昭和60年代生まれの喪女at WMOTENAI
昭和60年代生まれの喪女 - 暇つぶし2ch430:彼氏いない歴774年
19/03/19 01:07:19.60 YiTtWg4X.net
髪がぱっさぱさです
もう艶々には戻れないのかな…

431:彼氏いない歴774年
19/03/19 15:18:33.48 BrCh3vXX.net
肌も髪も人生も、干からびていくのみ(^^)/

432:彼氏いない歴774年
19/04/01 02:31:05.36 OXE8skIh.net
まさか三年号またぎで喪女とは…

433:彼氏いない歴774年
19/04/02 01:26:13.51 4fiqKNjL.net
昭和の記憶はないのに、令和始まったら化石みたいに言われるのかな
今までは、昭和生まれとかBBAwwwみたいに平成生まれに煽られてたけど
平成生まれのやつってそんなんばっかりで嫌い

434:彼氏いない歴774年
19/04/02 01:48:23.01 CHvAZ2p+.net
30歳以上なら前の改元の時のこと覚えてるよね?みたいなこと言うやつなんなの
しかも意外と世代関係なくいる
昭和60年生まれでもギリギリ物心つくかどうかの出来事だぞ、昭和61年以降生まれが覚えてるわけないだろ

435:彼氏いない歴774年
19/04/02 06:46:41.49 b4Xl4vNi.net
若い子に昭和から平成に変わる時もこんな感じだったんですか?って聞かれたけど62年生まれだから記憶ねーよってなったわ
崩御と生前退位だし違ったんじゃない?って言っといたけど
その子らからしたら昭和生まれと話すって、私が大正生まれのご老人と話してるのと変わらないんだもんなー

436:彼氏いない歴774年
19/04/02 08:23:58.50 rwFzO5wZ.net
私も62年だから記憶なんてない
でも平成ももう30年だから小学生くらいの子は親も平成生まれでも珍しくないしなあ
昭和だとテレビはあっても携帯やパソコンが普及してない時代に生まれ育ってきた旧時代の人間ってイメージなんじゃないかな
実際携帯持ってる子、高校の時ですらクラスの半分くらいだったと思うし
今だったら小学生でもほとんどの子は持ってるよね
携帯持ってなかったらそれだけでいじめられそう
私が小学生の時はクラスにいた超お金持ちのお嬢様1人だけ携帯持ってたわ
そう思うと昭和生まれは化石扱いでも無理ないのかなって思う

437:彼氏いない歴774年
19/04/02 13:53:50.96 T2cRiPkg.net
私は元号の60年代生まれなんてよく考えたらすごくレアじゃん!と思ってるw
今度の令和も60年なんて普通に考えたらありえないだろうし
珍しくていいじゃんと心のなかで優越感に浸ってる呑気な人間
>>421
令和初期生まれの子と私たち年の差でさえ私たちと昭和30年代初期生まれとの年の差くらいなんだから大正生まれと話すのとは全然わけが違うでしょw

438:彼氏いない歴774年
19/04/02 14:39:21.63 94lREod5.net
>>423
昭和が63年ちょい続いたのって世界記録らしいね
>>421
えらいわー
私だったら32歳が30年前のこと覚えてるわけないじゃんwwwとか言ってる

439:彼氏いない歴774年
19/04/02 20:26:50.98 r/Ld5CPg.net
まあでも昭和でもいいかなって思ってる馬鹿にされるかもしれないけど平成生まれじゃなくて良かったと思う
中学卒業の時に62~63生まれは昭和最後の学年だぞ!先に色々言われるなwって言ってた意味が分かった気がする
1つ下の63~64はほぼ元年だから何か違う

440:彼氏いない歴774年
19/04/02 23:18:03.91 jR7Ax2yg.net
>昭和生まれとかBBAwwwみたいに平成生まれに煽られてたけど
それ、煽ってるやつも昭和生まれのパターン

441:彼氏いない歴774年
19/04/02 23:37:54.53 oRZqO6kd.net
それ煽りになってるの?なんか子供みたいでかわいいね
笑顔でうんBBAだよーって返すわ
ギリギリ昭和生まれってのになんとなく誇り持ってるし割と嫌じゃない

442:彼氏いない歴774年
19/04/03 00:05:58.37 SZyqrhKM.net
私も昭和60年生まれだけど、前回の改元時の記憶なんか一切ないよ
60年代生まれの人で鮮明に覚えてる方がおかしくない?
上にもあるけど、平成生まれの人って、昭和は63~4年もあるのに、昭和って付くだけですっごーーーく古くさくて過去化石、バブルいーなー、平野ノラみたいな格好してたんですかァ?みたいなイメージで語ってくる?煽ってくる?から苦手
チャラ男や女に多いけど、あれウケると思ってんのかな?
昭和末期生まれの人達なんか、記憶としては平成生まれとほぼ変わらないのに、昭和生まれってだけでバカにされてたりしてさ
ちょっと違うかも知れないけど、浜崎あゆみが平成生まれにバカにされてるのもいたたまれない
特別あゆファンじゃない自分ですら、全盛期の彼女の動画をYouTubeで見ると、今ですら通用しそうな位超超可愛かったし、間違いなくスターだったのに、
太ったり劣化wだの、AA作られたり、かわいそう
例えば私は、全盛期知らなくても、松田聖子や中森明菜の現在の出立ち活動等をバカにしたりネタにしたりなんかしないよ

443:彼氏いない歴774年
19/04/03 00:10:41.63 vtryWoNs.net
わかる

444:彼氏いない歴774年
19/04/03 02:18:42.89 HA/AMfq3.net
平成jumpってのもディスりだよね
63年生まれだと30くらいでしょ?S60生でも今年で34でしょ?そら、未婚の人もわんさかいるでしょうよ
私なんか、平成生まれの妹にですら、昭和生まれwwwってバカにされてる
ツイートで、“改元のニュース見るたび
昭和生まれの姉に「平成jumpだねw」て言うイジメしてるw”てあって
うちの妹じゃないかと思ったくらい
まぁもう疎遠にしたが
平成生まれの自己万能感って一体どこから来てるんだろうね
ゆとりって言うなー!とか言うけど、
ゆとりゆとりそんな言う?言わないよね?だってもうあいつらだって30位なるんじゃないの?自分等で言ってんじゃん
って有吉も言ってて完全同意
平成生まれ=若者=俺らの支配時代みたいな図式なの?

445:彼氏いない歴774年
19/04/03 07:16:46.04 pIxS4HLj.net
>>430
同じ年でもそれするやつとしないやついるし、言い方悪いけど尻馬に乗るのが得意な調子ぶっこき根性腐り人間ほど目立つのでは

しばらく前に昭和生まれ平成育ちの世代に昭平世代って名前つけられてた気がするけどあれは大喜利だったのかな

446:彼氏いない歴774年
19/04/03 11:36:26.42 PqXnD2mP.net
そもそもゆとり第一号が昭和62年生(1987年)なんだよね…

447:彼氏いない歴774年
19/04/03 14:14:38.66 YQ70yggy.net
教育指導要領改訂も含めたら実はゆとり教育は1980年度から始まってるというね

448:彼氏いない歴774年
19/04/04 20:07:18.35 QrlS1cne.net
昭和平成令和、全てを処女で過ごすってある意味希少種じゃない?とか一瞬思ったけど別に誉れ高い事じゃないよね…

449:彼氏いない歴774年
19/04/04 20:33:14.02 yQBAwNqo.net
くだらん
そんなにヤリたきゃ出会い系でも使って捧げてくれば?

450:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch