートで探してるから人手不足な会社で
自分に出来そうな仕事を見つけて応募してみる

153:彼氏いない歴774年
19/03/06 23:35:00.80 jErKRQmx.net
>>152
ありがとう
いい仕事が見つかるといいね
出勤まだだけどすでに緊張してお腹痛くなってきた
そろそろスレチになると思うので次からは脱ニーしたスレに行きます

154:彼氏いない歴774年
19/03/07 09:54:42.44 xCg2vQD4.net
初めてハローワーク行ってくる

155:彼氏いない歴774年
19/03/07 10:41:25.23 9cmZ984m.net
先月1回面接落ちてからまだやる気出ない
すぐ気持ちが切り替えられたらニートやってないけどさ

156:彼氏いない歴774年
19/03/07 13:58:40.62 +FjztJye.net
なんか鬱はいってきた
前進しないこの停滞感のせいかな

157:彼氏いない歴774年
19/03/08 12:42:28.62 +TgxdNvc.net
見学しに行ったら仕事内容は良かったんだけど工場の騒音が気になった
過剰反応かな?

158:彼氏いない歴774年
19/03/08 14:08:39.89 G5M7Zuy+.net
>>157
過剰反応って一蹴する気は無いけど
実際働き始めたら見学の時より長時間かつ毎日その騒音の中にいなきゃいけないから
その工場はあまり157には合ってないのではと思う
隣が工場ってのならごめん

159:彼氏いない歴774年
19/03/08 18:58:02.05 50ia1JUq.net
来ても断る予定だった案件から不採用貰っても全くダメージない

160:彼氏いない歴774年
19/03/09 18:04:12.24 XwYyvMs+.net
一年ぶりにWeb応募…
落ちるだろうけどいい加減働きたいなぁ二年もニートしちゃった

161:彼氏いない歴774年
19/03/09 18:05:54.62 XwYyvMs+.net
短期バイトしては辞め、しては辞めのアラサーだからもうちゃんと働ける気がしないよ

162:彼氏いない歴774年
19/03/09 18:37:58.46 vER+s5sT.net
女版のヒモになりたい
あー美人に生まれてたらな

163:彼氏いない歴774年
19/03/10 16:18:16.58 YouqEKvE.net
浪人からのニートだから予備校のCMとか学生取り上げてる番組が目に入るのきつい
特に林先生見るとなんか気分が悪くなる
保育園生の頃からなんとなく園に行きたくないってのがあっては休み小学校でも不登校で中学は受験期に塾をサボってしまい塾の先生に引きずられて通った
せっかく受かった第1志望の高校も不登校
この間幼なじみたちから怠け癖がついてるんじゃないと冷めた目で見られた
みんな現役で医学部いったりアメリカに留学したりマーチに行ってストレートで公認会計士の資格を取って新卒で働いてたり
みんな美人で性別関係なく友達も多いし腐れ縁じゃなければ仲良くなれなかったと思う子たち
片や自分は親にもう扶養外れるよと言われてWeb応募に3ヶ月悩んだ末なんとか登録したものの連絡来なくて確認の電話もかけられずもう4ヶ月放置してる
しかも中学の頃虐めてきた男子たちが怖くてバイト先を地元から離れた場所にわざわざ選ぶ始末
高校まで一緒に学校に行って放課後一緒の塾行ったり遊びに行ったりしてたのにどこで差がついたんだろ
昔からどことなく劣等感あったからその時点でもうダメだったんだろうなぁ
長々とごめん

164:彼氏いない歴774年
19/03/10 16:52:41.04 Qu3xPsKB.net
きっとあなたは若いからまだ大丈夫よ

165:彼氏いない歴774年
19/03/11 09:06:13.77 +kFcfuQj.net
田舎なのに珍しく近所で求人が出たから調べてみたら
・サイトには社員全員の写真付き自己紹介ページ
・家族なのか同じ苗字が多い
・会社のフェイスブックが社長の日記帳
・「(某フェスに)社員一同ボランティアでケータリング参加しました」
・イベントがあるたびに社員全員の集合写真をネットに掲載
・2018年3月30日に求人募集後、更新が止まるフェイスブック&公式サイト
地雷かな

166:彼氏いない歴774年
19/03/11 10:12:52.60 gpN3cdlJ.net
>>165
地雷臭しかしない
顔出しオッケーで、交通費滞在費自腹切ってでもフェスまでタダ働きに行ってもいいくらいやりたい仕事なら受けたらいいと思う

167:彼氏いない歴774年
19/03/11 12:11:43.30 iLSAizCT.net
このご時世に名前と顔写真を全世界に向けて掲載することが強制な時点で、自分なら避ける

168:彼氏いない歴774年
19/03/11 12:26:06.86 H1L7r5bk.net
皆家に居るとき何してる?
私はごろごろかスマホいじってる

169:彼氏いない歴774年
19/03/11 12:55:55.66 YJxPq7bk.net
スマホだね
起き上がってPCに向かう気力がない

170:彼氏いない歴774年
19/03/11 14:27:49.16 NDxN+aQg.net
>>165
ヒェッ
万が一会社が炎上したらやばそう

171:彼氏いない歴774年
19/03/11 14:45:26.84 XpiQVebm.net
バイトにすら受からない
周辺に大学多いし、対学生になるから当たり前っちゃそうなんだけど
存在価値?無いよ^^って言われてるみたいでちょっと辛い
でも対人に関して何故か今妙にハイになってるからこの流れで決めたい…
今を逃すと引きずる気がする…

172:彼氏いない歴774年
19/03/11 18:02:10.93 vkIoeclz.net
昼に起きてまたすぐ寝てたらこんな時間

173:彼氏いない歴774年
19/03/11 20:13:09.25 PFY9novI.net
>>171
通うの大変だろうけど大学のある場所から離れたところで探すとかは
採用されても学生が多いところとかきつくないか
学校の友達でグループできてたりとか
バイト後に飲みに行こうとかカラオケ行こうって流れになったとき混ざっていける自信もないし裏でコソコソ言われてそうと気になる

174:彼氏いない歴774年
19/03/11 22:18:39.50 XpiQVebm.net
>>173
通うの楽だからと近いところで探してたけど、そういうこともあるかもしれないのかぁ…
主婦枠でもないしpgrの対象にされやすいよね絶対
もう少し範囲広げて探してみるわ
ありがとう

175:彼氏いない歴774年
19/03/12 04:54:22.67 vKo2GVT3.net
こんな時間までネットして昼過ぎに起きてるわ…どんどん夜型のダメ人間になっていく

176:彼氏いない歴774年
19/03/12 14:40:29.34 gAEDkJOV.net
私も深夜2~3時に寝る事が多いから
働き始めたらちゃんと早寝早起きが出来るのか不安だ

177:彼氏いない歴774年
19/03/12 21:21:14.39 isIAeToD.net
私もそうだから朝5時~8時までのバイトに応募しようか悩んでる
5時だったら4時には起きなきゃいけないしほぼ寝ないで行くしかないけど

178:彼氏いない歴774年
19/03/12 21:54:08.39 oNNmJ/NP.net
すごいね
朝なんて季節問わず寒いし寝落ちしてブッチしちゃう未来が見えるわ……

179:彼氏いない歴774年
19/03/12 22:09:56.64 bW462uSI.net
ニートになってからは朝6時半に家出る生活してたのが嘘のようなだらけっぷりだ

180:彼氏いない歴774年
19/03/13 00:57:59.23 hxTtnYEl.net
確定申告金曜までなの忘れてて必要な書類慌てて探してる
健康保険の任意継続の領収書と、退職時にもらった書類くらいだけど。
自動車教習所でペーパードライバー向けの講習があるから有料だけど受けてみようかな

181:彼氏いない歴774年
19/03/13 08:25:04.20 NcEqVR7q.net
短期バイト決まった
何かやらかしてもどうせ一か月後には辞められるから、少し気が楽

182:彼氏いない歴774年
19/03/13 14:00:57.36 0CSyHBnM.net
ネット応募したら自動返信みたいな早さで書類通過のメールがきた
選べる立場じゃないけど違和感感じてしまったから辞退しとこう…

183:彼氏いない歴774年
19/03/13 14:22:22.31 rO2KXzjp.net
昼夜逆転治したいわ
前は12時には寝てたのに4時とかになってる

184:彼氏いない歴774年
19/03/13 19:11:57.30 uYIH0mn8.net
転職しようとニートになったのに、社会に戻る気がおきない

185:彼氏いない歴774年
19/03/14 11:42:49.98 ff0qaSf2.net
めちゃくちゃピアス開けたい衝動に駆られてるんだけど
職歴ほぼ無しアラサーがピアスして面接受けたら絶対落とされるよね

186:彼氏いない歴774年
19/03/14 12:09:26.01 fS87GkTl.net
>>185
面接のときにスーツに合わないようなゴテゴテだったり下品で安っぽいの着けてたり
唇とか鼻なら目立ちそうだけど、耳に小粒のファーストピアスなら全然一般的なオシャレの範疇なのでは……?
飲食と工場だったら、異物混入リスクがあるから勤務時外せるか確認されたり
眉潜められる可能性あるけど。

187:彼氏いない歴774年
19/03/14 13:04:28.27 wdZUrLkJ.net
>>185
ピアスなんて今時普通だからシンプルなのなら問題ないでしょ
私も最初の無職期になんとなく運命変えたくて開けたわw
何も変わらなかったけどなw

188:彼氏いない歴774年
19/03/14 14:06:57.37 uWR7hTjk.net
ネイルokの職場受けたらどうかな
昔そういう求人出してるデザイン会社にいたけどほとんどの女の人派手だったから
ネイル以外にも金髪とかゴスとか個性的な女揃い
同じタイプじゃないと馴染めないだろうし

189:彼氏いない歴774年
19/03/14 15:24:03.27 gkUmmA84.net
地元のビジホ清掃バイト募集してるけどやってみようかな
清掃から仕上げまで一人で黙々やる仕事って書いてあるし人見知りの自分には気が楽そう
でもホテル清掃って凄い厳しいんだっけ…髪の毛一本残しちゃダメとかなんとか
せめて年金と携帯代くらいは自分で払いたい

190:彼氏いない歴774年
19/03/14 15:36:09.45 ff0qaSf2.net
>>186
>>187
確かに食品系は厳しそうだよね
しかし職歴と資格、コミュ力が皆無だからそれくらいしか受からないのかなとも思ってしまう
でも小粒なら大丈夫そうだしあとは開けてから考えることにする
チキンだから皮膚科でやりますw

191:彼氏いない歴774年
19/03/14 17:34:15.07 9PeNw3p8.net
>>189
年金親が払ってくれてるの?

192:彼氏いない歴774年
19/03/14 18:41:52.93 zHKozh95.net
>>191
今猶予もらってる
携帯代は老後の貯金から…情けない

193:彼氏いない歴774年
19/03/14 21:42:45.00 wCTE9CeU.net
内定出た
嬉しいけどいざ内定出ると欠点が目につく心理

194:彼氏いない歴774年
19/03/14 21:57:58.35 66Wg8sPu.net
>>189
ホテルは厳しいよ髪の毛一本でも、水滴残していてもクレームくる
スタッフが足りていればそうではないが、足りてないとこは一部屋何分で仕上げると決まっているから結構ハード
酷いとこは残業代でない、始業時間より早くきて無償で働いてたね
そこはブラックホテルだから、他部門で働く人も酷い待遇だった
都会だと交通費全額、短期可能も沢山あるから試したい人にいいと思う
まあ一番は人間関係だよね

195:彼氏いない歴774年
19/03/14 21:59:30.10 66Wg8sPu.net
一人黙々とだから合う酷いにはいいと思う

196:彼氏いない歴774年
19/03/14 22:04:09.95 vYpV+3CF.net
>>194
そっか~やっぱりホテルは厳しいんだね…
もう一つ早朝二時間だけのオフィスビル掃除があるんだけどこれはどうだろう?
通勤に40分くらいかかるけど…

197:彼氏いない歴774年
19/03/14 22:42:54.33 2ysJwWy3.net
7月のボーナス貰ったら、辞めようかと思っている
大卒後一時期バイトしてたがほぼニート
そこからなんとか正社員3年ちょい勤めてるけど、潰しが効かないバイトレベルの仕事内容に危機感を覚えてきた
職歴は最低限確保したつもりだけど、なんせ頭使わない作業ばかりなんで(PC使わないし社内最下層の雑用ポジション)転職時のアピールが思いつかない…
居るも地獄抜けるも地獄っぽいから、またしばらくニートかなw

198:彼氏いない歴774年
19/03/14 23:28:26.87 l0Kkfk3u.net
>>197
アラサーで正社員経験無い自分からしたらあなたが眩しすぎる…3年も続いてて偉いよ、凄いね

199:彼氏いない歴774年
19/03/15 00:06:54.59 WjvdXddF.net
>>197
スレチじゃん

200:彼氏いない歴774年
19/03/15 00:11:10.68 hztsidjQ.net
>>197
辞めてから書き込んでね

201:彼氏いない歴774年
19/03/15 10:40:58.97 1fzviLJJ.net
>>196
同じ清掃ならオフィスの方が楽そうだね
廊下とかトイレだけなら楽だし社内も掃除するなら床と窓くらいしかやらなくていい
ただ、自社に雇われてるんじゃなくてオフィスビルとの外注契約だから遅刻厳禁度合いがヤバそう
ホテルは本当に止めた方がいい
大学の友達が既卒でラブホの正社員になって周囲に縁切られるレベルの重度の統失になってた

202:彼氏いない歴774年
19/03/15 14:18:25.09 70rdlb/J.net
>>196
私もオフィス短時間に応募したとこだよ
求人見ると掃除機かけるとあるから、きつくはないと思う
ビルにオフィスがいくつも入ってるとこのトイレ清掃のみ5時間は臭くなってきつかった
都会は清掃でも選びたい放題で短期可も沢山あるからいい

203:彼氏いない歴774年
19/03/15 14:34:29.25 Qbru0xvc.net
>>201
ラブホは精神的にきついかな
自宅から車で10分のラブホで週1勤務からでもOKっていう
求人があって気になってたけど…

204:彼氏いない歴774年
19/03/15 15:14:51.87 sfRurdYi.net
ラブホの従業員と聞くとウシジマの楽園くん思い出す

205:彼氏いない歴774年
19/03/15 15:25:53.82 1fzviLJJ.net
>>203
バイトと売上ノルマや尻拭いサビ残やばそうな社員だから違うかもしれないけど
個人的にはラブホって業態自体があまりオススメ出来ないかな……
ヤクザのシノギに片足突っ込んでる的な……
バイトで風俗の事務やってた後輩もいたけどやっぱり病んでた
体液や特殊プレイ後の大便まみれの浴槽とか洗えるメンタルあるなら介護職の方がまだいいと思う

206:彼氏いない歴774年
19/03/15 15:41:05.44 Qbru0xvc.net
>>205
体液ならギリ大丈夫っぽいけど
大便やゲロとかは嫌だな
他の求人探そう

207:彼氏いない歴774年
19/03/15 16:45:00.81 Sw+L3K8T.net
進学が決まったから4月からはたぶん脱ニートできる
ニートなる前はよく不登校になってたから通い続けられるか不安だけど
それより最近法事があって参加したんだけどやっぱり色んな親戚から何歳だとか今何してるのと聞かれる
で自分が答えなくても親や兄弟が答えるんだけど4月から進学するんだよと答えたら年齢と示し合わして必ず今まで何してたのって聞かれて恥ずかしくて泣きそうになった
脱ニートしても世間は空白期間を許してくれないんだなって虚しくなった
1回道から外れたらもう後ろめたい気持ちを抱えながら一生生きてくしかないんだな

208:彼氏いない歴774年
19/03/15 16:53:36.62 MO5X6KBR.net
2社正社員として働いてたけど、いずれも1年以内にやめたからまた就職してもすぐ辞めちゃうんじゃないかって思うと足踏みする
働きたい意欲はあるのに
ピッキングや工場を中心に狙っていくつもり
正直正社員じゃなくてもいいかなって思ってる

209:彼氏いない歴774年
19/03/15 17:03:45.39 xLmAzFXT.net
ラブホのメイクしてたけど結構楽だったよ
客層がよくてあまり汚れてない、郊外で回転がすごくいいとは言えない、お局様が不在で人間関係良好
っていうところだったからだと思うけど
あと社員もいい人が多くて人手が足りないときは率先して手伝ってくれて、社長と一緒にするなんてこともあった
綺麗に掃除する必要ないから適当でいいし、いいところに当たれば穴場だと思う

210:彼氏いない歴774年
19/03/15 17:06:53.59 sfRurdYi.net
結局は人間関係なんだよな...

211:彼氏いない歴774年
19/03/15 17:47:12.32 9wQvKKzR.net
正社員歴があるだけでも立派だし職歴あるだけ羨ましいや
ずっと短期バイトばかりやってたから年齢的にも職歴がないのってかなり厳しい

212:彼氏いない歴774年
19/03/15 18:47:54.68 70rdlb/J.net
今から作ったらいいよ、今が一番若い

213:彼氏いない歴774年
19/03/16 18:39:55.25 HsV42u+9.net
ハロワでたまに就業相談に行ってるんだけど
もし求人広告とかでいい求人があって採用された場合
その事をハロワの担当の職員さんに電話で伝えた方がいいのかな?

214:彼氏いない歴774年
19/03/16 18:56:26.49 XyjPg6jh.net
>>213
35歳以下?の若者向けハロワだと担当さんがつく確率高いから絶対言ったほうがいい
でないとマメな人だと最近どうですかって電話くれたりする
もしくは失業保険受給してるならたしか採用証明?出さないとダメ
そうじゃないなら多分大丈夫

215:彼氏いない歴774年
19/03/16 19:11:12.23 HsV42u+9.net
>>214
ありがとう
今、担当の方がついてて相談にも行ってるのでハロワ経由以外で
採用されたらちゃんと報告する事にします
ちなみにハロワに通い始めて二週間以上経つんだけど
早く応募する所見つけないと嫌味言われたりするのかな?
地方のせいかなかなかいい求人がなくて応募に至ってないんだよね…

216:彼氏いない歴774年
19/03/16 20:31:24.04 W/xXhVZS.net
>>197
ボーナス!!?
何よ!

217:彼氏いない歴774年
19/03/16 21:49:26.70 hoBUTJJH.net
中卒ニートだからバイトでもハードル高く感じる こうしてうじうじしてる時間が一番無駄だし空白伸ばさないようにするべきなんだけど

218:彼氏いない歴774年
19/03/19 00:31:38.36 sONuq876.net
職歴短期で辞めてばっかりなんで合体しようと思うんだけど
前々職が社保入ってて、全職が社保ないフルタイムだったけど会社で社保歴とか調べるかな?
手帳は無くしちゃったんだけど再発行の時に今までの社保歴って乗るんだっけ?

219:彼氏いない歴774年
19/03/19 09:51:14.22 KzZ2o0OS.net
>>218
社保の手帳なんてあるの?年金手帳とは別?
年金手帳より雇用保険の被保険者証がバレやすい
あれはその会社での加入開始時期がセットで載ってるから
履歴書と相違があったらおかしいな?ってなる

220:彼氏いない歴774年
19/03/19 11:11:24.60 1CCs6R8c.net
>>219
なるほど、被保険者証でわかるのね
手帳ってのは年金手帳の事です、分かりにくくてごめん

221:彼氏いない歴774年
19/03/19 11:23:43.26 qaPj6USU.net
今は手帳いらなくてマイナンバーだけでいいんじゃない?
まあ加入してたとこはウソつかないほうがいいよ

222:彼氏いない歴774年
19/03/19 16:15:01.27 aBYogN5s.net
正社員歴ないまま30代になってしまった
バイトやパートの求人でゆくゆくは正社員に!とか正社員登用歴ありとか書かれてると夢見ちゃうけど、まずないだろうしあったとしてもよっぽど長く勤めてなきゃ無理だよね
面接の時にいずれは正社員になりたいって伝えてもいいのかな
実際入ってみないと長く働ける職場なのかわらないし気が引ける
そもそも自分みたいな履歴書穴だらけのポンコツが正社員とか笑われそう

223:彼氏いない歴774年
19/03/19 17:43:54.29 dkUs+tQE.net
大学出て正社員歴ない子周りにも結構いたけど30には皆結婚してたな…

224:彼氏いない歴774年
19/03/19 20:39:50.48 qaPj6USU.net
結婚したいなら非正規でいいから婚活したほうが早い
本当か知らないが、結婚時に非正規だった女は半数いると意外と多い
まあ多くが若い子とは思うが

225:彼氏いない歴774年
19/03/19 21:25:24.36 y/elZoOs.net
フリーターでも無職でも結婚しちゃえば主婦だもんね
世間様からの扱いが全然違う・・・

226:彼氏いない歴774年
19/03/19 22:41:03.00 UAVKRxY+.net
主婦か今後も非正規のままでいいんだから楽なものだよね
喪女だと思ってた同級生も30まで接客バイトだったけど婚活してアッサリ結婚してた

227:彼氏いない歴774年
19/03/20 01:12:08.74 v8Fj3HiI.net
前バイトしてた所にいた主婦もずっとフリーターからの30手前で結婚だっていってたな…
どんな人生だよって羨ましくなったの覚えてる

228:彼氏いない歴774年
19/03/20 07:14:22.98 nEb6yvR0.net
独身女がフリーターだと世間の目厳しいけど主婦だとそんな事ないしバイトしてる人も多いしなあ
正社員になれる気しないし早く死にたい

229:彼氏いない歴774年
19/03/20 13:02:00.95 VjYtjBEJ.net
気になってた求人もう締め切ってて一気にモチベーション下がってしまった
でも働かなきゃなぁ…

230:彼氏いない歴774年
19/03/20 15:51:10.96 YnEQlhsM.net
はい落ちたー
やっぱりまともな人が不足してるんだよね
まともじゃないのはお呼びでない

231:彼氏いない歴774年
19/03/20 15:52:31.64 bx5tnTEZ.net
手元の証明写真片っ端から探したけど
居酒屋くらいでないと許してもらえなそうなキンキンの茶髪だった草
今から町の反対側にあるイオンまで撮り直しに行こうと思ってるけど
お風呂もスキンケアもサボりがちだから写真撮ってもみずぼらしくなりそう
花粉症もあるし肌ガサガサだわ……
なお自宅でスマホ撮影は露出してる柄無しの壁がないから不可能
都会に住んでる友達のマンションは歩いて3分のコンビニ前にKireiの証明写真機あるから羨ましい

232:彼氏いない歴774年
19/03/20 18:35:03.73 nn8g7Ef8.net
バイト受からないから派遣登録しようとweb応募したらすぐ電話かかってきてびっくりした
心準備できてなくてすごいキョドっちゃった
家の近くで募集してる求人があるところに応募したんだけど、釣りじゃないといいな…

233:彼氏いない歴774年
19/03/20 20:23:48.40 wWEAy4+P.net
>>229
ほんと、気になって1日悩んでやっぱり応募しようと決意したらもう締め切りだった

234:彼氏いない歴774年
19/03/21 00:13:41.19 Ohe4McEc.net
>>232
いいな、がんばってね
私も正社員で探してたけど派遣も登録しようかなぁ

235:彼氏いない歴774年
19/03/21 15:13:54.45 YLJe79iz.net
障害持ちだし一般枠辞めて障害枠のがいいのかな
もう一般枠無理な気がしてきた

236:彼氏いない歴774年
19/03/22 00:28:46.04 TwCi2Fdm.net
ハロワも片道40~50分かかるし写真撮りに行くのも30分くらいかかるからめんどくさくて後々にしてしまう

237:彼氏いない歴774年
19/03/22 10:03:34.14 m7V5uGwI.net
そこそこ都会だけどハロワ行くと白髪混じりのおっさん達ばかり検索してる
女性とか若めの人達って仕事困ってないのかといつも鬱になる

238:彼氏いない歴774年
19/03/22 15:55:48.72 HABNLRgW.net
長らく家族以外との人間関係がないからマジで人付き合いっていうのが分からない

239:彼氏いない歴774年
19/03/22 18:30:49.65 gGshQqvE.net
ニート以前でも正社員の職歴無くて憂鬱になる
今朝ハロワ行ったら職業相談で職歴(正社員何年~で功績もありますね~)とか話してて気持ち悪くなった

240:彼氏いない歴774年
19/03/22 20:50:15.06 pJmWqvv5.net
元々家族との会話少なくて丸一日一言も言葉を発しない事がザラにあるからいざ面接受けてもまともに喋れるか不安になってくる…

241:彼氏いない歴774年
19/03/22 22:11:39.14 Kf/FjWUi.net
私もないや
あんま気にしてなかったけどやっぱ企業側からしたら駄目だよな

242:彼氏いない歴774年
19/03/24 18:27:59.23 NN3vJM4t.net
3日前ぐらいに応募フォームから応募したけど連絡こないわ
サイレント企業ていまだに多いんだな

243:彼氏いない歴774年
19/03/24 21:27:31.31 3x2UgagV.net
>>242
土日はさんでるからとかじゃないの?

244:彼氏いない歴774年
19/03/24 22:20:32.86 NN3vJM4t.net
そうなのかな
とりあえず一週間まってこなければ駄目ってことで次探すか・・・

245:彼氏いない歴774年
19/03/25 02:01:04.54 J4u4RVGF.net
バイトですら受からない
やばすぎる

246:彼氏いない歴774年
19/03/25 10:29:07.94 AcV/AB8N.net
求人がコールセンター、飲食店ホール、コンビニしかない
あとは郊外のバス通らない所だし
ほとんどの業種に応募したことあるけどどれも不採用な上に地元求人も全落ちで本当に人生つんでる
一生ニートな気がするわ

247:彼氏いない歴774年
19/03/25 11:05:54.69 u/eq7jHw.net
住んでる地域の求人が田舎だからか少なくて寮付き派遣等で上京したいが勇気が出ない
失敗したらどうしようとか後ろ向きな事考えちゃうんだよね

248:彼氏いない歴774年
19/03/25 11:08:02.45 rcmJnNh0.net
コルセンは個人的に楽だった
繋ぎにはおすすめ

249:彼氏いない歴774年
19/03/25 11:18:18.33 xZ6rVPXb.net
コルセンは受信と発信で全然違うよね
大手求人媒体に「電話をかけて簡単な質問をするだけです」
服装自由お茶お菓子完備!
って書いてるコルセン求人があって
今流行りのアポ電強盗の片棒かつがされたらやだなぁと思ってしまった
守秘義務あるのかもしれないけど元請けの業種くらいは書いて欲しい……

250:彼氏いない歴774年
19/03/25 11:24:56.70 xZ6rVPXb.net
>>247
工場系住み込みで地元出たいなら直雇用に近い期間工の方がいい気がする
兄弟が半年くらい地方に行かされる工場派遣やってたけど、(○タッフサービス系列)レオパレスなのに住居費そこそこ取られて手取り10万代前半だった
そこから生活費も出す訳だし、派遣先はピンハネされてる分その地方の水準から見ると単価高いのもあって
新人で仕事できないのに重ねてピリピリしてて余所者扱いされてたし散々だったぽい

251:彼氏いない歴774年
19/03/25 12:09:11.28 lt5dvwkT.net
明日面接に行くけど不安しかない
短期間で2度やめて職歴ボロボロだからなあ
採用されてもまた短期間で辞めてしまうのではと思うと不安

252:彼氏いない歴774年
19/03/25 12:14:19.87 u/eq7jHw.net
>>250
期間工って車作る重労働のイメージしかないな…
派遣以外の寮付きあんまないけど探してみるか

253:彼氏いない歴774年
19/03/25 13:06:44.36 OEJT0poC.net
この派遣のやつに応募して落ちたら県外に出ようかな...

254:彼氏いない歴774年
19/03/25 15:23:10.59 qfteXVdU.net
>>251
同じく私も明日面接…
職歴ズタボロだから少しでも誤魔化せるよう面接対策しなきゃいけないんだけどヤル気起きないわ
働きたくないけどいい加減働かないと暗いことばっかり考えちゃうから病みそう

255:彼氏いない歴774年
19/03/25 15:40:07.56 qGNqQUuG.net
>>248
あれが楽ならどこでもやっていけるね
きつい女性多くて1ヶ月経たず辞めてく女性も何人も見たな
仕事転々としてるほとんどの人がコルセンは経験してる気がする

256:彼氏いない歴774年
19/03/25 16:39:23.50 /JnOPmL5.net
自分も仕事転々虫でやっぱりコルセン経験してるわ。
受信でクレームもあったんだけど電話口では気が大きくなるのか平気で怒鳴り散らされ罵詈雑言吐かれこちらは平身低頭で平謝りするしかない。あと女性ばかりの職場でお局がキツかった、電話口も地獄だし切ってもお局にイヤミ、悪口散々言われダブル地獄でメンタル粉々になった

257:彼氏いない歴774年
19/03/25 17:36:24.07 sfgazWdP.net
求人広告に載ってた求人に問い合わせするだけでも
名字名乗らないといけないよね?
名字が珍しくて必ず、えっ?とかもう一度お願いします。って言われるのが
苦痛で仕方ない

258:彼氏いない歴774年
19/03/25 19:25:32.23 7dlKb+v5.net
>>253
シェアハウスいいと思う
派遣より安いこともある
派遣はほぼレオパレスだから

259:彼氏いない歴774年
19/03/25 21:24:23.84 A4rQE7qG.net
子供の頃から電話苦手で、音が鳴っただけですごく嫌な気分になってしまうんだけど
コルセンはやらないで正解だったかも、ありがとう

260:彼氏いない歴774年
19/03/25 21:47:07.36 scMiRQZr.net
一月の終わりぐらいからハロワに行ったりかなりゆっくりではあるけど少しずつ行動してたけど急にやる気がなくなった
まだ応募一回もしてないのに
日雇いも数回行ってから行ってないし
正社員で探すべきなのか働くのに慣れるためパートで探すかどうするべきかわかんない
働きたい気持ちはあるけど働くの怖い

261:彼氏いない歴774年
19/03/25 22:37:46.53 XakQFJft.net
私もやる気に波があるので辛い
特に午前中は鬱モードで動くのも辛い

262:彼氏いない歴774年
19/03/25 22:47:34.01 kOB/A36M.net
夜シャワー浴びて寝るまでが1番メンタルがマシな時間だな
朝は目覚めてからすぐ憂鬱

263:彼氏いない歴774年
19/03/26 21:43:52.03 +MphnJ5e.net
>>252
今なら寮費無料の工場派遣たくさんあるからネットで探してみるといいよ

264:彼氏いない歴774年
19/03/27 01:51:49.48 ij97PyTA.net
どうしても志望動機と自己PRが書けない
条件が良さげと今までニートだったけど頑張ります!くらいしか無いんだよここから盛るなんて無理でしょ
自分にアピール出来るとこあったらニートしてねぇわ

265:彼氏いない歴774年
19/03/27 03:39:31.53 +61OHNxj.net
フルタイムで働ける自信無いから短時間週3ぐらいで勤務したいんだけど、面接の時理由突っ込まれたらしどろもどろになってしまいそうだ…

266:彼氏いない歴774年
19/03/27 06:58:17.27 6gbv/hIC.net
死亡同期は読んだ相手が喜びそうなことを書く、長く続けて行けそうと思ったとか
自己prも同じで1日も早く職場に溶け込むように頑張りますとか
今までの経歴とマッチしてなくても、前向きな姿勢が見せれれば問題ない。

267:彼氏いない歴774年
19/03/27 10:23:28.99 j8NI7vzY.net
ニートだってこと周囲に知られてると思うと自業自得だけど地元で働きたくない
なんで一回仕事やめてから頑張れなかったんだろう
志望動機はこんなことできますってアピールしたら良いって教えてもらった
短くても良いらしい

268:彼氏いない歴774年
19/03/27 12:18:25.73 6gbv/hIC.net
>>267
>>264

269:彼氏いない歴774年
19/03/27 12:46:46.11 XNVa0qJv.net
>>264
事務だけど動機熱意や性格についてしつこく聞かれピリピリした面接もあれば
業務内容とスキルの確認と軽い雑談で受かるところもあったから本当に運だよな…

270:彼氏いない歴774年
19/03/27 15:30:39.08 4qOP5gkc.net
事務に応募してるけど自己PR考えたり面接すればするほど自分に向いてない気しかしない
元々そうだろうなって自覚あったから避けて来たんだけど
今日と明日受けるところ落ちたら潔く方向転換しようかな…

271:彼氏いない歴774年
19/03/27 15:43:06.14 Q1j5HAMP.net
改元前になんとかしたい・・・

272:彼氏いない歴774年
19/03/27 16:54:33.46 K9Af7/81.net
>>270
事務は無理だけど他はできるってことは身体能力高いんだろうね羨ましい
PRするほど事務に適性があるわけではないけど
どんくさかったり天然?で失言しちゃうタイプだから接客も営業も向いてない……

273:彼氏いない歴774年
19/03/28 00:15:27.28 NuX57m5Y.net
>>272
身体能力高いとかは全然ないんだけど今までがずっと接客だったから
そっち方向でしか自己PRできなくて毎回お呼びじゃない感がすごい
条件優先で見てるけど長く続けたいなら向き不向き大事だよね…

274:彼氏いない歴774年
19/03/28 10:11:08.10 +G9MP7Pf.net
採用されない…

275:彼氏いない歴774年
19/03/28 11:49:50.88 pBAdFnUj.net
経験のある事務でしか応募する自信ない…
事務でも未経験の業界だと馴染むのに苦労
思い切って方向転換考えられる人すごい

276:彼氏いない歴774年
19/03/28 11:53:55.49 oUYz/FKx.net
自分は逆に接客ばかりしてきたから落ち着いて事務職に行きたい
歳も歳なのでずっと接客より事務職の方が続けられるかな…と思ったけどまずは資格ないと厳しいよね

277:彼氏いない歴774年
19/03/28 14:53:17.92 ydQrNrwE.net
体力無さすぎて肉体労働使い物にならなかったんだけど中卒だし資格もないから事務とかは受からないだろうし何なら出来るんだろう 自分に出来る仕事なんて無いんじゃないかって求人見てて死にたくなる

278:彼氏いない歴774年
19/03/28 16:55:05.58 ituykH3B.net
前の会社に凄く攻撃的な派遣の女の人がいたから同じ界隈で探すと
またそいつがいたらどうしようとかしょうもない不安で探すのがつらい

279:彼氏いない歴774年
19/03/28 17:46:20.89 DYcdiOT+.net
派遣の登録会に行くことすら怖い
誰か一緒に行ってくれ…

280:彼氏いない歴774年
19/03/28 17:50:26.02 9FaKLYoz.net
登録会行くのやだったからweb登録オッケーな会社にした
ただ登録しただけで応募してない

281:彼氏いない歴774年
19/03/28 18:03:12.18 DYcdiOT+.net
web登録って本人証明出来るもの持ってないと出来ないんだよね
自分免許もパスポートも持ってないから…マイナンバーは本人証明として認められないって書いてるし
こないだ原付免許すら落ちたからやる気失せたしパスポート作ろうかな…

282:彼氏いない歴774年
19/03/28 18:03:36.57 xl5zVgvo.net
派遣でトラブルしかなかったから直雇用に絞って探そうと思ってるけど
エージェントにはナメられるし書類と面接を乗り切れるスペックを捏造できないし趣味のために土日の希望休は死守したい
単純作業の事務仕事はあと5-10年くらいで絶滅してるんじゃないかなと考えたら気持ちが暗くなるけど
非正規だと給料的に詰むしスペック問わないようなシフト仕事はサビ残に自爆ノルマ横行してるようなところしかなさそうだしどうしたらいいのか

283:彼氏いない歴774年
19/03/28 18:24:15.29 LJ7jurcv.net
ニート歴5年全くの未経験だけど来週事務の面接決まった、ブランクOK経験資格不要の求人文句に釣られてホイホイ応募してしまったけど「本当に経験無いやつ来たよ、しかもニートw」とか笑われるんだろうか…
ネガティブモードに入ってしまったけど駄目で元々、当たって砕けてくる!

284:彼氏いない歴774年
19/03/28 18:29:29.54 MiprtX09.net
すごいね頑張れ
私は先週応募したけど連絡こないや
中々応募したいと思うものもないし萎える

285:彼氏いない歴774年
19/03/28 21:48:40.75 lHszYgL1.net
>>279
わかる登録会自体が未知で怖いのもあるし、その場所までの道のりも怖い
近くに住んでれば一緒に行きたいわ

286:彼氏いない歴774年
19/03/28 22:14:41.39 bpzY5YL2.net
何県ですか?

287:彼氏いない歴774年
19/03/29 00:14:48.18 zn5TMDXH.net
面接いい感じで進んでたのに最後の最後で変なこと言ってしまった~
また1から仕切り直しだ

288:彼氏いない歴774年
19/03/29 03:54:32.76 eCIdDIVW.net
面接官の、
態度が偉そう
前髪が異常にベタベタしてる
着てるトレーナーが毛玉だらけ
ネイルが剥がれまくってる
みたいなどうでも良いところ気になっちゃう
こっちは顔面という最強に汚いもの晒して座ってるんだけどもさ

289:彼氏いない歴774年
19/03/29 05:21:17.06 7I6yWzsu.net
面接以前に面接する為に髪を切りに行くのにすら腰が重い
美容室ってなんで年齢とか職業とか書かなきゃいけないんだろ
ある程度の私生活は話さないとスタイリングしにくいってのは分かるがこっちが指定する通りに切ってくれたらそれでいいよ
美容室でズケズケ踏み込まれるの怖くてもう2年近く伸ばしっぱなしで若白髪も染めてない
この歳で自分でやったような頭だとみっともないのは分かるから今週中には行こうと思うけど気が重すぎる

290:彼氏いない歴774年
19/03/29 05:22:33.50 7I6yWzsu.net
なんで2年も美容室行ってなかったのとか普段何してるのって聞かれたらどうしよ
無視して黙ったり詮索されたくないんでと返したら変な人と思われるだろうか

291:彼氏いない歴774年
19/03/29 09:28:59.95 Lj86ztLJ.net
面接や派遣登録、役所の手続きじゃあるまいし、そんなん適当に言っとけばいいんだよ
裏方仕事だからか身形を整えるのがついつい疎かになっちゃって…。体力がないから職場と家の往復でぐったりで休みの日は家でのんびりしてる。でいいじゃん
てかヘアスタイルつくるうえで必要最低限な話だけ済ませたら、後は寝るなり持参した本読んでていいですか?と声掛けるなりすりゃ相手も察して話しかけてこねえよ

292:彼氏いない歴774年
19/03/29 10:09:44.27 u87ffS1r.net
平成に間に脱ニートしたかったけど無理そうかな…

293:彼氏いない歴774年
19/03/29 11:44:49.73 pl2HAB8j.net
>>283
ブランクOKっていうのは子育てにひと段落した主婦希望を
暗に意味してるのだと思ったけど違うのかな

294:彼氏いない歴774年
19/03/29 13:30:04.21 6UVlnbDp.net
来週元号変わるんだよね…ニートのまま平成終わっちゃうな

295:彼氏いない歴774年
19/03/29 13:46:51.03 Kd8VQ0W0.net
変わるのは5月からじゃない?
まあどっちにしろ平成のうちに脱ニート出来る気がしないけどさ…

296:彼氏いない歴774年
19/03/29 14:22:54.02 7YadYlYd.net
ほんとこのままじゃ駄目だ
それはわかってるんだけどな

297:彼氏いない歴774年
19/03/29 14:34:57.05 3ZBNwTZ1.net
ここって採用された瞬間書き込んじゃ駄目かな

298:彼氏いない歴774年
19/03/29 14:35:15.43 1etXDoNQ.net
>>294
4月はまだ発表だけ
変わるのはまだ1ヶ月あるから…

299:彼氏いない歴774年
19/03/29 14:40:45.84 6UVlnbDp.net
>>295 >>298 ありがとう 常識無さすぎて死にたくなったわ…そらニートのままだよ

300:彼氏いない歴774年
19/03/29 16:48:22.97 YCPgc0Sa.net
初めてアプリで証明写真撮ってみたけど画質ってコンビニによって違ったりするかな
まだ印刷してないから怖い
でもめちゃくちゃ楽だね…安いしわざわざ撮りに行かなくていいのが本当に助かる

301:彼氏いない歴774年
19/03/29 17:37:01.14 klnwh0R+.net
1日かけて履歴書と職務経歴書かいてやっと出してきた 履歴書手書きやめよかな 疲れた

302:彼氏いない歴774年
19/03/29 19:49:17.95 do8Zcpqu.net
>>300
自撮り棒みたいなの使って撮った?
手で持ちながらやったらすごくあからさまに自撮り感がでてさすがに使えない…

303:彼氏いない歴774年
19/03/29 20:55:01.19 55XcF7fo.net
>>297
参考までにどんな感じで受かったか書いてもらえると嬉しいです

304:彼氏いない歴774年
19/03/29 21:09:41.55 w0RiibSl.net
>>299
自分も同じ勘違いしてたし働いてるフォロワーさんも勘違いしてたから個人の意識の問題だよ

305:彼氏いない歴774年
19/03/29 22:07:49.47 dSWg5x2w.net
>>282
わかる
私は非正規で経験した事務も販売も工場も向いてる気がしないけど
給与や年間休日を考えたら正規の事務…でも人気だし人間関係が濃いし…って悩む
あと単純に体力がないから座って仕事がしたい
ハロワだけじゃ限界があるからエージェントに登録したいけど
スペックが低すぎて登録しても相手にされないんじゃないかと躊躇ってる
リクルートエージェントとかは低スペックの人には紹介する求人がないこともあるって聞いた
面談の場所が県内にあるから田舎の地元で就活するのにいいと思ったんだけどね

306:彼氏いない歴774年
19/03/30 02:14:52.39 3/6J6FXh.net
>>302
多分違和感なく手で自撮りするの不可能だから百均でスマホスタンド買ったよ
勘違いしてアプリって書いたけど最初にコンビニ印刷したやつはネットプリント(3枚200円)だった
後でアプリ2種類ダウンロードして試してみたらネットプリントが一番値段高くて画質悪い
美肌効果のスピード写真もいいけど撮りに行く手間と馬鹿にならない金額を考えたらアプリので十分だな
もっと早く使えばよかった

307:彼氏いない歴774年
19/03/30 13:38:52.34 eGYIkRrO.net
派遣の求人紹介がメールで来たから返信で断るのに慣れないビジネスメールに苦戦した
本文にばかり意識が行ってタイトルがRE:付きで元のまま返してしまった…
スレタイだけど正社員を目指すなら長期の派遣より短期かなーって思った
長期の派遣で慣れるのはいいけど年齢的に焦るし場所も交通の便が悪くて今は断って正解かな

308:彼氏いない歴774年
19/03/30 13:48:36.49 GkQIly53.net
ビジネスメールマナー知らなかったわ
事務経験なければ分からないと思う

309:彼氏いない歴774年
19/03/30 14:59:03.12 npg8zJZG.net
reより件名だけで把握しきれない
お世話になります こんにちは
みたいな奴の方がアウトなような?
まあ次から気をつけたらいいんじゃないかな
>>307
長期派遣は、派遣会社に1ヶ月半くらい前に継続意思の確認されることが多いからそういう意味でも面倒だよ
これは短期でもあり得るケースだけど、業務によっては休めないところも普通にあるから
日数少なかったり平日休みのあるバイトか派遣しながら
週5フルタイムの正社員探す方がいいと思った

310:彼氏いない歴774年
19/03/30 15:03:18.79 wcuXNyUm.net
>>307
Reは残して正解だよ

311:彼氏いない歴774年
19/03/30 19:25:32.15 Tz79Kn1+.net
担当者は毎日たくさんメールだすから、タイトル変えられると誰のかわからなくなる
reだとメーラーが勝手にツリー構造にしてくれるから、手早くできる

312:彼氏いない歴774年
19/03/31 06:20:19.39 91bN5rsd.net
金曜18時に面接したところから昨日18時にお祈りメール来てた
仕事早すぎワロタ
面接自体めちゃくちゃ早く終わったし何となく察してたからその場で言ってくれてよかったのに
マジで元号変わる前に仕事見つけなきゃやばい

313:彼氏いない歴774年
19/03/31 13:11:33.42 Zr6ASSRD.net
お疲れ
元号変わるの5月からなんだよな
明日から変わると思ってた

314:彼氏いない歴774年
19/03/31 13:24:52.92 1ivpUNlt.net
底辺脱却できる自信ないし社会に出てきた新元号生まれの子達にバカにされそう…

315:彼氏いない歴774年
19/03/31 14:00:56.27 A+oXA+tu.net
ツイッターで平成最後の日がトレンド入りしててみんな勘違いしてるんだな…って
でも平成が終わる前に脱ニしたい
今年はGWが長いから私みたいな毎日が日曜も世間の雰囲気を気にして更に病む
人と比較したって何もいいことなんてないのになぁ

316:彼氏いない歴774年
19/03/31 20:12:53.46 waWdv1iX.net
>>312
お疲れ様
不採用であれば連絡はしませんってとこよりきっぱり断ってくれた方が潔い気がする
まだ数社しか受けてないけど全然採用にならなくて歳も歳だしすごく焦る…
新元号になる前にはなんとかしたい

317:彼氏いない歴774年
19/03/31 21:53:05.71 rLWh9T6R.net
今年中に家を追い出される事になった
憐れに思った祖母が教習所代出してくれるからとりあえず教習所通う
働かなきゃいけないけど運動神経ないし頭悪い私が教習所とバイト両立出来る自信ない
ネットで探すよりいっそハロワの方が見つかるかな?

318:彼氏いない歴774年
19/04/01 03:41:34.47 pPLHhRO0.net
1ヶ月に1度同居の親に就活どんな感じ?働かないとダメだぞって優しくだけど怒られる
それがめちゃくちゃ胃に負担で、毎月一日中吐くんだけどまた月が変わって今日が来てしまった
なんて言い訳したら自分にも親にもいいかな
さっさと仕事始めるのが一番に決まってるけどさ

319:彼氏いない歴774年
19/04/01 04:00:20.19 pPLHhRO0.net
>>317
バカで運動もできない私がシフト制とはいえ仕事の研修と並行してとれたから免許は大丈夫だよ
皆が落ちない学科試験も1回落ちたし、実技は最初のカーブすらうまく曲がれなかった
この時間なら教習所の予約いけるかな、って考えたりちょっと忙しいのが逆に楽しかったのかも
教習所の方は仕事じゃないんだし気分転換の気持ちで頑張るといいよ

320:彼氏いない歴774年
19/04/01 04:03:08.28 +oNmlwjD.net
昼夜逆転生活改めたくて早く寝なきゃ!と思ってるのにこんな時間までネットしてる…早めに布団入っても目が冴えて眠れんわ

321:彼氏いない歴774年
19/04/01 07:29:47.89 nREmy4lQ.net
おはよう
朝に起きるの自体は大丈夫なんだけど身支度する気力なくて二度寝してしまう……
>>317
寝坊とか遅刻系の懸念なら、年齢にもよるけどいっそ合宿免許行った方が早いし安いかも
だいたい30歳くらいまでなら卒検落ちても追加料金ない
4月初め以降は皆それどころじゃないから地元の人含めて学生率グッと下がる
通いの教習所はあまり詳しくないけど、予約してた講習行けなかったら追加料金だよね?

322:彼氏いない歴774年
19/04/01 08:10:24.73 va05OuFx.net
>>319
体験談聞けてホッとしたありがとう
>>321
遅刻寝坊も心配なんだけどニートになってから怒られる事はあっても怒鳴られたりする事はなくて、教習所って結構怒鳴られるって聞いたから怖いなって思って
恥ずかしながらすぐ泣く人間で教官とか人前で出来なかった時悔しかったり怖かったりで泣いたりしないかなんて不安で
人が少ないんだねなら今の内になんとしても取った方が良さそう
数少ない友達に家を追い出される事になった辛いなんて愚痴れないし、昨日の昼話をされてからずっとうじうじ一人で悩んでたから、レス貰えてちょっと気が楽になった
とにかく教習所の料金とか見てどこにするか決める所から始めるよ

323:彼氏いない歴774年
19/04/01 09:41:12.21 nREmy4lQ.net
>>322
今は少子化とかで市場減ってるから昔よりは上から目線の教官は少ないだろうし
事前に口コミ見たら大地雷は踏まないと思うよ
たまに戸塚ヨットスクール?みたいなヤバイのあるらしいけど
悪評として出てるから調べてから行けば問題ないと思う
関西→北陸のマイナー観光地に合宿行ったけど、友達が通いしてた地元(そこそこ都市部)教習所の方が教官キツそうだった……
長期休暇と秋冬
(就活終わってまだ免許ないけど入社までに取りたい、かつ単位に問題がない大学生が来る)
を避ければ浮かれた学生には会いにくいと思う
既卒直後に行ったら田舎に嫁ぐアラサーの人とか
仕事辞めたスキマ時間でさか
ばあちゃんがくれたお金だし有効活用できるといいね

324:彼氏いない歴774年
19/04/01 09:44:42.62 nREmy4lQ.net
>>322>>323
ごめん書きかけのまま送ってしまった
既卒直後まさにこの時期に行ったらほぼ社会人だった
退職直後の空白期間で合宿来たとかの
震災の年だったから、しばらく休講になった関東の大学生も少しいたけど
休暇明けは学生ほとんどいないらしいよ

325:彼氏いない歴774年
19/04/01 10:53:43.48 va05OuFx.net
>>322
詳しくありがとう
私も同じ関西。一応通いと合宿どっちも見てるんだけど、合宿だと早く卒業させる為に割りと雑?って聞いたからどんくさい私は通いで教えてくれる所の方が行きやすいのかなと考えてる
交通費も考えて行けそうな範囲の教習所のグーグルの口コミ見てるんだけど、どこも評判はよくないね
ニュースで人が来ないからとにかく来てもらう為に優しく怒らない教官にしてるって見た事なあるよ残念ながら検討してる所は昔ながらって感じみたい

326:彼氏いない歴774年
19/04/01 11:08:23.28 CT9gkgN9.net
今週は二ヶ所面接行ってくる

327:彼氏いない歴774年
19/04/01 12:07:38.03 nREmy4lQ.net
>>325
卒検後に言われたけど、免許取って一定期間の間に事故ったら教習所が査察対象?になるらしい
(なんでくれぐれも安全運転で頼むと言われた)
今のご時世路上で事故られたら、最悪炎上だろうから
あからさまに雑にやられることは無いと思うなあ
車庫入れとs字クランクうまく出来なくて仮免もらうまでに3回か4回補習になったw
合宿で取って8年?経って今困ってるのは、国道でも2車線程度のド田舎地元に慣れすぎて、高速や御堂筋クラスの所は怖くて走れないだろうなってことくらい……
でも個人的には時間帯不規則に通わないとダメなのと
最悪近所の人の知人が働いてるような町内の教習所が地雷だったので
合宿にして本当によかったと思ってる
新潟長野あたりは評判いいところぽつぽつあるからオススメ

328:彼氏いない歴774年
19/04/01 13:09:48.04 NaiOFNIy.net
お金たまったら免許取りに行きたいけど原付免許すら取れなかった自分が車の免許なんて取れるかな…
まあ免許云々の前に仕事見つけなきゃ始まらないんだけど

329:彼氏いない歴774年
19/04/01 13:50:05.41 va05OuFx.net
>>327
通いで探してたけど合宿でも良さそうだね!
今度は合宿で新潟長野辺りでもう一度探してみる
友達とは正月会ったきりだし、家族からは空気扱いで話せる相手はばあちゃんくらいしかいないから相手してくれる人がいて嬉しかった
いつもロムってるだけで書き込む事すら私にはかなり勇気が必要だったんだけど、書いてみて良かった
親切にしてくれてありがとうばあちゃんの優しさを無駄にしない為にも頑張る

330:彼氏いない歴774年
19/04/01 14:18:54.54 gBRqqf8t.net
求人見てると嫌になってきて泣けてくる
ニートだからそんな事言ってる暇ないんだけどね
トライアル雇用が気になるけど検索すると地雷っぽいが、働いてみないと分からないのが不安
そもそも働くのに向いてないし人間関係が嫌すぎて働きたくない

331:彼氏いない歴774年
19/04/01 14:44:35.96 XKurjYLv.net
働きたくなさ過ぎたんだけど、もうやるしかなくて働き出したよ
ゲーセン店員とかいう二度と戻るかって思ってた職業なんだけどね
本当に無理だ、ってなったら辞めてニート出戻りしてここに戻って来るよ
やっぱりwordもexcelもロクに触れない人間はパートでも事務なんて無理だったわ
別の所とはいえ一度働いてたからどれくらいアレな職種かは理解してるから、バイトだしゆるくやるよ
みんなは無理のない職を選んでほしいと心から思っているよ
今までありがとう

332:彼氏いない歴774年
19/04/01 14:53:05.56 Mfe1z4OH.net
平成が終わる・・・

333:彼氏いない歴774年
19/04/01 17:00:45.43 RkY4Xw9D.net
>>331
やっぱ経験がある仕事しか受からないってことなのかな…

334:彼氏いない歴774年
19/04/01 17:14:49.57 Y0MupiG8.net
今から何か資格取ろうにも取るまで無職ってわけにもいかないし、かといって年齢的にそう時間もかけてられないし 息苦しい
バイト探してるけど良い年してバイトでいいの?正社員探したら?って言われるのが辛い 学歴も底辺だし職歴も無いからいきなり正社員とか無理だと思う スタートが遅すぎた

335:彼氏いない歴774年
19/04/01 18:24:09.38 FqPlt6Aj.net
危なかった
履歴書メールで送ろうとして念のために確認したら誕生日迎えて年取ったの忘れてた
あやうく古いデータで送るところだった
いつも確認なんかしないけど送信する前に気づいてよかった…でも新しく書き直すのめんどくさい

336:彼氏いない歴774年
19/04/02 11:53:53.88 5BptPI83.net
応募した会社から電話来たんだけど緊張し過ぎて泣きそうになった…
ブランクについての質問だったけど上手く答えられなかったしもう無理だ
やっぱいきなり正社員は無理だったんだ
もうやだ逃げ出したい

337:彼氏いない歴774年
19/04/02 12:31:05.62 BUlD6Ake.net
明日面接だ、私も逃げ出したいよ…未経験の職種だしニート期間長いから落ちるの覚悟で行ってくる

338:彼氏いない歴774年
19/04/02 13:32:16.26 Q7PCCbbN.net
今にして思うと何で毎日学校通えてたんだろうな
嫌なことばっかり考えてちっとも身が入らないしめんどくさがりなおらないし
社会のレールとか規範とか、そういうのから外れてる感じあるけど将来への危機感とか全然もてない

339:彼氏いない歴774年
19/04/02 13:46:54.23 Lhp71r1Z.net
自分も高校とか1日も休まないで行ってたのが凄いなって思った
今はサボり癖とやる気のなさと色々酷い

340:彼氏いない歴774年
19/04/02 13:49:23.23 0Klw1gZr.net
高校時点で保健室登校と重役出勤で遠巻きにされてたわ
当時から2ちゃんが心の拠り所だった
みんな偉すぎる

341:彼氏いない歴774年
19/04/02 14:22:08.00 GwKH2Oq+.net
>>337
私も来週面接で吐きそう
参考に何聞かれたか教えてほしい

342:彼氏いない歴774年
19/04/03 14:13:00.33 /81fMvOP.net
やっと応募したい出来そうな仕事見つけたけど通勤1時間以上かかりそう
まあ受かってもいないけど

343:彼氏いない歴774年
19/04/03 18:29:43.00 QzhjLT54.net
>>341
面接行ってきましたよ。過去の職歴の退職理由聞かれたけど空白期間については何故か触れられなかった。あとは就業日数、時間の確認と業務内容の説明受けて社内見学して終了。幸い面接担当の女性が朗らかな感じだったのでガチガチにならずに済んだ

344:彼氏いない歴774年
19/04/03 20:30:47.95 SheYM/nU.net
面接良かったですね、ありがとう
私も朗らかな雰囲気だといいな…

345:彼氏いない歴774年
19/04/04 02:47:00.38 59dkw9dK.net
毎日検索はしてるけど応募になかなか至らず状態…

346:彼氏いない歴774年
19/04/04 15:55:34.02 Zm1YbzAV.net
私もそう… グズグズしてる内に応募終わっちゃってまた振り出しに戻るの繰り返しだよ 何やってんだろ

347:彼氏いない歴774年
19/04/04 17:00:18.71 6qaLCdTA.net
わかる…
単純に応募が怖くて先延ばしにする癖が一番の理由だけど
長く続けたいからこそ出来るだけ条件のいい会社を選んだ方が…って
ニートなのに上から目線だけど給与とか休日とか欲張りに考えちゃって躊躇う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch