婚活している喪女 Part.2at WMOTENAI
婚活している喪女 Part.2 - 暇つぶし2ch900:彼氏いない歴774年
18/05/07 16:51:21.03 07VxWd0p.net
一回やったんだけど
その後からだんだん態度が冷たくなってきて
笑顔もなくて妙に無口になったんだけど
これもやりもくの一種なのかな
いっしょにでかけてはくれるんだけど

901:彼氏いない歴774年
18/05/07 16:59:11.79 J0Dj7Tiq.net
ヤリモクだね
ヤってすぐブロックして恨み買うより嫌われる態度取って女の方から離れて行ってもらいたいと思ってるんじゃない

902:彼氏いない歴774年
18/05/07 17:39:55.88 HkK153nt.net
>>863
もう会わない方が良い気がする
一応避妊だけは気を付けてね

903:彼氏いない歴774年
18/05/07 17:47:26.87 qsj1GBE6.net
>>863
やりもくじゃなくても一回やっていまいちだったら男は態度変わるよ

904:彼氏いない歴774年
18/05/07 18:01:55.85 S3V+W5GK.net
>>863
あなたとのセックスが楽しくなかったのでは?
まあお互い様事案ですね…

905:彼氏いない歴774年
18/05/07 18:41:15.43 6c4DK1J/.net
男の人って好きでも一回抱いたら割とどうでもよくなる人多いみたいだね
やったらゴールなんだと
逆に女はやってからスタートで
学生の時友達何人かがそんなこと言ってたわ

906:彼氏いない歴774年
18/05/07 20:02:52.64 lWDKXc05.net
>>858
なに時代の人なのよ
スマホが無い時代ならわかるけど、簡単に検索出来る時代に
カフェを探してウロチョロした挙げ句、コンビニの駐車場でお茶って頭悪すぎる

907:彼氏いない歴774年
18/05/07 20:29:04.50 s7kJ32gT.net
ネ喪にマ�


908:Wレスの嵐



909:彼氏いない歴774年
18/05/07 20:51:22.00 lWDKXc05.net
>>870
マジレスしてる方もネ喪だよ

910:彼氏いない歴774年
18/05/07 21:43:09.04 EJCH9jVv.net
>>863
私も同じだったし本当に信じたくなかったけどヤリモクだよ
あからさまなヤリモクに思われないようすぐ切らないでしばらくは優しくしてFOだよ
ヤルまでの男は死ぬほど優しいって本当なんだなって実感した
街コンとか婚活パーティー行くけど二次会行ったり後日会ったりする人、ここのところ3人くらい連続で
初回でホテルや家に連れてこうとしてきた明らかなヤリモクだった

911:彼氏いない歴774年
18/05/07 21:54:56.84 7Zrczv/k.net
遊び慣れてる人ほど女性の扱いうまいよね
当たり前にご馳走してくれたりとか距離の詰め方がうまい

912:彼氏いない歴774年
18/05/07 22:26:31.00 O2NoS6zs.net
一回抱いただけでFOされるとかよっぽどだな

913:彼氏いない歴774年
18/05/07 22:26:32.94 2gnT8K9m.net
>>854
普段はスマホ常備の人なのかも

914:彼氏いない歴774年
18/05/07 23:13:00.81 IFBPuTdt.net
もう毎月毎月、お見合いのご紹介見るだけで辛い。婚活のこと考えるだけで涙出てくる…
こんなに辛いのもう耐えられなくなってきた

915:彼氏いない歴774年
18/05/07 23:23:44.35 7exlkIOg.net
結局、ヤリモクでない男などいない
どんなに真面目そうで誠実そうにみえても
所詮、男はみんなヤリだいたけ
男は狼
って鋤柄さんも言ってたし

916:彼氏いない歴774年
18/05/07 23:59:17.61 lWDKXc05.net
奢りが当然って女は叩かれる傾向にあるけど、心理学的には
お金をかけずにゲットした女より、お金をかけてゲットした女の方が長続きする
という結果が出てるらしいよ
なので、奢らせてジラして「こんだけ金かけて何も無しなんて有り得ねー!」
ってトコまで引っ張った方がいい

917:彼氏いない歴774年
18/05/08 00:06:14.87 JBNZ2Ujs.net
男はやって初めて相手の価値を量るときくよね
すぐにでもやりたい男ならすぐ誘うし慎重な男ならデートを数回重ねたりする
やりもくかどうかは結局事後のフォローで判断するしか

918:彼氏いない歴774年
18/05/08 00:06:44.98 z166SAw2.net
>>823
会って話してないなーって思った人で、会計行く前に払いますと割り勘にしたら確かに別れた後が気持ち的に楽だった

919:彼氏いない歴774年
18/05/08 00:39:05.81 9n0BNZjK.net
まだ会うのは2回目の人だけど、GWに共通の趣味で出かけてすごく盛り上がった
それはいいんだけど、盛り上がり過ぎて今後男女の関係に発展するビジョンが見えなくて不安だ
連絡は続いてるし次は食事でもと言ってるけど、趣味友コースに入ってしまわないだろうか

920:彼氏いない歴774年
18/05/08 06:13:10.77 FCpciZ9E.net
友達のような夫婦関係理想だからいいなー。羨ましい

921:彼氏いない歴774年
18/05/08 06:17:22.49 hXBV9+cU.net
だよね
パーティーいってもなんの収穫もないし相談所のほうがいいのかな

922:彼氏いない歴774年
18/05/08 06:22:42.89 WioNsIpq.net
相談所の料金調べたら高すぎて戸惑ってる
このくらい払わないと喪女は結婚できないのかな

923:彼氏いない歴774年
18/05/08 06:57:57.88 Vm49FbOL.net
相談所っていうのがIBJとかBIU加盟店なら
結局同じデータベース使ってるので探せば安いとこいっぱいあるよ
ただ、居住地が三大都市圏から離れた田舎だと難しいけど

924:彼氏いない歴774年
18/05/08 07:48:15.91 hXBV9+cU.net
ゼクシィが大手の割に安いって聞いた

925:彼氏いない歴774年
18/05/08 08:18:47.65 3Wxqkp/+.net
払っても出来るとは限らないからね

926:彼氏いない歴774年
18/05/08 09:04:01.13 guDYYJXL.net
>>884
男性利用者のレベルが一番低く、女性利用者のレベルが一番高いのが相談所と聞いたことがある

927:彼氏いない歴774年
18/05/08 12:02:24.79 9Ln8JhTe.net
>>888
それは初耳だった
今は�


928:痰「人も入ったりするから確かにレベル高いだろうね



929:彼氏いない歴774年
18/05/08 12:24:16.92 xmjMorQJ.net
>>889
年齢というより入会できる時点で自然とスペック
(=それなりのお金を払える職業、実家が裕福)が高くなるらしい

930:彼氏いない歴774年
18/05/08 12:54:08.57 tJGIALiC.net
アプリ?とかやったことないので比べたことないけど
相談所の男性は表面上のスペックはけっこう良かったりするよ
アラサーぐらいなら半分以上年収500万円いくので
ただ、男女比が偏っているので、よっぽど女性側が若くて美人とか実家が資産家でないと
難しいと聞いた

931:彼氏いない歴774年
18/05/08 13:42:40.87 8kcHgM1Q.net
男の年収は盛ってるからね

932:彼氏いない歴774年
18/05/08 15:27:12.02 hjTCyazH.net
>>886
ゼクシィの無料相談に行ったことあるけど
他よりリーズナブルな分、男性会員には非正規も居るし(職員曰く「正社員登用の見込みがある」らしいけど)、世の中の20~30代の平均年収ってこんなもんですよ!男性だけの年収じゃなくて、女性と合わせた世帯年収を理想の年収にすれば?って話ばっかりされた
もっと高い相談所では男性は年収○万以上の正社員しか入れませんって明言してて、年収について妥協しなさい的な話はされず
こっちは高い料金取ってる分、男性会員のスペックに自信あるんだなって感じ
ゼクシィが駄目ってわけではなくて、男性の年収を重視してる人には向かないな~とは思った

933:彼氏いない歴774年
18/05/08 16:05:39.66 Lft21Anh.net
>>893
なるほどねえ ありがとう
自分高齢だし年収にすごくこだわりはないけどせめて正社員で自分より年収あってほしいな
共働きは全然するつもりだけど…ただ自分は非正規だし勤務時間が朝夜ともに遅めだから理解ある人とかね、気になるな
相談くらいいってみたほうがいいのかな

934:彼氏いない歴774年
18/05/08 16:11:41.26 do1JG+W6.net
自分が非正規でも相手には正社員を求めてしまうね

935:彼氏いない歴774年
18/05/08 16:14:54.18 wIF4qOki.net
子供欲しいなら分かるけどね>非正規でも正社員求める
女は産まないといけないんだし

936:彼氏いない歴774年
18/05/08 16:26:30.22 n0dWHbob.net
男は働いてなんぼでしょ
働かない男は金玉つける資格ないってじいちゃん言ってた

937:彼氏いない歴774年
18/05/08 17:22:25.65 9Ln8JhTe.net
>>897
じいちゃんキレッキレだねww
男で非正規で婚活とかさすがに意味分かんないしそれを勧める相談所もキチガイだわ
まあ正社員でも超絶ブラックで心身ボロボロな男性も困るけどね

938:彼氏いない歴774年
18/05/08 19:49:44.67 Bq0676rp.net
面接2回終了、その2回が1週間以内に会ったんだけど
一緒に居て楽しいと言ってもらえていて
自分も相手はタイプではないけどさごく楽しい
ガンガン会った方がいいのかな
みんなは結婚相手の見た目ってどう考えている?

939:彼氏いない歴774年
18/05/08 20:05:39.05 YaGsPrkc.net
>>899
私は内面を好きになると段々と容姿も好きになるよ
但し清潔感があって最低限整ってることが条件だけど…
個人的には歯並びグチャグチャは無理だな

940:彼氏いない歴774年
18/05/08 20:26:53.55 ZQhGcml1.net
暗いパーティーで出会った人とランチしたとき、顎髭が生えてた
その他にもいろいろ合わないとこあったから後日ごめんなさいしてしまった
なんで似合ってないのに生やしてるんだろう、清潔感皆無なのに

941:彼氏いない歴774年
18/05/08 20:57:49.47 /ehMWwob.net
みんなすごいな…
いくらなんでも非正規雇用の人をそこまで叩けない
わけあっめ非正規雇用の人もいればやる気がなくて非正規雇用の人もいるだろうに
自分自身はずっと正社員でいられる自信あるの?

942:彼氏いない歴774年
18/05/08 21:06:03.04 AMZC2WP1.net
婚活でわざわざ今非正規の人を選ぶかってい


943:ったら選ばないという事じゃない?



944:彼氏いない歴774年
18/05/08 21:25:43.18 TJuH/z5E.net
非正規の女が非正規の男を叩いてたら笑うわ
おめえもなwと思う

945:彼氏いない歴774年
18/05/08 21:59:38.52 wIF4qOki.net
いい歳の男が子供産んでくれる人を望んでるのに非正規とかなら何考えてるの?て思うかも
女はどうせ出産するなら会社やめないとだめじゃん

946:彼氏いない歴774年
18/05/08 22:03:29.18 Bq0676rp.net
>>900
そうだよね、自分の中での最低限のラインがどこなのか悩む
じぶんも清潔感は重要だなぁ
もう少し会ってみようかな
内面はすきになれそうな印象なんだ

947:彼氏いない歴774年
18/05/08 22:07:41.07 n0dWHbob.net
非正規金玉わらわら沸いてて草

948:彼氏いない歴774年
18/05/08 22:17:32.35 CqV9+WBC.net
非正規の人って就職氷河期の人だから仕方なくって人?
普通に就活してわざわざ非正規で入社っていうのが理解できないので単純に疑問

949:彼氏いない歴774年
18/05/08 22:18:43.43 CqV9+WBC.net
○就職氷河期
×就職氷河期の人

950:彼氏いない歴774年
18/05/08 22:19:44.88 sH1Ht/D2.net
>>907
本当にね
子供を産む女と産まない男を同列に語ってるアホとかねw

951:彼氏いない歴774年
18/05/08 23:07:53.13 TJuH/z5E.net
903だけど自分のことを棚上げする人は嫌って意味
私は自分で結構稼いでるんであまり相手の年収には拘らないなあ
でも頭が良くない人は嫌
金に困ってるポスドクとか婿に来ないかな~と妄想したり

952:彼氏いない歴774年
18/05/09 00:19:10.87 evSx4WpP.net
あっはいとしか
好きにすればいいと思うよ結果が全てだし

953:彼氏いない歴774年
18/05/09 02:23:21.27 ULRXpiO3.net
働かない
借金もち
病気もち

954:彼氏いない歴774年
18/05/09 02:27:24.22 0u6xnfFk.net
相手に求めるのは臭くないこと、くちゃらーでないこと、話す声が無駄に大きくないことだなあ
前に会った人は話し声がやたら大きくて歩くスピーカーみたいで周りに会話丸聞こえで恥ずかしかった
話し声が大きい人ってまず人への配慮できないし空気読めないし秘密守れないって感じする
初対面だから私に質問しまくる内容も周りにだだ漏れで恥ずかしかった
男と一緒に行動しててあんなにいたたまれない経験したことない

955:彼氏いない歴774年
18/05/09 02:29:57.48 0u6xnfFk.net
ちなみにその声がでかい人って高身長高学歴高身長だった
別に難聴ってわけでもないのに普段からあんなにぺらぺらでかい声で喋る男なんか無理

956:彼氏いない歴774年
18/05/09 02:47:05.26 C7XCBsh3.net
役所バイト転々としてようやく聖職員捕まえたんだけど二馬力夫婦多くて病む
同年代職員が次々と産休育休入ってる傍ら
私は更新切れたら次はどうしようか不安で子供なんて考えられない

957:彼氏いない歴774年
18/05/09 06:46:19.91 gstfN2S+.net
仲人系相談所入りなおしたら1週間で100人ぐらい申込みがきて
これ男も同じ感じなんだろうなって思ったら並行多すぎで決まらないの納得だわ
次から次へとよさそうな人からくるので決められない

958:彼氏いない歴774年
18/05/09 08:53:02.37 bAwPUMfm.net
>>915
うちの父がそのタイプで多分軽度のアスペ
歌舞伎とか行くと泣いてる演技と笑ってる演技の区別がつかなくて泣かせる場面でプークスしだす
多分悪人ではないけど一緒にいると恥ずかしい場面は多い

959:彼氏いない歴774年
18/05/09 09:27:13.81 jE3raL7r.net
パーティーで知り合って何度か会ってる人と神戸に行ってきた。
条件はいい人だし、声がでかいとか知ったかぶりするとかはあるけど話してて苦痛じゃない人なので、まあまあ楽しかった。
夕暮れ時、彼はたそがれながら私の斜め1歩半前に歩み出て
┐(´ー`)┌ ←こんなかんじで
「デュフフフやっぱ神戸は違うわぁ~ 大阪


960:人にはようついてかれへんわぁコポォ」 とか言っていた。 彼は大学時代の6年間(2年留年…)以外、ずっと実家住みの某県民です。 いや、お前大阪人ちゃうやん!ていうツッコミ待ちだったのかわからんけど、 うわ何この人!キモッ!みたいになってしまって何も言えなかった。 帰り道でもそのことばかり考えてしまって何話したのか覚えてないし、 後日出かけても、会うたびにこの人痛いなあと思ってしまう。 私が気にしすぎ? こんなことでお別れするのは私の心が狭いのかな。



961:彼氏いない歴774年
18/05/09 10:48:41.52 M4He0H7E.net
コポォって書いてる時点でもう無理でしょ
次探しなよ

962:彼氏いない歴774年
18/05/09 11:58:06.47 nV9xyhvn.net
>>919
え 無理
そんな人と今後一緒にいたくない

963:彼氏いない歴774年
18/05/09 11:59:03.91 EyWIBqvK.net
婚活サイトでマッチングしてから相手の誘いでGW中に2回会って
別れ際も「次はゆっくりごはん行きましょう」って言われたのに週明けから連絡頻度が落ちたような…
一応返事はくるけど、優先順位落とされた?
もう少ししたらこちらからごはん誘ってみようかな…

964:彼氏いない歴774年
18/05/09 12:05:28.85 Gn/vonZK.net
>>922
二回もご飯行って次も是非で別れたのにその後連絡ないなんてよくあるよ
まあいい人だと思ったなら自分から誘ってみるのもありだと思う

965:彼氏いない歴774年
18/05/09 12:10:41.11 CEoEF8TW.net
約束時だけにLINEする友達と同じようなもんで会える人とはあまりLINEやらなくない?
会って話せばいいと思うし
でも彼氏とかだとまた違うのかな

966:彼氏いない歴774年
18/05/09 12:32:32.67 acN97Ugb.net
人による
おはようだの、仕事疲れただの、おやすみだの一々報告する奴も居るし

967:彼氏いない歴774年
18/05/09 12:36:23.41 nRVMf39x.net
付き合って2ヶ月
もうダメみたいだ
向こう発信のLINEが全くなくなった
エッチはした

968:彼氏いない歴774年
18/05/09 12:45:50.58 yoZr0EEx.net
ヤリ捨てじゃん

969:彼氏いない歴774年
18/05/09 12:49:10.25 1s4NwuIt.net
付き合ったのならもうスレ違いだよ
脱喪おめでとう

970:彼氏いない歴774年
18/05/09 12:52:44.90 0PBYQufJ.net
友達と行った街コン、いいなって思った方と連絡とってたけどあっちは友達狙いだった…
また一対一のアプリ戻ろうかな

971:彼氏いない歴774年
18/05/09 13:10:46.03 ilOX3b5m.net
脱喪してセックスしてる人多いのね…
自分は真ブサ喪なんだと実感する

972:彼氏いない歴774年
18/05/09 13:48:44.03 acN97Ugb.net
タイミング的にいつセックスに行くのか分からない

973:彼氏いない歴774年
18/05/09 14:06:53.79 kHk9oo1j.net
>>929
婚活で街コン行くのがおかしい。
あんなのセフレ探してる男しか参加しないよ。

974:彼氏いない歴774年
18/05/09 14:12:00.47 CEoEF8TW.net
参加したい婚活パーティーが25~35歳募集なんだけど、33歳が参加したら絶対不利だよね…?

975:彼氏いない歴774年
18/05/09 14:46:35.44 ULB6eV86.net
>>933
最近ちょうどその年代のパーティーに行ったけど平均だと男性が32,3歳くらいで女性が28,9歳だったと思う
年下狙いの男性が多いと不利かもしれないね

976:彼氏いない歴774年
18/05/09 15:46:02.40 kHk9oo1j.net
>>参加したい婚活パーティーが25~35歳募集なんだけど、33歳が参加したら絶対不利だよね…?
30~40のパーティにしなよ。そうすれば声かかるから。
女性が上限に近いイベント参加したら参加費の無駄だよ。

977:彼氏いない歴774年
18/05/09 16:12:22.30 KxXlsOXo.net
>>930
仲間
なんかもう虚しいの一言

978:彼氏いない歴774年
18/05/09 17:52:13.21 XMd+Set/.net
今27なんだけど20代限定パーティ行ったらいいね0だったことあった
やっぱ7~8歳上限を狙ったほうがいいよ

979:彼氏いない歴774年
18/05/09 17:53:16.00 riTfZ0Nk.net
お金ない中婚活してる



980:気になる男性と食事行ったりしてるけど皆さんは会計の時どうしてる? 奢ってほしいけど、 財布とか出すと〇〇円ねって言われたり、お金渡すと そのまま受け取られた経験から 財布出すのも嫌だ... ケチだけど...



981:彼氏いない歴774年
18/05/09 17:53:48.24 ilOX3b5m.net
>>936
仲間がいるとは…ほんと喪の中でもカーストあるよねと思う
もう長らくカップリングなんてできてないや
婚活アプリに切り替えようか迷う

982:彼氏いない歴774年
18/05/09 17:54:02.22 riTfZ0Nk.net
経験というのは
気になる人じゃなくて別の男性とご飯言った時の話です

983:彼氏いない歴774年
18/05/09 17:55:43.09 bAwPUMfm.net
>>938
普通に「ご祝儀貧乏なのでカフェでもいいですか?」くらい言うのはだめなの?
お金払う意思も伝えられるしカフェならそこまで値が張らないし

984:彼氏いない歴774年
18/05/09 18:20:14.44 XMd+Set/.net
>>938
お金に余裕できてから婚活すれば?って思う

985:932
18/05/09 18:24:05.44 CEoEF8TW.net
>>934
27~37のに参加したことあるけどそれでもそぼ男女共に30前後だった
20代もいるパーティーだとやっぱ不利だよなー
>>935
シャンクレールっていうオタク婚活に参加しようと思ったら25~35しかなかったんだよね…
アイムシングルの30~40にしとくわ
5月は土曜開催ばっかで予定がなかなか合わないけど
病院勤務で土曜休みじゃないのが痛い

986:彼氏いない歴774年
18/05/09 18:33:03.41 a3GQt7Tp.net
20~37のオタ婚活行ったけど20代後半~30くらいの男の人ばっかだったから
オタ婚活は基本若い人が来るイメージがある

987:彼氏いない歴774年
18/05/09 19:32:05.11 Z81ji17n.net
>>932
友人(弁護士)が街コンで結婚したわ

988:彼氏いない歴774年
18/05/09 21:05:15.58 gRawFSNr.net
>>942
ほんとこれ
そんな高いところにご飯食べに行ってるのかね

989:彼氏いない歴774年
18/05/09 22:22:01.75 I04hHoE3.net
スポーツ?自転車が趣味な人が私に自転車を進めてくる
なので、観光地(近くにある)でサイクリングコースを回るくらいならと提案したら
「そこには本格的な自転車は無いから」と
…え?本格的な自転車なんか乗りたく無いんですが…
そこはスルーして、食事に行って、また会いましょうってなって
再びサイクリングの提案
なので、運動系は苦手なのでちょっと…と言ったのに「軽くだから」とゴリ押し
6時間も7時間も自転車漕いでる人には2~3時間は軽いだろうが、こっちには全然軽くねーよ!
映画が観たい!と強めに主張して今回も自転車は回避出来たけど
毎回このやり取りするのかと思うと疲れるわ…
一緒に自転車乗りたいなら最初から自転車好きな女を探せばいいのに

990:彼氏いない歴774年
18/05/09 23:02:08.89 PeWOL2NR.net
出会って一回目で過去の付き合った人数聞いてくるのって普通?
皆そういうものなのかな?
普通のことしてこなかったから普通がわからない…

991:彼氏いない歴774年
18/05/09 23:37:40.07 r0NzSSMx.net
>>948
普通じゃないよ
初対面で手取りと貯金を聞くようなものじゃない?普通は聞かない

992:彼氏いない歴774年
18/05/09 23:50:32.02 ocD5kHyE.net
>>948
私は世間一般では普通のことだと思う
もちろん私は飛び火怖いから聞かないけど何人付き合ったかは世間話の一環じゃない?
経験人数とかは流石に無しだとは思うけどね

993:彼氏いない歴774年
18/05/10 00:06:37.89 zHN6LcG4.net
>>949,950
そっかぁ
確かに飲み会とかはそういう話題よく出るもんね、私も敢えてその会話には入らないというか入りにくい
感じ方も個々で違うから思うままでいいのかな
ありがとう

994:彼氏いない歴774年
18/05/10 04:18:43.41 qQDmhSJM.net
>>950
飲み会で聞かれるのと、初対面でかつ一対一で会ってる時に聞かれるのとは違う気がする

995:彼氏いない歴774年
18/05/10 06:06:28.28 skPAuIsU.net
お見合い終わって1回目のデートってランチでいいよね?
婚活やるために転職して引っ越してきたのでお店全然分からない…

996:彼氏いない歴774年
18/05/10 09:00:33.71 gQeZE4Vw.net
>>948
人数までがっつり聞かれることはないけどどれくらい彼氏いないのか前の人はどういう理由で別れたのかっていうのは大抵聞かれる
脳内彼氏の設定話したりごまかしたりするけど

997:彼氏いない歴774年
18/05/10 10:04:18.20 DwAG1rc/.net
>>953
1回目ならいいけど
正直ランチじゃ相手の人間性はまったくわからないけどね。
男の本性って少しお酒入ったときに出るから。
まあまったくお酒飲まない人ならずっとランチしかないか。

998:彼氏いない歴774年
18/05/10 10:46:41.07 ha1riYxu.net
>>948
普通かは分からないけど私は今まで聞かれたことないです

999:彼氏いない歴774年
18/05/10 10:57:38.95 TcD/JLEl.net
いいなって思ってた人にFOされた
何度か会ったあと、連絡頻度が落ちていってついに未読スルー
自分もそういうFOのしかたするから、相手にどう思われてたのかよくわかる
会ってるとき私はすごく楽しかったけど、相手からはこの人はないな、適当なところで切ろうって思われてたのかと思うと悲しいね
お互い様だから仕方ないことだけどね
さ、次いこ次

1000:彼氏いない歴774年
18/05/10 11:07:52.41 ez2hBrw+.net
>>957
お疲れ様
何度かってどれくらい?
5回とか会ってもそんな風になっちゃうときはなっちゃうのかな

1001:彼氏いない歴774年
18/05/10 11:11:31.26 TcD/JLEl.net
>>958
ありがとう
ゆうても3回です
一ヶ月の間にお茶、ランチ、共通の趣味+夜ごはんと飲み
最後に会った時に何かしちゃったかなぁとか考えてしまう

1002:彼氏いない歴774年
18/05/10 13:13:27.88 GJglUjE7.net
>>953
凄い!偉い!
因みにどれだけ環境かえたの?(地域・職種等)
私は北関東の田舎で仕事はシフト制だけど地元離れるのも何だかと思って悩んでる

1003:彼氏いない歴774年
18/05/10 13:46:50.13 ywDq64mh.net
何人経験ありますか?って聞くべきところを
何本経験ありますか?って聞かれたことあるわ

1004:彼氏いない歴774年
18/05/10 14:28:32.17 FpoQJvAq.net
きめえww

1005:彼氏いない歴774年
18/05/10 15:47:42.07 9Ii17YYG.net
>>957
ブロックされてないならただ忙しくて返事する暇ないとかかもよ
一週間くらい待ってみては?

1006:彼氏いない歴774年
18/05/10 20:25:14.94 DwBCstJA.net
相談所で申し込まれて会った後お断りされた
プロフィール写真は全く奇跡が起きてないから、外見の問題じゃなくて本当に話がダメだったんだなって感じた
よく婚活は就活と似てるって言われるけど、今までやったことある婚活(アプリとパーティー)の中で相談所のお見合いが一番就活っぽい
面接の緊張感とか断られた後の虚しさとかw

1007:彼氏いない歴774年
18/05/10 20:35:42.62 SBwzPauY.net
ちゃんとしゃべった?
おとなしい癖に単発の質問が多く
逆に質問されるとあやふやに答えてイラつく女多い

1008:彼氏いない歴774年
18/05/10 20:53:05.36 EPQAon70.net
なんか30にもなると周りはみんな結婚式もあげて主婦してたりもう子供もいる。なのに自分は非正規であくせく働いている...
ふとした時みんなも悲しくなってこない?

1009:彼氏いない歴774年
18/05/10 21:02:40.66 gQeZE4Vw.net
>>966
常に超悲しいよ
何でごく普通のありふれた幸せが自分にはないんだろうとか誰からも愛されない人生に何の価値があるんだろうとか
だからこそ行動は起こすけど年々難易度が上がっていく

1010:彼氏いない歴774年
18/05/10 21:02:40.83 qWorK0lE.net
>>960
国家


1011:資格持ちなので職種はそのまま 都市圏から高速道路で3時間ぐらいの距離でかなり不利だったので 男性比率が高い都市に住んだよ 申込みの数もだけど、質も全然違う 都会の生活は刺激的で仕事はきついけど転職してほんとうによかったと思ってる 実態を知らないので北関東も全然羨ましい けっこう大きい企業あるよね?



1012:彼氏いない歴774年
18/05/10 21:44:00.87 d0ZVmwKZ.net
結婚してもうすぐ30になるけど子供作れないよ
平均年収しかないのに浪費癖のせいで金貯まらない
親からも金もらう度に使ってる
多少くたびれてるおばさんでもベビーカー押してるの見ると劣等感が凄まじい
もし不妊でもきっと治療もできないな

1013:彼氏いない歴774年
18/05/10 21:44:25.83 F8NpZlAC.net
>>966
めっちゃ分かる
誰にも選ばれないってすごい惨めだわ本当に

1014:彼氏いない歴774年
18/05/10 21:55:53.51 1DZ4gadm.net
ここが喪女板って知らない人が多いんだねー
スレタイも読めないんじゃ親になっても学校からの大事なお知らせ見落としそう

1015:彼氏いない歴774年
18/05/10 21:59:11.55 wxmDaAEX.net
>>968
参考になります!質もいいのか…
都会生活にもともと憧れや興味はあった?
それとも純粋に婚活のため?
あと、失礼でなければ引っ越し当時の年齢を教えてください
私も国家資格持ちだから選ばなければどこでも働けるんだよね
しかしバイタリティーないから都会生活だけで疲弊しそうなのが怖い
地元好きだし楽だからなぁ
私の県はメーカー系そこそこあるけど婚活では中々お目にかかれない
あと自分がシフト制って言うのも不利になってる気がする

1016:彼氏いない歴774年
18/05/10 22:53:56.80 NRj23whh.net
>>966
もっと年上だけど何がそんなにダメなんだろうってね
今までなにもなかったとか自分からなにもしなかったとかでもないのにどれもうまくいかなかったわ

1017:彼氏いない歴774年
18/05/10 23:44:31.27 usfB8tA4.net
今日行って少人数制のお見合いパーティみたいなのいって、今帰ってきた
冠婚葬祭の色々やってるとこが主催で、カップリングなったけど
そこで働いてる紹介者さんに速攻ストップ出されたw
親族がめんどくさい、在日だと
まともな人がほぼいなくて、スーツで来てるってだけで好感度高くなるくらい酷かった
目は合わないし、言葉のキャッチボールできない人で、消去法で無理に番号書いたらあたっちまった
緊張してるだけかなって思ったけど、お話した後紹介者さんにそう言われて速攻踏ん切りつけて良かったわ

1018:彼氏いない歴774年
18/05/10 23:49:57.84 Wea3ukKL.net
 
【調査】女性が結婚相手に望む年収「400万円」、昨年比200万ダウン 年収700万円以上を求める女性は2割のみ★11
スレリンク(newsplus板)

1019:彼氏いない歴774年
18/05/11 00:23:21.22 2sCRgXvg.net
発達障害の恋愛婚活結婚について2
スレリンク(utu板)
メンヘラの結婚 part7 [無断転載禁止]
スレリンク(utu板)
【ポジティブ限定】恋愛・結婚したい発達障害者2
スレリンク(utu板)

1020:彼氏いない歴774年
18/05/11 07:31:59.45 S1y1L64a.net
>>966
それ考えてたら鬱になってる場合じゃないのに鬱で具合も悪くてしんどい
本当は仕事も今すぐ辞めて寝てたいよ…
仕事ちゃんとしてる喪女が羨ましい

1021:彼氏いない歴774年
18/05/11 08:30:46.14 vjtuq3jv.net
仕事で疲れたしでも婚活しな


1022:きゃだし、しんどくなってきた 結婚後も働きたい派だったけど、最近は「結婚したら朝遅くて夕方に帰れるパートしたい」ばっかり考えてる 相手も家事分担できそうな人が良いなと思ってたのが、仕事で家にほぼ居なくて稼ぎの良い人って良いかも…って変わってきた 最初からそれ目当てだと私の場合相手のこと絶対好きになれないし、結婚しても相手に浮気されまくりそうだけど



1023:彼氏いない歴774年
18/05/11 09:07:41.78 FFn4L3e4.net
>>977
私も非正規だから自分の面倒自分で賄えるくらいあればそんな追い立てられてる感も少なくなるんだろうな
仕事に誇り持って稼いでる喪とか超かっこいいと思う
学生時代から頑張ってきた証拠だろうし、羨ましさはあるけど
ちゃんと将来考えなかった自分をつきつけられる感じもあって後悔してしまう
子供が欲しいわけじゃないけど、その辺考えたら男っていいよなって思う
男も劣化はするだろうけど、女に比べたらリミットまだ長いし
>>978
相談所から送られてきたプロフの人がだいぶ年上だったけど自衛隊だった
年収良い、見た目微妙、でも離婚歴あり子ありとマイナス要素もあれど
これがもし海なら会ってみようと思ったんだろうな
家に長期間いないのはとても大事
海自とか港があるとこじゃないと出会いないんだろうなー
相手の職業、一番重視したいんだけど、出張多い企業にいるとか大事なポイントだと思うw

1024:彼氏いない歴774年
18/05/11 09:37:27.01 +/6VnvzN.net
>>979
海でも年配だったり陸上希望だと出港しない人もいるよ

1025:彼氏いない歴774年
18/05/11 10:08:14.22 5J53hJoU.net
男は稼いで家にいないで欲しいとか、仕事大変だから結婚したいとか、なんか…
依存する気満々とかATM扱いって相手に失礼では?
こういう考えしてる人が多ければ、男女差別なくせ!とかいうの進まないよなと思った

1026:彼氏いない歴774年
18/05/11 11:24:37.15 FFn4L3e4.net
>>981
もちろん失礼だけど、相手にわからせないように手のひらころころして主導権握るのが一番素敵だと思う
そもそも男女差別なくなってないから、ATM扱いがなくならないのもしょうがなくない?

1027:彼氏いない歴774年
18/05/11 11:29:06.10 5J53hJoU.net
そう
騙されてくれる人がうまく見つかるといいね

1028:彼氏いない歴774年
18/05/11 11:49:42.43 tosYPDJZ.net
win-win

1029:彼氏いない歴774年
18/05/11 12:09:28.84 /tsPk29c.net
考えてみたら全くの赤の他人に自分の事を養ってもらうって本当に凄い事を望んでるなと思う
それで相手から見放されたら生活出来ないとか博打にも程がある

1030:彼氏いない歴774年
18/05/11 12:21:13.51 GIMzvEU0.net
一度も付き合ったことない喪女が掌転がせられるのは同じ喪男くらいだと思う

1031:彼氏いない歴774年
18/05/11 12:26:39.29 k+g+sJ40.net
>>981
夫がいない寂しさに耐えられず離婚は本当に多いから需要はあると思う
ただ、「私は平気よー」と思っていても実際はかなりきついらしい

1032:彼氏いない歴774年
18/05/11 12:34:13.05 RmpQiwib.net
積極的に喪男を狙うべき

1033:彼氏いない歴774年
18/05/11 12:40:36.74 sCdwzMnN.net
これから先の人生ずっと一緒に過ごすのに簡単に割り切れないよね
どんなにお金持ちでも性格も見た目も最悪なやつと割り切って結婚できるか?ってできるわけない

1034:彼氏いない歴774年
18/05/11 12:42:13.72 2xtYA/Ok.net
そういう経済的なこと抜きにしても、好きになれる人がいない。
奇跡的に寄ってきてくれる人がいて、好きになれるかもってつきあっても
会いたくないくらい嫌になってしまったり。
別にドキドキしなくても、ちょっと会うのが楽しみなくらいでいいんだけど
高望みなんだろうなあ
そして好きな人と付きあえるほど美人でもないし
詰んでるわ…

1035:彼氏いない歴774年
18/05/11 12:55:35.97 yTwAsyRY.net
男はATMで女は財布はいいとして ID:FFn4L3e4に手のひらころころは無理あるだろうw
上で自己紹介してるけど何かにつけ屁理屈やいいわけ並べたてるクズの典型みたいなやつに寄ってくる男はいないと断言していい

1036:彼氏いない歴774年
18/05/11 13:03:38.94 6ljcP+Ry.net
>>990
好きにならずに結婚すればいいのに
どこかで聞いたけどそれは「恋活」であって「婚活」じゃないよ
恋活したいなら結婚外して男性探したら?

1037:彼氏いない歴774年
18/05/11 13:31:40.49 2xtYA/Ok.net
>>992
好きにならずに結婚しようとしたけど無理だった。
好きにならない、にも限度があるねって話よ

1038:彼氏いない歴774年
18/05/11 14:52:08.26 5Fq43hly.net
次スレどぞー
婚活している喪女 Part.3
スレリンク(wmotenai板)

1039:彼氏いない歴774年
18/05/11 16:15:39.14 sCdwzMnN.net
>>994
おつおつ!

1040:彼氏いない歴774年
18/05/11 17:44:23.72 C4r1GPNL.net
>>994
乙です

1041:彼氏いない歴774年
18/05/11 17:59:32.01 sTc9BdjM.net
非正規の人たちって月収いくらくらい?
同じく非正規だけど詰んでるわ
婚活してる場合じゃないのかなとも思う

1042:彼氏いない歴774年
18/05/11 19:07:22.58 bibwQdjV.net
扶養内でパートしてて結婚、そのまま働き続けてる
子供をそれなりの大学まで行かせて
最低でも夫と同じ公務員にさせたいって考えると正直キツイ収入
学歴と愛嬌しかない29歳って詰んでるよな…

1043:彼氏いない歴774年
18/05/11 19:11:57.28 Gd97uZnd.net
あのー喪女の意味わかってます?

1044:彼氏いない歴774年
18/05/11 19:32:33.49 bibwQdjV.net
喪女から婚活成功したらどこいけばいいの?
ここもセックスしてる人はいるんだよね?
普通の鬼女じゃないから鬼女板は居心地悪い
結婚して何年もカップルと喪にいるや

1045:彼氏いない歴774年
18/05/11 20:02:50.89 qBOrvmY0.net
普通の鬼女じゃないから鬼女板にいれないって、
普通も特別もなにも喪女じゃないんだから喪女板に居座るなよ

1046:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 10時間 58分 18秒

1047:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch