ドラマを語ろうin喪女板49at WMOTENAI
ドラマを語ろうin喪女板49 - 暇つぶし2ch800:彼氏いない歴774年
18/08/29 21:42:08.21 W112bae1.net
>>785
あるある過ぎてワロタwwwww

801:彼氏いない歴774年
18/08/29 22:37:44.51 ObC0ccN2.net
再放送してる「謎解きはディナーの後で」を初めて見てるんだけど
北川景子がすごく可愛い

802:彼氏いない歴774年
18/08/29 22:39:58.22 ZM5W9aQy.net
何で謎解き再放送してるのかな
何の番宣だろう

803:彼氏いない歴774年
18/08/29 22:42:29.57 8Is4x7Pk.net
映画じゃない?響って欅坂の平手が主演の映画に北川景子も出てる

804:彼氏いない歴774年
18/08/29 23:12:14.84 WJwXeiHu.net
高嶺の華
寒い
なんとなく雰囲気が聖者の行進に似てるけど
今の時代と違いすぎて
演者も意味わからないと思いながら演じててほしい

805:彼氏いない歴774年
18/08/29 23:17:31.42 nlRTXIPX.net
高嶺
わけわからん
脚本家オナニードラマ

806:彼氏いない歴774年
18/08/29 23:20:10.03 h1N44/cr.net
高嶺
ももメンヘラすぎるやろ…
何がしたいのかよく分からんドラマだな
来週は家元の子供じゃないって分かるみたいだけど
どうするんだろうな…

807:彼氏いない歴774年
18/08/29 23:30:36.03 A/6CnNwd.net
高嶺の花
私は好き
ももとぷーさんちゃんとくっついてほしい

808:彼氏いない歴774年
18/08/30 00:04:25.30 guZjsuaG.net
>>789
なるほど!ありがとう

809:彼氏いない歴774年
18/08/30 00:16:34.52 G98aW3Qj.net
高嶺の花
台詞いちいち臭すぎるし、ぷーさんの人はキモくて未だにアップは目を逸らすレベルだけど
物語そのものは嫌いじゃない
全体的に言いたいことはまぁ理解は出来るよ

810:彼氏いない歴774年
18/08/30 00:56:11.11 goB7lPMj.net
高嶺の花
こんなに石原さとみを魅力なく撮れるのもすごい
鬱陶しい役は多々あれど本人の可愛さで乗り切ってるのにそれすらかき消されてる
ただただ芳根京子のお嬢様ルックがかわいい
高橋ひかるは好きじゃなかったけどほっそい手足と薄い顔がコスプレにぴったりでこれは可愛い
ぷーさん母の回想がいついかなる時もくっそうざいしなんか気持ち悪い

811:彼氏いない歴774年
18/08/30 01:11:32.51 kzMzNElQ.net
高嶺の花
リップアの石原さとみとか好きなのにこのさとみはダメだ
鬱やったりメンヘラよりの私でもももはメンヘラすぎて怖い
ぷーさんがももとデブメガネの心の更生をするドラマかなと思ってきた

812:彼氏いない歴774年
18/08/30 02:48:52.02 PzTBul+K.net
高嶺
酷いドラマの一言
時代錯誤で意味不明な脚本とメンヘラキャラ設定が糞すぎる
姉妹で交代で狂うのとか馬鹿馬鹿しさの極みだわ
野島はもう筆折るべき

813:彼氏いない歴774年
18/08/30 03:13:15.03 b53mjHeq.net
高嶺
野島はぷーさんに持論語らせて憂さ晴らししてるとしか
俺の脚本すげーだろみたいな
観客置いてきぼりポカーン

814:彼氏いない歴774年
18/08/30 04:20:27.11 BxTijfOL.net
高値先々週位から見なくなってよかった
時代おくれのおじさんはもう引退していいよ

815:彼氏いない歴774年
18/08/30 06:37:21.79 AHJElhee.net
野島とか北川悦吏子とか劣化がひどいよね
もう完全に感性が時代遅れなのに本人が気づいてない
後者に至ってはツイッターで痛さ炸裂してるし
90年代で引退してれば伝説だったよ

816:彼氏いない歴774年
18/08/30 07:00:50.41 RFPc9HO5.net
高嶺の花
香里奈がなんとかの豆で石原さとみが高嶺の花とかいわれていたけど
このドラマの石原さとみはあまり可愛く見えないし
香里奈の方が地味な格好でも美人だし、スタイル抜群でよほど高嶺の花に見えるんだが
眼鏡かけてても美人だから眼鏡外したら超美人って設定も合わないし、よく見なくても美人なんだけど

817:彼氏いない歴774年
18/08/30 07:03:37.25 RFPc9HO5.net
高嶺の花
香里奈がなんとかの豆で石原さとみが高嶺の花とかいわれていたけど
このドラマの石原さとみはあまり可愛く見えないし
香里奈の方が地味な格好でも美人だし、スタイル抜群でよほど高嶺の花に見えるんだが
眼鏡かけてても美人だから眼鏡外したら超美人って設定も合わないし、よく見なくても美人なんだけど

818:彼氏いない歴774年
18/08/30 07:31:28.68 pCOAxnoe.net
高嶺の花
前回寒気した「それな!」をまた使いやがった
いちいち台詞が寒くて痛いから見てるこっちが恥ずかしい

819:彼氏いない歴774年
18/08/30 08:01:57.00 vh9R2elA.net
>>801
北川は「世にも奇妙な物語」「ずんどこべろんちょ」のりメイク版の時、コラムニスト・ラジオパーソナリティのジェーン・スーに手伝ってもらってた
スーは北川に脚本の書き方を教えてもらえたとヨイショしてたけど、もう北川に今のネット描写は無理なんだと思う
スーのお陰か放送後、ネット描写では叩かれてなかった
以前、別作品ではTwitter描写がおかしいと叩かれてたよね

820:彼氏いない歴774年
18/08/30 08:45:48.41 b53mjHeq.net
香里奈は華があるからまたドラマ復帰して欲しいわ

821:彼氏いない歴774年
18/08/30 08:49:36.45 ImsB4PBl.net
>>803
メガネしてても明らかに目立つ美人だよね
袴田とかが美人だと色めき立つのはいいけどメガネ外したとたんそうなったからこいつらいったい何見てたんだと思った

822:彼氏いない歴774年
18/08/30 08:51:24.54 KwA1SEEB.net
高嶺
ぷーさんとさとみのクチビルが両方きもい きもすぎる
家元夫婦と京


823:都の家元以外がミスキャストだしセリフがくさい 話としてきらいじゃないがキャストと台詞があかんすぎる



824:彼氏いない歴774年
18/08/30 08:58:20.50 vb88DcK4.net
ビッチって言葉好きだな>野島

825:彼氏いない歴774年
18/08/30 09:13:40.37 oNkskMEf.net
ケンカツと高嶺の花は世間では完全にアゲンストなのに
喪女板では熱い風が吹いている

826:彼氏いない歴774年
18/08/30 09:20:01.53 FfTL5y4n.net
高嶺の花
ぷーさんがホワイトボードで御高説垂れたり女性はみんな謎めいた芸術家さって言ったりするのはイラっとするし
眼鏡しててもどう見ても美人な香里奈を豆呼ばわりしたり昼ドラ並みのヒステリック演技とかにはついて行けないとこあるけど中学生パートと芸術家とは何ぞやって所は好き
理解されづらい孤独との闘い、もう一人の自分=子供の頃の自分って解釈は好き
自分が凄いと思うクリエーターには確かに子供心とかそういう感覚よく覚えてるなってことが多かったから成る程なーって思った
あと眼鏡とったら美人!をやるなら牛乳瓶の底みたいな眼鏡でやってほしい

827:彼氏いない歴774年
18/08/30 10:07:07.76 +M6gnx7Y.net
高嶺の花
主人公の二人と妹と千葉くんの関係が好きだから上手くいってほしくて見てるけど台詞がいちいち古くさい
石原さとみは他のドラマのメイクの方が好き
リップア見直したい

828:彼氏いない歴774年
18/08/30 10:29:27.59 bjA+pCQW.net
高嶺
来週は京都家元の兄弟対決みたいだけど
内容は今回と全く同じ男版にしても無問題だと思う
(千葉の勝利に発狂した家元がもう一人の自分探し
颯爽と駆けつけた石原さとみは何者なんだと訊かれて「ふっ、ただのキャバ嬢よ」→以下ループ)
ごめん書いてて訳わかんなくなってきた

829:彼氏いない歴774年
18/08/30 10:55:25.08 kzMzNElQ.net
>>807
すごいダサい眼鏡とか気管支が弱くてマスクをいつもしてるとかの設定ないとあの美人を隠すのは無理だよね
香里奈が今回助けてくれたりなんとなく後ろからサポート感あるので
実はももの腹違いのお姉さんとかではないかなとか色々考えてしまう

830:彼氏いない歴774年
18/08/30 11:04:55.26 F8E1Q1ry.net
軽い女が集まる大阪の飲み会サークル
[ルキアス]= 男女共常連多い、とにかく勘違いブスが多いが軽い女が多い、受付の時間になっても段取りが出来てない馬鹿幹事。 ここは不倫カップルの為に既婚者同士の飲み会もある。
[アラ婚]= 男性スタッフの健太が参加者の子を妊娠させて訴えられてる程の荒れたサークル、男女共品がない、男女共ヤリ目しかいない、一次会で仲良くなった後はホテル直行のパタ-ンが多いい。
[スマイルライフ]= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多いい、女性幹事が頭おかしい又にブチキレる。
[誉(ほまれ)]= 男の参加費高い、料理少ない、受付で金払ってない女性がいるサクラか?とにかく儲け優先 、二次会でも儲けようとする、ここは特に軽いヤリマンが多い事で有名で飲み会の後ホテル直行カップル多数いる。
[ピーチツリー] =年齢層の高い飲み会
ホスト風の幹事の知り合いの女性が多いサクラか?セフレか?
ここも軽いヤリマンが多いい。 特に税理士事務所勤務のミドリって女はいろんなサ-クルに出没するヤリマンでその日の内にヤレル、(一見真面目そうだか声を掛けたらホ


831:イホイ付いて来る、バックでやったらイボ痔やった) どこも30代40代の女は酔うとすぐに股を開く、とにかく一次会で1人参加の軽そうな女を見つける事が大事、又今度会おうとかではダメ、その日の内にヤル。女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。



832:彼氏いない歴774年
18/08/30 11:09:54.11 +8HKHJBB.net
リップアも偽名とかで最初からただの格差ラブストーリーじゃないぞみたいな導入だったけどラストはシンプルな王道展開で終わったよね
高嶺も始まる前からジェットコースター超格差ラブストーリーだの見終わったときは1話が懐かしくなるだの演者に言わせてたけど果たしてどうなるか
個人的にはもうももとぷーさんの結末より家元争いのほうが気になっちゃってるけど

833:彼氏いない歴774年
18/08/30 11:50:48.96 ffopyHsP.net
高嶺見てる人多すぎない?ここ
60分見切るのが苦痛レベルの酷さだったからびっくり

834:彼氏いない歴774年
18/08/30 11:53:28.30 HfUjP42a.net
見てる人が多いっていうより高嶺について書く人が多いんでしょう

835:彼氏いない歴774年
18/08/30 12:04:15.04 EBsQP4ev.net
芳根京子の和服姿がイマイチだったな

836:彼氏いない歴774年
18/08/30 12:06:53.57 ffopyHsP.net
>>818
?そもそも見てないと書けないじゃん

837:彼氏いない歴774年
18/08/30 12:44:38.22 RFPc9HO5.net
>>810
高嶺の花は不評だけど、失望しながらも諦めきれずに
熱心に見ている石原さとみファンや90年代野島ドラマ信者が一定数いるから
一応盛り上がる要素はある
中心となる2人があまり可愛くないし、人気もない、他のメンバーもあまり有名ではない子ばかりで
脚本も糞過ぎるチア☆ダンは盛り上がりようもない

838:彼氏いない歴774年
18/08/30 13:20:44.78 XSHvY2CQ.net
打倒JETS!

839:彼氏いない歴774年
18/08/30 13:49:35.67 3t387GCL.net
チアダン見た後あれ風の方言で独り言言うの結構楽しいんだけどな

840:彼氏いない歴774年
18/08/30 14:02:16.87 TifIUP/M.net
かなり今更だけど
スペシャルドラマ 父、ノブナガ。
好きじゃない竹中直人が出てるからあまり見る気がないと放置してたけどおもしろかった
竹中直人があまり出てなかったからかな
暑さが和らいだら岐阜に行ってみたくなった

841:彼氏いない歴774年
18/08/30 14:43:06.68 CmQEzqBS.net
高嶺
海月姫の変身が高嶺のななだったら工藤阿須加も惚れるのもわかる
芳根京子の魅力を1番わかってるスタイリストだわ

842:彼氏いない歴774年
18/08/30 15:08:15.66 JHfE8vki.net
高嶺の花
良くも悪くも長文コメ付きやすいタイプのドラマだとは思う
>>811も言ってる芸術家とは何ぞやとか、もう1人の自分の存在とか
テーマそのものは嫌いじゃないし寧ろ好き
でも大分厨二メンヘラ要素強いから、
元からこの手の要素の作品が好きじゃない人は無理イミフってなるのは解る
自分はとにかく気持ち悪いぷーさんと(この人のルックスが作品の気持ち悪さを増してるw)
コントみたいな母親以外のキャストは好きだし
石原さとみも綺麗だと思う
でも現代のドラマでやるには台詞廻しとか演出のセンスがクドくて臭いから
そこら辺もう少し今風に上手く料理出来る人が監修かなんかに付いた方が良かったんじゃないかなーとは思う

843:彼氏いない歴774年
18/08/30 23:17:33.05 QixrqklQ.net
グッドク
泣きそうになったわ
でも兄弟児って大変だな…
我慢我慢の毎日でそりゃお兄ちゃんもやさぐれちゃうわ
ってかお兄ちゃんまで引っ越さなくてもよかったんじゃないの?
お父さんと一緒に暮らして家のことはお婆ちゃんに手伝ってもらうとかでいいような…
屋台で�


844:rールちびっと飲んで苦ってなってる湊先生かわいかったw 最後の花火で湊先生は瀬戸先生に恋しちゃったっぽい感じ?



845:彼氏いない歴774年
18/08/30 23:32:51.18 1CcMVcLh.net
チアダン
いまさらだが、これがちで女優さんたち練習して踊ってるわけだよね?
それだけでジーンとくる

846:彼氏いない歴774年
18/08/30 23:46:57.26 kzMzNElQ.net
>>828
わかる
私もそれで見いってしまう

847:彼氏いない歴774年
18/08/30 23:50:28.20 UoapVZii.net
ウォーターボーイズとか好きそう

848:彼氏いない歴774年
18/08/30 23:58:06.42 YGpxsmaz.net
グッドク
戸次先生やっと見せ場できて良かったね
お兄ちゃん役の子がすごく上手くて印象に残ったわ
上野樹里先生がヒール音コツコツさせてるの毎回気になる
外来診療で座ってるだけならともかく、実際の現場でヒールとか動きにくい靴履いてる医師いないよね

849:彼氏いない歴774年
18/08/30 23:58:08.19 9fjmkEJ4.net
ハゲタカ
綾野剛の顔芸おもしろいよー
鷲津さんて究極のドMだな
鷲津の下で働いている外人達ちゃんと仕事してるのかな
ただの無能にしか見えない

850:829
18/08/31 00:47:42.73 wfU/vukh.net
>>830
そのとおり
すごく好きだった
山田孝之と森山未來が出てる1が好きすぎて2は見なかった

851:彼氏いない歴774年
18/08/31 00:49:20.98 42JJa7NN.net
グッドドクター
可哀想な話だけどやっぱりお兄ちゃん地元に残させてあげればよかったのにって所が引っかかって話に集中できなかった
中学?高校生?で部活も熱心にやってる子を父親もいるのに連れて行く必要なんかある?
連れてきても母親毎日のように帰れてないのに
あと弟の子役の演技が鬱陶しくて…
湊が周りに受け入れられ始めてからは大体楽しく見てるんだけどね

852:彼氏いない歴774年
18/08/31 00:57:57.84 Kj1i6JAb.net
グッドドクター
完全に湊先生のおっかさんの上野とどう恋愛にもってくのかしら?
湊先生だったら患者の大きい女の子(未成年でアウトだけど)の方がお似合いな感じもしたw

853:彼氏いない歴774年
18/08/31 01:02:01.83 ST3tYD2o.net
ウォーターボーイズ私も好きだった
あの頃の山田はまだ可愛かったな…

854:彼氏いない歴774年
18/08/31 01:07:34.26 nbzHs/7x.net
グッドドクター
自閉症と言うより妖精やん
ぶりっこがすぎる

855:彼氏いない歴774年
18/08/31 01:12:40.93 lO7SW2JC.net
ウォーターボーイズ私も大好きだった
でもシンクロ完成形が見れたのは最終回だったからコンスタントにチアシーンを楽しめるチアダンとは楽しみ方が違うかも

856:彼氏いない歴774年
18/08/31 01:15:34.94 Kj1i6JAb.net
あんなイケメンで可愛い自閉症の医者いたら普通に付き合いたいわ

857:彼氏いない歴774年
18/08/31 01:18:11.64 zhsEWb8G.net
高嶺
ぷー母は毎回出てくるなよ
キモいんだよ
なーにが急に不機嫌になったかと思えばだよ
一人芝居するな

858:彼氏いない歴774年
18/08/31 01:39:10.88 6qUZSSDP.net
>>840
プー母は大女優だから大トリ扱いなんかね
いらねー

859:彼氏いない歴774年
18/08/31 06:35:25.92 y9Hlj2Fx.net
グッドドクター
課長もあっさりデレててわろた
高山先生声掛けたからよかったけどイレギュラーな事あるとパニックなるし普通は外科むりだよね

860:彼氏いない歴774年
18/08/31 06:57:52.24 Jif2NAyB.net
グッドドクター
今週は明らかに質が落ちてつまらなかった
説明しにくいんだけど何か他のドラマを見てる気分にさえなった

861:彼氏いない歴774年
18/08/31 08:13:42.65 zunwLft/.net
今頃だけどヒモメン
池目先生の翔ちゃん呼びかわいい
アクションがいちいち漫画みたいで笑えるw(漫画原作だけど)


862:



863:彼氏いない歴774年
18/08/31 08:19:09.76 Zav97E8O.net
絶対零度
本田翼の蘭姉ちゃんみたいな格闘シーンがなんか恥ずかくて直視できない

864:彼氏いない歴774年
18/08/31 08:45:22.44 wfU/vukh.net
>>845
わろた
わかる

865:彼氏いない歴774年
18/08/31 09:00:47.87 R5sRnfMV.net
ハゲタカ
どんどんつまらん方向に行ってる・・ここまで来たら最後まで見るけど。
NHKの作品のほうがはるかに面白かった

866:彼氏いない歴774年
18/08/31 09:22:41.48 6B6g/AkN.net
グッドドクター
妖精ワロタ
まさかのお約束兄弟児話で安っぽいなーと思った
そんな理由で規則ねじ曲げて屋上で花火も無理がある

867:彼氏いない歴774年
18/08/31 09:32:23.17 IpjOmOjK.net
>>834
中学生なんだし置いてけばええやんて思ったが、母親が無意識に奴隷要員で連れて行ったのかと思ったら闇が深いなって思った。
弟役の演技がウザいに同意
涙引っ込んだ
湊は確かにすぐにパニクるから外科には向いてないと思う。

868:彼氏いない歴774年
18/08/31 09:42:05.44 ENqclIvT.net
奴隷要員だよね
昼ごはんインスタントラーメン自分で作って食べてたし孤独だしかわいそう
母親は病院に泊まり込むことも多いってことだったからずっと自炊
だったら友達もいる地元で父親と暮らしたほうがいい

869:彼氏いない歴774年
18/08/31 10:33:37.15 /2cC1C+U.net
グッとドクター
弟役の子ヘタだったねw
表情は悪くなかったけど、最近の子役であそこまでわざとらしい台詞言うのも珍しい気がした

870:彼氏いない歴774年
18/08/31 18:22:45.03 iRmr1P8k.net
例のパン屋で生綾瀬はるかと生佐藤健を見た
佐藤の方はヒョロっとしてて印象に残らなかったが
綾瀬の方は白く光ってて登場すると直ぐに分かった
白く光るはオーラとかでなくてライトとかでって意味
事前に情報が漏れてたから人混みで頭くらいしか見えないと覚悟してたけど
交通整理の人がいい仕事してたんで混雑感はなかった

871:彼氏いない歴774年
18/08/31 20:26:49.87 kMapJW/A.net
すごくキレイだった?

872:彼氏いない歴774年
18/08/31 20:40:32.75 6wh+Jg/9.net
ゼロ
だんだん面白くなってきた
私だけ?
最初のほうもうちょい真面目に見ればよかった

873:彼氏いない歴774年
18/08/31 22:29:20.69 o91IiGSq.net
私は吉岡里帆が自転車こいでる所に遭遇したけど、透明感半端無くて優しい感じが出てた

874:彼氏いない歴774年
18/08/31 23:08:56.89 7M8T8RVc.net
チアダン
事件のこととか汐里の名前とか学校とかが
なんでバレて拡散されたのか謎
もっとみんなで踊ってる所が見たい
太郎先生出てこなかったけど久々に犬太郎が見れてよかった

875:彼氏いない歴774年
18/08/31 23:25:46.35 I2oqSaPd.net
透明なゆりかご
子供が辛い目にあう話はちゃんと見れない
友達も大変だったけどあおいも大変だったんだね
お母さんも大変だったろうけどきつく当たるの目の当たりにすると私にはクソババアにしか見えなかった
でも病気って知ってからは態度が和らいで良かった
知らなかっただけで別に悪いお母さんじゃないんだもんね…
友達のお母さんは正真正銘クソババアだけど

876:彼氏いない歴774年
18/08/31 23:27:02.89 22d+10oc.net
透明なゆりかご
ボロ泣きしながら見た
年取ったらこういうの弱くなった

877:彼氏いない歴774年
18/09/01 01:20:43.06 hZJrTQOq.net
みんなの歴代1位のネタドラマって�


878:ス? 記憶に新しいとこだと奪い愛、冬かな。昼ドラ含めたら赤い糸の女も伝説のネタドラマだったわ。



879:彼氏いない歴774年
18/09/01 01:26:23.14 pE7ft4zg.net
最近だと明日の君がもっと好きは笑った
#嫉妬の破壊力

880:彼氏いない歴774年
18/09/01 01:28:20.27 jgGZ0VYU.net
dele
なんとなくテレビつけたらやってからはじめて観たんだけど何だこのドラマ
途中から見たから伏線とかいろいろ見落としはあるかもしれないけど
結局いじめグループの子ども達はあくまでも被害者で帰宅中に菅田に絡まれたり携帯盗まれた位で何も痛い目に合わずいきなり出てきた5ちゃんやってそうなキモいオッサンが悪の根源で成敗して終わりってなんじゃそりゃな落ちに時間返せと思った
湊かなえの告白なみのドロドロを期待してたのに
モヤモヤが残っただけのドラマだった

881:彼氏いない歴774年
18/09/01 01:57:57.53 rasDxmf7.net
>>859
昼ドラなら天国の恋
最近ならモンテと団地かな

882:彼氏いない歴774年
18/09/01 02:10:58.43 UBooRpst.net
探偵
ミスリードが多いから予告通りの内容じゃないと思うけど、続きが気になる

883:彼氏いない歴774年
18/09/01 02:23:42.61 Ti04yzKj.net
やっぱり深夜は探偵くらいがちょうどいいね
deleみたいな厨2と意識高い系が掛け合わさったドラマみると
何か考えさせたいのと言いたくなってしまう

884:彼氏いない歴774年
18/09/01 02:25:12.21 HYiPNz30.net
探偵が早すぎる
このドラマの滝藤さんが好きだ
変な人なのに本当に実在しそう
話は面白くないけど登場人物が面白くて見てしまう
広瀬アリスも水野美紀も好き

885:彼氏いない歴774年
18/09/01 03:44:27.36 sVefstWn.net
>>859
白夜行かモンテ・クリストかNのためにかな
選べない

886:彼氏いない歴774年
18/09/01 03:47:19.28 sVefstWn.net
探偵
変な人しか出てこない、今期一番楽しい
今までアリスや滝藤さん苦手だったけど好きになった

887:彼氏いない歴774年
18/09/01 03:57:42.97 Cqi1tmmX.net
>>856
絡まれてた子が汐里がもともといた学校の後輩で助けに入ったとき桐生先輩って名前言ったからでしょう
その子制服着てたし
でも理由としては弱いしそれで拡散までされてましてや警察や弁護士まで出てくるのは違和感あった
他は悪くない回だったと思うけど理由づけが下手な脚本家なんだろうね

888:彼氏いない歴774年
18/09/01 06:33:22.18 Ffcwt9Rr.net
ゆりかご
今までで一番泣いた…
母子家庭ではなかったけど自分も頑張り屋の余裕ない母とずっと難しい関係だったしダイレクトに胸にきたわ

889:彼氏いない歴774年
18/09/01 10:36:13.46 dRI1fbcv.net
>>859
同窓会、最近だとモンクリかな
チアダン
ストーリーは穴だらけのグダグダ脚本なんだから、ちゃんとダンスやらんとダメだって!
dele
皆さんのお宅のウィルスソフトどうなってるの…佐川急便メールでも送ったんかあのおっさん。
凍死はしようとしてできるもんじゃないって聞くが。
高所恐怖症だから落ちる落ちない…落ちるッ…のシーンホント嫌い。
ゆりかご
静かな涙が伝っていった。

890:彼氏いない歴774年
18/09/01 10:39:33.73 HYiPNz30.net
>>866
私もNのためにと白夜行が歴代一位だけどネタドラマのくくりには入れられない
私はその二つは普通の歴代一位のくくりかな
モンテは間違いなくネタドラマ歴代一位!

891:彼氏いない歴774年
18/09/01 11:21:10.98 6K9ID7U2.net
モンテは本当にネタドラマ最高傑作だったよね
ここで盛り上がったのが懐かしい
毎週放映後の皆の冷静な突っ込みが楽しみだった

892:彼氏いない歴774年
18/09/01 1


893:3:18:06.73 ID:so7Fs+BP.net



894:彼氏いない歴774年
18/09/01 13:21:28.18 VRw7aONK.net
ネタドラマと割り切って見たのがたわしコロッケの真珠夫人
最初に見たのがこれだからインパクトが凄かった

895:彼氏いない歴774年
18/09/01 13:35:05.14 kwbluFFh.net
dele
ヤンキーでもないあんな坊っちゃん中学生が殴りかかってくるのワロタ
あのキャラで偏食とか本当に山田孝之が歩けないウシジマくんにしか見えない
教唆のおっさんも死ねばいいけど個人的にいじめをして自殺寸前まで追い込んどいて私たちがいじめなんかするのは純子が死んでおかしくなったせい!とかふざけたことぬかしてた同級生たちもムカつくのであっちが不問なのは納得いかない
またやりそう

896:彼氏いない歴774年
18/09/01 13:46:15.05 Rd0uGail.net
>>874
たわしコロッケは牡丹と薔薇だね
真珠夫人も両方好きだったな

897:彼氏いない歴774年
18/09/01 14:10:39.07 g0kZwy5T.net
安宅家の人々が忘れられないw

898:彼氏いない歴774年
18/09/01 14:27:11.67 VRw7aONK.net
>>876
そうだったっけ?
ずっと勘違いしてるかも
>>877
安宅家くらいまでがネタドラマ全盛期だったね
あの顔長の胡散臭い人は忘れられないや
今では問題になりそうな顔ピンタが普通の時代だった

899:彼氏いない歴774年
18/09/01 14:39:49.60 BKCNKfVw.net
>>876
牡丹と薔薇は財布ステーキでしょ
たわしコロッケは真珠夫人

900:彼氏いない歴774年
18/09/01 15:46:30.76 Y0gmBxro.net
>>879
質問に答えただけの落ち着いたレスなのに
書いてる内容の異常さにじわる

901:彼氏いない歴774年
18/09/01 16:28:45.16 CI5z+GsI.net
天国の恋はウエディングケーキ用のナイフが刺さって死ぬ場面が忘れられない

902:彼氏いない歴774年
18/09/01 16:35:59.49 ByN+4MlA.net
私的にはいつかこの恋を~もなかなかのネタドラマだった

903:彼氏いない歴774年
18/09/01 17:02:59.76 U5S0jRcS.net
TRICK、富豪刑事、時効警察はネタ刑事ドラマの金字塔

904:彼氏いない歴774年
18/09/01 17:10:19.44 ET8cywCx.net
ええ…?ネタドラマとは違うくないか?

905:彼氏いない歴774年
18/09/01 17:35:37.94 sVefstWn.net
>>871
あ!そっかネタドラマの歴代なんだね勘違いした、、
白夜行かモンテ・クリストかNのためには歴代ベスト3に入るよー

ネタドラマだと探偵かな

906:彼氏いない歴774年
18/09/01 17:44:47.98 Tup5yS8v.net
コメディとネタドラマは違うよね

907:彼氏いない歴774年
18/09/01 18:07:54.70 AfJieY/C.net
何をネタドラマと見るかは個人差があるみたいだね
個人的には半分青いは朝ドラ初のネタドラマ

908:彼氏いない歴774年
18/09/01 18:25:29.36 MVqZmh/r.net
>>859
不機嫌な果実、明日の君はもっと好き、新牡丹と薔薇
登場人物キチガイだらけで腹抱えて笑った
限界団地は演出とか色々秀逸だったんでネタドラマの枠ではないかな個人的には

909:彼氏いない歴774年
18/09/01 18:32:10.82 0qIyOP47.net
半青は同意
ネタドラマは制作側の真面目な意図とはうらはらにギャグにしか見えないツッコミ満載のやつかな

910:彼氏いない歴774年
18/09/01 18:39:33.96 pHvllr6e.net
彼岸島みたいなもんかな

911:彼氏いない歴774年
18/09/01 19:00:16.28 OUY0sWIm.net
時期土ナイがネタドラマになりそう
木村佳乃と水野美紀のやつ

912:彼氏いない歴774年
18/09/01 19:01:43.28 P9ulx0Wz.net
>>88


913:7 純と愛を忘れてもらっては困る



914:彼氏いない歴774年
18/09/01 19:03:02.22 0mqm+D8T.net
まあネタドラマはそれぞれだね
モンテ・クリストも最初はネタドラマかと思ってたわ

915:彼氏いない歴774年
18/09/01 19:06:37.05 QCTAR14z.net
>>879
短いレスなのに凄い破壊力のフレーズw
両方見返したくなった
あの頃の昼ドラは楽しかったよね
秀逸なネタドラマ枠だった
今はあの枠無くなったんだっけ
昼ドラといえば安達祐実の娼婦と淑女も楽しかったなー
貧しいヒロインがそっくりな顔のお嬢様と入れ替わる
ってやつ
ベタベタだけど安達祐実可愛かったし
椿屋四重奏の主題歌も凄く耳に残った

916:彼氏いない歴774年
18/09/01 19:09:13.70 OUY0sWIm.net
次期だった

917:彼氏いない歴774年
18/09/01 19:09:52.44 D1Xn3em8.net
レスしててふと思ったんだけど
高嶺の花ってあの枠の昼ドラでやってたらもっと受けてたかもな

918:彼氏いない歴774年
18/09/01 19:11:57.84 JkIuF2TS.net
ネタドラマをコメディの意味と勘違いしてる人がいるなら基本貶し言葉なので使う時は気をつけてね

919:彼氏いない歴774年
18/09/01 19:26:40.82 3dQcnuJG.net
おにぎりをおっぱいに見立ててしゃぶりついたり借りたハンカチを股間に入れる変態が出てくるやつが好きだった
幸せの時間だっけ

920:彼氏いない歴774年
18/09/01 19:30:24.78 Ed27pHg2.net
ゆりかご
きつかった
子供のころ思い出して精神抉られたわ
私は今も母との関係良くないしアオイみたいに母を思いやれない

921:彼氏いない歴774年
18/09/01 19:41:51.65 Z4108X8r.net
透明なゆりかご見て私も鼻水垂らしながら泣いてしまった
色んな感情が入り混ざって言葉にならない

922:彼氏いない歴774年
18/09/01 19:48:18.26 AfJieY/C.net
透明なゆりかごはネタドラマの対極であるマジドラマ
そのマジドラマの中でも5本の指に入る

923:彼氏いない歴774年
18/09/01 19:55:50.91 Ed27pHg2.net
そういえば小学生のころ何かの宿題で母子手帳が必要で探したけどなかったわ
母に聞いたら(もう幼児じゃないから必要ないと思って)捨てたって言われた
母子手帳無い人も結構いるんじゃないかな

924:彼氏いない歴774年
18/09/01 20:07:19.90 ozxxb3jO.net
ゆりかご
子供の頃の自分と母の関係が甦って苦しくなった
5時のチャイムが聞こえなかったの?のくだりは丸々そのままだったな
今は距離おいて生活してるから平気だけど

925:彼氏いない歴774年
18/09/01 21:12:32.90 2+shHv2k.net
dele
依頼人の娘、こんなことで....?って思ったけど、多感な時期ならあり得るのか?
ラストのケイがかっこよかった
しかし相棒に甘すぎるだろ

926:彼氏いない歴774年
18/09/01 21:57:44.77 OUY0sWIm.net
ヤバ妻も盛り上がるネタドラマだった

927:彼氏いない歴774年
18/09/01 23:18:39.86 kn3N8U/2.net
せいせいするほど愛してるもなかなか

928:彼氏いない歴774年
18/09/01 23:23:49.37 jgGZ0VYU.net
dele
車椅子の人が襲いかかる健常者を一瞬で制圧するシーンがあったけどそんなのあり得るのか
シリアスなドラマだと思って見てたけどもしかしてコメディドラマなのか

929:彼氏いない歴774年
18/09/02 00:16:39.78 /ooSJtXz.net
ヒモメン
このドラマの川口春奈は表情がころころ変わって可愛いわ
衣装も良い
ヒモベンにワロタ
稼いだお金をゆり子との温泉に使おうとしたり何か憎めないんだよな
次で最終回って早い
おっさんも全7話だったしこの枠は7話固定なのかな

930:彼氏いない歴774年
18/09/02 00:23:05.76 R+cACLcU.net
遺留捜査
滋賀の人との会話で「近江上布を持ってこられた方」の部分、
上村もつられて訛っててちょっと笑った
かわいい

931:彼氏いない歴774年
18/09/02 00:41:03.04 Mzi6gQwA.net
ヒモメン
川口可愛い
ながらみできるわ

932:彼氏いない歴774年
18/09/02 00:42:57.14 OKPWXxlO.net
>>907 動作がおかしいように見えなかったし車輪にブレーキかけてれば充分可能じゃない? むしろ襲ってくる相手が腰曲げるからバランス悪くなっていなしやすそう



934:彼氏いない歴774年
18/09/02 00:50:35.80 8fkKZfMf.net
>>907
そういや前も階段の所で変な人に絡まれそうになって逆に突き落としたみたいなシーンがあったな
車椅子ですばしっこく走ったりするのはなんか笑える

935:彼氏いない歴774年
18/09/02 00:59:31.77 xrKjrPDn.net
どういう理由で笑えるんだろう

936:彼氏いない歴774年
18/09/02 01:20:46.86 8fkKZfMf.net
車椅子って事どうしても不自由だろうけど、それがカッコ良くシャーーー‼と走ってるとイメージ裏切られて面白いと感じた
車椅子にカッコいいとかクールなイメージ無かったので
不快に感じた人いたらごめんなさい

937:彼氏いない歴774年
18/09/02 01:46:14.07 DF2XjovK.net
>>914
パラリンピック一度も見たことないのかしら?

938:彼氏いない歴774年
18/09/02 02:28:50.09 dYf8W/9s.net
>>911
パラリンピックに出るような人なら普段から鍛えてるだろうから分かるけど引き込もってPC弄ってる車椅子生活の人があんなに強いのに違和感あるわ

939:彼氏いない歴774年
18/09/02 03:56:46.54 2ZyxPzuM.net
結構屋外にいますが

940:彼氏いない歴774年
18/09/02 09:00:03.02 JmEuvOgT.net
ネタドラマといえばオトナ高校

941:彼氏いない歴774年
18/09/02 09:41:58.13 e2pqh3LB.net
私は初回の途中までしか見てないけど笑えるってのは単に山田というか設定がシュールって言いいたいのわかるけどなぁ
パラリンピックの選手持ちだしてまで突っかからんでも
気に入らない感想あったら鼻息荒くなるなら人の感想なんて見にくるのやめた方がいいんじゃないの

942:彼氏いない歴774年
18/09/02 09:47:39.40 5yPxHnu6.net
感想というか車椅子の人を笑うっていうように読めたからじゃないの?
バスケットボール置いてあったしスポーツしてる設定なんだと思ってたからそんなに気にしてなかったな

943:彼氏いない歴774年
18/09/02 10:04:47.99 luYc9gh2.net
ディーリーってここだけか知らないけどすぐ濃いオタ現れてめんどくさく絡んで来るからうざいわ
どんなドラマのどんな感想書こうが住人の勝手だろうっていう

944:彼氏いない歴774年
18/09/02 10:17:51.06 XPoOg1SO.net
ネタドラマで「あなそれ」を挙げてる人がいなかったのが意外
ここではそこそこ人気あったはずなのにもう忘れられたのかな
個人的解釈だけど制作スタッフは最初は真面目に作ろうとしたけど
東出があまりにも酷かったのと視聴者がネタとして楽しんでるみたいだから
途中からもうネタドラマにしちゃえと方針転換したのではと思ってる

945:彼氏いない歴774年
18/09/02 10:25:18.91 HpPstepK.net
dele
あの車椅子でのアクション?の場面は
山田孝之の演じてるキャラの個性とも合わさって、
この人車椅子なのに鬼強いよーっていう
視聴者が( 'ω')ファッ!?てなるのを狙っているような演出に見えるので
(上でも言ってる人いたけど、車椅子に乗ったウシジマくんみたいなイメージがある)
あれに驚いたとか笑ったとか言ってる人に
パラリンピック見たことないの?とか、車椅子の人を笑うなんて...とか、いちいち絡む人の方が不粋な気がするなー
オタというより、寧ろドラマ見てない人がそういう反応してるのかと思った

946:彼氏いない歴774年
18/09/02 10:33:14.01 4hFDOuZf.net
dele濃いオタとめんどくさいアンチがいつも戦ってるイメージしかないわ
チアダン
踊ってくれ!!!!
このドラマの魅力はダンスだからダンスがないとつまらなくてしょうがない

947:彼氏いない歴774年
18/09/02 10:39:40.43 8+B6SRko.net
>>922
あーあなそれもあったね
だけど全部モンテが上書きして掻っ攫ってった感じ
あなそれは東出の�


948:奄フみだけど、モンテは皆大真面目に演技してるのに何故か怪演になってしまってるおかしさがあった。わーいな主題歌もよかったし。 >>923 同意 ファッ…っていう少年漫画的な寒さを表現してるのかと思ってる



949:彼氏いない歴774年
18/09/02 11:00:41.23 f7FjfvY9.net
どういう意味で?と聞くのが非難に変換されて聞こえるならそう読み取れる文章だったんでしょ
本人がこうだったって説明してるんだから更に絡むのも不粋じゃないの

950:彼氏いない歴774年
18/09/02 11:13:53.69 xurkGDoP.net
deleの話題は荒れるね

951:彼氏いない歴774年
18/09/02 11:16:00.14 64FHrcOP.net
俳優のアンチが粘着してるんだよ

952:彼氏いない歴774年
18/09/02 11:28:47.70 zWRfeWWu.net
>>915から溢れでる年配鬼女臭w

953:彼氏いない歴774年
18/09/02 13:30:38.90 knu3IF/Y.net
dele
圭って高校生の時陸上やってなかったっけ?

954:彼氏いない歴774年
18/09/02 13:33:59.15 c3/5A769.net
>>906
この泥棒猫!!!!

せいせい
あなそれ
ホリデイラブ
流れに乗り損ねて書けなかったけどネタドラマ聞いて浮かんだのはこれだった
みんなサレ側が怖くてヤバイw

955:彼氏いない歴774年
18/09/02 13:45:33.33 vBtOcJPn.net

やっと風間に因果応報がきて嬉しい
波留と吉沢って顔綺麗で体細くてお似合い

956:彼氏いない歴774年
18/09/02 15:38:23.15 DF2XjovK.net
サバイバル
役者としての風間さん好きなのにこのドラマの役はクズすぎて本物嫌いだ
でもそれだけ演技上手いんだよなー
王子の笑顔可愛すぎてやばい

957:彼氏いない歴774年
18/09/02 18:06:05.11 clLvk3Ka.net
>>875
同じこと思った
いじめたのは純のせいってマジ意味分かんないし、ホントクソみたいな奴らだったのにあー純が死んだからか…で終わって、何の制裁もないのがムカついた。せめてドラマだけでもクソたちに制裁食らわしてよって思った。
モヤモヤさせるのはいいけど、メリハリが欲しいわ。

958:彼氏いない歴774年
18/09/02 18:10:19.30 Rg8A979F.net
ケンカツ
市役所職員としてと言うか、えみるの真っ赤なボトムスはオフィスカジュアルとして有りなのか?
時々前髪がペターっとなってるし、もうヘアメイクさんもやる気ないのかな

959:彼氏いない歴774年
18/09/02 19:16:01.49 OKPWXxlO.net
Yahooで小学生の読書感想文かというくらいあらすじしか書いてない記事で今日の片隅のネタバレされた
ネタバレは気にしない方だけど見た気になったから視聴めんどくさくなった
ネタバレ嫌いな人も怒るしなんで記事にするんだろ

960:彼氏いない歴774年
18/09/02 20:02:33.24 Rg8A979F.net
カメラを止めるなも『パクリ』だとアオるネットニュースでネタバレしてるし、デリカシー無いんだろ

961:彼氏いない歴774年
18/09/02 20:15:41.26 CBrrP210.net
パクリなら検証内容含まれないと思って読む方がおかしくない?

962:彼氏いない歴774年
18/09/02 22:04:47.01 l2YiYipy.net
>>935
ヘアメイクの腕ではなく、早朝から深夜まで撮影で髪質と皮脂でとうしてもぺったりなる

963:彼氏いない歴774年
18/09/02 22:23:27.10 sAjP2Nyj.net
>>935
あのペタペタした髪流行らせようとしてるのかと思ってた

964:彼氏いない歴774年
18/09/02 22:35:13.06 dx9MNyEy.net
戦ってるってほどここで感想ないでしょdele

965:彼氏いない歴774年
18/09/02 22:54:15.60 VKF7scBZ.net
片隅
辛い展開だな…
女子3人のシーンはよかった
ボカスカ殴って笑って泣いて…いい友達だわ
でも井戸で志野さんが幸子やすずには心配して会いに来てくれる人がいて
いいなぁ…ってつぶやくシーンは切なかったな
旦那さん�


966:クっと戦地で生死もはっきりしてないもんな… 透明なゆりかご ミカちゃんの親クズすぎて胸糞だったわ アオイ親子はどっちも悪いわけじゃないのが辛い所だよな…



967:彼氏いない歴774年
18/09/02 23:07:19.74 V/d3Krfn.net
せごどん
西郷に魅力ないし鈴木亮平の演技がしんどい
口の中のくぐもった話し方かと思えばカ行をやたらちゃんと発音するのも耳障りだし
眉と目の演技をやりすぎるところも見てられない時がある
演技うまい評価だけど個人的には鈴木亮平だけあのドラマで浮いてる気がする

968:彼氏いない歴774年
18/09/02 23:23:34.53 +Zv0yyTH.net
ネタドラマというと
武田修宏が座薬みたいな脱出ポッドで強制排出されて
坂口憲二?が太陽につっこんでいくドラマが思い出されるな

969:彼氏いない歴774年
18/09/02 23:47:53.53 DF2XjovK.net
>>944
なにこれ?
想像しただけで笑えるんだけど

970:彼氏いない歴774年
18/09/02 23:59:05.89 7ExFjNFv.net
ゼロ
今回は話の流れが早くてよかった
初めに槍に刺された太ってる人はずっと壁にもたれかかってたけどそれ以降の槍には刺されてないの?

971:彼氏いない歴774年
18/09/03 00:29:40.57 PZ1jNLf1.net
ゼロ不評だから録画してあるけど一話から見てない
でも最近面白いって書き込みみるから見る前に削除を躊躇われる

972:彼氏いない歴774年
18/09/03 00:41:35.37 WsLb93zP.net
>>947
出演者のファンかクソドラマ愛好家じゃないなら時間のムダだし消していいと思う
先週か先々週に原作者が出演して福本だと名乗ってたのに笑った

973:彼氏いない歴774年
18/09/03 00:44:52.42 PZ1jNLf1.net
>>948
ありがとう
時間の都合で全部見れなくて困ってたから助かるわ
とりあえず他は脱落したのは
ハゲタカとまゆゆのやつ
絶対零度もやや脱落しかけてる

974:彼氏いない歴774年
18/09/03 00:45:10.85 o7ONk1fo.net
片隅
すずの失った右腕と左腕の長さが違ってて妙にリアルだった

975:彼氏いない歴774年
18/09/03 01:33:12.61 Szv3A1ve.net
チア☆ダン
前回はオダギリジョーも嫁役の松本若菜さんもまったく出なかったけど
あと2回で終わってしまうのに、オダギリが今後重要な役割を果たすことはあるのか?
あれなら教頭が最初から顧問やってればよかったじゃん
オダギリの存在価値がまったく意味が分からない
松本若菜さんも超美人だからもっとドラマで出番が多いことを密かに期待していたのにな
オダギリジョーが忙しくて、心変わりしてドラマあまり出たくなくなったから
あんな風に入院させて出番を激減させたんじゃないかと疑ってしまうレベル

976:彼氏いない歴774年
18/09/03 01:41:06.17 CtIRceY/.net
松本若菜って人知らないけど
なんかで出るたびこんな美人だからもっと売れてほしいっておんなじ書き込み見るのはおんなじ人が書き込んでるのかな

977:彼氏いない歴774年
18/09/03 07:26:07.22 fp4SFC7M.net
美人だけど華はないよね
あの人
脇だからそれでいいんだと思うけど早く売れてればと思うほどではない
あの夫婦の子供なのにブサでアホそうな子供だなぁと思う

978:彼氏いない歴774年
18/09/03 08:06:27.00 dx8O19kr.net
10月からのドラマ、恋愛系のドラマ苦手だからリーガルVと唐沢寿明のやつしか見るもの無さそう

979:彼氏いない歴774年
18/09/03 08:59:10.02 L3sosB69.net
今期も期待の割にそこまでだったわ

980:彼氏いない歴774年
18/09/03 09:13:07.03 3BF5l3qi.net
今期はイマイチだよ

981:彼氏いない歴774年
18/09/03 10:15:50.40 VxJa4phd.net
ゆりかご
母子手帳って母親があんなに書き込むものなんだ
自分の見たことある気がするけど全然覚えてないな
ミカちゃん子役も母になってからもすごくよかった役にハマってたていうか毎回みんないいわドラマとして自然
最後のアオイ親子のシーン「コーヒー入れてくれたんだ?」「……うん」このうんの言い方が照れ隠しかぶっきらぼうなのが可愛かった

982:彼氏いない歴774年
18/09/03 13:51:52.99 UZz5aX4F.net
ちいさいひとも
難しいだろうけどなかなかネタドラマになりそう(やったら)
あと星里もちるの本気のしるしとか

983:彼氏いない歴774年
18/09/03 22:43:06.83 UsnUsHUF.net
絶対零度
主役はそう簡単には死なないと思ってたから桜木が生きてるのは想定内
ってかもう来週最終回とか早いな…
最後に桜木の行動の謎と井沢さんの家族殺害の謎と色々詰め込まれるのか
dele
脚本が金城一紀だったからアクションもこの人っぽかったw
両親も友達もお咎めなし?
でもそのうち自爆しそうだな

984:彼氏いない歴774年
18/09/03 23:18:47.13 Szv3A1ve.net
>>953
今のチア☆ダンの美人嫁みたいな、ドラマの脇で安定的にレギュラーで出ているならいいと思うよ
華がないっていうのはわかるけど、演技も割と上手いし、1話限定のゲストレベルでもないってこと
女優10年やっていて、今回のチア☆ダンぐらいの役ですら3度目ってのは少ない
実況スレでも若手に劣らぬぐらい絶賛されてるみたいだし

985:彼氏いない歴774年
18/09/03 23:23:55.94 DfcppmZy.net
脇なら需要はあるだろうけどそれなら尚更絶賛される意味が分からない
まあどちらにしろ主役は張れないタイプだから
今後何かに出てても私は気付かないだろうなー

986:彼氏いない歴774年
18/09/03 23:26:35.65 GCRf9GWL.net
松本若菜は事務所が弱小なのにかなりの数のドラマに出てるからそれなりの需要はあるんでしょ
ただ大手事務所だったとしてもトップにはなれなかったと思うよ

987:彼氏いない歴774年
18/09/03 23:28:56.03 +dly4e7n.net
松本若菜って誰だろうと思って検索してみたら
色んな人が混ざったみたいな顔してるね

988:彼氏いない歴774年
18/09/03 23:40:29.25 NYd9UsdW.net
>>960
深キョンの探偵物にしょーもない脇役(ゲスト出演の娘役?)で出てて美人すぎる脇役だなと思わず調べたわ
若い子キラキラのチアダンで見ると普通の綺麗な奥さんって感じしかないけど
ハロは30代以上の演者が主だったせいかすごく際立って見えた
綺麗だけど主役は張れないは同意
助演(主役の親友とか)するにしても無駄に綺麗で側に置くとジャマをする、みたいな中途半端で使いどころが難しそうな女優さんだなと思った
ミセス系の雑誌のモデルしてそう

989:彼氏いない歴774年
18/09/03 23:58:18.18 Szv3A1ve.net
>>961
いや主役だけしか絶賛しない方が意味不明だろう
チア☆ダンだって土屋太鳳より新木優子の方が断然人気だし
美人・イケメンの割にパッとしない脇役タイプが一番ネット上でアンチ少なく、絶賛されやすいから分かるじゃん
国仲涼子、比嘉愛未とかもネット上では大人気

990:彼氏いない歴774年
18/09/03 23:59:43.04 QZqLkkwf.net
松本若菜は電王出てたね
仮面ライダーの女性キャストは不遇な人が目立つけど、この人は最近『dele』で見て懐かしかった

991:彼氏いない歴774年
18/09/04 00:01:47.03 upH1uhWh.net
新木優子は新興宗教絡みの人だから胡散臭い

992:彼氏いない歴774年
18/09/04 00:08:00.99 QM9GrTkx.net
絶対零度
沢村一樹の腕太すぎない?
知らなかったけど井沢さんは警部補だったのか....

993:彼氏いない歴774年
18/09/04 00:08:56.89 1uf5eGB7.net
ゼロ
突っ込みどころが1000ぐらいあるけど真剣に見るほどのものじゃないから流し見みたいになっちゃってる

994:彼氏いない歴774年
18/09/04 00:2


995:1:02.61 ID:SJTwAWnq.net



996:彼氏いない歴774年
18/09/04 00:38:07.49 fYl/wzhk.net
そりゃあの世界頭良くないとすぐ死ぬし参加者の中でゼロより頭いいのしるべくらいだから
他の人に命任せられないし他の人の命も救うしかないでしょ

997:彼氏いない歴774年
18/09/04 00:47:57.27 SWtB8MEK.net
ディーリー
主役の男が自分の事おじさんと言ったとに対してケイは自分をお兄さんと言ってたのがクスリとなった
犯人は余罪もあるだろうけどケイが新たな罪仕立て上げるのはやりすぎと思った

998:彼氏いない歴774年
18/09/04 00:49:35.64 +MfE+cnX.net
やっぱり脇役の上の脇役を絶賛する人は一人だね!

999:彼氏いない歴774年
18/09/04 01:04:28.29 SWtB8MEK.net
絶賛レスって>>951とあと記憶では前に一度見たくらいなんだけど
そんな数レスが同一人物でも別におかしくないし良くない?

1000:彼氏いない歴774年
18/09/04 01:15:59.24 qVjsHEfH.net
まあ同じ人だろうなと思ってはいたけどそんなに推す??みたいなのはある
でもまー人それぞれだからねえ

1001:彼氏いない歴774年
18/09/04 01:27:42.30 1uf5eGB7.net
零度
本田翼アクションシーンまで棒な上にイキってる感じが超寒い恥ずかしい
上戸彩ふつーのキャップかぶって顔半分隠れてても超可愛い
出演者がショボめだから上戸彩出るだけでドラマのグレードが一気に上がる感じ

1002:彼氏いない歴774年
18/09/04 01:43:46.99 1uAuBxOH.net
零度
前に本田翼のアクションが蘭姉ちゃんみたい書かれててワロタけど
今日の放送中にまた思い出してワロタ

1003:彼氏いない歴774年
18/09/04 03:12:16.87 kXGn6per.net
ゼロ
濃い顔だから苦手だと思ってた間宮 祥太朗が凄くカッコ良く感じた
ドラマの中での髪型とヘアカラーが似合ってるからかな?
主役の人はあまり知らなかったけど、棒演技過ぎて嫌いになってしまった

1004:彼氏いない歴774年
18/09/04 10:59:25.09 8qGJnj7t.net
>>970
上の人も言ってるけど他の人に任せてたら死ぬからしょうがなくない?
少年マンガ原作といえどおればお前を信じる!うおおおおお!で何とかなったほうが興ざめ

1005:彼氏いない歴774年
18/09/04 11:23:26.44 NA/mILpU.net
あれやっぱり上戸彩なんだ

1006:彼氏いない歴774年
18/09/04 11:53:56.96 Xn/3lRSt.net
絶対零度の上戸彩
服装はラフなのに唇にグロスべったりで変だった

1007:彼氏いない歴774年
18/09/04 15:10:03.65 Dok+vTO9.net
>>970次スレお願いします

1008:彼氏いない歴774年
18/09/04 22:32:17.20 ORhMcPn8.net
踏み逃げみたいだから立てるわ

1009:彼氏いない歴774年
18/09/04 22:37:52.69 ORhMcPn8.net
ドラマを語ろうin喪女板50
スレリンク(wmotenai板)
ゼロはいつ離脱しようと思ってる間になんだかんだ楽しみになった
原作が面白いんだろうけど面白い
主役の子も棒だし微妙なおっさん顔だなー…と思ってたけど愛着わいてきた(ドラマ終わったら速攻忘れると思うけど)

1010:彼氏いない歴774年
18/09/04 22:39:48.71 TuGlsoRK.net
>>984
ありがとう!乙!

1011:彼氏いない歴774年
18/09/04 22:44:03.24 lUzBYdAa.net
>>984
乙ですありがとう
ケンカツ
アルコール依存症怖い…
音尾の目も怖い
係長のキャラがあざとかわいくなってきたけど今さら遅い
来週ホリデイラブのリナちゃんがまた暴れそうで楽しみ

1012:彼氏いない歴774年
18/09/04 23:00:31.37 LwwyOyA2.net
>>984
おつ!
ラストチャンス
会社をヤバくしてトンズラして自分だけやり直して上手くいってる結城がのうのうと戻ってくるのも、周りもそれ程不満に思ってないのも解せぬ
単なる店の従業員たちが会社に思い入れ有りすぎるのも解せぬ
でもトオルちゃん頑張りが報われて良かった

1013:彼氏いない歴774年
18/09/04 23:55:58.85 pfwpSObh.net
義母
麦田がときめいてそうなのはキュンとするけどくっついて欲しくないわ
娘も来週良一と結婚してたから親子だけど再婚したら…?みたいに悩むんだろうけど
今まで出てきたパンは美味しそうに見えなかったんだけどあの食パンふわふわで美味しそう

1014:彼氏いない歴774年
18/09/05 00:05:43.09 7QsJCJXQ.net
>>984
乙です
ケンカツ
先週の川栄ちゃん回も思ったが
女性職員が男性に優しすぎると惚れられてしまわないかハラハラする

1015:彼氏いない歴774年
18/09/05 00:16:47.29 166lXSY1.net
>>984
キャーかっこいい乙

1016:彼氏いない歴774年
18/09/05 01:36:04.90 v3Vu7nNF.net
>>984
おつ!
ヒモメン
池目先生のあすなろ抱き笑った

1017:彼氏いない歴774年
18/09/05 01:37:12.54 syU6SYrJ.net
義母
亜希子さんが有能なのに温かくて最高
アンチヒーローに飽きてきたからなのか
何も裏がないキャラは見ていてとても楽しい

1018:彼氏いない歴774年
18/09/05 07:48:47.47 Zhw6wu0A.net
>>973
>>975
いや2回か3回しかコメントしていないから
他にも出ているなら、そこまでってほどではないだろ
自分が興味ないからって勝手に決め付けるなって
電王ファンにもいまだに人気あるみたいだし、実況スレ見ても凄い絶賛されているし、
某女性サイトでもコウノドリ後は持ち上げられてプラス沢山付いているんだから、同じように思ってる人もそれなりにいるだろ
狭い視野のやつだな

1019:彼氏いない歴774年
18/09/05 08:01:37.78 dip+GNyh.net
気にするなよ
多分文句言ってる人も一人だと思うから

1020:彼氏いない歴774年
18/09/05 08:47:57.21 uvEr5GZg.net
どっちもどっちだわー

1021:彼氏いない歴774年
18/09/05 08:57:46.86 hXA+WSSf.net
わかった、わかったから

1022:彼氏いない歴774年
18/09/05 10:47:29.25 E32wVKP9.net
ほんとにわかったの?

1023:彼氏いない歴774年
18/09/05 11:11:18.07 wTLGV7qY.net
>>993
3回も絶賛してたら悪目立ちするわ
後半も内容がオタすぎて何言ってるのかわからん

1024:彼氏いない歴774年
18/09/05 11:31:36.79 hkf3deHL.net
1000なら秋ドラマは豊作

1025:彼氏いない歴774年
18/09/05 11:32:22.46 Lxl4xNcF.net
トレンディー!

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 11時間 6分 47秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch