ドラマを語ろうin喪女板49at WMOTENAI
ドラマを語ろうin喪女板49 - 暇つぶし2ch2:彼氏いない歴774年
18/07/31 00:28:42.74 drXA3tvL.net
>>1


3:彼氏いない歴774年
18/07/31 00:29:35.88 KHVfei4H.net
>>1
乙ー

4:彼氏いない歴774年
18/07/31 00:34:56.32 vdxURh4i.net
>>1


5:彼氏いない歴774年
18/07/31 11:20:53.69 Chu6+0Oz.net
>>1乙です
スミカスミレ再放送
綺麗なハッピーエンドだった
途中黎さんとくっつくのかと思ったけどそれだと雪白さんが可哀想だからそうならなくて良かった
真白くん本当に格好いいな
序盤は敵っぽかった住職もいい人だったしゼミの意地悪女も隣人も最終的にはいい人ですっきり
また70歳になった時に黎さんたちと再会するのも見たかったかも

6:彼氏いない歴774年
18/07/31 12:14:26.36 4eNckwqZ.net
>>1
乙です
片隅
ノート見ながらアイスの事違うって言うぐらいなら描いてみせてやればいいのにって思ってたら食べさせてくれて良かった
二人とも嬉しそうに分けあって食べてるのかわいい
二階堂ふみはここから出られないって云ってたからあの通りぐらいしか行動が許されてないのかと思ったのに鈴たちの待ち合わせのすぐそば通ってて何が何だかわからない
出張サービスでもあってその時は色町から離


7:れられるんだろうか



8:彼氏いない歴774年
18/07/31 12:49:32.23 /L2lFtVs.net
>>6
直前のシーンで姉さんに早く支度しなさい的なこと言われて
姉さん方と一緒に歩いてたから仕事で出てきたんじゃない?

9:彼氏いない歴774年
18/07/31 14:33:18.70 tVkluss4.net
>>1

ヒモメン
窪田正孝の翔ちゃん呼びで下流の宴思い出す
あれも人たらしクズの役だったなー
勝手にマンガや服売っぱらったり普通にクズでドン引きだけどゆり子の私物勝手に売るのしょっちゅうっぽいし
それでも別れないってことはまあいいんじゃないかなと
翔ちゃんがクズだからこそゆり子がブチキレるシーン気持ちいい
宇梶に謝られたあと翔ちゃんビンタして調子乗んな!ってとこめっちゃ笑った
池目先生がゴミ箱蹴っ飛ばしてイテテってなるのもw
川口春奈の「もぉ~!」可愛すぎるわ

10:彼氏いない歴774年
18/07/31 15:38:04.32 uBM143qJ.net
>>1
片隅
夫婦仲良しでほんわかした気分になった
でも夜話し声家族に筒抜けなのね…なんか下世話なことも考えてしまったわ
二階堂ふみすごく色気ある美人にみえていい
現代パートはまじでイラネあの男の演技で台無しになってもったいない

11:彼氏いない歴774年
18/07/31 17:44:33.38 ODUSVWcG.net
>>1

絶対零度
かわいい担当は本田翼ではなく平田満だった

12:彼氏いない歴774年
18/07/31 23:12:05.28 1lu9A+84.net
義母
良かったニヤニヤがとまらなかった
あきこさんが可愛い
電柱に額つけて反省してるところも「あきこ」と呼ばれてキョロキョロするところも
竹野内豊も素敵だし泣けたし今のところ今期一番だわ

13:彼氏いない歴774年
18/07/31 23:16:10.42 qx4O/CO8.net
>>11
綾瀬はるかの微妙な表情の変化が本当に上手い
この徐々に愛情が育まれていく感じ、この世界の片隅にに似てるな
どっちもすごく温かい気持ちになる

14:彼氏いない歴774年
18/07/31 23:16:18.49 qV5O0YF+.net
義母むす
綾瀬はるかがあまり好きじゃないのと子供とだんだん打ち解ける話に飽き飽きしてるから見る気しなかったんだけどなんか評判良いらしいから今日途中から見てみたら竹野内カッコいいわ~
最近偽野内に目が慣れてきてたから尚更
飲みすぎてユラユラしてるのは可愛いくて手繋ぎませんかのトコはカッコいいなんて最高
ビーチボーイズ時代はよくわからなかったけど今ならわかる
演技も上手くなってきたからかもしれない

15:彼氏いない歴774年
18/07/31 23:24:51.33 5VRrN3sS.net
義母  

最後のシーン倒れてるところを空からとらなくてもいいのではとちょっとだけ笑ってしまった

16:彼氏いない歴774年
18/07/31 23:42:37.69 /XKZd2p5.net
義母
2人の付き合い方がむちゃくちゃだったけど最後は泣けてきたし今期一番おもしろい
今のところ佐藤健は邪魔なだけなんだけどこんごどうなるのかな

17:彼氏いない歴774年
18/07/31 23:44:09.68 L1ruLsSv.net
義母
今回で亜希子と良一の二人が好きになってしまった、もっと幸せな二人を見ていたいのに…
しかし今回の竹野内は竹野内史上最強の竹野内なのでは?

18:彼氏いない歴774年
18/07/31 23:57:55.67 dbta6W6e.net
>>12
本当に綾瀬の表情すごい
声を発してなくて頬もほぼ動いてないのに、目と口の微かな動きで嬉しさとか戸惑いとか伝わってくる
良一に対しては目がキラキラしてるって感じる
綾瀬の肌が綺麗だから見てる側も目や口の動きに集中できる

19:彼氏いない歴774年
18/08/01 00:04:51.26 lzmijG2B.net
義母
今週はもう一つだった
盛り上げれる場面がいくつもあったのにチャンスを逃しすぎ

20:彼氏いない歴774年
18/08/01 00:24:20.72 ljfMJhej.net
義母
綾瀬も竹野内も表情の演技が凄く良かった
原作と亜希子のキャラが結構違うなと思ってたけど、ロボット系にしたのがここでかなり効いてきたね
最後の空撮は私も笑ってしまったw

21:彼氏いない歴774年
18/08/01 09:05:24.63 yhCrKWnP.net
義母
人が悪い竹野内素敵

22:彼氏いない歴774年
18/08/01 11:21:45.10 Y/wWeWLa.net
ぎぼむす
かなりの勢いで上がってきたのに昨夜で躓いてしまったね
お休み回みたいな内容だったから仕方がないか

23:彼氏いない歴774年
18/08/01 11:50:47.18 J/DrYyj0.net
えっそうなの
昨日のが一番好きだ

24:彼氏いない歴774年
18/08/01 12:06:43.15 Mwlqi5BS.net
うん、昨日の回で面白くなってきたなーと思った
もうちょっと家族3人でのあれこれや良一さん亜希子さんのやり取り見たいけど、良一さん…

25:彼氏いない歴774年
18/08/01 12:34:04.18 qGXbaSYS.net
綾瀬はるかって歳上男性との組み合わせが合うのは何故なんだろう
今回はメイン二人の相性がいい

26:彼氏いない歴774年
18/08/01 12:35:29.69 RjoS2VxW.net
綾瀬のキャラというか口調が嫌ですぐに見るのやめた
竹野内そんなにいいなら見たら良かったな

27:彼氏いない歴774年
18/08/01 12:39:27.00 BKpD+SKJ.net
義母
昨日のそういう演出の押し売りじゃないのに何か凄く泣けた
この竹野内豊はずっと見ていたのになぁ
綾瀬はるかもほんと綺麗

28:彼氏いない歴774年
18/08/01 13:08:18.70 nP5LTmDh.net
義母
普通に面白いけどここで泣けたとか感動したとかの書き込み見て期待値上げてたから
録画見てもそれ程でもなく思えてしまった

29:彼氏いない歴774年
18/08/01 13:10:24.79 Z7qbRnrv.net
義母評判いいな
録画してるの見てみようかな
ケンカツは脚本が悪いのか面白くなる気配がないなあ
課長がストローさし損ね続けるところとエンケンと欣也君が話すシーンだけは良かった

30:彼氏いない歴774年
18/08/01 13:38:01.16 o6XhWiKj.net
けんかつ
ナマポ家庭で高校生にもなって夢がどうのってなんなの
今まで税金で暮らしてきたんだから高校生になったらお世話になったぶん少しだけでもバイトして返そうとか思わないのかな
音楽やりたい夢があるギター買って弾いてるって本当にムカつくわ
妹もお金使ってる子たちと同じ水準で付き合わないといじめられる!ってなにそれ
もうすでにあいつ貧乏だからといじめられてる子を助けもせずいじめてる側と一緒にいるんだからお前もいじめてる側だろ
何を被害者ぶってんだよ
はあもうめちゃくちゃムカつく!ナマポシネ!って堂々と言えるから楽しいわこのドラマ

31:彼氏いない歴774年
18/08/01 13:41:13.86 o6XhWiKj.net
てか無名のやつが許可なく路上ライブって通行人からしたら迷惑でしかないんだよね
富山県の駅地下でもやってるバカいるけど邪魔すぎるうるさすぎる下手すぎる
冬は階段の下を占領して通行妨害
夏は階段入り口で通行妨害
おまけにビデオカメラ設置して撮影までしてて通行人の顔がうつってるのにYouTubeにあげたり糞しかいない

32:彼氏いない歴774年
18/08/01 13:50:37.07 Z7qbRnrv.net
あの路上ライブ辞めて戻ってくるとこカラオケのイメージ映像みたいな雰囲気で笑った

33:彼氏いない歴774年
18/08/01 14:42:36.99 hu40rDBj.net
義母
地味な回なのになんでこんなに胸に響くんだろうと思ってたけど
本スレにあったこのレビューを見たら、すとんと腑に落ちた
綾瀬はるかと竹野内豊が築いた2人なりの夫婦像 
『義母と娘のブルース』は“当たり前の奇跡”を描く|Real Sound|リアルサウンド 映画部
URLリンク(realsound.jp)

34:彼氏いない歴774年
18/08/01 15:36:22.74 hxUXDd0r.net
>>28
いや1話は本当につまんなくてここでもボロカスだったし綾瀬も竹野内も微妙だとか言われてたよ
2話3話と悪い所直してきて構成も良くなって、4話でようやく二人の関係に焦点が当たったって感じ

35:彼氏いない歴774年
18/08/01 15:38:50.42 nP5LTmDh.net
モンクリのせいでどのドラマもすぐに切れずにいる
ゼロと高嶺以外は

36:彼氏いない歴774年
18/08/01 16:11:47.50 ZVA5P94T.net
義母は一話の腹芸にはドン引きだったけど
娘がデブと向き合ったり採用通知とかわりと楽しめたから二話も逃さず見れた
あれ5秒くらいで終わらせてくれれば良かったのに

37:彼氏いない歴774年
18/08/01 16:51:15.47 13WwTE6/.net
>>34
わかるわ

38:彼氏いない歴774年
18/08/01 16:54:00.50 hu40rDBj.net
>>34
1話目こそ全力で視聴者を引き付けないといけないのに
脚本家や演出家が波に乗るまでに時間がかかるのか
1話目が一番面白くないって作品多いよね。もったいない
個人的にはグッドドクターはその真逆で、1話目が予想外に良かったけど
ちょっとマンネリで早くも飽きてきてしまった

39:彼氏いない歴774年
18/08/01 17:02:16.49 Z7qbRnrv.net
>>33
そっか確かにここで1話の感想を見て微妙なのかなと思ってそのままにしてたんだった
まとめて見るのに向いてるかもねありがとう
本当ワーイは2話から別物みたいに面白くなった
もしかして実は1話も面白かったんじゃと見返そうとしたけど速攻録画消したんだった

40:彼氏いない歴774年
18/08/01 18:54:03.57 NceqJEHw.net
グッドドクターは自閉症に対する説明がなさ過ぎる
視聴者誰も理解してないよ

41:彼氏いない歴774年
18/08/01 19:08:59.35 XulcFuwD.net
高嶺もういいかな…

42:彼氏いない歴774年
18/08/01 19:56:36.90 13WwTE6/.net
グッドは初回は良かったけど飽きた
高嶺はながら見

43:彼氏いない歴774年
18/08/01 21:02:15.67 XoiqfQI3.net
高嶺は3話既に見る気なくしてる…
義母はPTAの話が意外と面白かったので継続するつもり
グッドドクター片隅サバイバルヒモメンも継続
なんだかんだ今季もたくさん見るんだろうな

44:彼氏いない歴774年
18/08/01 21:49:34.99 yyVulKBS.net
今現在ちゃんと見る気があるのは片隅だけ
最初に予想してた通りの展開

45:彼氏いない歴774年
18/08/01 22:26:01.06 KzOf5H8t.net
ナマポ
バイトしても申告すれば手元に残るとか資格取得のための進学もナマポなら無料とか、うーん…って感じだった。
夢を諦めないのはそりゃ確かに大切だけどさ…
義母
偽装結婚の謎を解くまでのみやもっちゃんと佐藤健でイライラした。佐藤健は何なの?2話目見てないからよくわからんけど。
あと自分でも言ってたけど竹野内はさすがにちょっと厚かましすぎると思った。背水の陣でギリギリのラインでいきているクレイジーさなんだろうけど、いきなり結婚してください、僕死ぬから子供の面倒見てください、は無いんじゃないかと思った。

46:彼氏いない歴774年
18/08/01 22:39:53.01 TkjewX1d.net
義母
私が3話目からだから佐藤健が意味不明なのかと思ったけど、最初から見てても謎なのか
竹野内はスキルスか
助からないよね
ケンカツ
ながら見でも時間経つのが遅い
福神漬け嫌いなら頼む時から言えばいい
市役所の職員が元利用者のバイト先に集まるか?
「ごめんね。受け取れないんだ」なんで?
生活保護の実態を描くわけでもないし、ケースワーカーを通して社会を見つめるわけでもないし、もう何がしたいのか分からない

47:彼氏いない歴774年
18/08/01 23:05:06.11 739c8ZiF.net
>>44
漫画だと余命宣告受けて途方に暮れうずくまってるところに亜希子が通りすがる
事情を聞いて話してる内にそんな事になったって流れだった>義母
四コマ漫画をドラマ用に上手く膨らませてるな~とは思うけどそこら辺はちょっと雑だね

48:彼氏いない歴774年
18/08/01 23:18:23.10 OxS49Iaj.net
高嶺
ももは運転手の子供なの?
ななも家元の子供じゃなかったりして?
デブ中学生は死なないのね
何やかや言いながら自転車旅してるしなかなかしぶといなw

49:彼氏いない歴774年
18/08/01 23:20:55.93 EQEwDXYd.net
高嶺
野島っぽさ出てきた
あの鏡の間は気が狂いそう
千葉くんも月島の人間っぽい気がする
それにしても家元に言われたからって好きでもない男とデキ婚できるもんなの?
どんだけ偉いの?
それとも托卵パターンか

50:彼氏いない歴774年
18/08/01 23:34:12.54 agY9eH5m.net
高嶺
伝統芸能の家元は気絶されたりするほどの世界なの?
華道の闇が深い

51:彼氏いない歴774年
18/08/02 00:02:46.45 Xk5c8EwW.net
高嶺
石原さとみ武者修行

52:彼氏いない歴774年
18/08/02 00:57:38.44 pUNl/Fit.net
高嶺の花
先週からクロ現が終わったあとに途中から見る習慣がついたんだけど
それだと前回も今回も昼ドラみたいなシーンから始まってえ?これ石原さとみや芳根ちゃんが出てるドラマだよね?と一瞬脳がついていけない
本物の昼ドラは全然見たことないけどめっちゃ昼ドラの雰囲気
なんだあの風呂シーン
かと思えば「人にされて嫌なことはしない」うぇーい

53:彼氏いない歴774年
18/08/02 01:08:05.88 M32APJiX.net
高嶺の花
娘ふたりはどちらも家元の実子じゃなくて
千葉が実子とかなのかな
日本一周中の男子エピ部分正直見るの苦痛

54:彼氏いない歴774年
18/08/02 01:18:17.23 HaA5NFp3.net
千葉が実子ならヤバいよ
義理の母と義理の妹とのW親子丼の華になっちゃうよ

55:彼氏いない歴774年
18/08/02 01:24:43.09 758KJtlO.net
野島伸司ならやりかねない
ももの母親は大方自殺だろうと踏んでる

56:彼氏いない歴774年
18/08/02 02:35:59.62 3+3t7P40.net
高嶺の花
わけがわからない
野島伸司好きじゃないかも
古臭い

57:彼氏いない歴774年
18/08/02 09:28:24.48 GpW/qZpX.net
>>46
そっちのほうが全然自然じゃん
なんであんな改変したんだろ
あれじゃ竹野内ただの不躾で自分勝手な人だわ
いきなり仕事相手から呼び止められてあんなこと言われたら、いくら漫画の作者が死んじゃって何だか人寂しくなってた時とはいえドンびく

58:彼氏いない歴774年
18/08/02 11:46:33.20 +y7MK2uD.net
>>56
声をかけてもらったから縋った=誰でも良かった、じゃなく
亜希子さんを自ら選んだ、亜希子さんじゃなきゃダメだったっていう風にしたかったのかな?
どちらにしろ受け入れるなんてありえないだろ、とは思うけど
一応それなりに理由づけはしてあるからあまり気にしないようにしている

59:彼氏いない歴774年
18/08/02 11:57:53.44 w1wtFms9.net
>>57
自分の知っている女性の中で一番という理由がある方がしっくりくる気がする
少なくとも今のキュンキュン展開にはハマってる

60:彼氏いない歴774年
18/08/02 13:28:09.21 FigtbKeM.net
高嶺の花
華道シーンとキャバクラシーンのギャップがわざとらしい
つまらない
芳根さんだけ良いわ

61:彼氏いない歴774年
18/08/02 13:54:53.07 JhtjRYxs.net
高嶺の花
芳根さん苦手な女優だったけどこのドラマでは綺麗な格好してて可愛い
貧乏臭さが消えてて石原さとみより綺麗
石原さとみは時々鈴木紗理奈に見えるくらいひどい役
しかも深海魚のあんこうみたいな男とキスシーンあってかわいそうしかない
千葉きゅんは体がぷにょぷにょなのは置いといても乳首が大きくてひいた
あれは絶対乳首いじって遊んでる乳首してる

62:彼氏いない歴774年
18/08/02 14:37:36.57 no6YE2gi.net
グッドドクター三話
仕事でミスして落ち込んでる時に見たからか、めちゃくちゃ泣けた…つらいな親も
チューペット久々に食べたいな

63:彼氏いない歴774年
18/08/02 15:42:14.19 ncyrLuCW.net
高嶺の花
うまく言えないけど割と好き
繰り返し観たいほどではないけど
時代が違えば松嶋菜々子がやってそう
冴えなくて貧乏な店主が実は天才ってやまとなでしことかぶるな
ぷーさん役の人のおかげでモモが人を見た目とかスペックで判断しない子なんだって説得力がすごい
本当に内面に惹かれてるのね
心がピュアな者同士って感じで微笑ましい
これが一昔前の堤真一とか椎名桔平とかだったら繰り返し観たいってなったかも
でもそれだと説得力なくなるんだろうなぁ結局顔がいいからじゃんって

64:彼氏いない歴774年
18/08/02 16:46:32.73 W0WkPHya.net
>>56
通りすがりの人に娘を託そうとなる方が不自然な気がする
マンガを読んだら違和感ないのかな

65:彼氏いない歴774年
18/08/02 17:01:11.04 0pwQh7we.net
義母
あの時の良一は正気じゃなかったんでしょう
それがたまたま亜希子の人恋しさとマッチした、そのタイミングも奇跡のひとつってことなのかと
あと亜希子にも主体的な理由が欲しかったとか
「信長の絶望」にワロタ
絶望すんのか信長さん
結婚のきっかけが思ってたよりいきなりだったけど、作者急逝につき未完→誰かに言いたい!は凄く分かる
奥貫薫の家のシーン、夫婦の寝室に子供達を入れるか??ってなった
勝手に入ったとしても怒られてないし(片付けろとは言われてたけど)
寝室にしては広くてリビングみたいだったけどリビングにベッド置くのは変だし寝室だよね?

66:彼氏いない歴774年
18/08/02 17:26:13.50 3+3t7P40.net
>>60
レス全部がきもい

67:彼氏いない歴774年
18/08/02 18:11:03.24 TKIwzptF.net
高嶺
好き避けとか頑張って若者言葉使ってるのか?と
運転手がやけに関わってくると思ったら実父とは驚いた

68:彼氏いない歴774年
18/08/02 18:36:33.56 JhtjRYxs.net
>>65
いきなり自己紹介しなくていいからね~

69:彼氏いない歴774年
18/08/02 20:16:29.12 9lOg9aOy.net
バイプレイヤーズの再放送してたんだね
気づいて予約したら5話だったわ
漣さんが元気で見ているだけで涙出てくる

70:彼氏いない歴774年
18/08/02 20:32:24.17 ZD8kpseJ.net
>>60
キモいわ

71:彼氏いない歴774年
18/08/02 20:35:54.40 FuJ8Jqv3.net
操作会議はリビングで
ベタな展開とハッピーエンドで安心して観られる
最後までコメディ寄りの一話完結のままでいてほしい

72:彼氏いない歴774年
18/08/02 20:36:37.54 FuJ8Jqv3.net
操作会議→捜査会議だったw

73:彼氏いない歴774年
18/08/02 20:59:49.99 qK3cr5bM.net
>>62
でも元婚約者の見た目もこれまで出てきた材料からの性格も
どこがよかったのか全然わからないけどね

74:彼氏いない歴774年
18/08/02 21:44:41.56 7K+L43jD.net
>>60
もうそういう目でしかみれない千葉きゅん

75:彼氏いない歴774年
18/08/02 21:52:41.73 pFiQJHOe.net
ハゲタカ
綾野剛の演技笑っちゃう
全然役合ってないよ…
ミスチルも全然合ってない

76:彼氏いない歴774年
18/08/02 21:55:54.69 bXEw8DYm.net
ハゲタカのドラマ自体の内容は良くなってきた
ミスチルの主題歌は片隅にあげれば良かったのに
メインディッシュで満足してたのにデザートが極マズだった気分

77:彼氏いない歴774年
18/08/02 22:07:53.24 XrqH/xnh.net
090
7030
3217
もう耐えられない
この人をKOROしてください
よろしくお願いします

78:彼氏いない歴774年
18/08/02 22:29:19.41 Axfhd7oU.net
ハゲタカはもうネタドラマ枠だと思って見てる

79:彼氏いない歴774年
18/08/02 22:55:16.58 RskfT2yR.net
ワァーイ ワァーイ ワァーイ
ワァーイ ワァーイ ワァーイ
テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ
ナー フリゲー マーセー
インサーマー へー ナー
キーピャーリンガー コー
テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ
ナー フリゲー マーパー
インサーマー へー ナー
キーピャーリンガー コー

80:彼氏いない歴774年
18/08/02 23:13:07.73 sAdDJJ47.net
ハゲタカ
綾野の演技のしっくりこなさがすごい
ハアゲエエタアアカアアと言ってるシーンは最早ギャグだった…
もっと演技うまいと思ってたけどどういうことだ

81:彼氏いない歴774年
18/08/02 23:14:00.16 Ewa0u/9q.net
ハゲタカ
綾野剛の無駄に力のこもった喋り方がクセになってきた
篤郎はかっこいいなー

82:彼氏いない歴774年
18/08/02 23:14:31.80 ymOBQpCz.net
グッドク
泣いたわ…あかりちゃんかわいそすぎ
典型的な継母だった
でも父親はまともでよかった
湊先生やっぱり虐待されてたのか…
お兄ちゃんが父親から守ってくれてたんだろうな…

83:彼氏いない歴774年
18/08/02 23:18:40.23 8tDzPHL0.net
ハゲタカ
上でも言われてるけどハァゲェタァカァ~が
ドラゴンボールのかめはめ波と同じ言い方でワロタ
グッドドクター
あかりちゃんのお父さんを思いやる気持ちに泣けた
お父さんも継母をすぐ追い出してくれて良かった
融資が受けられないくらいの病院なのに
山崎賢人を貶めるようなせせこましいことばかりしていて良いのか?

84:彼氏いない歴774年
18/08/02 23:31:39.45 UL5sd9cN.net
ハゲタカ
めっちゃおもろい
ギャグですやん

85:彼氏いない歴774年
18/08/03 00:01:39.52 iZhA0KHG.net
高嶺の華
石原さとみって演技へただな、シンプルに
相対的に他がめっちゃうまく見える

86:彼氏いない歴774年
18/08/03 00:08:54.13 q5/F/l9P.net
ハゲタカブーム来た
かめはめ波もそうだけど、個人的には、あーさぁーくらぁ~に似てる

87:彼氏いない歴774年
18/08/03 00:31:10.72 fxGNc6Q8.net
>>85
ナースのお仕事見てなかったのに
コミカルなBGMが脳内再生された

88:彼氏いない歴774年
18/08/03 00:34:09.81 8HOHhb4M.net
グッドドクター
何かもう展開がワンパターン化してるけど今日のは辛かった
お父さんが色ボケしてクソババアを優先しなくてほんと良かった
何年か前にとくダネで子持ち男と結婚した女の特集してたけどクズばっかだったの思い出したわ

89:彼氏いない歴774年
18/08/03 01:37:27.75 X85DaLb/.net
恋のツキ
深夜ドラマだからか濡れ場がガッツリあってビビった
日本のドラマにしては演技過剰じゃなくてなんか面白い
川谷絵音が一番演技自然で笑った
イコ役が柳楽優弥の若い頃みたいで可愛いけど高校生からしたら31歳って結婚してて当たり前な年齢なんだなってちょっと凹んだ

90:彼氏いない歴774年
18/08/03 07:05:50.23 oG+x5n7r.net
いや高校生だけでなく世間一般でもそうでしょ
最近結婚する年齢が高くなってるとはいえ、私達が特殊なの

91:彼氏いない歴774年
18/08/03 07:09:07.81 OivzUlbQ.net
恋のツキ、濡れ場どうするんだろうと思ってたけど
ガッツリだったんだ
高校生のはどうするんだろう
あの高校生役の子、本当にまだ若い年齢の子だろうか

92:彼氏いない歴774年
18/08/03 09:07:46.68 SJMJTO5r.net
ハゲタカ
沢尻エリカのパートは見た目も内容も良かったし全体としても十分面白かった
ただ日本には滑舌の良いアンチ・ヒーローが出来る俳優がいないのかと物足りなさもあった
少し考えてみて獣医ドリトルの小栗旬が頭に浮かんだがどうも違う
来節からは高嶋政伸が登場するのか
高嶋はアレしかできないしアレしか期待されてない気がする
二世タレントまみれの腐った日本のドラマ界を掃除するハゲタカはいないものか

93:彼氏いない歴774年
18/08/03 10:05:58.70 HveBwvBM.net
>>91
自分に酔ってそうな文章で草

94:彼氏いない歴774年
18/08/03 10:11:07.34 KLbZ+VC9.net
遥かな高みから日本ドラマ界を見下ろしてるな

95:彼氏いない歴774年
18/08/03 10:11:25.85 kw+i0G7A.net
グッドクとれてなかった…
最近レグザさんの調子が悪い。
ティーバーで見る程のものでもないしなあ…

96:彼氏いない歴774年
18/08/03 10:18:03.48 SJMJTO5r.net
昨夜のGDはよくなかったしパスしても困るような展開はなかった

97:彼氏いない歴774年
18/08/03 11:30:59.71 X85DaLb/.net
>>90
調べたら19歳だった
割と16歳位って言っても違和感ない見た目だからちょっと怖かったけど19歳で安心した
原作知らないで見たからカラオケ屋のシーン、なんかリアルでトラウマになりそう

98:彼氏いない歴774年
18/08/03 11:33:16.04 p4dHm/2O.net
グッドドクター
子役の女の子うまかった
まんまと泣かされた
でもムラジュンはいい人似合わない
マチ工場のオンナの時の銀行員みたいな意地悪だけど最後はデレる役はとても魅力的だった

99:彼氏いない歴774年
18/08/03 13:19:50.71 OwmrUqJF.net
グッドドクター
女の子の気持ちが痛ましくて可哀想だった
でも本当の気持ち伝えられて良かったしパパもちゃんとした人で安心した
CMのハマケンに癒されるw

100:彼氏いない歴774年
18/08/03 14:21:42.34 Z+kjsCkU.net
>>85
335 名前:名無しステーション [sage] :2018/08/02(木) 21:49:16.52 ID:v96MLiZex
   ( ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   \_|_____○/
  / //ノノノ人ヽ   ヽ
  | /  -‐'  'ー-' \ヽ |
  ||  (●), 、(●:ヽ /    はーげーたーかー
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | 
   \  .`ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐ー´´\

101:彼氏いない歴774年
18/08/03 15:19:21.33 VNJlZHA9.net
見るドラマ9作もあって正直しんどい
二本はいまいちかなーと思うんだけど
数時間見たのが無駄になると思うと切れない。
人付き合いなしのひきこもりだからなんとかなってるけど外出大好きアクティブ喪だったら無理だな

102:彼氏いない歴774年
18/08/03 16:02:56.77 KogW/cTB.net
そのイマイチな2本も全話見るとしたらもっと時間損することになるけど

103:彼氏いない歴774年
18/08/03 16:07:19.23 tDWxanw9.net
>>99
やめろ
外なのに吹いたわ
まだ昨日のハゲタカ見てないけど楽しみすぎる

104:彼氏いない歴774年
18/08/03 17:27:42.78 fPYlfJ4O.net
dele評判は半々くらいだけど私はけっこう好き
クールな天才が情熱肌の若者にほだされてくことで話が動くってバディものの王道ではあるし

105:彼氏いない歴774年
18/08/03 17:49:31.98 w4iv4dUk.net
>>100
雑誌のライターで職業柄見なきゃいけないとかじゃないなら見なくていいのでは

106:彼氏いない歴774年
18/08/03 20:21:38.78 ZHCgFtdd.net
透明なゆりかご
2人が自転車乗ってる対比
特に主人公が自転車漕ぎながらだんだん女子高生なりの想いに気づくシーンが良かった

107:彼氏いない歴774年
18/08/03 20:43:21.43 xy31H8h5.net
グッドドクター
患者の女の子演技うまいなぁ
最初の獣のような大立ち回りとか最初の明るい日記から日が経つにつれて彼女に心に闇がひろがってくる様子、最後の告白泣けた
今回は突き飛ばしたりがなくて良かった

108:彼氏いない歴774年
18/08/03 21:02:01.65 n/IAMECn.net
>>106
オペ室でラジオ体操カードの破片集めてたら
廊下に突き飛ばされてなかったっけ

109:彼氏いない歴774年
18/08/03 21:52:38.79 0BEZAnAv.net
>>107
それ先週のだよ

110:彼氏いない歴774年
18/08/03 22:35:56.83 X0ONp5b1.net
>>108
そうだった
ありがとう

111:彼氏いない歴774年
18/08/03 22:48:28.45 SGJyVeiF.net
透明なゆりかご
田畑智子きつい役結構うまかった
今回もちょっと泣いた
主役の子セーラー服の時すごくハツラツとしててかわいい
こまめに画面が少ーしだけ乱れてなかった?
うちのテレビが壊れかけてるのかと思ったけど他局は普通の画面だわ

112:彼氏いない歴774年
18/08/03 22:50:08.70 g9ggDVDe.net
透明なゆりかご
田畑智子カラコンしてる?
気になって仕方なかった
来週しんどそうな展開だな

113:彼氏いない歴774年
18/08/03 22:50:31.52 eVfxplWm.net
グットドクター
倉科カナなんか顔変わったなぁってずっと思ってたけど全然違う人でびっくり

114:彼氏いない歴774年
18/08/03 22:51:42.03 o6Len3hw.net
サバイバルウェディングの風間役
誰が似合うか考えてみた
町田啓太か鈴木伸之とか似合いそう
風間ちんちくりんで笑ってしまう
どう見ても憧れの先輩じゃない

115:彼氏いない歴774年
18/08/03 22:56:54.40 g6K2ZfFk.net
チアダン
毎回涙目になるわ
みんな一生懸命で可愛い太鳳の方言はやたら可愛い
次回も楽しみ

116:彼氏いない歴774年
18/08/03 23:02:54.18 n/IAMECn.net
>>113
鈴木伸之いいかも!
と思ったら波瑠とはあなそれコンビか
そりゃあしっくりくるわけだ

117:彼氏いない歴774年
18/08/03 23:03:02.59 qFhNTRWe.net
チアダン
踊ってるだけで涙が出てくる
今回や1話みたいに誰かの為に応援のダンスするっていうのがグッとくる
来週もまた揉め事かー

118:彼氏いない歴774年
18/08/03 23:17:26.28 xw7HY2ef.net
チア団
青春だな…
年取ったからなのか毎回泣きそうになるわw
これからどんどんメンバー増えて行くんだろうけど
嫌がらせしてる子たちも最終的には仲間になるのか?
義母
竹野内に名前呼び捨てされた時の亜希子さん
冷静を装いつつ動揺しててワロタw
竹野内死なないで欲しいな…奇跡起きて欲しい

119:彼氏いない歴774年
18/08/03 23:24:37.91 Fz8Q8f50.net
透明なゆりかご
今日の3話から見はじめた
いいドラマだね
でも予告で今日、外壁を塗ってた兄ちゃんが…と思うと次見るの気合いがいる…
やっぱスカートとナースキャップはかわいい

120:彼氏いない歴774年
18/08/03 23:46:32.31 urNx/Z98.net
>>111
カラコンしてたね、する必要も無さそうなのに
スーっとした進み方なのにそれでもジワッとしてしまう
瀬戸康史は若い兄ちゃんのイメージあったけど、意外と医師役がしっくりきてる気がする

121:彼氏いない歴774年
18/08/03 23:59:00.62 /ni3BuYU.net
この世界の片隅に
すずちゃんが可愛いし夫婦としても好き
あの隣の幼なじみの子がコミカルで可愛い

122:彼氏いない歴774年
18/08/04 00:02:07.72 ArRTvVGD.net
どうでもいいけどコミカルってなんかすごい懐かしさを覚えた

123:彼氏いない歴774年
18/08/04 00:33:36.66 rEtm9D+t.net
チアダン
オダギリジョー(タロー)の嫁役の松本若菜さん美人
佐々木希を大人っぽくした正統派美人って感じ
34歳だからもうブレイク無理だよね、この年齢でもこれだけキープしてるのに、勿体ない

124:彼氏いない歴774年
18/08/04 00:57:41.48 OYWvu1dw.net
透明なゆりかご
瀬戸くんいい役者さんになったな~

125:彼氏いない歴774年
18/08/04 01:11:55.05 uFxYVFmG.net
ゆりかご
やりきれない
来週も辛そうだ

126:彼氏いない歴774年
18/08/04 01:12:51.95 U/pnj8M5.net
GIVER
初回はクソつまんなかったけどジワジワと面白くなってきたと思う
特オタとしてはメテオとオーズの共演が嬉しい
今日のは内容よりも川島海荷の谷間に釘付けになった
子役の頃から見てるからなんか複雑な気持ち

127:彼氏いない歴774年
18/08/04 05:46:48.87 scJdaSAT.net
>>112
私も倉科カナだと思ってた
チアダン
今日のダンスめちゃくちゃ泣いてしまった
誰かを応援してる姿っていいなぁ
あとまきちゃんおでこ出した方がかわいい
太鳳ちゃんは走る時頭がぶれてないしダンスもメリハリがあってさすがだな
それにしても嫌がらせにお金と手間がかかってて笑った

128:彼氏いない歴774年
18/08/04 10:48:45.90 ratxAmh6.net
ゆりかご
田端上手かった
ヒロインも水川もすごく良いなぁ
後半泣いた

129:彼氏いない歴774年
18/08/04 13:01:26.47 YzuEzYka.net
探偵が早すぎる
今期一番おもしろい
アリスよいわ~

130:彼氏いない歴774年
18/08/04 13:54:01.95 mDLMpEOo.net
けんかつ
あの長男役の子、ほっぺの内側噛みそうだなと気になって仕方なかった

131:彼氏いない歴774年
18/08/04 20:17:09.69 1mFq/e5h.net
恋のツキ
30分ドラマなのにセックルとフェ◯シーン両方あってほぼAV
15歳男に31歳女が痴漢的に手出してて男女逆だったら放送出来ないだろw

132:彼氏いない歴774年
18/08/05 00:16:33.44 oHfSowR/.net
ヒモメン
お釣りあげるから!からの即答


133:にワロタ 最初の試食目当てといい結婚式何回もやろうとか言う辺りやっぱクズ ゆり子はそれでも好きなんだよなー難しい 姉が言ってることは正論かもしれないけどちょっと押し付けがましさはある ゆり子と翔ちゃんのカップルは可愛くて好きだけど、翔ちゃんはどうすれば働くのか…



134:彼氏いない歴774年
18/08/05 00:27:15.70 /akqMn6u.net
ヒモメン
2話目にして飽きてきた
試食会へ行く時の2人のファッションがステキ
あのメルヘンな螺旋階段は本当にあるのだろうか
ぽんたぬいぐるみの画面出現率が上がった

135:彼氏いない歴774年
18/08/05 01:12:30.45 oqYSLrE7.net
透明なゆりかご
セリフの無い麻酔医までいい演技をするなぁ
田端さん、白目のきれいさも目の魅力だから無理にカラコンする事無いと思うけど
真っ暗な目でこちらを激しく睨んでくる感じが今回の役には合ってたかも
最後はいつもアオイの希望や妄想で終わるのね

136:彼氏いない歴774年
18/08/05 01:17:03.88 ZLEPiGG+.net
ヒモメン
今週も面白かった
張り合ったり見栄は張るんだけどガバガバ過ぎてワロタw
あとカーテンの開け閉めと電気のつけ消しは火事に入らない
翔ちゃんって意外と口回るし本気出したら仕事できそうだと思った
百合子が職も金も無くなっても一緒にホームレスになろうとしたぐらいだし本気で好きって気持ちはあるんだろうな

137:彼氏いない歴774年
18/08/05 01:26:06.07 TQFp7fTJ.net
いつかこの雨が~
さんまの向上委員会からの流れでながら見だったけど割と面白かった
まゆゆって歌上手いんだな
あと斉藤ゆきはネジ飛んじゃってる母親役なんか似合う

138:彼氏いない歴774年
18/08/05 04:17:50.55 C+V5HuRH.net
ヒモメン
1話見逃しちゃったんだけどバカバカしくて気楽に見れるから結構好き
登場人物の名前も
年2回結婚式すれば働かずに済む!とかクズ思考すぎて笑える

139:彼氏いない歴774年
18/08/05 07:42:49.29 fsApdPcz.net
いつかこの雨
むかし昼ドラであってた虹のかなた思い出した

140:彼氏いない歴774年
18/08/05 08:53:19.43 Lhqz9bIo.net
ヒモメン
あの指輪に泣いて喜ぶゆり子見て、驚くお姉ちゃんの顔ワロタw
巻き戻して3回くらい見た

141:彼氏いない歴774年
18/08/05 09:24:53.95 TsJFAO6A.net
dele
好きなアーティストの話だとメッチャ喋り出す山田に笑った
ヒモメン
初回より面白かった
翔ちゃんは毎回ビンタされればいいと思うよ

142:彼氏いない歴774年
18/08/05 10:46:42.07 hQ0Jp8cp.net
サバイバルウエディング
初めて見たけど胸糞悪かった
クズな元彼にもそれをちゃんと断ち切れない波瑠にもイラッとした
あんなクズに縋りつくより一人の方がマシじゃんと思ったけどリア充の女性にとっては誕生日を一人で過ごすのってそんなに惨めなことなのか

143:彼氏いない歴774年
18/08/05 12:06:23.37 8LuA6R+0.net
ヒモメン
好きな俳優ばかりだし基本アホみたいなノリでみてて楽しい
川口春奈と岡田の娘はお肌もツルツルでファッションもかわいいし目の保養になる
片瀬那奈ああいう役ハマるね

144:彼氏いない歴774年
18/08/05 12:41:43.73 /fG1iEyQ.net
ヒモメン
働いてるフリするシーンが恥ずかしくて早送りした
翔ちゃんが考え事してるときの物憂げな表情が良かった
窪田はああいう表情上手いから翔ちゃんみたいなのよりもっと静かな役で見たい
川口春奈のコメディ演技かわいい
ストーリーはつまらなすぎて脱落しそう
dele
面白い
テレ東ドラマっぽい雰囲気
石橋静河父親そっくり
演技は門


145:脇麦っぽい



146:彼氏いない歴774年
18/08/05 12:53:37.10 dhUnRXop.net
dele
嫌いじゃないけど
結果良い話になってるとはいえ「中を見られたくないから死んだら消してね」って契約しているのに割と簡単に覗いてしまうのはどうなのかと

147:彼氏いない歴774年
18/08/05 13:21:47.17 01BL8bJ4.net
>>138
ヒモメン
自分もそこのリアクション爆笑した
あと家事はしてるの?って聞かれた時にカーテン開けたり閉めたり電気点けたり消したりって答えたとこも笑った
これオトナ高校みたいに実況しながらだとなお楽しめるタイプかも

148:彼氏いない歴774年
18/08/05 13:31:53.46 eTa2EmP8.net
>>143
ほんとそれ
設定は面白そうと思って期待してたのに始まってみたらコレジャナイ感

149:彼氏いない歴774年
18/08/05 14:00:14.89 CkwwoRQK.net
家族や知り合い以外なら別に良いかなと思わないでもない

150:彼氏いない歴774年
18/08/05 14:27:11.30 9zZuySbB.net
悪魔が来たりて笛を吹く
戦後間もないころのまだ混乱した雑多な感じと
華族の華やかさと生々しくて薄暗い感じが最高だった
原作はあらすじでしか知らないけど原作よりエグいというか胸糞わるい感じ改変されてて
NHKってこんな感じなんだ?って驚いた 濡れ場もいい感じに嫌悪感があってすごい良かった
昭和のドラマ映画みたいだったわ

151:彼氏いない歴774年
18/08/05 17:30:52.30 RHR+tzGZ.net
ヒモめん
おもしろかった
新生くずだなー

152:彼氏いない歴774年
18/08/05 18:44:58.30 MbGreKqF.net
ヒモメン
ヒモヒモヒモ…っていう効果音ジワる
原作の漫画でも書かれてるのかな

153:彼氏いない歴774年
18/08/05 22:20:27.01 T1ZXYj84.net
効果音あったの!?
まったく気付かなかった

154:彼氏いない歴774年
18/08/05 22:28:17.52 eOtxVGnN.net
ヒモ
おもしろい
式場に向かう川口の洋服可愛かったわ
ヒモっぷりにワロタ
片隅
すずさん切ないね~

155:彼氏いない歴774年
18/08/05 22:42:50.35 mPgDDpDf.net
dele
コムアイがやってたバンドの曲いいな
他のBGMも好きだからサントラ出してほしい

156:彼氏いない歴774年
18/08/05 22:52:13.28 p7WiGgxA.net
>>151
川口春奈の服可愛かったよね
調べたらUNITED TOKYOって所のやつだったけど喪の自分には到底似合うとは思えないブランドだったわ

157:彼氏いない歴774年
18/08/05 23:51:07.47 uueEsUGu.net
dele
いつ弟ではないと管理人や家族に気づかれて通報され、事件性ありで逮捕歴から指紋なんかで足がついて踏み込まれるのかと待っていたが、全くそうならず、いつの間にかイイハナシダナーで終わった。
確かに山田の滑舌悪くて時々聞き取れないから字幕付で見てる

158:彼氏いない歴774年
18/08/05 23:55:00.45 uueEsUGu.net
チアダン
ホント毎回目から必ず汗が出る
話はありがちでよくある展開なのに…
くそっこんなのでッ…悔しいッ…
今回は祭りのチアダンスで泣いた
ブルーハーツの歌詞と踊りとそれまでのストーリーがワイを泣かせたわ…
悔しい…

159:彼氏いない歴774年
18/08/05 23:57:13.56 ILVFWPAS.net
ゼロ一攫千金
原作未完だから
ドラマとして完結させるためにも設定とか変えたのはまだ理解できるんだけどとにかくテンポが悪い
せめて1つのゲームは1話で終わらせてくれ
次回はどうなるの!?的な引きを狙ってるんだろうけど無駄なシーンが大杉
原作好きだから見続けてるけど
今のところ映像化して良かったなと思えるシーンが1つもない

後藤役の小池栄子は好き

160:彼氏いない歴774年
18/08/06 00:17:15.69 gZOQ4dAD.net



161:ネぜ権力者は長毛種の猫を膝に乗せるのか



162:彼氏いない歴774年
18/08/06 03:55:41.57 f0kKRSvc.net
片隅
ラブシーンが秀逸

163:彼氏いない歴774年
18/08/06 09:44:12.97 dvwkFT9W.net
片隅はラブシーンあるたびに
襖一枚隔てた隣の部屋に家族がいるのに出来るのか?
と毎回下世話な心配をしてしまうw

164:彼氏いない歴774年
18/08/06 12:16:01.74 IMO7i53C.net
前回の冒頭の空襲シーン見たら、L字型に三部屋並んでてかどっこにすずさん達が寝てて
その両隣に義両親と義理姉達が寝てて、こんな近くだったのかと驚いた
昔はあんなだったんだろうなーイヤだなあ

165:彼氏いない歴774年
18/08/06 14:28:01.39 sY+R/acY.net
グッドドクター
自閉症はあんなじゃねーけどな、といつも思う
今回の確かに継母は酷かったけど頑張っていた故の暴走という部分もあるんだし
それっきりってのも可哀想な部分もあるなと思った
継子と二人きりで長期出張三昧の父親も無責任だわ

166:彼氏いない歴774年
18/08/06 14:29:27.90 d7puXxJw.net
あの継母が頑張ってたシーンなんかあったっけ

167:彼氏いない歴774年
18/08/06 14:31:26.91 p/pP5mBF.net
夫の前ではいい母を演じようと頑張ってた

168:彼氏いない歴774年
18/08/06 14:34:47.44 pGVRUzjl.net
いない時も最初はやってたよね
お母さんの写真を大事に取ってあって子供にお母さんの面影があるから豹変するまでは

169:彼氏いない歴774年
18/08/06 14:35:12.79 Xgn2b/K7.net
子供の体の痛みの訴えを無視して重病化させたのが暴走だからしょうがないはないわ

170:彼氏いない歴774年
18/08/06 14:40:04.56 zUS/h3Nc.net
確かに父親不在の家庭だったから父親だってもっと反省しないとだよね
再婚相手責めて追い出すだけってのも勝手だなと思ってモヤモヤした

171:彼氏いない歴774年
18/08/06 14:42:18.49 2qRduh07.net
>>165
しょうがないとは誰も言ってない

172:彼氏いない歴774年
18/08/06 14:46:59.03 9DSOWhfE.net
でもあんだけ怯えてる子供にまた一緒に暮らそうとは言えないと思う
父親が家を明ける期間が長いのは確かにどうかと思うけど

173:彼氏いない歴774年
18/08/06 14:53:22.26 +4RGUa5P.net
あの女も良く知らん子供と残されて不安のはけ口が娘に行ってしまったんだろうね
父親ともどもちゃんと反省してカウンセリング受けるとかで償ってやり直せば道はまだあったと思うな
子供が焦点のドラマじゃなければ再構築なくはなかったかもね

174:彼氏いない歴774年
18/08/06 15:07:03.11 QjTCe/s6.net
>>159
にこるんは初体験を母がいる隣の部屋でして
終わったら知らせたんだって

175:彼氏いない歴774年
18/08/06 16:30:43.59 UuNFeJ3N.net
透明なゆりかご
私はこの怒りをどこにもぶつけられずに生きて行くのよって言ってたけど思いっきり周りに八つ当たりしてるじゃん
てか病人抱えてたり身内に死なれたらああ言う横暴な態度でも許されるってことを言いたいの?
孤独に生きる覚悟ってことなのか?
でも赤ちゃんだけ許すみたいなよくわからないけどモヤモヤするわ

176:彼氏いない歴774年
18/08/06 16:36:10.57 zaS/7jj2.net
死ぬほど理不尽な目に遭うと分かるよ

177:彼氏いない歴774年
18/08/06 16:43:13.47 pKoUwnJs.net
>>172
同意。171は少しだけ想像力が足りないような。
今週も重い回だったけど、来週はもっと重くなりそう。

178:彼氏いない歴774年
18/08/06 17:08:54.20 MDUXcUwR.net
>>172
同感だわ

179:彼氏いない歴774年
18/08/06 17:45:54.39 ArOgqDYJ.net
>>159
昔はどうしてたんだろうと思って軽くググッたら家族に気づかれないよう外の物陰でいたす場合もあったとか出てきてびっくりしたw

180:彼氏いない歴774年
18/08/06 18:12:47.47 +sfbDH4U.net
>>170
隣の隣の部屋だよ

181:彼氏いない歴774年
18/08/06 18:57:53.39 Kgn+gsya.net
おっさんずラブ
このドラマ知らなくて本放送の時は見てないんだけど再放送していてさっきチラッとみたら面白そうだった
チラシの地図の差し替え忘れみたいな回だった
見てたら良かったな
ドラマ何本も録画して見るクールと一切みないクールが交互にくるから面白いドラマ逃しててもったいなかった
今期はサバイバルウエディングが一番好き
けんかつ高嶺ゆりかごも好き

182:彼氏いない歴774年
18/08/06 19:01:00.74 ulkHmufo.net
>>177
それ初回だよ
2話以降も面白いよ
再放送うらやましいな

183:彼氏いない歴774年
18/08/06 19:46:59.40 9duSAa4h.net
片隅
子役の女の子が座敷わらしみたいで可愛い

184:彼氏いない歴774年
18/08/06 20:26:41.63 +KDYhhmY.net
ハゲタカ
かめはめ波て…って思いながら見てたけど本当にかめはめ波だった
死ぬこと以外かすり傷ーー!も爆笑したし面っ白いな
ただインパクト強すぎてここ以外全く内容が残らなかった
あれでいいのか綾野剛
NHK版も見始めたけどこっちはひたすら演出がかっこよくて目が離せなくて面白い

185:彼氏いない歴774年
18/08/06 21:13:41.88 9eNLfZD6.net
夕凪の街桜の国2018
皆実の回想で原爆被害者の絵たくさん出たけど
いやちょっと生々しすぎないリアルすぎだろ…

186:彼氏いない歴774年
18/08/06 21:32:54.64 aJJ5/kDF.net
リアルじゃないと伝わらないだろ

187:彼氏いない歴774年
18/08/06 22:16:00.42 dvwkFT9W.net
零度
サイコパスこえー…
犯人の男の子って母になるでエリカ様の息子だった子だよね?
仕置人は沢村だと捻りなさすぎだよな…誰だ?
dele
ちょっと泣きそうになった
毎回問題をうまいこと解決したと思いきや
最後にはちょっと苦味が残るって感じなのかな
ヒモメン
一話よりテンポもよくなって面白かった
池目先生のブラックさがいいわw

188:彼氏いない歴774年
18/08/06 22:32:36.20 nX7mAGWE.net
高嶺を切ろうか悩む…

189:彼氏いない歴774年
18/08/06 22:34:27.88 bY3Enek8.net
ゼロ
なんで加藤はずっと一辺倒の一本調子の棒読みなの
小池栄子もったいない

190:彼氏いない歴774年
18/08/06 23:01:05.67 ZdUTsZwt.net
零度
本田翼と柄本の息子は自主制作の映画に出てきそうな演技だな
でも警察ものってついつい見ちゃう

191:彼氏いない歴774年
18/08/06 23:01:35.35 ZdUTsZwt.net
零度
本田翼と柄本の息子は自主制作の映画に出てきそうな演技だな
でも警察ものってついつい見ちゃう

192:彼氏いない歴774年
18/08/06 23:01:58.05 ZdUTsZwt.net
わー二重投稿になってしまった
すみません

193:彼氏いない歴774年
18/08/06 23:24:25.77 9eNLfZD6.net
>>182
原作は丸い絵でリアルさの欠片もないが見事に伝えてきたぞ
最近は表現が優しすぎてだめ!きちんと伝えていかなきゃ★の自己満足オナニー押し付けいらんわ

194:彼氏いない歴774年
18/08/06 23:24:31.58 uKXaBL15.net
義母
四話まで一気に観た
肩の力抜いて楽しめるいいドラマだと思う
結婚に全く興味ないけど竹野内みたいにイケメンで優しくて働いてて家事育児できて愛情表現も温かい人なら
たとえバツイチでも結婚してほしいわと分不相応なことを思った
日本男性にそんな人がいるわけないけどさ
番宣のときは竹野内老けたなと思っていたけどやっぱりカッコいい竹野内オブ竹野内だわ

195:彼氏いない歴774年
18/08/06 23:28:30.54 Fyaum6t2.net
いつかこの雨
まゆゆの子供時代役の子役もちゃんとしゃくれてた

196:彼氏いない歴774年
18/08/06 23:53:23.76 ASlGbfqR.net
税務調査官・窓際太郎の事件簿
(ぜいむ、まで入れて↑これ全部出てきたびっくりした)
小林稔侍もう完全に定年退職してる歳なのにまだ続けることにびっくりしたけど
窓際さんが面倒見るヒロインが、とんでもない棒読み棒演技でびっくりして笑ってしまった

197:彼氏いない歴774年
18/08/07 00:56:55.77 oISc7wb5.net
>>185
小池栄子出てるドラマは当たりが多いからこれも見たかったけど加藤が無理で断念した
CMですら棒がわかるから主役きついよね
金八の時は好きだったのにな

198:彼氏いない歴774年
18/08/07 08:45:36.13 zUXH+4jv.net
夕凪の街桜の国
映画の方が良かったな
時間ないからって弟のエピ省いちゃダメだろ
原爆症発症して死んだ悲しい女性の話でオリジナルつくれば良かったんじゃ…

199:彼氏いない歴774年
18/08/07 10:28:56.56 P8lQpgTl.net
税務調査官
もうこれシリーズ終わりで良いでしょ稔侍の老いが痛々しくて見てられない
あと稔侍の母ちゃんいくつなんだよ

200:彼氏いない歴774年
18/08/07 16:00:56.99 cBOuNQwK.net
片隅
旦那の結婚しようとしてた人が知り合いかつ娼婦ってしんどそうw
でも娼婦って単に勤めてるだけでないなら結婚するからって辞められるものじゃないのでは
周りから反対されたからでなく辞められなくて諦めたとかなのかな
松坂はもう割り切ってるぽいし大丈夫だろうけど
恋愛パート終わったら戦争パートになるのかな

201:彼氏いない歴774年
18/08/07 17:23:47.32 wgepht3S.net
ヒモメン
2話で少し面白くなった
でも笑うと八重歯がきつい

202:彼氏いない歴774年
18/08/07 18:52:29.30 bs9Hx79y.net
片隅
松坂桃李の地黒はこういう役に凄く合ってて三割り増しで格好良く見える
すずも可愛いし径子も近くに居たら嫌だけど悪人ではないしオリジナルの幸子も良いキャラしてるし登場人物皆が魅力的
普通に楽しんで見てるけど原作者的には改変部分が気になるのかな

203:彼氏いない歴774年
18/08/07 20:53:56.36 b+A1rC1N.net
ヒモメン
おもしろかった
窪田笑わないほうが良いわ

204:彼氏いない歴774年
18/08/07 22:42:16.17 iK0Yw+SD.net
ケンカツ
生活保護ドラマってよりシングルマザードラマ回だった
安達祐実の演技が上手くて無自覚に追い詰める山田裕貴の言葉に
どんどん安達祐実の顔が引き攣っていくのが怖かった
山田の声って高くて鼻声だなと思ってたけど柔らかく喋ると優しくていい
アラタと田中圭のシーンの雰囲気が面白かった

205:彼氏いない歴774年
18/08/07 22:48:20.90 euYNCDhn.net
ナマポ
あんなに頑張れ頑張れ言われたら安達祐実じゃなくても病むわ

いつかこの雨が
結構面白かった
犯人誰か気になる
斉藤由貴の壊れた母ちゃん怖いわ…
筧美和子もやばい女っぽいしどうなるのやら

206:彼氏いない歴774年
18/08/07 23:10:42.27 Fg32MMLJ.net
義母
逆ギレにワロタと同時に泣いた
もう今の親子3人が好きすぎて未来に飛んで欲しくない

207:彼氏いない歴774年
18/08/07 23:12:47.62 b+A1rC1N.net
けんかつ
山田ゆうき、ホットロードの金パだわ
感慨深い
安達上手い
杏のドラマでも病んだ役が上手かった

208:彼氏いない歴774年
18/08/07 23:13:15.23 6lnpbu8Z.net
ケンカツ
なんかいいこと言ってるような気がしたけど何も刺さらなかった
ナマポがテーマというより新人公務員青春奮闘記
安達祐実はさすがの演技だった
前同じように昔バリキャリだったけど結婚して夫が専業望んで辞めたのに疎外感感じるみたいなドラマあったような気がする

209:彼氏いない歴774年
18/08/07 23:26:01.53 98aA/mnr.net
義母
初見だったけど良いドラマだなぁ
2人でみゆきちゃんにキスしたシーンがとくに良かった
思わず竹野内豊好きになっちゃってこっからつらい…

210:彼氏いない歴774年
18/08/07 23:32:21.08 Qr09Kri3.net
義母
公式にある次回予告に良一さんいないんですけど!みゆきちゃん高校生になってるんですけど…

211:彼氏いない歴774年
18/08/07 23:34:49.64 wJApq+WG.net
義母
お互いに拗ねたり逆ギレで二人の仲に泣けた
今のみゆきちゃん好きだから大きくなってほしくない

212:彼氏いない歴774年
18/08/07 23:43:09.91 SqDnIMEL.net
>>205
両側からみゆきにキスするシーン、本当に幸せそうで心が温かくなった
シリアスな展開なのに合間に笑えるシーンが挟まれてるのもいい
ほら泣けるだろ?みたいなのを全く感じない

213:彼氏いない歴774年
18/08/08 00:08:13.19 HBP0B84b.net
義母
公式HPにある現場レポート読んでほっこりした
でも来週絶対竹野内死ぬよねこれ…

214:彼氏いない歴774年
18/08/08 00:17:26.64 mVTzB5V7.net
>>209
見てきた
本当に仲いいんだなぁ
来週から3人揃った所が見れないっぽいのは残念だな

215:彼氏いない歴774年
18/08/08 01:06:22.44 oQHEeiSI.net
竹野内がなんかやつれてて心配だったけど、この役のために痩せたんだな~…と思ってた矢先の身体に動揺してしまった
ビーチボーイズでポイズンの方はとにかく脱いでたのに竹野内は脱がなかったよね

216:彼氏いない歴774年
18/08/08 03:40:13.70 uVlU6mWi.net
義母
なんか良いわー
竹之内の闘病がいくらなんでもノリが明る軽いけどそこはまぁ
綾瀬はるかのヴィジュアルと演技がマンガのよう
なんかほっこりする

217:彼氏いない歴774年
18/08/08 08:51:43.37 zNcenrLS.net
dele
初回激しくつまらなかったから速攻で切ったけど久しぶり見ちゃった
やっぱりくそつまらなかった
山田は何故あんな作品に出てるんだか不思議

218:彼氏いない歴774年
18/08/08 09:32:49.79 dcbgmt3A.net
>>213
久しぶりも何もまだ2話しか放送してないから
2話連続で見たってことだよ

219:彼氏いない歴774年
18/08/08 09:38:35.75 JY92vASS.net
義母
私が拭きます

220:彼氏いない歴774年
18/08/08 09:42:40.62 9eLVBLlI.net
>>213
だっさ

221:彼氏いない歴774年
18/08/08 10:12:42.99 ma8s3CUe.net
義母
ありきたりな感じなんだけど面白い
今回が最終回でいいよ、死なないでくれ

222:彼氏いない歴774年
18/08/08 10:37:27.91 9jVCMta5.net
>>216
deleファンだっさw

223:彼氏いない歴774年
18/08/08 10:38:49.11 9jVCMta5.net
>>213
くそつまらないにワロタ
30分我慢したけど途中でチャンネル変えたわ

224:彼氏いない歴774年
18/08/08 10:48:13.36 9/i5M9vW.net
やたらdfle上げしてたのは菅田オタでしょ。おかしいと思ったw

225:彼氏いない歴774年
18/08/08 10:58:18.02 wLKFi98X.net
菅田くんってわりと演技下手なんだね
山田は何故あんなつまらない脚本のドラマやるのかしら>>213

226:彼氏いない歴774年
18/08/08 11:04:37.69 XJwAm4aB.net
>>214
ワロタ

227:彼氏いない歴774年
18/08/08 11:11:38.48 737BzUEC.net
菅田ファン息してる?w

228:彼氏いない歴774年
18/08/08 11:12:29.56 NmScIBa9.net
>>214
だよねw
先週の第2話見逃したと思ってたのに久しぶりにとか書いてあるからあれ?もっと見逃してる?と思ってしまった

229:彼氏いない歴774年
18/08/08 11:19:04.17 uh3rOEae.net
>>213
初回で切った私勝ち組w

230:彼氏いない歴774年
18/08/08 11:34:03.81 6DZWeOcS.net
deleなんか未だに見てるのは菅田のファンくらいじゃないの?
義母
じんわり良かった
>>205
そのシーンなごんだわ

231:彼氏いない歴774年
18/08/08 11:38:53.89 qDuBmA7X.net
菅田くん変なアンチついてるんだな

232:彼氏いない歴774年
18/08/08 11:44:32.08 KfgxVwGT.net
二人ともウシジマくんは良かったのにね
ディーリーは役が良くない

233:彼氏いない歴774年
18/08/08 11:50:14.74 y9C2licX.net
義母
竹野内も綾瀬はるかも娘役も良いわ

234:彼氏いない歴774年
18/08/08 12:06:32.64 ZOohjIS9.net
>>221
俳優同士で仲良しだから共演しちゃったんじゃ…山田の良さ皆無なドラマだった

235:彼氏いない歴774年
18/08/08 12:23:34.67 k/vfquE+.net
今期おもしろいのは義母と透明なゆりかご、探偵かな

236:彼氏いない歴774年
18/08/08 13:13:57.33 9NWajDSh.net
義母
私の考えるキャリアウーマン臭がすごいけど、まあ面白い
竹野内、初代棒だと思っていたが、というか今も棒だと思っているが、何だか本当の病人みたいで体当たりな演技が好感持てる
健がチョロチョロ鬱陶しいんだけど、まだ正体判明してないよね?
ヨンリオの株価チャート弁当で毎回吹く。前回爆笑したなあ。大ヒットだった。

237:彼氏いない歴774年
18/08/08 13:18:21.50 /h3OjnGM.net
>>225
同じく初回で止めたわw

238:彼氏いない歴774年
18/08/08 13:30:34.30 InYzbbSA.net
ジャニとクドカンに親殺がいなくなったと思ったら菅田に親殺出てきたね

239:彼氏いない歴774年
18/08/08 14:14:48.29 +aWuIzIz.net
義母
先週の予告に騙されて良かった…良一まだ生きてた!
綾瀬この役にピタッとハマったなぁ
竹野内豊も優しい人が滲み出るようなのは本人の気質なんだろうか兎に角役にぴったり
上司から電話受けて颯爽と動きだしたかと思ったら戻ってきたり、娘を明らかに撫ですぎてたり冷静に見えて動揺してるの草

240:彼氏いない歴774年
18/08/08 14:53:10.71 dSy/qJgQ.net
>>234
223みたいなのはまだしも面白くないと感想言ってるだけで訳のわからない言いがかりやめて欲しい
私も初回の警視庁の人を突き止めたところで見るのやめたし感想も書いたけど単純に面白くなかったってだけだよ

241:彼氏いない歴774年
18/08/08 16:10:02.00 KNSBagho.net
>>236
菅田のファン煽ってるやつは見えてないの?

242:彼氏いない歴774年
18/08/08 16:18:51.49 +aWuIzIz.net
dele
私は面白かったよ
時間帯が見忘れるからなんとかして

243:彼氏いない歴774年
18/08/08 16:28:34.85 eW2GQAWR.net
>>237
見えてるから>>223みたいなのはまだしもって書いてあるんでしょ
突っかかる前によく読めば

244:彼氏いない歴774年
18/08/08 16:48:13.72 oPXF9O3Y.net
そもそも特定の感想を変なアンチだと決めつけるレスも存在しないんだから最初に突っかかってるのが236のような

245:彼氏いない歴774年
18/08/08 17:09:22.96 6WcEpHTC.net
deleは1話で見るの止めたけど正解だったんだな

246:彼氏いない歴774年
18/08/08 17:11:26.28 6WcEpHTC.net
>>236
単純につまらないよね
言いがかり厨は前からいるからほっとこう

247:彼氏いない歴774年
18/08/08 17:38:35.17 eW2GQAWR.net
ドラマに関係あることだけ書いてりゃいいんだよ
菅田ファンがどうだの菅田アンチがどうだのっていう反応したいなら該当板にでも行けばいい
菅田将暉スレあるのかなんて知らないけどここではやめて

248:彼氏いない歴774年
18/08/08 17:39:01.64 vqi4R4I4.net
deleは面白くないから止めたけど濃いファンがついてるんだなぁ

249:彼氏いない歴774年
18/08/08 19:44:09.31 Sah5WhUC.net
>>213
切ってなくてワロタ

250:彼氏いない歴774年
18/08/08 19:57:05.21 us3BQ2Gi.net
>>234
親殺という略し方初めて見たw

251:彼氏いない歴774年
18/08/08 20:04:13.60 dzW028/t.net
オヤコロ?

252:彼氏いない歴774年
18/08/08 21:44:00.67 T90Eyyhg.net
>>204
「マザーゲーム」かな

253:彼氏いない歴774年
18/08/08 23:45:32.42 h0hy0+wb.net
高嶺の花
石原さとみってすごいわー根性あるわ

254:彼氏いない歴774年
18/08/09 00:29:50.00 I2cy+W5J.net
高嶺の花
面白くなってきた
でもプーさんを傷つけて欲しくないな
予告がそんな感じがして怖いわ
あとプーさん母親はなんでもかんでも女について吹き込みすぎ
女だって色々な性格あるし決めつけて話してる怖いわ

255:彼氏いない歴774年
18/08/09 01:18:08.60 KCh8iQ20.net
高嶺の花
今回は1話に色々展開が詰め込まれてた
家元が改心…というか本音を吐露するのが思ったより早かったな
殺されかけて流石に色々思うところがあったのかな
>>250
怖がりすぎわろた
ぷーさんが傷つくのも可哀想だし
妹も傷つかないでほしい
とくに母親との事は墓場までもっていってくれ

256:彼氏いない歴774年
18/08/09 01:27:54.69 RjpIKlzi.net
高嶺の花
セリフが小っ恥ずかしい

257:彼氏いない歴774年
18/08/09 03:59:55.03 c4Bqm+sE.net
ポルノグラファー
冒頭に流れた映像が映画みたいに綺麗で手を止めて見ちゃったけどなんだこのドラマ
シリアスなのか耽美コメディなのか予告はBLっぽいしよくわからない
先生は中村倫也みたいな声と喋り方で3年前くらいだったら斎藤工がやりそうな役だった
男の子の方は大学生には見えない
ポカーンとしてたら終わった

258:彼氏いない歴774年
18/08/09 07:45:16.99 l/JkEh19.net
>>253
原作がBLマンガの実写ドラマだよ

259:彼氏いない歴774年
18/08/09 07:46:15.82 I2cy+W5J.net
>>252
それが野島クオリティー
野島脚本ドラマは沢山見たことないけどラブシャフルは好きだった
じとーっとした作品が多いなかこれはコメディで楽しかった

260:彼氏いない歴774年
18/08/09 09:22:15.95 xOxp58uZ.net
高嶺
モモどーなんのよ

261:彼氏いない歴774年
18/08/09 10:08:35.93 Gxv/aDHo.net
高嶺
ぷーさんてモモが裏切ることもう分かってそう
元婚約者の良いところが映らなすぎてまじでどこが良いんだろうとしか思えない
父親殴ったら百年の恋も冷めそうだけどなぁ
家元もよく考えたらめちゃくちゃ寛大だよなぁ
瀕死の淵でこの子は家元になる子って言われても不倫の子で血が繋がってないのに
それほど前の奥さんを愛していたのか
はえ~
大吉が思ったよりもいい感じだった

262:彼氏いない歴774年
18/08/09 10:26:10.89 PyugH/UQ.net
高嶺の花
展開早すぎてついて行けない
ぷーさんはももの事、本当に愛しているの?
それともももに裏切られること分かってて婚約指輪渡したの?
あと市松が入院してる個室が庶民的だった
ヒモメンで宇梶がいた個室くらいのセットにすりゃ良かったのに

263:253
18/08/09 10:40:33.47 X7wjWL+S.net
>>254
そっかコメディではないのか
ありがとう

264:彼氏いない歴774年
18/08/09 11:28:39.37 z7w/fHi3.net
刑事7人
手元をよく見ないでチャンネル変えたから別な番組が始まったかと思った
ああいうショーをやってるキャバレーってキラキラしてて楽しそうだな
小松政夫の若い頃演じたのはゴマキの甥っ子なんだね

265:彼氏いない歴774年
18/08/09 13:36:47.90 lIvdAvpQ.net
高嶺の花
市松がももに家元になってもらうために嘘をついているってことはない?
喫茶店で実父の運転手がももの母親についてどんな話をぷーさんにしてるかなんて分からない
見逃しているだけかもだけど、真実は別にあるとか

266:彼氏いない歴774年
18/08/09 15:27:37.12 +h82Ym07.net
ラスチャン
女難のあたりはオヤジウケ狙ってるんだろうけど、不要だなあ
あと家族パートもそんなに要らん
水野美紀?真紀?の関西弁が気持ち悪いんだけど、本場の人的には大丈夫なの?
桔平コンサル契約してるのに何もしなくて笑う

267:彼氏いない歴774年
18/08/09 15:54:20.60 OUFK7dSh.net
本場の人じゃないのに気になるの?
高知出身だそうだけど四国は関西弁にイントネーションは似てるらしいよ
役者の方言はよっぽどじゃなければ気にしないな

268:彼氏いない歴774年
18/08/09 17:33:09.56 fhNpAMws.net
高嶺の花
毎回お母さんの女語りが気持ち悪い
40近くまで彼女いたことない息子に、
「女が朝から機嫌がいいのは、久しぶりに旦那に抱かれた時だけ」とか話してなんになるのか
だから自分はろくに経験ないくせに、ホワイトボードで説教してくるような頭でっかちの息子になる

269:彼氏いない歴774年
18/08/09 22:14:37.26 SASp64nU.net
ハゲタカ
先週ほどの爆笑シーンはなかったけど内容は普通に面白かった
ラストに芝野と鷲津が話すシーンがおっさんずラブのキャットファイトと同じ場所で笑った
テレ朝屋上が使われるたびキャットファイトを思い出してしまうんだろうな

270:彼氏いない歴774年
18/08/09 22:59:06.84 4sYLmpA1.net
グッドドクター
ビリビリビリでムカついて見るのやめた

271:彼氏いない歴774年
18/08/09 23:11:27.24 o3jR5J2e.net
グッドク
合唱泣いた
歯抜けの男の子白血病だったのね…
湊父はお金たかりに来たのかな?
また一波乱ありそう
高嶺
なんで罪悪感を持つこと=華道家としてのスイッチなんだろう?
結婚式で元婚約者と卒業さながらに逃げて(計画通り)
プーさんへの罪悪感を持って家元になるって感じにするのかね?
もちろんプーさんもそれを分かってて見送るんだろうけど

272:彼氏いない歴774年
18/08/09 23:13:40.77 h3AYXEU0.net
グッドドクター
りんたろう倒れたあたりからずっと泣いてた
確かにビリビリはやり過ぎだったしそのまま捨てるくらいでよかった

273:彼氏いない歴774年
18/08/09 23:55:48.40 SGrw0CZf.net
グッドドクター
今季見てる唯一のドラマになってしまった
来週毒親展開だからめちゃくちゃつらいな

274:彼氏いない歴774年
18/08/10 00:21:00.78 LIuQ6BKE.net
ハゲタカ
めっちゃおもろい
綾野剛が
NHK版の大森南朋と真逆すぎてやべえ

275:彼氏いない歴774年
18/08/10 00:37:01.52 gH/lJYfb.net
グッドドクターの
「眠るのが怖い。寝たらもう起きられないかもしれないから」
って台詞、違うドラマで聞いたことがある気がするけど思い出せない

276:彼氏いない歴774年
18/08/10 00:54:06.42 LIuQ6BKE.net
高嶺の華
峯田口もぎゅもぎゅするのやめてほしい
まじゴリラ

277:彼氏いない歴774年
18/08/10 01:15:19.42 qKTQzNti.net
今期はdeleだけ見てる
1話完結で面白い
Person Of Interestもろパクしてる絶対零度よりこっちのが雰囲気似てる

278:彼氏いない歴774年
18/08/10 01:17:02.60 wAN1o0Uj.net
>>271
ガッキーが出てた掟上今日子で似たようなセリフあったような
あれは寝たら記憶が消える設定だったけど

279:彼氏いない歴774年
18/08/10 01:34:27.62 zKjlwGhz.net
恋のツキ
ついに彼氏にバレたの?
15歳に「やりたいことは何ですか?」って言われるアラサーってキツいなぁ
今回も濡れ場すごかったけど最後猿のフィギュアだけに光が当たる演出とかなんか好きだ

280:彼氏いない歴774年
18/08/10 02:03:11.61 9o9BmF/m.net
義母録画
おもしろい!竹野内カッコ良すぎるわ

281:彼氏いない歴774年
18/08/10 03:13:34.60 4OefOz5r.net
義母
良一さんが家に帰ってきてからとにかくが良かった、「聴きたくなっちゃうよな!」の良一とみゆきがかわいい
竹野内と子役が一緒に笑ってる顔がどんどんそっくりに見えてきて本当の親子に見える
その後のみゆきにキスするまでの流れとみゆきを優しく見守る亜希子、そんな二人を見る良一の愛情ある笑顔で自分が喪なのも忘れてこの家族の幸せを願ったよ
なのに朝の良一の背中からのカットが何故か既に儚くて、電車の中でみんな白い靴を履いているのがいつもの奇跡じゃなくて死を暗示してるように見えて戦慄
最後のシーンは衣装と背景の白さ、置いてある花とで完全に天国行きをイメージした絵だったと思う

282:彼氏いない歴774年
18/08/10 05:19:59.46 qDcuncDj.net
>>272
火曜サプライズではいい人だったけど
舌ペロッペロッて出すよね

283:彼氏いない歴774年
18/08/10 13:16:33.21 Y5S7ieyQ.net
義母
来週以降から佐藤健にもようやくスポットライトがあてられるのかもしれないけど絶対に竹野内ロスになりそう
史上最高の竹野内豊ってレスがあったけどすごくわかる
小粋なカッコつけ男役が多かったけど今回みたいな役の方が似合う
正直高校生編はラスト二話くらいでよかったとさえ思う

284:彼氏いない歴774年
18/08/10 15:33:13.98 B3k8wqyZ.net
>>279
選タクシーは見たことあるかな?
あれもまったりとした竹野内豊で私は好きだった
あとすごく昔にスペシャルドラマで愛新覚羅溥儀をやってたけど
あれも落ち着いてる竹野内豊で良かった記憶

285:彼氏いない歴774年
18/08/10 16:56:57.59 t1+oH/cn.net
NHKでやってた朗読教室のやつこういう役出来るんだーと思ったな
バッチリ二枚目より

286:彼氏いない歴774年
18/08/10 16:59:08.50 t1+oH/cn.net
ごめん途中で送信してしまった
バッチリ二枚目より冴えなかったり穏やかな役が似合うかもしれない
ウーノで決めてるのも好きだけど

287:彼氏いない歴774年
18/08/10 17:03:42.89 mlDUF/R2.net
「この声を君に」の竹野内は声も良かったし劇中劇も可愛かったね

288:彼氏いない歴774年
18/08/10 17:28:12.31 f95ikYoO.net
ずっと昔に常盤貴子と共演してた「理想の結婚」の竹野内豊も
間抜けで頼りないけど何処か憎めない青年の役だったな
あれはドラマの内容もとても面白くて大好きだった

289:彼氏いない歴774年
18/08/10 17:36:04.84 yQcA93GS.net
>>283
良かった~大好きなドラマだった

290:彼氏いない歴774年
18/08/10 17:54:59.90 OPPNsEI1.net
土ドラのまゆゆのやつ
歌うシーン長すぎ
あんなに要らんでしょ

291:彼氏いない歴774年
18/08/10 19:05:56.67 B3k8wqyZ.net
>>286
私もそこ退屈だった
あとまゆゆの広角下がり気味の顔見てると不快感がある

292:彼氏いない歴774年
18/08/10 19:08:13.77 NsM7kYY9.net
279だけど色々教えてくれてありがとう楽しみに見てみる
思ったよりも竹野内の底力を知らないことが分かった
子持ちで病気とはいえ突然かなり年下の女性に結婚迫る役は俳優によっては嫌悪感出そうだから竹野内で本当によかったと思う
あと綾瀬の表情で見せる演技も好き

293:彼氏いない歴774年
18/08/10 19:26:38.60 Vpukt550.net
竹野内は映画になっちゃうけど孤狼の血のヤクザ役は酷かったなあ
全然怖くないヤクザ初めて見た。
無理してる感がすごかったわ。

294:彼氏いない歴774年
18/08/10 19:31:19.94 KCY0HeX4.net
>>289
蒼井優の映画のクズ役もひどかった
声を荒げるのが似合わない

295:彼氏いない歴774年
18/08/10 20:18:56.31 wAN1o0Uj.net
透明なゆりかご
田畑智子の黒コンが気持ち悪い…
カラコンのせいでキチガイ度が増して見える
ドラマや映画では黒コンやめてほしい

296:彼氏いない歴774年
18/08/10 23:20:00.41 qgTd5HUF.net
グッドドクター
自分が性格悪いから
「そんな綺麗事ねえだろ、そんな幼い頃から人の感情読み取れる子供おらんだろ」って
ひねくれた見方しかできん
おもしろいんだけど

297:彼氏いない歴774年
18/08/10 23:46:59.78 F5nwcdkx.net
>>284
懐かしいw
ちょっとマザコンぽい役だったね
常盤貴子がウエイトレスやってて制服が可愛かったのをすごい覚えてる
主題歌も好きだった

298:彼氏いない歴774年
18/08/11 00:04:00.44 l/FY3tTY.net
ゆりかご
悲しく重い話だった、。

299:彼氏いない歴774年
18/08/11 00:35:47.54 UALq2qWw.net
おっさんずラブホ


300:ントにザテレビジョンのドラマアカデミー賞取っちゃったよ



301:彼氏いない歴774年
18/08/11 01:28:42.57 2FDe8nJU.net
グッドドクター
題材は良さそうなのに話が毎回毎回つまらん
素人でも思いつきそうな話ばっか

302:彼氏いない歴774年
18/08/11 01:31:43.60 nU2ODIqt.net
GIVER今日のはよかった
原作者のテンションも明らかに違うw
実験かなんか知らんけどエロが酷かったからなあ

303:彼氏いない歴774年
18/08/11 02:37:26.61 0ZO2WplO.net
ゆりかご
本当に良いドラマだと思う

304:彼氏いない歴774年
18/08/11 04:08:27.26 8r8FKRGW.net
透明なゆりかご
旦那さんも辛いだろうけど医師って大変だなと思った

305:彼氏いない歴774年
18/08/11 05:28:04.21 UALq2qWw.net
半青を見るとカヤちゃんいいドラマに出れて良かったね
とつくづく思う

306:彼氏いない歴774年
18/08/11 06:20:27.01 nWNvmxy7.net
チアダン
毎回泣くくらいハマってたけど昨日の話は何かいまいちというかダンスがなかったから少し物足りなく感じた
最後あんなごちゃごちゃしてる時間あったらロケッツで1曲踊れただろうに
それに2人の喧嘩に学校全体巻き込んであそこで謝るとかどうなんだって思った
それにしてもタロウ大丈夫かな

307:彼氏いない歴774年
18/08/11 06:39:42.12 YvTp4o1M.net
いつかこの雨
暗い昼ドラみたいな雰囲気
まゆゆがどっちに転ぶのか真犯人が誰なのか気になるけど継続視聴は迷う
斉藤由貴はメンヘラ役はまってるな
てっきりオムライス腐ってるのかと思ったら塩辛いときた
最後に筧美和子がクローバーの花言葉は何とかって言ってるのが聞き取れない
ネタキャラ枠なんだろうけどもっと上手い人がいい

308:彼氏いない歴774年
18/08/11 09:27:33.17 6ChZDjLN.net
>>293
ZARDだったよね。あのドラマすごく好きだった
確か竹野内の母親役の野際陽子が結婚に反対していて
挨拶に来た常盤貴子に塩かけて追い出すシーンが忘れられない
義母本当にいいわー
あの幸せな川の字からのMISIAはずるい
写真が撮れていますように!と心から祈ってしまう
面白いドラマは数あれど、こんな気持ちになったのは久しぶりだ

309:彼氏いない歴774年
18/08/11 09:56:04.24 goFbbnTO.net
透明なゆりかご
メモやたら見つかるところでスーッと冷めてハウル見ようかと思ったけど何とか見続けてたらあれは幻だったのか

310:彼氏いない歴774年
18/08/11 11:01:26.45 Ywdrit3C.net
義母
ドラマならよくありそうな展開を奇跡と呼ぶところ、宮本家が普通の家族のように見えてきて面白い
3人の日常生活をもっと見たかった
サバイバル
クビがかかってるわりにのんびりしてて進展なさすぎる
風間の役、いいところ一つもなくないか
いっそ風間の二股生活をドラマにした方が面白そう

311:彼氏いない歴774年
18/08/11 12:02:34.96 vp+oJxlP.net
さっき知ったけど恋のツキの女優さんってケンカツの食堂の人かよびっくりだわ
エンディングで名前を見かけてどの役だかわからなくてモヤモヤしてたら…
全然雰囲気違くないか
てかあんな体当たりな役もやる人なんだね
恋のツキもそうだけどBLドラマもAVみたいなシーンあったし最近のドラマすごいなぁ
ここ数年テレビまともに見てなかったから色々と衝撃的だ

312:彼氏いない歴774年
18/08/11 12:36:31.61 KXe7YJ2T.net
ゆりかご
美月ちゃんかわいい…悲しい
出産てほんとに命がけなんだなあ
葉山奨之モンテ以降じわじわ気になってるのでついでにググったら名前まさゆきじゃなくてしょうのって読むのね
97年の設定ぽいけど言われなかったら分からないな自転車のハンドルがキツめに曲がってたこと以外は

313:彼氏いない歴774年
18/08/11 12:52:33.12 nBb+kPkd.net
高嶺
やっと面白くなってきたと思ったら次最終回か
主役の男が相変わらず気持ち悪かったけどなんか慣れてきたわ
ハイハイ今回もキモイねーって流せるキモさに薄まってきた感じ
ゆりかご
本編は予告より重くなくて思ってたよりあっさりだった
大変だけど一人で育てるより農家の実家に帰って親を手伝いながらみんなで育てたほうがいいんじゃないかな
てか仕事もしないでどうやって生きてるんだろ貯金あるようには見えない
コールドケース
話もちゃんとしてなくて詰めが甘くて矛盾だらけでつまらないし役者に魅力的なのいないし主役はブスなおばさんだしで良いとこナシ
せめてオリジナルの金髪美人愛嬌ある主役に並ぶぐらい見た目が美しい人を器用してほしかった

314:彼氏いない歴774年
18/08/11 13:02:58.27 xK9Prm+i.net
>>284
懐かしい!確か常盤貴子の実家が自分の地元と同じ所でこんな土地に常盤貴子が住んでる訳ないと子供ながらに思いながら見てたわw

315:彼氏いない歴774年
18/08/11 13:03:22.90 KpuoHtau.net
>>308
高嶺の花は第一章最終回だよ

316:彼氏いない歴774年
18/08/11 16:25:00.67 sB7APXJD.net
>>307
看護師が使ってるのがワープロだったが今の子はわからないだろうなw

317:彼氏いない歴774年
18/08/11 16:37:13.72 XcKdZlQF.net
そういえば葵ちゃんオーバーオールばっかり着てるもんね
感動したけどメモが唐突にたくさん出てくるのがどうして???となって入り込めなかった

318:彼氏いない歴774年
18/08/11 17:53:01.16 ewtmI7HO.net
チアダン
のぞみの腰巾着役の子がオテモヤンにしか見えない件
学園祭の屋外メインイベントが雨天中止で代わりの場所もない設定って無理がありすぎ
チアダンス部のあとに演目やる人の立場がないだろう~
伊原六花ちゃん、可愛いけど頭が大きいというか長いよね

319:彼氏いない歴774年
18/08/11 18:01:49.17 Jl9y1GrD.net
チアダン
ハル役の子、宇宙人みたいでセリフが頭に入らない

320:彼氏いない歴774年
18/08/11 19:45:48.08 1DgMDGNh.net
>>307
病院内の公衆電話で報告してたのは97年設定だからか
ありがとう
そういえば携帯出てこないわ
意外と気がつかないもんだな

321:彼氏いない歴774年
18/08/11 20:20:56.77 jC3RUto2.net
ナース服がスカートにナースキャップもしてるからいつの時代の話なんだろう?とずっと思ってた
90年代なんだ
かわいいよナース服かわいいよ

322:彼氏いない歴774年
18/08/11 22:05:15.42 et4zGO4B.net
dele
余貴美子かっこいいな~
理髪店の白衣から私服に着替えたときの雰囲気がガラッと変わって、女優って凄いなってまざまざと感心してしまった
あと菅田将暉の髪の毛意外と柔らそうって思った

323:彼氏いない歴774年
18/08/11 23:06:18.34 +SzVYkYg.net
サバイバル
かすり傷でも色素沈着が笑えないけど笑ったw
波瑠も吉沢亮もかわいいなぁ

324:彼氏いない歴774年
18/08/11 23:13:36.02 GmHtBlvh.net
義母
みゆきちゃんかわいいなぁ…
すっかり亜希子さんにも懐いてるし
3人で幸せそうにしてるのがすごくいいんだけど
後々のことを考えるとすごく切なく見えて泣けてくる

325:彼氏いない歴774年
18/08/11 23:23:30.15 G/v3Ma9q.net
グッドドクター
先週まで楽しく見てたのに今週のはなんかしらけた
またあの辛い治療を受けるのかって通り過ぎながら言うシーンとかないない

326:彼氏いない歴774年
18/08/11 23:33:04.64 H7qxOYzJ.net
サバイバル
1話で切ってたけど何となく付けて見てたら面白かった
それにしても波瑠はよく横浜でドラマ撮るな

327:彼氏いない歴774年
18/08/11 23:54:46.64 WzfoBngG.net
ゆりかごで病院の壁にアルコール除菌にご協力を的なポスターが貼ってあって20年前にもあったのかもしれないけど現代を感じた
話は丁寧に作られてて毎回見入っちゃうんだけど、どうしても漫画のあたふたしてる主人公とドラマの子の落ち着いた感じを比べちゃう

328:彼氏いない歴774年
18/08/11 23:58:17.35 ApmEpCQz.net
>>312
ゆりかご
あれは主人公の想像だと思うよ

329:彼氏いない歴774年
18/08/12 00:25:37.77 6zRdjFcK.net
ええ?

330:彼氏いない歴774年
18/08/12 00:57:32.06 BrxyH3HT.net
ヒモメン
今回はちょっと展開に無理がないか?w
池目先生の「君に必要なのは男をみる目」ってホントその通り
翔ちゃんはゆり子のこと好きなのは本当なんだろうけどやっぱクズだわ
来週の予告で実況におっさんずラブとか書かれててワロタ

331:彼氏いない歴774年
18/08/12 01:29:02.04 AEBCbzIv.net
法医学教室の事件ファイル
おば様の歌声が素敵、毎回少しだけ歌ってくださるから楽しみにしてる
今では貴重なお色気シーンが出てくるのも好き
南ちゃんナイスバディーだわ

332:彼氏いない歴774年
18/08/12 01:34:50.84 qOlchaF8.net
>>323
え、妄想?

333:彼氏いない歴774年
18/08/12 01:36:40.02 OrI3H/LL.net
妄想だと思わなかったけどな

334:彼氏いない歴774年
18/08/12 08:47:09.54 QWFzx+6u.net
1話2話のつくりからして想像だと思った
感想見ると主人公の想像だと捉える人、亡くなった妊婦さんの旦那さんが見た幻(メモはリアルではないんじゃないか)と捉える人に分かれてる感じ

335:彼氏いない歴774年
18/08/12 13:35:42.08 cHzKKdfa.net
>>315
先週の話で水川さんが旦那さんに携帯で電話してたよ

336:彼氏いない歴774年
18/08/12 13:36:19.70 jogbVJaO.net
私は旦那の幻と思った
旦那が次々布団で見つけてるシーンの旦那目線が終わって引きになった途端メモどこにもなかったし

337:彼氏いない歴774年
18/08/12 15:43:57.36 0sGTALhJ.net
>>331
そう感じたよ

338:彼氏いない歴774年
18/08/12 15:56:04.02 JrfNAxAG.net
>>330
病院内は携帯使用禁止でPHSだとOKだった頃だね

339:彼氏いない歴774年
18/08/12 18:30:40.53 1gEKCEtt.net
BSTBSでやってた百年の物語2
松嶋菜々子若くて綺麗だと思ったら2000年の作品か…
背が高いから大沢たかおとか、相手役が限られるのは残念
結末忘れてたけど、大沢たかお戦死したんだね
女系で繋がるっていう大筋だから仕方ないか
確か3話が現代で渡部篤郎が相手で、でも電子番組表見ても
放送予定ないんだけど、誰か問題起こした人でもいるのかな

340:彼氏いない歴774年
18/08/12 20:08:21.14 bfMuCJwS.net
絶対零度
サイコパスモードになると目が充血するのかっこいいな井沢さん
ところで上戸彩の役はほんとに退場なの?

341:彼氏いない歴774年
18/08/12 22:02:53.00 fFI3TR8B.net
片隅
水原さん役ってわりと重要なのに何でこんな無名の不細工なのかと思ってたら
こいつも2世なのかよ
現代パートの古舘息子もだけど俳優ってやっぱチビだとダメだな

342:彼氏いない歴774年
18/08/12 22:05:59.47 BCKtEfBg.net
片隅
ところどころ聞き取れなかった
幼馴染の人、最後にすずに会いたかったんだなと思ったら泣けた
顔スリスリしてる時キモくてちょっと引いたけど
松坂もモヤるなら一晩同じ部屋に閉じ込めるなんて極端な事しなくていいんじゃないのっていう
お兄さんの石ころもかわいそう
当時は別の人の骨が届けられたりが普通とは爺ちゃんから聞いてたけど、あれはせめて現地の石なんだろうか
来週から戦争真っ只中になってくのか…辛いなぁ
それにしても今回ますます現代パートほんとにいらなかった無理に絡めて来るなよ
勝手に繋がりもたされても誰も興味ないよ

343:彼氏いない歴774年
18/08/12 22:24:46.29 m5BJChx2.net
片隅
演技悪くないし憎めない感じがあって結構水原さん好きだわ
現代パートはお花畑
>>337
死地へ向かう人のはなむけに妻を貸したんだろうね
義姉も分かってそうだったし当時はありえる事だったのかもね

344:彼氏いない歴774年
18/08/12 22:30:12.62 lqeQs9j5.net
片隅
すずさんと周作さん初めての夫婦喧嘩か
でもあれはすずさんが怒るのも当然だわな
水原さんと爺さんが敬礼しあってるシーンが何故か泣けたわ
来週から戦争に突入して辛い展開が続くのかな…

345:彼氏いない歴774年
18/08/12 22:39:39.84 TKH++fUk.net
水原さん怖すぎた
嫁ぎ先まで来るとか有り得ない

346:彼氏いない歴774年
18/08/12 22:43:49.38 BCKtEfBg.net
>>338
あれそういう事なの
松坂の言葉通り受け取ってた
私もあの役はあの人でいい
原作は知らないけどもさい感じが役の誠実さや爽やかさと合ってるし主人公に想いを寄せる男二人ともがスラっとした男前だったらそういうドラマじゃない感がする

347:彼氏いない歴774年
18/08/12 22:44:07.59 A8l0rzU9.net
昔はよくあったことなのかなあ
命をかける人だからって、もう2度と会えないかもしれないからって
昔好きあってただろうからって、
自分の奥さん差し出すなんて
映画見たときもすごい腹立ったわ周作さんに
ひどいよ

348:彼氏いない歴774年
18/08/13 01:10:51.59 zh4iN2QD.net
片隅
良かったわ

349:彼氏いない歴774年
18/08/13 01:25:55.51 UuM7Ki/g.net
サバイバル
さやかは膝を出さない落ちついたファッションの方がいい
前々回くらいに着てたネイビーのジルのワンピ素敵だった
でもそれは女性目線で男は今回みたいな
膝上ひらひらワンピが問答無用で好きなのかなあ?
チアダン
陸上部と日舞が好きだ
みんな可愛いし土屋太鳳の暑苦しさが良い方に働いてる
太郎の息子の髪型どうした

350:彼氏いない歴774年
18/08/13 01:26:22.93 YYF4jRu/.net
片隅
お兄ちゃんのくだり御涙頂戴に改編されてたのが微妙
来週もうあれやるのか…

351:彼氏いない歴774年
18/08/13 05:29:14.60 SGm/PWcC.net
ポルノグラファー
小説家の話し方がカマ臭いというか気持ち悪い
オナニーシーンは俳優さん大変だなと思った
教室でセックスしてた教師はAV女優使ってるのかね
目撃してる生徒がおっさんにしか見えなくてもっと童顔の人使えよと思ったw
ラストの小説家が実は左利きだったってところは良かった

352:彼氏いない歴774年
18/08/13 10:00:40.69 WnFDSm52.net
恋のツキとポルノグラファー
今期2個もAVみたいなドラマあるんだな

353:彼氏いない歴774年
18/08/13 11:53:25.90 CPuX5x3B.net
片隅
同じ二世だけど、UAの息子はそこそこ演技出来てるからまあ許す
だが古舘の息子、お前は許さん
録画だから現代パートは丸々飛ばす
久石譲はほんと毎回同じテイストの曲作るよね。

354:彼氏いない歴774年
18/08/13 12:17:13.33 9nZDioyp.net
古舘アンチ毎度うぜーわ

355:彼氏いない歴774年
18/08/13 12:45:21.26 fIWm5rwR.net
古舘の息子って知らなかったけどあの人の演技は
人をイラつかせる何かがあると思うよ
見た目はモブなのに悪い意味で特徴的な演技というか
つーか一応毎回見てるのに未だに現代パートの2人の関係性が分からん
あの男榮倉奈々のストーカーみたい

356:彼氏いない歴774年
18/08/13 13:08:30.11 mxmqsnZe.net
恋のツキ
あの生臭い感じの原作を良くここまで可愛らしく
オサレな感じの雰囲気で描けたな

357:彼氏いない歴774年
18/08/13 14:14:35.72 7ICnXZZH.net
>>350
いちいち表情がうるさくて不快
演技がオーバーになるタイプのヘタクソ
でもくだらない現代パートのせいで榮倉もうざくなってきた

358:彼氏いない歴774年
18/08/13 14:15:15.39 K51Ps7Rh.net
>>350
別に私はイラつかないけど?
朝ドラの時はそこそこ人気の役やってたのに変なアンチに見つかっちゃったな

359:彼氏いない歴774年
18/08/13 14:26:49.84 2FOjF8mH.net
多分榮倉奈々の隣が釣り合ってないからだと思うよ

360:彼氏いない歴774年
18/08/13 14:41:31.32 iuHVQe5H.net
今までなんとも思ってなかったけど並んで歩くシーンでスタイルの差が酷いなって思ったよ

361:彼氏いない歴774年
18/08/13 15:13:33.16 ialB8cMZ.net
あれびっくりしたね
なだぎ武みたいだった

362:彼氏いない歴774年
18/08/13 15:17:20.51 xSVPxLPK.net
ヒモメン2話
翔ちゃん変わらず屑だけど慣れちゃって笑って見れるようになった
片瀬那奈すごいきれいなんだけど相変わらずらりるれろ行がだでぃどぅでどに聞こえて気になる
冒頭から「来だでなければ」って言っててワロタ
グッドドクター3話
主人公を引き立たせるためだと思うけどこのドラマいつも怒鳴ったり突き飛ばしたりオペ室にもう入るな(極論)だったり何かもう疲れる
6軒たらい回しにされたあげく受け入れてくれた病院で娘が死んだのはあんたたちのせいだとか医療ミスで訴えるとか患者サイドもキチガイ風味でなんかもう

363:彼氏いない歴774年
18/08/13 16:20:30.46 4RB/S/Jr.net
片隅
虹郎がデビューしたときすごい太い眉とかなんとく気持ち悪い感じがしてたけど
ちゃんとした役者さんになってて良かった
あの太い眉毛が戦時中の逞しい青年と屈託がない笑顔が幼さもだしていて兵隊さんにあう
ラブシーン未遂は未遂なのにやたらエロくてビックリしたよ
家族と見てなくて良かった

364:彼氏いない歴774年
18/08/13 16:31:02.35 b58VpU+Q.net
虹郎は顔がまんまUAで吹く
カーチャンの遺伝子強過ぎだろうw

365:彼氏いない歴774年
18/08/13 18:27:03.96 ug6bePaA.net
片隅
水原さんがすずにくっついてきたところは切ないシーンなんだろうけど
それ以上にキモくてヒィってなってしまった
このドラマキスシーンまでなのに、生々しくてエロい所がすごい

366:彼氏いない歴774年
18/08/13 18:35:17.56 ug6bePaA.net
あと古舘息子別に何とも思ってなかったけど、昨日の榮倉奈々と歩いてるときにイラッとする顔してて叩かれてる理由が分かったw
眉毛がわかりやすいハの字になってて、ヘタクソかっ!てつっこんでしまったわ

367:彼氏いない歴774年
18/08/13 22:41:17.28 lDse6nzu.net
零度
田村さあああああああああああん…

368:彼氏いない歴774年
18/08/13 22:55:41.16 UDPq6rNQ.net
ゼロ
ケンコバの躍動感のある棒読みが陳腐さを更に助長させている

369:彼氏いない歴774年
18/08/13 23:15:33.05 RrydiPgU.net
絶対零度
本田翼の泣きの演技がひどくてスッ…と冷めた

370:彼氏いない歴774年
18/08/13 23:30:12.86 UDPq6rNQ.net
片隅
UA息子演技うまいな
松本穂香ちゃん目も鼻の穴もとびきりでかくて独特

371:彼氏いない歴774年
18/08/14 00:29:56.01 7/r78Pjq.net
遠山の金さん
前回よりは見やすかったけど、ただ長い長すぎる
2時間で終わらせてくれ

372:彼氏いない歴774年
18/08/14 01:16:08.20 BUxQs7qy.net
BSプレミアムでママゴト(再)やるってさ

373:彼氏いない歴774年
18/08/14 01:28:07.39 j7NQECa1.net
>>364
あれひどかったよね
只でさえ滑舌がひどいのに泣き喚いてるから全然聞き取れなかった
本田翼は雑誌の仕事だけやってれば良かったのに
エビちゃんを見習え

374:彼氏いない歴774年
18/08/14 01:29:16.43 rucL7G


375:DE.net



376:彼氏いない歴774年
18/08/14 07:33:41.65 LCnffZaq.net
絶対零度
まんまとミスリードされたわ

377:彼氏いない歴774年
18/08/14 08:38:36.72 aQLpT3eS.net
榮倉奈々とすずの関係、榮倉奈々と古館息子の関係がさっぱり見えてこないから余計イライラするんだと思う
虹郎は嫌いじゃないけど評価するほどでもないかなあ

378:彼氏いない歴774年
18/08/14 09:53:01.26 SKrtiCMC.net
deli予告
柴咲コウが元カノとか裏切られた気分だわ

379:彼氏いない歴774年
18/08/14 10:31:27.34 KNDlx+Mo.net
>>371
奈々はすずの娘と老人ホームで知り合ったと推察
古舘とは大学時代の友人とか?
番組サイト見ればわかるかも知れないね
確かに虹郎は評価するほどでもないな

380:彼氏いない歴774年
18/08/14 10:36:43.49 KNDlx+Mo.net
ラスチャン
全部閉店しないシステム判ってた。
元祖棒のトオルちゃん年とっても全然上手くなってなくて毎回笑う
竹野内や東出なんか目じゃないね
2、3年働いたあと結婚、すぐに家庭に入って子育て一段落した専業主婦が自己実現の為に会社入るの1番迷惑なんだよなあ…

381:彼氏いない歴774年
18/08/14 11:11:44.11 gYYKQG43.net
水原さんがすずの膝近くに寝転んでずっとそのままでいてくれって言ってるシーンは上手かったと思うけどなぁ
本懐を遂げさせてやってくれって思ったわ
そうしない所がまたいいんだけど

382:彼氏いない歴774年
18/08/14 11:12:51.49 iuRU4Dq/.net
>>372
元カノがいたことに対して?
元カノが柴咲コウなことに対して?

383:彼氏いない歴774年
18/08/14 11:25:19.52 pyAFAr+d.net
水原さんの人はたぶん現代ものだとあんま良くなさそう
あの時代のあの性格の兵隊さんだからいいって感じ
古舘息子に苛つくのは現代パートが邪魔な上に意味不明でつまらないせいも大きいと思う

384:彼氏いない歴774年
18/08/14 14:26:33.68 Mb+qj5OL.net
ゆりかごの主人公が状況を飲み込めない時とかに目を開きっぱなしでじーーっと見つめてる描写嫌

385:彼氏いない歴774年
18/08/14 15:57:45.63 K0Qipfng.net
ゆりかご
原作とはちょっと違ったけど美月ちゃんが可愛かったからいいや

386:彼氏いない歴774年
18/08/14 16:02:05.79 RgB351Mw.net
片隅
榮倉奈々の隣が古舘の息子ってここで見て知ったけど、今のところストーリーに全く必要ない役でただただ邪魔
毎回言ってること大体一緒だし
すず兄の石のくだりは悲しかった

387:彼氏いない歴774年
18/08/14 17:06:39.92 SKrtiCMC.net
>>376
後者だよ

388:彼氏いない歴774年
18/08/14 17:19:26.55 PED4RRGG.net
格上の柴咲コウが元カノ役になってくれるというのに図々しい山田オタ
まだファンタオタの方が常識がある

389:彼氏いない歴774年
18/08/14 17:25:42.56 KJt+bwxN.net
盆休み入ってdele見たけどここでボロクソ言われてるほどひどくなかった
主演二人が好きだからそれだけで見れる
二人とも髪型がなんか80年代みたい

390:彼氏いない歴774年
18/08/14 17:50:37.09 a4ykfWEM.net
ディーリーは2人ともイラストみたいな見た目だなーと思う
80年代辺りの漫画のキャラみたい

391:彼氏いない歴774年
18/08/14 18:30:06.49 oEcFEQuo.net
山田ってあんなに顔の余白あったっけって感じ
髪型のせいかな

392:彼氏いない歴774年
18/08/14 19:20:22.86 FVCU2mWQ.net
あんなのだよ
なんか年々太短さに拍車がかかってる感がある

393:彼氏いない歴774年
18/08/14 20:00:27.72 go+yCo/U.net
主役両方とも濃いよね
映像がちょっとセピアがかってる?から緩和されてるけど

394:彼氏いない歴774年
18/08/14 21:21:18.76 SKrtiCMC.net
義母が一番楽しみ

395:彼氏いない歴774年
18/08/14 21:23:39.43 mq4QO9S1.net
零度



396:刑事4人もいてボーッと立ってるだけとか無能 頭に銃向けて初めて動き始めるとか滑稽すぎる 横山くん下唇垂らしながら話すのやめてくれないかな



397:彼氏いない歴774年
18/08/14 22:23:34.85 r9KD4xR5.net
ナマポ
医者父は毒親なのかな
今回は役所の人間が家族だから分かり合えるだの
家族だから会いたいと思ってるはずだの
家族信仰の押し付けがうざかったわ
dele
5本のバラの意味ググったわw
BGMで使われてたマーラーの5番もあって
ちょっと切ない感じの話だったな…
個人的にはマラ5を聴くとそれが答えだを思い出すわ

398:彼氏いない歴774年
18/08/14 23:09:45.01 VoGQnrKG.net
満願
とんでもないゴミドラマだった
オチが酷い
こんなの海外ロケまでして金かけてドラマ化する内容じゃない
話は繋がってないけどこれ見てあと2話見る気になる人なんているの…

399:彼氏いない歴774年
18/08/14 23:10:56.94 Q022zGYm.net
義母
これ賛否両論じゃないかなあ、私は否寄りだわ
みゆきとヒロキのラブストーリーメインになるなら見たいけど

400:彼氏いない歴774年
18/08/14 23:13:46.77 SKrtiCMC.net
義母
まあみるけど佐藤健が邪魔くさい

401:彼氏いない歴774年
18/08/14 23:16:26.21 tvYZBXKo.net
義母
竹野内がー
娘いきなりブサイクズに変わってて唖然

402:彼氏いない歴774年
18/08/14 23:18:00.18 326uMiBl.net
義母
前半めちゃくちゃ泣けたわ
お母さんって呼ぶときのみゆきの演技がよかった
後半も悪くはないけど前回前々回が良すぎて見劣りする
綾瀬と竹野内と子みゆきの3人をもっと見たかったなー

403:彼氏いない歴774年
18/08/14 23:19:00.26 bw5GmwOe.net
義母
前半のみゆきちゃんが先生に呼ばれて葬儀の流れは神だったのに後半の蛇足感
賛否両論というか私も否だし高校生になってがっかりしたから脱落しそう

404:彼氏いない歴774年
18/08/14 23:20:03.92 ISceL3cl.net
ぎぼむす
ひろきくんは元がデブだからそうそう美少年にはならないとは思ってたけど高校生みゆきがなんか田舎くさい顔だなぁ
葬式のとこで泣いた

405:彼氏いない歴774年
18/08/14 23:22:13.93 MKQKALrt.net
義母
みゆきちゃんがあほの子になってしまったのショック
前半は泣いたけど後半は佐藤健うざいし早く終わらないかなと思いながら見てた

406:彼氏いない歴774年
18/08/14 23:24:35.40 GuFMfB1i.net
ケンカツ
息子が爆走してた駅って西葛西?
なんか改札からホームまでの道に見覚えある

407:彼氏いない歴774年
18/08/14 23:25:07.01 tvYZBXKo.net
ケンカツ
イライラするから切るわ

408:彼氏いない歴774年
18/08/14 23:27:15.00 3YxVTjz3.net
明らかにパワーダウンしたなあ
第2章の相手役が佐藤健なんだろうけど役柄的にまったく魅力を感じない
娘は無名でもいいからもう少し可愛い子にしてよアップがきつい
第1章は根本的に悪い人がいないから楽しく見れたけど第2章は娘や佐藤健の中身がスカスカでなんかね
一応惰性で最後まで見るつもりではいるけど

409:彼氏いない歴774年
18/08/14 23:27:32.53 dNN6VTie.net
義母
開幕良一さん死からのいきなり葬式でちょっと頭が追いつかない、もうちょっとしっとりやってくれるかと思ったらなんかアッサリしてるし
高校生ヒロキ役がまあブスだけど爽やかだからいい感じだけどみゆき役はウザい

410:彼氏いない歴774年
18/08/14 23:29:18.31 3YxVTjz3.net
あ、401は義母の感想です

411:彼氏いない歴774年
18/08/14 23:29:52.25 tvYZBXKo.net
ミニみゆきちゃんの表情に寄せてるとこがまた微妙

412:彼氏いない歴774年
18/08/14 23:31:30.78 dNN6VTie.net
みゆきがあんな子になったのは楽天的な良一の子だからってのを見かけて「あー」とはなった

413:彼氏いない歴774年
18/08/14 23:35:11.26 CKUzDY7j.net
もう良一見れないのか
遺影の笑顔が切ない

414:彼氏いない歴774年
18/08/14 23:43:37.49 9Ta8zm9l.net
>>391
あれ来週に続くじゃないのか!
主人公積んだけどどうすんの、2話目でどんなどんでん返し来るの、と思ってたのに
391見てから番組紹介読んで1話完結の短編集と知って驚いた

415:彼氏いない歴774年
18/08/14 23:52:28.23 FrOF5KZD.net
義母
うーん、こういう展開で来たか…
前回前々回の繊細な心理描写が好きだった身としては
別物になってしまったような淋しさがある
個人的には、見てますかー?がピークだったなぁ
ラストが気になるから見続けるつもりだけど

416:彼氏いない歴774年
18/08/15 00:14:43.77 VrecgWRR.net
>>405
遺伝もあるけどあきこに愛情たっぷり注がれて育てられたからああなったのかも
子どもらしくいられたんだろうね
 
Twitterみてたら一部で見るのやめるの勿体ないというツイートがあったので期待しとく
一話二話つまらなかったけど回数重ねるごとによくなったし

417:彼氏いない歴774年
18/08/15 00:24:52.42 mwPQyoDy.net
義母
見てますかー?がラストで良かった

418:彼氏いない歴774年
18/08/15 00:27:58.74 JmMkGTQ7.net
義母
まさかパン屋と亜希子さんのラブストーリーが起こったりするんだろうか
嫌だー、良一さんが良い

419:彼氏いない歴774年
18/08/15 00:53:25.96 9iQvyxmU.net
義母
娘がアンパンマンになって義母がアンパン最高のパン屋になるとは
狙いすぎ

420:彼氏いない歴774年
18/08/15 01:03:10.44 FuR5njNM.net
>>410
最高の最終回
前半は泣いた
後半聡そうな娘がただのアホの子になってた

421:彼氏いない歴774年
18/08/15 01:03:34.71 bmKWCbHQ.net
義母の高校生ヒロキ、耳をすませばの聖司くんみたいでちょっと気持ち悪かったのは私だけ?
役者さん自体は悪くない…というか、みゆき役と佐藤健がギャーギャーしてる分落ち着いて見えるというか
二章になって一気に耳にくる感じになったのがつらい

422:彼氏いない歴774年
18/08/15 02:55:29.80 m+0y9mjw.net
義母
佐藤健自体は好きだけど、麦田はダメだ
あの手の世間舐めてる若者キャラは不快

423:彼氏いない歴774年
18/08/15 06:06:09.97 ABeuy61b.net
>>391
あそこまで酷いドラマ久々に見たわw
お金かけてる分たち悪い

424:彼氏いない歴774年
18/08/15 06:39:19.46 nRzl9vDe.net
>>416
最初は見ようかと思って録画予約したけど、ドラマの番宣見て映像が気持ち悪かったから結局予約も解除して観なかったけど、受信料払ってるからお金返して欲しいw

425:彼氏いない歴774年
18/08/15 07:15:34.21 sykmKP31.net
義母
前半は良かったってレスあるけど私はむしろ前半が消化不良だったせいで後半に切り替えられなかったな
みゆきが亜希子に泣きつくシーン、丁寧にやってきた良一との繋がりをこんな雑に流しちゃうんだ、って思った
1話から麻生祐未のわざとらしいオバちゃん演技が苦手だったけど葬式シーンはそれが最高潮、それに加えて綾瀬はるかの泣き演技が微妙で引き込まれない
登場人物に感情移入して見てたけどただのギミックでしかなかったよな、ってスーッと冷めてしまった

426:彼氏いない歴774年
18/08/15 07:32:40.89 hEwviOo8.net
万灯
まあ原作通りだったなあ
ドラマ発表された時点でえっあれやるの?って疑問に思ったくらい映像向きじゃない話なんだよ
実況でも言われてたけどこれやるなら同書の他の話のほうがよかったし三部作の一発目に持ってきたのは失敗だと思う
眼鏡外資野郎が乙武似でワロタ

427:彼氏いない歴774年
18/08/15 07:58:42.66 k5Ye5q0H.net
近藤公園のことだと思うけど
あんまり魅力ないのに今期のドラマでよく見る
ほんど死んでるけど

428:彼氏いない歴774年
18/08/15 08:19:29.38 7oBXeeVo.net
義母
前半も後半もどっちも好き
ひろきくんが最初怖かったけど2人とも子役に似てていいと思う

429:彼氏いない歴774年
18/08/15 11:02:39.38 e3ifvkF8.net
ナマポ
こういう人沢�


430:Rいるんだろうな ケースワーカー大変だわ… オヤジがかなりの毒親っぽかった。 若干棒っぽい感じが背筋凍った 義母 竹野内がいきなり死んでビックリしてあれ?先週見逃したっけ?って思いながらそのままよくわからんうちにドラマ終わってた。第2章なんだね。 みゆきちゃんがアホになっててまたビックリした。9年の間にアホになる何かがあったんだろうと思う。



431:彼氏いない歴774年
18/08/15 11:09:46.17 k5Ye5q0H.net
第二章はアンパンの話だから顔がアンパンマンの人が抜擢されたのかと

432:彼氏いない歴774年
18/08/15 15:09:29.93 eWzkiCCB.net
満願
原作読んでないけど冒頭でラストがどうなるかなんとなく見えたな
ま、あれはあれで世にも奇妙なとか星新一みたいな感じかな
ふーん…ってだけで何も残らなかった

433:彼氏いない歴774年
18/08/15 18:15:18.26 GEFl5sT2.net
義母
開幕から死んじゃうとは…
前半はよかった泣いてしまった
後半はまあ見るけど…って感じ
上白石さん顔が濃いだけで可愛いと思ったことないしなんか顔立ちの系統も子役の子と似てないし…

434:彼氏いない歴774年
18/08/15 18:24:18.08 Ct1Lopje.net
満願、Twitterでは概ね好評だったが5chでは散々だね

435:彼氏いない歴774年
18/08/15 18:39:23.39 bm8pPDoX.net
Twitterって基本べた褒めだから参考にならない

436:彼氏いない歴774年
18/08/15 19:07:51.92 NQngeaGm.net
高嶺の花
香里奈が翌週の回からレギュラー出演するみたいなので楽しみ
主演より脇のちょい役で復帰していたら、そこまで下げ記事書かれたり、叩かれなかっただろうにな
事務所の売り方が下手過ぎる

437:彼氏いない歴774年
18/08/15 19:12:06.45 5rzIgpJk.net
べた褒めってことはないでしょう

438:彼氏いない歴774年
18/08/15 19:34:05.34 28n5+cxZ.net
義母
みゆきちゃんが
姿勢と箸使い それと挨拶をしつけられてて とても良いと思ったな
超エリートのあきこなのに 娘にガチガチの教育してなくてそこもよかった
のびのびと明るくゆるく育ってて 高校生のみゆきちゃん私は好きだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch