【Cocco】情念系歌手が好きな喪女 3【鬼束ちひろ】at WMOTENAI
【Cocco】情念系歌手が好きな喪女 3【鬼束ちひろ】 - 暇つぶし2ch2:彼氏いない歴774年
18/03/31 18:01:02.32 j3Nj4RvB.net
また落ちてたから建てておいたよw

3:彼氏いない歴774年
18/03/31 18:01:58.40 j3Nj4RvB.net
情念系歌手だけに限らず、普段ポップなアーティストがアルバムやカップリングに入れるようなドロドロした曲も教えて欲しいです!

4:彼氏いない歴774年
18/03/31 18:02:34.25 j3Nj4RvB.net
保守しながらどんどん情報交換していきましょう!

5:彼氏いない歴774年
18/03/31 19:00:51.53 e9iPmSJl.net
また落ちたのか。1おつ
暫く保守を忘れずにだね
明るい歌を歌ってる人が歌う暗い曲か
ヒスブルのボーカルの人が歌ってる貞子の曲とか割りと好きだなー

6:彼氏いない歴774年
18/03/31 19:42:53.01 C8pvNsCg.net
2スレ目の短命なことw

7:彼氏いない歴774年
18/03/31 19:53:41.58 gVZBmcpi.net
即死判定あったっけ?

8:彼氏いない歴774年
18/04/01 03:17:11.01 qEeWlelt.net
わからんけどあったのかも知れない
スレの残りが少なくなると落ちやすくなるとは聞くが
レス数少ない状態でも落ちやすいのかも

9:彼氏いない歴774年
18/04/02 16:42:43.77 W34sv2pm.net
ほしゅ

10:彼氏いない歴774年
18/04/02 21:02:51.31 v0CofOYl.net
あしゅ

11:彼氏いない歴774年
18/04/02 22:33:42.39 HsBSRbdz.net
保守ついでに
春を題材にした歌っていいなーって思う
みんなの好きな春の歌知りたい

12:彼氏いない歴774年
18/04/03 13:48:07.18 5mwi2jux.net
>>11
佐井好子「春の夢」
URLリンク(youtu.be)

13:彼氏いない歴774年
18/04/04 15:23:47.57 SBxPjhB2.net
休みの日に部屋で一人森田童子の僕たちの失敗を流しながらアンニュイ気分に浸りたい季節ですね

14:彼氏いない歴774年
18/04/04 18:44:30.67 1ZSjmw3Z.net
アニソンですまんが東京喰種reのOP曲がすごい好みだった
椎名林檎で似た曲があった気がするが思い出せない

15:彼氏いない歴774年
18/04/04 19:42:35.14 7UqSiguy.net
喰種見てないけどググってきた
確かに林檎みを感じるのわかる
amazarashi起用したりハイスイノナサだったかな?
のボーカルの人起用したり中々このスレ向けの曲を使うよね

16:彼氏いない歴774年
18/04/05 17:16:29.48 8WYMOuWK.net
>>1のテンプレに女性歌手って書いてあるけど
男性の情念系もあったらドンドン教えてください!

17:彼氏いない歴774年
18/04/05 18:08:18.21 VawlwdUV.net
男性の情念系というか鬱系というかこの系統の曲が好きそうな人が好みそうなとこだと
amazarashi、akeboshi、ミドリカワ書房、Syrup16、downy
シナリオアート(女性とのツインボーカル)、Lyu:Lyu
THURSDAY'S YOUTH(活動休止中のSuck a Stew Dryが改名して復活予定)
この辺りとかどうだろ?

18:彼氏いない歴774年
18/04/05 18:35:28.15 SvbH8I4O.net
米津玄師

19:彼氏いない歴774年
18/04/05 20:00:22.65 T2RV3/Ze.net
>>18
違う

20:彼氏いない歴774年
18/04/05 20:26:54.06 4RGCO5T9.net
初期の女王蜂とかは?

21:彼氏いない歴774年
18/04/05 22:11:56.27 gH5f44Ty.net
尾崎豊

22:彼氏いない歴774年
18/04/05 22:40:16.72 Rjk/4aMP.net
長澤知之 / マンドラゴラの花
URLリンク(youtu.be)
男の情念系と聞いて真っ先に思いついたのはこれ
失恋の痛手を、根っこを抜くと悲鳴をあげるとの逸話があるマンドラゴラに喩えているのがとても秀逸

23:彼氏いない歴774年
18/04/05 22:50:04.65 YWl1rFpD.net
中村中、森山直太朗(御徒町凧)は曲調が可愛かったり綺麗だったりしつう歌詞は情念系が多くて好き
あとシドってバンドの明希が作詞した曲はかなり情念系
犬神サアカス團とかもいい

24:彼氏いない歴774年
18/04/06 11:02:03.82 g8PkiZs8.net
椿屋四重奏もオススメ

25:彼氏いない歴774年
18/04/07 16:37:24.84 VwTZEYtb.net
>>23
喪服時代と呼ばれてる頃のシドの曲すごいよね
1stアルバムの「憐哀-レンアイ-」は今でもよく聴く
歌詞が演歌並みに情念こもってる

26:彼氏いない歴774年
18/04/07 16:40:37.65 ydWuQ/VU.net
>>23
犬神サアカス團いいよね
最近のはあんまり聴いてないけど凶子さんの歌詞好き

27:彼氏いない歴774年
18/04/08 23:29:10.09 mLwlg0nE.net
古いけど岡村孝子のkissが好き
受験に失敗した約三十年前は"いつか遠くまで歩いてきたけどどこに行けばいいのだろう"って歌詞が頭の中をグルグルしてたけど
高齢喪になった今は"もしも悲しい真実ばかり瞳に映るとしても本当の私が望む生き方kissを送りたい"って歌詞を自分に言い聞かせている

28:彼氏いない歴774年
18/04/09 18:01:26.50 IHDKv9tz.net
>>3
andropのKaonashi

29:彼氏いない歴774年
18/04/11 14:59:59.18 lm9pTiAD.net
このスレの人にlukiさん聴いてほしい
ロキノンの代表取締役の渋谷陽一氏が絶賛しててフェスとかテレビに出てるんだけど幕張メッセでお客さん20人くらいしか集まらなかったみたいで
ネタにされてるのが悲しい
すごくいい曲作るのに
URLリンク(youtu.be)

30:彼氏いない歴774年
18/04/11 15:07:49.03 A2jLZizK.net
>>29
この人デビュー時からだいぶ変わったよね
今の感じ合ってないと思う怖い

31:彼氏いない歴774年
18/04/11 23:48:44.80 lm9pTiAD.net
>>30
うん初期はハーモニカ片手にブルース系のロックやってたね
髪もベリーショートで男の人みたいな感じだった

32:彼氏いない歴774年
18/04/15 01:38:57.10 kDJBa2HV.net
ほしゅあげ

33:彼氏いない歴774年
18/04/20 23:18:04.47 HIGFv3S3.net
保守~

34:彼氏いない歴774年
18/04/21 00:12:43.37 cQXw94qm.net
テレビでアニメ「ギルガメッシュ」を見たのは偶然でラスト残り2話からだった
内容はともかく、エンディングテーマの「忘れものの森」が印象的だった
歌を目当てに最終回を待ったがエンディングはインストヴァージョン
今思えばギリギリのタイミングで安藤裕子の歌に出会えた事になる
実は初め、少し鼻にかかるような歌唱でクラムボンの原田郁子かと思って聞いていた

35:彼氏いない歴774年
18/04/21 02:53:59.78 vvvPw+hu.net
私も安藤裕子の歌を初めて聴いたのはたまたま深夜に見たそのアニメのEDだったな
友達が見てるって言ってたからたまたま目にしたから
じゃあちょっと見てみるかーって見てみただけなんだけどね
それからTSUTAYAにCD借りに行ったな
懐かしい

36:彼氏いない歴774年
18/04/26 13:55:40.23 2OBiI0Xp.net
私が最初のスレで貼った平林純が、ガンバレルーヤよしこの主演映画の主題歌に選ばれたらしいw
売れてほしいな

37:彼氏いない歴774年
18/04/30 22:53:58.08 JzCuy5gz.net
保守

38:彼氏いない歴774年
18/05/05 20:23:12.04 779eiR2G.net
保守

39:彼氏いない歴774年
18/05/13 19:17:23.43 jzyyXMCw.net
ほっしゅほっしゅ

40:彼氏いない歴774年
18/05/13 21:19:05.16 25lZKTX7.net
保女

41:彼氏いない歴774年
18/05/19 13:11:30.74 7eRDnBgs.net
情念系じゃないけど今Twitterで話題の崎山蒼志くんの音楽が素晴らしい
15歳でこれって相当な才能だよね
URLリンク(youtu.be)

42:彼氏いない歴774年
18/05/25 23:51:19.04 ZDK+CkrY.net
明後日笹川美和さんのライブ行ってくる
楽しみ

43:彼氏いない歴774年
18/05/28 00:52:27.86 sjwll582.net
もう行ってきた後かな?
いいね~、金木犀とか生で聴いてみたい

44:彼氏いない歴774年
18/05/28 20:05:28.06 XjjG8dyr.net
行ってきた!すごく良くって終始涙が止まらなかったよー!
金木犀いいよね、アンケートに書いといた
秋にはベストアルバム出たりまたライブあったりするらしくて楽しみ

45:彼氏いない歴774年
18/05/28 20:59:16.58 BAQvK96R.net
笹川美和さんて、まだ新潟在住なのかい?
って、ずっとだよね

46:彼氏いない歴774年
18/06/08 17:33:58.87 rWtvrh+7.net
ほしゅ

47:彼氏いない歴774年
18/06/10 02:13:08.97 ZrH/wIlZ.net
昔笹川美和と東京エスムジカ目的で行ったライブで、庄野ジュリの「マーメイド」を聴いてピンポイントでハマった
東京エスムジカは「月凪」「月夜のユカラ」「百万年の愛の歌」が好き
月凪のチベット語歌詞をカラオケで歌うの楽しい

48:彼氏いない歴774年
18/06/10 03:19:04.91 yPaUjn11.net
庄野ジュリの気だるげでおされな感じの曲好きだな
作詞作曲業に集中しちゃったのか自分で歌わなくなってしまったのが残念

URLリンク(twitter.com)
次は入家レオに曲提供するんかな、Cocco

49:彼氏いない歴774年
18/06/10 13:36:14.66 p4FrA2je.net
戸川純ちゃんのライブ行ってきた!
大好きな「NOT DEAD LUNA」「大天使のように」やってくれて
ものすごく感動したよ
MCも独特の間があって楽しくてキュートだった
本の歌詞解説集でご本人は情念系と言われるより情熱系と言って欲しいとあったけど
「パンク蛹化の女」や「ヒステリヤ」きいてると
やはり純ちゃんからは情念も情熱も感じるなと思った
たまたま隣になった人と終わった後号泣したよ

50:彼氏いない歴774年
18/06/12 00:47:32.62 pZsTJeY5.net
このスレで名前出てた森田童子さん亡くなったんだ...
URLリンク(matomedane.jp)

51:彼氏いない歴774年
18/06/12 01:54:40.77 ll6U9tew.net
ほとんどメディア露出はなかった人だけど曲はいつも聞いてたから寂しいな
菜の花畑を見ると森田童子を思い出すよ

52:彼氏いない歴774年
18/06/12 03:59:27.83 o2D3HsN/.net
かなり前に引退してるんだよね

53:彼氏いない歴774年
18/06/12 04:00:59.94 JlecuAa7.net
森田童子亡くなったんだ…
ひっそりと伝えられる感じがまたらしいっちゃらしいような気もするが

54:彼氏いない歴774年
18/06/12 20:55:48.52 D/Yl2RN5.net
4月に亡くなっていたらしいね
森田童子のCD全部買い直そうかな

55:彼氏いない歴774年
18/06/12 21:40:22.37 pZsTJeY5.net
>>54
長らく廃盤だったけど一昨年リマスターされて一挙に出たんだよね
あれって死期が近いのを悟って...?

56:彼氏いない歴774年
18/06/12 21:52:26.12 i4jZBqIE.net
あんな歌をうたう人は幸せになれたのか知りたい

57:彼氏いない歴774年
18/06/13 07:46:47.43 BWNzANzl.net
引退後は主婦になってたらしいから幸せだったのかな?

58:彼氏いない歴774年
18/06/14 01:12:12.24 uLhy2kwv.net
ここに上がる歌手ばっかり聞いてるけど最近聞いたさユりって人の曲が割と好みだった
情念系ではないかな…どういう系かわからんが

59:彼氏いない歴774年
18/06/14 02:00:37.95 PBn1yTgb.net
厨二系なイメージ

60:彼氏いない歴774年
18/06/14 02:30:15.03 UUioDzUj.net
>>58
中学生時代に作ったという「ゆうたくん」「ホタル」あたりは情念こもってる
両方とも音源化されてないけどデビュー前ライブ映像がYouTubeにあるからぜひ見てみて

61:彼氏いない歴774年
18/06/14 12:53:35.06 uLhy2kwv.net
>>60
おお!そうなんだありがとう
厨二病か…たしかに思春期の子向けって感じではある
でも所々情念篭ってるなーって思うんだよな

62:彼氏いない歴774年
18/06/14 17:40:13.75 6GISrjm9.net
こんなスレあったんだ
Cocco好きだったけどもう何年も聞いてないなぁ
笹川美和活動してたんだ!?再開?曲もだけどラジオが面白すぎて好きだったなぁ

63:彼氏いない歴774年
18/06/14 21:23:50.18 6HVbdPyB.net
>>60
セルフタイトルとも言える酸欠少女も音源化されてない名曲だよね
1stアルバムに入ると思ってたのに
URLリンク(youtu.be)

64:彼氏いない歴774年
18/06/15 06:04:29.63 /rIkeAWe.net
まじ娘(majiko)ってどうなの?
心做し、って曲はよかったけれど

65:彼氏いない歴774年
18/06/15 06:59:24.99 VBj1hOLy.net
>>64
本人作詞の曲オススメ
endとノクチルカの夜いいよ
心なしは元々はボカロ曲だから歌ってみたがいっぱいあるけど
心なしの歌ってみたの中ではまじ娘のが一番好きだな

66:彼氏いない歴774年
18/06/22 22:58:25.46 kGhw62Mq.net
たまたま出てきた広告で見たんだけど大森靖子の新曲(アルバム収録曲?)結構良さそうだね
死神ってやつ

67:彼氏いない歴774年
18/06/23 21:41:18.30 JW7ulPvg.net
草野マサムネが歌う椎名林檎の正しい街がとても良い
金切り声に近い若い声でエモーショナルに歌う本家に対して淡々と落ちついてるけど
淡々と歌うからこそもうどうしようもなく壊れてる感じがする

68:彼氏いない歴774年
18/06/24 00:04:05.26 i0vaEzKU.net
ラジオで聞いた
良かった

69:彼氏いない歴774年
18/06/24 02:27:03.58 EKyEKOVZ.net
>>67トリビューとの正しい街よかったね
AIの罪と罰はツイッターとかでは本家と比べてゴスペルで救いがあるとか言われてたけどあれ逆にR&B歌手としての情念系な雰囲気が醸し出されてて好きだわw
宇多田は少し残念かな。事変経えからは林檎は情念系とは思わないんだけどトリビュート曲は林檎初期の曲が多くてやっぱり初期好きだなぁと懐かしくなる

70:彼氏いない歴774年
18/07/01 06:16:45.32 o4QX0leB.net
最近柴草玲の曲を聴いている Coccoの音楽活動に参加してたらしくてそこから知ったんだけど、ピアノがすごくて数々の曲で(共感はできないんだけどw)恋愛の醜いところを表現しててすごいなーと思ってたらライブ映像のたたみちゃんのテーマでワラタw
個人的理由で「遺伝子」が一番ズシンと来るけど今CD持ってなくて欲しいのは「さげまんのタンゴ」 販促映像だけってますます欲しくなるよー!w

71:彼氏いない歴774年
18/07/05 18:47:58.13 Cy3AVCpQ.net
ポルカドットスティングレイのリスミーって曲
曲がってよりMVがこんな感じだと思った
曲は全然違うけどCoccoのけもの道のMV思い出す
あとこのMVに出てくるお兄さんにちょっと萌えた

72:彼氏いない歴774年
18/07/07 23:05:21.94 LDSja/q0.net
戸川純ちゃんのライブ行ってきた。
魂削って歌ってるなあっておもった。ますます好きになった。

73:彼氏いない歴774年
18/07/08 13:40:31.24 4OwCBEcL.net
>>70
>柴草玲
柳原陽一郎(たまの元メンバー、『さよなら人類』の作詞作曲者)と長年不倫して泥沼だったから
その体験が作風に表れているのかな。
「強く儚い者たち」は彼女の作曲だね。

74:彼氏いない歴774年
18/07/08 15:20:06.89 SMbUKBAX.net
>>73
ええ…樹海の糸も担当してたよね?
まじかー紫陽花って名前のアルバム最近買ったわ…

75:彼氏いない歴774年
18/07/08 15:50:30.41 4OwCBEcL.net
柳原氏の専用スレの過去ログを読むと色々書いてあるよ。
略奪婚しようとしたけど、奥さんと別れて貰えなかった。
柳原氏の楽曲にも不倫をモチーフにした作品がある。

76:彼氏いない歴774年
18/07/08 16:10:31.80 SMbUKBAX.net
詳しくありがとう、樹海の糸とか好きな曲多いからショックだけど、切り離して考えるよ

77:70
18/07/08 16:25:10.77 bi4G4y76.net
>>73
やっぱりw>不倫
本人の自己紹介で「身持ちはかたい」つったって曲がやたら不倫の雰囲気だから何かあったんだろうなーとは思ってた
CD持ってなくてニコ動で聴いたんだけど(スマソ)靴の歌とか直接的じゃないのになんかすごいし
でも歌もピアノも実力は十分だし、ライブ活動たくさんやってるらしい今は楽しそうだから過去はともかく(不倫を認めてるわけじゃないぞ!w)細々とでもいいからがんばってほしい

78:彼氏いない歴774年
18/07/08 16:42:50.95 xsf+TzQ1.net
>>73
それは知らなかったw
微粒子って曲聴いてすげー泥々してんなぁーと思ったらそんな事情が

79:彼氏いない歴774年
18/07/09 19:20:00.39 rYJA/rvR.net
「たま」のメンバーってのがまた意外w

80:彼氏いない歴774年
18/07/23 08:45:05.56 D9u83XQa.net
ほし

81:彼氏いない歴774年
18/07/26 22:27:17.06 eBVYx69W/
たまと言えば
Coccoがeddaって歌手に楽曲提供したていうんで
その曲だけDLしようとしたんだけど
同じCDに入ってた「さよなら人類」のカバーが何となく気になって
聞いてみたら意外とよかったよ

ちょっとけだるい歌声が不条理な歌詞に合ってる

82:彼氏いない歴774年
18/07/29 01:11:47.11 734rwuXT.net
鬼束ちひろ3年前に結婚してたのかw
私生活が安定したからライブパフォーマンスも良くなってきたのかな

83:彼氏いない歴774年
18/08/01 11:14:46.97 SBD3GFRA.net
鬼束ちひろの「魔女化」を止めたのは夫だった!?

歌手の鬼束ちひろが突如、インスタグラムで結婚していることを明かし、
驚きの声が上がっている。
7月27日、本の写真を公開し、それを「大切な人からのプレゼントです」と明かすと、
ファンから「大切な人」についての質問が殺到。鬼束は「夫です」とあっさりと
結婚していることを明かした。
その後もファンとの交流が続き、結婚してから3年ほど経っていること。
よくケンカをするため1カ月に5回ぐらい離婚話が持ち上がることなどを明かし、
また「旦那が鬼束に嫁いだ的な」ということで名字が変わることもないそうだ。
URLリンク(news.infoseek.co.jp)

84:彼氏いない歴774年
18/08/01 11:15:59.06 SBD3GFRA.net
彼氏いない歴と言えば柴田淳は?

85:彼氏いない歴774年
18/08/01 14:38:04.40 vhsFbdhy.net
ああいう顔のいいメンヘラは寧ろ彼氏途切れなさそう

86:彼氏いない歴774年
18/08/02 21:12:05.42 6yaCqbQJ.net
大森靖子ちゃんの「死神」は弾き語りの方がいいな
URLリンク(youtu.be)

87:彼氏いない歴774年
18/08/04 11:12:31.28 NLFJWZ2Z.net
大分前にそういえば予約してたなと思って
ミオヤマザキのライブ中継タイムシフトで見た

テンション上がった。ちょっとライブ行ってみたくなったわ

88:彼氏いない歴774年
18/08/04 12:43:52.35 2LBruHIM.net
ミオヤマザキ、地獄少女のタイアップ曲がすごく好きでそれだけ配信dlしたわ
他も情念系なら興味出てきたよ

89:彼氏いない歴774年
18/08/04 13:39:40.78 NLFJWZ2Z.net
>>88
あの曲はミオヤマザキの他の代表曲と比べると雰囲気違う感じなんだよね
私も好きなんだけどさ
近いかも?って曲なら「最愛」とか
ただこれぞミオヤマザキって感じの曲も別のタイプの情念はこもってる
ヤンデレ曲なら「メンヘラ」「ユウタ君の元カノ」
皮肉利かせてるタイプの曲なら「民法709条」「芸能人」「水商売」
辺りから聴いてみるとなんとなくこういう曲歌う人なんだなってのが分かるかも

90:彼氏いない歴774年
18/08/13 23:35:04.85 6hufQlCe.net
中村中はまだこのスレでは出てないのかな
リンゴ売りは一人カラオケで恨みがましく歌うとスッキリするw
客演先の谷山浩子も情念系多いよね、シングル版の夜のブランコが一番好きかな

91:彼氏いない歴774年
18/08/14 00:33:33.21 7ZamQlf5.net
>>89
詳しくありがとう、「最愛」から聴いてみるよ
曲のタイトルが中々、昔のv系とかアーバンギャルドぽいね

92:彼氏いない歴774年
18/08/30 03:08:32.80 nCQLAh6p.net
保守

93:彼氏いない歴774年
18/09/03 21:20:26.16 kT4Sfznp.net
最近の鬼束ちひろは何故変な歌い方の癖を付けてしまったのか…
呂律回ってないように聴こえる

94:彼氏いない歴774年
18/09/04 00:16:14.14 30CKAalf.net
>>93
ラジオで喋ってる時も呂律回ってないような感じであれ?と思った

95:彼氏いない歴774年
18/09/04 17:11:47.74 hlUWR9ab.net
副作用なのか後遺症なのか知らんけど抗鬱薬飲むとあんな感じになる

96:彼氏いない歴774年
18/09/09 16:25:47.37 moZaxOLR.net
美波、結構いいかも
ホロネスがツボった

97:彼氏いない歴774年
18/09/15 16:48:25.90 u+Y2SZpj.net
鬼束ネタで芸スポ速報+にスレッド有りますね

98:彼氏いない歴774年
18/09/24 15:34:07.92 1CkoqcaU.net
保守

99:彼氏いない歴774年
18/09/24 22:26:20.51 dxPyR28z.net
椎名林檎はすっかり毒が抜けちゃったね
「女の子は~」とかクソデカ主語の歌より一人の女としての激情を歌ってた方が良かった

100:彼氏いない歴774年
18/09/24 23:17:06.16 2AKtVzyz.net
歌舞伎町の女王でハマった当時はオリンピックに絡む人にまでなるとは思わなかった

101:彼氏いない歴774年
18/09/24 23:21:56.63 n4A1qQmf.net
キャラ作ってたのもあるだろうけど勝訴~カルキまでの曲好き

102:彼氏いない歴774年
18/09/24 23:34:45.44 1CkoqcaU.net
近年の曲も好きだけど初期アルバム2枚が神掛り過ぎててなぁ

103:彼氏いない歴774年
18/09/25 00:27:06.18 diHWVHZW.net
最近初期の林檎聴いてたからタイムリーだ
絶頂集欲しくなって中古で買おうかと思ってる
あの頃の林檎可愛いし厨二だけどかっこよくてほんと好き自分の見せ方を若い頃から分かってて凄いなって改めて思う

104:彼氏いない歴774年
18/09/25 00:30:13.47 UpWM1Iv9.net
和は和でもやっつけ仕事くらいのライトな感じが好きだったな
ざくざくショート+和服でギターかき鳴らして最後白目見せるの最高だった

105:彼氏いない歴774年
18/10/02 08:31:03.20 0Hhh3Ba9.net
Coccoの曲、暗く感じなくて心地いいんだけど、そう感じてる状態がメンヘラだってことなのかな
よくわからない

106:彼氏いない歴774年
18/10/02 11:48:09.49 a6CayvCb.net
いつの時代のCoccoの曲かにも寄る

107:彼氏いない歴774年
18/10/13 02:47:21.69 5Oezcw5D.net
age

108:彼氏いない歴774年
18/10/23 23:17:30.88 ZMt85HED.net
ほし

109:彼氏いない歴774年
18/11/04 19:30:10.15 2XG2haHr.net
ちょっと前に美波いいかもって書いた者だけど
やっぱ割りと好みだわ
特にホロネスとETERNAL BLUEが好き

110:彼氏いない歴774年
18/11/04 20:13:55.74 4yauyZY5.net
天野月すきだわ

111:彼氏いない歴774年
18/11/15 02:26:42.27 eMxHb+Es.net


112:彼氏いない歴774年
18/11/18 02:56:24.84 Ba/Hdd1v.net
DAOKOが紅白歌手になるとはなぁー…
売れるのはいいことなんだが(売れなくて活動休止なんてことになるよりは全然いい)
このスレ住人としてはついつい一般受けしなさそうな曲歌ってた頃の
DAOKOの歌のが好きなんだよなと思ってしまう
DAOKOがラッパーであることをたまには思い出してあげてください…

113:彼氏いない歴774年
18/11/19 14:17:09.50 xQF696K1.net
ここでキスして。を久しぶりに聴いたら声が若い
歌詞が青い

114:彼氏いない歴774年
18/11/21 16:44:17.93 IV6owp1T.net
戸川純ちゃんとおおくぼけいさんのCD買ってきた
最近は「本能の少女」の歌詞を変えて歌っていることは知っていたけど
本当に前向きな感じになってて今のも好きだな

115:彼氏いない歴774年
18/12/04 03:35:36.93 WKosdSg8.net
ほし

116:彼氏いない歴774年
18/12/18 21:06:55.08 RQYLcz5r.net
ほしゅ

117:彼氏いない歴774年
18/12/23 00:41:35.86 w1GO5Ena.net
samayuzameってどうだろ?
ちょっと前までのdaoko好きなら好きそうかなって思ったんだけど

118:彼氏いない歴774年
19/01/05 21:46:33.23 xyTmB1eJ.net


119:彼氏いない歴774年
19/01/17 11:51:57.66 2aKeP1ZA.net


120:彼氏いない歴774年
19/01/17 13:52:30.12 7DsXEoad.net


121:彼氏いない歴774年
19/01/17 19:28:51.81 1JNFUpt0.net
Aimerはこのカテゴリーだと思う

122:彼氏いない歴774年
19/02/01 00:54:02.48 DBTRcsfo.net
ほし

123:彼氏いない歴774年
19/02/07 20:39:42.58 7PSDuWfa.net
ちあきなおみのねえあんた
ちょっと頭が足りなさそうなところがなんとも絶望感ある

124:彼氏いない歴774年
19/02/08 11:47:59.71 PVd60sjx.net
ちかちなおみって今どうしてるんだろうね
まだ亡くなってはいないよね?

125:彼氏いない歴774年
19/02/12 21:51:01.62 mD3cicUz.net
強く儚い者たちってオケはだせえな

126:彼氏いない歴774年
19/02/14 22:56:47.27 t3kDiIms.net
最近小谷美紗子が好きになってきた
火の川が特に好き
ベストアルバムしか聞けてないけど他にオススメの曲とかありませんか?

127:彼氏いない歴774年
19/02/15 00:31:01.00 +nOKmwtU.net
>>126
わたしは『手紙』が好き

128:彼氏いない歴774年
19/02/15 12:15:08.82 fCwDH4PV.net
>>127
あー、手紙もいいよね!
ていうかMONSTERってベストアルバムでファンになった
あのアルバムの曲全部好き

129:彼氏いない歴774年
19/02/15 17:35:34.22 NfErP+hN.net
>>128
あ、調べてみたら 『手紙』ベストアルバムの1曲目に入ってたんだね
『オオカミ 』と『 街灯の下で』って曲も一時よく聴いてたな 機会があったら是非

130:彼氏いない歴774年
19/02/15 18:02:16.11 W2T8IiVk.net
>>126
私も最近火の川すごい聴いてる!いいよね
他の曲だとWHO、照れるような光、生けどりの花が好き

131:彼氏いない歴774年
19/02/15 23:59:50.94 1lNfjC3f.net
私も火の川好きだ
小谷美紗子好きな人
何となく篠原美也子も好きそうだと思ったり
人生に疲れた時に聴くひとりが心に沁みすぎる
あと秒針のビートと永遠を見ていたが好き

132:彼氏いない歴774年
19/02/16 03:08:36.63 FA52RbLY.net
奥村愛子のストライプすごく良い
発売してから数ヶ月経つけど飽きずに繰り返し聴いてる
時間の問題、仮面白書、ずっとストライプが好き

133:彼氏いない歴774年
19/02/18 01:01:35.61 RfLdw2im.net
最近トーリ・エイモスにはまった。
洋楽もいいものだ。

134:彼氏いない歴774年
19/03/04 22:21:26.19 AFoIJat1.net
ほし

135:彼氏いない歴774年
19/03/18 16:36:33.09 V3J2vqgs.net
天野月子が鬼束の眩暈の替え歌Twitterで呟いてるねw

136:彼氏いない歴774年
19/03/18 21:58:56.55 BW7CZTBE.net
>>126
小谷美紗子いいよね~
火の川、who、you、off you go、嘆きの雪、the stone好き
特にoff you goは恋愛で病む系の人はグッとくると思う

137:彼氏いない歴774年
19/03/19 13:09:18.35 MTX6TQlq.net
off you goいいよね
メロディーが元々良くて好きだったけど歌詞の内容知ってからもっと好き

138:彼氏いない歴774年
19/03/19 16:38:56.48 utTonrk2.net
小谷美紗子って実力あるし、CDも数枚当時買ったけど
ブレイクしなかったね
本人がメディア露出を望まなかったのかな?
今、何やってんだろ

139:彼氏いない歴774年
19/03/19 22:34:31.47 qZeC63QG.net
おかかおにぎり食べたい
コンビニの甘いのじゃなくて自宅で作るかつぶし醤油のやつ
周りに醤油が滲んでうまい

140:彼氏いない歴774年
19/03/19 22:35:10.54 qZeC63QG.net
>>139
誤爆したすいません

141:彼氏いない歴774年
19/03/22 23:36:05.46 WyW87zkn.net
大森靖子が最近活発で嬉しい
あとおかかおにぎり作ってあげたい

142:彼氏いない歴774年
19/03/23 07:35:37.59 uQmkVIwO.net
ヨエコが改名して中国で活動してるって知って目茶苦茶テンション上がった!
ヨエコって明記してる訳じゃないけど歌詞も声も確かにヨエコだったわ

143:彼氏いない歴774年
19/03/24 00:31:53.17 WjdeaFEJ.net
>>142
見てきた!本当にヨエコっぽいね
今でも歌ってるならまた日本で活動してくれないかなー

144:彼氏いない歴774年
19/03/24 01:27:00.35 nxMiD4ED.net
卵とじ食べたい

145:彼氏いない歴774年
19/03/24 03:02:47.39 hGu6y5nv.net
>>143
日本での活動なのかまでよく見なかったんだけど
誰かのコーラスとしてなら参加してるらしいよ(多分ヨエコ名義ではない)
本当日本でもまた活動して欲しいよねぇ
でも今も変わらぬ歌声で活動してくれてるってだけでも嬉しいや

146:彼氏いない歴774年
19/04/06 13:57:54.71 NE/uvKcS.net
愛してるって言わなきゃ
殴り殺すのが戸川純
愛してるって言わなきゃ
撃ち殺すのがCocco
愛してるって言わなきゃ
腐敗した世界に堕とされるのが鬼束ちひろ
愛してるって云わなきゃ
ピザ屋の彼女になるのが椎名林檎

Coccoスレのメンヘラソングホトトギスが面白かったもので。さらに追加で
愛してるって言わなきゃ
反省文提出するのが倉橋ヨエコかな?

147:彼氏いない歴774年
19/04/06 14:02:04.69 fM0OLFX0.net
好きな人が愛してるって他の子に言ってるのを見て落ち込んで反省文書くのがヨエコ

148:彼氏いない歴774年
19/04/11 14:52:48.93 BMBoXsG9.net
こういうのは枕詞は揃えるもんでは…?w

149:彼氏いない歴774年
19/04/25 14:42:42.77 nlcG0r84.net
あげ

150:彼氏いない歴774年
19/05/05 14:20:31.61 DqzrT3YA.net
みんな今は何聴いてるの?

151:彼氏いない歴774年
19/05/05 19:04:58.29 3g2jzS1k.net
ストリーミングであいみょんやaimerを聴いてみたけど、結局このスレで挙がるような、昔が全盛期の歌手ばかり聴いているよ
最近の新しいのだと天野月のニューアルバムとかKOKIAのライブベストとかヘビロテしてる

152:彼氏いない歴774年
19/05/05 19:11:19.54 HrJlgwuU.net
あいみょんの情念入った曲は初期のCoccoと林檎のパクリってかんじ
若い子は初期のCoccoや林檎知らないから受けてるんだろうけど

153:彼氏いない歴774年
19/05/06 08:20:46.93 C9LAyMn2.net
Cocco好きだったけど愛を伝えたいだとかは良い曲だと思った

154:彼氏いない歴774年
19/05/06 13:03:54.72 hVE30XgF.net
あいみょんはいろんな方向から持ってきてるからね
竹原ピストルやスピッツっぽさもある

155:彼氏いない歴774年
19/05/07 01:04:26.06 ryDporkv.net
百恵ちゃんは情念系とは違うかな?
あと明菜とひろ子も好き
ひろ子は女優さんの表現力も合わせて歌いこなしてるんだろうなと感心する

156:彼氏いない歴774年
19/05/07 17:19:37.97 Z9Iq7Zjd.net
ひろ子って薬師丸ひろ子?
声好きだな
明菜はもう自分にとって永遠のアイドルだな
名前忘れたけどアイインストールって曲が好き

157:彼氏いない歴774年
19/05/07 19:06:27.68 TKXDlUjG.net
Cocco自体アラニスモリセットのパクリだと思う
まだアラニス知らなくてCocco大好きだった頃YouTubeでアラニスのライブ見て、何これCoccoじゃん!って思ってCocco熱一気に冷めた

158:彼氏いない歴774年
19/05/07 19:11:53.35 j+2oRd4m.net
そうですか

159:彼氏いない歴774年
19/05/08 07:32:04.77 7UIoq5Hq.net
ど、どこが…
サンキューサンキューサイレントの人やろ

160:彼氏いない歴774年
19/05/09 13:19:41.62 dFHp2uf+.net
天野月子の零の主題歌たちの話、中々面白い
そのゲームはやってないんだけど初めて知ったのは紅い蝶だったし
ちゃんと作品のことを考えて作ってくれるのは好感が持てる
綾香、貴様は絶許

161:彼氏いない歴774年
19/05/09 15:41:03.84 ZxFbHUK1.net
零関連の曲どれもスレタイに響く内容だよねww
ゼロの調律と聲好きだ
聲はゲームでちゃんと聴いたけど内容とかなりシンクロしてたよ
くれなゐも

162:彼氏いない歴774年
19/05/09 16:12:03.04 R/byHD+u.net
藤田麻衣子のin factって曲すごく良い
アイマスへの提供曲をセルフカバーしたものなんだけど
声優が歌ってるの聴いて本人が歌ってるの聴いて2回泣いてしまった
好意をひた隠しにして何も起こせない起こさない起こしたくないタイプの喪女に聴いてほしい
ヨエコの涙で雪は穴だらけぶりに強く感情移入してしまった

163:彼氏いない歴774年
19/05/09 22:46:26.61 OtSAIOMb.net
>>161
聲はエンディングと合わせて号泣した
主人公は足も声帯なくなっても彼のとこ行きたかっただろうなあ
あと月子さんの作品に寄り添う誠実さも尊敬する

164:彼氏いない歴774年
19/05/10 10:41:59.45 0ABnvmG/.net
歌詞がすごい人いるよね
作品噛み砕いてて石川智晶も感動した

165:彼氏いない歴774年
19/05/10 11:50:43.21 PL5D77AD.net
KOKIAもタイアップ曲はちゃんと考えて作ってた気がする

166:彼氏いない歴774年
19/05/10 11:52:37.23 PL5D77AD.net
鬼束はキーワード3つくらい貰えれば
パパパッとできるとか言ってたけど
トリックには合ってたからまぁそれはそれでいいかと思ったw

167:彼氏いない歴774年
19/05/16 12:51:59.15 0ygkGBkH.net
Cocco @CoccoOfficialT
2019/05/15 15:17
ねねねね
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

168:彼氏いない歴774年
19/05/16 21:21:30.51 t7pKa4qc.net
こっこは音域が程良くて最高やな
おとなになってしまった悲しみ
まあ病んでても不幸な人見てる他人に安心感与えてるだけなんだけど

169:彼氏いない歴774年
19/05/17 17:53:23.21 12HpPxsQ.net
15#16#17と私の人生暗かったー母親からあんなにポップな歌姫が生まれるとは
母子家庭で母親自殺したけど一番情念ぽい環境なのに明るいなー

170:彼氏いない歴774年
19/05/17 18:46:04.82 hCHPHLHh.net
宇多田ヒカルのことを言ってるの?
だとしたら、母子家庭ではないしULTRA BLUEとかFantome辺りを聞いても明るいとかポップとか言い切れるのかな

171:彼氏いない歴774年
19/05/17 18:54:44.37 tBbSWhvc.net
宇多田は病んでる、順調に母親の後を追ってるとしか思えない。

172:彼氏いない歴774年
19/05/17 19:02:08.98 oj4Haumk.net
宇多田、あんなメジャーな存在なのにデビュー当時からどっか陰を感じる所が好きだった

173:彼氏いない歴774年
19/05/17 19:05:18.72 oKTi8vze.net
Coccoはパワー有り余って爆発した感じのメンヘラだけど
宇多田は頭いいからメンヘラになった感じ

174:彼氏いない歴774年
19/05/17 19:08:05.60 951CWh93.net
宇多田の歌詞そんなに明るくはないんだよね
Coccoとか鬼束とか中島みゆきとかあの辺りと比べちゃうと明るく感じるかも知れないけど
最近の曲はよく知らないけど全盛期の頃の浜崎あゆみなんかも
意外とリア充ウェーイみたいな歌詞はそんなになかったよね

175:彼氏いない歴774年
19/05/17 19:09:53.24 DJQRS3y7.net
あゆも情念って感じではないけど暗めなの多くて好きだったわ

176:彼氏いない歴774年
19/05/17 19:13:43.20 L83gwD4+.net
あゆはno more wordsあたりが好きだったなぁ
安室よりは情念寄りだったから私はあゆ派だったな

177:彼氏いない歴774年
19/05/17 21:55:31.79 6iOAkt+U.net
あゆはmemorialaddressが好きだったな

178:彼氏いない歴774年
19/05/18 01:45:16.99 j1XYrW4Q.net
>>171
2時間だけのバカンスが母ちゃん向けなのか??
あれいいよね
PVキモいけど

179:彼氏いない歴774年
19/05/18 01:46:12.49 j1XYrW4Q.net
浜崎はマリア連呼すんの好き

180:彼氏いない歴774年
19/05/18 08:56:08.60 fpES2FWn.net
安室も母親を叔父に殺されたよね
大人になってて息子もいたからまだよかったけど
後藤真希の母親も目の前で飛び降り自殺したし
みんな色々あるね
宇多田って闇あるんだ、初めて知った

181:彼氏いない歴774年
19/05/18 12:10:09.12 sGX8TFW7.net
宇多田は母親が精神疾患持ちで(そこまで調べてないんだけど双極だったら遺伝する可能性高いんだよね…)一人の父親相手に離婚再婚繰り返してたけど、
それと関係あるかは知らんが母方のおじが母親が亡くなったときにいちゃもんみたいなのつけてきたらしくてまた苦しい思いしたとか…
あんなにいいアーティストなのに家族親族で苦労するとかこの世に神はいないのかもな
とはいえ宇多田本人も息子いるし孤独さを明るい発想で乗り越えられそうな感じがする

182:彼氏いない歴774年
19/05/18 12:24:32.40 YFA4g7Bz.net
へえ、そうなんだ
安室も息子がいたからここまでやってこれたって言ってたし
宇多田も息子の存在大きいかもね

183:彼氏いない歴774年
19/05/18 14:08:03.96 VvwU5Z9L.net
前途多難な人生を歩んでるからこそ
凡人には作れない歌を作れるのかも知れないなとも思ったり

184:彼氏いない歴774年
19/05/18 15:33:21.45 Xcd8ySmN.net
メンヘラの子供ってなんで息子のパターン多いんだろ

185:彼氏いない歴774年
19/05/18 15:37:06.45 N5w+BS4H.net
そうだと思う。情念系かわからんけど
いい歳して子育ての経験すらない女が恨み節言ったところで
ただの痛い子供おばさんで終わる気がする
安室も宇多田もゴマキも辛い中でも子育て頑張ったり
責任転嫁せず夢を追いつつ女の責任も果たし頑張ってきたから
輝いてると思った

186:彼氏いない歴774年
19/05/18 16:06:34.93 kKAw/tPo.net
>>185
鬼女が遠回しに喪女disりにきてんじゃねえよ巣に帰れ

187:彼氏いない歴774年
19/05/18 16:06:45.94 0LUKi/Vl.net
そんな事言ったら、中島みゆきはどうすんの

188:彼氏いない歴774年
19/05/18 16:17:58.48 VvwU5Z9L.net
谷山浩子も

189:彼氏いない歴774年
19/05/18 16:34:26.33 D6L+ax5H.net
ゴマキは違う気がする

190:彼氏いない歴774年
19/05/18 17:11:23.60 RPiMcqqh.net
ゴマキは現役モー娘時代に喫煙しててスタッフに灰皿投げつけたって話を聞いて
何となくイメージが悪い

191:彼氏いない歴774年
19/05/18 18:25:50.80 HnkIFS7P.net
>>190
むしろイメージ通りじゃんそれ

192:彼氏いない歴774年
19/05/19 02:21:41.25 3QrfP/AK.net
>>181
藤圭子の遺骨は故人の遺志で海に散骨したんだけど
母方のおじはこっちの墓に入れたいとかせめて分骨しろとか言ってきてた
藤圭子が実家と絶縁してたのは有名な話だし、連絡先知らないから週刊誌経由でしか話せないような名ばかりの親戚にあんな時に雑音立てられて本当に気の毒だった
でも宇多田は両親の離婚や引っ越しやお母さんの病気で苦労したと思うけど
母親が藤圭子じゃなかったらあの作風にはなってなかったよね
宇多田のお母さんへの思いって娘から母親への母性のような愛情を感じる時がある(変な言葉だけど)

193:彼氏いない歴774年
19/05/19 04:17:40.94 cS75j0Xa.net
母親を想って歌ったlettersと真夏の通り雨は飽きる程何度も聞いたが大好きだ
息子を想って歌ったらしい、あなたもなかなか良い

194:彼氏いない歴774年
19/05/19 05:21:30.75 AWLApwBe.net
>>193
真夏の通り雨って文体が全然違ってすごいね。中身よりそっちに目が言っちゃう。いろんな側面がある人なのかな。

195:彼氏いない歴774年
19/05/19 05:24:24.95 AWLApwBe.net
>>193
lettersは宇多田っぽいの残ってる
うーん、変遷も面白い。

196:彼氏いない歴774年
19/05/19 05:26:11.87 AWLApwBe.net
歌詞を追う曲の聞き方も面白いのかなあ。
槇原と宇多田面白そう。
ガチヲタに怒られそう。
再建手術見ると安心する心理というか。
変な妄想癖あるから勘弁。

197:彼氏いない歴774年
19/05/19 07:47:11.65 D1lD464F.net
宇多田のオートマの時の衝撃凄かった
あんな音楽聞いたことなかった
しかも高校生だと知って更に
あれは小室とかYOSHIKIとかも新しすぎるって絶賛してた
最新鋭のedmになるのかな

198:彼氏いない歴774年
19/05/19 19:55:59.48 7Z+3F8bK.net
automaticの頃は15歳?へー、歌上手いねくらいでそこまで興味なかったんだけど
トラベリングとかSAKURAドロップスの辺りから割りと好きかもって思ったな
衝撃というと当時は林明日香のが驚いた
13歳!?歌上手すぎじゃね!!???っていう

199:彼氏いない歴774年
19/05/19 20:11:07.38 Gd6YWXGC.net
母って曲好きだわー林明日香
mステに出てた時歌い終わってからタモリ達が笑ってた(多分上手すぎて?)の覚えてる

200:彼氏いない歴774年
19/05/19 20:21:29.66 MCSCVHLB.net
宇多田ヒカル、年下だから当時はすごいな~くらいしか思わなかったけど、
当時の彼女の歳を超えてから改めて聴くと化け物というか業を背負ってるというかそんなことを思う
DEEP RIVERの収録曲の歌詞を読むと20歳にも満たない女の子が書いた歌詞とはとても思えない

201:彼氏いない歴774年
19/05/19 21:45:27.00 wjW7PGnv.net
宇多田はとても大人びてるなあと思うが、歌詞表現自体は拙いなと感じる時がある
バイリンガルだからかな
Coccoは言語感覚が豊かだなと感じる

202:彼氏いない歴774年
19/05/19 23:17:49.88 1fir1Y4U.net
林明日香ちゃんもさくらまやちゃんも歌とんでもなく上手いけど改めて聴くとあまり情念は感じないなあ
年齢が若すぎるせいでそう受け取ってしまうのかも知れないけど
宇多田は自分で作ってるだけあって若くてもハートが籠ってる気がする
あと藤圭子が存命の頃徹子の部屋でデビュー前13歳くらいの宇多田の歌声流してたけどやっぱり当時から凄かった
本人は何にも考えてないんだけどさらっと説得力持たせるように歌えちゃうの~とか圭子さん言ってた(うろ覚え)
村上のオーディション番組で審査員のボイトレのおじさんが中身があるように歌うテクニックを説明してたけど天才肌の人は北島マヤのように本能的に出来ちゃったりするのかなあ

203:彼氏いない歴774年
19/05/20 07:47:33.67 RhVotSM5.net
宇多田ヒカルはちゃらくないというか
安定感がある人間な気がする
周りで何が起きても耐えれそう
総理大臣なんかいいんじゃないかって感じ

204:彼氏いない歴774年
19/05/20 18:59:24.92 TqhNLIzc.net
>>200
DEEP RIVER10代の頃に書いたのか!
本当にすごい感性の持ち主だなぁ…

205:彼氏いない歴774年
19/05/20 19:10:51.07 QKz3TF1x.net
DEEP LIVERの頃の宇多田ヒカルの歌詞、いいよねー
情念系歌手のこれはって思うおススメの歌詞の曲、みんな何かないかな?

206:彼氏いない歴774年
19/05/20 21:12:41.84 aodlhGre.net
>>205
黒木渚「赤紙」
このスレで教えてもらってハマった

207:彼氏いない歴774年
19/05/20 21:19:48.36 l5dcVc66.net
古い曲ならちあきなおみの朝日の当たる家
山本美絵の1枚目のアルバムは
流石ラジオで気持ち悪いから流さないでくれとクレーム来たというだけあって
初聴きの時はなんか気持ち悪いなと思ったもんだけど
何回か聴いてる内に癖になってきた
トモダチ、○○ごっこ。、エサを与えないでください。
この辺りが特にドロドロしてると思う

208:彼氏いない歴774年
19/05/21 08:07:15.26 kQ9hRWnW.net
星に願いを 風化風葬 発売の頃、ちょうど大学生で
就活に悩んで自殺考えてた時期だった
それまでCoccoなんてキチガイとしか思ってなかったのに何故かハマった
聞かず嫌いはしないようにしようと思った

209:彼氏いない歴774年
19/05/21 13:58:38.53 8AdlgAt7.net
マツコも病んで引きこもってたときこっこばかり聴いてたらしいな
私は天野つっこさんの骨が好き

210:彼氏いない歴774年
19/05/21 16:47:18.67 mBXnlBYZ.net
>>208
私も就活のストレスで拒食症発症したとき偶然Coccoを耳にしてどハマりした
タイミングってあるのかも
それまでCoccoってよく知らなかったしちゃんと曲聞いたこともなかった

211:彼氏いない歴774年
19/05/21 17:06:40.29 X1mccAsS.net
女が病んだ時にしっくりくるよね
男は病んだ時でもあんまりああはならないと思う
生がダイレクトに性につながる感じ

212:彼氏いない歴774年
19/05/21 17:10:30.44 78ca6SyC.net
だよね
男でメンタル不安定な知り合いもCocco聴いてたから共感できるところはあるんだろうけど

213:彼氏いない歴774年
19/05/21 17:20:14.14 GZGwRrBl.net
Coccoは好きだけどCoccoのファンは気持ち悪いなと思う
なんか魂が美しいとか神格が高いとか宗教入ってて
そんなおおげさなもんか?と

214:彼氏いない歴774年
19/05/21 19:22:56.86 h6ENIsBf.net
そういうとこではないんだけど
Coccoスレとかなんか上手く言えないが住人に独特の癖があって見るのを止めたから
本人は好きだがファン層と合わないって気持ちは分かる

215:彼氏いない歴774年
19/05/21 19:27:54.70 iaiwnGa3.net
なんというかCocco以外のアーティストを否定する傾向にあるなとは思うね
切羽詰まったものこそ本物で余裕があるだけの人を嘘つきと言いたがるというか
Cocco自体はそうでもないだろうに

216:彼氏いない歴774年
19/05/21 22:08:08.12 AMOqHGFv.net
こっこへの花のメッセージカードにあいしてるよーと書いてあったのは当時の照れ屋みたいなとこがあったこっこを可愛がってたのだろうか 本気だったら怖いな…
私はこっこオンリーではないけど、ヒットしてる歌手のラブソングとかは薄っぺらい押しつけに感じて色々強い歌詞を好む傾向があるからこっこファンの他のアーティスト否定傾向は頭から反対はできないや
とか書きつつ恋するフォーチュンクッキーの古語訳とか藤岡藤巻のコミックソングとかも聴いてるけどねw

217:彼氏いない歴774年
19/05/21 22:52:42.06 wHKzNkcu.net
まあファンなんて多かれ少なかれ自分の好きなアーティストは特別と思うもんだけど
Coccoの場合リスカとか拒食症とか色々ガチで良識的な人ほど否定できない事実があるから閉じがちなファンのサークルの中では余計そうなるんだろうね
林檎とかはその心配はないw

218:彼氏いない歴774年
19/05/22 01:17:59.69 8ITk4p70.net
ゲイの友達がCoccoは典型的なメンヘラだけど、鬼束は発達グレーゾーンのギリ健が思いのままに暴れてる感じって言ってるの聞いて何となくわかる気がしてた笑

219:彼氏いない歴774年
19/05/22 01:21:31.46 G/7ZOmlg.net
私の暗い青春時代は宇多田ヒカルとCoccoばかり聴いていたな
思いっきり塞ぎ込んでた
今は天野月(子)にハマって以来様々なアーティストに興味持つようになって、これはこれで楽しい

220:彼氏いない歴774年
19/05/22 01:23:13.20 XaPINxAa.net
倉橋ヨエコが大好きです

221:彼氏いない歴774年
19/05/22 01:29:48.54 vZj/s+5m.net
>>218
私どっちかというと逆のイメージだな

222:彼氏いない歴774年
19/05/22 07:20:32.97 XzrW8Vik.net
暗いイメージっていうけど、じゃあパリピっぽい小室ファミリーが
明るいかって言ったらどうなんだろうね
ビジュアル系バンドみたいのも自殺率高いしな

223:彼氏いない歴774年
19/05/22 08:46:10.00 +14wDZil.net
小室ファミリーと言えばglobeなんか明るいイメージないなぁ
ビジュアル系もバンドによるけど不健全な歌詞が多くない?

224:彼氏いない歴774年
19/05/22 11:55:29.73 qav2Bjc/.net
V系は寧ろ情念系寄りではと思う
友達がV系好きで普通の友達の前でカラオケで歌ったら
怖いって泣かれたって言ってたわ

225:彼氏いない歴774年
19/05/22 11:58:35.89 XaPINxAa.net
どんだけ繊細なんだ

226:彼氏いない歴774年
19/05/22 12:27:37.54 vU1/XByY.net
DIR EN GREYとかかな

227:彼氏いない歴774年
19/05/22 19:07:30.64 p2MPe0JR.net
デスボイスで熱唱されたら泣いてもおかしくない

228:彼氏いない歴774年
19/05/22 19:54:53.23 HVEk6+yY.net
いや、一緒にカラオケ行ったことあるけど別にデスボイスではなかったなw
まぁ、MVとかでるのは怖いかも知れないけど…でも泣くほどではないような?

229:彼氏いない歴774年
19/05/22 19:55:14.01 HVEk6+yY.net
あ、223です

230:彼氏いない歴774年
19/05/22 20:24:22.53 LF9fr+UH.net
ビジュアル系は自己愛強そうというかナルシスティックで苦手だけどまあ情念系も大概かwww

231:彼氏いない歴774年
19/05/23 07:56:13.09 zGUAkkQa.net
ビジュアル系って売れる前は死とか殺意みたいな曲多いけど
売れてくると急に反戦とか希望とか歌いだして笑うw

232:彼氏いない歴774年
19/05/23 16:27:30.04 PgPvbazc.net
結局お金なんだよねw
バンドもスレタイもマイナーとメジャーの間くらいで
沸々と人気あるくらいの頃の曲が一番いい
金持つと人間はポップになるw

233:彼氏いない歴774年
19/05/23 16:43:39.70 rf/Rl8X8.net
お金っていうか経済的に満たされて生活が安定すると尖ってた心が丸くなって平和とか愛とかに向くんだと思う
あと年齢的にもね

234:彼氏いない歴774年
19/05/23 17:30:51.48 PgPvbazc.net
そう、だからhideみたいな全盛期燃え尽き型は伝説になる
Coccoも全盛期に逝ってたら伝説だったろう

235:彼氏いない歴774年
19/05/23 18:29:06.28 Tk4DQulG.net
間宮貴子の真夜中のジョークが好き

236:彼氏いない歴774年
19/05/23 19:35:22.81 v4oQbtoK.net
>>234
逝くっていうのは可哀想だけど
活動休止前のMステでの焼け野が原で最後ステージ袖に走り去るやつで引退してたらもっとあれが伝説になってたかもしれない

237:彼氏いない歴774年
19/05/23 19:57:15.65 KkPYfeXo.net
まぁこっこは一時引退のときに歌が好きなの自覚した、カムバックにも影響してると言ってるそうだからあれも一つの路だと思うな
彼女の曲はポップスとかのバンドの楽器の他に頻繁にストリングス採用したり彼女本人らしき人がリコーダーやキャンディボトルベル?鳴らしてたり歌以外にも楽しいところがあるのが好きだー
まぁそのアイデア絞ったブレインと思われるネギさんが動画投稿サイトのピアニストまらしぃのバンド(ろじえも)をプロデュースしてたりするのがまたびっくりだがw

238:彼氏いない歴774年
19/05/24 16:36:54.61 Vz+1KXD8.net
>>157
それいったら大半のバンドはビートルズのパクリになるよ
あとCoccoの元ネタはPJハーヴェイだから

239:彼氏いない歴774年
19/05/24 18:09:26.34 HWne2OHe.net
思春期の頃はCoccoを聞いてるの私と親友くらいだろうなと思ってた
活動休止前普通に売れっ子でワロタ

240:彼氏いない歴774年
19/05/24 18:39:14.85 km5EOuNL.net
Coccoって好きって公言する感じのミュージシャンじゃないけど
私ら世代は男女共に知らない人はいないメジャーミュージシャンだよ
でも若い人は知らなくて普通だと思う

241:彼氏いない歴774年
19/05/24 19:11:29.40 u2uPoG1v.net
B'z、SMAP、マツコがCocco好きって言ってたのは覚えてるな
ハルカトミユキのハルカはCoccoのライブ来てたし
あと名前忘れちゃったんだけど割りと若い女の子でCocco好きって言ってた人いたような
ソースが見当たらないから真偽はわからないけど
鬼束が学生の頃の学祭でCoccoの歌歌ったって話も聞いたことがある

242:彼氏いない歴774年
19/05/24 21:18:05.17 NBcNdiG5.net
(今がメンヘラ絶頂期の)宇多田
(昔から好きな)Cocco好きだから
この流れはありがたいけど
このスレあまり椎名林檎の話ししないよね
もうそういう対象じゃないの?

243:彼氏いない歴774年
19/05/24 21:24:41.95 FkrRVaGC.net
今の椎名林檎の曲すきじゃないけど昔のは未だに良く聴くな
勝訴~カルキ辺りの曲どれも好き

244:彼氏いない歴774年
19/05/24 22:17:06.78 E877tmNT.net
椎名林檎は声が変わっちゃったのがな……
東京事変一期くらいまでは好きだったけど二期くらいから高音が絞り出すような声になったのが残念

245:彼氏いない歴774年
19/05/25 00:42:35.36 aAjPxmey.net
椎名林檎ファンクラブ入ってるくらい好きだけど最近の曲は情念系ではないと思う
ただ新曲のTOKYOの歌詞は情念系ぽかった

246:彼氏いない歴774年
19/05/25 07:00:24.96 5sT/HgZC.net
椎名林檎はオシャレ系のイメージ

247:彼氏いない歴774年
19/05/25 07:13:17.56 6VaJTBSH.net
椎名林檎は紅白出過ぎ、金と知名度の私綺麗でしょ?亡者
ある意味では一番キチガイだと思うよ
ブスだってはっきり言ってあげないと
あと福岡出身っていうと怒るよ、生まれは埼玉だって
わざわざコンサートで映像まで作って披露してた
なんかスレタイとは関係ない人だと思う

248:彼氏いない歴774年
19/05/25 09:40:33.85 aAjPxmey.net
いや本人も福岡が地元みたいなことライブの度に言ってるし別に怒らないと思う…
これ以上はスレチだからやめるけど

249:彼氏いない歴774年
19/05/25 11:38:33.34 TqMAfjVi.net
ただの林檎アンチだと思う
アンチって嫌いな物に対して妙に詳しかったりするよね

250:彼氏いない歴774年
19/05/25 14:34:49.52 wTgkQVMU.net
アンチは元々ファンや信者だったりするよね
だからめっちゃ詳しい
林檎ちゃんは不器用な人が多い情念系アーティストの中で、超上手く成り上がったし、アンチが増えるのも仕方ない気がする。。。

251:彼氏いない歴774年
19/05/25 17:05:03.08 HR8lDrW0.net
Pjハーヴェイ久しぶりに聞いたけどダイナソーjr思い出した
Cocco久しぶりに聞いてみようかな
Cocco全盛期はネットも普及してなくてよかった テレビだけで個人的に楽しめた
どうせ叩かれただろうから

252:彼氏いない歴774年
19/05/26 06:42:41.81 mSWZNXql.net
ネットが完全に世界に普及したのって2003年くらいだよね
それまではi-modeとかダイヤルアップだった
90年代が全盛期ミュージシャンは叩かれなくて得したかも

253:彼氏いない歴774年
19/05/26 06:59:57.60 L23qeH9z.net
ISDNとかあったね

254:彼氏いない歴774年
19/05/27 00:57:47.76 wp3kucKU.net
椎名林檎は、出始めの時点での完成度がここで頻出するどの人達よりも高かったと思う
でも既に完成形すぎたからこそソロでは三枚で限界が来て、バンド組んだり色々コラボしたりプロデュース路線にいったりした
でも完成形すぎるから、マルチに活動できるけど結局なにをやっても椎名林檎的というマイナスもある

255:彼氏いない歴774年
19/05/27 04:37:51.76 bUQmcEOe.net
椎名林檎の今日発売のアルバム、もうサブスク解禁されてた
私は楽天でCD予約したから(今回ジャケットのボックスで配達されるから恥ずかしいw)まだ聴くのは我慢するけど本当便利な時代になったものだ

256:彼氏いない歴774年
19/05/28 07:38:53.60 WkOZR4eD.net
アンチじゃないけど椎名は違うと思う
紅白出まくるってもう違うし
まあ、流行りのポップスみたいな存在

257:彼氏いない歴774年
19/05/28 09:09:33.99 0RoRCCiB.net
ゆーみんみたいなもんだよね

258:彼氏いない歴774年
19/05/28 09:20:13.46 bp+eTiai.net
最近ザ・シロップにハマったんだけど、練習してヒトカラ行ったら楽曲無さすぎて笑った

259:彼氏いない歴774年
19/05/28 16:48:39.14 9EQWo3T3.net
きの帝活動休止らしいね
クロノスタシスと夜が明けたらが特に好きだったなぁ

260:彼氏いない歴774年
19/05/28 17:09:09.56 czuv55It.net
>>256
無罪モラトリアムの頃は情念系のくくりでもいいと思う
メンヘラというか当時のファッションのzipper系だな

261:彼氏いない歴774年
19/05/28 18:26:38.81 KdCHMjDU.net
椎名林檎のアイデンティティ初めて聴いた時は情念系だと思ったな

262:彼氏いない歴774年
19/05/28 18:32:46.41 mv63yAY1.net
情念とはなんか違う気がする

263:彼氏いない歴774年
19/05/29 15:47:47.94 8U47yphb.net
椎名林檎って私が高校生の頃にデビューしたんだけど
テレビで観てて私可愛いでしょ?感が半端なかったのを記憶してる
当時は他の女性ミュージシャン例えばyukiとかCHARAとか
みんなそうだったけどね

264:彼氏いない歴774年
19/05/29 19:36:38.51 u1nBMdYm.net
CHARAは、なんというか私可愛いでしょというよりは自分が可愛いと思う姿になろうとしてる感じ
椎名林檎はもろに私かわいいでしょだな、好きだけど
YUKIは私可愛いでしょがそもそも売りだから隠そうともしてない

265:彼氏いない歴774年
19/05/29 22:19:38.84 cE9kWBOm.net
林檎アンチがうざいからあえて言うけど、ミュージシャンというか社会人としてはCoccoや鬼束よりも一本筋通った人だと思うよ
Coccoは歌が好きになったから引退したとか言っても周りがそれを美談化してくれたけど
それって本来曲がりなりにもプロとしてどうなのって話だよね
そもそもうんこなのに申し訳ないっていうのもw申し訳ないなら歌わなければいいだけで
林檎はプライド高くてナルで権威主義的なところがあるのは確かだけど、プロ意識の塊だし
情念系ではないけど、だからって批判する気にはなれない
情念系は好きだが情念系だけが正義とも思わないし

266:彼氏いない歴774年
19/05/29 22:33:03.27 ImmIwRdH.net
私かわいいでしょ?と実際に思ってたとしてもそれが悪いことだとは別に思わないけどなぁ

267:彼氏いない歴774年
19/05/30 02:12:46.43 IEHjevRD.net
>>265
お、おう

268:彼氏いない歴774年
19/05/30 12:21:02.66 RtkCaakD.net
情念系と情念系じゃないとかいう区別がいまいちわからない

269:彼氏いない歴774年
19/05/30 12:47:22.85 ypXXWR3t.net
>>1に記載のスレに住んでたけど
まだ人がいた頃は定期的にスレに当てはまりそうな歌手のCD発売情報なんかを貼ってくれる人が居て
癖のある女性歌手ならみんな割りと幅広く情念系で括ってたから
正直自分がこれは情念系だと思えば女性歌手ならなんでも入るんじゃないかなみたいな感じだったよ
歌詞が暗い、曲が暗い、声が暗い(低い)、歌手本人が暗い(怖い)とか
明らかパリピ向けとかじゃなければ割りとなんでもありだった

270:彼氏いない歴774年
19/05/30 14:59:53.06 RTUzhQ8V.net
椎名林檎はスレ違いだけど普通に好き
好きっていうか歌詞も曲もレベル高いし自分の世界を確立してる
最近のアーティストでスレタイっているのかな?

271:彼氏いない歴774年
19/05/30 16:55:26.64 31MqqRI3.net
椎名林檎とBUCK-TICKあっちゃんのコラボ楽しみ
明日Mステ出るね
スレチだけどあっちゃんの歌詞も結構激しい

272:彼氏いない歴774年
19/05/30 18:18:20.79 +KYeVMqR.net
【音楽】曲も歌唱力も最高!女性シンガーソングライターランキング…宇多田ヒカル、中島みゆき、松任谷由実、大黒摩季、椎名林檎など
スレリンク(mnewsplus板)

273:彼氏いない歴774年
19/05/30 23:01:54.07 5ARd1noY.net
coccoは数年おきに定期的に聞きたくなる
どこかの南の島の小さな世界しか知らない少女、だけど恋愛には狂気的なまでに全力みたいな
どこか白痴美みたいなものを感じるのが好き 勝手なイメージだけど
宇多田や林檎はあまりピンと来なかったんだよなー
都会的というか生活圏が近そうな雰囲気だったからかな

274:彼氏いない歴774年
19/05/31 15:58:39.83 7yJJxxFa.net
Coccoは盗難アジアの匂いがする
フィリピンのゴミ山とかで幼少期を過ごしたとか
そういう感じ
宇多田はニューヨーク出身だからなんか悩みのレベルが違う感じ
親が芸能界だったりするしさ
椎名林檎は曲は好きだけど生い立ちは興味がない
普通の人って感じ

275:彼氏いない歴774年
19/05/31 16:22:26.80 LiHuEQyJ.net
椎名林檎の新曲PVは良かった

276:彼氏いない歴774年
19/05/31 22:07:50.97 0v7ei7Ah.net
新宿の滅多刺しニュースにみて戸川純の好き好き大好きやCoccoのカウントダウンが浮かんだ
すごくドキドキするニュース。。。

277:彼氏いない歴774年
19/05/31 22:55:15.54 5J8gLBC1.net
戸川純は仙水と樹を思い出す

278:彼氏いない歴774年
19/06/01 09:22:28.72 KIoX587u.net
ブリリアントグリーンなんてのもいたな
メンへラ気取ってたけど、スレタイではないか

279:彼氏いない歴774年
19/06/01 11:58:59.46 VBlNq9VF.net
ブリグリ懐かしい
冷たい花がとブリグリ名義ではないけど
なんか悪魔みたいな見た目のキャラで歌ってた時の曲が好きだったな

280:彼氏いない歴774年
19/06/01 12:08:04.95 EVU4HbTq.net
ブリグリってメンヘラ気取ってたんだ?
トミーは好きだったな
情念系とは違うけど

281:彼氏いない歴774年
19/06/01 12:31:56.49 Lu9pz5Lx.net
ヘヴンリーの方の歌詞須木

282:彼氏いない歴774年
19/06/01 22:30:58.18 /rnokfH2.net
銀魂のやつすき

283:彼氏いない歴774年
19/06/03 17:32:59.84 9bTQ12Kh.net
新宿めった刺しで血だらけで倒れてる被害者にピッタリくっついて電話してる加害女怖すぎ
好きで好きでたまらなかったと供述してるとか
Coccoのカウントダウン思い出した

284:彼氏いない歴774年
19/06/04 16:50:15.87 sZUTXLwk.net
ぼっちだし辛いけど純ちゃんの私は孤高で豪華やヨエコの曲聴くと励まされる
ひとりでも強く楽しく生きていきたい

285:彼氏いない歴774年
19/06/04 16:57:37.94 7OSiCdOm.net
中島みゆきを聴きながらのちょっと影のあるいい女気取りも中々楽しいぞ!

286:彼氏いない歴774年
19/06/04 17:05:18.85 hx1U8OeS.net
蒸し返すようだけど鬼束が芸風?かえた時はびびったな
きっかけの出来事は前プロデューサー?の羽毛田さんから離れた頃起きたんじゃないかと言われてるみたいだけど、羽毛田さんは鬼束とゲリラライブしたことを懐かしく思い出してたしまた組めないかね…

287:彼氏いない歴774年
19/06/04 18:23:19.97 4WTqZg11.net
羽毛田って幼少期からどれだけ名字で弄られてきたか筆舌に尽くしがたい
宮内庁の羽毛田長官はホントに羽毛田しな
それだけをずーっと言われた人生だったんだろうなって思う

288:彼氏いない歴774年
19/06/04 19:20:21.84 hx1U8OeS.net
どうでもいい話につっこみもなんだがプロデューサーさんは「ハゲた」じゃなく「はけた」な
この方お名前の方も微妙に難読で「たけし」じゃなく「たけふみ」なんだけど
live imageの監督やってる人だからそこそこ有名なはずなんだけど、初見で完璧に読める人はあんまりいないと思うw
それはそうとこの方と組んでた鬼束は仕事もコンスタントにあったし売れたしなかなかいい滑り出しだったよね
今作ってる歌はどういうタイアップが取れてるんだろう

289:彼氏いない歴774年
19/06/10 17:37:13.33 voe0BuUd.net
miletって歌手のスキャンダル専門弁護士の主題歌
昔のヤイコとか林檎とかをどこか思い出す歌声と曲でなんだか懐かしくて好き

290:彼氏いない歴774年
19/06/10 18:45:02.72 48y60IQJ.net
ヤイコって一曲で消えた
大阪のおばさんがキツすぎたかも
スレタイ関係ねー

291:彼氏いない歴774年
19/06/10 18:54:18.80 ZaEPpxSG.net
ヤイコはこのスレ的にはBcoz I love youが好き

292:彼氏いない歴774年
19/06/10 18:58:55.16 mXqH5Hox.net
未完成のメロディ結構好きだったな

293:彼氏いない歴774年
19/06/10 19:02:37.33 QirDQp22.net
>>291
わかる大好き
一人ジェンガも好きだった

294:彼氏いない歴774年
19/06/10 19:27:11.19 c9hyuvPW.net
>>292
私もヤイコは未完成のメロディーが好き

295:彼氏いない歴774年
19/06/11 00:14:46.65 MhgYpxFF.net
一人ジェンガとアンダンテがすき

296:彼氏いない歴774年
19/06/11 16:34:28.72 uCLPBA+L.net
みんな一人ジェンガ好きなんだなw
まぁ、私もヤイコはBcoz I love youと一人ジェンガとアンダンテが好きなんだけど

297:彼氏いない歴774年
19/06/11 17:09:36.59 hbnEMx31.net
私も一人ジェンガ好きwあとマーブル色の日
ヤイコはそこそこ売れてたのに気付いたらいなくなってたな
売れ続けるって大変なんだねぇ

298:彼氏いない歴774年
19/06/11 17:20:53.12 gW8PVArL.net
世界のあゆみ浜崎なら、ラバーブロードが好きかな

299:彼氏いない歴774年
19/06/11 18:46:26.70 yobZAC2l.net
>>297
マーブル色の日いいよね

300:彼氏いない歴774年
19/06/12 02:10:56.28 J/INEsaW.net
全く情念系ではないんだけどヤイコならChapter2とマワルソラが好き、マーブル色の日もいいよね
もう40歳なんだね

301:彼氏いない歴774年
19/06/16 05:55:16.17 Xci335eU.net
300!!

302:彼氏いない歴774年
19/06/23 15:13:36.05 8fZvlKdT.net
Cocco @CoccoOfficialT
2019/06/23 12:00
6.23
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

303:彼氏いない歴774年
19/06/23 20:26:13.98 BqFFjlt4.net
>>302
星かわいい

304:彼氏いない歴774年
19/06/23 22:51:54.06 UZjtIiJs.net
前から思ってたけどこっこちゃん手が大きいよね…お子さんはあの手のひらでお手々握ってもらってるのかー

305:彼氏いない歴774年
19/06/25 01:09:38.05 /gKjsfno.net
>>302
一時よりちょっとふっくらした?
心配になるくらいギシギシに痩せているよりはこれくらいが可愛いな

306:彼氏いない歴774年
19/07/10 22:52:56.70 dEy1FN8v.net
ヒトカラでcocco祭りしてきた。気持ちよかったー!

307:彼氏いない歴774年
19/07/11 00:26:30.56 fdXff8/K.net
倉橋ヨエコって勿体なかったよね
売れそうな要素はあったのに
今どうしてるんだろう

308:彼氏いない歴774年
19/07/11 01:04:25.32 kq0+HoC6.net
今は名前変えて中国で活動してるよ

309:彼氏いない歴774年
19/07/23 22:15:16.81 uaEBufno.net
ほし

310:彼氏いない歴774年
19/08/01 22:30:21.98 00/w7XaW.net
肝心の楽曲を聴いたことがないんだけど、柴田淳が反ワクチン的なツイートをした上に「大好きだからこそ違うと伝えます」と反論したファンのリプを引用RTで晒してて引いた…
ワクチン接種なしの人のせいでアレルギーで接種できない人や免疫抑制剤使ってる人なんかが窮屈な思いしてることを考えないって結構酷いことだと思うけどな
とか書いてる私も今年は受けなきゃ…そのうちに帯状疱疹ワクチンも受けるぞ!

311:彼氏いない歴774年
19/08/01 23:25:47.93 JR1M7r7+.net
柴田淳は美人だがメンタル不安定で昔から有名だからなぁ…w

312:彼氏いない歴774年
19/08/02 02:42:27.69 QHnXTXBy.net
そろそろ吉本の誰か殺したがるメンヘラ出てきて欲しいなwwww

313:彼氏いない歴774年
19/08/02 03:53:00.11 6C/X+igQ.net
鬼束が昔やってるからそれはもう古いです

314:彼氏いない歴774年
19/08/03 04:23:27.07 GLrGuLg8.net
吉本で思い出した
CSでアットホームダッド見たけどFAYRAYの歌良かった

315:彼氏いない歴774年
19/08/03 16:49:19.58 nLmidgn0.net
Coccoがニューアルバム出す&ライブするね

316:彼氏いない歴774年
19/08/03 17:51:58.39 S5Po8R0X.net
お、久し振りだね
前回のライブは20周年ベストの時のだったかな?
初めてのCoccoのライブ参加で1日目行ってきたけど生歌でも本当にCD音源に負けない歌声で驚いた

317:彼氏いない歴774年
19/08/22 23:00:14.36 DFrjs3EM.net
ほし

318:彼氏いない歴774年
19/09/07 20:54:09.70 Jxql0nHb.net
ほし

319:彼氏いない歴774年
19/09/11 14:05:28.99 v7G1tOq5.net
Cocco 「海辺に咲くばらのお話」 Music Video
URLリンク(youtu.be)

320:彼氏いない歴774年
19/09/11 18:54:29.58 mUlMH/et.net
やっぱりCoccoの声好きだわ
アルバム楽しみ

321:彼氏いない歴774年
19/09/12 15:42:30.57 ZRm5M8Yt.net
>>319
自分はまったく響かなくなってしまった、Coccoの声、曲

322:彼氏いない歴774年
19/09/12 16:01:19.05 lsryKyFR.net
まぁ、好みは変わるもんだからね

323:彼氏いない歴774年
19/09/12 16:44:33.30 K7yJcVcE.net
こっこ、何となく声が若返った気がした
歌い方変えた?いい曲だね

324:彼氏いない歴774年
19/09/14 20:35:20.77 JVQTWuC4.net
Mステのスペシャルに矢井田瞳が出てたんだけど流行ってた当時は音楽雑誌とか2ちゃんで椎名林檎のパクリと叩かれてた気がする
今となっては全然似てないのにかわいそうな時代だったな
情念系ってわけではないけど矢井田瞳いい曲沢山あるよね

325:彼氏いない歴774年
19/09/14 20:48:51.48 EP0hmetN.net
1曲目の時はまぁ似てたからね
その後は別物になったけど
ヨエコですら椎名林檎のパクり扱いする人がいるんだから
興味のない人にとっては巻き舌は全部一緒に聴こえるじゃない?

326:彼氏いない歴774年
19/09/14 21:48:18.40 vMl0hEOq.net
>>321
同じく…
ブーゲンビリア~サングローズまではガンガン聴いてたけど最近の曲は響かなくなってしまってる

327:彼氏いない歴774年
19/09/15 14:52:17.86 nvkVEa6O.net
>>326
活動休止前だね
自分はその4枚は中学生の頃聴きまくってた
思春期の時に出会ったアルバムというのも大きいのかもしれない

328:彼氏いない歴774年
19/09/16 15:28:43.33 t4+FJgaL.net
YUIは情念系になりたかったんだろうか
声が可愛らしいとあまり向いてなさそうだが

329:彼氏いない歴774年
19/09/16 15:40:03.55 UBilFv2I.net
声が大変可愛らしい谷山浩子という人がおってな
でもYUIみたいな声だと美波みたいなタイプの情念系ありだと思うけどな

330:彼氏いない歴774年
19/09/17 16:46:58.60 ge0aiyG6.net
この曲自体はいい曲だと思うけどCoccoである必要性がないな
カリスマ性で聴かせるタイプの歌手だから他の誰かでも歌えるような曲はイマイチだね

331:彼氏いない歴774年
19/09/17 23:21:20.95 YPUzMBsi.net
響く響かないとかの前に、聴いた時にCoccoの声だとわからなかった
なんでだろ?声は不変のものと思っていたが

332:彼氏いない歴774年
19/09/17 23:30:21.36 y+fSeoOk.net
自分は相変わらずCoccoの声と歌だなぁって感じたけど、でもあの闇から抜け出した感の明るい表情とか見ると遠くで頑張ってね…って気持ちになる

333:彼氏いない歴774年
19/09/18 02:01:59.22 s1ME7A3u.net
うーん…というより、闇から抜け出して明るくなったのは全然いいんだけど、ただ明るくなっただけ、という気がしてしまうんだよね
たとえばCHARAやUAが子供を産んだり離婚したりする度に良くも悪くも曲にダイレクトに影響が出て少女から母になっていく過程を楽しめたのに対して、
Coccoは出産や活動休止等を経てもメンタルの安定不安定こそあれ内面的には実は特に変化がない
人として女性として成熟したというよりも、年を重ねてヒステリーが収まったという方が近い印象を受ける
かといって初期からなにか変わらない一貫性があるわけでもないし、
ファンはそのヒステリックな部分に惹かれていたから、それと引き換えになるような魅力を感じられない以上、がっかりしてしまうんじゃないかな

あと個人的にだけど、ツイッターがさすがにちょっと痛い
本当は普通に漢字でタイプ出来るだろw
昔は多少キャラ作りが鼻につくところはあっても自己防衛として見守れてたけど、
今は正直あざとい、と感じてしまうかな
あの歌詞あの世界観であざとさを感じないところがCoccoの凄さだったんだけど

334:彼氏いない歴774年
19/09/18 08:24:28.20 s+r3ZuHk.net
>>333
Coccoは曲しか聴いてなくて本人のキャラとかそこまで知らなかったからTwitter見てきて衝撃

335:彼氏いない歴774年
19/09/18 08:44:55.18 iYpVJKo0.net
まぁ、家に電話もないことを考えるとメールなんて絶対やらないだろうからなぁ
というかあれ本当にCoccoが打ってるんだろうか
なんか呟きたい内容がある時だけ誰かのスマホ借りて呟くみたいなこと書いてた気はするが
曲作りみたいに楽譜が読めないCocco(少なくとも前までは。今は読めるのかわからん)の
歌聴いて他の人に編曲して貰うみたいに
内容をスタッフに伝えて代わりにCoccoっぽく打ってたりするんじゃなかろうか

336:彼氏いない歴774年
19/09/18 20:34:55.77 h0WkgQox.net
スレチでごめんなんだけど、自分はブルーハーツでも似たような感覚を味わったことがある
ブルーハーツもCoccoも、改めて振り返ると当初からあざとくはあった
ただ思春期当時はあざとさに気づかなかったし、本当に共感してた
やっぱり良くも悪くも思春期でないと夢中にはなれないタイプの歌手ではあると思う

337:彼氏いない歴774年
19/09/18 21:04:02.70 i4PENRFx.net
私はその辺のラブソングの歌詞が薄っぺらい押し付けに聞こえるひねくれ者なんであの歌詞運びが片鱗でも残ってればこっこはたまに聴き続けると思うな
あとやっぱり声ね 声変わったとの意見の人もいるし喉は消耗品だとしても今もこっこはいい声だと思う 確かに歌い方変わったぽい感じはする

338:彼氏いない歴774年
19/09/18 21:19:31.96 JmX8LdMN.net
情念系332
うざ
感じ方なんか人それぞれだろ
音楽雑誌のライターに憧れてそう

339:彼氏いない歴774年
19/09/18 21:37:57.41 Q5dHtgGc.net
自分は>>319がその薄っぺらいラブソングに聴こえちゃったんだよなあ
凪いだだけさの部分はCoccoの片鱗感じたけど

340:彼氏いない歴774年
19/09/18 21:49:03.11 i4PENRFx.net
聴き直してみたけど私はただの恋愛関係以外にも解釈できることもあるところもこっこの歌詞の魅力に思えるんだわ 親子とか恋愛以外のソウルメイトとか
まぁ流石に>>319は普通に聴いたら恋愛関係かな?
しつこくてすまんね

341:彼氏いない歴774年
19/09/19 12:32:48.04 6IPgGAl3.net
10代の頃○○こそ本物!とか
○○のことを真に理解し、評価しているのは私だけ!とか思うあの感覚はなんだったんだろう

342:彼氏いない歴774年
19/09/19 14:54:17.71 /WsdODUJ.net
コッコ・・・精神科医と不倫し相手の家庭を壊しリスカ、また別の病院へ ←ただの病人
鬼束・・・入院を勧めた医者を蹴っ飛ばし暴行、夜遊びしにクラブへ ←ただの基地外

343:彼氏いない歴774年
19/09/19 15:00:12.02 /WsdODUJ.net
>>333
コッコは病人だから
かまってちゃんだから
鬼束にツイッターやらせると「和田アキ子死ね」だからw

344:彼氏いない歴774年
19/09/19 18:12:26.47 JTWYedJG.net
>>342
リスカの理由ってそれだったの?子供もその精神科医の子なのかな?

345:彼氏いない歴774年
19/09/19 20:18:28.59 atCHPJoP.net
ラノベ作家が精神科に行ったら病気(か発達障害認定)扱いされて
渡された薬飲んだら頭の中にあった世界が消えて作品が書けなくなったって話見掛けたけど
狂ってるから創作するタイプと狂わない為に創作するタイプ
この界隈は前者が多そうだよね

346:彼氏いない歴774年
19/09/20 18:06:10.42 B5Q6Mgw1.net
>>345
それデマだよ

347:彼氏いない歴774年
19/09/27 22:46:54.00 Dp1GRnRo.net
少女達と無敵の人が暴く孤独という「一瞬と永遠」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告
URLリンク(ncode.syosetu.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


348:彼氏いない歴774年
19/09/28 06:01:46.19 gG7LYwfV.net
Coccoのチケット当たった
毒抜けてるかなー たのしみ

349:彼氏いない歴774年
19/09/28 09:50:44.91 RBFmShHD.net
昔Coccoのファンでこのスレ見てツイッターやってるの知ってびっくり
丸くなったんだなーって思って見てみたら
謎のひらがなポエム書いてて安心したw

350:彼氏いない歴774年
19/10/01 07:36:02.52 8lV+pU40.net
Cocco 「願い叶えば」 Music Video
URLリンク(youtu.be)

351:彼氏いない歴774年
19/10/01 11:23:49.95 e5OOoupC.net
丸くなったとかじゃなくて、ただただ凡人じゃね
上の新曲も全くこれといって何の個性も無い凡庸なJPOPだし

352:彼氏いない歴774年
19/10/01 15:07:05.24 FuvC2t+v.net
今さらながらスレタイがおかしい、情念系って言ったら中島みゆきとか山崎ハコじゃないの

353:彼氏いない歴774年
19/10/01 16:32:46.43 Gv/cWCgM.net
>>350
息子イケメンだし爽やか

354:彼氏いない歴774年
19/10/01 19:33:41.13 qp36KZSq.net
昔だったらまだしも、今は情念系って感じはなくなった

355:彼氏いない歴774年
19/10/01 23:43:44.48 HXUe/ncJ.net
Coccoは今も凡ではないと思う
昔の曲は怖いから好きじゃないけど今の方が好きって人もいるし
方向性変わりすぎて昔の曲が好きなファンから見ると物足りなく感じるだろうが
過激じゃなくなる=凡という訳ではない
しかし昔と比べるとCocco綺麗になったなー
MVかわいい

356:彼氏いない歴774年
19/10/02 05:30:47.19 y6tMJNtL.net
>>350
息子さんCoccoにそっくり!
息子さんを売り出したいのかね?

357:彼氏いない歴774年
19/10/02 08:35:18.34 aQyG5pqD.net
いサウンドが中途半端に古臭くて、若作りしてる痛々しさしかないよ
年取ったなりの深みみたいなもんも出て来ないし

358:彼氏いない歴774年
19/10/02 08:37:27.34 GVAO4Oz/.net
曲が今情念系の路線から外れちゃってるとなんとも人柄にまで興味ないからふーんとしか思えないのはあるかなと

359:彼氏いない歴774年
19/10/02 08:52:37.65 /Izd1jO+.net
今、情念系歌ってる歌手なんて居ないでしょう

360:彼氏いない歴774年
19/10/02 09:12:00.65 Wf7UcMyO.net
>>352
スレ立てた者だけど>>1に載ってるスレで扱ってた様な歌手や曲の話がしたかったんだ
元々は山本美絵のスレだったんだけどこういう個性派歌手の総合スレみたいになってて
情念系の定義は個々で違う為扱う歌手の幅もかなり広かった(浜崎あゆみや宇多田ヒカルにYUIなんかも含んでた)
で、スレタイに山本美絵だとマイナー過ぎるだろうから
割と知ってる人も多そうなこの手の歌手で有名所を入れた次第
中島みゆきや山崎ハコも有名だからそれでも良かったけどね

361:彼氏いない歴774年
19/10/02 14:18:58.51 7bxU4abj.net
願い叶えば は今日発売のアルバムの中の曲であって全部こんなポップな訳ではないよ
個人的にはアルバムかなり良い

362:彼氏いない歴774年
19/10/04 10:41:24.61 JMvg/q6i.net
Coccoのアルバム スターシャンクめっちゃ良い…
特に後半の曲ほんとすき

363:彼氏いない歴774年
19/10/04 12:20:09.61 GiB7LE4R.net
Coccoの新しいアルバム
みんなどの曲好き?

364:彼氏いない歴774年
19/10/04 12:29:46.07 tng/NS9B.net
クムイウタの頃が全盛期かな
やっぱり根岸さんあってのCoccoだったんだな

365:彼氏いない歴774年
19/10/04 12:36:19.53 JMvg/q6i.net
>>363
一番はフリンジ
根岸さん関わってるよ今回のアルバム

366:彼氏いない歴774年
19/10/04 12:48:56.78 7J3q9Gk7.net
>>363
くちづけが好きだなぁ

367:彼氏いない歴774年
19/10/05 10:22:58.89 uFA/v6K8.net
>>319
これ最初にMV見ちゃうと印象が全然違うだろな
私はまず曲だけ聴いてワンフレーズ目でもう泣いたわ
琴線に触れるってこういうことかと
で、あとでMV見て欽ちゃんの仮装大賞やないかいとガッカリ

368:彼氏いない歴774年
19/10/06 01:17:53.88 Ei1cDaCC.net
Maison book girlの闇色の朝って曲
一見聴いてるとアイドル曲のように聴こえるのにPVが病んでる
歌詞字幕が文字化けしてる風になってたり
あと途中で止まるのビックリする
フリーズしたのかと思って2回くらいリロってしまったw

369:彼氏いない歴774年
19/10/06 15:50:40.97 dQzOHmwm.net
Coccoの原画展に本人が手伝いに来たらしいけど
もし自分がCoccoに対面したらと想像するとドキドキしてくる

370:彼氏いない歴774年
19/10/06 16:18:13.25 kV7cSGTz.net
Cocco普通に喋ってる時明るくて面白い沖縄弁のネーチャンて感じなのに何で昔あんな挙動不審キャラだったの?病状が悪かっただけ?
最近曲聴き始めて、ラジオで話してるの聴いてこんな面白い人だったんだってびっくりした

371:彼氏いない歴774年
19/10/06 16:28:04.08 dQzOHmwm.net
活動休止前の時代はネットが今ほど普及しておらず本来のキャラクターが暴かれなかった
当時のアレは緊張していただけだと思うな

372:彼氏いない歴774年
19/10/06 17:57:27.73 Ro0K41uT.net
「巨乳に描いてって言おうと思ってたけど、遅かったやー」(復帰後香取くんと対談中に)
ネギさんのお話によるとスタジオ作業で就寝時間もご飯も悲惨になっていくスタッフたちにでかい鍋持ち込んでカレー振る舞ったのも引退前のこっこだったそうなので(美味くて食べすぎたとかw)リラックスすると違うんだろうね
タモさん相手の緊張感じられるやりとりも可愛かったな…

373:彼氏いない歴774年
19/10/06 20:52:49.07 kV7cSGTz.net
なるほどね なんか楽しい人だな
幼い頃見たMステで覚えてんのはオドオドしているCoccoにタモリが子供に話しかけるみたいなあのシチュエーション

374:彼氏いない歴774年
19/10/07 02:47:00.99 3Y5hUrQW.net
ハンバーグうんぬん

375:彼氏いない歴774年
19/10/07 21:14:56.76 ImJrf2Nr.net
強く儚い者たちが流行ってる時初めてラジオで聴いた時は変な喋り方で子供ながらショックだった
なんだったんだろうあれは

376:彼氏いない歴774年
19/10/08 05:04:15.46 ziEHjtdg.net
チャラン・ポ・ランタンは情念系に入らないかな?
最近トマトジュースのCMで歌っててびっくりした
そういえばヨエコもパーフェクトオイルのCMやってたな

377:彼氏いない歴774年
19/10/08 09:12:42.05 RWsY1TME.net
恋は盲目とかライムライトを浴びながらとかなかなかの情念系だよね、最近のはあまり聴いてないけどチャランポ好きだよ

378:彼氏いない歴774年
19/10/08 13:17:50.38 E5x+AbCt.net
上念司

379:
19/10/10 21:09:35 n7tEo7IG.net
黒木渚の新しいアルバムが初期の黒キ渚を彷彿させてなかなか良い

380:彼氏いない歴774年
19/10/21 01:13:17.50 r887ayRV.net
Maison book girl好きな人いるだろうか?
オススメのアルバムある?
闇色の朝と鯨工場とおかえりさよならが好き

381:彼氏いない歴774年
19/11/05 11:42:54 Nr/aiEyp.net
疲れてる時はamazarashiが結構刺さる

382:彼氏いない歴774年
19/11/05 14:05:42 DjqtY5xn.net
Rainingはやっぱいい歌だなぁ

383:彼氏いない歴774年
19/11/05 19:50:12.42 xk+8yMkr.net
12月にCoccoのライブ行くよー

384:彼氏いない歴774年
19/11/12 11:46:51 YRJyt5vP.net
三上ちさこが復帰してると知って調べてみたら…これは酷い
fra-foa時代のファンは困惑するだけだろうし
かと言って新規層を取り込めるようないい意味でのインパクトはない
売る気がないのか

385:彼氏いない歴774年
19/11/12 13:20:12 ZPVkxzID.net
>>383
前回から2年ぶりくらいだよね楽しみー

386:彼氏いない歴774年
19/11/21 00:44:22 UjmvTTuL.net
中山姫李 / 朝ドラ女優さんごめんなさい
URLリンク(youtu.be)

これやたらオススメに出てくるから聴いてみたら
ちょっと泣けてきた
さすが40万も再生されてるだけあるは、、、

387:彼氏いない歴774年
19/11/21 02:38:59 oa5bSdkU.net
前にTwitterのRTで見たことあるな
個人的には好きなんだけどこういうタイプって売れるの難しそうだな
…というか、今の時代このスレの人が好きそうな曲は大体そうか

388:彼氏いない歴774年
19/11/21 20:33:18 aYR3pFR8.net
>>383
遠いし仕事あるから行けない
いいなあ

389:彼氏いない歴774年
19/11/24 22:39:10 /IwcMMkG.net
この前のMステ見て久しぶりに無罪モラトリアム聞いてるけどやっぱいいな
林檎ではこれが一番好きだわ

390:彼氏いない歴774年
19/11/27 20:24:35 n37mcxyE.net
>>386
>>387
むしろこれ聴いたときは今流行りのあるある系?ソングかと思ったけど
この子のツイッター見たらちあきなおみの喝采を歌ってる動画があって好感もてた
この子のオリジナルで一番好きなのは『お酒は嫌い』って曲
歌詞がすごい
URLリンク(youtu.be)

391:彼氏いない歴774年
19/12/19 07:34:34 e0anKgt5.net
保守するよ

392:彼氏いない歴774年
19/12/19 16:51:18 Lu6VtLSv.net
Coccoの大阪ライブ今日なのにネムクテ動けないよ

393:彼氏いない歴774年
19/12/19 17:46:52 Wbw1ENxR.net
Cocco羨ましい
仙台に行ったけどめちゃくちゃ良かったから頑張って起きて行ってきてー

394:彼氏いない歴774年
19/12/19 23:32:37 Lu6VtLSv.net
ありがとう起きて行ってきた!
極悪マーチの狂気っぷりに目が覚めました

395:彼氏いない歴774年
20/01/05 19:19:13.15 cJz3EHXO.net
あけおめほしゅ

396:彼氏いない歴774年
20/01/19 11:10:14 1AEe0LHC.net
ほっしゅ

397:彼氏いない歴774年
20/01/21 20:27:42 LUAMu02H.net
2月1日NHKのSONGSに鬼束ちひろだって
楽しみ

398:彼氏いない歴774年
20/02/02 19:35:02 fwjvSLTG.net
ほしゅあげ

399:彼氏いない歴774年
20/02/09 12:00:14 oNkJ81jb.net
宇多田ヒカルは、最初の夫が支えてあげれたらよかったのにと思う。
息子いるのはいいけど、危うさもまだ感じる。本人は年下好きになってる気がするけど、年下にはあの危うさ重たすぎる。中島みゆきとかみたいに、若い子育てるほどには安定していないような。

CoccoはRainingが1番好き。

鬼束ちひろも子供出来たらいいのにな。朋ちゃんみたく。朋ちゃんは色々あったけど、最後に逆転ホームランで安定できそう。

400:彼氏いない歴774年
20/02/09 20:17:22 GwyDCsBj.net
宇多田ヒカルの最初の夫は重かったみたいだからなあ
君のこと全部分かりたいから何を思って何を感じてるか全部話して、って感じで
そんなのいちいち考えてないし分からないよ!ってなったみたいなこと著書に書いてあった
紀里谷和明はヒカルを守りたいと言ってたし良かれと思ってなんだろうけど、自分の心なんて見つめすぎない方が良い部分もあるし、とことん突き詰めるタイプの相手はしんどいと思う
昔の文豪みたいに病みかねない

401:彼氏いない歴774年
20/02/09 22:21:18 12iCfnGW.net
PVメイキングで英語で話してた二人の雰囲気に憧れたものよ…

402:彼氏いない歴774年
20/02/10 23:32:15 8Cd3NYFr.net
>>400
なるほろー。似た者同士過ぎたのかもね。
お互い大人になりもう一度って思ったけど、両親の再来になりかねんね。

403:彼氏いない歴774年
20/02/11 00:30:50 5kA5Vdi+.net
>>402
いや、全然似た者同士とは思わないけど
別に悩んでないよ特に何も感じてないよ、な妻と、
君は何かを感じたはずだ僕は全部理解したいんだ、な夫の構図だから
宇多田ヒカルの生い立ちが複雑だからか闇があると思ったのか、単に紀里谷和明は誰に対してもそういう人間なのかは分からないけど、
宇多田ヒカルからしたら何でもないことにまでいちいち意味を持たされたらしんどいと思う

404:彼氏いない歴774年
20/02/18 02:02:59 vVoLp22F.net
大森靖子のベスト買ったけどやっぱり昔の曲の方がいいなぁ
こないだのLINE LIVEで君と映画の弾き語りやってくれたのすごくうれしかった
ライブも数年前から欠かさず行ってるけどココロムぐらいまでがよかった
弾き語りツアーもまたやってほしいけど今の弾き語りコーナーの選曲はあんまり好きじゃないんだよね
個人的にZOCの歌とか興味ないので…
なんか文句ばっかりになってしまうけど何だかんだ言って大森靖子は好き

405:彼氏いない歴774年
20/02/19 20:50:10 NlqrIeUJ.net
今度の裏スターシャンクツアーで初の生Coccoを拝んでくることになった
楽しみだけど新型肺炎関係で中止にならないか不安
Coccoと宇多田ヒカルだけは思春期からずっとファンで思い入れが強いから一度は絶対に生で見てみたい

406:彼氏いない歴774年
20/03/07 05:08:05 fpLf0TiL.net
ほっしゅ

407:彼氏いない歴774年
20/03/17 19:05:38 qolHETkZ.net
たまにCoccoの夢を見る
最近見たのは小さなライブハウスで花道があってすごい近くでCoccoを観ることができるという夢
最新作とか全然追ってないんだけど潜在意識で気になってるんだな
元気にしてるかな?大丈夫かな?って

408:彼氏いない歴774年
20/03/28 03:03:36 m0KnIZAG.net
Coccoのライヴも中止って言ってたっけ?
こんな時だから仕方ないけど
あちこちでイベント事中止になってるの楽しみにしてた人達や
運営サイドの関係者のことを思うと胸が痛むな

409:彼氏いない歴774年
20/03/28 05:17:13 Iijbamq8.net
>>408
延期になるみたい
今のところ3月のライブが7月に振り替えられてるけど7月までにコロナが収まるのかすらあやしいよね…

410:彼氏いない歴774年
20/04/11 21:50:46 dIAzfX0I.net
男の人だけど女声なウォルピスカーターって歌い手の人の徒花の涙って曲いいな
こういう叫ぶような歌好き
曲作ってる人誰だろ?と思って見たら前にハマって一時期よく聴いてた曲作ってた人だった

411:彼氏いない歴774年
20/04/15 20:31:44 3h08lNi2.net
初花凛々ってCocco作詞作曲なんだね
それを知った時こんなポップで明るい曲が書けるんだとびっくりしたよ
くるりの編曲の効果もあるのかな

412:彼氏いない歴774年
20/04/15 21:43:30 /ueCQ+Ql.net
CoccoのTwitterでちょいちょい弾き語りとか歌ってる動画載せてくれるけど
やっぱ声が好きだなって思う
耳に心地よい

413:彼氏いない歴774年
20/04/17 04:39:23 oMkWcQ3v.net
Coccoも声が好きって言われるのうれしいって言ってたね
持って生まれたものだから

414:彼氏いない歴774年
20/04/17 05:49:57 BTfJHyVR.net
>>384
ほんまや…

415:彼氏いない歴774年
20/05/01 08:47:21 TnOtPNhl.net
ほしゅage

416:彼氏いない歴774年
20/05/01 08:48:05 TnOtPNhl.net
上がってなかった

417:彼氏いない歴774年
20/05/12 14:37:16 9nK2g00p.net
coccoのライブいつか行ってみたいけどチケットとれなさそうだな

418:彼氏いない歴774年
20/05/16 20:56:32 xQyx7bhH.net
Coccoの古い曲信者で最近の曲はちょっと…と思ってたけど
やっぱいいわ
すみませんでした

419:彼氏いない歴774年
20/05/24 18:31:41 Tmtbbbcs.net
ルルティアのボイスメッセージ聴いて
最近過激な歌詞とかあんまり見ない気がするのはそういうのに引っ掛かるからなのかなと思ったり
Coccoのカウントダウンとか結構表現ダイレクトだけどよく引っ掛からなかった

420:彼氏いない歴774年
20/05/28 06:40:35 TVyaeG+S.net
鬼束ちひろの最近の曲(ヒナギクとか)は何故か琴線に触れないな
剣と楓以降ビリーズ含めてあまり好きな曲がない
シンドロームが優等生過ぎて、それでいて初期とやっぱり違っていて物足りなかった

421:彼氏いない歴774年
20/06/03 16:10:39 rfOOE/CO.net
鬼束の初期大好きだわ羽毛田さんのピアノが最高なんだよね
Tiger in my loveが鬼気迫っててカッコいい

422:彼氏いない歴774年
20/06/08 13:26:24 Yvg7InRs.net
復帰(?)後からはなんだか「作家」ぽくなってしまったよね>>鬼束
普通にいい曲ではあるんだけど別にいくらでも有り触れている世界観というか
初期の頃の危うさとか脆さ、見え隠れする怒りみたいのがなくなってしまった感じ
羽毛田さんのピアノ本当いいよね

423:彼氏いない歴774年
20/06/08 14:32:43.43 G4VOg1no.net
こういう癖がつよい歌歌う人って長く活動してると大体作風が丸くなるよね
いつまでも若い頃の不安定なメンタルを保つってのも難しいんだろうけど
逆に年を経て過激さこそ薄れるもののじっとりとした情念が込められるようになる人もいるけど

424:彼氏いない歴774年
20/06/22 22:07:58 tKpQIjpE.net
ほっしゅ

425:彼氏いない歴774年
20/06/23 19:22:04.04 R3VfQ2yW.net
初めてこのスレ来たけど、好きな歌手がよく上がっていて嬉しい
なるほど私が好きな音楽は情念系に分類されるのか

426:彼氏いない歴774年
20/06/24 11:51:50 CpZ++wst.net
最近のCocco
URLリンク(youtu.be)

427:彼氏いない歴774年
20/07/11 01:50:37.72 UkmGtQOi.net
昭和産まれ多そう

428:彼氏いない歴774年
20/07/14 14:40:42 oTvcFjW9.net
昭和生まれだけど呼んだ?
鬼束もCoccoも昭和生まれ

429:彼氏いない歴774年
20/07/14 22:12:57 2feuEaBe.net
平成産まれのゆとりさとりの子たち(いや大半本人たちのせいじゃないんだが)から情念系生まれたりしたら応援したくなるかも…

430:彼氏いない歴774年
20/07/15 17:36:19 Uz1sS/f+.net
たしかに平成生まれで情念系ってなんか考えにくいねw
SNSで承認欲求を満たすメンヘラは情念系にはなれない

431:彼氏いない歴774年
20/07/17 13:24:19 OsiiBXnw.net
鬼束大好き昭和生まれだけどすぐ平成になったから生きてる時代は平成なんだよな
平成初期生まれならまだいるかも?

432:彼氏いない歴774年
20/07/20 16:39:55.60 23GAehDN.net
平成初期生まれでCoccoも鬼束も好きだけど同年齢でこの2人好きという人に出会ったことないなSNSにはいるだろうけど
知らない、誰?って言われたこともある

433:彼氏いない歴774年
20/07/21 00:12:41 zgHeTFj+.net
SINGER SONGER知ってるのにCocco全く知らない昭和63年生まれがいて驚いた

434:彼氏いない歴774年
20/07/21 00:47:13 TrBGWWpj.net
>>433
私も63年生まれだけどCoccoが流行ってたのって10歳くらいだったからリアルタイムのことは全然知らない
あとでネットで知ってどハマりした

435:彼氏いない歴774年
20/07/23 14:49:58 aMWVFUnj.net
私は中学生の時にちょうどCoccoが活動休止で
あの伝説の焼け野原のMステをリアルタイムでテレビにかじりついて観た
大衝撃だった

436:彼氏いない歴774年
20/07/23 18:18:23 vnNPSaC4.net
当時のCoccoの去り際を見て彼女が戻ってくることはないだろう
的な感想をブログにまとめてた人を見掛けたけど
今こんなに長く活動してるのを見てどう思ってんだろうな

私は普通にCocco好きで活動再開を待ってたから
なんでだよ引退じゃなくて活動休止やぞ絶対戻ってくるわ
って内心思ってたなw

437:彼氏いない歴774年
20/07/30 11:31:53 do9qO2h6.net
シンガーソンガーってけっこうラジオとか有線放送で流れてた?
当時はCoccoもシンガーソンガーも知らなかったけど初花凛々のハローハローハローってサビは聞いたことあった

438:彼氏いない歴774年
20/07/30 11:46:22.11 UE+XmHCG.net
春頃になると今でも初夏凛々は流れてるの聴くなぁ

439:彼氏いない歴774年
20/07/30 22:11:10 FRSMQpi6.net
鬼束ちひろのmagical world聴くと泣けてくる

440:彼氏いない歴774年
20/07/30 22:14:58.40 1LSRJgmN.net
わかる
疲れてる時ほど心に効く

441:彼氏いない歴774年
20/08/01 00:34:55 AZQHFq6h.net
私は落ち込んだ時倉橋ヨエコの今日も雨聞いてる

442:彼氏いない歴774年
20/08/15 23:06:00 5PwuO7Ey.net
KOKIAの生配信初めて見たけど凄いよかった
本当生配信で歌ってあのクオリティーなの凄いな
I believe聴けて嬉しいな

443:彼氏いない歴774年
20/08/28 07:36:10 pIdsAT5w.net
ほっしゅ

444:彼氏いない歴774年
20/09/09 19:23:07 xm3uGx8i.net
保守★☆★

445:彼氏いない歴774年
20/09/09 23:57:17.10 hfPEqTMq.net
Coccoは曲や歌詞もさることながら、声が好きだ

446:彼氏いない歴774年
20/09/12 15:58:38.14 rJS+NHOp.net
谷山浩子、乳ガンかあ…大事に至ってないといいけど
知り合いの人で乳ガンの手術してここ10年再発も無く元気に働いてる人もいるから
発見が早い方なら何事もなく回復出来そうだけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch