【犬猫】ペットが大大大好きな喪女【なんでも】3匹目at WMOTENAI
【犬猫】ペットが大大大好きな喪女【なんでも】3匹目 - 暇つぶし2ch300:彼氏いない歴774年
18/11/05 01:41:56.51 Zl3FRdgn.net
上はツイッターで拾った汚すぎてうげっと思った猫飼いの写真ね
わたしはびんぼ


301:くさいけどパネルカーペットにしてる 猫がゲロっても外して洗えるから ゲロしやすい猫ならパネルカーペット一択です



302:彼氏いない歴774年
18/11/05 02:19:57.30 EE12K1CU.net
ワンシーズンと割り切って好きなの敷いてる

303:彼氏いない歴774年
18/11/05 03:12:50.79 S+txMbYD.net
>>288-289
うげー…
猫は可愛いけど写真あげるならコロコロくらいしようよ…と思うね
エルメスとの落差すごい
パネルカーペットは汚れても替えるだけだからいいね
うちゲロはそんなしないけど参考にします
>>290
なるほど、使い捨てのつもりで自分の好きなのを使うのもありだね
掃除はしづらいようなラグなのかな

304:彼氏いない歴774年
18/11/05 06:37:30.60 TNvmeuEL.net
カーペットはゴム手で根気よく掃除する手もある
私は短毛種×丸々洗える安いラグを使い捨て感覚で敷いてます

305:彼氏いない歴774年
18/11/05 08:51:00.33 BSWncyD0.net
白猫に白ラグだから気付けないだけでうちもこうなってんのかな...
パクパクとコロコロもうちょっとマメにしよう

306:彼氏いない歴774年
18/11/05 11:54:30.51 346mzrgQ.net
>>286
ロングリードつけて庭で好きにさせてるけど
芋虫を食べようとしたり蜂を捕まえようとしたり蝶を齧ったりするから
見張るのが結構大変だよ

307:彼氏いない歴774年
18/11/05 13:08:27.60 lExA20W0.net
猫が旅立ってしまった
火葬も終えた
まだ猫に関する何かをしていたいんだけど何をすればいいんだろう
猫ベッドとかはまだ片づけたくないし

308:彼氏いない歴774年
18/11/05 14:11:31.38 O1uqh/et.net
>>295
可愛い写真を選んで、額縁に入れてあげたら?
写真や額縁選ぶだけでも、けっこう時間かかると思う

309:彼氏いない歴774年
18/11/05 19:54:55.77 lExA20W0.net
そうだね
猫写真はいっぱい撮ったからな…
ありがとう、やってみるね

310:彼氏いない歴774年
18/11/06 04:08:59.23 UjmJ+ulZ.net
亡き猫をむかし猫好き喪女スレでうPした時ちやほやしてもらった思い出
自分も何匹もの猫写真を保存した
パッと思い浮かぶのは、冬の夜、廊下を徘徊しちゃう年寄り猫さんに、寒かろうてと亀の甲羅みたいなあったかいマント?編んでやって
それを背負ってる猫さんの姿、めんこかった
肝心の飼い主さんは「夜中にトイレに行く途中で遭遇するとシュール」とか言っていたw

311:彼氏いない歴774年
18/11/06 08:55:02.08 8mkClghI.net
想像すると確かにシュールw
寒くなってきたからフリースの膝掛け使ってるとそれで包んでモフモフしろ!とうちのインコが飛んでくる
そして至福そうな顔でモフられる

312:彼氏いない歴774年
18/11/06 12:55:33.34 hDbkxkzD.net
>>298
背負ってる猫ちゃん見たいなぁ
うpはまずい?

313:彼氏いない歴774年
18/11/06 13:34:13.54 qZHBgokj.net
>>298
寂しくてここを開いたのに笑った
亀の甲羅ってw
喪女って優しくて面白い人多いよね

314:彼氏いない歴774年
18/11/06 17:25:59.97 Fhgff8Iq.net
犬や猫を飼ってる人で外に出してる人に聞きたいんだけどノミ対策ってどうしてる?
うちは猫なんだけど散歩させたり庭に出したりするんで市販のノミ予防薬を使ってるんだけど
その薬の悪評を見たんでやめた方がいいかなと(確かにその薬を使うと猫がヒャーみたいな反応する)

315:彼氏いない歴774年
18/11/06 17:27:28.94 PknRnaxN.net
市販薬なんて効果無いし最悪副作用で死ぬよ
普通に病院で貰えばいいじゃん

316:彼氏いない歴774年
18/11/06 18:09:50.99 hDbkxkzD.net
時々脱走するけど何もしてない
除菌ティッシュで拭くだけ…
イノコヅチを体にたくさんくっつけて帰ってくるけどノミはわからない

317:彼氏いない歴774年
18/11/06 18:28:54.10 qZHBgokj.net
少なくともノミとり櫛は使っておけば?
ノミは室内で繁殖すると大変だからね

318:彼氏いない歴774年
18/11/06 18:30:30.51 Fhgff8Iq.net
>>303
簡単に言うなあ…病院行くの大変なんだよ
今月はフロントラインっていうのを使ったらヒャーしなかったし
ほとんどの病院でフロントライン使ってるらしいからしばらくこれにしようかな

319:彼氏いない歴774年
18/11/06 18:52:26.21 hDbkxkzD.net
ノミ自体を見たことないんだけど、ペットに付いてたらすぐわかるもの?

320:彼氏いない歴774年
18/11/06 19:11:07.88 seiyrU8t.net
病院もまともにつれていけないのにペット飼うなよ
>>307
子猫拾ったときは毛の中でぴょんぴょん跳ねてるのが見えたよ

321:彼氏いない歴774年
18/11/06 19:12:26.18 hDbkxkzD.net
>>308
ぎょえーw
じゃしっかり見ればわかりそうだね

322:彼氏いない歴774年
18/11/06 19:14:14.44 +Xgpu/NE.net
ノミどんどん卵産むからあっという間に増えるよね

323:彼氏いない歴774年
18/11/06 19:19:46.40 h0Pe5GaC.net
>>306
大体の体重さえ分かればかかりつけならネコ連れていかなくても処方してくれるよ
最近はフロントラインにも耐性のあるノミが出てきているので効かなくなったら他の駆除薬もある
とりあえず市販のはノミ取り首輪を始め効果よりデメリットの方が遥かに大きいから止めた方がいい

324:彼氏いない歴774年
18/11/07 00:16:39.06 0c5dwgeb.net
先月末日におよそ7ヶ月くらいの猫の去勢をしたんだけど
2~3日前からグルーミングが過剰な気がする
局部でなく尻尾や肩、腰のあたりをザリザリザリザリ
去勢したばかりで落ち着かないのかノミダニがいるのかそれ以外の原因なのか
このくらいで病院行ってもいいものなのかな

325:彼氏いない歴774年
18/11/07 00:20:22.33 5b3gwG//.net
>>306
大変だけど生き物を飼う以上は仕方ないよね?市販薬はホントにやめた方がいいよ

326:彼氏いない歴774年
18/11/07 00:28:16.69 PFEspAB7.net
うちも確か去勢したあと1週間内は手術箇所が気になって一所懸命舐めてたよ
痛いのか痒いのか可哀想だった
でも傷が治ったらケロッとしてたよ

327:彼氏いない歴774年
18/11/07 01:35:40.20 N/iE0p5Z.net
忙しいかもしれないけど気になることは病院は行ってほしい
素人の憶測は危険だよ

328:彼氏いない歴774年
18/11/07 09:19:30.14 oRNo2xst.net
>>306
病院も満足に連れて行けないようなやつが生き物飼うなよ
ましてやこんなスレに書き込む資格ない

329:彼氏いない歴774年
18/11/07 09:55:48.42 X4+gpNuT.net
ここは攻撃的な喪女が多いなあ
飼ってる子は癒してくれないの?

330:彼氏いない歴774年
18/11/07 10:24:25.01 mdEVEPOj.net
インコはスマホのカメラレンズが気になったようです
URLリンク(i.imgur.com)

331:彼氏いない歴774年
18/11/07 10:38:38.52 e7v5kEMt.net
このスレは珍しく攻撃的な人はいないと思うよ
上の数レスのこと言ってるなら間違ったことは言ってないし

332:彼氏いない歴774年
18/11/07 10:49:29.79 aRNgvtzX.net
ペットを飼う上で適切に病院に連れて行って治療をするのは当然のことだよね
喋れない動物だからこそ健康には気を使ってあげるのが飼い主の役目だと思う

333:彼氏いない歴774年
18/11/07 10:52:08.80 bFNLqrcl.net
>>318
w
全体像も見せて!

334:彼氏いない歴774年
18/11/07 11:12:09.23 X4+gpNuT.net
>>319
そうかな
時々ここぞとばかりに叩きに走る人がいるなと前から思ってたんだよね

335:彼氏いない歴774年
18/11/07 11:12:21.33 dQXzihhx.net
長文愚痴です
元気なアメショの子猫飼い始めたんだけど首輪嫌がっちゃって困ってる
完全室内飼いだしいらない?とは思うけど何かあったときのためにきちんとつけたい
そのためにも今のうちから慣らさないと…でもすごく嫌がってて可哀想…と最近葛藤しまくってる
鈴の付いてないのを何個も試しては失敗中
あと何より首輪って可愛いんだよね
つけてるときも可愛いし外したときの「裸」感も可愛い

336:彼氏いない歴774年
18/11/07 11:25:29.74 jBtlD4MZ.net
>>323
うちも最初つけてたけど嫌がって取っちゃった
完全室内飼いなのでいいか…と…
静かだからいきなり隣にいるとびっくりするけどかわいい

337:彼氏いない歴774年
18/11/07 11:27:55.11 mdEVEPOj.net
>>321
今は羽毛が生え変わりの時期でトゲトゲしてるよ
URLリンク(i.imgur.com)
光の加減でろう膜がピンクに見えるけどメスです
URLリンク(i.imgur.com)

338:彼氏いない歴774年
18/11/07 11:37:22.58 gH+UoiPI.net
>>323
嫌がっても外さないのが大事
狭いところ、ケージかどこか安心できる窮屈な場所作って、首輪付けたままそこに暫く入れといてみたら意外と慣れるんじゃないかと思う
閉じ込めるの可哀想とかいう人も多いけど、周りを気にせずに安心して眠れる場所があることや
いざって時に飼い主も猫も安心できる隔離場所があると便利だよ
友達んちの猫はエアコンの修理が来た時に別室に閉じ込めてたはずが出てきて逃げちゃった

339:彼氏いない歴774年
18/11/07 11:39:21.81 WPCTnSx8.net
>>323
うちの子も首輪着けるようにしているんだけどすぐ取っちゃうんだよね
セーフティは自分で外すし紐は噛みちぎっちゃう
首掻いたりグルーミングの時に邪魔みたい
室内外だけど玄関開いたらさっとでてく子だから試行錯誤しながら着けてるよ

340:彼氏いない歴774年
18/11/07 11:54:04.19 lzdIHGu5.net
>>325
ありがとう
仰向け可愛い!

341:彼氏いない歴774年
18/11/07 12:56:20.54 4RilcqnK.net
うちの子も首輪嫌がるから付けれてない
外そうと半狂乱になって首輪から下顎だけ抜いた猿轡状態になったり無理矢理外したあと毛が塊で抜けたりが可哀想すぎて...
素材とか替えてみたらいけたりするのかな

342:彼氏いない歴774年
18/11/07 13:30:11.89 KmUdmeVk.net
>>329
そこまでされると可哀想で外しちゃうよね…
うちも最初はにゃーにゃーじゃなくウニャーーーーーみたいな悲鳴にも聞こえるような声で抵抗されてたけど鈴が嫌だったようで麻紐で自作した鈴無しの物ならなんとかしてくれるようなった
でも市販のは何でかどれも嫌がる

343:彼氏いない歴774年
18/11/07 13:32:10.41 XhBdqwLH.net
鈴って結構ストレスになるんじゃなかったっけ

344:彼氏いない歴774年
18/11/07 13:38:41.93 Kz/ALszc.net
鈴は耳がいい猫には辛いと思う

345:彼氏いない歴774年
18/11/07 13:50:08.07 k5Qsx6KA.net
鈴は最初はつけてたけど無くてもいいかなってなって外した
それより迷子札つけることの方が重要

346:彼氏いない歴774年
18/11/07 14:18:00.38 KmUdmeVk.net
実家の猫は鈴付きの首輪大好きだったからあんまり考えずに鈴付きの買っちゃったんだよね
でも確かに猫に鈴は可哀想だったな
今はしてないけど一時でも苦痛を与えてしまった事今更だけど後悔してきた…

347:彼氏いない歴774年
18/11/07 14:25:12.11 5


348:5L0v2CH.net



349:彼氏いない歴774年
18/11/07 14:29:39.08 sDfYLlBR.net
うちのは鈴首輪嫌がらないし鈴付き玩具チリチリ鳴らしまくって
逆にこっちが煩くてイラつく事がある位しょっちゅう遊んでいるけど
やめといた方がいいのか

350:彼氏いない歴774年
18/11/07 14:33:59.56 lKamqs9b.net
うちのは首輪外すと咥えて持ってきてンーって言うからつけてる

351:彼氏いない歴774年
18/11/07 14:35:35.54 Kz/ALszc.net
鈴付き玩具は別にいいんじゃない?
ただ猫は獲物を狙うために自分の匂い足音を消す習性があるのにチリチリ音が出たら可哀想な気がしてしまう

352:彼氏いない歴774年
18/11/07 14:58:33.13 qMV93i/G.net
>>337
なにそれ
かわいい

353:彼氏いない歴774年
18/11/07 15:00:08.10 mdEVEPOj.net
そういえば実際はともかく猫の首輪には鈴がついてるイメージある、サザエさんみたいに
犬はそうでもないけどなんでだろうな
うちのインコはおやつくれーってケージの鈴をチリチリ鳴らしてる

354:彼氏いない歴774年
18/11/07 15:02:02.54 YFqeTZQD.net
鈴は子猫の時はどこいったか分からないから付けだした
お腹空いた時とかに私の耳元でわざと激しく鳴らすようになったわ

355:彼氏いない歴774年
18/11/07 15:08:00.80 WPCTnSx8.net
鈴つけてた時は部屋の前来たのすぐ分かったから扉開けてあげれたけど無いと気がつかないな
つけるならなるべく小さい音の鈴選んであげては?
うちはカレンシルバーの鈴つけてた

356:彼氏いない歴774年
18/11/07 17:10:27.97 BgscnwAz.net
流れを読まずに
うちの猫のTちゃん、(オス)多指症の猫なんだけど、指をめっちゃ褒めてたら(「Tちゃんの手は大きくて可愛いねー、さっすが!」とか)なんか手をアピールしてる感じその寝相やポーズが増えたんだけど人の言葉分かるのかな
寝姿じゃないけどうpする
URLリンク(i.imgur.com)

357:彼氏いない歴774年
18/11/07 17:12:09.81 rqretwJf.net
>>343
可愛いねぇ
大きいおてて良い!もっと写真貼ってほしい

358:彼氏いない歴774年
18/11/07 17:19:42.86 rqretwJf.net
>>343
かわいい!
うちはインコだけど褒めるとアピールしたりその行動を繰り返したりするよね
言葉がわかるんだろうなぁ

359:彼氏いない歴774年
18/11/07 17:19:51.08 3tu6epye.net
トカゲ飼い始めてしまった
はーかわいい
なんでこんなに可愛いんだ

360:彼氏いない歴774年
18/11/07 17:20:07.44 rqretwJf.net
ごめんIDかぶりました

361:彼氏いない歴774年
18/11/07 17:31:12.13 mdEVEPOj.net
>>343
かわいい!
うちのインコも人が反応するからブランコどつきまくりよ

362:彼氏いない歴774年
18/11/07 17:48:05.05 iI1k1Hgr.net
生後2ヶ月で飼い始めた猫の男の子
まだ1ヶ月しか経ってないのに10cm近く大きくなった
このまま3メートルくらいになって死ぬほどモフモフさせて欲しい

363:彼氏いない歴774年
18/11/07 18:14:07.57 Q3VUTDcm.net
>>343
イケメン猫だね
多分声のトーンや表情で伝わってると思うよ
いつまでも健康に長生きしろよ!

364:彼氏いない歴774年
18/11/07 18:33:40.45 9LKrbwM5.net
>>317
たまにそう思うことがあるよ
楽しい流れの時も多いけどね

365:彼氏いない歴774年
18/11/07 19:32:45.82 4+xNGqBj.net
キトンブルーって現象を知らなくて、拾った子猫の目が碧いねーと思ってたらいつの間にやらイエローグリーンライトブラウンみたいなのになった
青眼をもっとじっくりたんのーすればよかった

366:彼氏いない歴774年
18/11/07 19:42:07.37 kzFPGmlz.net
キトンブルーって独特だよね
うちの子は来た時にはもう目の色変わってたから写真の中でしか知らないけどとっても可愛かった
今はゴールドに中がうっすらグリーン

367:彼氏いない歴774年
18/11/07 19:52:34.45 mdEVEPOj.net
野良猫に黒い毛の仔猫が生まれて、気がついたら緑っぽい目になったからロシアンブルーみたいな組み合わせだなと思ってたらいつの間にか黄色い目になってた
そのきょうだいには茶トラとグレーとサビがいたような記憶がある
仔猫が団子になってじゃれあってるの可愛かったな、もう5、6年前の話だけどみんなどこかの家にもらわれていった
幸せに暮らしているといいなー

368:彼氏いない歴774年
18/11/07 20:20:16.86 BgscnwAz.net
URLリンク(i.imgur.com)
可愛いって言ったくれた人有難う御座います!
Tちゃんにも伝えときます!
そしてやっぱり褒めると伝わるよね!
この調子でどんどん調子に乗らせたい

369:彼氏いない歴774年
18/11/07 20:21:06.71 2dp3pSjm.net
>>355
イケメンだね�


370:I守ってくれそうだ



371:彼氏いない歴774年
18/11/07 20:24:52.79 sMOVN4hb.net
ツンツンツンツンツンツン猫がデレた!!やばいかわいい
デレデレデレ猫の約1/2000のデレ加減だけど、かわいいかわいい
半年以上振りの頭ごっつんに嬉し泣きしそうw

372:彼氏いない歴774年
18/11/07 20:26:24.20 lvJ5yqIh.net
>>355
電話番号うつってるよ!

373:彼氏いない歴774年
18/11/07 20:31:42.30 UuBGTFqD.net
…oh

374:彼氏いない歴774年
18/11/07 20:33:00.08 bFNLqrcl.net
>>355
可愛いけど早く消して!ダダ漏れになっちゃってる

375:彼氏いない歴774年
18/11/07 20:42:45.56 W2GJ+mRs.net
沖縄

376:彼氏いない歴774年
18/11/07 20:43:17.03 SyO3csUQ.net
キリリと精悍なお顔した美猫ですな

377:彼氏いない歴774年
18/11/07 20:52:23.43 0CFqMEX3.net
家の猫が完全に理解していたワード
自分の名前、「ご飯」「散歩」「待って」「ダメッ」「おいで」
え、これだけ…?wすんごく会話してたのに
まぁ言語を超えて。ってところだけど

378:彼氏いない歴774年
18/11/07 21:06:07.02 kMNqrs6h.net
>>355
病院でどの辺に住んでるかわかっちゃうよ
早く消そう
ネットは怖い

379:彼氏いない歴774年
18/11/07 21:16:34.71 N7C6i1CD.net
スレから離れてるのか消し方が分からないのか
猫の名前ぐらいならいいけどそれ以外はやばいよ

380:彼氏いない歴774年
18/11/07 21:25:54.55 cunMmBEX.net
>>329
なれるまではきつめに付けたほうがいいよ
半端に外れそうって状態が一番暴れるし

381:彼氏いない歴774年
18/11/07 21:47:11.48 Rrez72It.net
imgurって消せないんじゃなかったっけ

382:彼氏いない歴774年
18/11/07 21:50:09.63 9UWKj3pn.net
>>367
消せるよ
パソコンから入れば
最悪消せなくなってしまったら運営にこれこれこういう理由で消してくださいと送れば消してもらえるからググれ

383:彼氏いない歴774年
18/11/07 21:51:57.50 jXIOrZHJ.net
BB2Cから上げた時は削除用URLもいっしょに出たけどどうなんだろ

384:彼氏いない歴774年
18/11/07 21:57:00.95 WvJyVxa/.net
ほんまや
うちもいなくなった時のためにと首輪の裏に電話番号書いたけど
一年ぶりに首輪が取れたので見たら
にじんでとてもじゃないけど読み取れなくなってた

385:彼氏いない歴774年
18/11/07 22:05:20.12 55L0v2CH.net
>>370
どこを読んでほんまやになったのか?

386:彼氏いない歴774年
18/11/07 22:06:49.14 W2GJ+mRs.net
刻印できるチャームとかの方が

387:彼氏いない歴774年
18/11/07 22:09:50.78 9UWKj3pn.net
>>372
かっこよさそうだね
メタルチャームとかに刻印するのかな?

388:彼氏いない歴774年
18/11/07 22:12:54.35 55L0v2CH.net
うちのはこれにしたよ
猫のイラストやフォントが可愛くて
作って半年も経ってないけど今のところ文字は無事
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

389:彼氏いない歴774年
18/11/07 22:32:56.73 WvJyVxa/.net
>>374
可愛いけど結構お高いですなあ・・・

390:彼氏いない歴774年
18/11/07 22:50:02.72 XRMDRCo4.net
犬は話してる事を理解してるよね
猫も賢いし分かってると思う
インコやうさぎやハムスターとかはどうなんだろう?
チャボも少しだけ分かるみたいだけど
個人的に蛇やトカゲも気になるw

391:彼氏いない歴774年
18/11/07 22:58:23.68 55L0v2CH.net
>>375
自分も値段でけっこう悩んだんだけど、他探しても欲しいと思えるものがなくて
どうせなら気に入って長く使えるものをと奮発したよ

392:彼氏いない歴774年
18/11/07 22:59:44.32 cunMmBEX.net
犬猫インコ鶏ハムスター飼ったことあるけど
犬は言うまでもないけど猫よりインコの方が意思の疎通とれる気がする
猫は人にべったりでずっとスリスリしてる割に、何考えてるのか何求めてるのかイマイチ分からないままだった
鶏ハムスターは全然だった
それでも鶏は名前呼んだら来たり、抱っこって言うと膝に乗ってきたけど

393:彼氏いない歴774年
18/11/07 23:17:26.86 qMV93i/G.net
>>374
見本の「とんこつ」って名前かわいいw

394:彼氏いない歴774年
18/11/07 23:29:03.64 3RSG6f6K.net
>>355
猫ちゃんも豚のぬいぐるみもかわええ

395:彼氏いない歴774年
18/11/08 01:31:26.41 QbCUE2io.net
ふと思ったのだけど、外を歩いている猫さんで迷子札を下げている場合は
みんな家から脱走した子なんだろうか?
外出自由猫さんだけどいちおう迷子札をつけていて
怪我をしていたり何日もいるとかそういう時は連絡してねって意味の場合もあるのかな

396:彼氏いない歴774年
18/11/08 07:24:47.66 JJGjidsH.net
>>381
むしろ後者の意味がメインだと思ってた

397:彼氏いない歴774年
18/11/08 07:30:49.21 FSF4Gww7.net
外出したっきり帰ってこないとかも迷子だけど
それは普段のお散歩なのか逃走中なのか判断できないし
手当たり次第に捕まえて連絡先確認するわけにいかないので他人にはかかわりようがないなあ
でも保護されたり保健所に連行されるといったトラブルは避けられるね

398:彼氏いない歴774年
18/11/08 11:01:26.20 cEAGelXl.net
うちに迷い猫来た時は迷子札あってとても助かった
最初はお散歩かなーと見てたけど2日も3日もお庭に留まってるっぽくて抱っこしても逃げないし念の為と電話した
なんか不審がられたからちょっと嫌な気持ちにもなったけど無事に戻れてこっちも安心した

399:彼氏いない歴774年
18/11/08 12:08:21.23 /q8Ikfsw.net
フードってどこで買ってる?
メインは何あげてる?

400:彼氏いない歴774年
18/11/08 12:11:10.31 k7YGvwaQ.net
不審がられるんだ
まあ知らない番号からかかってくるだけで出ない選択肢もあるしな
ペット専用番号でもあれば別だがw

401:彼氏いない歴774年
18/11/08 13:42:06.43 QbCUE2io.net
あー確かに保護されたり保健所に連れていかれるトラブルは避けられるかも
それで思い出したけどねこメモで、出会った猫をそのまま遠方の自宅まで連れ帰って
飼い始めたって話があって
どこかの飼い猫だったらどうするんだろうと言う人に
外出自由にするほうが悪い、完全室内外の脱走だとしても脱走させるほうが悪いって
コメントがあって驚いたのを思い出した

402:彼氏いない歴774年
18/11/08 14:05:12.72 kNkt/W7k.net
首輪なしで外に居たらそりゃそうだわ

403:彼氏いない歴774年
18/11/08 14:31:50.65 y2xV4S9P.net
>>385
前は動物病院で買ってたけど遠かったから今はAmazonで買ってるや

404:彼氏いない歴774年
18/11/08 14:33:39.89 y2xV4S9P.net
ごめん書き忘れ
猫が尿路結石になったんでpHファクトリー(pHコントロールだったかな?)って言うのあげるようになった

405:彼氏いない歴774年
18/11/08 15:07:22.96 zIxlXBFE.net
>>387
子猫ならまだしも成猫捕まえて飼い出すなんてあるんだ
うちも脱走癖があるから保健所に連れて行かれないようにと首輪つけたけど、やっぱ多少安心感ある
首輪なしで外いたらただの野良猫にしか見えないもんね

406:彼氏いない歴774年
18/11/08 15:27:26.84 /q8Ikfsw.net
成猫捕まえて…って何か他に言い方無かったの?
普段の生活で口調が下品とか言われない?

407:彼氏いない歴774年
18/11/08 15:34:43.00 BY7+g7nX.net
そんな噛み付くほどおかしい言い方とは思わないけど
簡単に人に下品とか言う方がどうかと
トゲトゲしてる人増えたね

408:彼氏いない歴774年
18/11/08 15:34:46.70 7izW0kIi.net
>>392
普段の生活で頭悪いとか言われない?

409:彼氏いない歴774年
18/11/08 15:38:30.97 /q8Ikfsw.net
>>393
噛みつきたいわけじゃないけどおかしくない?
保護じゃなくて捕まえてって…
成猫を保護して飼い出すって言えば普通なのに

410:彼氏いない歴774年
18/11/08 15:41:48.56 cEAGelXl.net
>>386
住所も名前も言ってお宅の猫ちゃんと思われる子がお庭に迷い込んだようだと電話したんだけど「なんでお宅にいるんですか?…貴方誰ですか?」って感じだった
取り敢えず猫ちゃんが迷い込んだ気持ちは知らないしw最初に住所も名前も言ってるじゃないかと思ったけど猫ちゃんの特徴話したら心配して探してて気持ちが不安定だったと謝られたよ
どう言えば良かったのか未だに分からないけど取り敢えずもう迷子になるなよーって念送っておいたw

411:彼氏いない歴774年
18/11/08 15:43:51.48 BY7+g7nX.net
>>395
いやいや、野良猫を捕まえて飼い出すんだから別におかしくないでしょ
捕まえて保護するとか言うし
細かすぎだよ
餌って言ったら、餌はひどいごはんでしょ!って言い直させるタイプに見えるよ

412:彼氏いない歴774年
18/11/08 15:46:54.99 m809i6CX.net
いきなり何の情報もなしにフードってどこで買ってる?とか聞くよりマシじゃない?
まずお前が何飼ってんだよ

413:彼氏いない歴774年
18/11/08 15:50:42.07 /q8Ikfsw.net
>>397
言い直せなんて言ってないよ落ち着いて
野良猫を捕まえるなんて言い方するのは田舎のお年寄りくらいなイメージだから驚いただけだよ
そんな言い方は猫が可哀想とかいう意味じゃないよ

414:彼氏いない歴774年
18/11/08 15:52:07.81 ngk8eyzh.net
うちは隣家の猫が勝手に居着いて実家に帰らないので仕方なしに100均の猫餌と水をやってた
タンパク質が足らん思たら自分で捕るんやで、うちのネズミとかな、と言い聞かせていたのでよくネズミを捕って食べてたよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

415:彼氏いない歴774年
18/11/08 15:52:57.63 /q8Ikfsw.net
>>394
>>398
そんなに頑張らなくて良くない?

416:彼氏いない歴774年
18/11/08 15:58:47.44 BY7+g7nX.net
>>399
落ち着いてと言いたいのはこっちだよ
その理屈ならあなたは田舎のお年寄りのことは下品だと思ってるってことになるよ
動くものを捕まえるって普通に使う言い回しだよ
あなたにとっての普通を相手に押し付けて不躾に下品って言うのはどうかと思うってこと

417:彼氏いない歴774年
18/11/08 16:06:23.26 /q8Ikfsw.net
>>402
田舎のお年寄りと話してみるとわかるけど確かに品の無い話しぶりだしそう思ってるよ
それはスレ違いな話だから変に絡まないでよ
押し付けるも何も常識的な言い回しではないよ

418:彼氏いない歴774年
18/11/08 16:12:50.94 BY7+g7nX.net
はぁ…いくら言っても伝わらない人だとわかったからもういいや

419:彼氏いない歴774年
18/11/08 16:15:20.03 mjacXR0u.net
別に変な言い回しではないね
自分が必ず正しいと思わない方がいいよ
多分周りに変な人だと思われてるよ

420:彼氏いない歴774年
18/11/08 16:21:38.56 /q8Ikfsw.net
>>404
>>405
捕まえた猫を飼ってるんですよって周囲に話してみたら?
捕まえた?って驚かれるでしょ
言い直させるタイプに見えるとか下衆の勘繰りもいいとこだよね
ID:BY7+g7nXも不躾なことしてる自覚持ちなよ

421:彼氏いない歴774年
18/11/08 16:31:55.54 QihtCD6/.net
保護保護言ってるけど愛護団体のやばい人にしか思えないんだけど
「保護」なんて人間の押し付けだよね
猫は保護して欲しいなんて思ってないかもしれないのに

422:彼氏いない歴774年
18/11/08 17:02:19.59 7MJ8CC6R.net
目に見えて衰弱している動物は保護で、パッと見元気な動物は捕獲なイメージw
いわゆる保護猫を二匹飼っているけど392みたいな人が本当に苦手
お仲間と思われたくないし、関わりたくないw
お猫様可愛さのあまり田舎のご老人や他の猫好きの方々を平気でディスっている
自分の品性の下劣さには全然気が付いて無いのかな?なんだか変な人だったね…

423:彼氏いない歴774年
18/11/08 17:04:08.44 QbCUE2io.net
>>388 >>391
でも首輪もひっかかった時に外れるもののほうがいいとも聞くし
まぁ外出自由猫はいろんなリスクがあるのは理解できるけど
脱走した子がそのまま遠方に連れ去られたら飼い主側はたまらないんじゃないかと思ったんだ

424:彼氏いない歴774年
18/11/08 17:04:47.37 pQk/a7VD.net
私庭で捕まえた猫飼ってるって言ったことあるわ

425:彼氏いない歴774年
18/11/08 17:35:30.76 7XE8HUu8.net
>>410
へーそうなんだ、どんな子?
って会話が普通に続くよね

426:彼氏いない歴774年
18/11/08 18:01:25.47 u4DNux55.net
7回レスしてる人の卑しささか残らなかった

427:彼氏いない歴774年
18/11/08 18:01:52.92 zIxlXBFE.net
まさか自分が何気に発した一言に普段から下品だろうと見下されるとは思わなんだ
みんなのレス見たら自分は普通だと思って良さそうね

428:彼氏いない歴774年
18/11/08 18:18:29.08 FSF4Gww7.net
>>398
ワロタ

429:彼氏いない歴774年
18/11/08 18:23:24.27 zIxlXBFE.net
>>409
一見野良に見えても人に慣れてるような子なら飼い猫かもと思うし、仮に飼いたくても保健所に迷子猫で届け出てないかとか確認してからにするかな
よほど怪我したり病気したりしてなければ成猫野良を飼おうとは思わないけども
猫からしたらいい迷惑かもだし
ちなみにうちも首輪は力加わったら切れるものを付けてるよ
野良と間違えて保健所に連れてかれたら困るし、引っかかり事故も避けたいから

430:彼氏いない歴774年
18/11/08 19:56:58.64 f1K/rCQ2.net
>>410
もし「捕まえた」って言い回しに引っかかったとしても
「ちょっwww捕まえたってww何それw」って返す方向だよね

431:彼氏いない歴774年
18/11/08 22:31:47.18 HHzLhHYY.net
今どき外飼いは無いだろうから、首輪ついてたら積極的に捕まえて電話してる知人いる

432:彼氏いない歴774年
18/11/08 22:45:11.54 v7d0YX+Y.net
ホームレスのおっさんとかが飼ってる猫の場合もあるのに怖くないのかな?首輪の外歩いてる猫捕まえる知人
あと地域猫系のアレな団体絡みとか

433:彼氏いない歴774年
18/11/08 23:13:05.82 u4DNux55.net
その行動で傷付いたって万が一ほんとに迷子猫だったりしたら心配だからやるだけだ
多少のいざこざはつきもんだ世の中
って感じだからなんかあったらあったで問題処理能力を駆使したり身につけたり傷付けばいいだけ
動物と関わると、というより情が移るとめんどくさい事もまぁ多い
みんなしってるだろ?
※嵐ではあります

434:彼氏いない歴774年
18/11/09 02:23:54.75 1w7jnNp1.net
>>400
かわいいね
お腹ワシャワシャしたい

435:彼氏いない歴774年
18/11/09 08:58:09.85 H8XTuN0P.net
【奇形ネズミ】顔と後ろ足しかない【閲覧注意】
URLリンク(www.acoollink.com)

436:彼氏いない歴774年
18/11/09 10:38:55.16 XKQjVp8d.net
このまえ近所のドラッグストア行ったら店の前に犬が繋がれてて、多分中で買い物してる飼い主待ちだったと思うんだけど、
どこからか小学3年くらいの男の子が来てその犬を最初は撫でてたのが途中から結構強めに叩き出して、犬はされるがままでじっと耐えてて、
見てられなくて止めに入ったんだけど、なんやこのババアって感じだったろうな

437:彼氏いない歴774年
18/11/09 10:49:36.74 3ZUe8GQY.net
それでその犬が子供を噛んだら保健所行きになる馬鹿な世の中なのだからそれでよし

438:彼氏いない歴774年
18/11/09 11:44:47.77 2Oj9H5Vu.net
近所の猫は首輪もつけずに外をウロウロしてるわ
一匹欲しいな

439:彼氏いない歴774年
18/11/09 11:46:30.56 2Oj9H5Vu.net
外をウロウロしてても飼い猫だからノミとか病気とか大丈夫だよね?

440:彼氏いない歴774年
18/11/09 11:54:53.22 SzrJK4Hj.net
>>425
外出してたらノミも病気も貰ってる可能性高いよ
外に出す飼い主は意識低い事が多くて病院にも連れていってない避妊もしてないことが多い

441:彼氏いない歴774年
18/11/09 11:59:40.74 08QTgor7.net
また変な人きた

442:彼氏いない歴774年
18/11/09 12:30:18.43 qG+afcj7.net
店の看板に繋がれてる犬がいたんだがお座りのポーズのまま微動だにしないから置物かと思うくらいだった
まばたきしたので生きてる犬だったよ

443:彼氏いない歴774年
18/11/09 12:46:08.02 2Oj9H5Vu.net
>>426
そうなんだ?
避妊してないってことは子供産まれちゃうんじゃないの?

444:彼氏いない歴774年
18/11/09 13:18:13.27 2Oj9H5Vu.net
>>425の最後に触らせてもらおうかなの一文が抜けてたわ
これじゃ誘拐予告みたいだったわ

445:彼氏いない歴774年
18/11/09 14:05:15.44 deYYQKi9.net
>>422
オスガキほんと無理
犯罪者予備軍じゃん

446:彼氏いない歴774年
18/11/09 14:12:10.46 jDB+NSvF.net
>>425
鳩の糞まみれのコンクリの上でゴロゴロしていたり
ドブの中を通り道にしていたりするからあんまり触らない方が良いんじゃないかな
昨日の捕まえたがおかしいというのは微塵も理解出来ないけど
飼っている猫を外へ自由に出す人は無責任だし衛生面でもどうかと思う

447:彼氏いない歴774年
18/11/09 14:15:02.76 2Oj9H5Vu.net
そう考えると散歩してる犬も汚そうだけど

448:彼氏いない歴774年
18/11/09 14:19:51.69 2Oj9H5Vu.net
昔カテキョ先の子が猫捕まえて飼いたいって連呼してたのはイタい子っていうか中二病かなと思ったけど
捕まえる捕まえる連呼してた時のニヤニヤがアレだったから口調しだいなのかもね
私は拾うって言うかな

449:彼氏いない歴774年
18/11/09 14:38:38.82 GnqCe1Cz.net
犬猫が嫌いな奴ってやっぱ頭がおかしい
3番目は恐竜が好き@e2yyiuGNGzPWaFn 11月4日
普段、生き物扱ってる人間がこんなこと言うのもなんだが、猫や犬は嫌い。
理由としては過剰なほど放映されてる動物番組と、私の嫌いな人たちが犬猫好きが多いことから来てる。

450:彼氏いない歴774年
18/11/09 15:07:42.89 VQ3VRvLE.net
ID真っ赤な人怖いわあ

451:彼氏いない歴774年
18/11/09 15:13:42.82 +0dmvMTD.net
捕まえるでいいと思うけどなあ
餌付けし続けて猫から家に入ってくるまで待ってる餌やりさん何人か見てきたけど
慣れたら飼ってもいいっていう消極的なただの餌付けおばさんだったもの
暴れてもとっ捕まえてさっさと室内で飼育して欲しい

452:彼氏いない歴774年
18/11/09 17:59:38.10 L3jzSTkU.net
URLリンク(www.kao.co.jp)
このニャンとものムービーよかった
うちニャンともじゃないけど

453:彼氏いない歴774年
18/11/09 21:15:34.18 fvS9kShm.net
やばい…さっき初めてネズミのおもちゃ買ってきたんだけど…
いつも羽根のおもちゃが好きだと思ってリピしてたんだけど、ネズミは今までに見たことのないほどの大興奮で家が壊されそうな勢いだ…
あまりの凄さにおもちゃ壊れると思って一旦隠して今これ打ってるけど、普段聞いたことのない鳴き声でずっとねだられてる…
羽根の比ではなかった

454:彼氏いない歴774年
18/11/09 21:30:05.87 fvS9kShm.net
苦労したけどなんとか写真撮ってみた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

455:彼氏いない歴774年
18/11/09 21:33:33.40 yHZbtunn.net
>>440
2枚目の勢いwww
茶トラ可愛いなぁ

456:彼氏いない歴774年
18/11/09 21:43:42.66 rcd7GU7p.net
>>440
臨場感ある写真めちゃわろた
しかし茶猫っておっきくなって可愛いな~しっかりした前足好き
うちの子もこんな風にがっちり大きくなってほしい

457:彼氏いない歴774年
18/11/09 21:45:15.39 eIKFLJU/.net
>>440
2枚目www
うちのもこのオモチャみたいな毛皮っぽいフサフサ大好きみたい

458:彼氏いない歴774年
18/11/09 22:20:08.48 fvS9kShm.net
レスありがとう
2枚目ウケてよかったw
いまだにネズミから離れません
一人で遊んでる
もう1時間経つぞ…
と思ったら尻尾食べ出したから取り上げて引き出しに隠した
クーンクーン鳴いてねだり続けてる
どんだけ気に入ったんだよ
>>441
必死で撮ったら勢い出ましたw
>>442
メス飼い?
この子3キロのメスだから現物は足小さめなんだよー
でも確かにこの写りだとがっしり見えるね
>>443
やっぱり動物ぽい毛玉が好きなんだねー
野生を感じたよw

459:彼氏いない歴774年
18/11/09 23:44:41.98 nnZ3yLDu.net
>>440
勢いすごいねw可愛いw
でもこのネズミこの間うちの子がパーツ飲み込んでたから気をつけてね
目を離した隙に口に含んで噛み締めてボロボロにするから

460:彼氏いない歴774年
18/11/10 00:58:20.06 FI1o2ADi.net
>>445
ドギーマンのじゃれ猫チューチュー?
誤飲は怖いね、大丈夫だったの?
確かにすでによだれでべしょべしょ、尻尾飲み込む勢いだから気をつけるよ
いつもはこのシリーズの宙返りなんだけど、たまには変えてみるのもいいね
こんなに食いつきいいのはリアルな見た目と
ウサギの毛使ってるからなのかな
250円でいいオモチャに出会えたよ

461:彼氏いない歴774年
18/11/10 11:43:58.95 /vHRq4AW.net
>>440
ラリっておられる…w

462:彼氏いない歴774年
18/11/10 14:19:50.83 IIhvo7hG.net
あー今日もインコが鳥臭くて幸せ
しかし換羽中で頭も性格もトゲトゲしている

463:彼氏いない歴774年
18/11/10 14:25:14.70 ide6ANUs.net
茶トラってメスが少ないってほんと?
オスばかりだから体が大きいのが目立つのかな

464:彼氏いない歴774年
18/11/10 15:35:33.02 FI1o2ADi.net
>>447
完全にヤク中の目ですなw
>>449
茶トラのオスとメスって8:2の割合らしいね
うちの子何度か子供産んだけど、茶トラは全部オスだった
逆にサビは全部メス

465:彼氏いない歴774年
18/11/10 15:53:44.57 ivrtRFaf.net
三毛猫は遺伝子エラーを除いて全員メスだっていうしね
そういうの面白い

466:彼氏いない歴774年
18/11/10 15:57:24.24 IIhvo7hG.net
遺伝子の関係でサビとミケは99%メスなんじゃなかったっけ
うちにいた猫は体の下半分が白の茶トラでメスだったな

467:彼氏いない歴774年
18/11/10 21:30:27.39 oZNIR+7O.net
えびす講の花火の音にビビって猫がおやつ食べない
音の出どころを探したりテーブルの下に隠れたりそわそわしている
近所の犬達もめちゃくちゃ吠えているから尚更怖いんだろうな
ちなみにうちの犬は全く動じていなくておやつモリモリ食べて猫の分も狙っている

468:彼氏いない歴774年
18/11/11 00:37:19.82 dUPV3F8e.net
長女猫をロイヤルミルクティー毛模様入りの白猫、とジャンル分けというか認知してたけど調べたら毛色的に茶トラジャンルだった
茶トラは全身がライトブラウンの猫だけなんだと思い込んでた
あーあの美味しそうな猫にまた逢いたい、生まれ変わり待ち
それにしても毛模様が唯一だと万が一脱走して外で見かけてもすぐ分かるだろうけどキジトラだとなかなか見分けつかなさそうw
犬も。例えば一切接触しないで見た目だけで、柴犬大勢いる中で自分ちの柴だと飼い主さんなら分かるのかな
生き物を個体識別するのに視覚よりも聴覚よりも嗅覚なんだろうね!と勉学的な所に思考が及んだわ…
犬属を讃えます

469:彼氏いない歴774年
18/11/11 01:30:55.67 Tnen1PYD.net
ゴミ付きすぎ

470:彼氏いない歴774年
18/11/11 11:01:34.51 wp3RCjYG.net
うさぎがおパンツかぶってるのかわいいなあ

471:彼氏いない歴774年
18/11/11 16:11:52.35 Nyc628p9.net
遺伝子じゃなくて染色体じゃない?

472:彼氏いない歴774年
18/11/11 19:44:18.16 +YzGxaYj.net
>156だけど、こないだ業者さんが玄関先まで来た時
猫も玄関まで来て外に出たそうだったので
その時用事があって面倒だったんだけど出してあげたよ
タスッ タスッと地面に踏み込む力は弱いのに
どことなく弾む足取りでやっぱり嬉しかったのかな
その翌々日からどんどん弱って、散歩なんて考えもしなくなった
数日後の朝、私が見守る中穏やかに旅立った
最期は近いのかなと思ってはいても、いつ頃散歩をさせてあげればいいのか
一人で考えてたらきっとグズグズしてできなかった
できたのは>>155の印象的なレスと私の背中を押してくれた人達のおかげ
今考えたら元野良だったしたぶんお散歩が一番嬉しかったんじゃないかなと思うw
どうもありがとう

473:彼氏いない歴774年
18/11/11 20:15:17.60 YTjy+mfI.net
猫は本能として外が好きなのかも
うちの猫はブリーダーさんからの子だけどすきあらば外に出ようとするからたまにリードつけて外出すよ
尻尾ふりふりで興味津々に歩いてる
その子も最期にお外出れて嬉しかっただろうねえ

474:彼氏いない歴774年
18/11/13 11:31:58.64 VbrZUUkf.net
ワクチン接種に行ったら急遽診察もされて思ったより支払いが高かった
将来病気したらと思うと貯金にハゲまねば

475:彼氏いない歴774年
18/11/13 12:03:54.58 /Hl5Kjt7.net
うちは今年1匹手術で15万、もう1匹は投薬で毎月1万かかってるよ
通院や検査でも飛んでいくしお金かかるよね

476:彼氏いない歴774年
18/11/13 12:38:08.42 M5CgaUL2.net
たれぞうです

477:彼氏いない歴774年
18/11/15 05:50:07.81 X1NY2EjK.net
中津川一家6人殺傷事件でシェパード2匹も殺されてるね
山に連れて行って逃げないようにどこかに繋いで刃物で刺したそうです
犯人のオッサン曰く、吠えたりせずにか細い声で鳴き悲しそうな目をして死んでいったそうです

478:彼氏いない歴774年
18/11/15 06:44:18.17 X1NY2EjK.net
ちなみに警察から調教を嘱託されていた警察犬だったそうです

479:彼氏いない歴774年
18/11/15 08:12:20.47 s0/ql9lC.net
スレチ

480:彼氏いない歴774年
18/11/15 10:32:35.50 lB2DTD5x.net
うちのインコはミカンの皮が大好きだからそろそろ時期かなー
中身も食べなくはないけど皮の方が好きみたい
早く!早く!ってミカンの回りをウロウロウロウロするのが可愛くてつい焦らしちゃう、そして噛まれる
インコが実際食べてる量なんて爪の先くらいなもんだけど同じもの一緒に食べられるってなんか嬉しいのよね

481:彼氏いない歴774年
18/11/15 14:28:10.01 cvDx6uHn.net
>>466
皮って農薬ヤバくない?
インコかわいそう

482:彼氏いない歴774年
18/11/15 14:44:17.43 lB2DTD5x.net
>>467
うちで作ってるミカンだから農薬使ってないの

483:彼氏いない歴774年
18/11/15 18:35:41.87 jP8i3AJP.net
起きたら3重くらいにして置いてたゴミ袋食い破って床一面ゴミ散乱してた…
しかも失敗して捨てた自家製アンチョビを食った形跡が…
塩の塊だよ…塩っぱくても魚なら構わず食べちゃうかな?
舐めた程度でやめてくれてたらいいんだけど
てか最近飢えすぎてる…

484:彼氏いない歴774年
18/11/15 19:07:17.13 cvDx6uHn.net
>>469
なんですぐ病院に連れて行かないの?

485:彼氏いない歴774年
18/11/15 19:59:15.08 jP8i3AJP.net



486:対処法調べたら水をたくさん飲んでおしっことして出せばいいと 水の容器確認すると空っぽになってたので、補充したら今までにない勢いで2、3分ずっと飲み続けてた その後トイレでおしっこしてたし、少し様子を見てみる



487:彼氏いない歴774年
18/11/15 20:12:40.89 6aR7LFAu.net
ツイに鍋の味噌汁飲み干して病院に連行された猫さんがいたな

488:彼氏いない歴774年
18/11/15 21:17:43.99 2W+HR40L.net
うちの猫もご飯とか残飯から目を離したら知らぬ内に食べるから油断ならん
その猫とは別の猫はテーブルに置いてあったツツジの花びらを食べちゃってアレルギー出て病院に連行したなぁ ツツジが猫に駄目なんて知らなくてな・・・
猫に限らずつまみ食いは怖いのぅ

489:彼氏いない歴774年
18/11/15 21:21:20.17 6aR7LFAu.net
獣医が書いた本で
ユリを食べちゃったと思われる死亡事故の話があったな
気を付けてやらんと

490:彼氏いない歴774年
18/11/15 22:37:56.38 Wl+ZMi2y.net
テーブル乗らないようにしつけられないの?

491:彼氏いない歴774年
18/11/15 22:44:29.15 ld0zOk/w.net
月一のトイレ砂替えを一週間サボってたら二階のトイレ使わなくなってしまって朝夜二回のウンチが朝に一階のトイレでのみになってたんだけど、さっきトイレ掃除したら早速二階のトイレで夜ウンチしてた
猫の綺麗好きって本当なんだねえ今度からちゃんとします

492:彼氏いない歴774年
18/11/15 22:58:49.83 N/GXHLZj.net
テーブル乗らないようにしつけてたし今までは乗らなかったけど、昨日から急に乗るようになった
いくら降ろしてもダメ
乗って降ろすの繰り返し
ゴミ袋も荒らすことなかったのに最近やるし
何か理由があるんだろうけど

493:彼氏いない歴774年
18/11/16 00:37:28.50 tsZ4sLOZ.net
セキセイインコもコップに近づかないように躾けてたのに
ちゃんと覚えたと思って安心してたらある日コップにちょっかい出すようになってた
理由がなんであってももう一度躾け直すしかないんだろうね

494:彼氏いない歴774年
18/11/16 00:52:39.29 PBkuBIcu.net
>>467 >>470
同じ人なのか

495:彼氏いない歴774年
18/11/16 01:07:25.90 mAVzQuT+.net
>>479
自分こそ正義!の動物愛護系の人だね

496:彼氏いない歴774年
18/11/16 01:22:02.38 WDB7mUyO.net
最悪だ…
猫がコタツ布団を砂かけるように掘り掘りしてたから嫌な予感してめくってみたら絨毯の上に粗相していた
去年散々やられて買い替えたばかりなのに…
避妊手術してから粗相しなくなっていたのに
なんでよー??
おしっこより明らかにマーキング臭い気がする
あーガッカリだ

497:彼氏いない歴774年
18/11/16 02:10:59.92 uw1hycaj.net
愛護過ぎもウザいが飼い主の過失でペットが危険な目にあうかもしれない系の内容は
変なの湧くし心配になるからあまり見たくないな
猫って些細な環境の変化に敏感で禁忌な食べ物や香りが多いから気をつけて飼わないとね

498:彼氏いない歴774年
18/11/16 08:16:32.96 YW4LnwRp.net
>>480
違うと思います

499:彼氏いない歴774年
18/11/16 08:18:44.69 WDB7mUyO.net
コタツの中覗いたらコードに巻きついてた
URLリンク(i.imgur.com)

500:彼氏いない歴774年
18/11/16 08:32:19.24 iFO0pzKx.net
サムネでおいしそうなパンに見えました

501:彼氏いない歴774年
18/11/16 08:52:07.30 5VkSwrHt.net
>>484
かわいすぎ
無罪

502:彼氏いない歴774年
18/11/16 12:42:39.29 ylnqFiKL.net
かわええ

503:彼氏いない歴774年
18/11/16 13:27:17.56 iixqhK8k.net
うちのオス猫が長い事粗相してた(でもちゃんとトイレでやる時もあった)時期があったけど、ちゃんとトイレでやった時に「〇〇ちゃんすっごーい!トイレちゃんと出来る猫ってすっごいよね!かっくいー!ヒュー!」みたいな感じで褒めまくったら
粗相しなくなったからこの方法オススメですよ 男って単純なんだなぁって思った

504:彼氏いない歴774年
18/11/16 15:02:20.03 6Bz7iAg/.net
寝そべってるときに猫が近くに来て伏せしてるから枕にしたのに逃げなくて笑う
明らかに重いしすぐ頭離して逃げれるようにしてるのにゴロゴロ言いながらずっと近くにいるとか可愛いすぎるだろ

505:彼氏いない歴774年
18/11/16 17:17:05.62 lWfDks3j.net
>>488
わろたw
真似してみるわ

506:彼氏いない歴774年
18/11/17 04:22:05.31 of//r57s.net
猫を預かって3ヶ月たった
犬しか飼ったことなくて手探り状態でお世話して今では立派な下僕になりましたw
後をついてまわったり起こしに来たり呼んだら返事もするし飼い主も嫉妬するくらいなついてくれた
飼い主さん早く元気になって早く会えるといいねにゃーちゃん!
まぁ返すとき絶対泣くとおもうけど

507:彼氏いない歴774年
18/11/17 04:28:55.68 G6wkdAcx.net
うちの猫が病気になってそれを調べている時にくるねこさんの漫画を見た
読んでたら面白くなってきた
でもこの人の漫画は以前チラリと見たことがあった
その時は特に興味が持てなかった
そういえば猫漫画はウッドブックとふくふくふにゃーんぐらいしか興味無い
きっと読まず嫌いだったりちょっと見たけど興味持てなくて
でも実は楽しめる漫画って結構いっぱいあるんだろうな

508:彼氏いない歴774年
18/11/17 05:00:26.60 jG4EULF5.net
猫漫画は伊藤潤二のよんむーおすすめ
ペット系漫画特有のノリがなくて(かわりにホラー感がすごいけど)面白い

509:彼氏いない歴774年
18/11/17 05:39:02.07 xxbxibQ8.net
伊藤潤二は25年くらい前から好きで集めてたけどよんむーは持ってないんよね
でも確かに面白い
ホラー漫画には縁がなさそうな人でも知ってる、猫飼いには知名度高いマンガだね
ヨガ教室でオススメされたもんw

510:彼氏いない歴774年
18/11/17 08:02:55.42 DxfkR8L4.net
くるねこは続きすぎて飽きてしまったな
一時預かり猫が多いんですぐいなくなっちゃうしな

511:彼氏いない歴774年
18/11/17 14:26:08.88 XAQgtN1K.net
店にまだ生後半年にもならないのにやたらでっぷりと巨大なゴールデンハムスター(ノーマル)がいて
とっても気になっているんだけど
うちにはメスがいるのでオスを連れ帰るのもなあ
繁殖させないのにオスメス一緒に飼うのは高ストレスな気がする
まず部屋が狭くてそこから無理そうなんだけどね…
キンクマのメスたちも小さくて幼くてぽてんぽてんと取っ組み合ってて
かわいいかわいい

512:彼氏いない歴774年
18/11/17 14:52:46.71 kQuUqAgu.net
一緒のケージに入れなかったらいいんじゃない?

513:彼氏いない歴774年
18/11/17 17:21:42.60 hO6FEwmK.net
オス犬よりメス犬のほうが頭が良い、利口って本当?

514:彼氏いない歴774年
18/11/17 17:42:47.95 fCt4zOTg.net
>>498
うちはオスのラブラドールがいたけどとっても賢い子だったよ
性別よりも血統のほうがダイレクトに影響していると思う
メスのほうがやんちゃな確率が低いので大人しい=賢いように見えるとかじゃないかな?

515:彼氏いない歴774年
18/11/17 17:51:20.19 g55vnz8c.net
猫とウサギを一緒に飼ったらどうなるんだろ

516:彼氏いない歴774年
18/11/17 19:21:33.08 rXDBClHb.net
うちの猫が愛し過ぎてつい名前以外の愛称で呼んでしまう
おなかぽんぽこりーな、可愛いちゃん、ちんちこちゃん…
名前以外で呼ぶのは良くないとは聞くけどやめられない


517:



518:彼氏いない歴774年
18/11/17 19:25:45.08 qO3uBWs8.net
>497
一緒のケージに入れないのはもちろん普段から守らないとだめだけど
脱走を図ろうと無茶なことをやるのも発情の時期が多いらしく、ケージをガリガリやったりとハムにも飼い主にもあまり快適とは言えない状況になる
間違いで妊娠してしまうこともある
かわいそうじゃない

519:彼氏いない歴774年
18/11/18 11:49:24.50 Q2uPtO7s.net
普通のドライフードとダイエット用のドライフードの両方を食べさせてたんだけど
お医者さんにちょっと痩せさせるよう言われて
ダイエット用フードだけ与えたらすごい怒ってる…寝床をめちゃくちゃにしたり睨んでたり
普通のドライフードがよっぽど気に入ってるみたいで執着してる
ウェットフードも要らんと言う

520:彼氏いない歴774年
18/11/18 12:17:04.26 8IMan1CW.net
普通のとダイエット用混ぜても食べない?

521:彼氏いない歴774年
18/11/18 12:28:16.50 zBvyUD6M.net
普通餌変えるときは混ぜ込みながら少しずつ変えない?

522:彼氏いない歴774年
18/11/18 13:39:32.17 Q2uPtO7s.net
>>504
混ぜると怒るんだよ
今までは普通フードを午前、ダイエット用を午後にあげてたんだけど
午前も午後もダイエット用をあげるようにしたらキレまくってて驚いた
お腹すいたら我慢して食べるかなと思ったんだけど食べないわ
元のペースに戻すか…

523:彼氏いない歴774年
18/11/18 13:48:43.61 mT+SG/4t.net
そんなに食にうるさいのに肥えてるのかw

524:彼氏いない歴774年
18/11/18 13:52:05.56 ja/VOIkf.net
拘りの強さは食に執着してるということでもあるんじゃない
まあ大変だよね
療養食とかも食べてくれないかもしれないし

525:彼氏いない歴774年
18/11/18 15:56:31.92 Rz0WBwyQ.net
ところで何の動物なの?
なんとなく小型犬をイメージしたけど

526:彼氏いない歴774年
18/11/18 16:01:08.46 HIdmOy3M.net
ほんと、何かの動物なんだろうけど
書かれてないから想像が捗る

527:彼氏いない歴774年
18/11/18 16:14:32.38 wTmEgtHv.net
猫飼いじゃないけど猫でしか想像してなかった…

528:彼氏いない歴774年
18/11/18 16:14:45.31 F8pGD9qN.net
食べないのは分かるけどキレるってのが分からないや

529:彼氏いない歴774年
18/11/18 17:50:22.65 Q2uPtO7s.net
503です猫です
書いたつもりが書いてなかった
>>512
箪笥の上から十分以上睨んだ(表情がすごい怒ってた)後
急に寝床に飛び込んで毛を逆立ててボッボリバリボリボッみたいな音出して掘り返してた

530:彼氏いない歴774年
18/11/18 18:08:04.31 RCLSADug.net
おお…未だかつてネット上ですら遭遇したことのないタイプw

531:彼氏いない歴774年
18/11/18 18:08:19.94 sOJ2VlSc.net
ワンコだと思ってたw
違う種類のダイエットフード試すか普通のフードの量を減らすくらいしか思いつかないなぁ

532:彼氏いない歴774年
18/11/18 20:08:28.23 jIBUrt1e.net
志村どうぶつ園のハイジのやつ
雌猫のモモちゃんと雄猫のジジが面白かったw

533:彼氏いない歴774年
18/11/18 23:38:05.03 3QtJFwsi.net
猫が旅立ったんだけど猫砂が余ってる
使い道が無い
これ災害時に非常用として人間が使えるっていうけど
人間だと1回につきかなりの量が必要になりませんかね

534:彼氏いない歴774年
18/11/19 03:08:37.36 sidty/9k.net
>>517
猫砂+ペットシーツくらいあれば安心できそう

535:彼氏いない歴774年
18/11/19 12:30:26.59 K+KX75SZ.net
猫砂 寄付とかで検索すると送付先ある、勿論送料こっち持ちだから貢ぎたい気分の時に

536:彼氏いない歴774年
18/11/19 12:39:27.90 620U0rEB.net
ジモティーで引き取り先を探すとか?

537:彼氏いない歴774年
18/11/19 13:19:41.67 UYuxmjOC.net
もしかして新しい猫ちゃんがやってくるかもしれないから取っておく


538:のもいい



539:彼氏いない歴774年
18/11/19 13:48:34.82 620U0rEB.net
NNNか

540:彼氏いない歴774年
18/11/19 14:20:50.52 iCt8sWX9.net
NNNと猫になんの関係がと思ったけど…恐ろしい組織だな

541:彼氏いない歴774年
18/11/19 14:27:08.89 mvFlhj6I.net
>>517
生ゴミの袋の下に少しずつ撒いとくと安心
猫居ないけど水っぽい物を入れるビニールにも入れたりしてた

542:彼氏いない歴774年
18/11/19 18:02:33.78 n9j5XX8F.net
うちにもNNN会員だったらしいおばちゃん猫がいたが、お試し期間が過ぎたらどっか行ってしまった
ついでにダメ人間と評価されたらしくその後猫は派遣されてこない

543:彼氏いない歴774年
18/11/19 18:40:50.40 SU0OYcoi.net
覆面調査的な…

544:彼氏いない歴774年
18/11/19 19:01:55.59 OAXDOTZD.net
ミシュニャンですかそうですか

545:彼氏いない歴774年
18/11/19 19:44:19.88 n9j5XX8F.net
ちなみにおばちゃん猫はまあまあ人懐こくて民家を転々と渡り歩いてて、ついたあだ名がフーテンのトラさん
茶トラだしさ
うちはミシュニャン評定外だったようだ
星3つはくるねこさんかね?

546:彼氏いない歴774年
18/11/19 22:36:06.83 BSQO1ryW.net
生ごみの袋の下に敷くのよさそう
開封済みの物は捨てるしかないとあきらめてたから嬉しい
猫のお気にめさずに使い切れなかった砂が何種類かあるし
近所の保護施設に問い合わせてみたけどシステムトイレを使っているそうで
うちのただの砂は使えないみたい
近場で必要とされてるなら届けやすいし一番いいんだけど、もうシステムトイレのほうが主流なのかな
まだ泣きすぎて干し芋みたいな顔にはれまくったまぶたというすごい顔だし
新しい猫をお迎えするのは無理だから、引き取ってくれるところがあれば送ることにするよ
ありがとう

547:彼氏いない歴774年
18/11/19 23:27:54.90 utA8vip7.net
チラ裏に友達から貰った猫が洗濯機から出てこないって書いたんだけど、2日目に引っ張り出してケージに入ってもらったんだ
それから1日半くらいでだっこ星人になってしまった
岩合さん作戦すごい

548:
18/11/20 15:19:20.15 DqXe4/w/.net
岩合さんの話し方優しくて好き

549:彼氏いない歴774年
18/11/20 23:19:12.08 Umd/znqo.net
くるねこさんとこのカラスぼんが死んじゃった

550:彼氏いない歴774年
18/11/21 07:47:47.59 3MSi7Cad.net
寂しいね、とめちゃもいなくなったし自分もペットとの別れについて考えてしまうよ

551:彼氏いない歴774年
18/11/22 15:58:44.38 R/S62Gah.net
ペット用のベッドとかマットとか布団とかって何年くらいで買い替えてる?
2年使った猫ベッドが汚くなってきたから買い替えようか、でも壊れたわけじゃないし、と迷ってて
(この冬の終わりに値下がりしたら買うと思うけど)

552:彼氏いない歴774年
18/11/23 00:57:45.51 af4EO9OI.net
ペット用のベッドとか買ったことないな
ダンボール箱にクッション詰めてる

553:彼氏いない歴774年
18/11/23 05:56:38.50 kc1gHsl1.net
毎年買い換えてる

554:彼氏いない歴774年
18/11/23 08:12:55.33 DWZ4G81w.net
犬はベッドに入るけど猫は猫用ベッドとか入るためしないな
一番気持ちのいいとこにいる
つまり暖房の前か窓辺

555:彼氏いない歴774年
18/11/23 08:20:32.15 DwgDwZve.net
寒くなってからどれだけ振り落としても
胸の上お腹の上に乗ってくるのでうなされて何度も起きる・・・
霊に憑りつかれた人ってこんなんかなって思うけど
そんな奴そうそうおらんかった

556:彼氏いない歴774年
18/11/23 11:54:32.48 hx7Aueyh.net
セキセイインコなので一緒に寝ることはないけど、鳥かごの床で寝たいインコだからティッシュを何枚か入れてやる
自分でちぎったり運んだりして寝床…のようなものを作ってそこで寝てる
汚れるのでほぼ毎日入れ換えてる

557:彼氏いない歴774年
18/11/23 12:33:46.86 FI0ewYej.net
インコなのに巣じゃなくてカゴの床で寝るの?可愛いね~
鳥もいつか飼ってみたいなあ

558:彼氏いない歴774年
18/11/23 12:40:09.08 VZyrLJZ2.net
ショップに文鳥のヒナがいて覗き込んだらゲキョゲキョと叫びながらぞろぞろ巣箱から出てきてわらった
どんな感情かはわかってあげられないごめんよ

559:彼氏いない歴774年
18/11/23 13:07:08.98 nQB06Kfl.net
この間ペットショップで見たモモイロインコ?可愛かったなあ
富豪になったらほしい

560:彼氏いない歴774年
18/11/23 13:11:20.60 xlmPDfQx.net
>>542
すごい!!!めちゃくちゃ綺麗な色だね
モモイロインコ おぼえておく!!!

561:彼氏いない歴774年
18/11/23 13:31:00.02 4lwBxpwJ.net
私も覚えておくね!!
富豪になって飼ったらここで教えてね!!待ってる!
私達!ずっと喪だよ!

562:彼氏いない歴774年
18/11/23 13:57:28.70 hx7Aueyh.net
>>540
セキセイインコの巣箱は繁殖させるつもりがないなら入れない方がいいものなのよ、文鳥は単独でも壷巣入れるけど
大多数の鳥は止まり木とかで立ったまま寝るよ
うちのインコはおもちゃを枕にして床で寝たい派
URLリンク(i.imgur.com)

563:彼氏いない歴774年
18/11/23 19:12:25.77 zgSRryIr.net
鳥は「一緒に太鼓が叩きたい」のインコの可愛さでその魅力に目覚めかけてる
あとキューピー3分クッキングの。同じインコかな

564:彼氏いない歴774年
18/11/23 20:30:32.07 cPje3CbD.net
太鼓は知らなかったけどいいちこのか

565:彼氏いない歴774年
18/11/23 21:23:58.95 hx7Aueyh.net
アキクサインコも綺麗だなと思うんだけど近くのショップで見たことがない
小型でピンクの羽毛ってあんまりいないんだよね

566:彼氏いない歴774年
18/11/23 21:29:50.33 kvx2UOs9.net
>>542
ほんとピンク!可愛いね!画像だけで惚れた!
子供の頃大人になったらフラミンゴ飼おうと思ってたことを思い出した

567:彼氏いない歴774年
18/11/23 21:43:36.84 8JUMWvV6.net
長文ごめん
過去レスにもいたけどうちの猫も多指症 ヘミングウェイキャットって言うやつ
で、うちに猫好きだって言う友達(猫飼ってる)が遊びに来たんだけど、うちの猫の前脚を見て「なんか手大きくない・・・?」って聞いてきたから「うん、多指症って言って指が多いんだよー」って言ったら
「は?何それ・・・気持ち悪い!こっち来ないでキモい!」って言い始めて私びっくりした・・・気持ち悪いって思う人いるんだね・・・可愛いと思うんだけどなぁ手おっきくて
この子を保護した友達から譲り受けて獣医さんに行った時、「この地域だとこの手の猫を嫌う人もいるけど、お宅は大丈夫?」
って聞かれたけどこういう事だったのか・・・って衝撃

568:彼氏いない歴774年
18/11/23 21:52:49.05 Okx2Ypcn.net
>>550
えームカつくわー
その人自称ネコ好きってだけじゃん
というか、それって地域性関係あるのかな

569:彼氏いない歴774年
18/11/23 21:53:41.40 kvx2UOs9.net
>>550
モンローだって秀吉だって多指症だったんだぞ珍しいんだぞって言ってやれ

570:彼氏いない歴774年
18/11/23 21:53:47.27 ujF0u8Oi.net
>>550
「この地域だと」ってなんか特殊な謂れとかある場所なの?
多指症の猫は手が大きくて可愛いと思う
日本では滅多に見かけないって言うよね
しかし何であれ人んちの愛猫に「気持ち悪い」って失礼な人だな

571:彼氏いない歴774年
18/11/23 22:05:37.99 3rP5ejEw.net
「キモイ」


572:とか「死ね」とか言うのはお笑い好きなんじゃないかな ダウンタウン浜田が「死ね」って言うのを中高生はみんな喜んでマネしてるし 小藪が「キモイ」って言うのをダウンタウンが笑って頷いてるのもよくあるし 「キモイ」「死ね」はお笑いでは通常のつっこみだよ ダウンタウン松本だったら「指詰めろよ」くらいは言うよ



573:彼氏いない歴774年
18/11/23 22:13:52.61 p3EtpDHT.net
>>554
民度が低い人たちではそうなんでしょうね

574:彼氏いない歴774年
18/11/23 22:21:35.19 AUJUiWbN.net
>>550
えー…その人酷すぎる…
大体にして人様のお宅の猫ちゃんにそんな事言うなんてあんまりだ

575:彼氏いない歴774年
18/11/23 22:22:57.93 d0lWrbbk.net
爬虫類飼ってるから、キモイは言われ慣れてしまった
犬もいて、Instagramに写真載せてるけど爬虫類はまたべつのアカウントにしてる

576:彼氏いない歴774年
18/11/23 22:59:41.04 hx7Aueyh.net
酷いなと思うけどまあ他人なんてそんなもんよね、とアルビノセキセイインコにぽこぽこ叩かれながら思う
私なら驚くかもしれないけどよく見せて!って猫に嫌がられそうだ

577:彼氏いない歴774年
18/11/23 23:01:58.70 UJB6xhTz.net
他人ならどうでもいいというかへ~で終わる人が多いと思うけどね~
地域性とか事情があるのを除いて

578:彼氏いない歴774年
18/11/23 23:11:36.26 DWZ4G81w.net
>>553
畜産業が多い地域…奇形の家畜は潰すし大昔は家畜からの寄生虫感染で奇形の人がで産まれたり体が変形したりすることがあったので奇形に対する禁忌が強い

579:彼氏いない歴774年
18/11/23 23:23:04.68 FI0ewYej.net
>>545
画像うpありがとうめっちゃ可愛い!
巣入れないんだね~
鏡とか入れると発情しちゃうって聞いた事あるけど大変だよねインコも(そこがまた可愛いよね)
>>550
多指症の猫って海外だと縁起いいから人気って聞くよ、私も会いたい!
ていうか猫に対してその態度とかきっと家族に奇形や障害持ちの人がいても
口には出さなくても内心気持ち悪がってるんだろうね
最低だねその人

580:彼氏いない歴774年
18/11/23 23:38:48.93 DZMRJRKR.net
大切な家族がそんな風に言われたら私だったらその友人と縁切るわ

581:彼氏いない歴774年
18/11/23 23:54:04.31 HesSsc3G.net
>>550
普通の大半の人はそんな事絶対に思わないしそんな言葉も出ないよ
猫ちゃんが大切にしてくれる550の家族になって良かったと思った
沢山の幸せを招いてしっかりと掴めるふくふくした御手々を持つ猫ちゃんは招き猫だよ
550と猫ちゃんはこれからますます幸せになれ!
宝くじ当たれ!

582:彼氏いない歴774年
18/11/24 00:05:34.17 VGRNQqBN.net
>>561
誉めてくれてありがとう!そのおもちゃにくっついて毎晩寝てるよ
鳥って自分の動きを真似するものの好感度が上がる生き物だから鏡は最強だと思う
でもうちのインコ女子は鏡見せると嫌がって逃げてく変な鳥w
これから寒くなって暖房使うから発情に気を遣う…背中に触らなければいいだけなんだけどさ

583:彼氏いない歴774年
18/11/24 06:39:30.33 lnrMpwSB.net
インコいいねぇ可愛いね!
お隣さんがちょっと神経質な方みたいだから今は我慢してるけどお引越ししたら飼う予定
インコの為にお引越し貯金してるw

584:彼氏いない歴774年
18/11/24 09:10:46.93 bPrZOBZV.net
多指症がキモいとか何だよ酷いな
うちの猫なんか尾曲が変な風になって尻尾の先が二股になってるんだぞ(機嫌がいいと開閉する)

585:彼氏いない歴774年
18/11/24 10:55:22.38 cxjF7ASf.net
奇形喪ブスが奇形猫を飼う
まさに共存共栄やねw

586:彼氏いない歴774年
18/11/24 10:57:09.41 BGGIyWEo.net
口に出さないだけで奇形に拒否感を持つのは自然なことだと思うなあ
大半の人はそんなこと思わないよ!って擁護してる人がいるけど本当にそうかぁ?
世の中本当にいろんな奇形があって目を背けたいものもあるし可哀想だけど気持ち悪いなーって思うこともあるわ

587:彼氏いない歴774年
18/11/24 11:00:42.27 OYfcvL4Y.net
>>545
>>566
かわいい
奇形ってやっぱり忌み嫌う人はいるもんだよ
気にしない人は気にしないけど
それでも飼い主に対してその態度と言葉は酷いね
猫も感じ取ったかもしれないし
うちのインコも指が曲がってるんだけどそもそも凶暴なので人に会わせたことがない

588:彼氏いない歴774年
18/11/24 11:02:10.41 XeVSaEdl.net
>>563
生涯独身孤独死確定喪ブスのどこに幸運が?

589:彼氏いない歴774年
18/11/24 11:04:38.57 bPrZOBZV.net
>>567
猫がうちに来てくれて超幸せっすよ!

590:彼氏いない歴774年
18/11/24 11:05:51.17 kkmRiPYg.net
この人もしや某スレによくいるウザめの人か?
ついにこのスレにも現れてしまったのか……

591:彼氏いない歴774年
18/11/24 11:07:27.50 lnrMpwSB.net
気持ち悪いと思う人もいるかもしれないけどそれを口に出して言うか言わないかは雲泥の差があると思う

592:彼氏いない歴774年
18/11/24 11:09:56.03 cxjF7ASf.net
奇形喪ブスが奇形猫をキモがるのは同族嫌悪?

593:彼氏いない歴774年
18/11/24 11:14:38.76 bPrZOBZV.net
うちの猫の尻尾の開閉を見てくれ!
URLリンク(youtu.be)

594:彼氏いない歴774年
18/11/24 11:19:30.54 faQ1P/+u.net
コカトリス的な

595:彼氏いない歴774年
18/11/24 11:46:52.10 kkmRiPYg.net
>>575
へー面白い!こういうしっぽの子初めてみたなぁ
しかも機嫌と連動するなんて可愛らしい

596:彼氏いない歴774年
18/11/24 12:02:31.97 b5Fa1A7k.net
あんまり嫌がる人を非難するからここでも言うけど私も画像見てゾッとした
前情報あれば覚悟ができるから可愛いと思うゆとりあるだろうけど不意打ちじゃ余裕ないよ
人間の障害だって、前もってこういう障害があるよって大勢に知ってもらうことで受け入れ易くしてるわけで
怖いと思う人が偏見持ってるだけの話じゃない
>>575
これは可愛いw
曲がってるって分かるから何も違和感ない

597:彼氏いない歴774年
18/11/24 13:02:11.24 YIEq8qSh.net
多指症は世界ネコ歩きでヘミングウェイの猫がそうだったっていうの見た
あの辺りの猫が殆どそうだったから遺伝するんだね

598:彼氏いない歴774年
18/11/24 13:04:53.65 1f+uxcFP.net
>>578
だからって酷いことを言うのはよくない
気持ち悪いと思うのは自由

599:彼氏いない歴774年
18/11/24 13:24:54.55 fy1U18iT.net
>>575
プラスチックの動く目玉つけたい

600:彼氏いない歴774年
18/11/24 13:29:15.78 UU88bYG8.net
>>575
目玉シールつけたいw
口をぱくぱくしてるように見える。ちょっとしゃくれてる

601:彼氏いない歴774年
18/11/24 13:34:39.21 CvieH1Sb.net
そうそうパペットみたいだよねw

602:彼氏いない歴774年
18/11/24 13:45:26.13 b5Fa1A7k.net
>>580
そりゃそうだけど、
もう触れてて猫は自分で歩いて寄ってくるかもしれないわけで
後から知って余裕ない人の気持ちもわかってあげて欲しいわ

603:彼氏いない歴774年
18/11/24 13:49:25.55 bjDy+O0X.net
でも友人が飼ってる猫に本人の前で言うのはないわー
嫌悪する人がいるのもわかるけどさ

604:彼氏いない歴774年
18/11/24 13:57:06.97 a+hZWfZk.net
>>584
それなら言われる気持ちもわかってあげて欲しいわ
余裕がなければ人を傷つけてもいいのかって言ったら違うでしょ

605:彼氏いない歴774年
18/11/24 14:12:15.45 b5Fa1A7k.net
>>586
口蓋裂知らない人が、口蓋裂の赤ちゃん抱かされて悲鳴あげたり
凄い配慮がない酷い表に出すなんてって責められてるのと同じだよ
傷つけて良いのか以前にショック受ける人も居るって事

606:彼氏いない歴774年
18/11/24 14:14:42.30 CvieH1Sb.net
口蓋裂知らないのは無知
無知は悪

607:彼氏いない歴774年
18/11/24 14:17:22.90 a+hZWfZk.net
>>587


608: この猫の場合は抱かされたわけでも見せられたわけでもないんだけど



609:彼氏いない歴774年
18/11/24 14:19:23.53 R7PRb+5v.net
>>587
この例でもその悲鳴あげた人の方が酷いと思うわ
ショック受けたとしてそれを表に出すなって話なんだよ
ブス見て悲鳴あげられたら傷つくでしょうが

610:彼氏いない歴774年
18/11/24 14:21:07.07 UU88bYG8.net
もういいじゃん、いつまで言ってんのよ
うちの子は世界一可愛いでおしまいでしょ

611:彼氏いない歴774年
18/11/24 14:24:11.17 CvieH1Sb.net
うん
美猫なんて世界にいくらでもいる
でもやっぱうちのこ世界一

612:彼氏いない歴774年
18/11/24 14:25:09.56 y6QYS3Y4.net
インコが口に顔を寄せてくるのは何か理由があるのかな
おしゃべりに興味あるのかなと思って色々話しかけるんだけど結局出すのはピーピーだけw

613:彼氏いない歴774年
18/11/24 15:20:57.81 29ZBh6PT.net
>>575
何これ凄い!漫画のキャラみたい!
長生きして猫又になったら同じのが二本生えてくるのかな…

614:彼氏いない歴774年
18/11/24 17:16:13.00 i4suVOxH.net
うさぎ二匹と暮らしている。
犬猫みたいに分かりやすくデレてくれる事は余りないけど可愛い。
存在が癒される

615:彼氏いない歴774年
18/11/24 21:05:40.92 f+vayawN.net
飼い主がエルヴィスを弾くと超ノリノリになるオウムとシラケるオウムの動画をつい見ちゃう
鳥は音楽の好みに個体差があって、うちのセキセイインコはアイドルソングみたいな明るい曲調が好きみたい
クラシックは嫌いみたいでかごの隅で小声でブツブツ文句言ってる

616:彼氏いない歴774年
18/11/24 22:46:07.45 mZ09tXLd.net
以前うさぎのスレ覗きに行った時「犬も猫もその他も動物も好きだけど
うさぎが家にいるというのが非現実的でメルヘンでそれ含めてうさぎ飼ってると嬉しい」というレスを見られたのが収穫でした
隣の芝生も素敵だなと

617:彼氏いない歴774年
18/11/24 22:47:31.74 mZ09tXLd.net
※前置き
犬と猫と暮らした経験あるけど、

618:彼氏いない歴774年
18/11/24 23:27:32.02 f+vayawN.net
そういえば10年以上前にペットショップで売り物にならないセキセイインコの手乗り雛を数羽譲り受けたことがある
生まれたばかりくらいの嘴がまだ柔らかい時期に巣箱にぶつかったかなんかして変形したヒナ3羽
1羽だけのつもりだったんだけど雛独特の鳴き声の合唱聞いたら選べなくて3羽とも引き取った、今はそういうことができるかどうか知らない
ほぼ同じ年頃の手乗り雛4羽の挿し餌は毎度毎度どったんばったん大騒ぎでした

619:彼氏いない歴774年
18/11/25 05:44:48.32 ZF8kQ7gb.net
600!!

620:彼氏いない歴774年
18/11/25 08:35:01.19 Z9/vZpzN.net
病気と思われるハムスターの里親になってほしいって貼り紙ショップで見たよ
やるところはやるんだなって感じ

621:彼氏いない歴774年
18/11/25 08:39:22.03 nJ+P1oeq.net
アラレちゃんでそういう話あったな
乱暴者の虎が文鳥貰って大人しくなる話
鳥山明が実際に文鳥の雛貰ってハマってたから育て方とか凄い詳細に書かれてて印象に残ってる

622:彼氏いない歴774年
18/11/25 10:32:59.24 bbroAKMQ.net
4羽いると毎日賑やかだったよ
鳥のくちばしは人間の爪みたいに伸びるんで、3羽のうち2羽は育つにつれくちばしが削れて普通のセキセイインコになった
1羽だけは生涯扁平なくちばしでインコなのにアヒル口、生まれつき羽の生え替わりが早いのか尾羽が短くてカラフルな文鳥みたいでおまけに飛べなかった
でも4羽の中では一番賢かったな

623:彼氏いない歴774年
18/11/25 11:27:10.36 iaBngYrM.net
鳥って体不自由な方が人と密接に関わるし頼るから頭良くなるのかな
子供の頃に、最初から病気の鳥飼ったことあるんだけど
今まで無いほど懐


624:いたし、毎日糞がこびりつくから、それを剥がすのに羽が抜けたり痛い思いするのに、逃げようともしないし 呼ぶとすぐ飛んできて、いつも手の上に居て糞する時は籠に帰るの(尻にくっつくから意味ないんだけど) 出せ出せってガタガタやらずに、扉が開くときだけ出てくるし帰る時もすんなり帰ってくれる 当時は病院通いしても栄養剤とかしか打つ手なかったけど今だったら鳥専門院も多いし長生きしたのかもなあ 段々動けなくなっていっても変わらなくて 最後は今まで一度もしなかったのに大きな声で呼び鳴きして、家族みんなが行ったらぽっくり逝った 一人だけ小さくて仲間からハブられてる鶏も凄く頭良かったんだよね いつもみんな土散らかして餌探してるのに、どこからか家に侵入して餌袋から食べてたり 冬はこたつに執着したり 鳥また飼いたいけど、掃除のしやすさ考えると広いスペース欲しいし 長生きするからよく考えてから飼わないとね 今は魚飼ってるよ お散歩しなくていいから部屋汚くていいし可愛い



625:彼氏いない歴774年
18/11/27 06:19:41.39 pJUrqxB6.net
うちの子が死んでしまったのでお世話になっていた動物病院へ報告へ行かなきゃいけないんだけど
先生が少しボケてきた感じで行きづらい
私がきちんと話せればいいけど、ちょっと説明不足だと
えーっと…って感じで看護師さんの顔を不安そうに見たり
諸条件を忘れてこの病気にこの治療はズレてる!この病気にはこんな治療法!!と力説したり
そういう面が見えても以前は冷静でいられたけど
現在のデリケートな心境だと思わぬことで傷つきそうで怖い
でも、途中で転院したけど10年近くお世話になったし最期のほうもちょっとだけお世話になったからな

626:彼氏いない歴774年
18/11/27 06:28:52.94 I+6pK2Yt.net
自分は報告に行こうとは思わないけど、行くならもう少し自分が安定してからでいいんじゃないの?

627:彼氏いない歴774年
18/11/27 06:32:59.99 QKJKz6l9.net
手紙で良いんじゃないかな

628:605
18/11/27 15:09:58.22 pJUrqxB6.net
そっか
すぐに報告しなくてもいいかな
手紙って手もあるのか
もうちょっと考えてみる
どうもありがとう

629:彼氏いない歴774年
18/11/27 16:47:30.71 ClorA0+d.net
>>550です
レスくれた人どうも有難う御座います!
やっぱり思ってもも言うことじゃないよね・・・
この子、猫を1匹飼ってるんだけど、SNSに普通にで「うちの猫泣き喚いてうるさい!捨てたくなって来たよー(泣いてる顔文字)」みたいな事とか書いてるしどこかおかしかったのかなぁって思う・・・

630:彼氏いない歴774年
18/11/27 16:52:46.28 RwmlRXGa.net
>>609
もうその子の話はしなくていいよ…

631:彼氏いない歴774年
18/11/27 16:53:17.49 ClorA0+d.net
ごめんこの子って言うのは友達のことですね

632:彼氏いない歴774年
18/11/27 16:53:53.74 ClorA0+d.net
>>610
ごめん新着レス見てなかった・・・
ごめんなさい・・・

633:彼氏いない歴774年
18/11/27 17:13:53.64 QLCSh+Y0.net
>>611
そうじゃなくて空気読んで
もうその話自体がお腹いっぱい

634:彼氏いない歴774年
18/11/27 17:16:53.83 AR4LflDO.net
三点リーダーを覚えろ

635:彼氏いない歴774年
18/11/27 20:08:36.67 EweuDgov.net
三点リーダーは機種によっては「...」で表示されてなんか嫌なので別に「・・・」で良いんじゃないかなぁ
ていうか>>550がしつこくレスした訳じゃないのに>>613はあんまりじゃないか?

636:彼氏いない歴774年
18/11/27 20:15:56.69 pitFQ4eh.net
>>615
なんか嫌なのでいいんじゃないかなぁ
どっからきたのこいつ

637:彼氏いない歴774年
18/11/27 20:36:35.90 rePF3B+Z.net
一度同情を得たからって
でね、A子はねこんなことも言ってたんだよ、変だよね
っていうのいらんのよね

638:彼氏いない歴774年
18/11/27 20:40:22.88 I+6pK2Yt.net
なんか変な流れ
殺伐としてる

639:彼氏いない歴774年
18/11/27 20:44:38.78 CAjcHHw6.net
まあまあうちの妖怪チカスギで和んでくれ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
インコはスマホのカメラレンズが気になるらしくて近すぎか遠すぎてズームで画質がガビガビかのどちらかばかりだ

640:彼氏いない歴774年
18/11/27 20:51:08.29 NXLjbgxU.net
こっち来んなwww

641:彼氏いない歴774年
18/11/27 21:02:14.02 pdCowgw3.net
1枚目はまだいいけど2枚目ww
何か分からないw

642:彼氏いない歴774年
18/11/27 21:17:03.94 HTP0Nl4q.net
インコ癒された

643:彼氏いない歴774年
18/11/27 21:57:10.15 JopLszkR.net
>>609
お疲れ様
猫ちゃん可愛がってあげてね

644:彼氏いない歴774年
18/11/27 22:22:19.08 mtReZo0L.net
>>619
近づいてくるのかわええな

645:彼氏いない歴774年
18/11/28 01:32:31.90 nFz/MpJW.net
フリークスボディでもなんでもいい
常に同じ部屋にいろよ家の猫らよー
今居る猫2匹とも別部屋で寛いで…前の猫達がめちゃクソ片時も離れないよの相棒達だったからみたされない
もうまた拾ってきちゃうぞムリだけど
やっぱ野良時代が長くて苦労してきた猫達の方が恩を感じてくれてすっと添い遂げてくれるんだよなぁ
チラ裏案件だけどここでもいいだろう

646:彼氏いない歴774年
18/11/28 09:50:51.96 Rqu9OReA.net
世界中の動物が幸せであれ!虫はいらん!

647:彼氏いない歴774年
18/11/28 10:52:51.86 tD61Hyb2.net
猫がいるとあきらめないといけない事が多いなあ
しまいこんでたアロマオイルをそろそろ処分するか

648:彼氏いない歴774年
18/11/28 11:01:34.32 pIW+dBLl.net
うちの猫ピンク色のお腹が垂れ下がって乳牛みたい
最近知ったんだけどこれルーズスキンていうもので猫の種類によってあるなしがあって運動不足や肥満とは関係ないんだってね
怠け者だからだと笑ってゴメンよ

649:彼氏いない歴774年
18/11/28 11:09:32.09 0mnJJtlj.net
うちの猫も三匹ほどルーズスキンだよぷよぷよして可愛いよね
子猫の時は心配して避妊手術の時はもし内臓の異常だった時のために院長がやってくれたんだけど脂肪ですねーって言われてわろた
走る時に左右にだぶだぶ揺れて可愛い

650:彼氏いない歴774年
18/11/28 11:35:09.99 pIW+dBLl.net
>>629
そうそう走る時に左右に揺れるのが可笑しくて可愛くて
そして触り心地が良すぎて顔を埋めたくなる
そして嫌われるw

651:彼氏いない歴774年
18/11/28 11:38:21.80 cwdAhLk9.net
うちの子のお腹もびろーんてなってるから出産で皮が伸びたせいだとばかり思ってたよw

652:彼氏いない歴774年
18/11/28 15:57:14.65 tD61Hyb2.net
うちの猫もルーズスキンある
拾ってきた母は「なんでだろうね…あっ!コアラとかカンガルーにもあるアレか!」って言い出して信じ込んでる
ポケット状にはなってないのにな

653:彼氏いない歴774年
18/11/28 17:17:21.12 nThRu1RC.net
ネコ科だと多いらしいね
ライオンも垂れている
うちのも垂れているから
スラムダンクの安西先生みたいにタプタプしたくなる

654:彼氏いない歴774年
18/11/28 17:55:16.18 mPeKsbQd.net
あのたるみがあるからしなやかな動きができるとやっていたよ
縮まってジャンプした時もつっぱらないって

655:彼氏いない歴774年
18/11/28 18:45:36.11 oPY2uzk6.net
みんなの意見を聞きたい…
高齢うさぎだけど夏から明らかに弱ってきててつい先日から足が動かなくなってお尻と下になる足がかなり汚れてる
高齢だしビビリなので、看取りをと医者と話しています
お風呂はどちらでも…と言われてるけど、今までお風呂に入れたことはなく、体ふきシートで拭いてもどうにもならない
お風呂できれいにしても完全に乾かなかったら風邪ひかせそうだしで、私自身どっちのほうが良いのかわかりません
経験ある喪女さんなどいましたらご意見を伺いたいデフ

656:彼氏いない歴774年
18/11/28 18:49:42.69 Pk8z94Os.net
>>635
うさぎ総合スレ その137
スレリンク(pet板)
ここで病気の相談とかも乗ってくれるみたい

657:彼氏いない歴774年
18/11/28 19:07:06.54 tD61Hyb2.net
そういえば昔飼ってた猫(サイベリアンの雄)はルーズスキンは無かったなあ
ぷっくり丸いお腹だった
階段を転げ落ちる運動神経の悪い猫だった

658:彼氏いない歴774年
18/11/28 19:23:14.46 Ovm9dIRR.net
ボディークリーム、アロマ、虫よけ、シップ、ネイルカラー
とりあえず匂いと刺激の強いものは避けるようになる

659:彼氏いない歴774年
18/11/28 20:36:43.54 b4zMzwfh.net
>>638
分かる
アロマ大好きだったけど猫と暮らし始めてからやめた
タバコもすっぱりやめられた
毎日健康に気を付けてバリバリ仕事するようになったわ

660:彼氏いない歴774年
18/11/28 23:32:33.57 Hjqom29y.net
うちは鳥だけど殺虫剤使えないから家がより清潔になった
妖怪チカスギは今日もひっつき虫
可愛いんだけど写真が撮れないw

661:彼氏いない歴774年
18/11/29 00:25:39.17 xrdQUIUW.net
鳥が懐いてくれるってまた格別の喜びがあるね

662:彼氏いない歴774年
18/11/29 12:20:00.48 +G7QwyLp.net
>>640
チカスギちゃん!!
単なる疑問なんだけど、インカメにして画面側をチカスギちゃんに向けて撮っても同じようになっちゃう?

663:彼氏いない歴774年
18/11/29 13:55:33.99 0OMH31z7.net
野良上がりの猫って頭良いね!
今までずっと室内の子しか飼ったことなくて、野良の子2匹(血の繋がりは無い)を引き取って頭の良さにびっくりした・・・

664:彼氏いない歴774年
18/11/29 15:43:38.47 hUixPr6Y.net
>>642
チカスギは画面に写るインコを見て逃げていきました
そのインコお前だよ
よくて後頭部の大写しなので619の2枚目以上のナニコレ写真になりそうです

665:彼氏いない歴774年
18/11/29 15:49:08.68 IqEEfAVh.net
>>644
ワロタwwwめっちゃ可愛いな
うちの猫は鏡見ても全然反応しないなぁ
鏡像認識?できてないんだろうか

666:彼氏いない歴774年
18/11/29 15:50:19.92 A9EyInUc.net
うちは鏡に夢中になって人と遊んでくれなく鳴ったから撤去した

667:彼氏いない歴774年
18/11/29 15:56:09.51 XhHTkLQR.net
動物のお医者さんでインコのナルちゃんが鏡に映った自分に求愛ゲロしてたよねw

668:彼氏いない歴774年
18/11/29 16:29:59.76 xrdQUIUW.net
明日猫の去勢手術に行ってくる
何も知らない本人より飼い主の方がドキドキ

669:彼氏いない歴774年
18/11/29 17:25:20.86 UmQ5Xlhi.net
あんまり鳥って求愛させないようにしてる人いるよね
理由あるのかな

670:彼氏いない歴774年
18/11/29 17:28:01.77 0YtLqHDB.net
>>648
うちも先月したよー
術後も本にゃんは意外とケロっとしてた
傷口より剃った所が気になるみたいでちょこちょこ舐めてたな
絶食可哀想だと思うかもだけど頑張ってね!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch